【東スポ】ウエンツ、ジャニーズに初リベンジ 堂本剛を押しのけ映画「ゲゲゲの鬼太郎」の主役に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

「WaT」のウエンツ瑛士(20)が因縁のジャニーズに初リベンジを果たした。水木しげる氏の名作
「ゲゲゲの鬼太郎」(松竹)の映画化の話で、当初「KinKi Kids」の堂本剛(27)が主演の予定
だったが、フタを開ければ主役をゲットしたのは剛ではなく、ウエンツ瑛士だったのだ。

主演の鬼太郎をウエンツ瑛士が演じるほか、ネコ娘役は田中麗奈、砂かけばばあ役は室井滋、
子泣きじじい役は間寛平、ねずみ男役は大泉洋。鬼太郎の“恋人”役にはもっか人気急上昇中の
井上真央を起用。個性的なメンバーを集めた豪華布陣といっていい。
とはいえ、一時は堂本剛に主役の座を奪われかけた。松竹のある幹部がキャスティングについて
「イメージだと鬼太郎は堂本剛君」と明言していたからだ。

「ジャニーズ」と「WaT」。両者の“因縁”は今に始まったことではない。過去には「WaT」のデビュー曲
発売日に亀梨和也と山下智久のユニット「修二と影」のシングルをぶつけ、最近もアルバム発売日に、
堂本剛の変名グループ「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」のデビュー曲を合わせてきた。
これは「WaT」に1位を取らせまいとする、ジャニーズサイドの“作戦”で、「WaT」はことごとく煮え湯を
飲まされてきた。
しかしついにウエンツが剛を押しのけ、主役の座をゲット。「映画が大ヒットすれば、たとえジャニーズ
がCD発売日をかぶせてきても、そのまま押し切って1位を獲得できるようになるかもしれませんよ」
(テレビ関係者)と、「WaT」のジャニーズ超えはウエンツにかかっている――。

ソース
5/10付 東スポより
2名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:24:40 ID:U7CpS7KU0
とうさあああああああああああああああああああああああん
3名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:24:41 ID:uXMNu9zB0
さすがに堂本剛じゃ似合いすぎだろ
4名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:24:51 ID:H1Y3OUkB0
4ナ━━━━━━( `ハ´)━━━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:25:54 ID:wHwCHyrF0
こなきが白木みのるなら観に行ったのに
6名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:26:39 ID:V6g1RPRQ0
猫娘とは別に恋人がいるのか。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:26:48 ID:LZMZ/vy10
くだらね
8名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:27:05 ID:NAb25/Q00
きたろうがやれよ
9名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:27:06 ID:kY+2no8m0
ウェンツアンマッチにもほどがあるだろ
10名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:27:16 ID:z0q7rIyo0
宝生舞はネコ女には年かのう
11名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:28:01 ID:GxSlS7kV0
これは剛のほうが似合ってるような・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:28:04 ID:qL4H+lRC0
ウエンツが鬼太郎???
13名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:28:12 ID:o/nCnOiM0
>砂かけばばあ役は室井滋、 子泣きじじい役は間寛平、ねずみ男役は大泉洋
この配役考えた奴は天才

なのに鬼太郎がハーフってどういう了見だよ
14名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:28:30 ID:0kccYUzA0
【後藤組・組長ら逮捕】 不正登記のビル、暴力団むらがる…青山通り刺殺関連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147137540/
15名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:28:51 ID:z0q7rIyo0
ネコ女→ネコ娘
16名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:30:16 ID:alw3J1cf0

ウエンツじゃなくて徹平の間違いだろう??

ハーフが鬼太郎ってありえねええええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:30:21 ID:CbWtErRU0
鬼太郎、二股かよ!!
18名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:30:33 ID:vXffk8jr0
>>8
わらたw

ところで水木先生でるの?
19名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:30:55 ID:q8+eLTqiO
田中麗奈はよく引き受けたな
20名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:31:43 ID:deB1baV70
剛のハマリ役になりそうなのに・・・
コレばかりはウエンツじゃダメだろ。
21名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:32:01 ID:0kccYUzA0
この件をめぐっては、芸能プロダクション社長を務めていた
後藤容疑者の長男の正人容疑者(36)ら計10人が逮捕された。

芸能界や格闘技など興行界や、一部のヒルズ族に影響力を持つとされるほか、
関連企業を使って活動する「経済ヤクザ」としても知られる。

菱和社は、西岡容疑者が84年設立。急成長し、投資用ワンルームマンション販売最大手となった。
現在、従業員約230人、昨年3月期の連結売上高は約432億円。
東大卒のタレント、菊川怜(28)をイメージキャラクターに使うなど、芸能界との関係もある。

 菱和社ではこの日「関係者の皆さまに多大な迷惑をお掛けしたことを深くおわびする。
会社として暴力団との付き合いは一切ない」と話した。西岡容疑者は逮捕前
「やくざとか右翼とか知らないですから。後藤組といったって分からない」などと話していた。

ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060509-29392.html
22名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:32:26 ID:paiGjAcbO
バーニング
ジャニーズ

どうでもいいよ
売国奴
23名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:32:37 ID:wBkrza4F0
ウェンツだけが、ミスキャストだな。
何故、普通にみんなが納得する堂本剛にしなかったんだろ。
田中麗奈、確かにネコ娘だなw
24名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:32:58 ID:r68dUc0X0
南方妖怪チンポ
25名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:33:24 ID:ntWd5KGmO
洋ちゃんにピッタリな役だな
26名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:34:05 ID:96TppX/J0
ちょっと見たくなってきた
27コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/10(水) 00:34:17 ID:Ut5qIi8f0
そろそろ潰されそうだな

ダパンプやWINDSの二の舞になりそうだぜ
28名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:34:52 ID:vQ11DAXg0
デビルマンの悪夢再来
29名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:34:55 ID:YmNNhg0A0
ハーフのきたろうありえねw
もうここまで映画って資本に食い尽くされてるのか
クオリティーより事務所の力で出演者が選ばれる映画業界おわっとる
30名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:36:04 ID:Rel71dlh0
こればかりは堂本だろw
こんなにハマるのなかなかいないのに・・・勿体無いなぁw
31名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:36:12 ID:EUH00ZJEO
やっぱ猫娘は宝生舞だよな
32名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:36:14 ID:w7m+FDxpO
ハセキョーでオナニーする鬼太郎なんて…
33名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:36:18 ID:ZXg5Nu+N0
ウエンツの演技力はどうなの?
34ヒトフクロウ(首から下は地井武男) ◆7omEFtXCyk :2006/05/10(水) 00:36:32 ID:PsehUrjz0
『ゴゴゴの承太郎』
35名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:36:41 ID:/e+12efYO
ウエンツは嫌いじゃないけど、鬼太郎って感じじゃないなぁ…
36名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:37:37 ID:KD0Sp9iP0
ガンバの遠藤とか、次長課長の河本は?
37名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:38:04 ID:mMeKnH5p0
まぁ一反木綿は誰がやるのか問題だな。CGとかのインチキはなしで。
38名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:38:37 ID:KD0Sp9iP0
猫娘はサラ金アイドルのしょこたんでお願いしたい
39名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:38:50 ID:YtXFcFqbO
キダタローが
40名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:38:53 ID:n6muxEAz0
>>36
今書こうとしてたw
41名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:38:57 ID:z0q7rIyo0
テレビドラマで実写版があったけど、
漫画(アニメ)を実写にする必要ないと思うけどな
42名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:38:59 ID:vuzazwYB0
バーニング♪
43名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:39:12 ID:82/H1xxp0
小池の方ならわかるけど、なぜウエンツなんだろう。演技もたいして上手くないよね。
まあ、鬱の堂本よりはプロモーション張り切って出来そうだけど。
44名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:39:32 ID:4gmjFAA00
27歳て
45名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:40:04 ID:vQ11DAXg0
>>33
昼ドラ見た限り、かなり破壊的
46名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:40:29 ID:wBkrza4F0
マリノスの岡ちゃんにサラリーマン役をやってもらおうぜ、カズw
47名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:40:38 ID:Xhnm/Xki0
仮面ライダーTHE FIRSTにコイツ出てたんだが・・・・・
脚本の都合もあったんだろうが、それを含めても辛かった・・・・・
48名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:42:00 ID:3mEuI27K0
わざわざ2000円払って見るもんじゃないな。
月曜ドラマランドでやるなら見るが。
49名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:42:08 ID:OAA17oZ20
リベンジっていっても一般人には全てが初耳なわけだが
50名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:42:12 ID:ndswmnlS0
>>36
サラリーマン役だよな。

心配なのは、大泉が北海道でのでかい態度をここでもやってしまうこと。
田中麗奈や室井滋が激怒しそうで怖い。
51名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:42:24 ID:1jhjIXYo0
ウエンツ、嫌いじゃないけど
これは堂本の方が似合いそう
52名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:42:34 ID:ggbrzq7A0
井上真央ってキッズヲーの茜役の子か

