【サッカー】J2 徳島 2-0 東京V 最下位徳島、3月25日以来の勝利 東京Vは5試合無得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 11:53:45 ID:CU6KhMPvO
>>281
チーム状況は別にして
ゴール裏だけで言うと
連中にしてみれば過去形らしいよ
「俺たちが観客動員を元に戻した」って自慢してたから
国立開催にもシーズン前は自信満々だった
325名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 11:57:10 ID:IjzExYjp0
日テロよ、さっさとサッカーから手をひけ。

ついでに、スポーツから手を引け。

やらせと身内のかばいあいのメディアよ、日本から出ていけ。

326名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 11:58:30 ID:ECoTHaL50
これはもうだめかもわからんね

ラモスm9(^Д^)プギャー
327名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 11:59:28 ID:1dHb2ztH0
すげー!初戦見に行ったら、国立で粉砕されてたのに
328名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:00:11 ID:6DyFzqJr0
さっき、ヴォルティスのHP見て驚いたよ。
東京Vの玉乃ってさ、今はヴォルティスにレンタルされてるんだね。
10代でスペインのアトレティコ・マドリードへ入団して
将来は日本代表確実だなとか思ってたら・・・
奴はどうしたんだ?
329名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:02:00 ID:MNOY2VJr0
今のうちに痛い目にあったほうがチームに危機感が生まれて良いと思う
すでにヤバイ緑よりなんとなく勝てちゃってる柏のほうが最終的には順位が低い予感
330名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:19:50 ID:b5AimHHcO
>>322
ここの場合はひらつ化というより、カリオ化と言った方が似合うな
331名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:24:34 ID:j3qrDGST0
ラモス監督で読売ヴェルディも『チョイ悪』
332名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:28:12 ID:xr+1F4zY0
玉乃は徳島ファンの間でも期待ハズレ感が漂ってるね
333名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:29:41 ID:eZ8RTfXm0
ヴェルディ(笑)は皆に注目されていいですね。
334名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:38:12 ID:j3qrDGST0
スペイン行くより卓球の愛ちゃんみたいに水泳とかクロストレーニングで
心肺機能アップさせたりした方が良かったんじゃねえの?>玉乃
335名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:43:18 ID:fsppuRE30
玉乃はかつて日本人がスペインサッカーに持っていたイメージの権化だな。
「華麗な技術を駆使した”攻撃的な”サッカー」みたいな。

時にはプレミア以上にガチのフィジカル勝負が多いのに。
336名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 12:56:56 ID:10JXAMyg0



          名    門     (笑)


337名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 13:08:50 ID:reKszDmf0
仙台の菅井はすごいな
こいつSBだろ?大分時代の加地さん超えてるんじゃ?
どっちにしろJ1からオファーきそうだな
338名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 13:11:34 ID:dTFJu0LH0
正式な高速道路が最後に出来たのは徳島に間違いないけど
自動車専用道路に当たる本四海峡の鳴門IC〜大鳴門橋〜津名一宮ICが
四国で最初に開通した高速道路だと思うけど確か
339名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 13:17:42 ID:lqWfjlg00
>>338
四国で最初にとかいわれても、、、、
四国の場所さえ知らない人が多いですが、、、
340名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 13:18:18 ID:WE1GOjYB0
あんなもやしっ子が、プロの世界でテクだけで通じると思ってるのが信じられない。
本人が一番感じてたんじゃないか?

J2の地方クラブへ期限付きというのは相応の位置でしょ、ヲタが多いようだけど。
341名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 13:22:32 ID:YYDmVWLX0
ウンコドーレはJ2に馴染んじゃってますね。
342名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 13:27:29 ID:lqWfjlg00
J2もけっこうJ1経験チーム多いけど
真剣に上がる体制を作らないと
ずっと1にはあがれんな
343名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 14:12:45 ID:qb5Qwjso0
>>330

