【訃報】イラストレーターの中野豪さんが死去、50歳 作品に「クロちゃんのRPG千夜一夜」挿絵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 中野豪さん50歳(なかの・ごう=イラストレーター)11日、大腸がんのため死去。葬儀は
15日午前10時、東京都板橋区舟渡4の15の1の戸田斎場新館。自宅は非公表。喪主は
妻和子(かずこ)さん。
 作品に「大江戸裏ワールド」など。サンデー毎日にイラストを連載中だった。

引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060512k0000m060095000c.html
2名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 15:57:25 ID:PJFnUDZA0
うそーん。

って誰?
3名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 15:58:10 ID:DzqdKWZtO
誰だ誰だ誰だ
4名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 15:58:53 ID:365DNZT60
ぐぐってわかった 思ったより若い方だったんですね
つ菊
5名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 15:59:16 ID:t6sFXOR50
 


あ、昔俺この本持ってたかも。
6名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:00:11 ID:ferkMF4l0
1. 大江戸裏ワ−ルド(Dengeki comics EX )
中野豪 /メディアワ−クス(角川書店メディアワ−) 1995/02出版 149p 21cm ISBN:4073026461 \693(税込) 入手不可
2. 交番のウラは闇(ポリスシリ−ズ ) イラスト・マンガ版
中野豪 /第三書館 1988/12出版 190p 22cmX15cm ISBN:4807488074 \1,050(税込)
7名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:00:23 ID:rckCP0110
イラストってか一コマ漫画っつー感じでは。
割と好きな作風だった。
8名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:00:59 ID:h4BsG9ec0
コンプティークとか電撃王とかにイラスト乗せてた人だな。
半年ぐらい前に週刊誌の挿絵で見たが、病気だったのか。
9名無しさん@恐縮です :2006/05/12(金) 16:01:06 ID:oMq93Uz60
先生ハイイヒトデシタ!!
10名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:01:24 ID:MAS79n/l0
高校生の頃、コンプティークを読んでたな
11名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:02:53 ID:GxUtgtNv0
うおおぉおおぉ
ナツカシス



ご冥福をお祈りします
12名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:02:57 ID:0liG/81vO
吉田照美・永井豪のセイヤング
13名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:03:14 ID:scrP3kUF0
みんなも不摂生でガンにならないように気をつけような!!
14名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:03:39 ID:HznpyL8y0
GO!か
15名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:05:07 ID:gk7QTjND0
ぐぐって1番目にヒットしたのがこれかよ…
ttp://www.incidents.gr.jp/9908/imai990827/illustration.htm
16名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:05:53 ID:nSBL42Ul0
うぬぬ。一コマや四コマでセンスのある人だったのに。
コミックス、ちゃんと今も本棚にありますよ。
ご冥福をお祈りします。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:07:27 ID:KBvtWNj70
>>15
俺もそれ見たw
絵柄がやくみつるっぽいなぁと思ったけど
中野豪の方が先なんだよね。
18名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:10:40 ID:6ICV1f7T0
(´・ω・`)ショボーン
あの何とも言えない脱力加減が良かったのに…。
19名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:17:14 ID:/95mb7va0
ゴラクのなぎら健壱コラムのイラストが
別の人に代わって、どうしたのかと思ったら……

20名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:17:55 ID:kg7GFmSj0
うううううううう
あのヘタな絵、大好きだったのに・・・・・。
21名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:21:38 ID:ELlSI18aO
スレタイ若い奴誰も判んないだろ>1
つ菊
22名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:26:41 ID:sCNACY7D0
コンプティーク読んでた頃が懐かしい・・・ご冥福をお祈りします。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:30:32 ID:Rr+OPBc+0
以下安田大サーカス禁止
24名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:33:29 ID:t99KC+6n0
まじですか・・・
黙祷カキコ
25名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:37:03 ID:Xe4AcUua0
同じくコンプティーク読んでよ。
ちょっとショック。
ご冥福をお祈りします。
26名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 16:53:32 ID:PQQzIW3S0
中野豪でイメ検するとタイムリーなイラストが…
って最後まで笑わせてもらいました。

…泣かないよっ
27名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:09:23 ID:hRgAGQJ90
別のスレで訃報聞いて信じたくなかったが…
黙祷
28名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:18:49 ID:QVzxfqV9O
こないだの曽我町子さんといい、30代には悲しいニュースが続くな・・・。
コンプティーク中の福袋で熱くなった後の、いい冷却材だったのになあ・・・。