キッズヲーと言えば (写真) このネタが分かるヤシは今どれぐらいいるんだろうな。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:43:30 ID:6joTOZX1O
何でもかんでもジャニってのはムカついてきたが、
さすがにこれはウエンツより堂本剛だろ。堂本根暗そうだし、イメージ合う。
>>31
激しく同意。
54名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:43:34 ID:225FOLSM0
ぬりかべは?曙さんじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:44:14 ID:KD0Sp9iP0
子泣きじじいはタモリのほうが似合ってそう
56名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:44:25 ID:MeWICr3a0
枕営業って・・・(ToT)/~~~ Part4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1145877292/

私、枕営業やってます。 シーン2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1145801167/

芸能人の肉体接待、枕営業の歴史
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1111803730/

【SEX】事務所社長とのsexは当然なのですか?part2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1118650190/

http://ttsearch.net/s.cgi?k=%96%8D%89c%8B%C6&o=r

http://ttsearch.net/s.cgi?k=%8C%7C%94%5C%8AE%82%CD&o=r
57名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:44:34 ID:6F3q5wNz0
糞ジャニさっさとウェンツ潰しやれよ
58名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:45:18 ID:n7Plq5zSO
>>18
去年はうぶめの夏に出てたし
密かに出そうだな
59名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:45:57 ID:OAA17oZ20
芸能界にはシャレが通じない相手がいる
一つは落ち目の芸能人、もう一つはジャニーズがシャレ通じなそう
60名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:46:08 ID:4xGMF5c90
井上真央って層化らしいな
61名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:46:31 ID:To2YRcOD0
堂本まさにハマリ役なのに・・・
62名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:46:33 ID:ZuX8dfnzO
バーによるジャニ潰しがきたねwwそのうち金田一も小池がやったりしてww
63名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:47:04 ID:7eYVLqzT0
目玉おやじ役は・・・

浜崎あゆみ でいいじゃん!
64名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:47:24 ID:z0q7rIyo0
野沢雅子が吹き替えすればいいんじゃないのかな
65名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:47:54 ID:8wWrf3i70
バラエティで天下取ろうと思ってるウエンツが映画の主演なんてしちゃっていいのか?
これでバラエティの仕事減ったら、どうするんだよ。
66名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:48:00 ID:KD0Sp9iP0
芸能界の半分は層化で出来てそうな勢いですな
67名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:49:29 ID:OAA17oZ20
>>65
剛とどうせ友達マブダチとかくんだろ。芸能界なんてそんなもんだろ。
68名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:49:36 ID:w5nOZOjk0
堂本のが合うとしても集客力は全くないと思う
69名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:49:54 ID:qLqT4b2W0
てか、妙に年を取りすぎて嫌なキャスティングだな
70名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:51:25 ID:5g2V3BHQ0
ウェイツなら、鬼太郎というより悪魔君だな。
71名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:51:30 ID:ULIY96jh0
普通にジャニーズよりバーニング本体のほうが強いし
72名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:51:46 ID:U4pVq/XM0
5年前の堂本剛ならやってほしかったけどな・・・・。
今の彼の外見ってヤバくね?
頬が垂れてて、なんか凄いことになってるよ。
あれってジャニーズ的にはオッケーなのかな。
まぁ、整形をしないのは男らしくていいとは思うが・・・・・。
73名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:51:47 ID:OAA17oZ20
堂本と山田が役似てたからか。
スキャンダルイメージをバラエティで活かしたいんでね?
74名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:52:00 ID:n7Plq5zSO
で、これで本決まりなのか?
抜けるような白い肌でアゴが細く、彫りの深い鬼太郎なんて聞いたことないぞ
75名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:52:38 ID:Fi3Wai3y0
堂本ヲタがIDを変えて何度も書き込んでるなwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:01 ID:oYEc6boB0
>>1
77名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:21 ID:bWs3XsEfO
一反木綿やぬりかべは…?
78名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:25 ID:jobXtqQS0
猫娘=入江たか子
子泣き爺=高品格
79名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:31 ID:oz1c9yDqO
はまり役の堂本剛じゃないのはまぁいいとしても、ウェンツはないだろ…。
もう散々同意見出てるけど、ハーフの鬼太郎なんて違和感ありすぎる…。
80名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:40 ID:T5N4Lemr0
ウエンツが鬼太郎…?アリエナス…( ´・ω・) 罰ゲーム?
81名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:49 ID:LvvKPmPtO
剛の方がしっくりくるが・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:53:55 ID:uXMNu9zB0
きたろう 堂本剛
ネコ娘  大久保麻梨子
砂かけばばあ 河原美代子
子泣きじじい  竹中直人
一反木綿  井出らっきょ
  
 
83名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:54:17 ID:OAA17oZ20
>>74
うぜーな人外は人外なりに劣化してんだろ。日本のハーフなんて向こうの国の量産品と変わらないってみりゃわかるよw
84名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:54:31 ID:hLKreGd60
ウエンツ無理すんな
85名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:54:38 ID:ORsfMKSW0
10年前の堂本ならこれ以上はないくらい嵌り役だろうが
今のような鬱&デブで27歳じゃ無理無理。
まだウエンツの方がマシだ。
86名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:54:39 ID:oYEc6boB0
少年でもないし娘でもないし
東京電力のガキにやらせろよ
87名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:54:41 ID:2TKAs5lO0
掘られて鬱っぽい堂本なんぞよりマシ
88名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:55:54 ID:pfj32VSO0
鬼太郎だよ?ブッサイクでもっさくなきゃダメじゃん
89名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:56:13 ID:44m/KjpO0
>>63
菅原文太がゆるさない
90名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:56:22 ID:LIW+Beik0
前に実写版に主演で出た六車何とかはどこ行った
91名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:56:46 ID:OPVyWCjg0
ウエンツ以外は全部イメージピッタリだな。
こんな漫画原作の映画も珍しい。
92名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:57:29 ID:TNGMMD900
>>79
鬼太郎も一応妖怪と人間のハーフw
93名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:57:30 ID:dns3eRGk0
剛のほうが鬼太郎のイメージにあってると思うが
94名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:58:08 ID:8cU3YVk5O
鬼太郎役は神木キュンでしょ!いい感じに声低くなってきたし
95名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:58:16 ID:vhdMz8EJ0
893バーvsジャニ か。
96名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:58:24 ID:48WvZppl0
うはwwww剛めっちゃハマるwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:58:39 ID:w5nOZOjk0
徹平でよし
頭も丸いし
ウエンツだとちょっと面長
98名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:58:58 ID:shfOLtaz0
丸顔といい髪形といい堂本剛がやればはまるのに
99名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 00:59:00 ID:ndswmnlS0
>>86
電子には子供はまだいないぞ。
100名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:59:06 ID:3+V2ouEL0
ウェンちゃまじゃなくて小池きゅんにしてよ・・・
101名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:59:09 ID:T5N4Lemr0
自分はw-inds.の龍一がいいと思うお。ソックリ。
102名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:59:28 ID:2dlw/sXs0
夢子「鬼太郎ならゴムいらない。妊娠してもいい。クォーター妖怪生む。」
103名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 00:59:28 ID:mMeKnH5p0
ぬらりひょんと一反木綿とぬりかべと夢子ちゃんがいないのはさびしいな
104名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:01:04 ID:PWr0MYmu0
堂本でいいやん
105名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:01:11 ID:cX4e1RYXO
ナノセイバーの頃のウエンツはテラカワユス。
ようつべに天てれのナノセイバーがあって萌えた。
106名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:01:12 ID:pfj32VSO0
そうかといって27歳の男がどの面下げて鬼太郎役をやるのか
107名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:01:28 ID:82YWJ8qj0
>>103
夢子ちゃんが井上真央じゃね?

脚本はパッチギ!、テニスの王子様の羽原大介
http://www012.upp.so-net.ne.jp/kokoromoyou/daisuke/daisuke_top.htm
108名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:01:53 ID:Oc5/RlMHO
目玉の親父…西川きよし
109名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:02:02 ID:w5nOZOjk0
それよりネズミ男がなんか違う
110名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:02:28 ID:OAA17oZ20
まあバーともいえどこの記事は迂闊だろみたいな
111名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:03:38 ID:kQhGmexU0
ねずみ男は人間椅子の鈴木で
112名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:04:05 ID:2hLtAVR4O
温水洋一が似合いそうなキャラいるよね?
なんか髪がない感じで、赤いふんどしか服着たやつ
113名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:04:54 ID:oPzXbE4b0
>>110
下手にジャニーズが騒ぐと今度はKAT−TUNのヤバイネタを
流されるかもしれんなw
114名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:06:04 ID:F9i6I33eO
バックベヤードは?
115名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:06:41 ID:O6y0LzjU0
キタロウに剛史が出なくて正解。
116名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:06:56 ID:T5N4Lemr0
っていうかソース東スポかよ。
117名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:07:26 ID:ULIY96jh0
なぜ誰も言わない鬼太郎はきたろうだろう
118名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:07:33 ID:2TKAs5lO0
とにかく糞ニーズは氏んでね
119名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:07:39 ID:6C/y9pvZO
室井さんまたハマりそうな役をもらったなw
120名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:08:28 ID:1yERNZ9J0
つーか単に堂本側が断っただけだろ
剛が鬼太郎なんてあまりにも
121名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:08:38 ID:Oc5/RlMHO
子泣きジジイ…瀬戸内寂朝
122名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:08:41 ID:crdMDlWf0
河童はアンガールズ山根で
123名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:08:57 ID:WMocuvW90
>>116
ウエンツの公式HPでも発表された。
124名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:09:29 ID:dPrHxWH70
【クセ者証拠】松浦亜弥の整形疑惑ソース 【しゃくれ・鼻声・元ブス・実は人気無し】

