【地域】 「冷凍みかん、冷凍みかん…」 女性3人組の歌が人気、静岡で冷凍みかんブーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★静岡で冷凍みかん人気=売り上げ、例年の10倍−女性3人組の歌で火が付く

・ミカン産地として知られる静岡県で、冷凍みかんがブームになっている。女性3人組の
 グループ「GTP」が歌う「冷凍みかん」が地元FM局で大ヒット、人気が商品に飛び火した。
 売り場を特設するスーパーまで現れ、例年の十倍近い売り上げを記録する店も
 出ている。

 「冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん 4個入り」。単純な歌詞を小気味よいリズムに
 乗せたGTPの歌は昨年11月、同県浜松市の静岡エフエムで初めてオンエアされた。
 「面白い」とリクエストが殺到。今年1月には、同局のヒットチャート1位に上り詰めた。

 目を付けたのは、以前から冷凍みかんを扱っていた大手スーパー。3月下旬、同県内の
 6店舗に特設売り場を置いた。カセットで曲を流しながら販売を始めたところ、児童を
 持つ30〜40代の女性を中心に爆発的に売れ始めた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000008-jij-soci
2名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:16:13 ID:/eeiCrAy0
静岡県民の俺が3くらいゲット
3名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:16:19 ID:1QM/r0qC0
2以外なら芸スポがアッー化
4名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:16:58 ID:xtjwbyjd0
また販促ソングか
5名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:17:18 ID:N3UGMXI50
給食でしか食ったことないな
6名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:17:22 ID:YsKlrRXr0
みかんみかんー
チャッチャラッチャーチャーチャチャー(ルパン三世の音楽で)
7名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:18:02 ID:6FjmhGb80
こんな糞歌を持ち上げて電波に乗せて流すのやめれ
8名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:18:42 ID:eIpOoFcX0
JASRACの許可は?
9名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:19:04 ID:Aqtw9l400
あ、これこのまえエコパで聞いたぞ。
10名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:19:32 ID:5Jgc8kX5O
うーん おいしー
11名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:19:55 ID:IZHDtgCS0
冷凍みかんより焼きみかんの方が美味いし
12名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:20:11 ID:cRRWEiMOO
冷凍みかんほど歯がしみる食物もない
13名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:20:21 ID:HqZv8S8NO
みかんは色々あるけれどー
14名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:20:27 ID:CQzwxCwo0
【社会】静岡で冷凍みかん人気=売り上げ、例年の10倍−女性3人組「GTP」の歌で火が付く[05/10]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147209698/
15名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:21:33 ID:+64EqRUX0
ミカンはおぱーいを揉む様に揉んでから皮を剥いて食うと美味しくなると教えられた
16名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:21:57 ID:8ucOcVjB0
地元のFM局から人気出るとかなんかうさん臭え。
17名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:21:58 ID:qwgxAI5g0
コンビニのアイス売り場に冷凍みかん入ってたらつい買っちゃうかもね
18名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:24:12 ID:8gdDxNFB0
なんか自分でもヒットソング作れるような気がしてきた。
豚バラ串の歌とかどうかな。
いも田楽とか。
かつおふりかけも大好き。
19名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:24:49 ID:KSF6Sy2nO
スカのリズムが警戒だね
20名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:26:10 ID:zdYLgbkO0
前にもスレ立ってたぞ
21名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:28:05 ID:7Cx9OPltO
みかんの汁で風船を割ることが出来るんだよね。
22名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:31:29 ID:4JHAvNzz0
みかん産地といっても愛媛、和歌山に次ぐ三番目
23名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:33:48 ID:oP/1WKt20
長野でもこの曲掛けて冷凍みかん売ってたな。
結構耳に残る曲ではある。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:34:42 ID:3Mw1Tu8EO
どうせ一発屋でしょ?次はない。
25名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:37:52 ID:Ro1srZlhP
冷凍ミカンってどうやって食べるの?
溶けてきた頃合いを見計らって、
皮剥いて、半分凍ってる中身を食べるの?
26名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:40:38 ID:QfEE4tIM0
この曲、有線で頻繁にかかってる。
27名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:42:09 ID:R+TbYc6b0
一人だけ結構カワイイ
28REI KAI TSUSHIN:2006/05/10(水) 10:43:24 ID:6H8AZ5l10
昔 給食で出された売れ残りのミカンの冷凍品か〜