合掌。
29名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:34:56 ID:YKQ76HX50
「クロちゃんのRPG千夜一夜」読んでたよー・・・
好きだったな、中野さんの挿絵

謹んでご冥福をお祈りします。
30名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:38:48 ID:onea72gW0
>>15
一瞬、一世一代のギャグのため本人が仕込んだのかとおもった…。南無南無
31名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:44:12 ID:1/JHiYoY0
知ってる。でもどこで見た絵なのか思い出せん。ってか名前も今知った。
…いい脱力っぷりなんだよな、この画風。
32名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:44:39 ID:5GJIOxXY0
クロちゃんは生きてるの?
33名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:45:50 ID:5Gu9c5oh0
あ、週刊ベースボールのルールブックコーナーで1コマ漫画描いてた人?
34名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:48:28 ID:pFuZuvc60
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
35名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:48:50 ID:uWw/E7dM0
実話時代BULLに書いていたイラストが味わいがあったのに。
36名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:49:33 ID:0KQIq1UiO
クロちゃんですっ!
<丶`∀´>
37名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:51:26 ID:Q8bEXQp10 BE:101415233-
本棚にRPG千夜一夜あったよ・・・合掌
38名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:52:36 ID:M/NK0btd0
いくらなんでも作品が古すぎるだろ
かつてのコンプティーク愛読者ならなじみだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:52:57 ID:fJRpTZ/g0
もっと歳の行ってる人かと思ってた。
40名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:55:47 ID:e0fC+mKVO
マルカツファミコンでこの人の絵、見たなぁ…。

あとポプコム?
41名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:57:04 ID:uZg/6cb30
。・゚・(ノД`)・゚・。週べの漫画好きだったのに・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 17:58:50 ID:EpxqvQFJ0
F1グランプリ特集にも描いてた人?
この人の描くシューミがすげー好きだった 。・゚・(ノД`)・゚・。
43名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:01:52 ID:CFwxYxc90
名前だけ見てもピンと来なかったけど、イラストを見て一発でわかった。右下の「GO!」の署名が印象的。
たまに雑誌を買うと、思い出した頃によく出くわした。合掌。
44名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:02:20 ID:mbnauO2f0
週ベのイラスト好きだった
45名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:06:40 ID:BCylwV1N0
コンプティークでイラスト描いてた人だね。
好きな絵柄ではなかったけど味はあるとは思ってた。
なんだか寂しいのぉ。(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:06:57 ID:Lkth5lvk0
コンプティーク読んでたな。
かなしい
47名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:07:52 ID:Co90RTAS0
ロードスゲーム化記念付録冊子のイラストは最高だった。
まだ持ってる。

早いよ。
48名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:10:02 ID:KcW0Kf8o0
この人のイラスト好きだったなぁ
ご冥福をお祈りします
49名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:10:09 ID:zr/VgeT5O
マルカツファミコンの犬を描いていた人か!

ご冥福をお祈りします
50名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:11:01 ID:Yvy2dP590
ファンだったわ サインも持ってた(´・ω・`)
安らかにお眠りください
51名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:11:32 ID:RQRENEuh0
車雑誌、マガジンXに載ってた人かなあ・・?
52名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:15:49 ID:/SjWdEQP0
やくみつるっぽい絵だね
つ菊
53名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:16:22 ID:A1VERiJq0
コンプティークですな。

今もあるの?
54名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:28:35 ID:4Vf7VfNo0
55名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:32:33 ID:4jPApgV8O
週刊ベースボール
F1グランプリ特集
電撃王
コンプティーク
マル勝ファミコン

2ch層はだいたいここらへんで連載見てるな
56名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:33:57 ID:H/1/KEi50
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あの人亡くなったのか・・・・
味のある絵を描く人だったね
RPG千夜一夜は大好きだたーよ

つ菊
57名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:37:44 ID:j8QEu2LQ0
絵を見たらいっぱつで分かった。

ご冥福をお祈りします。
58名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:38:17 ID:5fOcMWvR0
微妙な知名度のせいで誰?ネタも追悼も微妙だ
59名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:39:45 ID:0G90JH750
某漫画家と思ったよ
60名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:40:34 ID:VTEv8qDd0
みんな何げにRPG千夜一夜読んでるんだね
61名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:41:10 ID:6lt4XRjl0
なんかファミコン雑誌とかで昔よく見てた気がする。
意外と歳だったんだな。
ファミコンブ^ムの頃30ちょっと前か
62名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:44:02 ID:eukh15/b0
まじか!!!
最初のTRPGブームの時によく見てたよ
F1グランプリ特集、先月もイラストちゃんと載ってたのに

