【音楽】SEAMOが「ルパン三世」をラップカバー 7/26に「ルパン・ザ・ファイヤー」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気ラップ歌手のSEAMO(30)が、アニメソングの定番「ルパン三世」を
初めてラップでカバーして7月26日に「ルパン・ザ・ファイヤー」として発売
することが21日、分かった。

SEAMOは、05年3月にシーモネーターから改名して、さだまさしの
「関白宣言」をリメーク。同10月にはBENNIE Kとコラボ曲を発売
するなど、ユニークな活動を展開中。4月発売の「マタアイマショウ」は
現在、発売5週目にしてトップ30内をキープしている。

SEAMOにとってルパン三世は「ユニークなスーパーヒーローで、あこがれの男」。
5年ほど前から構想を抱いており「こんなに疾走感のある曲はない。キラーチューンに
なる」と、満を持しての挑戦。
「ルパンが物を盗むように、ファンのハートを盗む」と、ラップでの大胆カバーで
“音楽界のルパン三世”を目指す。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060522-OHT1T00132.htm
SEAMO公式 http://www.seamo.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 06:58:05 ID:l+WnXm4W0
え?あのSEAMOがルパンを?
凄い!誰
3名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 06:58:19 ID:JPysjj5uO
4名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 06:59:32 ID:4WQnDDX60
ルパンのカバー盤は多いな
5名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 06:59:57 ID:3sUrnr/zO
ネタ切れだな
6名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:00:06 ID:GIE7Lhnm0
シーモネーターからSEAMOになって嫌いになった。
しかも素人大好きDJのタキさんともコンビ組まなくなったし
7名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:00:17 ID:hKVHGkw+0
今更ルパンかよ。
8名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:00:43 ID:gCF/ri6T0
人気ラップ歌手のSEAMO(30)が
9名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:01:22 ID:pCSc4mdi0
>>2
「シーマン」は水槽の中で飼育しながら、
マイクを通じて飼い主との会話によって成長するペット。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:01:34 ID:6x8WapTm0
新曲がもう1ヶ月も30位前後にいるのに未だにCDTV実況では誰?レスが付くSEAMO
まぁCDTV実況住民の物覚えが悪いだけだが
11名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:01:57 ID:KHHeyCn30
シーモンキー
12名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:04:45 ID:uNRpI6S00
ゴミ以下の寄生虫
早死にしろ
13名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:05:27 ID:a26olc2T0
こいつ、お笑いタレントだろ>シーモ
まぁ、こいつがRAPやっても似合ってないし
痛いわな、MCUと同等に痛々しい。
14名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:05:38 ID:gCF/ri6T0
人気ラップ歌手のSEAMO(30)が
15名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:06:54 ID:hIsIw1ikO
競馬ヲタ
16名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:07:39 ID:gCF/ri6T0
人気ラップ歌手のSEAMO(30)が自転車(車なみの値段のする高級自転車所有)
17名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:09:04 ID:mKEDD4v0O
ルパンは元の曲で完成されてるから誰がカバーしても無駄
18名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:09:33 ID:oEz5qUwS0
>>6
シーモネーター じゃ売れんだろ営業的に
シーモネーター&DJタキシット のPV良かった。
LLクールJ太郎とか、ターザン山本、山本監督が出てて
芸能人水泳大会パロったやつ
19名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:12:13 ID:GIE7Lhnm0
>>18
いや改名は良いとして
なんで素人大好きタキさんとの曲はもう出さないんだああああああああああああ
俺シーモネーター&DJ TAKI-SHITのannr超好きだったのに。
それも半年ぐらいで終わっちゃったしな(´・ω・`)ショボーン
復活しねーかなあのラジオ
20名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:13:52 ID:4lvxAIOs0
セコムに見えた
眼科炒ってくる
21名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:14:33 ID:oEz5qUwS0
>>19
田舎門なんでラジオは聞けないっす  (´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:15:55 ID:cw9Snjd20
ルパーンルパーンルパーンルパーン、ルパンザスゥー
23名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:16:39 ID:mxN7j56VO
杉本清とコラボ経験あり
24名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:19:12 ID:uC+kVD630
さすがSEAMO(30)すげえYO!