徹底比較画像
http://uppp.dip.jp/src/uppp35366.jpg
http://uppp.dip.jp/src/uppp35284.jpg
改造前はこんな顔でした
http://uppp.dip.jp/src/uppp32797.jpg
それでもまだブスは直らず?
http://uppp.dip.jp/src/uppp32197.jpg
週末は生活品を持参で慶太宅へお泊り
http://uppp.dip.jp/src/uppp34315.jpg

★松浦亜弥 最新シングルCD 売れてませんw
06.02.01 . オリコン最高14位  初動14323 . .4週目 19635   砂を噛むように…NAMIDA
ガラガラ閑古鳥コンサートw

265 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 00:21:52 ID:sO1eyk930
歌スレで悪いんだが、客入りはどうでした?
狼じゃ6割説と7〜8割で揉めてるんだけど。
266 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 00:24:09 ID:oOHpFAGKO
>>265
あや紺ですか?

6割り強ですかね。
267 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 02:10:42 ID:9o9V4lo50
>>265
俺の見た感じだと7割くらいだったかな
ま〜人によってそれは前後すると思うけどね
125名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:10:13 ID:SDKS2SI/0
剛のほうがぴったりじゃん
ウエンツならまだ今医龍にでてる小池のほうが合う
126名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:11:37 ID:jDXdC1vf0
いっそ、河本が鬼太郎でいいよ。
127名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:12:03 ID:S8QIouSr0
>>90
六浦誠
128名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:12:35 ID:T5N4Lemr0
河本はリーマンでそ?
129名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:12:42 ID:zfYSouFf0
まあどっちゃでも別にいいよ
130名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:12:57 ID:0OiZ9dyu0



サラリーマン役
次長課長 河本
 
 
131名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:13:22 ID:6ug1NauW0
こなきじじいは木梨さんでしょう


132名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:13:50 ID:BKKD0Zac0
あんまり煽るとジャニの圧力で完全に干されるぞw
133名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:14:14 ID:jobXtqQS0
>>112
ぬらりひょん
134名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:14:17 ID:NK2U6pqO0
目玉親父誰がするんだろう。
それが一番気になる。
135名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:16:21 ID:OPVyWCjg0
>>114
葉加瀬太郎
136名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:16:45 ID:Kwo1GILi0
>>116
ロケ情報が出てるからマジだよ。
http://blog62.fc2.com/h/hokusetujin/file/20060504214643.jpg

健太少年も重要キャラっぽいな。
137名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:17:20 ID:GfcDjQFv0
目玉親父が堂本かもしれんね
138名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:17:46 ID:3NLEIjvJ0
鬼太郎に恋人がいたのか
初耳だ・・・てか、
一反木綿は誰よ?
139名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:17:53 ID:JpB10krq0
鬼太郎はなぎら君だろ
140名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:18:02 ID:Tzlf3wC3O
>>1「修二と影」っていうの?今まで
「修二と彰」だと思ってたよ
141名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:18:43 ID:3+V2ouEL0
>>114>>135
糞ワロタw
142名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:18:51 ID:ZauJd2d6O
堂本も嫌だけど外人顔の鬼太郎なんて...
143名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:00 ID:zOUqrL3bO
>>122
カッパ兄役で小倉○日召を見てみたいと思った…
144名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:06 ID:j6jxHN1o0
ウエンツのせいで近年まれにみる駄映画になる悪寒
145名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:08 ID:9rUH9M6j0
映画が大ヒットすれば、・・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:39 ID:NK2U6pqO0
目玉親父は西川きよしでお願いします。
147名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:43 ID:IByxyVfP0
ニュースの山下のほが適役っぽい

声のイメージとかね キンキと比べても
148名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:45 ID:VxXFyBlG0
>>132
ジャニーズでもバーニング本丸は潰せない。
逆に潰される恐れがあるくらいだ。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:47 ID:crdMDlWf0
ねずみ男は嵐二ノ宮だろ
150名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:19:50 ID:slIeWuHO0
鬼太郎は遠藤(サッカー。ガンバ大阪)が良いと思うんだが
151名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:20:24 ID:oC4xj5GnO
つーかこんな役を堂本剛がやるわけないっしょ!
152名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:20:35 ID:GfcDjQFv0
「修二と影」スゲーーww


153名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:20:42 ID:eXkoOpKF0
堂本太り過ぎですげー老けたからな
腹出てるし頬たるんでるし
そりゃあいのり司会もウエンツに取られるって
154名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:20:51 ID:pfj32VSO0
>これは「WaT」に1位を取らせまいとする、ジャニーズサイドの“作戦”で、
>「WaT」はことごとく煮え湯を飲まされてきた。

WaTってこんなことしなくても1位取れるようなユニットじゃないと思うんだけど・・・
155名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:21:27 ID:Nj6TnLmU0
堂本剛オッサンwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:21:48 ID:j6jxHN1o0
堂本がお情けでウエンツに譲ってあげたからジャニはバーに一生分の借しが出来たな
157名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:22:04 ID:0SgZbyd40
ウェンツはジャニタレ自体とは仲良いんだよな
中居にいじられてたし
158名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:23:08 ID:3+V2ouEL0
>>157
生田斗真きゅんと仲良く天てれやってたしな
159名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:23:12 ID:vxJOjOfQ0
既報どおり監督は堤幸彦?
堤組が誰もいないのがおかしいけど。
160名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:23:44 ID:ULIY96jh0
やっぱ世間的にはジャニーズや吉本がデカくて力ある事務所だと思われてるんだなぁ
161名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:24:29 ID:uQVn0hWc0
■ホモーズ事務所(ほもーずじむしょ)office of homo【蔑称:アナル・ホールディングス】

東京都赤坂にある喜多川一族独裁芸能事務所。
代表取締役社長:ジャニー喜多川(真性変態)、同副社長:藤島メリー泰子
藤島ジュリー景子。ジャニーとメリーは姉弟、メリーとジュリーは親子。
ジャニー・メリーとも高齢で待望の死期が近い。2代目はデブスジュリーが継承か。

この事務所でデビューするためには、ジャニ由来の独特の儀式を経ねばならず
デビューしたという事はアナルを掘られ開発されたという事と同意である。
デビューまでにもジャニーや取引先のお偉いさん、果てはホモ政治家による
数々の変態行為に耐えねばならず、所属する精神的・金銭的に貧乏なガキや
入れようとする親族に批判と哀れみ、常識を疑う声が高まっている。

またメリーの脳内も世間一般常識と大きく異なっており、他社男性アイドルは「潰せ」
辞めた元ジャニタレは「潰せ」、ジャニ批判報道は「潰せ」である。
更に、直でTV局社長に電話で圧力を掛けるなどマナーや順法精神は皆無で
性質の悪さもアジアでワースト1位2位をバーニング(天敵)と争うほど酷く
一年中報道規制や関係者への賄賂・接待、所属タレントによるアナル営業が絶えない。

ホモーズ儲は一般にジャニオタ、カルト儲と呼称する。容姿は醜い。蔑称ゴキブリ。
儲の仇敵である若く美しい女性アイドルやタレント等に凄まじい憎悪を抱いており
嫌がらせや誹謗中傷は何かにとりつかれたかのように激しい。
一方で同胞である筈の儲同士でも内紛は激しく、自分と自担以外は全て敵の精神である。
小中学生の内に脱会するのが常識で、高校生以上で儲である事は一族末代迄の恥とされる。

ホモーズ事務所を取り巻く環境は近年悪化しており、2004年2月には週刊文春との裁判で
ジャニー喜多川のホモが認められ、変態認定された。ジャニ〜と形容詞が付くだけで
イメージが著しく悪化する。所属するジャニタレの音楽・映画・ドラマ・司会等は
全て誰かのものまねや二番煎じ、もどきであり、ジャリタレお遊戯会とも呼ばれる。
何かを極める(極めようとする)気配は皆無であり、事務所・ジャリタレ・儲の胡散臭さ
汚れっぷり、痛さ、キモさは日本芸能界随一といえよう。
162名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:26:09 ID:bdO/mIfYO
ウエンツのセンスのかけらもない芸人気取りのトークはいらね。
163名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:26:40 ID:GfcDjQFv0
もこみちもジャニタレと今後一切共演させないってことになったらしいね
164名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:26:41 ID:nLyg9w810
以前流れてた関係者のかきこみ情報は本当だったのか。。
165名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:26:46 ID:/PrShjNN0
最近のバーのウエンツごり押し具合は異常さを感じる
166名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:27:16 ID:ncPRkwwJ0
元々、堤監督が金田一のコンビで堂本剛とやることを企画したから、
監督も主演がちがうとやらないだろ。
というか、普通に亀山に潰されたんじゃない?
167名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:27:18 ID:nLyg9w810
ねずみ男役は大泉洋
168名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:27:35 ID:0OiZ9dyu0
岡村さん何してはるんですか
169名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:28:00 ID:zTGFNcan0
ウェンツ嫌いじゃないけど

