【音楽】「冷凍みかん」ブーム到来? (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 ヒット曲恐るべし――ミカンの産地として知られる静岡県で、冷凍みかんがブームになっている。
女性3人組のグループ「GTP」が歌う「冷凍みかん」が地元FM局で大ヒット、人気が商品に飛び火した。
売り場を特設するスーパーまで現れ、例年の10倍近い売り上げを記録する店も出ている。

「冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん 4個入り」。単純な歌詞を小気味よいリズムに乗せたGTPの歌は
昨年11月、浜松市の静岡エフエムで初めてオンエアされた。「面白い」とリクエストが殺到。
今年1月には、ヒットチャート1位に。これに目を付けたのが大手スーパー。3月下旬、県内6店舗でカセットで
曲を流しながら販売を始めたところ、子連れの30〜40代の女性を中心に爆発的に売れ始めた。

 冷凍みかんを出荷している都内の食品会社によると、関東や関西の一部でも売り上げが伸び、ブームは県外へ広がり始めているという。

【2006年5月10日掲載記事】

[ 2006年5月13日10時0分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=13gendainet07019860&cat=30

関連スレ
【地域】 「冷凍みかん、冷凍みかん…」 女性3人組の歌が人気、静岡で冷凍みかんブーム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147223744/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:05:07 ID:69YA1Jer0
ソースがゲンダイwwww
3名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:06:13 ID:Hi69l0eu0
3ダ━━━━━━( ^ω^)━━━━━━━お!!!!!」
4名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:07:04 ID:81qs2opc0
もう冷凍みかんスレ立てるなよ
鬱陶しい氏ね
5名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:07:45 ID:cMb/H6mn0

        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:13:02 ID:MpgUTLny0
つーか、秋か冬に冷凍して夏に食べるんだよな。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:20:34 ID:GSXZ7afl0
地元民だけど、正直静岡の恥じだと思っている奴もいるって事を付け加えて置く。
8名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:23:33 ID:iWnCk3LL0
ブームと言われてはや二ヶ月
まだゴリ押しすんの?
まあ頑張って
9名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:25:30 ID:rp5FJVID0
ガキの頃の給食に冷凍コカンが出てくると嬉しかったものだが
何を今更という気がしないでもない。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:27:51 ID:BjjErM900
冷凍はバナナに限る。
11名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:32:08 ID:MpgUTLny0
>>10
チンポで釘が打てるくらいかてー
12名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:33:22 ID:OsY+govuO
大阪で「カレーの歌」がブームと聞いたが、全然流行ってなかった。
これもごり押し丸見えだな
13名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:36:29 ID:6HwpT1oK0
GTP=Go To Panty って知ってた?
14名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:37:55 ID:Qxgz6OjW0
楽天ポイントみかん騒動ってどうなった?
15名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:46:34 ID:tWii21hbO
左のちょい太い女が気になる。

引き立て役に見えるの漏れだけ??
16名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 10:59:21 ID:zvQZaSL9O
>>7
漏れ漏れもノシ

あとトータルテンボスも見てて恥ずかしい
17名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 11:25:10 ID:T3SSSa4W0
地元FMってあれか、K-ミックなんとかか
18名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:10:10 ID:ndrcoVsi0
冷凍みかん
青函連絡船を思い出す
19名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:24:19 ID:Fc1T2VaG0
>>11の言いたい事がわからん
20名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:25:54 ID:dbsIru7E0
凍らせたら味しねーじゃねーか。
21名無しさん@恐縮です :2006/05/13(土) 12:29:47 ID:Csx/zf8s0
地元民ですが、まったく売れてません。

つーか、4個で400円なんてぼったくりすぎ。

22名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:30:36 ID:TIHa+vqi0
給食を思い出すなぁ
23名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:34:44 ID:aQmlKEiY0
花花とか0930とか思い出す
24名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:41:24 ID:TWokfic30
冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん 四個入り〜♪

一発屋 Go To Pantyの曲です。
ttp://music.biglobe.ne.jp/special/0604/gtp/index-bb.html

25名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 12:57:45 ID:u5JmFCqDO
地元浜松だけどこんな曲聞いたこともないよ
26名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:00:20 ID:6b8l2DJx0
いつか大人のパンティが似合う女になれるますようにつけたらしい
「GO TO PANTY
27名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:03:46 ID:aQmlKEiY0
>>26
なのに れいと〜みか〜ん なんて幼稚な唄歌ってるのかw
28名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:04:06 ID:LUaZboi90
>>21
ええええ? そんなにするの?
単に保存が利くように無理矢理冷凍しただけだろ 
むしろ長期在庫が出来る分、普通のみかんより安くてもいいくらいだろうが。