で、誰?
25名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:20:34 ID:7TZmI0v9O
ロッキーのテーマと区別つかなくなるんじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:24:19 ID:UPywn9M80
>>9
それ面白いと思ってるの?
27名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:35:17 ID:oEz5qUwS0
>>25
けっこうお年と見たw

まあメジャーなもしくは、メジャーになろうとするラッパーは、有名な人とコラボするってイメージあるんだが
有名人に乗っかると言うか、カバーであったりもするけど
一般人が知らない人とコラボしても、宣伝にはならないから意味ないし…
マイナーと言うか、コアな人が知ってる人とコラボしたければ
売れてからじゃないと駄目なのかと思います。
笑みネムの何とか12 みたいな感じですか。
28名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:38:41 ID:joJoW0uJ0
ルパン系の歌についてはチャーリー・コーセー以外認めない
29名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:38:51 ID:RoyT4S6c0
正直なところ地味だが
『男塾伝説』は名作
30名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:46:02 ID:oEz5qUwS0
>>28
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そんな

水木一郎 ルパン愛のテーマ これは外せないんじゃマイカン?
31名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:49:55 ID:/jeZPaqe0
誰?
32名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:50:53 ID:k/dd/REM0
ルパンルパーン
33名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:52:00 ID:xS1cyd47O
天狗のお面つけて歌ばんに出ろ。
話はそれからだ。
34名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:55:01 ID:/7SMXpoq0
誰だか分かんないやつに汚された
35名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:57:22 ID:OnZyPE/B0
♪お〜れぇ〜は るぅ〜ぱんんだぁ〜ぞぉ〜
36名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 07:59:17 ID:d4EU8BRDO
この人、タキさんを捨てたの?
37名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 08:00:01 ID:rD3ggaRuO
マタアイマショウは泣ける
38名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 08:00:06 ID:onL2sp/V0
名曲をラップで汚すな
39名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 08:01:53 ID:6eRT9XsiO
シモネタ改名してたんかよw
40名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:13:42 ID:yjTNjHTN0
天狗のお面つけてたころは最高だったのに・・・。
メジャーデビューなんかするからだよ塾長。
他の名古屋勢みんな売れちゃったしな・・・悲しいな・・・。
41名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:19:00 ID:k7uRh0CeO
シーモ(本名たかだなおき)はタキシットと喧嘩したらしいぞ
名古屋に住んでる俺が言うんだから間違い無い
42名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:28:12 ID:azdoV5LtO
余計なことしなくていいから、テレビで流れてた奴をそっくりそのまま出してくれ
43名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:31:31 ID:+UGtDCob0
頼むから余計なことしないでくれ
44名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:33:00 ID:kozX41z50
この手のルパンカバーって結構出てるけど、
原曲が神過ぎるから聴くに耐えない。

これが誰なのか全くワカランが、その程度だろうなぁ・・・w
45名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:34:48 ID:dd6KfyeBO
栗貫?
46名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:39:44 ID:x/dCPP880
ガンダムのラップマダァー?
47名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:43:06 ID:FOxjuSlu0
チャーリーコーセー?
48名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 10:12:25 ID:3D7HHI0+0
49名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 10:15:35 ID:ns57xTzL0
チャーリーコーセィ ってやたら有名だけど今なにしてんの?
50名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 10:16:37 ID:FZN+slOU0
自分で曲も作れない、オレンジレンジ以下のカスか
51名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 10:22:33 ID:kKKesbEp0
山田康夫はカリオストロの時、宮崎駿から
「クリント・イーストウッドのように声を抑えて」と言われて
「今更ゴチャゴチャ言われたくねえよ」とキレたらしい
52名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 11:15:01 ID:EtGKbmHsO
ここから、で誰?禁止
 
 
 
 
 
 
 
 
で誰?
53名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 11:21:35 ID:Q71UYrJD0
考える力が無い
54名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 11:21:50 ID:qJ9t7wpP0
夜中テレビ見てるとよく曲のCM流れてる。
PVの中でビンタされる奴だよな?
55名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 12:00:33 ID:chHCo5uR0
誰?

にならないように、今後はアーチスト関連スレ立てる場合は
youtubePVも一緒に出すべきなのかも??

と思ったが、音楽会社にとっちゃそれ営業妨害かw
56名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 12:02:13 ID:kp+epRnQ0
>>9
四年前イングランド代表の正ゴールキーパーだったお髭にポニーテールの選手だろ?
57名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 12:30:22 ID:9j+sb3Vd0
マタアイマショウがロングヒットしそうだし
同じ週に発売するメンツによってはトップ10も十分あるな
58名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 12:38:05 ID:nFxxjg1OO
ルパンのカバーで許せるのはスカパラのやつだけ。
59名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 12:44:29 ID:xjQlupOuO
で 誰?
60名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 13:42:25 ID:uP1Ok2MO0
売れたらまたシーモネーターに名前戻せ
61名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 13:42:48 ID:kmoxadVS0
シーモンキー?
あれってなんで粉になっても生きてるの?
62名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 13:43:39 ID:kp+epRnQ0
>>58
奥田民生の「ルパン三世のテーマ」も忘れがたい。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 13:52:33 ID:n8YPIJgE0
>>62
あれはいいね。