マジでショックだ
170名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:28:09 ID:OUv6A3JF0
修二と影ってジャニーズの新しい企画物?
171名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:28:43 ID:l8lYdEac0
堂本剛もNEWS山下もダメだろwそんなもっさりした鬼太郎見たくねーw
ウェンツも違うし、やっぱもこみちだろ
172名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:29:04 ID:/PrShjNN0
ウエンツの最近のフジ系の露出度が凄いのはバーとフジが手を組んでるから?
173名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:29:20 ID:nLyg9w810
イメージだと堂本だけど、以外とウエンツでも外国人顔が妖怪じみた感じに
なって以外といいかも。。

あとは演技力なんだけど、どうよ。
174名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:29:32 ID:Nj6TnLmU0
ウエンツ瑛士(20)
「KinKi Kids」の堂本剛(27)

若いって素敵だな。
剛27歳って・・・老けたな・・・
175名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:30:28 ID:ncPRkwwJ0
ウエンツ・・・俳優歴 1年未満
堂本・・・・・俳優歴 20年
176名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:30:49 ID:/PrShjNN0
堂本がピッタリなだけにウエンツでは納得いかん
177名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:31:46 ID:Tc8p52yP0
まあ27歳で鬼太郎はないだろうと思っていたが
ハーフもありえんな
178名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:31:55 ID:zluqdsJ/0
ウエンツ公式情報

10日の各スポーツ紙とフジテレビのめざましテレビで発表
全国公開の大きなプロジェクトで大物俳優多数出演
今週から撮影開始
179名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:32:20 ID:cRqYI3HN0
この調子だと
大泉洋のルパン3世もそろそろ実現するかもねww
ものまね得意だよね
180名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:32:55 ID:GfcDjQFv0
堂本7歳の時から何してたの?
181名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:33:22 ID:PFB9SokC0
ウエンツは芸歴17年。
子供の頃からミュージカルに出てるshi
これまでもドラマや大河ドラマに出演してる。

が、演技ははっきり言って酷い。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:34:00 ID:u9km6mcTO
鬼太郎はハーフじゃない。イメージが違いすぎ
183名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:34:08 ID:hMUSdL3B0
鬼太郎を映像化するな。
脳の力が抜けるわ。
184名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:34:35 ID:8FQI71QJ0
ウェンツより小池徹平の方が合ってるな
185名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:34:50 ID:OUv6A3JF0
小池の予定だったのがスケの都合が合わなくてウエンツに変更ってオチではないんだよね?
186名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:06 ID:viZvdp3jO
鬼太郎って丸顔で不細工なのに何故面長でイケメンのウエンツ?
堂本剛か山田あたり適役なのに。でも堂本はおっさんか。
187名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:08 ID:3+V2ouEL0
小池きゅんを嫁に欲しい
188名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:11 ID:zzT1YtjoO
だだ滑りの予感
189名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:16 ID:eXkoOpKF0
>>174
27でもあれは老け過ぎつーか劣化し過ぎだろ
腹が中年太りみたいに出てたぞ

190名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:18 ID:t5gU8GQl0
次長課長の河本と区別がつかなくなってきたなこのデブ
191名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:45 ID:PBzYw0Ak0
原作ヲタやらジャニーズヲタやらこれからウエンツは叩かれまくるんだろうな・・・
カワイソスw
192名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:50 ID:ncPRkwwJ0
鬼太郎は観光名物でもあるから、普通のアニメ以上にうるさいんじゃないか?
193名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:35:59 ID:ia8wkbUSO
堂本剛が27という事実に驚きです。
21くらいかと思った。よく考えればそんなわけなぃんだけど
194名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:36:36 ID:1gPBHvGY0
緑目鼻高の鬼太郎wwww
まあ鬼太郎もハーフだけど
195名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:36:41 ID:znGY6Zyb0
ネコ娘役田中麗奈、ねずみ男役大泉洋
この辺のキャストは見事だな
196名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:37:15 ID:vXffk8jr0
  
   ベラ

   出演  荒川静香
197名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:37:48 ID:aAv9pTb50
カンペイでブチコワシだと思う
198名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:37:49 ID:PBzYw0Ak0
鬼太郎以外の他のキャストは見事だな。適役って感じ。
199名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:37:56 ID:YAA8C0V50
やっぱり、堂本剛が鬱でまともな演技が出来ないからだろうな
それにしてもウェンツはないだろう
200名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:38:10 ID:Yd9ZBtNN0

1 3 3 3 1 1 → 1 DREAMS COME TRUE
2 1 2 2 2 → 2 WaT(卒業TIME~僕らのはじまり~)
2 4 4 4 4 4 / 3 Crystal Kay
3 5 5 6 6 5 / 4 BoA
1 2 1 3 3 \ 5 ENDLICHERI☆ENDLICHERI(Coward)

対WaTで見ても2勝4敗なのに1位とはどれだけフラゲ日だけで枚数稼いだかってこと
つまりWaTをアイドルと完全にバカにするアーチストうこち様こそアイドルの勲章超フラゲ型
別スレッドで、「WaTもレミオも最終的にはウチの社長の一声で2位に
なった」、って内部告発の書き込みがあったでしょ。
だからもう僅差の時は、どちらが1位かで一喜一憂するんじゃなく、
どっちも売れてんのね、くらいに考えることにした。
もうジャニ、エイベのミラクルには嫌気がさしたので。
201名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:38:24 ID:0/m2amhZ0
鬼太郎役はガンバのガチャピンだろ
202名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:38:43 ID:Pumcg7BX0
ウエンツが着たろうなの?
203名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:38:44 ID:Nj6TnLmU0
>>193
全然見えねーよwww
204名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:39:20 ID:m3IQKbSwO
堂本のが鬼太郎っぽいだろうに。
あんな色の白い鬼太郎は嫌だ。
…事務所の力か。
205名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:39:30 ID:nLyg9w810
オマイラ。肝心なことを忘れてる。

鬼太郎役は半ズボンの似合う男の子じゃないと駄目だ。
足からすね毛がぼうぼうだと鬼太郎じゃないんだよ。
足のきれいな男の子が鬼太郎役をするべき。

堂本はありえん。
ウエンツは半ズボン似合いそうだ。
206名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:39:30 ID:9QuPX6eV0
知らなかった、ウエンツはジャニーズじゃなかったのか。
207名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:39:46 ID:ULt5qajFO
うはw堂本剛嵌まり役だwwww
しかし堂本がやったらリアルで怖いしウエンツでよかった
208名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:40:02 ID:eXkoOpKF0
>>193
あんなおっさん臭丸出しな21がどこの世界にいんだよwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:40:46 ID:GXGudB1JO
これはリベンジと言えるのかw?
210名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:40:48 ID:vXffk8jr0
  
   
    だるま役でZ武
211名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:41:22 ID:Nj6TnLmU0
ウエンツはああ見えてすね毛結構あるぞ
色白だから目立つ
212名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:41:33 ID:PBzYw0Ak0
>>205
ウエンツ、何かの番組でパン1になってたけどスネ毛というか脚毛ぼうぼうだったぞw
213名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:42:04 ID:FLpRg47/0
迂遠津の病的な雰囲気が妖怪の役にはピッタリだ。
214名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:42:13 ID:ltZ7/5EMO
田中れいなの方が猫娘に合うんだが
つかDVD発売の時イメージ猫娘ガールに選ばれてた佐野夏芽の立場が…
215名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:43:06 ID:Nj6TnLmU0
>>214
知名度皆無の雑魚女はイラネ
216名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:43:12 ID:3+V2ouEL0
>>205
そうなると神木きゅんしかいないわけだが・・・
217名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:43:12 ID:NK2U6pqO0
田中麗奈、もういい年だろ。ネコ娘の格好するのか。
218名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:43:49 ID:Pumcg7BX0
ウエンツの脛毛だれかうpって
219名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:43:55 ID:uJwhJbqu0
監督だれぇ
220名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:46:15 ID:5u4KMcLQ0
この二人ってあいのりの新司会も争ったんだろ?
でそれもウエンツが勝った
まあ堂本って金田一だけの過去の人って感じだもんな
そりゃ今勢いがあるウエンツが勝つさ
221名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:46:32 ID:apKh5ID5O
山田孝之にしとけよ
222名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:46:44 ID:G/NttO/JO
夢子ちゃん役だと思われる真央ちゃんが、妖怪に誘拐されて縄で縛られるはず。
これはガチ。
223名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:47:01 ID:ncPRkwwJ0
これってウエンツに不利な記事だね。
押しのけって・・・演技でもうまけりゃ別だけど。
風当たりが強くなるかもね。
224名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:48:09 ID:nLyg9w810
>216


