【逮捕】ジミー大西(42)の絵を模写しネット販売した男を逮捕・「塗り絵のようで模写しやすい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
ジミー大西の絵を模写し販売の男逮捕

画家のジミー大西(42)の絵画を模写しネットオークションで販売したとして、大阪府警
生活安全特捜隊は22日までに、不正競争防止法違反などの疑いで奈良県橿原市、
古物商岡本守史容疑者(44)ら4人を逮捕、偽作品12枚を押収した。

偽作品にはジミーの“署名”も入っていた。模写した兵庫県西宮市、無職馬渕脩蔵
容疑者(68)は「ジミーさんの作品は塗り絵のようで模写しやすい」と供述。
ジミーは所属事務所を通じ「こういう事件が起き、とても悲しいです」とのコメントを
出した。

調べでは、岡本容疑者は昨年11月と今年1月、神戸市東灘区、無職藤井八郎容疑者
(47)にジミーの作品を模写させ、2枚を約3万円で購入。岡山県井原市の自営業の
男(37)=同法違反などの罪で有罪判決=らに1枚3万―4万円で販売した疑い。
馬渕容疑者は昨年11月、自ら模写した絵をこの男に1万5000円で売った疑い。

岡本容疑者と男はネットオークションなどで絵を販売。府警は岡本容疑者だけで
約60枚、350万円程度を売ったとみている。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060522046.html

Jimmy's Page へようこそ!
http://www.j-onishi.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:49:50 ID:JqB5BYpm0
3名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:50:04 ID:r2v36aqs0
                〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
              / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
  ┏┓  ┏━━┓   ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!.   ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\ l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/;━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |    ┃┗━┛
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |━━┛┏━┓
  ┗┛r-─--.┗┛__  l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |    ┗━┛
/ ̄\|_CD_|../  ヽ ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ     
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |    X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ  <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
4名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:50:04 ID:kbOvRsb70
ショージの絵がヤフオクに!
5名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:50:31 ID:jlmrEVD0O
うふふ
6名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:50:44 ID:PGNMaA6Q0
失礼だな。模写するんならリスペクトしろ
7名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:50:51 ID:SGNwT3+i0
どうして偽物だと気づいたんだ。
8名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:51:47 ID:2k0DXhdv0
ニュースで本物と偽者比べてたけど、微妙に色合いが違ってたな。
本物より全体的に暗かった。
9名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:52:10 ID:dRaS6h7G0
もしゃもしゃしてやった、今は反省してる。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:52:58 ID:NJjblgdv0
なっちの盗作並みだな
11名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:56:01 ID:pvDY3L9b0
塗り絵のようで模写しやすい
12名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:57:05 ID:TvJDFO+h0
>>10
全然違うだろw
こっちは犯罪
13名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:58:58 ID:tV9/yi0h0
もしゃもしゃしてやった、今は反省してる。
14名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:00:42 ID:gNiufB8A0
贋作がでるとは・・。ジミーちゃんもすごい画家になたのう
15名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:02:50 ID:sFAA5fJkO
〉画家のジミー大西(42)




( ゚д゚)
16名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:07:05 ID:K/6lp2Ae0
このまえジミーの絵がヤフオクに出てたのを見たがあれ盗作だったのか
17名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:08:13 ID:JQtoaCId0
>>12
そっちも十分犯罪
18名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:09:16 ID:8ET+ufId0
>>8
模写に使用した写真が暗かったんだろうね。
19名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:09:42 ID:M6wmApeE0
20名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:09:49 ID:A98+OVAfO
>>12
釣り?どっちも犯罪だろ
21名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:13:16 ID:f4xODojLO
ジミーでさえ結婚してるのに、おまえらと来たら。。
22名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:13:33 ID:saxo4HxB0 BE:306331474-
ワロス。ただでさえ悪人なのにスカンクの最後っ屁のようなセリフ
23名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:15:29 ID:clrchaWn0
ジミー容疑者な話かと思った
24名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:16:58 ID:L3Pl85TI0

塗り絵みたいで・・・

絵って塗り絵じゃないのか?
25名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:18:30 ID:Kdh14No10
>>19
楽しいなぁ。
しょうこお姉さん好きだったのにちょっとショック。
あのマジックの持つ手つきと言ったらないね。
26名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:19:43 ID:Pkn8/pDmO
>>24
一口に塗り絵といっても、才能と努力が必要な塗りもあるけどな
27名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:21:05 ID:10c4S4cP0
やってるやってるぅ!
28名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:24:22 ID:JU1Pbk1p0
12 名前:名無しさん@恐縮です :2006/05/22(月) 19:57:05 ID:TvJDFO+h0
>>10
全然違うだろw
こっちは犯罪





死ねヌッチオタ
29名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:25:48 ID:bLDYkDp7O
著作権違反てに刑に問われるの?
30名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:26:19 ID:V7i1Fd5J0
親告罪だろ
31名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:30:35 ID:gNiufB8A0
>>19
これは酷い
普通おねいさんはかわいく画を描き上げるもんだとばかり思っていたが
私の修行が足りませんでした精進します
32名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:30:37 ID:odUjf7QS0
>>10
なっちは本当は盗作なんてやってないだろ。
事情が違う。
33名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:31:55 ID:QvFEK2ds0
http://up.nm78.com/data/up078929.jpg
↑は模写できないだろう。
34名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:32:46 ID:kmKoGIso0
ふるさとぉ〜
35名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:34:10 ID:1U8iiVTx0
32 名前:名無しさん@恐縮です :2006/05/22(月) 20:30:37 ID:odUjf7QS0
>>10
なっちは本当は盗作なんてやってないだろ。
事情が違う。
36名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:34:31 ID:odUjf7QS0
>>19
お兄さん笑いが止まらん様子だなw
NHKとは思えないひどさだwハライテエ
37名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:35:18 ID:odUjf7QS0
>>35
いやいやお前マジで信じてるの?
盗作と言う事にしといたというだけだぜ。
38名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:35:50 ID:mQ5iKUzu0
やってる?
やってる!やってる!
39名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:36:30 ID:odUjf7QS0
>>33
またこのおねえさんか。ひょっとして有名人なの?
40名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:37:38 ID:cgbFIAFc0
本物はいくらぐらいするものなの?
41名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:41:09 ID:Nl0ANXfK0
ばかだな。
魔法の言葉「インスパイヤ」があるじゃないか。

