【野球】日本ハム・新庄剛志「次からはもうしません」・阪神のユニホームでシートノックにセが注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
セ・リーグ:新庄に注意!阪神のユニホームでシートノック

日本ハムの新庄剛志外野手(34)が18日の阪神戦前に阪神時代のユニホームを
着てシートノックを受けたことについて、セ・リーグは19日、谷博審判部副部長を
通じて、新庄外野手にマナーを守るように口頭で注意した。

谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」と笑顔で答えたという。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060520k0000m050024000c.html

CENTRAL LEAGUE
http://www.npb.or.jp/cl/
北海道日本ハムファイターズ公式サイト
http://www.fighters.co.jp/

【野球】日本ハム・新庄が古巣・阪神のタテジマユニフォームを着て練習(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147947184/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:24:10 ID:5/5+WAtP0
先生と生徒かよ
3名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:24:24 ID:E4sxV7giO
イデデ…
4名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:24:48 ID:FP0NMg6h0
( ‘д‘)y-~~<3年目の浮気ぐらい大目にみろよー
5名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:24:56 ID:eDgReFVGO
2だー
6名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:25:18 ID:Nz7yJNq30
ワロタ
7名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:25:41 ID:aEPCIj/T0
こりゃマジで今年で辞める気だな
8名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:25:44 ID:7S6yM2ih0
次はメッツのジャージでやろうぜー
9名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:26:07 ID:YQHHK+mA0
既に辞めると決めてるから、思ったことは何でもし放題w
10名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:26:30 ID:WtuycKosO
子供かよw
11名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:26:52 ID:FwBmf1dCO
今年で引退だから怖い物無しだよね。
12名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:27:02 ID:Ufdcg31U0
襟はどうかと思ったが、これはなかなか面白い趣向だと思った。
まあ俺が阪神ファンでもハムファンでもないからかもしれないが
13名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:27:04 ID:PzHw0JWf0
ヤリたい放題だな。

ヤリ過ぎだろ。
14名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:27:23 ID:eZlK9ygy0
球界に1人くらいこういう馬鹿が居てもイイと思うんだけどなぁ
デッドボールの報復で脅し入れるキチガイピアスよりイイじゃんよ

人畜無害な馬鹿は見てて楽しいよ
15名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:27:40 ID:+VsfIMIA0
完璧な確信犯だから気持ちのいいぐらいに
反省の色がないね。
16名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:27:44 ID:KYzmi+2t0
引退するからってやりたい放題だな新庄。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:27:51 ID:UWTPvdHh0
今度はメッツのユニで球場入り。
18名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:28:04 ID:zYs2tbtS0
シンジョイにマジ切れするほうが憐れ
19名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:28:11 ID:vtcBFIPR0
別にいいじゃん
20名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:28:16 ID:3h19YlZr0
・゚・(ノ∀`)・゚・ やっぱり怒られた・・・
21名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:28:44 ID:2N9JDp2Z0
その場で止めない審判があほ
22名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:28:51 ID:Sw3AdR0qO
調子に乗りすぎ
23名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:29:36 ID:FDltXI4AO
それが新庄クオリティ(・∀・)ヤッテクレル!
24名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:29:39 ID:YGpAGCol0
次はすっぱだかでやれよ
25名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:29:47 ID:sKxi1L2K0
こんなクソ審判ばっかりだから
日本のプロ野球が冬の時代になったって事に気付け、バーーーカ
26名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:30:05 ID:lafEE7n/0
俺がルールだ
27名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:30:07 ID:r29gxRCdO
こーやってなんでも規制しているから野球離れがすすんでるんだろ?なんでわかんないんだ?
28名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:30:18 ID:TVkG3+mv0
ヤボな審判だな
観客も喜んでたのに何の問題があるんだ