それだ!!!!!!!
鬼太郎は
神木きゅんに決まり!!!
225名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:49:14 ID:eXkoOpKF0
>>224
神木だと妖怪大戦争になる
226名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:49:29 ID:3+V2ouEL0
>>224
きゅんは水木先生監修だかの妖怪大戦争とかいう映画の主役もやってたしな。
鬼太郎に最も近い気もしたが・・・。
227名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:49:34 ID:T5N4Lemr0
ウィキペディア見たらもう、2007年 「ゲゲゲの鬼太郎」(主演作)
って出てた。早っ。
228名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:50:17 ID:3zppJo9/0
いや、問題なのは鬼太郎の実写化そのものだろ。
229名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:50:32 ID:jJZs3WMrO
はやくパチョレックにしろ話はそれからだ
230名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:51:00 ID:3+V2ouEL0
いったんもめんはCGかな?w
231名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:51:50 ID:cYtazdTb0
水木しげるのじめじめした日本の妖怪的な感じはなくなっちゃうんだろうな。

ゲゲゲはいいから、「墓場の鬼太郎」映画化して
232名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:51:57 ID:LyWYakls0
ウエンツのアンチが爆発的に増えそうな予感
233名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:52:04 ID:qlOD54Ny0
ウエンツがどつよじゃなくタッキーから奪い取ったなら
面白かったのに。
234名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:52:12 ID:nLyg9w810
>230

いったんもめんに似た40代くらいのはげかけのうりざね顔のぬぼ〜とした俳優いたよな?
あいつがやればいいのに。。
235名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:52:35 ID:gYpRxbHU0
どう転んでも糞映画ケテーイなのは確実
まぁデビルマソは超えれないだろうが・・
236名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:52:41 ID:ULIY96jh0
>>227
いまだにwiki見て「はやっ」とか言ってるバカいるんだ
237名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:53:53 ID:lxRznxJt0
堂本だったらちょっと興味あったがもういらん
せいぜい腐れ女子の貯金むさぶり取っとけ
238名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:54:14 ID:qlOD54Ny0
鬼太郎に恋人っていたっけ?
恋人はずっと猫娘だと思ってた。
239名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:54:50 ID:0eXNpWar0
ネコ娘役は田中麗奈
レナもいいけどれいなの猫娘も見たい!
れいにゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
240名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:55:21 ID:gdAFaeFBO
悪魔くんの実写の方がみたい
241名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:55:34 ID:3+V2ouEL0
>>234
似たって・・・w
いくらなんでも人間では無理っしょw
242名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:57:27 ID:s6Ojdidx0
実写映画化をやめてくれるのが一番正解
243名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:57:43 ID:6joTOZX1O
>>228
そりゃそうだな。
香取の忍者ハットリくんもヒットしなかったし、
やらない方が勝ちなのかも。
244名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:58:20 ID:pR9O7/fi0
ウエンツは性格悪いし鬼太郎って感じじゃないだろ

かと言って鬼太郎に似ているドツヨもメンへラだしな(藁

他にいないのか?
245名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:58:31 ID:ncPRkwwJ0
実写化は原作に忠実でないとコケル。
脇役は皆はまり役だけど、ウエンツだけちょっと違うな。
めざましで、アニメと並べて配役紹介するだろうに・・
246名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:59:07 ID:qlOD54Ny0
>>242
同感。最近アニメがなくなり
ドラマばかりになってほんとうざい。
原作のイメージ壊すだけだしやめてほしい。
247名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:59:12 ID:3zppJo9/0
>>236
どっちかって言うと、お前が馬鹿だ。
248名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:59:29 ID:6ZSouQCoO
>>240
南原がやってたよ
249名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 01:59:51 ID:3E5AuDHJ0
モーほー剛の方が合ってる

妖怪大戦争レンタルで見た
250名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:01:15 ID:zfYSouFf0
香取主演の「忍者ハットリ君」は
世界一つまらん映画だと思うね。
251名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:01:58 ID:amAaYL+6O
鬼太郎は日本の妖怪…ry
剛がやったほうがヒットするし動員もあっただろうに…ドラマ見てても堂本剛主演のやつは、おもしろい。
252名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:03:07 ID:ULIY96jh0
堂本剛主演のドラマなんざ金田一以外見たことないぞ
253名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:03:14 ID:fEKP7cFZ0
カンペーいらね・・・寒い
254名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:03:52 ID:RCLBjgWi0
ウエンツってバラエティーで骨埋める宣言してなかったっけ?
この映画もバラエティの一環なのかw
アイドルのプロモーション映画に付き合わされる共演者が哀れ。
255名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:05:01 ID:BzWzNZba0
ウエンツ&ジミー
256名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:05:03 ID:ncPRkwwJ0
田中麗奈ってハットリ君にでたり、鬼太郎でたり・・・
案外仕事選ばないんだな。
257名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:05:39 ID:SkewiMkEO
どろろよりはましになりそう
258名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:06:16 ID:9bQMb+0b0
ジャニヲタの自演ばっか
259名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:06:35 ID:zwEPN6ly0
大泉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:06:50 ID:s5WIvvpbO
238
鬼太郎の恋人が
それか知らないが
アニメじゃ
夢子ちゃんて
いなかったか?
261名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:07:17 ID:3+V2ouEL0
>>255
マッキー?
大西?
262名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:07:18 ID:ckq0Y7Re0
堂本のほうが適役だったんじゃ?
263名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:07:46 ID:pR9O7/fi0
亀無しにすりゃ、ヒット間違い無しだったのにな!ww

どこの映画会社?
機を見るに敏じゃないと生き残れないぞ!(藁

264名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:08:14 ID:HLu/OCDy0
ウエンツより小池徹兵の方が良いんじゃないか?
265名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:08:47 ID:TWzho7So0
主役で丸潰しの悪寒
266名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:09:01 ID:992r/VKfO
堂本剛なら「墓場の〜」名義でジメェっとやればいいと思う。

ぬりかべ:チェホンマン
油すまし:温水洋一
ぬらりひょん:國村隼
朱のぼん:斉藤洋介
輪入道:丹子母鬼馬二
サラリーマン:河本
…とかだったらいいな。
267名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:09:15 ID:jEt9XWNc0
>>256
AVのオファー出してみろよ。

案外受けんじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:09:18 ID:RCLBjgWi0
堂本剛ほどの適役はいなかろう。それか山田。
269名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:09:35 ID:fFspvCsG0
他のキャストは先に抑えて主演だけが
堂本→ウエンツに変わったのかな。
堂本のほうがしっくり着そうだけど、何かあったのかな。
270名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:09:48 ID:q8cZsu6IO
目玉のおやじは誰がやるの?
271名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:09:49 ID:U7CpS7KU0
この映画、油すましと天狗も出るの?
272名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:10:17 ID:MyARVJSt0
完全に、堂本の方が適役だろ。

誰だこいつを主役にした奴は。
273名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:11:05 ID:oABR+VFEO
こなきじじいはどう考えてもアホの坂田が一番似合うだろ…
274名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:13:33 ID:PCAAyXOG0
「もしもし鬼太郎さん!半ズボンから片玉が出てますよ!」
275名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:13:54 ID:5vYwk97L0
>>136
>遠くから写真を撮るのもOKです。

って…ジャニーズなら考えられないなw
これバーニングに内緒で勝手に書いてるんじゃないよね?
276名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:14:29 ID:jEt9XWNc0
猫娘は柴崎コウでも見てみたい

マザー3のCMみたく「キーッ」ってなんの。
277名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:15:28 ID:UNe/mQ9gO
>>179
銭形は柄本明か石原良純がいい
ごえもんは田辺誠一
ふじこは由美かおる

ジゲンは・・・・・・
278名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:16:08 ID:RCLBjgWi0
ウエンツはネズミ男に変更すべき。外見もネズミっぽいしそれなら誰も文句なかろう。
で、鬼太郎が堂本。
279名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:17:04 ID:+PpyhlTu0
自意識過剰な堂本は香取NINNINのような真似は出来ん、て蹴ったんじゃねーの?
280名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:17:17 ID:ejxFFP2SO
水木さんが出るなら見る
281名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:17:24 ID:3iKa9Su1O
>>273
ソレダ(・∀・)!
282腐女子:2006/05/10(水) 02:17:56 ID:1bACIhWR0
剛×徹平でお願いします。
だらだらとした大阪弁攻め、普段は標準語だけど時たまでる大阪弁敬語受け。
たまらん。
283名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:18:33 ID:9W9HiAev0
赤星昇一郎は?
284コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/05/10(水) 02:18:38 ID:YtRtStFx0
豪華な顔ぶれだな・・・アニメの実写化ごときに・・

こんなことやってっからチョン映画の後塵を拝してんだよ

いい加減気づけよ
285名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:18:38 ID:nceZ38T60
>>263
それなら猫娘と砂かけ婆を足した役は小泉今日子で
286名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:19:26 ID:UNe/mQ9gO
ねずみ男は大泉でピッタリだと思うけど
きたろうと猫むすめと夢子ちゃんは実写ちびまる子みたいに子供にやってほしい

目玉の親父はダレー?
287名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:19:38 ID:jobXtqQS0
のっぺりぼう=能登麻美子
288名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:20:44 ID:av4BaaOEO
もう、適役云々は おいといて、
堂本剛は あまりテレビだの映画だの画面に出さないでほしい。
存在自体が痛々しいから。
289名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:20:57 ID:lOoZm0rMO
バーニングがジャニつぶしを始めたのか?
290名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:21:06 ID:ILaDoMJu0
堂本なんて鬼太郎ぴったりじゃん、なんで半外人が日本の妖怪なんだよ ウエンツ氏ね
291名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:22:06 ID:WA1hrxJQ0
>>250
なんであれ作っちゃったんだろうね?