42名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:42:47 ID:pWkSipBs0
テンテンワン、テンテンツー
43名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:47:13 ID:1U8iiVTx0
>>37
http://www.geocities.jp/paropro2004/
盗作してないと思いま〜ス
44名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:48:12 ID:I1I4+/jV0
あれ、結構嫁さん苦労しているらしいぞ。
ジミーは馬鹿な絵描いていても売る道すら知らないのだから。
45名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:48:24 ID:ZjiHKXBf0
ジミー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鶴太郎
46名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:49:37 ID:p8D5fpSZ0
ジミーが捕まったかと思った
47名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:50:04 ID:5oLvpQrk0
>>21
あああああああああああああああああああああああああああああ
知らなかったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ジミーちゃんゴメンネ
48名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:51:33 ID:odUjf7QS0
>>43
ま、普通の頭もってりゃ盗作はしてないと考えるよな。
マスコミに踊らされやすい人間が盗作したと考える。
なっちも気の毒だな濡れ衣着せられて。ま、もっと悪いことやってたんだからしょうがないけどね。
49名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:53:40 ID:NL+wJmnzO
ぶっちゃけド下手。
デッサン力は小学生並。
50名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:53:45 ID:1U8iiVTx0
>>48
そうだな(ゲラ大爆笑
51名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:54:15 ID:B8yEpCGT0
>>19
ペンの握り方からしてやばいな
基地外か?
52名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 20:59:33 ID:odUjf7QS0
>>50
ウワ、イタイ反応w
53名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:05:20 ID:YSsLyNJ20
>>19
このサイコホラームービー怖い。。。
54名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:06:09 ID:QQWN8iOq0
>>19
               r'゚'=、          スプーだぁぁ。
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
55名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:08:26 ID:hFT6MFCgO
ジミーちゃん、やってる? やってるやってる〜
56名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:09:40 ID:cohUHjuM0
>>52
かわいそうな人発見
57名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:12:46 ID:C1w7njvD0
ベン…、ベン…、ベン…、ビクター
58名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:13:48 ID:QXLduj830
>>19
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:14:56 ID:jT1WF7gE0
売値えらく安くないか??
60名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:17:00 ID:1U8iiVTx0 BE:49619827-
>>52
安部なつみは盗作してないんだろ?(^^)
たまたま似たの考え付いたんだろ?(^^)
だったらそれでいいじゃない(^^)
61名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:18:04 ID:L0x2VV+N0
↓お前も頑張れよ

62名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:19:02 ID:QQWN8iOq0
↑おうよ
63名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:23:48 ID:pBIIh34D0
>>19
面白すぎw
64名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:31:04 ID:odUjf7QS0
>>56
>>60
何ださんざんヒントやったのにまだ気づかないのか。
おめでたい人たちだ。
65名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:31:11 ID:1+rwdrRXO
>>19
みんな面白いって書いてたから期待してみたけど


面白ッ!wwwwww
66名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:33:17 ID:FtIAz2ic0
>>19
これは酷いw
67名無しさん@恐縮です :2006/05/22(月) 21:33:56 ID:Fs/sf/gM0
>「ジミーさんの作品は塗り絵のようで模写しやすい」と供述。

これを報道機関に発表するこが、そもそも失礼じゃないのか
ジミーちゃんの絵を馬鹿にしてる証拠だ。
68名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:36:37 ID:QBWFVcFX0
模写す
69名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:43:29 ID:5wFA3oXb0
こういう贋作売る奴は死ねよ
70名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:46:27 ID:1U8iiVTx0 BE:31898333-
>>64
全然わかんない(^^)
71名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:48:09 ID:chBXn2MI0
>>19
おねえさん、どういう人物なの?
すごく気になる
72名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:48:36 ID:sDDELbU20
「ジミーさんの作品は塗り絵のようで模写しやすい」と供述。
ショックだろーな。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:48:37 ID:PMP/l86F0
あーびっくりした。 
ヤフーのトップのニュースを一瞬だけ見たら、ジミーちゃんが偽絵画を販売しちゃったのかと思った。
74名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:49:09 ID:OL9sT9Zi0
ヴェン・・・ヴェン・・・ヴェン・・・ヴェン・・・ビクター!
75名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:50:28 ID:odUjf7QS0
>>64
ああいうのは全部ゴーストライターだよ。
そのゴーストが盗作をやらかしたけど、ゴーストでしたって言うわけにもいかんから盗作を認めたってことにしてるんだよ。
どんなに凡作だろうと、それなりの形にするには訓練時間がかかるからね。売れっ子アイドルに作詞練習する時間はないよ。
本人著と偽ったサイン入りグッズを事務所が売ってるようなもん。
勝手にモーヲタ認定されてるから挑発的に書いたけど、全然擁護する気持ちなんてないよ。

76名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:50:44 ID:BMjF5fAv0
>>19
男の方笑っちゃってるじゃないかw
7775:2006/05/22(月) 21:51:01 ID:odUjf7QS0
>>74>>70宛てね。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:52:40 ID:1U8iiVTx0 BE:287080799-
いつモーオタ認定されたのだろう?(^^)
79名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:53:10 ID:rgVZ4IJO0
>>19
わろた
80名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:53:41 ID:MyfqVwRC0
81名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:55:58 ID:GI2wiEYs0
芸能人の画家(アーチスト)で必ず名前が出てくる芸能人
鶴太郎、藤井フミヤ、石井竜也
82名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:56:37 ID:rgVZ4IJO0
>>33
これどうやったらドラえもんになるんだ?
もしかして書いたのは>>19と同じ女性か?
83名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:56:55 ID:uY0mZf5XO
>>67
ジミーが画家になってる事のほうが
芸術を馬鹿にしてる。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:57:01 ID:O3cE6hRF0
>>19
どうしてくれるんだ、笑いすぎて死ぬところだったぞ!

>>54
これこれwww
AAあるって事は結構有名なんだ?
85名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:57:03 ID:9ZDjnYO70
またyahooで犯罪が起きたのか?ちゃんと社名も報道してください。
86名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:58:34 ID:PMP/l86F0
>>83
芸術なんて認められるか認められないかだから、馬鹿にしてたっていいんだよ。
売れて知名度が上がれば。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:58:42 ID:BMjF5fAv0
>>19
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
88名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:59:51 ID:odUjf7QS0
>>83
芸術なんて有難がるもんじゃないだろ。
やたら有難がるって裸の王様の家来だぞ。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:59:52 ID:V7i1Fd5J0
>>75
写真集はともかくラジオで作詞するコーナーでも盗作してたでしょ。
ラジオのお遊びのコーナーまでゴーストは口出ししないって。
90名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 21:59:53 ID:eIIwuDDEO
線がハッキリしてて確かに塗り絵みたいだけど、ジミーちゃんの凄いとこは色の組み合わせだと思う
91名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:01:33 ID:A5lFkCOU0
ラジオの方は盗作っていうか自分の作だって勘違いしちゃってたんだろ
92名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:04:00 ID:DmaCmHNh0
しょうこお姉さんが書いたスプーのAAは元々あったのか?
それとも職人さんが今作ったものなのか?
93名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:04:35 ID:zUcrFgMv0
>>33
やべーwww
そのドラえもん笑いがとまらねぇwww
94名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:04:41 ID:FtIAz2ic0
だめだ・・・スプーが夢に出てきそう・・・。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:08:47 ID:R5KY6uxpO
>>92
そうそうたくさんの偶然が重なりあったんだよなw
96名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:08:57 ID:4Pwa2nU20
マジレスするとあれだけメチャクチャな色を使って形になってるのが凄い。
97名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:10:02 ID:IKTQjbTg0
>>75
芸能リポーターに「ゴーストだったらもっとうまくパクってるだろうから
本人がやった事に間違いないでしょう」と言われた安部なつみ
98名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:12:37 ID:NLRDJ8+80
塗り絵のようで模写しやすいwww
99名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:13:46 ID:7i+MzzRa0
1番悲しいのは買った奴m9(^Д^)プギャー
100名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:14:24 ID:S1jzNIZL0
>>19
おにいさん、おねえさんが絵書く前から笑いそうになってるし
リハーサルとかでも酷いの書いてたんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:17:20 ID:oWQswVxf0
何でみんなジミーの事見下げてるの? オレ素人だけど彼の絵好きだよ、
色使いきれいじゃん。