ご冥福をお祈りします。
63名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:44:26 ID:Wt8sJczi0
>>33
  何度か見た事があると思っていたが、週べが一番多かったな。
  ご冥福をお祈りします。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:44:51 ID:Gd4YTx4U0
一般人に認知・ブレイクしたのは
「ケーサツの横はドブ」挿絵からだったとか
http://img6.dena.ne.jp/ex62/20060312/125/63172989_1.JPG
65名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:46:14 ID:fjM1ibFMO
>>51

そう。

法律相談コーナーのイラスト描いてたね(T-T)
66名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:48:57 ID:nqohF6iTO
週ベのやつ好きだった
ご冥福をお祈りします
67名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:50:00 ID:2l7zgDnw0
マジかよ?
週ベの漫画好きだったのに
68名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:53:08 ID:wxTHjrgJO
今でも見聞録から全部持ってる
1コマで笑える味のある絵だた

つ菊
69名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:53:27 ID:M/NK0btd0
学生時代コンプティーク読んでたのクラスでもオレ一人だったのに
さすがネットだなあ
70名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 18:59:47 ID:ferkMF4l0
やっぱこの世代あたりから
早死にしやすくなってるってウワサ
本当なのかもなあ

中尊寺も40代で死んだし
だしナンシー関も生きれりゃ同世代
71名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:02:32 ID:3G7NNQDB0
スレ立つの遅いんだよ!

合掌
72名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:03:19 ID:RZIi8CiZ0
光栄の爆笑歴史シリーズの人?
73名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:04:19 ID:f7wj3IOx0
別冊宝島のイラストも多かったな
74名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:05:38 ID:qvJSiqXl0
マダラのクロちゃんが死んだのかと思った
75名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:06:30 ID:nZgc3+NX0
最近若くてポックリ多いよな。
でもこんな未来に全く希望のない世の中、ある意味
ポックリ逝ける人間は勝ち組みなのかも知れない。
76名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:06:54 ID:BZ1AczdV0
週ベのルール解説の奴終わりか
77名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:20:13 ID:4ptgdJMZ0
谷山浩子の単行本に載ってたイラストが激似でワロタ。
惜しい人材をなくしたものだ。
78名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:20:59 ID:FsnsWViy0
うろ覚えだけど角川の偽書信長伝のイラストこの人だったような…
いずれにせよRPG千夜一夜愛読してました。ご冥福を祈ります。

曽我町子さんといい、なんか30前後ぐらいの人間に縁ある人が
立て続けに逝去されているような…
79名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:21:33 ID:Z0f0OfBp0
うおマジ!?
ロードスコンパニオンとか千夜一夜とか好きでした


合唱
80名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:21:37 ID:LjOUhoJq0
コンプティーク袋とじ同窓会はここですか
81名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:24:09 ID:kg7GFmSj0
ええとだね、大腸がんの死者は減ってきてるんだ。
まだ上位何位かにはいるけど、事前に発見さえできれば直る。
ただ発見できないと、ガンなのでほぼ確実に死んじゃう。

会社員とかは定期的に健康診断受けられるからいいけど、
フリーランスの人は発見が遅くなっちゃうんじゃないかな。

つぅことでお前らも気をつけろよ。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:27:21 ID:y1LKCeb30 BE:132828825-#
かわりに中野翠が氏ねばよか(ry
83名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:28:07 ID:if2VCn7b0
ロードス島戦記とかの頃コンプティークでよく見た 合掌
84名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:30:13 ID:W9g8wI4W0
マント犬の人?
85名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:30:42 ID:WcM9iroC0
名前だけじゃわからなかったけど、絵見てわかった。
ご冥福をお祈りします。
86名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:31:50 ID:hG66r9Fs0
go!
87名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:31:52 ID:F1vzv1WPO
QAでよく見かけたなぁ
つ菊
88名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:32:18 ID:+RtJeCA80
クロちゃんはシステムソフトの天下統一作った人
89名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:32:46 ID:hG66r9Fs0
コンプティーク派が多いな
おれもだけど
90名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:33:17 ID:6R1HHxep0
>>15
葬式にはこのイラストを飾ってほしいな。内容はヘビーだけど牧歌的でブラックユーモアとしていいと思う。
91名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:33:32 ID:8XWBeUS+0
ユーモアのセンスはかなりあった人だよな
いつも感心してた
92名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:34:51 ID:KJm7amlm0
まで50歳なのに・・・。