イラネ(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
29名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:43:31 ID:SP3T2KD70
か つ お ぶ し !
30名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:44:30 ID:YsKlrRXr0
それよりさ、>>1のソースにあるあんこう鍋について語ろうぜ
31名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:46:19 ID:3zppJo9/0
さびは良いけど、他がダメダメだろ。
おいしっ!とか歌詞フワリも無理やりっぽいし
彼がどうのとか色恋沙汰も馬鹿っぽいし。
32名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:47:02 ID:QlzKx2kU0
SEX MACHINGANS
33名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:47:16 ID:ku9UDBRR0
聴いてるとイライラする歌
34名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:47:25 ID:Zu0NwFFP0
冷凍バナナもうまい。
35名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:47:40 ID:CS5ilTa20
昨日スーパーで流れていた(多分有線)けど、冷凍みかん売ってないから逆効果だ(`・ω・´)
36名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:48:51 ID:NSQxj8DQ0
「3つ私で1つ彼」とか言ってながら結局4つ全部食べちゃう私・・・
37 ◆KtlaJpPL2Y :2006/05/10(水) 10:49:48 ID:eK3igBel0
「四個いり」とは聞き取れんかった
「よーほいり」に聞こえた。なんかの叫び声かなぁと
38名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:50:31 ID:QlzKx2kU0
>>34
釘も打てるしな
39名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:56:34 ID:3p67ZOMy0
冷凍みかんってなんであんなに美味しいんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:57:22 ID:z9Vwwwbz0
>>37
最初冷凍みかんをデーモーシカーとしか聴こえなかった。
日本語とはいえ聴き取るのh難しいね、冷凍みかんが歌になるなんて思ってもないし。

歌詞の底が浅いから中ヒットで終わり。
41名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:01:46 ID:eyA5WLz60
昨日スーパーで流れてたけどうぜえことこの上なかった。
さかなさかなはそんなにむかつかなかったのに。
多分押しつけがましい歌い方に問題あるんだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:03:49 ID:4kksqTTv0
ハムソーセージおーいしそうー

なんかも狙い感満々です
43名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:04:20 ID:IFVLiE9t0
さかなさかなさかなー♪と違って
みかん、しかも冷凍じゃパイが小さすぎるだろ
曲が流行ったところで需要喚起にはならん
44名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:05:03 ID:BYvA6znX0
無理やり流行らせようと必死w
45名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:06:21 ID:02rxOuc+0
>>41
私はその逆なもので・・・。「おさかな天国」はうっとうしくてしょうがない。
ま、感じ方は人それぞれなんでしょうね。
46名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:06:41 ID:keTTPK7c0
冷凍みかんなんて首都圏だけだろう。
地方の駅ではおいてない気がする。
47名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:09:03 ID:OTiC4z9G0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
48名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:10:24 ID:y7yk+rloO
サビが

デビッドボウイのブルージーンにそっくりだな。
49名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:11:41 ID:z5CUxiocO
タルト タルト 魔法のタルト
50名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:29:21 ID:3Fk5Pm9S0
>>48
ブルージーンはマイケルジャクソンだろ?
51名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:36:00 ID:LYbn32S40
ビリージーンだろバカ
52名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:37:27 ID:WYT23rGmO
虫歯の歯には凍みる
53名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:40:42 ID:oIXFY4sr0
マリリンモンローはノーマジーンにそっくり
54名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:44:43 ID:75cYLJS6O
命の水だポンジュース