プロから見たらどうなんだろう? あれくらいの絵は近所の美大生にも
描けるのかな?
102名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:20:50 ID:4189pcYFO
>101 プロから見ても上手いらしいよ
103名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:24:55 ID:2EgzShyc0
14 :名無しさん@恐縮です :2006/05/22(月) 20:00:42 ID:gNiufB8A0
贋作がでるとは・・。ジミーちゃんもすごい画家になたのう


という話題になるはずが、>>19のせいで・・・
ジミーちゃんかわいそ。
104名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:25:36 ID:um2pd47E0
>>19
「よかった描けて」ってwww
105名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:27:27 ID:zUcrFgMv0
ジミーちゃんよりもおねいさんが話題の中心だなwww
106名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:27:56 ID:jT1WF7gE0
>>72
モンドリアンの絵なんかもっと簡単に模写できるぞ
107名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:33:19 ID:IKTQjbTg0
>>102
うまい下手の絵じゃないような
108名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:33:33 ID:ftb7ibAYO
おねいさん画のドラえもん?は、ちょっとだけリリー・フランキー作みたいだ。
109名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:35:47 ID:odUjf7QS0
>>89
ラジオだって台本あるよ。

>>97
芸能リポーターもハロプロ全部は敵に回せないでしょ。
所詮川原乞食の芸能人とそれに寄生して生きる人間。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:43:41 ID:aOHn9kyc0
あー久々激ワロタ。
ドラえもんはまさか合成だよね?NHKだし。
111名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:46:17 ID:Elj+0R6H0
>>19
…なあ、なぜなんだ?な…涙が止まらないよwww
112名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:47:27 ID:SHZDBTut0
ジミーちゃんカワイソス
113名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:47:46 ID:zgYKtS1e0
やってるやってるー!!
114名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:47:51 ID:R5KY6uxpO
まあヤンタンみたいな低予算の番組でゴーストライターは付かないだろうなあw
115名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:48:42 ID:V7i1Fd5J0
>>109
台本とゴーストは別物だし。
後藤や高橋の詞には盗作疑惑でないのになんで安倍の詞だけあんな丸パクリなんですか。
116名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:51:54 ID:1U8iiVTx0 BE:42531034-
いつヒント出されたんだろう僕ちん(^^)
117名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:51:55 ID:iWfBcdcN0
>>14
はげどう。すげーよな。
118名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:52:31 ID:AUNHbcmX0
こんなん買うやつも買うほうだ
119名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:56:59 ID:n/xNSffG0
ちょw>>19バロスwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:57:38 ID:J1+kqD+u0
>>19
おねぃさん「画伯」とか呼ばれてるなw
121名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:58:06 ID:AjXzZJGq0
便乗質問です。
最近ジョージアのCMで自ら歌を歌う若い女性タレントが出てたんだけど、
あれって「あべなつみ」とかいう盗作で祭りになってたタレントかな?

マジで俺、芸能音痴なんです。
122名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:58:09 ID:TgntMoET0
>>81
工藤静香、八代亜紀とか。
八代のは絵が好きなんだなって伝わってくる。
123名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:58:31 ID:hjOae0ig0
ほう、ジミーも贋作を作られるようになったか。たいしたもんだ。
・・・と、感心していたが、理由を聞くと
「塗り絵みたいで模写しやすい」という理由かw。

確かに、レオナルド・ダ・ヴィンチや、ゴッホは無理だが、
ジミーなら、模写ならできそうだ。その辺の主婦でも。
でも、これはアイデアの問題からね。
124名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:03:21 ID:bZ6rYJ4V0
芸能人だから値段がつくようなもんなんだろ?
125名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:04:19 ID:aOHn9kyc0
スプーというよりおじゃるのアカネに近いか?
126名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:06:14 ID:eEUXV6cd0

なっちは盗作したんじゃないよ
書いて欲しいと、再び世に出して欲しいと頼まれたんだよ
127名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:08:02 ID:odUjf7QS0
>>115
後藤や高橋って奴もゴーストだよ。ばれてないだけ。移動中はどんなに短くても寝るくらい忙しいやつらが
創作二時間を費やせるわけないだろ。それとラジオは台本にゴーストのを書くの。
128名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:08:53 ID:zUH/1QYw0
>>19
目の黒目の位置ぐらいまともに描いてやれよ。
めっちゃロンパリやん。きもい。。。
129名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:09:56 ID:5Q5Awp0M0
3っの話題が上手い具合に同時進行しているな
130名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:10:48 ID:eIbgyknc0
>>124
画商もそのキャラと知名度を利用してるがね
白痴=芸術の天才という一般人の誤った思い込みにつけこんで
結局絵自体はどうでもよくて、いかに箔を付けて高く売るかに終始してる

まぁ、日本の画壇自体そういう儲け主義の画商連中の巣窟なんで、実力とかは大して関係なく
コネや画壇への貢献度=金でどうにでもなる世界
131名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:11:58 ID:Etr/+B6uO
ジミーは笑いの神
132名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:12:35 ID:AvkrQwH/0
  
買った奴ら

 
m9(^Д^)プギャ---ッ
133名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:13:16 ID:BpBp6hNWO
>>130「銀と金」思い出した
134名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:13:19 ID:1U8iiVTx0 BE:124047757-
ID:odUjf7QS0は、モーオタではないが内部事情には詳しいらしい(^^)
135名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:13:53 ID:7s96GO+e0
>>19
おにいさん
完全に小ばかにしててワロスwww
画伯とか言ってるし
136名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:14:21 ID:V7i1Fd5J0
>>127
もし後藤や高橋のも盗作だったらすぐバレてるよ。
安倍だってググっただけでネタ元見つかったし。
それに今の仕事量なら詞考える時間くらいいくらでもある。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:14:24 ID:bDRjnZCo0
>>19 
               r'゚'=、           
               / ̄`''''"'x、 
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ 
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ 
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i, 
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   | 
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i, 
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,} 
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ 
138名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:15:08 ID:s8SJPeOO0
いい年になってから小学生並の絵描くのって実は難しい


139名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:17:23 ID:R5KY6uxpO
ゴーストライターって普通売れてないプロがやるからねぇ
あんな下手なパクリするかなあ?
140名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:18:50 ID:42s6c3ii0
>>19
>>33
ちょ・・・腹いたい・・・wwww
拷問でつか、これはww
141名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:20:07 ID:g7/nPipp0
>>19,33
このねーちゃん、精神病なのか?
142名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:31:53 ID:42s6c3ii0
>>19
浜ちゃんの絵以来の衝撃だ。
スプーは毎日見てるのに、あの出来上がりで、
「よかったちゃんと描けて」
と言ってのける、しょうこおねえさん、スゴスw