嫉妬か?
29名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:30:45 ID:+VsfIMIA0
>>21
別にそんな怒ってないんだろうよ。
だから見逃した。
けど立場上とりあえず注意しとかないと。ってことで。
30名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:30:58 ID:s/tc3oV80
正直新庄ちょっとやりすぎ
31名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:31:05 ID:bcOaHDEQ0
だから人気が無くなるんだよ、プロ野球。
32名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:31:09 ID:Mr23jUjS0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   もう野球人気も無いんだから
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     新庄ちゃんを好きにしてあげて!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
33名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:31:11 ID:+z1LwVT50
オコラリチャッタ
34名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:31:12 ID:388HIVU00
新庄としては怒られてまた話題になっちゃったって感じだろうな
35名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:31:24 ID:7tnZ8jK50
今年引退だから怖いものナシだな
36名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:31:38 ID:1IAnOgnfO
>>26
二出川乙
37名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:32:01 ID:nwOwi0VE0
今年で引退じゃなけりゃ多分やらなかっただろうな
38名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:32:23 ID:NT9Jcr/l0
ルールだから っと言ってしまえばそれまでだけど、ファンも喜んでるしこの程度なら
別に良いんじゃないかとオモウ。
39名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:32:25 ID:PvK0U7od0

こんなことで目くじら立てる前にやることあるだろ>>セ
40名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:32:31 ID:KWLumCEt0
地蔵様もいつもマリナーズのジャケットを着てるけどね。
41名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:32:40 ID:gKHdka1Q0
これは面白かったけどな。
試合前ですら禁止しちゃうのか
42名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:32:44 ID:O9fnWXzj0
練習のとき何を着るかは自由だ

練習 is freedom
43名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:33:07 ID:LZeP/P6z0
× 確信犯
○ 確信的犯行
44名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:33:19 ID:i/JD7Pv90
練習だからいいじゃん。
45名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:33:24 ID:lafEE7n/0
浦和のサポだったら新庄殺されてたな
46名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:33:31 ID:m1Zd4IjW0
>笑顔で答えたという。

やりたい放題やりたくて、
それであんなに早く引退宣言したのだと、あとになって気づいたよ。
47名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:33:47 ID:NrGvbov50
今日もハムリンズ大活躍だなっ
48名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:22 ID:j5ZqtGc30
今度はユニフォームの裏地に竜虎の金刺繍希望
49名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:22 ID:xChbpXqm0
クスリのせいだっちゃ。。。
50名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:31 ID:MvBJCO520
練習の時からマズい事なら、かぶり物はなんで許したんだ?
試合中くらい良いだろって思うんだけどな…
51名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:39 ID:ksPdvJhKO
阪神が試合前に新庄にユニフォームを渡したそうだし、
阪神側も口には出さなくても、「これを着て何かやれよ」って意味で渡したんじゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:42 ID:LZeP/P6z0
甲子園なら許す。
だから他の球場ではやるな。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:44 ID:7T1dvtr/O
俺はSINJOY好きだよ
54名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:47 ID:tyv0nn3C0
練習なんだから
問題ないだろ
55名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:34:53 ID:niTRDAOJO
口頭で注意したら叩かれ、注意しなくてもまた叩かれてたであろう
審判に文句言ってるやつら全員氏ね
56名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:35:09 ID:S1hNjqvN0
さて、次はなにやらかしてくれるのかな
57名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:35:28 ID:etWWoxrX0
>>45
フェイエと練習試合して小野が浦和のユニで試合前練習したら小野を殺すか?
58名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:35:59 ID:gKHdka1Q0
もう新庄以外に見るものなんて無いんだから大目に見てやれよな
59名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:36:04 ID:tYn+VgbUO
引退宣言しちゃえばやりたい放題できるんだなw
60名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:36:10 ID:B1y1YiE10
本ゲームならいざ知らず、いわゆるファンサービスみたいな
もんだからいいんじゃないの?阪神ファンも喜んだろうし
61名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:36:17 ID:ksPdvJhKO
>>40
確かに。練習中もマリナーズの服を着てる。
報復発言とか、新庄以上に注意すべき人物なのに
62名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:36:38 ID://f8pkMM0
出て行った時は、二度と帰ってくるなって思ったが
奴の#5は似合ってる(悔しいけど)アホだけど
ええ奴だったんだろうな。記憶に残る?天然アホ
新庄剛.....
63名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:36:49 ID:8B9cEBw50
モラルの問題。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:37:30 ID:HjpeaPdq0
頭の中は小学生
65名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:37:53 ID:kOycdXJE0
>>43
おまえ、国語の成績悪いだろ。
66名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:38:02 ID:lafEE7n/0
>>57
浦和の選手だから無問題
67名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:38:14 ID:RYcLJtgy0
新庄いいわw
もっとやれ
68名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:38:21 ID:etWWoxrX0
>>63
古巣のファンに恩返しだろ。さすがに無関係の讀賣だの中日ユニだとどうかと思うが。
69名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:38:51 ID:xOOF0sxw0
いいじゃん着たって、試合中は着ないのに
70名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:39:28 ID:9hq4dV560
アホは愛される
71名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:39:41 ID:LZeP/P6z0
>>65
現代文化は辞書さえ駆逐するって話か?
とりあえず前者は意味が違うから、同じ言葉を使って意味だけは通る言葉にしたんだがw
72名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:39:55 ID:U1H1nANA0
ビル・ゲイツみたいだ
73名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:40:17 ID:Ir5nc+iJ0
最後はまさかの生中継時全裸ですよ
74名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:40:32 ID:6gsUhonw0
大リーグならOKなのか?