ミカンミカンミカン
55名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:45:46 ID:MTmRxPF4O
>>53
まじで?
56名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:57:05 ID:LA2weIme0
もうこういう食い物ネタはあきたよ・・・。
狙いすぎてて、あざとくて嫌だ。
57名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:08:10 ID:7CWY2Gnc0
>>48
>>50
>>51
>>53
>>55
おもすれーw
58名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:08:36 ID:zOUGR2ZAO
ジッタリン・ジンのパクーリ!
59名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:11:49 ID:pdMhdI5M0
これって別に食べ物タイアップソングではなく
コミックソングがたまたま食べ物ネタだっただけだよな?
60名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:23:00 ID:Xtgq8oNV0
>>13
みかんと言えば静岡じゃなくて断然和歌山だよな
61名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:29:31 ID:DlQ6gLCW0
>>58
しかも劣化コピーだよな
62名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:42:37 ID:xEBA8Yj4O
みかんと言えば静岡じゃなくて和歌山、広島、愛媛だろ。
あと、大阪、兵庫でもみかん作ってるぞ@関西人
63名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:45:01 ID:/LAMKyz00
埼玉県民だけど、これ近所のスーパーで毎日かかってる。すげーうざい。キレそうになる。
64名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:49:15 ID:85pxsJnRO
>>63静岡なんかラジオでほぼ毎日一回はかかる。

先月なんかラジオで猛プッシュされて毎日10回はかかった。

…いい加減やめてくれ、ラジオ壊したくなるから。
65名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:50:14 ID:zrxVxHm60
たまに冷凍みかん食いたくなってキオスクまで行ってしまう。
66名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:57:28 ID:s6a9Yjry0



                 亀  ま  ん  じ  ゅ  う  !



67名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:03:57 ID:+lWn0+boO
歌声からしてブサだろうと思ってたけど、
やっぱりwwって感じだった
68名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:17:28 ID:wxAWxUmg0
>>64
毎日はホント辛いよね
昔、鹿児島で『火縄銃でボーン』っていう歌がローカルヒットして
ラジオで毎日毎日嫌というほど聞かされた時のことを思い出したwww
69名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:19:32 ID:Le5LXktv0
オレンジ色の謎の生き物3人組が尻にみかんつけて踊ってるのも
売り上げに貢献している気がする。

小ぱるちゃん萌え〜☆
70名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:20:57 ID:fEnQ7EfBO
俺生まれも育ちも東京だけん、静岡ってバカダセーら
71名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:22:06 ID:pB6t1fYG0
>>67
全体的にレベル低いけど
一人強烈なのがいるよな
72名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:26:12 ID:hmijx5pHO
>>68
何!?『火縄銃がボーン』て…。
いつ頃の曲ですか?
冷凍ミカンなんかより禿しく気になるぉ!!
73名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:33:37 ID:pB6t1fYG0
>>72
歌ってたのは吉田ヒロだけどな
74名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:33:46 ID:wxAWxUmg0
>>72
ごめんね、もう30年くらい前の古い曲でした。
ぐぐってみたけど、既に廃盤になってたよ…ww
ttp://www.books-records.co.jp/HAIBAN/HAI54/072to154.htm
75名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:38:03 ID:hmijx5pHO
>>73>>74
ありがと。
鹿児島だけど、いま24歳だから聞いたことなかったよ。
すごい曲があったもんだ。
76名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:37:28 ID:2GyZbFfw0
>>49
ちょwwwwwwwww魔法のタルトwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:04:47 ID:qTedkigI0
俺の魂の叫びだ
        愛媛のここおおおおおおおおおおおおおおお
78名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:08:28 ID:/tWor7Vz0
めかぶ〜♪
79名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:22:14 ID:NJRJ4LV+O
北海道らしくじゃがいもで作曲してみようかな
80名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:25:42 ID:zLZqioKU0
何年か前に有線で聞いた「春だったね」はこの人たちが歌ってたのか。
ずっと気になっていたのだが、冷凍ミカンか・・・・・・。
81名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:26:44 ID:H7eH4FLBO
子供の時、冷凍みかん大嫌いだった。歯にしみるから。うん。それだけ
82名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:27:27 ID:cAmvYbfh0
ハムソーセージおーいしそうー♪
ハムソーセージたべたいなー♪