>>276
つどろろ
292名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:22:15 ID:jEt9XWNc0
結局、神木くんが全部倒してくれんでしょ?
293名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:22:28 ID:X1LPNRKc0
マリノスの岡田監督は?
294名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:23:21 ID:+K4gwMqj0
ウエンツは妖怪人間ベロだろ。鬼太郎はやっぱり堂本だな。
若手ならやぎらとかいうやつ。
295名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:24:01 ID:x+ZrLWb10
これは堂本のほうがいいだろ
まあ見ないからどうでもいいんだけど
296名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:24:41 ID:pR9O7/fi0
ドつよが鬼太郎ならまだ理解できるがなんでウエンツなんだろな

まだ哲平の方がマシだと思うぞ!

297名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:25:01 ID:NaqC4lTT0
これは勝利なのか?
剛のほうが気持ち悪くて鬼太郎っぽいけどな
298名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:26:08 ID:ema7TKKQ0
気持ち悪い役ドハマリなのに
299名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:27:13 ID:Sg0pVd070
鬼太郎実写化って・・・・CG満載で安っぽい映画になりそうだな
300名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:27:25 ID:UQezmC2o0
一般の冷めた目に比例して、はり切ったコメントのウエンツが何とも滑稽w。
http://www.jap.co.jp/ei-chan/message/index.html


それにしてもJapってwwwwww日本人なめてないか?
301名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:28:07 ID:jobXtqQS0
剛はやらなくて正解
302名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:28:53 ID:PC0Ow1SRO
夢子=井上まお
ってのが一番許せん。
303名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:29:17 ID:2Dhx1l/V0
剛って、中川家の方じゃね?
304名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:30:10 ID:J3nEspquO
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってで
305名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:31:04 ID:s3OTEzqA0
報復合戦中?
山田への悪行→バーニングに頼んでKAT-TUNつぶし(亀梨と小泉の熱愛リーク)
次はどっちが何を出してくるんだろうな。



【KAT-TUNの山田孝之への悪行】

亀梨の飲酒でKAT-TUNヤバス

事務所でKAT-TUNメンバー招集、作戦会議

焦った事務所幹部「何か他の事務所のタレントでスキャンダルないのか!?」

山田と飲み友達の赤西「そーいえば山田君が…」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:59:10 ID:YaOLjbTA
めざまし見たんだが含みがある言い方してた。
普通こんな記事は週刊誌から発覚する事が多いのに
スポニチの独占記事ですもんね…とか何とか。
ジャニーズの亀梨の飲酒発覚を抑えるために
トップ記事になるようにリークしたって言ってるようなもんだ。
ジャニーズってハンパねえ汚さだな。

239 :名無しさん@恐縮です :2006/02/15(水) 22:00:16 ID:CR8VaeCFO
ダストよりジャニーズに癒着しているスポニチだけが15日水曜に一面スクープ、
全局追随して報じた裏には、「亀梨喫煙疑惑と週刊女性に対する訴訟問題」から
世間の目を逸す為、うまく乗せられた。
306名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:32:29 ID:TWzho7So0
マジレスすれば、そんな短い期間にトントンと映画製作の話は
進まないです。
307名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:33:54 ID:GpgVDAEtO
鬼太郎ってなに人?
308名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:34:03 ID:OAA17oZ20
ジャニヲタ婦女子って全部イメージで語るから面白くない
俺はテニプリは好きだけどお前らみたいな腐った奴に関わられたら(味方のふりとかされたら)ウエンツその他が腐っちゃう健全な若者の未来を奪っちゃうから消えてほしいよ
309名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:34:28 ID:jEt9XWNc0
一般人リスト
次課長   河本
Fマリノス  岡田監督
レアル    ロナウド
  
310名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:34:38 ID:6uWFL9Ff0
外人の鬼太朗?
311名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:34:43 ID:OAA17oZ20
>>307
おにたろうだろうがお前馬鹿じゃねーのw?
312名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:35:12 ID:pR9O7/fi0
てかさ、演技下手だよね、ウエンツ。
山田無責任男の方がイイかもなwwww


313名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:35:49 ID:5d+B2cTW0
>>308
バーニング工作員乙であります!
314名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:36:39 ID:GpgVDAEtO
>>311
その答えもよくわからん…
315名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:37:06 ID:LzzOOBdB0
たしかにウエンツがやった方がおもしろそうだな
316名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:37:41 ID:EEIz4eXk0
>>288
Mステのライブの映像きもかったな
317名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:39:13 ID:KSPJJc4uO
ミュージシャンの話をやるのか
しかし「ゲゲゲ」って何だ?
318名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:39:16 ID:KH1AEHXx0
鬼太郎を根底から覆すウエンツしね。
ハーフの鬼太郎なんて水木しげるがあの世から嘆いてるぞ!!
319名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:40:47 ID:NaqC4lTT0
水木しげるって死んだの?
320名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:40:52 ID:LNBoDGto0
>> 309
一般人ワロタwww
321名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:41:29 ID:7N56ycf/0
イケメソな鬼太郎なんてゆるせん
322名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:44:20 ID:xsqaLm7F0
たしかに丸顔の堂本の方がお似合いだったな。
323名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:47:05 ID:optdG2+Q0
ウエンツ「こなき爺」でいいじゃないか。何となく似てるし。
324名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:47:29 ID:uJwhJbqu0
顔色の悪さでウェンツ?
325名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:47:32 ID:6Ry/ddXN0
>>318
殺すなw
326名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:47:35 ID:s34UP35h0
どう考えても、ガンバ遠藤の方が実写向き。
327名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:48:21 ID:Ja+wc0CL0
バーニング>>>>>>>>>>ジャニーズ
328名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:48:28 ID:TWzho7So0
実写版の顔写真入り相関図キボン
329名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:48:36 ID:nYRudnt+O
>>319
先生はお元気ですよ。若干、妖怪っぽくなってきてますが…
330名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:49:29 ID:jEt9XWNc0
鬼太郎さんはまずガースーを退治してくれ
331名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:52:27 ID:++wI6D360
ショックだ!小堺一機がこなきじじいじゃないなんて
332名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:52:30 ID:b54XP7+b0
鬼太郎のヤツはいつから外人になったんだ
333名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:54:27 ID:EveQN/kYO
恋人役って夢子ちゃん?
334名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:54:56 ID:nXGodS+VO
きたろうのお父さんがミイラ男の目玉だからイギリス人あたりじゃね。
335名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:55:14 ID:oC4xj5GnO
ところで鬼太郎の役を取ったところでそんなすごいことなんでしょうか? そもそもあの堂本剛がこんな役やると思う?絶対やらないっしょ!
336名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:55:47 ID:6Ry/ddXN0
妖怪チンポは鶴瓶
337名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:56:08 ID:TWzho7So0
目玉のおやじの目が緑とか青になるのか?キモス
338名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:57:16 ID:optdG2+Q0
マジで主役だけ変えろ。今なら遅くない。ドツヨか山田に。
贅沢は言わん、せめて日本人なら誰でもいいから。
339名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 02:57:21 ID:jEt9XWNc0
てゆうか、妖怪ってなに人なの?w