最近、訃報が続くなぁ・・・。
93名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:35:01 ID:aVhbo7T00
ロボクラッシュ優勝者は早々に名乗り出よ
94名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:36:16 ID:9O0lGG+N0
俺も追悼カキコ。RPG千夜一夜好きだったよ。

心よりご冥福をお祈りします。
95名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:47:08 ID:9Izvc/M+0
>>15
俺は週刊ベースボールでしか氏を知らないが、これを見てガツンとやられた。
2chでへらへらしてる間に死ぬとこだったわ。
96名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:53:18 ID:tWqzXCuT0
ご冥福をお祈りします。
97名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:55:30 ID:a3OVKV9n0
。・゚・(ノД`)・゚・。
98名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 19:58:40 ID:xjHa+Opp0
コンプティークに福野礼一郎関係の挿絵等等 楽しませていただきました
ご冥福をお祈りいたします
99名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:01:11 ID:3DuuNuWL0
ご冥f誰?
100名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:02:07 ID:+pkRA6W3O
つ菊
ロードス島コンパニオンまだ持ってます
101名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:05:07 ID:TdFx7VIA0
>ロードス島コンパニオンまだ持ってます
あの「キムチッ!」「ハンモンテンッ!」とか言いながら戦う挿絵のやつか
一コマで笑える、大好きな絵師だったなぁ…
102名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:11:21 ID:vBCmyNKd0
惜しい人を亡くしたよなぁ……
103名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:12:08 ID:5dkEgY7t0
ご冥福をおいのりしますのですのだ。千夜一夜好きだった…
104名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:17:16 ID:mp15yNAC0
ロードス島コンパニオンに何か描いてたっけ?と思って十数年ぶりに開いてみた。



ワロタ なぜ朝鮮ネタ?
105名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:18:08 ID:pVTsDwLJ0
やっぱ「コンプティークで」って人が多いなぁ。
御冥福をお祈りいたします
106名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:20:57 ID:V8sGYWyx0
この人の絵、よく見かけるけど、何処で見たのか、なかなか思い出せない。
歴史読本やったかな?

まだお若いのにね。 ご冥福をお祈りします。
107ダガー+追悼sage:2006/05/12(金) 20:29:56 ID:ZLEjSS9c0
オレもコンプティーク組。コッチでも追悼しとくか。
108芥 ◆toRGKJouHo :2006/05/12(金) 20:32:13 ID:dH4xOssq0
こちらにも。
マント犬や妖精クロちゃんが大好きでした。

つ菊
109名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:34:33 ID:qpwkllte0
>>53
今でもあるけど、かつての袋とじ部分の内容が全ページを占める
ただのエロゲー誌になりさがった。

何はともあれ黙祷。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 20:43:37 ID:uRi9A5UF0
警察のウラを書きすぎて殺された…



合掌
111名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 21:43:11 ID:kg7GFmSj0
千夜一夜は何話までやってたの?
112名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 21:49:37 ID:4PKvRUel0
俺、クロちゃんスレでGO!とかやってスレ保守してたんだけど正直悲しすぎる
113名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 21:58:16 ID:G7DjgkJT0
先日の連休で実家帰ったときに、本棚から千夜一夜だして読んでたところだったよ。
あのなんとも言えない絵が好きだったよ。

つ菊
114名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 21:59:07 ID:d4Fhp/h/0
>>78
盛本康成まで殺さないでくれ…
115名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 22:01:50 ID:wWA/Sw0g0
あの、なんともいえない味が好きでした。

つ菊
116名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 22:44:38 ID:xys2qK+s0
懐かしいけど、こんな話題で目にする事になるとは…
もうあの作風が見れなくなると思うと悲しいな…

ご冥福をお祈りします。
117名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 23:24:44 ID:1EFnKBsk0
そういや中野さんの画風って

-=・=--=・=-
    -==-

これを縦に2、3倍伸張したような感じの顔ですよね。
118名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 23:40:13 ID:pzolmOHC0
うわ、すげーショックだ……
コンプの頃から好きだったのに……
ご冥福をお祈り致します。
119名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 23:46:47 ID:6zXMCqFy0
  √"""""""""""\
 /___       \
 /     \_    |
|         \   |
|<・ ><・ >|  |
|    | |     L  |
 \    ム     L  |
  \___/|  L  |
  ____/   LL L
  L____/   LLLL

難しい。
120名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 00:17:14 ID:dBdaxgw/0
みなと同じくコンプ組みです。
コンプの後ろに書いてあった4コマ漫画が好きだったのに。

ご冥福をお祈りします。
121名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 00:36:01 ID:aXKzoPmH0
この人の描く似顔絵は異常に似てたな

ホント絵描きは長生きしねえなあ
122名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 00:38:54 ID:Z5nKCW2P0
20年近く前のパソコン雑誌に掲載されていた挿し絵、漫画の
中で、この人の作風には引かれるモノがあった

オタ臭、ロリ臭ばかりの絵柄が幅を利かせる中で、ちょい大人の
作風だったんだ。

合掌
123名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 00:43:22 ID:09V3jWR70
週ベのルール解説の絵の人じゃないか!