4コ200円位なら買おうと思ってたけどやめた。
ドンキのアイスコーナーで冷凍ミカン扱いだしたから買おうと思ったけど
値段書いてなかったんで思いとどまったけど買わないで良かった

29名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:05:17 ID:Nw/l/eP8O
3月まで静岡で働いていたけど、静岡の人間は商売下手だからなぁ
まだ浜松の方が賢い
たぶん県内では「全国で大ヒット中!」とか言って自己満足に浸ってるヤツが多そう
30名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:22:26 ID:rUbx5WX00
>>21
地元民で大手スーパー勤務だが、それなりに売れてるぞ。
子供も歌を口ずさんでいて、確かにまぁ小ヒットしてる感じ。
31名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:43:08 ID:Jd0ppPBe0
マイナス40度の世界では冷凍みかんで釘が打てます。
マイナス60度の世界では冷凍うんこで釘が打てます。
32名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:45:56 ID:6ijnxebo0
CBC晴れドキ 毎週見てる。酒井瑛里かわいいお。
ヽ(^v^ )ノ
33名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:49:06 ID:t3GkOKTV0
マジかよ!?もう
何年も前、日本では絶滅したはずだった「冷凍みかん」が!!
34名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:52:00 ID:AQK5cWQI0
何でも歌にしていいってもんじゃない
魚とかコロッケとかry
35名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 13:52:43 ID:DkDH+Wi/0
昨日、TBSのはなまるにオープニングから登場して歌ってました。
いきなりとってつけたような登場の仕方で、何か変なものを感じました・・・
36名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:20:07 ID:GSXZ7afl0
つーか地元で盛り上がっているのは消防、厨房、主婦やら、30〜50代のちょっと脳みそ
解けてるような連中が騒いでるだけだろ。

あり?だから人気があるか・・・マジで静岡の恥じだ
37名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:20:54 ID:T2C2h0dc0
静岡県在住だけど冷凍みかんの歌よりごてんばあさんの歌の方が有名
38名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:24:45 ID:TWokfic30
ごてんばあさんって
富士の富士宮〜♪って歌?
39名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:26:19 ID:3eOP4dE7O
逆に熱加えると甘くなるのがみかん
40名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:26:49 ID:DNuS6q/B0
確かにマツビシでいつも流れてるなぁ
41名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:26:56 ID:iALTxGUH0
学校の給食にあったな
42名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:27:35 ID:WfaMOmtz0
○Vo&B:神 瑞穂(じん みずほ / 神ちゃん)
1982.6.18生 / 双子座AB型 / 青森県出身

○Vo&G:大倉沙斗子(おおくらさとこ / ぴーちゃん)
1981.11.23生 / 射手座A型 / 静岡県出身

○Vo&Dr:守谷 瞳(もりや ひとみ / ひいちゃん)
1981.4.8生 / 牡羊座B型 / 茨城県出身

素敵なパンティーの似合う、素敵な大人になりたい


いい歳して詐欺だろ
43名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:28:39 ID:QEM3zsYqO
新幹線乗るとき買ったな
あんまりうまくないよね
44名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:29:17 ID:uMW+vLvA0
蜜柑の冷凍くらい自分でしろよ
45名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:34:49 ID:jhUZLOjaO
Jや802、ZIPではオンエアされるのかな?
46名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:41:40 ID:CiUBohTFO
学校の冷凍みかんはいつも解凍みかんだった…
大人になるまで冷凍みかんは一度凍らせた後、解凍した物だと思っていた…
47名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 14:51:15 ID:21NaUpcw0
48 :2006/05/13(土) 15:30:05 ID:pbdejzAR0
カネボウの冷凍みかん糞うめーーーー。コンビニで見つけて買ったら病み付き
になった。
49名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 15:33:31 ID:elGZ8H/90
焼きそばで盛り上がってるんじゃないのか 静岡って。
50名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 15:37:50 ID:lRIbBUd90
楽天ポイント思い出したw
51名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 16:43:35 ID:Ad2/gcac0
これ、県境越えて聞こえちゃう愛知のFMに押されてパッとしない
浜松のFMラジオ局が仕掛けたのよ。
CD出ていない昨年からしつこい程のヘビーローテーションで、
暇な専業主婦や電話番程度の事務員にウケたらしい。