こっちの方が強烈だろ
ひたすら商品名を連呼してその他の情報を省いてる具合が洗脳ソングとしてグッド
83名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:31:20 ID:JU2BQkwKO
この曲、少年ナイフのバナナチップスを彷彿とさせる。
パクリとかじゃなく。
84名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:33:31 ID:idplopFg0
東大→電通の馬鹿がまたやったんだろw
85名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:41:17 ID:WV3b8Bei0
甲子園で食べる冷凍みかんとカチ割氷はサイコ−。
86名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:41:31 ID:oVQDsYch0
みかんぼうやのパクリ?
主人公のみかんぼうやがあこがれの冷凍みかんになるための絵本があるけど

http://www.san-x.co.jp/mikan/mikan.html
87名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:42:32 ID:J6PhvCe8O
♪ラーメン二郎 ラーメン二郎 ラーメン二郎 全部入りw
88名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:47:17 ID:jld9tmQl0
作為的な匂いがする
ああ、電通くせえ〜
89名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:48:44 ID:iLqioydd0
静岡県民ですが、正直飽きた。
90名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:53:16 ID:xhYPooT60
定期的に出てくるなこの手の歌
91名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:03:32 ID:ofBZkJ1oO
なんとなく0930を思い出した。
92名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:09:18 ID:z5CUxiocO
>>76
まさか分かる人がいるとはぁ!
衣を付けて油で揚げてやる〜 紐で縛ってタレで煮込んでやる〜
93名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:16:53 ID:M4teASxk0
>>91
俺は0930だと思ってた
94名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:20:16 ID:fs0R4DkmO
みかんの歌って言ったら、セックスマシンガンズでしょう!
95名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:29:17 ID:25jLqgfb0
ジワジワきてます、おそらく夏まで続くだろう 紅白に出られるかもよ
96名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:30:42 ID:MB3Xp3l90
冷凍みかんって、
小学校の給食以来食ってないなあ
97名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:31:46 ID:3crnBKIq0
冷凍みかんと聞くだけで鳥肌が立つんだが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:33:18 ID:NTI9W43v0
冷凍ミカンより
ガツンとミカンの方がうまい
99名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:33:31 ID:7cZA7MdKO
静岡だが聞いたことない…
100名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:34:24 ID:x1jKZpLm0
これラジオで流れるたびにムカつくから消す
101名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:35:25 ID:yMUBQbK10
3ピースのガールズバンド。ドラムの子がいちばんカワイイ。 
102名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:36:22 ID:YGUU5qA9O
なんだかスーパー行くと、食品コーナーの一つ一つででオリジナルソング流してるな
103名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:37:10 ID:nTa3gf1A0
>>13
結婚式でそれ歌ったら、見知らぬおっさんが激怒してた
104名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:39:10 ID:4xM1Gh34O
冷凍みかんつったら
ガキの頃新幹線に乗るたび買ってもらってたな
105名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:39:46 ID:9CtTtrDz0
こんな鬱陶しい音楽ができるのもある種の才能だと思う。
106名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:44:04 ID:NenKqNqBO
>>87

お腹壊しますw
107名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:44:59 ID:YyiFXHWC0
冷凍みかんの“当たり”はウマイ
108名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:45:57 ID:mBtNk8t7O
エコパで大ブーイングされたのは面白かったw
109名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:47:13 ID:Uim/lVz9O
レッズサポきもっ
110名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:48:30 ID:7TF/+Ltd0
あからさまにウケ狙いの歌聞いて喜ぶヤツの気がしれん
111名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:50:16 ID:huIAhsCeO
給食によく出てた
112名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:51:47 ID:huIAhsCeO
>>22
昨年度実績
@和歌山
A愛媛
113名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:53:04 ID:IH3YCeCl0
彼を待つ間に冷凍みかんを4個食べたといういう曲。
恋愛物でなく販促にぴったりの曲。
114名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:56:16 ID:D2MhIV+mO
0930かと思ってたw
115名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 00:23:56 ID:zl9QsW7m0
Voの投げやりな歌い方のせいなのか、聞いたときなんかむかついた。
似たようなむかつきを最近覚えたのが、時東あみのなんとかジェネレーションって曲。
116名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:14:49 ID:ZcsGr7DN0
公式サイト見たら、「GTP」の略は


