【カーリング】代表はチーム青森とチーム長野によるトライアルで決定・2007世界女子選手権(3/17〜25)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
世界選手権代表はトライアルで決定

日本カーリング協会は20日、都内で理事会を開き、来年3月に青森で開かれる
世界選手権代表を、トリノ五輪代表のチーム青森とチーム長野によるトライアル
(3戦先勝の5試合制)で決めることを承認した。

12月中旬に、北海道北見市(旧常呂町)か妹背牛町のどちらかで2日間かけて
行われる。パシフィック選手権(11月22日開幕、長野・軽井沢)はこれまで通り、
小野寺歩、林弓枝の2人が抜けたチーム青森が代表として出場することが
認められた。

また、理事会ではカーリング普及のため、国体に参加できるよう努力していくことも
話し合った。

引用元
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060520-34647.html

JAPAN CURLING ASSOCIATION OFFICIAL WEB SITE
http://www.curling.or.jp/
2007年世界女子カーリング選手権大会
http://wcc2007-aomori.jp/
カーリングチーム・チーム青森公式サイト
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/team-aomori/
カーリング女子 チーム長野公式ホームページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/

【カーリング】11月に軽井沢でパシフィック選手権を開催・「チーム青森」が新戦力を補充して出場予定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148034058/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 18:55:50 ID:E3bM0A/S0
2!
3名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 18:56:56 ID:VLoSlx7m0
THUNDER!
4名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 18:57:25 ID:iybkNJ1Y0
頭のよさ  ミラーマン>住谷>田代
5名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 19:55:43 ID:z721sQRf0
いつも思うんだけどカーリングって、全日本選抜とか
そういうナショナルチームを作るって発想はゼロなの?
単なる県代表(場合によっては市町村レベル)が
そのまま日本代表になるってのが不思議なんだけど。
6名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 19:59:33 ID:BhsmI5QN0
個々の力がそのまま積み重るわけじゃないからな。
スキップを中心としたチームの総合力が重要。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 20:14:06 ID:2cNXRNWS0
>>5
以前全日本選抜を組んだけど結果に結びつかなかった。
8名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:33:11 ID:vZwAlon60
とりあえず東京近郊と札幌に専用カーリング場を。
9名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:43:05 ID:HNOEVbv3O
10名無しさん@恐縮です:2006/05/20(土) 22:52:56 ID:1FBwAFlf0
今日の報知新聞見た?

特に真ん中のしゃがんでいる写真はいいよねー
11名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:19:42 ID:SB/vT3S00
伸び盛りの常呂中学をどうして無視するんだよ・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 00:50:50 ID:94bEGVbR0
さすがにもう伸びないだろ
13名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 01:13:18 ID:kgTsWaEu0
で、誰を補充すんの?
14名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 02:15:09 ID:KXS7KmiG0
パシフィックはチーム青森のままで行くらしいから見に行きたいねえ
15名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 14:00:11 ID:4Fh6Bb+o0
なぜベストメンバーを組もうとしないんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 16:45:43 ID:76iu1a6d0
>>15
たった15レスのスレなのに、前レスを読まないのか。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 16:50:21 ID:iYLNwFrZ0
誰が考えてもベストメンバーを組んだ方が好成績になる。
前にダメだったのは練習期間が短かすぎただけだろう
18名無しさん@恐縮です:2006/05/21(日) 18:54:46 ID:6EUj5ZGS0
>>17
前は長野の何年も前からベストメンバー選抜固定して練習時間もかけて
やっていたんだよ。
それでもだめだったから今のスタイルになったんだよ。
19名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:18:37 ID:rIFCB+VeO
妹背牛でやれよ
ド田舎常呂は交通の便も地元民の接客態度も悪いから
20名無しさん@恐縮です:2006/05/22(月) 09:22:14 ID:Oa6w98WC0
オマイラは、まりりんだけいれば卓球でもいいんだろ
21名無しさん@恐縮です
五輪でカーリングの面白さに気づき
そしてやっぱりそんなに面白くないとも気づいた