つ【菊】
124名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 00:45:19 ID:bjr9iyN+0
好きだったのにな…。面白かったよ、この人のイラスト。ストレスとかあったんだろうな…。
125名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:01:33 ID:r5UFoCGi0
ふと思い出して「ファミリーコンピュータ必勝本」引っ張り出してみた。
小学生の頃に○勝買ってたから残念だ。
126名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:01:51 ID:ErrvDi8t0
RPG千夜一夜と週ベのルール解説記事、半分この人の挿絵目当てで読んでました。
合掌・・・
127名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:06:13 ID:eDZJYT/10
なんとなく思い出の中の画風が似てるよな>中野と盛本

ロードス島コンパニオンの宣伝で、ロードス島戦記1の面子を使ったリプレイがあったけど
その挿絵でパーンが「ドスの使い方教えちゃるけんのー」って言ってるのを妙に覚えてるなぁ。
合掌。
128名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:07:15 ID:93lpH81tO
>>123
それだ


つ菊 (ノд`)
129名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:08:16 ID:6KXzZzG90
マガジンX読んでたなあ昔・・・



つ菊
130名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:16:26 ID:xqMLkDMA0
つ菊
RPG千夜一夜読んでた頃から15年近く経ってるのに名前見ただけで一発で思い出したよ。
絵が独特なんだけどいい味出してた気がする。

ところで千夜一夜って千一夜まで連載あったの?単行本は一冊部屋のどっかに埋もれてるはずなんだが。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:16:59 ID:CHC3pSdNO
俺もコンプ組…

つ菊
132名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:17:34 ID:PeHjmFfS0
俺、クロちゃんのRPG千夜一夜を本で買うだけの読者だったけど
あれ4巻で終わっちゃったよね
やっぱ打ち切りだったのかな。

あと大江戸裏ワールドって代表作だったのか
結構しょうもないんで好きだった。

残念な記事だなあ。ご冥福をお祈りします
133名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:18:49 ID:D4GEcnAV0
マジかよ・・・中村うさぎの最も出来の良い肖像画が描けた人だったのに
134名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:20:03 ID:ilqjqXZq0
ttp://www.incidents.gr.jp/9908/imai990827/illustration.jpg
ぐぐるといきなりこの絵が・・・合掌
135名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:21:18 ID:Qr9+xi0J0
うわーショックだわ。この人の絵は大好きだったよ・・・
136名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:21:33 ID:PeHjmFfS0
>>130
本だと4巻までだから、本では400夜か
でも全然最終回という雰囲気ではなかったから
雑誌ではもう少し続いてたと思うんだが
137B@a:2006/05/13(土) 01:22:55 ID:k3M9Tx8a0
「警察〜」「RPG〜」あと「MAGX(車スクープ誌)」お世話になりました。Go!
138名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:25:16 ID:0AWuiP8h0
このクロちゃんのRPG千夜一夜って言葉を十年ぶりくらいにきいた
139名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:27:37 ID:DUP2rQGy0
127

あった、あった
出渕さんの描く幻想的なイラストとの差が
妙に記憶に残っている、、、

合掌、、、
140名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:30:09 ID:aXKzoPmH0
>130
最終回で500くらいすっ飛ばして1001夜のシェヘラザードで終わった
途中でコンプRPGに移ったからか4巻以降出てない

この人の描く水野良は写真より本人に似てると思う
141名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:30:44 ID:9cBq3Rek0
味のあるあのイラストがもう週ベで見られないのか…
お悔やみ申し上げます( ´Д⊂
142名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:33:32 ID:1FOwjtyL0
2週前の週刊ベースボールのイラストが最後の仕事かなぁ…
先週からイラストじゃなくて写真になっちゃっててアレレまた休載?と思ったら病気だったのね…
143名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:35:34 ID:UndclqBM0
なんで中野さんが早死にして ナベツネが長生きしてるんだろ・・
144名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:35:40 ID:rv1xTAWVO
中野D児かと思った
145名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 01:38:37 ID:p0rot8Ei0
コンプティークでよく見てたな
最初は下手な絵と思ってたが、よく見ると本当に面白味のあるイラストだった
146名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 02:28:20 ID:uq3LWfcx0
要点を押さえ、一コマで笑いを誘う絶妙な絵が好きでした。
まだ若いのに、無念でなりません。