人間の視神経って何?って考えさせられるよ。
143名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:33:09 ID:KWOPRP/w0
>>19,>>33
俺を笑い殺す気か
144名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:33:24 ID:5wFA3oXb0
「ジミーさんの作品は塗り絵のようで模写しやすい」
この発言は別にジミーの作品の価値を下げるものではないけどな
ジミーの作品は鮮やかな色彩に真髄があるのであって、筆の細かさにあるのではないから
しかしいずれにせよ塗り絵という表現は完全になめとる
てめーにジミーの何が分かるんだと
145名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:37:33 ID:zccQsix50
模写されやすいジミーの絵っていったい・・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:38:07 ID:N3/OoHIx0
33はフェイク画だな。
面白けどね
147名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:41:05 ID:ECC83iTo0
>19
視神経と、脳の情報処理系統と、運動神経?
すごい衝撃だ。深く考えさせられるよ・・・。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:41:07 ID:2k0DXhdv0
>>19
飲んでる時に見る映像じゃなかったw
窓開けたままなんだが、笑いが止まらんwww
149名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:45:16 ID:IKTQjbTg0
>>142
きっとリハーサルではもっとひどかったんだろww
150名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:46:34 ID:odUjf7QS0
>>136
盗作とゴーストの区別がついてないようだな。ゴーストは普通自分で文章考えるんだよ。
大体あのオツムの弱そうなモームスに文章考えられるわけないって。
それにヒマそうな女優やタレントでさえゴーストは使うのが日常だろ。
本の宣伝に来ていたタレントに内容について尋ねたら
なにが書いてあるかすらわからなかった、ある意味事故なんて何回もあるし。
最近は事故を防ぐ為ゲストに本の内容を聞かないようになってるよな。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:47:35 ID:CRev8MBh0
スレタイの「絵」の文字を見てスプーで盛り上がってると思ってきますた
152名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:48:02 ID:oB/T2Oh10
>>19 >>54
茶ふいた。
153名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:50:08 ID:SQqyzAmC0
ジミーが真剣に絵を描き始めたのって
EXテレビで描いた絵を見た岡本太郎が直々に電話してきて
「続けなさい」って絶賛したからだと聞いたけど
うまいんじゃね?
154名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:50:15 ID:AAlGY73X0
ジミーの絵を岡本太郎が生前に絶賛してたから
専門家の琴線に触れる何かがあるんだろう。
反対に鶴太郎の筆文字は専門家が下心が感じられると
酷評してたw
155名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:51:36 ID:V7i1Fd5J0
>>150
だからなんで安倍だけ盗作がばれるんだよ。
後藤や高橋にも同じゴーストがいるならすぐばれるでしょ。
156名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:52:46 ID:1U8iiVTx0 BE:148856876-
>>150
つまりゴーストライターがあんなに直ぐにばれそうな盗作したいといいたいわけね(^^)
157名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:54:50 ID:Qq3KYDpO0
お笑いウルトラのジミーちゃんの火の輪トランポリンがまた見たいな
158名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:59:24 ID:IGuATXQm0
> > 19のおねいさんと酢プーの詳しいことはどの板で判りますか?
159名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:59:35 ID:C1pCKEJY0
↓によると、ドラえもんのほうはコラらしいよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148297212/175
160名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:01:06 ID:kPvi8jJ/0
>>155
おいおい、ゴーストって意味わかってるか?

>>156
そう。質の悪いゴーストはパクリ方もへたくそ。このゴーストはゴーストの才能すらなかったわけだ。
まあ食い物にされたって言えばかわいそうだが、もともと才能ないのに文筆家を目指すような勘違いしちゃそれもしょうがない。
161名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:03:01 ID:aPZIF9Lm0
>>159
http://www.vipper.org/vip261051.jpg
このスプー?はまともじゃないか?
ゴーストかw
162名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:03:41 ID:ibRcCzyx0
  ├- _/_ 、     _∠     ┼ 土土 , _|_ 、__
   |   / ヽ\  _  / -ー    ┼ |__|__| |   |    /
⊂メ、_  ノ 、ノ   ̄ _) / -、_ ヽ  _j |__|__| ヽ  ノ   ヽ_





                 / ̄`''''"'x、
            ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
        __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
    __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  < 描けてない描けてない
   .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {   \_________
    },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
    .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
    | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
    `"            `ー'"          iiJi_,ノ
163名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:03:44 ID:1iUcFzVx0
ジミーはうまいよ、色の使い方が素晴らしい
模写のし易さは、その絵の価値を左右するものではない
164名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:04:05 ID:ZJ4wmZKl0
                    r'゚'=、
                    / ̄`''''"'x、
               ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_           /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           __,,/    i!        i, ̄\ ` 、      ノV               \
─────__x-='"---- |   /ヽ      /・l, l,---\ ヽ---─く
 |    | /(  .|  | | 1  i・ ノ       く、ノ | | | i  i,  | ノ
 |    | | i  |  ,| ]  {,      ニ  ,    | | | |  i,  |ノ ぜったいゆるさんぞガキども!!!!!!
 |    | .l,  i |  | |   }   人   ノヽ   | ||  {   {  )
 |    | },  '、|  | |   T`'''i,  `ー"  \__,/ .| | |.}   |<    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    | .} , .,'、 | |    .},  `ー--ー'''" / / / |  }   i  )
  ヽ、  | .| ,i_,iJ^‐━, \_ `x,    _,,.x="  _/ /\|   ,} └、
    ヽ、 | `"ノ―、='、 \_二二`ー'"二二_/    \ iiJi_,ノ    Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \        ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
165名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:05:10 ID:Pz91Pwbf0
っていうかあのラジオのコーナー聞いたことあるの?
ナスビ食べて舌がダコダコになる、とかめちゃくちゃな詞だよw
頭が足りないと書けないとかそんな真面目なコーナーじゃないから。
166名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:05:22 ID:cYP0APzv0 BE:49618872-
>>160
君の考えてる通りだといいね(^^)
俺は本人がパクッちゃッたんだと思うけど(^^)
167名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:08:01 ID:bbInm7kT0
岡本容疑者か
皮肉にもジミーの才能を認めたのって、岡本太郎なんだよね
168名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:14:06 ID:JAy3XgfZO
オタの妄想って恐ろしい…。
169名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:14:21 ID:6vArBnVEO
絵の巧さの基準はは写実的かどうかだけでいい
170名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:14:48 ID:kPvi8jJ/0
>>166
何で俺の考えてるとおりだといいのやら。
結果はどっちだろうが糞である事には変わりない。
しかし本人が頑張って書いたとか本気で信じてるなら無邪気すぎるなあ。
171名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:17:12 ID:kvcBRb7U0
おねいさんは音楽一家。
祖父は有名な歌手で両親のどちらかは音大の教授、本人は宝塚歌劇団にも在籍。
絵心もあってとてもかわいいおねいさん。
172名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:19:16 ID:ep3FZdrs0
グーグルのイメージも
あと少ししたらひどいことになるのかな
173名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:22:13 ID:JAy3XgfZO
ま、結論はどっちにしても阿部は糞ってことだろw
174名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:24:25 ID:Fp8y8tvE0
>>167
何で皮肉なの?
175名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:26:09 ID:KT+ehvfQ0
176名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:27:02 ID:hiJDdsaJ0
関係ない話からでも盗作の一件を蒸し返させる安倍なつみファンの掘り起こし力は凄い
177名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:27:18 ID:A7rloI7Z0
>>19
腹筋痛くなるくらい笑った。
わざとでもこうもひどい絵かけないぞ。