ゴー トゥー パンティー


だってさ。('A`) 
117名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:17:48 ID:PHomvveb0
ぶっさいくなイモねーちゃんが3人で歌ってたな。。
学芸会レベル。
118名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:32:11 ID:He1U9CoQO
この歌はまだアレだが、「目黒のイタリア料理屋でバイトがどうたらこうたら」という歌が有線で流れると
非常に嫌な気分になるw
119名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:37:16 ID:aXAyR9qf0
みーかんをたべーてー
きーあいをいーれろー
120名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 05:43:59 ID:vPBjzKIv0
だんご大家族みたいなものか
121名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:09:33 ID:syxdY3Ai0
みかん氷食いたくなってきた
122名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:31:57 ID:5dWHeAff0
次は冷凍りんごか?
123名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:32:42 ID:5dWHeAff0
しまいめに冷凍人間の歌まで出そうな悪寒(ガクブル
124名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:37:13 ID:0/p+YoAD0
>>118
あれなんなんだろ?キモイ歌だよね?
本屋で聞いたときびっくりした。
125名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:46:45 ID:07WzxCmKO
マシガンズのほうがすき
126名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:46:51 ID:URA2jLiuO
スッパイマンの歌もマスコミが大々的にとりあげて
全国的に流行らせようとしたけど流行らなかったな。
127名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 06:49:51 ID:FaDQdJFNO
冷凍マンゴーが
ウマ━━(゚∀゚)━━ダゼ!!
128名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:08:22 ID:oHEafAMs0
静岡県民のおいらはそんな歌聞いたことない
129名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:30:00 ID:GdQDPNd10
これGWに地元愛知に帰ったときにいたるところでかかってたな。
俺はあえてつっこまずスルーしてたが
130名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 07:36:09 ID:GdQDPNd10
GTP=GO TO PANTY。
今はまだデカパンだけど、いつか素敵なパンティーの似合う、素敵な大人になりたい。
全員が歌って、笑って、コーラスして、食べて、おどって、声優もできるバンド。


うーん・・・
131名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:10:07 ID:EQx4N/bVO
GTPって一人そこそこ可愛く、一人ふつうで、一人デブでブサなんだよな
132名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:10:44 ID:pLIzY/m+0
γ-GTP由来の名前かと思ってた
133名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:15:30 ID:MXJr6yGVO
カップリングの曲のほうがいい
134名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 09:37:55 ID:hGLYnRJF0
静岡県民だけど、他県では売れてるの?オリコン100位内に入ったのか?

この曲、K-MIXで流しすぎて発売前には飽きちゃってたよ。
でもカップリングの曲は割りと良い!
135名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 10:10:33 ID:CdRDPL5rO
倖田來未より売れてるらしいが…
136名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:07:12 ID:7CZb3HGu0
こういうのって、2年〜3年ぐらいで定期的に話題になるよなぁ。
ある種、周期なのかもな。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:20:10 ID:5esi6lBE0
謝れ
マシンガンズにアヤマレ
138名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 11:33:46 ID:ZA5cr/9NO
G→ゴー
T→トゥ
P→パンティ


臭ってきそうな名前ですね。
139名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:47:16 ID:jVplawOi0
「はっ!はぁぁぁあんっ!ミ、ミカンは? ミカンは、と、取れたの??」
140名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 12:53:31 ID:8uZC72BsO
マシンガンズのみかんのうたは何故か誰でも知ってる
141名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:47:54 ID:IZ4mJ1XV0
だんご三兄弟
おさかな天国

の派生みたいなもん?
まぁ同じ道を辿るだろうけど
142名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:03:44 ID:Vz7shu05O
「エスパルス!!エスパルス!!」