小さい頃、初っ端の「ルパン ザ サード〜」の部分を聞き取れず、
「ルパンルパ〜ン」って歌ってたなぁ。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 14:00:36 ID:U3Vyk5WG0
シーモ人気そろそろクルー?
65名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 14:06:23 ID:e9TS9usU0
人気「ラッパー」
66名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 14:10:21 ID:FHnUtorJ0
>>63
俺は「ルパンだぞーーーっ!」って歌ってた。
67名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 14:13:04 ID:mlI+5u5D0
マタアイマショウは大江千里の臭いがする曲だと思ってたが、ラッパーだったのか。
68名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 14:35:02 ID:QB0A7Js90
ルパンールパンルパン アーイホゥ(・∀・)
ルパンールパンルパン タオル"ヘ(・ω・)ゞ
69名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 15:04:37 ID:tGqJB4PM0
囲みを破って 闇を走るっ♪
70名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 15:23:24 ID:1ABZ56Hc0
>>51
クリカンさん、お疲れ
71名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 15:53:33 ID:9f38pUsH0
>>35
るっぱんだぁ〜ぞ〜♪
72名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 18:40:35 ID:n6od/uG90
シーモネーターの名前が恥ずかしくなって、
シーモに変えたのだろうか?

原爆オナニーズの足元にも 及ばないな。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 19:43:28 ID:Z3Rd7ogh0
パイロットフィルムがイカしてる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=x1U3gS88Ufs
74名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:24:54 ID:NZytNRNvO
シーモネーター まってたんだ(・∀・)
僕らの味方さクリエイター(・∀・)

生がいい生がいい
勢いでつるっといっちゃうさ 潤滑油ぬるっとしてるせいさ
75名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:54:34 ID:NQCJrNmf0
人気ラップ歌手のSEAMOがタキシットを捨てたって(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
てかこいつらは股逢いましょうだけはガチ
76名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:58:27 ID:exS+cPAxO
ラップでルパンを汚すな
セクシーアドベンチャーなら構わん
77名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 22:59:12 ID:LRLtfNrU0
なにかあるとすぐワルサーP38とかカバーするよな。
通なら青ジャケの後期OPをカバーしろや。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 23:21:12 ID:p8D5fpSZ0
1stシリーズのEDをMC仁義が使ってたわけだが。
79名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:00:12 ID:NeA3OVCyO
ストロングスタイルでやったら許してやるわ。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:07:44 ID:Nj5MRJDC0
シーモネーターとかオナニーマシーンとかいたけど
それとは無関係?
81名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 00:14:07 ID:WO1uvPtLO
全力オナニーズにはかなわない
82名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 05:16:02 ID:NeA3OVCyO
遠藤ミチロウには誰もかなわない。
83名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 05:23:23 ID:KSl2ShDtO
シーモネーターから改名したんでしょ?
84名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 05:25:13 ID:LdSytnJH0
シーモネーターとDJ TAKKIーSHITのオールナイトニッポンRは
オールナイトニッポンで最後の神シモネタ番組だったな。
カリ フォルニアのアーナルド・シコルッツネッガーとか今では放送できんな。
85名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 07:34:03 ID:bZw3xkB1O
ヤマタケや山田康雄がいないのをいいことに
86名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 08:37:00 ID:NeA3OVCyO
シーモネーター時代も「まてールパーン」とかってやってたよね。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 08:54:10 ID:nBYzW6n00
ヘイッ真っ赤なっ YO!YO! バラWA! YO!YO! 
あいつのっ  くっちっびっる  ヘイ!
やさしく YO! YO! だきしめて〜 ヘイヘイ
くれとぉおおおおおお ネダRU ワーーーオ

とかラップで歌うの?
88名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:45:10 ID:NeA3OVCyO
歌詞は帰ると見た。ちなみにSEAMOのさだのカバー曲「関白」は、
お前が嫁にとつぐ前にいくつか言っておきたいことがある
まず厳しい話になるがok?聞いとけ、俺の本音
俺より先に寝るな 後に起きるな お前の唯一の自由時間はお昼だ
愚痴をゆうな 俺は言うが 黙って聞いて つまらないギャグでも笑って
俺を詮索するのは問題ない だけど携帯を見るのは問題外 もんじゃいたいと思うように
お化粧いつでもしててよ勝負衣装 そしてお前がばあさんになっても 俺と二人最高の生活(ry

米米の浪漫飛行のカバー「浪漫ストリーム」もシーモネーター時代やってるよ。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:49:15 ID:m9G7RYpd0
ドライブとかいい曲だと思うけどな
90名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:51:49 ID:AUc9XkWv0
TOKONA−Xには勝てんよ
91名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:52:31 ID:mNs+eY/BO
oh!待ってーましたー ベントマーン
92名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:54:35 ID:NeA3OVCyO
そりゃ死んで伝説になった男には勝てん。