幼稚園児くらいの子供って例外なく絵が下手だけど、成長するにつれ、
まともな絵がかけるようになる。このお姉さんはどこかで絵に関する
脳神経の成長が止まったんじゃないか。
178名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:32:33 ID:1iUcFzVx0
安部なつみ盗作疑惑の話になっててワロスww
179名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:37:10 ID:1iUcFzVx0
ジミーのwiki見てたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E5%A4%A7%E8%A5%BF

>異常に嗅覚が鋭く、ある番組の企画で犬に勝った事がある。

なんだこれw
180名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:43:18 ID:kRH1HbwM0

この2つのIDを抽出したら面白いお

ID:odUjf7QS0

ID:kPvi8jJ/0
181名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:44:05 ID:9BzLjCV/0
ジミー大西は面白いよ
182名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:58:49 ID:J+LfrDrNO
ジミー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フミヤート
183名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:59:59 ID:D61ULVZD0
>>164
やめろwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:01:13 ID:cRHRoH4uO
ジミー(´・ω・`)カワイソス
185名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:04:42 ID:zs6ZMpqc0
>>19

もう 2 1 万 回 視聴されてるし!!!!
186名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:05:57 ID:KxUWDMmc0
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { <あまり私を怒らせない方がいい
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
           ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ      iiJi_,ノ
           /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i
          ./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i
          i 、  /    ヽ ',;::'、| 
         丿  〈       ヽ''  {
         ト,   i        | 、 i
         |',',;;  }        ! ',',;;i
         |,','、 /        ヽ',',','|
         !;;', /          !,',;,;'|
         ゙i',';;;;i          |:::;;;i
187名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:09:14 ID:zs6ZMpqc0

ていうか、YoutubeのMost Viewedのトップが今19万だったから、
今完全にトップに立ってるよ。外国のやつ驚くだろな。
なんだこれ?て
188名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:10:19 ID:rZ304nGt0
>>179
スリッパを数十個用意して、一回臭いを覚えて、順番に嗅いでいってあてる。
嗅ぐ仕草といい、当てるときの切れ味といい、人間じゃなかったw
189名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:19:07 ID:q3Fy7ojq0
芸術なんて、どっかのバカが「これはスゴイ絵だ!」とほざけば売れるというクダラナイものだw
実際、絵を見て好きとか嫌いでは無く買ってるバカが殆ど。 あと価値とかなw
190名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:30:40 ID:kRH1HbwM0
>>187
3時間前は15万代だったのに今22万越えてるじゃん
191名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 01:34:12 ID:XPrOuFcb0
>>189
ブランドもんを買いあさる女や亀田や安藤もそうだね
あとよく調べないでガセのニュースに飛びつく俺らも
192名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:13:08 ID:TXw1/6x40
つーかジミー大西って画家なのに絵売ってないの?
じゃあどうやって金稼いでるの?
193名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:21:43 ID:kd1H7DAZ0
>>192
NHKだったかの ドキュメンタリー見たけど
雑誌の表紙とか、原画は手元に置いておける依頼もあるみたい
よか、その番組で元マネの嫁さん出てこなかったから 
離婚したんだと思ってた
194名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:23:54 ID:kRH1HbwM0
>>192
売ってるでしょ。絵本も出してる。
195名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:34:32 ID:8dChtJZ90
このニュースに鶴太郎がジェラシー
196名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:52:09 ID:Ysb8+z8uO
あんな子供の落書きが高値で取引されてること自体おかしいね。裏に画廊がついてるんだろうが。
197名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:54:07 ID:Xdji+T9w0
>【逮捕】ジミー大西(42)の絵を模写しネット販売した男を逮捕・「塗り絵のようで模写しやすい」




(笑)
198名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 02:58:09 ID:IG7Xh1ll0
点滴飲んだんだっけ?
199名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 03:29:34 ID:sI6wbz4O0
>>189
骨董もいっしょだな。
収集家のほとんどが価値など全然わかってない。
著名な鑑定人が本物だとお墨付き与えたら
偽物でも素晴らしい出来だと大事にしてる。
200名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 03:40:11 ID:kPvi8jJ/0
>>199
そウ言う奴ほど贋作家は芸術を冒涜しているとか言うからわらえるよな。
201名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 06:21:14 ID:bFvNMchs0
ジミー「とてもテンテン」
202名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 06:22:18 ID:JkByEYwv0
鶴太郎の絵はひどい。
なぜか展覧会まで開いてるけど、中堅美大落ちレベル。
203名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 06:54:09 ID:cOa1OVqW0
>>7
本物のはジミーの署名は入ってないのに、署名を入れたからバレタ。
204名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 07:15:57 ID:nR3usFPI0
ガキ使スペシャルのジミーは神だった
「ビクター」で笑い死ぬかと思った
205名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 07:36:33 ID:CFTGRrWE0
しょうこお姉さんの絵は浜田の絵と同レベルだな。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 07:38:24 ID:PriqcrDHO
ゴッホのパクリ画風はやめたんだね
207名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 07:48:38 ID:wQFHNVsB0
>>164
おまえのセンス最高!!!
208名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 09:38:28 ID:/X0lm5+O0
>>203
え、入ってるだろ、gimmy って(笑)
2091から100まで英語で言いましょう:2006/05/23(火) 09:38:46 ID:AmY0Cai80
20→テンテン
21→テンテンワン
100→テンテンテンテンテンテンテンテンテンテン
210名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 09:41:05 ID:vP72Le8s0
こういう人の絵って上手いんだか下手なんだか
よく分からないんですが。素人には難しいのかな。
211名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 09:44:08 ID:AmY0Cai80
212名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 09:57:35 ID:njta/k7K0
213名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 10:06:28 ID:c0Kkbn5m0
詐欺罪で逮捕じゃないってことは、ジミー大西の絵ですと言って売ったわけじゃないのね
214名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 10:52:08 ID:3tM0L+Vs0
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

215名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 10:57:45 ID:0nqnDU7y0
なんでこのスレに安倍に詳しい人がいるのか疑問
狼という板の盗作スレにリンク貼ってあったので来ました

216名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 10:58:46 ID:wP7dvMU50
百貨店で個展開いてる鶴よりはだいぶいいよ。ジミーちゃんは。
217名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 11:11:48 ID:nmp1b7Pi0
>>189
同感だね。日本が先進国の中でも突出して街並みが不細工なのも
結局、供給側のレベルが低いのと同時に需要側のレベルの低さに
起因する思う。
218名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 11:14:55 ID:70U7adiz0
筆のタッチを他人が真似できるようなレベルだって事なのに高値ついてる時点でおかしいね
ゴッホなんて模写してごらんなさい
プロでも絶対無理だから
219名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 11:26:56 ID:mOE69FfJ0
>ジミーさんの作品は塗り絵のようで模写しやすい