つ座布団
344名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 14:18:28 ID:U+wBSaDe0
ラモスじゃ駄目だ。
345名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 14:27:01 ID:IzH4NxZWO
開幕当初はそこそこ勝ってたよな?
内部で何かあったんだろうかね
346名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 14:28:52 ID:bUQXBIDE0
ラモスの考えが浸透するにつれて・・・
347名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 14:36:57 ID:A7PWzj/w0
今年はもうオファーこなかったよ                 ( ( (ヽ     ヽ 凍傷
津波                  ラモス            | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \                        |・  |─ |__   /
   / _____ヽ                       ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!                       ヽ       ヽ < 最近、出てイクッ!て言わなくなったね
   |__|─ |   /|ヽ |        ──── 、         ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
               来年こそ水戸に勝つ秘策がみつかったヨ
348名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 14:44:23 ID:jLld4OH60
「中途半端な気持ちの奴は三ヶ月でクビを切る」
349名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 15:54:45 ID:r3L8vZ8C0
5月6日(土) J2第14節 △ 東京V0 - 0 愛媛 ○ 愛媛県総合運動公園陸上競技場
5月10日(水) J2第13節 ● 東京V0 - 2 横浜FC ○ 味の素スタジアム
5月14日(日) J2第15節 ● 東京V0 - 1 水戸 ○ 国立競技場
5月20日(土) J2第17節 ● 東京V0 - 1山形 ○ 味の素スタジアム
5月24日(水) J2第16節 ● 東京V0 - 2 徳島 ○ 徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場
5月27日(土) J2第18節 東京V - 湘南 試合前 西が丘サッカー場

5月完全完封まであと1試合90分だ
6試合中ホ-ム4試合恵まれてるよなァ
350名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 15:58:23 ID:OsB4U2520
愛媛、徳島、水戸に完封されているのはポイント高いな
351名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 16:29:12 ID:6tTlQopU0
>349
忘れ物
5月3日(水) AFCグループF ● 東京V 0-1 現代蔚山 ○ 蔚山なんとかスタジアム
352名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 16:38:16 ID:xRb5TVzg0
俺フィーを最近読み返したらベルディはJ最強チームだった。
そんな時代もあったな。
353名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 16:49:29 ID:wHop+bNK0
鳴門スタは臨海だけあって風が強い
354名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 16:51:58 ID:1+lPPjB9O
ラモスなんて勢いだけだからな
355名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:38:25 ID:WfFVoUR+0
なにげに去年のレイソルって早野〜ラモスで入れ替え戦までいったのは凄い気がする
普通なら神戸並みになるはずなのに
356名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:03:50 ID:7L29Au800
>>225
ホルホルすんの早すぎwww
最下位から抜け出してから泡踊り踊ろうぜ
357名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:11:30 ID:Rei+qOuJ0
>>345
勝ってたって言っても相手に先制された試合で逆転とか言う展開ってのが多かったんだよ
1クール対戦したチームのサポや試合見てた人間ならみんな思った事だけど、緑に力負けしたって印象がない
外人は仙台や柏ほど凄くないし、守備はスカスjカ、中盤の競り合いも大した事無い、ただなぜかラモスが選手交代で
投入した選手に点を入れられて勝つような試合ばっかだったんだな
358名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:38:15 ID:t3q7S8Vp0
>>328
フィジカルが弱すぎて使いにくい。
ただし今季緑を出た選手は大体活躍してるので、これからかな。
359名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 20:53:09 ID:mpg+JVmo0
>>231
>一方メインでそれとはっきりわかるサポは俺が見た範囲では一人しかいなかった。
はがタソキタコレ
360名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 22:56:24 ID:azrIc+ga0
ラモスを冷やせ

そのまま冷凍保存しろ
361名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:00:46 ID:OaCvYDZS0
うはwwwwwwwwwww塵売り視ねwwwwwwwwwww
>>1
東京とか略すなよヴぉけ
362名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:01:00 ID:q3eEeAGf0
>>349
そろそろ記録が掛かって来るんじゃないの
363名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:03:23 ID:bauLKTVP0
東京V=東京ヴェルマーレひらつか
364名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:07:04 ID:GJCTU68R0
>>361

9 瓦斯17(+2)
365名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:07:57 ID:1xdPJV3W0
一度解散してまた読売クラブから再出発したほうがいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:48:32 ID:LCrpyvLA0
すでに讀賣新聞が放り出したのにw
讀賣新聞奨学生クラブからやり直せ
367名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:56:43 ID:kNRTU7ep0
そろそろラモスに監督やらせたほうがいいんじゃない?
368名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:59:02 ID:w3EYFSX10
この際ムラムラ炭谷を選手として雇ってはどうですか、親会社さん
369名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 00:04:47 ID:GJCTU68R0
>>368
無理ならせめて「東京ムラムラ2006」に
370名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 07:23:33 ID:3WSi7Zvh0
>>323
国体や、都道府県対抗〜とかもねw
371名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 16:02:20 ID:cAVQnNpyO
>>357
なるほどな
主力の流出激しかったのに補強はラモス一人じゃなあ…
372名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 16:09:47 ID:TFMy0LUV0
あしたは平塚とやるのか。
失点数多いから1点くらいとれるかもな。
373名無しさん@恐縮です
昔なら明るい緑vs暗い緑のダービーだったのにな