そうなら日本の野球界
固すぎだな
75名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:40:34 ID:PXIO9yTe0
>>62
出て行ったら帰ってくるな!と思うもんなの?
その辺の感覚が良くわからん。
76名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:40:35 ID:hXsFdcB+0
清原とか見てると新庄のやってることは全然マシだな
77名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:41:27 ID:fwychyOd0
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」と笑顔で答えたという。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:41:59 ID:l4lkiFgP0
どんな社会でもそうだけど
新庄みたいなヤツって必要だよね。
79名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:42:07 ID:7vj7gVt20
「まさか着るとは」(阪神関係者)

在籍当時のユニホームがあったので、
引退表明した新庄選手に記念にプレゼントしたらしい。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:42:28 ID:7OfKdQP90
こんどは赤バットやラメ入りグラブとかw
81名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:42:34 ID:uX/YAFhC0
幾つになっても頭が悪いのは治らんね
82名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:42:45 ID:7ARm6oMl0
審判も注意しろってうるせーのが居るから一応注意しとくねって感じなんだろうなあ
83名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:42:51 ID:LLlLUBMB0
ここで「問題ない」とか言ってる奴、バカだろ
84名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:42:58 ID:QckLWzlG0
無粋なこと言うなよ。
新庄だけはOK。それでいいじゃないか。
85名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:43:35 ID:3kBxTSRMO
>>75
フラれた女に対する強がりみたいなもんよ。
86名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:43:58 ID:A1+cPwkw0
引退宣言してるし試合前の守備練習の時だけだろ?
世話になった旧所属チームの本拠地甲子園限定でのファンサービスなんだろうから、
別に良いと思うんだけどね。

エンターテイメントってもんが全然理解できてないな。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:43:59 ID:SZwf4Wwr0
志保との性活はどうなってるんだ?
88名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:03 ID:VBma4bUM0
>>62
禿同。
阪神に残ってれば、あんな振る舞いは絶対できん。
巨人と阪神ってなんだかんだ制約ありそうだしなあ。
今は俺はこれで良かったと思うよ。正直。
問題は「誰よりもタテジマが似合ってた」ことだw
89名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:10 ID:lb5w+2O50
プロ野球にはシャレも通じない老害ばかりだから子供に飽きられるんだよw
川渕さんなら苦笑いだけで済んだハズ

サッカーの構造が羨ましい
90名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:16 ID:6Kov+2JgO
新庄は自分を応援してくれていた阪神ファンへの感謝を表現したかったんじゃないの?
もしくはサッカーみたいに試合後ユニホーム交換する感覚。野球は負けるとすぐベンチを去るから先にやったんじゃない?