一般人リスト
次課長   河本
Fマリノス  岡田監督
レアル    ロナウド
ガンバ    遠藤保仁
340名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:00:11 ID:PCAAyXOG0
ネコ娘=ベッキー
341名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:00:13 ID:SDKS2SI/0
ジャニファンではないしどっちかっていえばwatのほうが可愛くて好きだけど
ウエンツは違うと思う
どちらかなら剛のほうがいい。でもできるなら神木キュンがいいと思う
342名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:00:30 ID:Ja+wc0CL0
堂本ヲタが必死だな
あんなおっさんが鬼太郎なんて無理ww
343名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:01:00 ID:bVMO4GmYO
ずっとスペシャルな人が主演と話題になってたよね
ウェンツとはw
鬼太郎もハーフだしいいかもしれんが
344名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:01:20 ID:szWvGzpV0
>そもそもあの堂本剛が
345名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:01:57 ID:qlOD54Ny0
亀梨の事件といい、
最近バーニングのジャニーズ潰しが激しいな。
346名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:02:46 ID:iMasDVh1O
27のおっさんが鬼太郎は無理
347名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:03:24 ID:qlOD54Ny0
確かに性格からしてどつよと徹平は
恥ずかしがって断りそうだな。
お笑い好きのウエンツならOKするだろうし。
348名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:03:29 ID:Lp5CvOXE0
ウエンツがちゃんちゃんこ着たらすっきりしすぎ。
剛は似合いすぎw
349名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:04:14 ID:JpB10krq0
実写なんてよせばいいのに
誰がやっても無理があるでしょ
350名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:04:43 ID:Z9rKWaLpO
普通に演技力のある男の子使えばいいのに
351名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:04:58 ID:UQ66KTDz0
で、目玉の親父は誰がやるの?
まさかマスコット人形なんて許さないよ。
352名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:05:09 ID:oC4xj5GnO
ってか>>1の文をよく読んでみるとどつよを起用しようと思ったがやめてウエンツを起用したってだけの話で別に松竹がどつよに声かけた訳ではないんでしょ?こんなのリベンジも糞もなくね?ってかどつよに声かけても間違いなく断られるよ。
353名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:05:48 ID:d0Om8hKnO
来ろうってハーフなんだ
354名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:06:39 ID:uek64rE80
目玉はきっとぬいぐるみをずっと乗せてるんだよ

ウェンツは台詞大丈夫かな・・・
355名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:07:20 ID:jEt9XWNc0
>>351
いやいや、殺された目玉おやじの仇を取る話だから多分出て来ない。
356名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:08:05 ID:g2CXscLI0
>>36
この二人は墓場のきたろうの頃のきたろうだから
357名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:08:07 ID:+gzJCZGK0
σ(・д・Mё)ゎ剛のことめっちゃスキですょ(´∀`*))
顏ゎかっこいいし,性格もけっこうスキだし,面白いし...
芸能人のΦで@バンスキだけどぉ(*ノωノ)キャー
だから,このカキコ見てこんなに剛のことが嫌いな人たちが
いるって知ってかなりショックです↓↓ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

358名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:08:13 ID:pOnCGorS0
キタロウは人間と妖怪のハーフ
359名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:08:28 ID:/vBfhX3I0
>>355
ええええぇぇぇ(´・ω・`)おやじカワイソス
360名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:10:09 ID:optdG2+Q0
原作ヲタはショックで寝込むんじゃないか。
ウエンツがやるとコント映画だろ。
361名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:11:27 ID:Ee3L7G3c0
σ(・д・Mё)ゎウエンツのことめっちゃスキですょ(´∀`*))
顏ゎかっこいいし,性格もけっこうスキだし,面白いし...
芸能人のΦで@バンスキだけどぉ(*ノωノ)キャー
だから,このカキコ見てこんなにウエンツのことが嫌いな人たちが
いるって知ってかなりショックです↓↓ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
362名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:12:44 ID:rJX+LdFl0
ウエンツ以外のキャストはよくこの映画に出る気になったな
どう考えてもすべる絵しか思い浮かばないんだが・・・
おいしいのはネタに出来るウエンツだけだろ
363名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:13:39 ID:lu7pf3e9O
大泉洋…。
ねずみ男とはピッタリすぎる。
あのヒョロヒョロ天パ。

ついでに妖怪に襲われる、水木先生お馴染みのアノ眼鏡キャラは
木村洋二と明石英一郎を是非。
364名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:13:47 ID:I4BVQlKC0
主役以外はほぼイメージ通りの完璧なキャスティングだな
で、なんで小池ではなくハゲンツなんだよ
365名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:14:58 ID:UQ66KTDz0
目玉の親父にも愛を・・・・!

けどさぁ、よ〜く考えよう。鬼太郎だよ、鬼太郎。
全くカッコよい役でもないと思うんだけど・・・?
ジャニーズが却下しただけのようにも思える。だって、、、
鬼太郎だよっ?
366名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:15:32 ID:IM8j+gSL0
他のキャストが不憫でならない。
ウェンツ病気かなんかで辞退しろ。お前には荷が重過ぎる。
367名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:15:45 ID:2TKAs5lO0
ていうか目玉親父って何か役に立つの?
368名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:16:54 ID:/vBfhX3I0
>>340
鬼太郎がウエンツなら年齢的にベッキーのほうが釣り合い取れそうだし
ネコ娘も似合いそうなんだけどベッキーもハーフじゃないのかなぁ?
一体どこが舞台なんですか?wってなりそうですね
369名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:17:01 ID:+wK5Rd380
菊川怜(28)をイメージキャラクターに使うなど、芸能界との関係
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060509-29392.html

菱和社は、西岡容疑者が84年設立。急成長し、投資用ワンルームマンション販売最大手となった。
現在、従業員約230人、昨年3月期の連結売上高は約432億円。東大卒のタレント、
菊川怜(28)をイメージキャラクターに使うなど、芸能界との関係もある。

このビルをめぐってはこれまで、暴力団関連のトラブルが相次ぎ、今年3月には、このビルの
不法占拠者対策を担当していた不動産会社顧問野崎和興さん(当時58)が殺害される事件が起きたばかり。
同課では関連を調べる方針だ。

菱和社ではこの日「関係者の皆さまに多大な迷惑をお掛けしたことを深くおわびする。
会社として暴力団との付き合いは一切ない」と話した。西岡容疑者は逮捕前「やくざとか右翼とか
知らないですから。後藤組といったって分からない」などと話していた。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:17:24 ID:b54XP7+b0
ねずみ男は井上ひさしで
371名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:17:24 ID:IM8j+gSL0
個人的には山田孝之がピッタリだと思うけど隠し子でイメージがな・・・
372名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:20:21 ID:RdwSVVG60
>>56
ジャニーズにも枕営業ってあるみたいだな(^ω^;)


548 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:33:23
赤西の政治家愛人ネタはガセって聞いたよ
滝沢は知らんけd

558 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:43:05
>>548
ホモ議員と会食しただけかもしれないけど麺と一緒じゃなくて
赤西だけで行ってるっていうのがキモイ

561 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:45:39
>>558
ホモ議員って誰?

563 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:46:12
オヤジ達の前で半裸で踊らされてたのって
やっぱデブ直後のあらちだったんだろうかあのシースルー衣装…
それともいつも上半身裸だったローラースケートの人達の方かな('A`)

566 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:48:10
>>558
そりゃ赤西もリスカぐらいしたくなるワナ。・゚・(ノД`)・゚・。

568 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:50:34
>>561
超大物
373名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:21:36 ID:RdwSVVG60
570 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:52:15
>>561
なんか禿かヅラの人って聞いたことあるけど
今見つけたのはこれだけ↓

376 :ユーが名無しネ:2006/04/24(月) 22:41:41
麻○太郎の愛人説あるね

573 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:52:36
料亭に一緒に入ってたいったって目撃談があるだけでしょ
それで愛人なの?

575 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:53:42
>>573
高級モーホークラブ「U」に同行

593 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 21:58:23
話がどんどん違う方向へ(w
でもオヤジとの嫌々ながらの枕営業に疲れて傷つき
事務所への抗議のリスカを繰り返す赤西を優しく慰めている内に
デキてしまうメンバーってBLストーリーを一瞬にして妄想した自分がキモスorz

611 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 22:02:34
赤西ホモ政治家に枕営業しろって喜多川に言われたの?

622 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 22:05:05
>>611
赤西だけじゃないだろうよ
自分の寵愛してる子は別だろうけど

663 名前: ユーが名無しネ 2006/05/01(月) 22:15:23
赤西の政治家ネタは結構前からあったよ
374名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:21:51 ID:/vBfhX3I0
>>371
ぁぁ・・・。想像してみたらいい感じに思えた。
夢子ちゃんとネコ娘で二股状態なんだったらぴったりかも^^;

登場人物って何歳くらいだったのかなぁ
アニメ見てた感じでは夢子ちゃんも鬼太郎も中学生くらいかと思ってた。
375名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:21:52 ID:s6Ojdidx0
CGが多用できるようになったからって、なんでもかんでも実写にすんな。
だったら出演者も背景も全部CGにすればいい。
376名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:22:03 ID:N7Saruhw0
鬼太郎はもっともっちゃりした顔じゃないと
377名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:22:25 ID:oC4xj5GnO
ジャニーズにはジャニーズシニアのタモリにSMAPと親密な関係のさんまがついてるからな。キムタクがさんまやタモリにワット使うなってなんか一言いえばMステやさんま御殿に出させてもらえなくなるよ!あいのりもスマスマには頭が上がらないだろうし
378名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:22:40 ID:Z8SbGUtr0
>>300
> いち早く、報告させて下さい!!
今度、映画『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎役をやらせていただく事になりましたぁ〜(*^_^*)
自分でもかなりビックリしています!!しかし驚いてもいられません。
こんなチャンスは滅多にありませんからしっかりとモノにしていきたいと思います!
チャンスをくださったスタッフさんそしてファンの方々に100%の気持ちで応えたいと思っています。
応援よろしくね(^-^)