コンプの頃は今の自分と同じくらいの年齢だったのだなぁ。
残念としかいいようがない。
147名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 02:31:00 ID:P3BVPX9B0
げ!
呉智英や福野礼一郎のエッセイでよく
挿絵描いてたな。好きだったのに...。
合掌
148名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 02:45:05 ID:AoKuG12sO
新聞見て知りました。
まさかとは思ったけど、本人とは…。

合掌。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 19:04:15 ID:M2Pm/kI+0
RPG千夜一夜
一見引いた視点で広い一般性のある見方でゲームやRPGを語り示唆に富む内容に見えるけど
グダグダで中身の無いエッセイだった。
150名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 19:29:44 ID:zzHc3EtM0
つ菊

PC版のプール・オブ・レイディアンスの攻略本の挿絵もこの人だったな。
この人が書くと、ドワーフやエルフもいい感じに泥臭くなって好きだった。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 20:40:51 ID:1FOwjtyL0
舟渡に住んでたのか…ご近所さんだったんだな
合掌
152腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/05/13(土) 20:42:03 ID:ef2dUe3w0
あー この人の画風好きだったなぁ・・・合掌
153名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 20:43:05 ID:5Y4Nj9p10
うーん
まさかこれが代表作とされるとは・・・。
154名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 20:44:52 ID:z6k2Lww+0
きっつい年だなぁ・・・
昔のコンプ読者としては悲しい限り・・・
ご冥福をお祈りいたします。
155名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 20:45:58 ID:H+0VofDi0
この人のオバカな挿絵がめちゃめちゃ好きでした。
御冥福をお祈りします。
156名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 21:45:33 ID:EdPALgYE0
まだ50歳だったのか・・・。早過ぎるなあ。

合掌。
157名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 21:48:59 ID:JWh1dhn80
中野さんのネタ好きでした。
ご冥福を。

合掌。
158名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 22:37:03 ID:C6s2LWKg0
毒にも薬にも空気にもなれる貴重なイラストレータですた。
特にコンプティークでの毒抜き効果は素晴らしかったです。
その後もF1誌や各種雑誌のいろんな所で見かける度に、
意味も無く嬉しかった。

福袋・TRPG好きとして心から哀悼の意を表します。
おつかれさまでした&ありがとうございました(´・ω・`)

っ菊
159名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:13:22 ID:lFWCSdDE0
思わずニヤリとする絵と文の組み合わせが好きでした
もう見れないのが残念です

つ【菊】
160名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:25:55 ID:hy+MVecj0
ゾンビゾロゾロ
やる気ウセウセの人か
161名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:32:25 ID:jj9YTswOO
マダラの挿絵の人?
ご冥福を
162名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:32:47 ID:q+yt4C3O0
ええええええええええええええええええ
嘘だろ
163名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:35:40 ID:PYY9paxA0
週ベの人?
マジで?
164名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 02:37:11 ID:RGrdByCkO
コンプティークのあの絵が好きだったのに
165名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 03:59:37 ID:nTkwji720
この人はじめて知ったのファミコン版の火の鳥特集号の漫画だわ。
                   合掌
166名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 08:21:15 ID:NZRQgJnT0
遅ればせながらさきほど知りました。
昭和末期から平成初期にかけてのゲーム世代なら
誰もが必ず一度は中野さんのイラストを見たことがあるはず。
享年50ということは当時はまだ30そこそこの年齢だったのか。
その歳であんな人生悟りきった隠者みたいな作風だったとは・・・。
ご冥福を
167名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 08:32:36 ID:X7HIHz6j0
マント犬の人?
168名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 08:47:38 ID:+ymkqxce0
週ベの味のあるイラスト見れなくなったのか…
マル勝も見てたよ
謹んでお悔やみ申し上げます
169名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 08:51:13 ID:hF12WD/C0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
170名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 09:59:50 ID:ghG8x2di0
えっ!!
コンプティークとかSPAとかで挿絵かいてた人だよね?
下の方にGO!のサイン入れてた人だよね!?
つ菊 合掌
171名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 10:07:12 ID:X1bFELgO0
マル勝のイラストで初めてこの人の存在を知ったのは20年近く前
50歳でこの世を去るのは早すぎ
合掌
172名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 10:15:39 ID:UJGOQPVQ0
コンプティークも千夜一夜も警察の裏は〜シリーズも週べも見てた。
今日は大江戸裏ワールドを読もう……
この人の作品集って出ないかなぁ……