死球に怒って暴行した外人選手や、相手投手を脅す関西人を先に規制するべき。
91名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:21 ID:pKEZqJPT0
現役続行宣言まだあー_??
92名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:31 ID:LLlLUBMB0
>>74
大リーグでこんなことしたらチームを侮辱してると見なされて
大問題になるかもしれない。
93名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:37 ID:ZNTlZw6L0
ちなみに今の阪神の背番号5って誰すか?
94名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:38 ID:xTuziGjG0
プロ野球にかぎらず、どこの世界でも新庄みたいなやつは注意受けるだろ。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:44:57 ID:lKKkriAg0
頭の堅いジジイの見本
96名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:06 ID:5kxlT/NW0
怒る審判がアホ。
ファンは喜んでる。よって⊂( ^ω^)⊃セーフ
97名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:26 ID:lb5w+2O50
>>93
多分、沖原
98名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:37 ID:LZeP/P6z0
今のところ2ch脳な野球選手は見当たらないようだし、新庄がある程度おちゃらけても
それに過敏に反応して厨めいた事をすることは無いだろう。
新庄が一人、やったもん勝ち。それでいいじゃない。
99名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:54 ID:WJawQLTA0
練習中ぐらい、いいじゃねえか
糞ヤロウ
100名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:59 ID://f8pkMM0
>>75可愛さ余って?憎さ100.000倍です。
でも許す。アホで真っ直ぐな奴やったんや.....
センス発言等(中村/藤田)の手に余る?大物だったかも
101名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:45:59 ID:dgiGU32T0
>>79
じゃあ前から考えたことじゃなくて、思いつきばったりなんだ。
新庄らしいといえば、新庄らしいけど・・・・
102名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:46:05 ID:etWWoxrX0
>>92
キャラ次第だろ。引退宣言後のリッキー・ヘンダーソンとかならみんな喜ぶと思うよ。

BOSでデーモンがやったら撃たれても不思議じゃないが。
103名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:46:23 ID:WQQ+5Sdk0
>>62
#63じゃないとしっくりこないが?
#5は個人的には違和感ある。
104名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:46:55 ID:0O6q1ieN0
阪神ファンだけど、阪神出て行って応援しなかった選手は
松永とメイ位だな。
105名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:47:08 ID:nqsmwoIN0
試合ならともかく練習くらい大目にみてもいいだろうに。
106名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:47:16 ID:JP8RuC1pO
形だけの注意。管理するものとしてはしなくてはいけない振る舞いだね。
107名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:47:24 ID:9TSxEIii0
ファンが大喜びしてたじゃん
頭下げて御礼ぐらい言えよハゲ
108名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:47:34 ID:5kQ0gFz50
観客が喜ぶことと フロントがヨシとすることが
これだけずれていることを新庄はみごとにアピールした。
このままでは野球界が危ない。
そう真剣に考えているのは新庄だけかもしれないな。
109名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:48:45 ID:etWWoxrX0
>>108
あの逆境に「これからはパリーグです」と言ってのけた男だしな。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:49:15 ID:5kQ0gFz50
>>104
松永ね。3試合連続先頭打者HRやって
あっというまにダイエーに行った男ね。
111名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:49:30 ID:tiNs6nNk0
オサムじゃなかったか
112名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:49:57 ID:L1pxnCT/0
何やってもかまわないが、もう何をやってももうつまらないな

みぐるしい
つまらない
とんでもない
もうみたくない
なにもかんじない
いーかげんにしろ
113名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:49:59 ID:up7lnQmBO
やりたい放題だな。ガキみたい。





もっとやれ
114名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:50:14 ID:fwychyOd0
新庄は本気でファン拡大
観客増加のことを考えてる

やってることの成果は別として
115名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:51:00 ID:GX9QAyS80
審判 ちょwwwwwwおまwwwwwwダメだってばwwwwwwwwwwww
新庄 うへwwwwww” つ ぎ ”はしませんよwwwwwwwwwww
審判 うはwwwwwwwおkwwwww

こんな注意だったと予想
116名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:51:05 ID:vVxP5vaw0
ただ目立ちたいだけじゃないのか?
117名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:51:25 ID:02vXI6x10
シートノックにセガサターン
118名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:51:26 ID:5kQ0gFz50
少なくとも20年先のプロ野球を考えるなら
そのとき生きている奴だけで決めてくれ。
死に損ないはとっとと消えてくれないか。
119名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:51:33 ID:fHwhFAvU0
われらがキヨも巨人戦でやってちょ
120名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:52:35 ID:7ARm6oMl0
>>93
北村照文
121名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:52:53 ID:V2JrGOmn0
    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ        
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ       たんなるキチガイのようなきがするニダ
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l       
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
  (((   . / \    )))
   ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
    \ < ー=‐ >ノ /
    /::|`─-─´.|::\
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
122名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:53:20 ID:TPzDkdGP0
>>108
お前が一番本筋を見抜いてる
同意