でもこんな曲しつこくかける局って正直聴きたくない。
K-MIXってラジオ局だけどさ。
52名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 16:46:51 ID:T2C2h0dc0
K-MIXって浜松だったんだ。本当だ公式サイト見たら本社浜松って。
まあ沼津あたりだと普通に東京の電波受信できちゃうからなあ。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:37:36 ID:6ItPSkzV0
絶対食いづらいだろ
54名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:42:06 ID:nCTFJXU10
ものすごい歯並び悪くて、ものすごいブサイクな奴が一人いるんだが・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:42:58 ID:li42/lBD0
冷凍ミカンなんて10年に一回くらい食えば十分だな
56名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:45:37 ID:+Zk4mTcC0
「みかんのうた」が流行った時の、愛媛のみかん組合(だったか?)のエピソード思い出した。
57名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:52:11 ID:+OXjpTvV0
ミカンといえば和歌山
静岡が語るな
58名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:53:06 ID:Y35vNirU0
マシンガンズのは知ってる
59名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 18:57:38 ID:7JpnKG2pO
好物だったけど知覚過敏だからダメだ
60名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 03:31:51 ID:6v+qN6oD0
61名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 03:33:18 ID:dyWrjhUW0
給食で食べたのが最後かな。
冷凍洋ナシの方が美味しかったな。
62名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 14:28:10 ID:3Zg0ImSt0
K-MIXは所在地が県の端っこ過ぎ。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 15:46:46 ID:/LUbi2Cw0
以前おさかな天国が魚売り場にかかっていたのと同様に
冷凍みかんを野菜売り場にかけてるのはどうかと思う('A`)
64名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 20:49:51 ID:rDoHdkAW0
          ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __.   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /   れ〜と〜みか〜ん
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +  れ〜と〜みか〜ん
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //       れ〜と〜みか〜ん
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十               よ〜んこいり〜
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
65名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 20:53:58 ID:B3l4FMci0
みかんといったら愛媛だろ
66名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 20:56:56 ID:G44L6nlx0
>>62 主要株主がスズキとかヤマハ(楽器のほうね)だからww
67名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 20:59:45 ID:+m+MxWAnO
あぁ...

清水対浦和戦の前にライブやって、Red'sサポに氏ぬ程ブーイング浴びてた香具師たちか...
68名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 07:28:59 ID:lHnYZY400
冷凍ミカン発祥の地三ケ日に住んでるけどブームなんて来てないよw
69名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 07:33:25 ID:r8puT3H6O
ソースがゲソダイだし
70名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 07:36:52 ID:357MkU3RO
>>39
焼きみかんのが旨いよな
71名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 07:41:06 ID:OabY+ZVrO
ていうか、いまさらって感じなんだがww

流石はゲンダイ。
72名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 07:45:11 ID:LNa2B6du0
冷凍みかんを思い出しただけで背中の方がブルッときた。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 07:49:03 ID:JG+PrktT0
たまーごごはーん♪
74名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 08:25:50 ID:iUanKLJA0
「K-MIX」って韓国ミックスなのか?
75名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 08:44:40 ID:vqgKHMWO0
ガツンとみかんでいいじゃん
76名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 12:22:07 ID:BJC3UK7hO
. ж
(゚∀゚) 冷〜凍〜みかん〜
(゚д゚) 冷〜凍〜みかん〜
(゚о゚) 冷〜凍〜みかん〜
(゚ー.゚) よんこいり〜♪
77名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 12:33:37 ID:OnjGO1spO
>>75
アレうまいよな
78名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 12:41:59 ID:OL92Pz+J0
みかんをただ凍らせてもあんなふうにならないんだよね
どういう風にすればいいんだっけ
79名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 12:48:41 ID:Zx2VAST+0
給食でデザートがネタ切れになると
こればっかり出てイヤになった思い出・・
80名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 12:48:46 ID:+rM3mnpk0
静岡だけでなくサティ妙典店でも流れているが。
81名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 12:53:03 ID:+icaycGP0
>>78
マジレスすると、結構強めに揉んでから冷凍する。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 15:05:10 ID:ak3cpxgO0
>>66
パーソナリティが「今日の県内はいいお天気です」とか言ってるのに
東部は土砂降りってことが前にあった。なんだかむかついた。
83名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 00:32:13 ID:AR2V1bAZ0
>>67
だってしょーがないじゃん、歌った後に思いっきりエスパルスコールやるんだもんw
あれはブーイングしてくれと言ってるよーなもんだ。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 11:03:28 ID:sJfaubZ30
>>82
浜松でなく静岡の放送局でも東部は無視だからな。
台風で豪雨になってたとき、静岡の夕方番組は普段通り街案内みたいな
番組やってて、関東ローカルの局が伊豆半島から台風中継してた。
85名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 11:05:24 ID:1M3pLXRt0
れーとーみかーん
れーとーみかーん
れーとーみかーん
よ〜んこ入り♪
86名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 11:16:49 ID:E/+RewSk0
冷凍みか〜ん♪×3って歌ってる曲だよな。
サビは覚えられるが、その後に何言ってるかわからん。
87名無し募集中。。。:2006/05/16(火) 11:51:37 ID:EM6VE1CCO
LAWSONで毎日7時すぎに流れてるけどいい加減あきた。
88名無しさん@恐縮です
大塚利恵の「玉子ごはん」もよろちくね