タレントどものゲージュツが
嵩上げされた評価であるという証左
他にも鶴太郎とか藤井とか石井とか工藤とか
なんかウヨウヨいるけどな
220名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 11:27:36 ID:4r8FErDG0
>33
ドラえもんありえないだろ
つーかどっかでネタになってたのみたことあるな。CV:若本?
221名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 12:37:13 ID:CFTGRrWE0
      ,r'-゚->、   \                ,、_          /        。_
  _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_  \             r゙‐-ヽ.         /       /`ー、
 /r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ \          / Y⌒´ヽ,__      /     _/⌒Y⌒⌒T弋 、
 l l  'i,   =   l  ヽ'i   \     ,ィ" ̄l (。)  <゚ノ「ヾ:、   /  /,' ̄  ヽ(。)  (゚) .| `i |
. l l   L,人__人_,ノ  l l     \   | i.   l   ,、=,、||| . /  | !    i、,ィヽ"人 |  .| |
  ljj   }`ー--‐'7   l l .     \  ! l   ト-く. ニ ゝ'  !| /   i.,,j    i `ー-‐'`'   | |
     `ー '"~´    iiリ ..      \└'′ ヽ_,. -‐'′ jj.ノ /         ヽ-‐'´    し'
                    WWWWWWWWWWWW
━━━━━━━━━━━━━━≫スプーの予感!!≪━━━━━━━━━━━━━━━
                    MMMMMMMMMMMMM
      r三、        /          _     \               _ェュ_
    _.r-ヘr-v'ヽ_    /       r‐ニ-、     \          __,r‐くrーv゙'‐、__
 r='´ 1,。) , ゝ゚j 「ヽヽ  /     __/⌒Y⌒Y⌒ヽ__ \      ,ィ´  | ,ヘ  ノ゚j | ̄ヘヽ、
 | l    {-<ーヘ__ノ | l  /   / ̄ ̄| r。i   〈 ゚ノ |  \\ \  .  ! ゙i   ! ゙゚´ _ `´ |   | |
 |jjj    ゙ヽ二-'′ { { /  /!     {    =   .|    | l  \.  l ゙i    L_人_,ハ、_ノ   | !
             i!jノ /   | '.     }___人__人 ノ    | {    \  !jJj   !、`ー‐''/    | |
             /   | ヽ    | `ー‐‐ケ    } }     \      `ー´~     l!jノ
             /    |jjトJ    ヽ_ /     ijjノ       \
222名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 12:56:08 ID:ZO+HVHET0
>>212
裏側に描いてあるじゃんw
223名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 13:29:32 ID:h1Y0BAEp0
>>222
1人だけ途中経過映ってなく不思議に思ったら、
取り外すとき裏返してるな。
224名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:24:32 ID:7jR5Ghph0
>>19
3万で買ってやってもいぞ
225名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:39:17 ID:wpQ/E3ja0
>>19
はらいてぇwwwお兄さんも大変だなwww


これはお兄さん笑っちゃうよwwしょうがないw


226名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:51:26 ID:C0V59sG20
>>223

ゆっくり真面目に書いてあのレベルだったんだなw
ってか、あの裏返した絵が一番まともに描けてたということは
それまでに何枚も描いたであろう絵は一体・・・・w
227名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:07:10 ID:edr7yT5O0
228名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:35:22 ID:c0Kkbn5m0
>>19
最近見知らぬAAが貼られてるんで何かと思ったらこれだったのか・・・
229名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:36:30 ID:dUOrmhRU0
>>227
ウラヤマシス
230名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:20:43 ID:NmyQE+fTO
また、在日の血を引く人間の犯行か・・・
二世や三世は発表しないのかな?もし、そうならすべて発表してほしいよ!
みんなどう思いますか??
231名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:24:27 ID:fvp2t+aC0
>>227
スプーの「みんな上手上手♪」がつぼった
232名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:25:30 ID:27sbXEBJ0
きちんとデッサンや精密描写できない香具師は画家とはいえない
ジミーは出来るのか?ただタレント名だけで売ってるようじゃどうしようもないな
あんな塗り絵何の価値も感じないよ
233名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:35:18 ID:OXJuOS1A0
>>232
タレント名つきでも売れるならいいじゃないか。
234名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:35:25 ID:nn5g/kGb0
>>227
おにいさんとおねえさんが二人ともひきつりながら「か、描けっていうのか?
彼女に絵を描かせるっていうのか?いいのか?本当にいいんだな?」って感じ
なのが、幼児番組にあるまじきスリル万点のシーンだな。
235名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:38:48 ID:EAFzv8l8O
模写は簡単だが、模倣は難しい。ジミーちゃんの絵ってそんな感じ。
236名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:43:31 ID:3t63JTPr0
おねぇさんが好きになった
237名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:13:19 ID:xYyX1/mf0
>>232
きちんとデッサンや精密描写できても、
センスがない奴は、つまらん絵しか描けない。
デッサンなんて練習すれば誰にでも描ける。
デッサンなんてできなくても人を感動させることはできる。
238名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:23:09 ID:rF6bmhMi0
>>237
あーあ、ヒトラーの悪口言っちゃった
239名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:31:42 ID:wX5WE74R0
俺はジミーの絵は認めないね。
ピカソみたいに写真みたいな絵を描けるのに崩すのなら分かる。

売れてるのはあくまでタレントが描いたからだと思う。
しかし売れるということは価値あると認めざるを得ない。
240名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:35:42 ID:yhmWfHy00
いつのまにか巨匠になってたのか。
やっぱ岡本太郎はすごいな。
見抜いたんだから。
241名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:49:38 ID:pzW9jb4K0
>>237
デッサンは基本だからな。
画家の価値は新しい美を生み出したかどうかが大きな基準。
まともなデッサンの描けない画家は絵を崩したり工夫する段階で
破綻してくるんだよね。違和感を感じる。
242名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 21:09:53 ID:EAFzv8l8O
>>241
絵はセンスでしょ?
美大でデッサンを死ぬほど書いてもセンスが欠落してるが為に売れない画家って掃いて捨てるほどいると思うがね。
243名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 21:25:18 ID:pzW9jb4K0
>>242
だから基本だっていってるじゃん。
それがスタートライン。以後は才能の問題だよ、勿論。
逆に才能のある奴はデッサンは楽勝だろ。
244名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 21:43:58 ID:C3LhO/XnO
つかジミーはデッサンもめちゃうま。
245名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 21:55:01 ID:6m1cBsDAO
>>242
美大入ったあとはデッサンなんてほとんどせんよ。やるのは多摩グラぐらいだ。
基本的なデッサン力はスタートラインなんだよ。
246名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 22:00:31 ID:qXjv2sRWO
鶴太郎はダメだけどジミーちゃんなら許せる
247名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 22:24:31 ID:xYyX1/mf0
デッサンなんてほとんど描いたことなかったけど、美大受かった。
テストは、三角錐と2枚の写真(白黒の花の写真)をモチーフにして描け。
画材は色鉛筆と鉛筆使った。
絵好きな奴って、デッサンとかから入るんじゃなくて、たいてい小さい時から自分の好きなように描いたイラストとか絵描いてるもんでしょ。
俺はそうだった。
そこである程度のデッサン力もつくとは思うが、想像力とか発想力とかを主に磨いてたと思う。
発想力とかセンスが大事。
デッサンは基本というか、自然に身に付くもの。
デッサン描くぞーと言って、描いてる時点ですでに遅れてるというか、へたな奴。
248名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 22:27:08 ID:Rt68kOvc0
この間TVで放送した、
自分で描いたらしい岡本太郎の贋作を売った女は捕まらないのかな。
爺さんの形見とか言っていたけど、油絵の具の臭いが真新しく強烈だったらしい。
249名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 23:23:02 ID:eU363hT00
ジミーの絵は生で見るととても綺麗。
ただ写真映りが悪い。
10年程前、ジミーちゃんの絵画展を観に行った時は意外に上手いのと
綺麗さに感心した。
あまりにも良かったので画集(図録)を購入して家で早速見てみたら
トホホ・・・。な映り具合。まるで小学生の落書きみたいでガッカリ。
250名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 00:22:10 ID:YB99spi/0
しょうこおねえさんの心を閉ざした笑顔に勃起した
251名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 00:36:52 ID:Uopu1H6h0
杉村太蔵がやってくれたよ
252名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 00:50:57 ID:eVOdAt3y0
「承知したーーーーーーーーーーーーーーッ!!
報酬はスイス銀行のオールゼロの口座に振り込んで貰おう」