ただ、この場合フロントというよりプロ野球機構の判断だけどな
123名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:53:40 ID:KZpukzaJ0
こういう問題に対しては、年寄りのほうがかえって寛容だったりするんだけどな。
何が起こってるか把握できなくてついてけないから、とりあえずホメてみるだけ。
新しいことはいいことだって単純な図式を当てはめるだけの年寄りっているよね。
124名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:53:42 ID:YQupmS9b0
ファンが喜べばいいだろ。





もっとやれ
125名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:53:58 ID:tI/DkxwK0
まあお約束の注意と返答って感じだな
審判も立場上注意しとかなきゃいかんし、
心底不謹慎とおもってるやつはいないだろ。
126名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:54:16 ID:ROv5kGow0
今回の件はそれはだめだろう〜と思ったけど、
似合ってたし、思い出作りにもなるしショーとして
いいと思った。
127名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:54:25 ID:2sdA9qKHO
もうしませんって言ったって又何かたくらんでるよ新庄は! でも今年で引退するんだからサプライズが有っても大目に見てあげて。来年からこんなキャラ居なくなると思うと寂しい…
128名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:54:44 ID:xnIvEfHh0
>>118
先見性のない奴はこれからの時代いらない。
政治も将来を考えずその場その場で決めてきたから
日本は借金まみれなんだろ。
アホでもいいから何か考えてやるほうがまだマシ。
おかしな事をするなら周りがとめればいいだけのことだ。
129名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:55:20 ID:7OfKdQP90
やったもん勝ち どうせ野球界からいなくなるんだし 何言われても平気なんだろう
130名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:55:30 ID:nwl3o8uM0
>>57
山瀬がやったら殺されるけどな。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:55:34 ID:TXUXoQ6TO
引退する奴が目立ってどうするんだ?
日ハムは来年はかわいそう…
132名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:55:43 ID:+tjhEQQI0
>>128
いや日本の経済状態って今も昔も悪くないぞ
借金多いって債権だってやたら多いんだし
先見性のくだりには同意なんだけどあんまりマスコミの煽りを間に受けるな
133名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:55:47 ID:lafEE7n/0
こんなにニュースや2ちゃんで盛りあがってるのに肝心の客は増えねー
し視聴率も上がらねー。やきう\(^o^)/オワタ
134名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:56:11 ID:VBma4bUM0
>>110松永ァ?
口に出すのも汚らわしい。
活躍しなかったのはどうでもいい。FAなぞ外れのほうが多い。
あいつは甲子園を侮辱した。許せん。
135名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:56:18 ID:oh7foMzIO
阪神のユニ持ってたんだ。
136名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:56:29 ID:0w451V410
なにが悪影響なんだか・・・。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:56:31 ID://f8pkMM0
>>119ガラクタは、死すべき!
消えずにくたばれっ!壊れかけのダンジリ
目に悪い/行いが、うす汚い、教育上悪い
大人の見本だよっ!清原*博
138名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:57:12 ID:tI/DkxwK0
>>135
試合前に阪神側が確信犯的にシンジョイにプレゼントした
139名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:57:29 ID:s/tc3oV80
早く氏ねばいいのに
140名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:57:38 ID:ZV+wGebh0
ハムのファンに悪いが
やっぱ新庄には縦縞が似合ってたな
141名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:57:55 ID:2Vj39q4t0
お堅いねぇ…
142名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:57:57 ID:3J0gxn9a0
野球ってつまんねースポーツだな。閉鎖的すぎるから世界にも受け入れられないんだろ。
143名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:58:06 ID:l1qJ/QWx0
ようは観客が喜ぶことをしちゃいけないってこった
144名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:58:10 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」

谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」

谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」

谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」

谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」

谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次からはもうしません」
145名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:58:32 ID:lz/YZAW00
マナーって言うけどどういうマナーだ?
どっちかのファンから抗議があったってのならしょうがないと思うけど。
146名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:58:50 ID:w2DiLrUI0
最近の新庄かっこわるい・・・
前はもっとセンスのあるサプライズを提供してたのに・・
147名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:58:53 ID:SoYK4EYdO
思ってる奴なんていないワケねえだろ!アンタ、トロいこというなよ…。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:59:03 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意


149名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:59:02 ID:qE9mzy9L0
審判も笑いながら注意した、に一票
150名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:59:42 ID:gl7qGSlv0
ファンはホントに喜んでるんだろうか。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:59:53 ID:3exPUdPp0
これからもどんどんお偉いさん達をおちょくって欲しい
152名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 18:59:58 ID:hz0unyrP0
こんなん咎める方がおかしいわw
ピロやきう、廃れていくのもそりゃ当然
153名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:00:14 ID:7ARm6oMl0
>>134
お前さんまんまと関西マスコミに騙されてるんだね…
154名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:00:20 ID:ySTckFzU0
>>93
ミスタータイガースの31を受け継ぎながら林に譲り渡した濱中だよう…
(ノд`)・。

と、とりあえず釣られてみる
155名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:00:32 ID:ezU6/xCr0
もっと他にもおもろいこと考えてるんだろうなあ。
いいぞもっとやれもっと。

つか何かと無粋な奴が多いよな。
156名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:00:34 ID:a58B99er0
こんなもん、事前に了解とってやったりしたら何の意味もないし、
球場のファンには大好評なんだし、注意するにしてももうちょっと
ウィットに富んだ言い回しができないもんかね。しらけるわ。
157名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:00:58 ID:qJmzFIrH0
心が狭いな。
158名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:01:08 ID:Vgj4G+m70
審判も立場上注意はしておかないとね
んでもう少し規則を緩くしてファンサービスできるようにしていけばいいと思う
159セールスドライバー:2006/05/19(金) 19:01:12 ID:cBaMWa2W0
負けるな新庄!
阪神のユニホームがダメなら、
次はサッカーW杯 日本代表のユニホーム があるゾ!!!
160名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:01:46 ID:kkWx+AfD0
次は下半身だけタイガースルック
で、是非おねがいします。
161名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:01:50 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
162名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:01:53 ID:Vgj4G+m70
>>150
日ハムファンだけど嬉しいよ
163名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:02:02 ID:sc7kvNRPO
お客さんが喜んでたんだからそれでいいんだよ。ホント日本球界の上層部って頭固いやつばかりだな
164名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:02:27 ID:i0zpfjajO
フェルナンデスの第一ボタン開けてる方がよっぽどマナー悪いと思うが
165名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:02:39 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
166名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:02:45 ID:fEEP0oqt0
なんかもう恒例行事だな。
167名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:02:53 ID:l4lkiFgP0
新庄に触発された清原。
交流戦の巨人戦で巨人のユニフォームで登場。
颯爽とグランドに飛び出し
守備位置のファーストへダッシュ!
ブチッ!
内転筋痛再発!
今期絶望…。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:02:56 ID:M3K0w0840
新庄注意するぐらいなら、コミッショナーのあいつを辞めさせるように
いうべきだろうがボケ、そっちをやめさせてからいえ
169名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:18 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
170名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:19 ID:tI/DkxwK0
>>156
ほんとなら了解とってやりたかったけど
襟つきユニの前科で相談すれば却下される可能性高かったから
あえて抜き打ち的にやるしかなかったんだろう
171名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:27 ID:fEEP0oqt0
中学校みたいだな。
172名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:32 ID:GAKs8h7K0
野球は長い伝統があって品格を重んじる印象がある。ようは程度を下げるような事はするなと。新庄には反逆のカリスマになってもらいたいね
173名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:33 ID:ym7DuzWN0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意したところ、
新庄外野手は「申し訳ありません。次から練習では着ずに試合中に着ることにします」
174名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:43 ID:gcO3H9Tt0
まあしかし、どうせ注意されてやめるならもっと派手なのがいいな
175名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:47 ID:qE9mzy9L0
>>167
ワロシュ
176名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:48 ID://f8pkMM0
>>134全権同意です。松永死んだのか?最近聞かぬ.観ない.
元が、性根汚い三流だ。誰か坪井を知りませんか?私は
彼が好みダッタ  ハムのメンバーに最近見当らないが?
177名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:49 ID:TXUXoQ6TO
客を喜ばせるんならグンゼのパンツ一枚で練習すれよ!フンドシでもいいぞ!
背中にマジックで名前と背番号書いてやれよ!
178名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:03:50 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
179名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:04:35 ID:/Dl4vMU1O
阪神、ハム両フロントともファンサービスだからって許してたから本当に形だけの注意だろうね
180名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:04:35 ID:cV1f5H8S0
対戦チームのユニ着て練習もできないこんな世の中じゃ
181名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:04:41 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
182名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:05:17 ID:42GSoQQH0
どーせやるなら、”欽ちゃん”のお面もセットで着てやっておくれ
そのほうが面白い
183名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:05:27 ID:429zOwg00
野球ってこう古臭いからだめなんだよ。
184名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:05:30 ID:FG/lLQc8O
プロってどういう事かよく考えて欲しいです
185名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:05:31 ID:hz0unyrP0
ファンサービス否定してまで何を守りたいんだか
186名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:05:38 ID:tGIOlK5c0
自分らの誤審をなくす為の教育をしてから言え
注意する順番間違ってんだよ
187名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:05:57 ID:z0HFj+SwO
清原がマリナーズのジャンバーみたいの着たまま練習はいいのかね?
188名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:06:12 ID:M3K0w0840
しょーもないことで、注意なんてしてるな
最低コミッショナー辞めさせるほうが先だ
189名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:06:18 ID:GAKs8h7K0
さっきからペタペタ同じの貼り付けてる奴なんなの?w
190名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:06:40 ID:b2RBpQj80
新庄、このタイミングでゴレンジャーのマスクしたら間違いなく注意だろうな。