「Booooooooo!!!」

そそくさ...ε=ε=┌(;-.-)┘
143名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:06:38 ID:Zq/RElLN0
冷凍ミカンって冷たくって硬いだろ?お腹の調子の悪い人や寒い日はおすすめできない。
(´・ω・`)そこで俺は画期的なアイディアを思いついた。ミカンを凍らせるから冷たくなってさまざまなデメリットがうまれる。
採取したミカンを、凍らせずにそのまま口の中にいれる。
かなりジューシーで、やわらかくて美味い。今後ミカンの主流になるかもしれない。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:10:19 ID:kw1OuGl30
(´∀`)ハヤラネーヨ
145名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:13:08 ID:3WEjdsbx0
この歌も嫌いだし
そもそも冷凍ミカンも嫌いだよ。
硬くて冷たくて歯にしみるし
すっぱいし、
いい思い出はないな。
大嫌い。
146名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:17:06 ID:z5hBizU00
>>139 「ああ、豊作だよ」
147名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:25:57 ID:z5hBizU00
♪のーりーまきまき のーりーまきまき まーいて まーいて たべましょう
148名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:15:09 ID:olnzHH3F0
【地域】冷凍みかん
149名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:21:01 ID:AwYHsnJE0
>>128
実は俺もだ
150名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:21:45 ID:h8lFgrEh0
和ッ!和ッ!和ッ! 和ッ!と書いて!カノウ建設ッ!♪
151名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:23:14 ID:cqhCC9KQ0
なんか最近野菜売り場で「野菜の王国に逝こう」みたいな歌かかってない?
152名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:26:21 ID:CGhX61q7O
>>124
し〜ん〜たろぉ〜♪
153名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:27:04 ID:TABzPfCt0
なべ、なべ、なべ、なべ
154名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:27:07 ID:puWD6yl/0
>>151

聴いたことあるぞ。

ハムコーナーでは

ハムソーセージお〜いしそお〜♪






さかなさかなさかな〜♪以来どこの売り場もやかましい。
155名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:28:28 ID:AZaZ/pIKO
パルちゃん萌え〜
156名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:39:54 ID:2Sg+CyhY0
>>154
大阪長居スタジアムにJリーグの試合見にいったら、流れてるよ
日ハムがセレッソのスポンサーだからね
157名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 21:55:46 ID:UWNKP2uE0
みかんは色々あるけれど
愛媛のみかんは一つだけ
愛媛のみかんを食べるなら
農家の愛を噛みしめろ

皮を捨てる奴がいる
皮を捨ててはいけないぜ
風呂に入れてあったまれば
ポカポカ
 
心が和(なご)めば世界は一つ
世界にはばたけ愛媛のみかん
 
 みかん みかん みかん
 みかん みかん みかん
 みかん みかん みかん
 みかーん
158名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 22:56:32 ID:qaPC92GT0
なんかリンドバーグっぽい
サビはパフッ ザ マジッーク ドラーゴン♪
って曲に似てる
159名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 23:45:10 ID:XFtbPbBs0
「今はまだデカパンだけど」

こいつらはデカパンをはいているのか
160名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 08:32:01 ID:LBiRQ4fQ0
TBSに出てるけど 森三中ぽいね
161名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 08:35:01 ID:7bAAz6zG0
ちょっと前にいいともに出てた田舎の姉ちゃん二人組を彷彿とさせるね。
162名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 08:36:15 ID:laKHJ70+0
>>87
バロスwww
大か豚でお腹いっぱい。
163名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 10:21:31 ID:YbBEVjiM0
PV見た時、真ん中かわいいと思ったけど、
今日、はなまるに出てるの見たら髪がショートになってて
かわいくなくなってた。
164名無しさん@恐縮です:2006/05/12(金) 13:45:45 ID:UQ1gAYXo0
この曲よりも最近スーパーでかかってるニジマスの歌がウザイ
165名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 09:23:04 ID:b0bA/+kV0
永久機関 永久機関 永久機関 ダマシ入り
166名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 09:30:21 ID:3VHURA+U0
静岡県民の皆さん
そろそろ
みかんでちゅうの季節ですよ
167名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 09:30:51 ID:lu71pF1bO
最近よくPV見るけど、てっきりポンキッキで流れてる歌かとオモタよw
168 ◆YPOOLcoKug :2006/05/13(土) 09:31:27 ID:h1+iiE2u0
Suddenly I see
169名無しさん@恐縮です:2006/05/13(土) 09:36:42 ID:nf9IAB6N0
ちょっと離れた繁盛してなさそうなスーパーでかかってた。
170名無しさん@恐縮です


        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