【映画】文化庁、「全国ロケーションデータベース」と「日本映画情報システム」を公開・各種検索可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
文化庁、全国のロケ地候補を検索できるサービスを開始

文化庁は9日、映画などの撮影に利用可能な全国のロケ地の情報を検索できる
「全国ロケーションデータベース」を公開した。

全国ロケーションデータベースでは、全国のフィルムコミッションの情報を元に、
映画・テレビドラマ・CMなどの撮影に利用できるロケ地の候補を、キーワードや
カテゴリーなどから検索できるサービス。

フィルムコミッションとは、地元でのロケーション撮影を誘致し、撮影をスムーズに
進める活動を行なっている非営利団体のこと。

現在、全国の2,642件のロケ地情報が登録されており、「名跡・名所」「オフィス・
商業施設」「商店街・繁華街」といったカテゴリーによる分類や、「明治」「大正」
「昭和戦前」といった時代別の分類、キーワード検索などによりロケ地の候補を
検索できる。

また、文化庁は同日、これまでに公開された日本映画に関する情報を、作品名や
スタッフ名などから検索できるサービス「日本映画情報システム」も公開した。
現時点では2004年に劇場公開された作品のみが登録されているが、今後順次
情報を追加していくとしている。

引用元
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/10/11909.html

文化庁
http://www.bunka.go.jp/
全国ロケーションデータベース
https://www.jldb.bunka.go.jp/
日本映画情報システム
http://www.japanese-cinema-db.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:06:58 ID:EN2E73q+0
3名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:10:52 ID:IJUhTsjU0
3ダ━━━━━━( ^ω^)━━━━━━━お!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:11:46 ID:IJUhTsjU0
そして4ナ━━━━━━( `ハ´)━━━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:12:03 ID:9PLiE5o2O
4
6名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:55:19 ID:+uDXaecO0
また、寺○か!
7名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:36:38 ID:MB3Xp3l90
日本ももうちょっとコンテンツ産業育成に、
国が後押しするべき。
8名無しさん@恐縮です
>>1
あれこれキーワード変えたけど何もヒットしませんでしたorz