つーか、これ野球機構(審判団)と新庄による壮大な釣りだったら俺は意外に評価するかも。
191名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:06:58 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
192名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:07:01 ID:+gDnUzHqO
新庄の行動批判的な記事が多いのにゲンナリしたよ
試合前から球場に来てくれている熱心なお客さんに
こんな些細なサービスぐらいいいだろ

少なくとも野球の首脳達より新庄の方がファンの事を考えてる
193名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:07:02 ID:TMGvXbYB0
今期で引退するから、好き放題やってるな
194名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:07:48 ID:w2DiLrUI0
注意されるまでが1セット
そこら辺は上の方も分かってるだろう
お堅い世界だからこそ新庄は光るんだし
ついでに団塊のおっさんがだから野球は・・・って言うとこまでセット
195名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:07:49 ID:Au9xLPHo0
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
谷副部長が「練習の時から決められたユニホームでやるように」と注意
196名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:07:56 ID:w7y5jbnN0
さすが新庄
197名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:08:17 ID:ByhQLbju0
審判が言う前に球団は何も言わんのか?
いくら練習とはいえ、対戦相手のユニ着るのを黙認しているってことは
「相手とは、なぁなぁの関係です」「忠誠心もありません」「あの選手はスパイ」
と採られてもいいってことか?
勝敗を競っているプロ興行としてマズいだろ。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:08:19 ID:qE9mzy9L0
Au9xLPHo0が俺のプロバイダーでありませんように・・・
199名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:08:29 ID:KfTUFXbw0


新庄を注意する前に誤審に注意して欲しいもんだ




200名無しさん@恐縮です:2006/05/19(金) 19:08:38 ID:pHgDBVqPO
しかし似合うね。やっぱ華ありすぎ
201名無しさん@恐縮です
>>132
そうは言っても実際毎年国債を歳入と同額近く発行しないと
やっていけないような現状は普通ではないと思う。
延延放っておくわけにもいかないでしょう。
今生きてる奴には差ほど影響ないかもしれないけど
将来的に問題がでてくるはず。
とりあえず今しか考えない奴はいらないというだけ。