【格闘技】イスラエル生まれの護身術「クラヴマガ」の1日セミナーを東京・大阪・名古屋で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
クラヴマガ・ジャパンからのお知らせ

〜自衛隊も大手警備会社も採用を開始した、超実践護身術〜

イスラエル生まれの護身術「クラヴマガ」 東京・大阪・名古屋で1日セミナー開催

クラヴマガ・ジャパン(東京都千代田区九段南4-6-1 代表者 松元国士)は2006年7月1日(土)・
15日(土)・29日(土)にそれぞれ東京(江東区)・大阪(大阪市東淀川区)・名古屋(名古屋市千種区)
にて、イスラエル軍式護身術「クラヴマガ」の1日セミナー「夏季セミナー 2006」を開催します。

素手での護身に加え、常にご要望の強いナイフや拳銃といった武器を持った相手に対する
護身テクニックも多く扱ったセミナーとなる予定です。

詳細は公式サイト内の情報ページをご覧下さい。

【イスラエル軍式護身術「クラヴマガ」とは】
◆1960年代にイスラエル軍で軍人向けに開発された戦闘術で、今日一般向けには実戦的な
 護身術として、世界約20カ国で普及しています。
◆一般の格闘技と異なり、ルールが全く無い実戦のあらゆる状況(武器をもった相手や複数の
 相手なども含む)で、いかに自分の身を守るか、という技術に特化しています。
◆今日では、FBI(アメリカ連邦捜査局)をはじめとしたアメリカの軍の特殊部隊・法執行機関でも
 正式に採り入れられています。我が国でも自衛隊の一部部隊や、大手警備会社がすでに採用を
 開始しています。
◆人間の本能的な条件反射を動きに組み入れているため、女性を含め、誰でも覚えやすく忘れにくい
という特徴があります。

http://www.boutreview.com/data/topics/060701kravmga.html

クラヴマガ・ジャパン
http://www.kravmaga.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:12:49 ID:NOnZm3Ti0
逃げるのが一番
3名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:12:50 ID:fkFDXNxmO
あなる
4名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:12:55 ID:tFXXuU6NO
踊りか
5名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:12:58 ID:HQ5nFEER0
インティファーダで2ゲット!!
6名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:13:00 ID:jeMG7vig0
今ちょうどクラヴマガぐぐってたとこだし・・・すげー偶然。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:13:44 ID:SV7JdwVWO
コマンドが最強
8名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:13:49 ID:YIuX7jb80
日本は元々護身術の起源だろ
9名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:14:11 ID:CKaIKw4B0
エネマグラ?
10名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:15:41 ID:y9hNQM9NO
ひきこもりにまさる護身術はない
11名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:17:17 ID:tSL540/EO
喧嘩芸骨法とどっちが強いの?
12名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:17:23 ID:zdWStzG/O
自爆テロにも有効なのか?
13名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:19:37 ID:9zEt1CGB0
リングや時計売ってる露天のあんちゃんも習得してんのかな
14名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:20:17 ID:ByTjTUk7O
>>9 決まれば正に無敵だなwwwww
15名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:20:47 ID:y++70RCB0
やってみたいけど、まだ東京にしか道場が無いのね
16名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:24:57 ID:c3Qci7F9O
>>12
先越されたorz
17名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:28:08 ID:uHxIDuXv0
システマの方が興味あるんだけど。
18名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:30:56 ID:/tiE8tA50
>>11
あんたマニアだな・・
19名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:33:02 ID:quGbV4Lk0
水野美紀は参加しないのか?
20名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:33:55 ID:iTGt1o0R0
コンバット氣とどっちが強いんだ
21名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:36:48 ID:/egh0dnk0
>>19
真紀じゃねーの?
22名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:37:34 ID:KWVwtnZx0
空手からパクッたテコンドーよりずっといい。
歴史が50年しかないテコンドーよりずっといい。
2000年も歴史があると捏造するテコンドーよりずっといい。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:38:13 ID:quGbV4Lk0
24名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:39:32 ID:UROsfhBt0
イスラエルというのがリアルでいいな。
25名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:39:36 ID:uPCVlqR70
自衛隊には徒手格闘があるから採用するわけ無いと思うんだが
26名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:48:42 ID:3grTN8d10
モサドかよ
27名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:55:21 ID:WdMdGyPM0
シャーリーズ・セロンもやってたな
28名無しさん@恐縮です
>>2
陳式太極拳も一番最初に、集団に囲まれたら逃げることを憶えさせられていた。