クロちゃんのコメントが聞きたいな。
173名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 12:33:07 ID:3Zg0ImSt0
菊。

十数年前はまっていたTRPG関連書物、
そして今でも週ベでお見掛けしてました。
お悔やみ申し上げます。
174名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 14:48:31 ID:3VlgAaKl0
小悪人と小市民を書かせると最高に面白い人だったのに

もう、いつかどこかで立ち読みした本で、彼のイラストに遭遇することは
なくなるのか…
175名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 15:15:37 ID:1lxeJQmU0
警察の裏話本なら今でもたくさん転がってる・・・
176名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 15:20:12 ID:E6Od5dBK0
マル勝の人だったのかー!
マント犬とモンク猫だっけ
177名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 20:36:21 ID:Gt4L3FhZ0
俺もコンプ時代お世話になりました。
味がある絵で好きだったのにもう見る事が出来ないなんて・・・
大江戸裏ワールド復刻しないかな。
178名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 21:16:51 ID:IA/I0PF80
絵自体よりもセリフのセンスが抜群だった。
179名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 21:18:14 ID:hSxrOzFR0
イ、イボンヌー!!!
180名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 21:18:49 ID:iUuWMfrg0
あらぁ、死んじゃったのかぁ
181名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 21:20:53 ID:1WkfqXSr0
 この人センスある人だったのになぁ。
 女受けするカワイイ絵柄じゃなかったせいか、いまいちメジャーに
なり切れなかったね。
 ホントにもったいない。

 謹んでご冥福をお祈りします。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 21:22:56 ID:8tvZ0aYK0
おお、あの人か。
味のあるイラスト描く人だったね。
合掌
183名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 22:24:36 ID:q1qObRDBO
まるかつはやはりせかいいちだつたんだね

だったっけ
184名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 23:13:16 ID:wfGQeMI10
まるかつはやはりせかいいちだつたのだよ
185名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 23:13:49 ID:wfGQeMI10
まちがえた
「まるかつはやつはりせかいいちだつたのだよ」
ドラクエ1ね
186名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 23:40:31 ID:XnHx4qhE0
コンプティークのQ&Aコーナーで「何度行ってもわからん奴はバカ」
って文字の下にPCを前にして慌てまくるオタの絵が描いてあったの憶えてるw
「ちょっと待ってくれよ」とか焦っちゃって。
187名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 23:47:54 ID:1CZcxFuS0
呉智英さんの挿絵が大好きで、それからコレクションしました。
遺作は、鴻上尚史さんの「俳優になりたいあなたへ」のイラストかな。
だって発売が5月10日なんだもん。ご冥福をお祈りします。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 00:02:08 ID:qXh8bOq30
この人の描く水野良ってやたら特徴捉えてるんだよなw
189名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 01:13:13 ID:RXkIGJyQO
誰だよw
190名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 01:15:07 ID:g1zS98e0O
マガジン×にも書いてますたな…
191名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 01:19:53 ID:env3qor60
GO!
って署名の人だよな?
192名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 01:26:48 ID:9FEJ6U4S0
『サン毎』の最新号慌てて繰ってみたら「ミセス通信」に中野氏のイラストが…。
ギリギリまで仕事してたんだね(つД`)
いつの号まで書きだめてたんだろう。

フッキーの表紙切り取ったら捨てようと思ったけど永久保存版にします。
193名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 01:30:39 ID:ckgKq/SaO
コンプ投稿で中学高校を過ごしたわたしにはネ申な方でした…
ご冥福をお祈り致します。
194名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 01:32:46 ID:T6UfeW1M0
この人の絵柄好きだった

ご冥福を祈ります
195名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 03:09:41 ID:+e3JnjTnO
助けて木村ママ!!
196名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 11:38:12 ID:8vtnswFI0
この人関学出の人なら本人を知っている。軽音楽部にいたけど音楽の世界に行かずに
いつの間にか絵描きさんになっていたんだ。
197名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 13:14:04 ID:FxPRYFUr0
独特の味があったね。
コワモテのおっさんキャラとか。
若くして死ぬには惜しい存在。

替わりに糞つまんねえ中野翠が(ry
198名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 15:59:02 ID:zOLd+dLe0
|ω・`) まじでまじで?