勝たんでいいし。
93名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 15:58:01 ID:EM3nN4YL0
ルパンのカバーは卑怯だな 聞きたくなるじゃないか
94名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:46:51 ID:fSHE7u25O
元サッカー選手の水内たかしに似てるよね?
95名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:49:43 ID:f9R7rKf8O
生がいい生がいい〜♪

>>94 たかしじゃなく猛ね。
96名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:51:15 ID:ona6AoWc0
SEAMOってなんて読むん?
シャモ?
97名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 16:54:06 ID:tl3ajgmp0
>>89
ドライブは確かにいい曲だ。
だからこそシーモ以外の人に歌ってもらいたい。
98名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 18:25:55 ID:NeA3OVCyO
ミニモニ。をパクってホームメイド家族のMICRO、キックのリトルとチビ男集めてミニ塾。を
結成したのはワロス。
チビ男の応援歌みたいなの歌ってたけどなかなか面白かった。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 18:26:37 ID:lnL2Mw8a0
シーモってべにーけーのおかげでなんとか売れるようになった糞ラッパーだろ
100名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 18:35:10 ID:b9A6QNtK0
>>99
ベニーケーよりはマシ
101名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 18:58:55 ID:nHXSMFN30
生がいい 生がいい 愛し合ってるから生でいい
102名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:09:39 ID:NeA3OVCyO
>99
お前なんにも知らんのな。
売れてるかは別にして3、4年前はBKより知名度あったよ。
シーモネーター名義の頃から一緒にやってるし。
ちなみにHM家族、ノーバディーノーズのが先に売れたけどシーモのが先輩だし、名古屋じゃあ
そのあたりの中で塾長と呼ばれてる。
103名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:12:51 ID:xzpUpJZR0
どうしーもねえな。
104名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:18:51 ID:NeA3OVCyO
まぁ大泉洋みたいな地元限定有名人だったわけだけど、最近全国区になってきたな。
105名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:19:57 ID:etA+2nWY0
ゴミラップ便乗で儲けるな死ね
106名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:30:04 ID:5+Yznz7O0
>>102
音楽業界において、売れてない「先輩」ほどカッコいい奴っていないよなw
良いね。先輩。良い響き。

俺らの方が先輩だから、お前ら後輩は売れていても敬意を持てって強制かwwwww

あーかっこいいなぁ シーモ先輩 マジかっこええwwwww
107名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:32:50 ID:ym4+awrU0
シーモネーターといわれて南国アイスホッケー部を想像してしまったわけだが
108名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:36:14 ID:YdxqRHcZO
DRIVEで初めてシーモをいいと思った
109名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:41:58 ID:3XKPhc/R0
ID:NeA3OVCyO
110名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 19:43:54 ID:obJZW8pz0
>>107
俺はそこから更に、叫ぶシビンの会まで連想した
111名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:12:56 ID:MeZe2yf80
ベニケに引っ付いてるっていうイメージしかない
ツアーにもいたんだろ
112名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:22:41 ID:vFC8Zgum0
マタアイマショウ/SEAMO デイリー推移

     月 火 水 木 金 土 日  週間
1週目 ** 12 *8 12 14 16 22  14位 **6,226
2週目 18 21 19 23 21 24 22  22位 **4,415 *10,641
3週目 22 34 31 23 22 22 23  26位 **4,018 *14,659
4週目 21 32 32 24 18 20 22  25位 **4,191 *18,850
5週目 17 22 23 21 21 20 19  22位 **4,872 *23,722
6週目 17 27 32 23 25 24 20  26位 **5,761 *29,483
7週目 18 24 25 23 20 20 18  21位 **5,971 *35,454
8週目 15
113名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:27:13 ID:bZw3xkB1O
マタアイマショウがアタゴタイショウに見えて仕方ない
114名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:28:45 ID:ym4+awrU0
東京は夜の7時イェーイェーイェーイェー
115名無しさん@恐縮です:2006/05/23(火) 20:30:22 ID:H5wxEkYu0
30にもなって子供みたいな事して。
116名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 01:28:21 ID:KpPiGvYHO
デリカや手作り家族、SEAMOあたりがやってるのはHIPHOPっていうかPOPS寄りだし
本人も特にHIPHOPにはこだわらないって言ってるよね。
でもDUBあたりにはdissられるんだろうな。

関白の時は最初さだがカバー超反対したらしいね。
でも聴いたらSEAMOは歌詞をはっきり聞き取れるように唄うからとオッケー出して
最終的にPVにまで出演した。
「半熟ラバーズ」はエロすぎて放送禁止になったけど名曲。
117名無しさん@恐縮です
あげ