<ゼロの別邸 大阪>
「ジミー大西・・・大商大堺高校卒後ぼんちおさむに弟子入り・・・明石家さんまに見出され『やってるやってる』のギャグで一世を風靡・・・
1993年に初めて個展を開く・・・96年画家として独立・・・画才は岡本太郎も賞賛した・・・よしーーーーーーーッ!!」
 ギン!!
253アナル太郎:2006/05/24(水) 03:31:06 ID:X05PwJB80
元々は伸助の番組でジミーに下手な絵を描かせて
おもいっきり馬鹿にしようという企画だったが
意外にうまくて高値で買う奴がいたという経緯じゃなかった?
254名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 03:32:38 ID:7Ui7B9jQ0
>>253
どうせそんなのやらせっぽい。
255名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 03:48:55 ID:AIQITEiZ0
鶴太郎のはただの自画自賛
ジミーちゃんはまわりに認められてる

おれもジミーちゃんの絵なら欲しいと思う
インテリア向きだし
256名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 04:30:37 ID:kQJFwsL70
>>247
デッサンは自然には身に付かないよ。
やる気でやって、才覚のある人がすぐに巧くなるというだけの話。
それに好きな絵を描くことと、デッサンを学び練習することは同じことで
小説を書くために日本語を学ぶようなものでしょう。
デッサンはそこそこで好きな絵をかくなら、それは趣味の範疇だとおもうが。
257名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 04:44:03 ID:cB3QbpIFO
>>255
あー、確かにインテリア向きかもしれない


でも高級感が無いからそっち系には合わないかもね
258名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 05:08:58 ID:cB3QbpIFO
まあ意識しないうちにそれがデッサンの練習になってたって事はあるんじゃね


なんか授業中に先生の顔を描いてたりスポーツ選手のプレーのワンシーンを描いてたり
漫画を真似て写したりすことも結構デッサンが上手くなると思うよ。
ただ平面に描かれた図を真似て描くだけなのに全く下手なヤツだっているんだし


まあ漫画の写しばっかやってると・・・・
漫画ばっか描いてたヤツが絵画となると
デッサンは良いんだが色を塗るとどうして漫画みたいな絵になってしまって矯正するのに時間がかかってたなあ
259名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 05:26:59 ID:0qkgcw420
>>253
実際見てたけど、むちゃくちゃインパクトあったよ。
ジミーちゃんの絵は。
伸助が描いた、小器用にまとめた素人絵と並んでたから
余計非凡さが目立ったのかも知れないけど。
ジミーの絵を上岡龍太郎は誉めてて、それを伸助は納得
いかない、自分の絵の方が上という風だった。

岡本太郎は、その番組見て、ジミーに手紙くれたんだと。
260名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 05:37:43 ID:CKsregs60
>>108
ドラえもんはコラよ。
画がうまいじゃない。
261名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 14:37:20 ID:jDORIVii0
  _,;‐-、_   .______,
 /,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.  
 し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)  
   `"/ .~_9;   _ `Y-‐、< お姉さん、僕たちを違うキャラにしないで。
     i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `i
  ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿
  / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛.
 ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)   
 `''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ
262名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 18:30:06 ID:PJBlFUD3O
上の方で安倍なつみの話になっててワロタ
どう考えても自身のパクリだろw
プロのゴーストがあんなパクリ方するかよw
いくら時間無くてもあんなちょっと変えただけの思考のかけらもないパクリなら三分で出来るぞw
263名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 18:36:13 ID:10Gc0+LfO
ジミーちゃんの絵は色遣いが独特で、あれは真似出来ないと思う。
264名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 18:44:26 ID:RjqR9tDS0
ピカソも岡本太郎もムンクもしっかりとしたタッチの絵を一通り習得した上でああいう画風になったのに。
こいつだけではないが、おでん食ってた奴とか、知名度だけで芸術家気取りが多くて困る。
独特の色使い? 笑わせるなよ、ただ原色を多用して派手に仕上げただけじゃん。
265名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 18:45:00 ID:J35rhV+M0
絵の価値を決めるのは値段。

ジミーの画風には本人以外に価値は無いんだからそっとしておいてください。
266名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 18:51:58 ID:LlE4NE6j0
>>264
>おでん食ってた奴とか
チビ太?
267名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:03:56 ID:eKEIp0WS0
絵の値段なんて画商が勝手に決めるもの。
画商がある無名の画家の絵に仮に1億とつけて
知り合いに1億で買わせればその画家は1億の
価値の絵を描いたことになる。ピカソの絵なんて
生前は誰も見向きもしなかったんだから。
268名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:12:52 ID:+ZUVlLFcO
>>264どう困ってるんだよ
269名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:18:32 ID:/lmqgMreO
つまらない嫉妬はやめて、あなた方らがジミーちゃんを認めなくても世間様は認めてる事をどうぞ認めてください。
270名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:20:22 ID:EEP9wPNF0
>ジミーさんの作品は塗り絵のようで模写しやすい

正直に述べ過ぎだろ。
271名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:33:30 ID:LV3yA4igO
おいおい…ピカソは売れっ子だったろが(笑

たぶんゴッホのことを言いたいんだろうが…
272名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:38:10 ID:F09jwl4k0
石坂浩二は色よりもむしろ絵の構図がすばらしいとほめてたね
あと心が綺麗なところも
273名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:43:15 ID:v5tBhNpU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg&search=%5BNHK%5D%20%5Bokasantoissho%5D%20%5Bhaidashouko%5D%20%5Bimaiyuzou%5D
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
274名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 19:46:38 ID:6CKikqCwO
かなり前にNHKでジミーちゃんの特集やってた。