( −人−)ナムナム
199名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 21:25:49 ID:+e3JnjTnO
まじか…
200名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:06:36 ID:PEGq0SlR0
>>185
4きね8だな
 
しかし驚いた…俺もマル勝と週べ読んでました
ご冥福をお祈りします
つ【菊】
201名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:50:43 ID:fadBqYgw0
「玉金のリラックス感が足りない」
202名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:56:06 ID:q+4UhWiJ0
水野良とクロちゃんの談話が泣ける・・・
203名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 22:59:17 ID:gyaj9Hzj0
ああ、コンプティークの人か…
204名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 23:01:34 ID:XSajqKOs0
うおぉ、『クロちゃん〜』読んでたよ…。ご冥福をお祈り致します。
205名無しさん@恐縮です:2006/05/15(月) 23:35:10 ID:q+4UhWiJ0
妻和子でかずこさんというのか。
人のよさそうないい名前だな。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 01:37:00 ID:OuQr967a0
やくみつるのがよく見かけるけど、やくみつるの100倍面白い1コマ漫画を描く人だった。
207前田みちろう ◆/rC8ueRGy6 :2006/05/16(火) 01:38:31 ID:SAPz1eap0
からこるむ・・・・


ピンとくる人いる?
208名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:38:21 ID:xD96mGdN0
からころも?
209名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:40:12 ID:pf0Fp15G0
この人の似顔絵めちゃくちゃ似てるんだよね
210名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:42:04 ID:0UZWWtax0
「ワンダリングワンダリングヤホーヤホー」
「同じネタを二度もやるとはよほどのやり手かただの馬鹿だな」
というイラストは記憶に残ってるな。
211名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:42:26 ID:R4GIu1lw0
あー昔読んでたなぁ。まだ若いのに残念ですね。
212名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 02:57:50 ID:Y8LTTe9v0 BE:75266429-
>202
どこで見られるの?
213名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 03:02:08 ID:Q6TAGRLPO
千夜一夜で球根の妖精が出てきたイラストが好きだった。
ちょっと前に中日新聞の夕刊に載っていたので、懐かしかったのだけど。

合掌
214名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 03:27:45 ID:S+cp3/fi0
>>210
俺は、WIZの話でレベルupのたびに能力値が下がっていく魔法使いのイラストが忘れられない。
壷の中の物を取ろうと手を握ったら、壷から手を抜けなくなって、猿に抜き方を教わる絵柄。

この人が書いたイラストの画集って発売されないかな。。。
絶対無理だろうけど。
215名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 06:20:37 ID:pI2Wc++q0
つ菊



いつもイラストに署名をgoで書いてたね。
餓鬼のころよく見てた雑誌に一こま漫画的イラスト書いてたし
厨房のころ見てた雑誌でも再会。珍妙だけどひねりあるテイストが好きだった。
なんつーか何もかもが懐かしい。そして淋しい・・・
216名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 07:17:31 ID:fHK70BrMO
亡くなってたのか
熱狂的な阪神ファンでしたね
もう一度日本一観て貰いたかった
っ菊
217名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 07:47:28 ID:9ZJbl6r20
>>210
ドスの使い方 見せちゃるけんのー
パーンというのは鉄砲玉から来た名前じゃ

ていうの覚えてる

ってかマジかよ・・・
ご冥福をお祈りします
218名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 08:16:26 ID:x4cJ14cbO
クロちゃんのRPG千夜一夜はエッセイを楽しむというより、
豪さんのイラストを楽しみにしていたオイラでした。
ご冥福をお祈りいたします…
219名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 15:41:08 ID:/n1s6e9V0
>>15
                  /l ̄ ̄ ̄ ._/\_  ̄ ̄ ̄|\ 
                /  |     /‐===‐\   |  \    しんじまったい
                    /    |  (/ ⊂⊃ ⊂⊃ ヽ)  .|    \     ちきしょー
                  /    .※※ノ    八    |※.|     \ 
                /    ※※※l   ノ ー ー    |※※        \ 
              /     ※※※! ヘ`ー-ー'^) /※※※        \ 
            /     .※※※※` 、 ̄ ̄ ̄_/ ※※※※.        \ 
          /      ※※※※※ , '二)ヽ、    ※※※※       \ 
        /      ※※※     ̄  (二   ̄   ※※※※※.        \


GO!さんのご冥福をお祈りします。
220名無しさん@恐縮です
>>217
>パーンというのは鉄砲玉から来た名前じゃ
今来てまっさきにそれを書こうとした俺ガイルw

先生のご冥福をおいのりします。