かなり細かいデッサンを鉛筆で書いていた。

正直びっくりした。
275名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 23:59:44 ID:eKEIp0WS0
>>271
ゴッホですw
どっちか迷ったけど間違ってたら誰か指摘して
くれるだろうと書きこんじゃいました。
スンマソン
276名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:05:38 ID:laODvavO0
>>136
ゴーストライター使ってる人なんて業界にはたくさんいるよ。
シンガーソングライター名乗ってる奴だって
ゴースト使ってる人たくさんいます。びっくりするぐらい
277名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:06:22 ID:L6ltaQDV0
簡単なのか

んじゃ、おれも
278名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:24:16 ID:UK6sRrWd0
まあ美大入らないと天才でもない限り絵なんか描けないと思ってる奴は
最初からジミーに負けてるんだよ
結局天然の素人画家が最強
ジミーは何言われようが一生好き勝手に売れない絵を描いていくんだろ
それでいいんじゃね
279名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:35:57 ID:Y3wBZCFyO
>>278
ジミーの絵って外国で高く売れてんじゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:37:24 ID:ekdmEqYqO
ジミーはジミーにしか描けない絵を描く。
これはすごいこと。
281名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:39:22 ID:05fRa1SP0
石橋ババアの醜い顔
282名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 00:53:47 ID:8sNSgSyp0
>>19
爆笑wwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 01:29:47 ID:/PlvGo2J0
>>279
たしか個展やって絶賛されたんじゃない?
外人は日本人と違って先入観無しに評価するから
ほんものだろう。たけしの映画でも日本人は
お笑い芸人が片手間にやってるという感じで
感心ないが欧米ではそうじゃないから。
鶴太郎の絵を外人がどう評価するか知りたいね。
284名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 01:39:18 ID:dVvv3R9eO
モ、モシャス(゜ロ゜;)
285名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 02:29:42 ID:dVvv3R9eO
ぬるぽーぅ…(`・ω・`)
286名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 02:34:40 ID:KOD1tzmBO
( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)
287名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 03:18:36 ID:qHo8DlQF0
つまりさ。 模写でも買うバカばっかりなのよw 

ダセ〜な日本はよw
288名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 16:33:43 ID:YZknBkku0
>>283
たけし映画ファンのアメリカ人が
バラエティでのたけしを見てショック受けてたのを思い出したw
289名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 17:27:23 ID:1rAg602q0
>>283
>>288
たけし城を見てた外国人は結構多いよ。
アメリカはどうだか知らないけど、ヨーロッパではかなり人気あった。
290名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:12:47 ID:nGP/z5an0
>>289
殿に扮装してたからビートたけしと北野武が
同一人物だとはたぶんわかんないだろう。
291名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:25:19 ID:AL36KCnxO
>>276
そうだな安倍の詞みたいに三分で作れるようなパクリ方はプロのゴーストはしないよな
292窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/05/25(木) 18:25:58 ID:8yl2qrh10
( ´D`)ノ<ジミーちゃん、これに懲りずにがんばれよ
293名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:36:06 ID:AL36KCnxO
吉本ってジミーに給料払ってなかったっけ?
野沢とこいつは最強のニートだなw
294名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:37:46 ID:JjvS7TCu0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   イエイ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
295名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:43:35 ID:3b9J0IVS0
木梨憲武とか石井竜也とか藤井フミヤって立体でごまかしてるつもりかも知れないが
立体やるにもデッサンって必要だなーって教えてくれる作品ばかりで逆に感心した。

平面の片岡鶴太郎もひどい あんなのヒマな主婦が趣味でやってるレベル
296名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 18:49:06 ID:uSV5lkJX0
ジミーちゃんも偉くなったもんだ。
297名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:09:12 ID:AL36KCnxO
>>295
石井は芸大出てるぞ
まあ作品が芸術としてどうかまでは知らんが
298名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:13:26 ID:6Oq69gWG0
>>295
でジミーの評価はどうなの?
299名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:13:27 ID:jXdrfe3H0
【間抜け豚】セミさん、ニッカンに釣られて大恥【赤面豚】

W杯間近で戦々恐々とした日々を送っているセミさんがまたまたやってくれた。
今度はニッカンスポーツの記事に簡単に釣られてしまったのだ。
よく考えれば釣られるわけもない記事なのだが今のセミさんにはそこまで頭が回らなかったのだ。
まるで池の中の鯉状態のセミさん
そのセミさんが釣られたのが以下の記事である

【サッカー】「オーストラリア国内の注目度はいまひとつ」豪州代表ファンの集いたったの1500人
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060523-35639.html

しかし現実ではオーストラリア国内での関心は高く
25日のギリシャとの親善試合のチケット”9万5千人”分が完売したのだ
なんともタイミングの悪い話である(笑)

セミさんm9(^Д^)プギャー

ニッカンの記事を鵜呑みにしてしまう
そんな無残なセミさんの姿に哀れみさえ感じてしまう
なんとも情けない話である
セミさん落ち着けwwwwwwwwwww

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148486330/

>>1
たまには夜に鳴くセミのことも思い出してください
300名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:14:22 ID:TTb5G/iz0
>>258
>まあ漫画の写しばっかやってると・・・・
>漫画ばっか描いてたヤツが絵画となると
>デッサンは良いんだが色を塗るとどうして漫画みたいな絵になってしまって矯正するのに時間がかかってたなあ

それはかなりあるな。
色の階調が無い絵になってるんだよな。
301名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:22:14 ID:TTb5G/iz0
>>19
和露ttttったあああああああああ
302名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:39:52 ID:ngUV7BV00
石井竜也はスキルあるよ、センスはしらんがね。
303窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/05/25(木) 19:41:44 ID:8yl2qrh10
( ´D`)ノ<美大出身と言えば西原理恵子を忘れたらいかん
304名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 19:41:46 ID:AR/JaTY1O
村上隆とジミーちゃんならどっちが後世まで残るんだろ?
305名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:04:42 ID:VtswHFjI0
>>297
嘘つくんじゃねーよ
文化服装学院だろwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:17:45 ID:m3D15/4BO




低学歴が儲かるのはおかしい




307名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 21:21:17 ID:J1ED9rok0
>>297
芸大じゃないだろ!
308名無しさん@恐縮です:2006/05/25(木) 23:13:36 ID:lmwVZki40
>>266

鶴ちゃんが熱熱のオデン食わされてたことの知らない世代か・・・
309アナル太郎:2006/05/25(木) 23:40:24 ID:nGP/z5an0
>>304
村上隆も微妙だよな。
物好きな外人が評価してるみたいだが
わしにはわからん。
310名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 01:33:39 ID:exXonBcZ0
>>19
ありえねえだろw
酷すぎるw
311名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 08:31:45 ID:j3UBglrk0
>>19
お姉さんの今後に期待
312名無しさん@恐縮です:2006/05/26(金) 09:56:54 ID:kdzGTujiO
安倍本人が盗作したことだけはガチ
313名無しさん@恐縮です
おねえさん、3年前の絵より
なんであんなに劣化しちゃったの?