バロスwwwウェンツってこんなカワイイ子ぶったキャラだったんか・・・
379名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:23:24 ID:B3ROXM+00
>>326
遠藤髪短い時はねずみ男ヅラだったのに今日はやけに髪型決めてたからきたろうぽかったな
380名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:23:44 ID:jEt9XWNc0
一般人リスト

次課長    河本
Fマリノス  岡田監督
レアル    ロナウド
ガンバ    遠藤保仁
作家     井上ひさし
381名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:24:53 ID:SDKS2SI/0
金持ってて権力のある人って1回百万とかでアイドル買えるらしいね
アイドルも金とその権力のために飛んでくるとか
そういうこと誰でもやってて当然なんでしょ?芸能人って大変だね
382名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:25:17 ID:pOnCGorS0
遠藤も有名になったもんだな。
383名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:28:57 ID:8NEnlBIb0
>>372-373
興味深い内容ですね…やっぱり相手は男なんだ
384名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:30:15 ID:Z8SbGUtr0
肝心な主役がミスキャストもいいとこ。何血迷ってんだ?
385名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:30:29 ID:jEt9XWNc0
>>382
そりゃ、昨日ゴールデンタイムにテレビに出てたからね。
386名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:33:02 ID:GJsVfbTF0
アッーーーーーーーー!
387名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:36:37 ID:jIMCUA/eO
で、ラスボスはぬらりひょん?
意表を突いてバックベアードいっとくか?
388名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:38:21 ID:uXMNu9zB0
実は霊界郵便配達夫がラスボス
389名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:49:40 ID:2Dhx1l/V0
>>378
そんな言うほど凄いもんか?って気はするよなぁ。
あずき洗いとどっちが凄いんだ?
390名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:53:01 ID:EkUr639C0
ほかはドウでもいいから、こなきじじいだけは赤星にしてやってくれ
頼む。
391名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:55:53 ID:NSBU/Kqc0
売り上げ枚数
修二と彰156万枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WaT20万枚
392名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:58:16 ID:sqonSVvEO
中●根もジャニーズ食っていたらしいけど

らしいって事にしておくw

政界ご用達美少年事務所
393名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 03:58:19 ID:ILaDoMJu0
>>390 夢見るぞ!
394名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:05:29 ID:KSPJJc4uO
私が大金持ちだったら間違いなくカンニング竹山を一晩お願いするのに!
395名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:06:41 ID:K3tSKnLX0
水木しげるがよく許したな
喜太郎はいつから外人になったんだよw
396名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:07:39 ID:zTGFNcan0
>>394は前健
397名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:09:18 ID:AU4wRxlrO
ウエンツに鬼太郎はないよ…
398名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:13:11 ID:17uPIJaN0
>>392
それ聞いたことあるけどマジだったのか!?
相手はジャニの誰だったんだろう

>>396
先に言われちまった
399名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:23:32 ID:Wwv669I80
外人の鬼太郎なんかありえないだろう
400名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:25:23 ID:2scbqyZn0
麗奈タンきゃわ
401名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:30:16 ID:ItY1PE2qO
きたろうって丸顔のイメージあるから
細長のウエンツにわざわざやらせる理由がわからん
402名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:35:01 ID:QAIUqhWO0
>>1
今の堂本剛に勝っても自慢にならんだろ
ただのデブオヤジやん
ジャニーズのごり押しに勝ったという意味なのかい
403名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:36:02 ID:lNmSEwZQO
どう考えても鬼太郎はウエンツじゃおかしいよな。
堂本もなんか違うと思うけど…デブだし
404名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:39:00 ID:KPmhTfQ+0
鬼太郎以外の配役がイメージに合ってそうでワロタwww
デスノートよりはまってんじゃないの?ww
405名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:40:05 ID:Oc+m8I3R0
俺は次課長の河本かガンバ大阪の遠藤がいいと思うよ
ねずみ男は岸辺史郎で猫娘は久本、ぬりかべは曙、こなきじじぃは
アホの坂田。目玉の親父は西川きよし
406名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:41:59 ID:mJjVWh7J0
ねずみ男役は大泉洋w
洋チャンがんば!
407名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:42:08 ID:QAIUqhWO0
ナイナイの岡村でいいじゃん
408名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:44:38 ID:KPmhTfQ+0
>>407
あれはサルだろどう見ても。西遊記だよ
409名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:44:46 ID:uTgWGeW4O
山田の宣材写真は髪型が鬼太郎だなw
410名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:47:33 ID:mT5sYzEP0
サラリーマン山田は?
411名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 04:49:05 ID:ZrWMviGtO
>>405
ぬりかべは曙w
412名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:10:18 ID:UHBB0cSf0
ゲゲゲッ!ウエンツ鬼太郎…来年4月、初の実写映画化
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051001.html




ウエンツキモス
413名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:13:23 ID:/DiVjfO90
めざにゅーでスポーツ報知取り上げてたけど写真すごいぞ。
鬼太郎は髪が銀色だw
目は黒くすると思ってたが青いまま。
ビジュアル系のなんかかブラックジャックと思うほどだw
その後に写ってた大泉がえらいブサイクになってて不憫だった。
414名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:15:43 ID:f/86+8S30
洋ちゃんネズミ男がんばってねw
415名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:15:52 ID:c2PfXL+cO
妖怪というより悪魔だな
416名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:16:16 ID:aFj/VfTG0
なぜウェンツは喜々として汚れたがるんだ?
417名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:17:03 ID:MtIy1ngL0
大泉かわいいw
418名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:17:03 ID:i+kVREqjO
>>411
チェ・ホンマンの方がよくね?
419名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:20:05 ID:shfOLtaz0
>>412
やっぱり美形ハーフが鬼太郎なんて無理がある・・・
420名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:22:33 ID:8j1mq+zY0
「月曜ドラマランド ゲゲゲの鬼太郎」作品データ
--------------------------------------------------------------------------------
 製作:東映 フジテレビ

■キャスト■
 鬼太郎     六浦 誠    霊界郵便配達夫 水木しげる
 ねずみ男    竹中直人    目玉親父    田の中勇    
 子なき爺    赤星昇一郎   砂かけ婆    由利徹
 一反木綿の声  増岡弘
 関 京子    奏暎花     京子の父    石山律雄
                 京子の母    木村有里

 ぬらりひょん    夏樹陽子    吸血鬼エリート 佐渡稔
 あみきり      うえだ峻    おっかむろ   汐路章    

421名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:24:28 ID:L9L5r/qIO
>>405
遠藤なら下駄をすげー上手く飛ばせそうだな。
422名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:24:51 ID:H5T4t2mk0
ウエンツが鬼太郎…?

剛のほうが鬼太郎のイメージにあってるじゃん!
423名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:26:02 ID:8j1mq+zY0
ビデオ映画「妖怪奇伝ゲゲゲの鬼太郎 魔笛エロイムエッサイム」
1987年ビデオ発売。

[編集]
キャスト
鬼太郎:和田求由
目玉親父:田の中勇(声)
悪魔くん:加瀬悦孝
ネズミ男:うえだ峻
砂かけ婆:奥村公延
子泣き爺:不破万作
メフィスト:市川勇
桜子:若村麻由美
ぬれ女:余貴美子
星:吉田淳
ぬらりひょん:汐路章
水木しげる
424名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 05:27:51 ID:bJLnsLdV0
剛はこの話断ったって聞いたけど
425名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:28:01 ID:uJmR6M+LO
写真見て華奢ーん思い出した
ウエンツは好きだけど演技下手すぎ
426名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:28:08 ID:lhPP71m+0
銀狼怪奇ファイルかよwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:29:09 ID:guAI+V/+0
鬼太郎ってハーフだったのか・・・?
428名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:29:23 ID:DNnTo4oM0
Mステに出演できてる時点でジャニーズとの確執はないということ

ダパンプかわいそす(*´・ω・)(・ω・`*)
429名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:29:31 ID:UHBB0cSf0
大泉バロスwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:29:49 ID:6C65IAa/0
ひどいキャスティングだなあ
堂本剛のほうが絶対に合ってるだろ
431名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:30:30 ID:Ros1VPZnO
鬼太郎がイケメンって、まちがいだろw
原作と比べてミスキャストだしょ
ねずみ男は似合い過ぎるが
432名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:30:49 ID:QwLANkET0
写真インパクトありすぎ。
433名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:32:09 ID:9vrn1og40
はしのえみが似合うと思うけどなあ、そっくりなのに
434名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:32:41 ID:guAI+V/+0
大泉洋と田中麗奈はピッタリ
435名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:34:05 ID:xkGQaXviO
最初>>1見た時、2ちゃんの配役妄想スレにありそうなのだから
この映画自体、東スポのデマ記事かと思ってた。


今、テレビで見たが、これマジなのね・・・剛がどうのウエンツがどうの
以前にその方が驚いた。
436名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:34:15 ID:S+o7M0Ap0
型にはまった鬼太郎じゃなくて池面ビジュアル風にして女性受けも狙ってるんじゃない
ウエンツなら男性人気もそんなに低くないだろうし
437名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:34:27 ID:7V5wPhAZ0
>>412
洋画かと思った
こんな掘りの深い鬼太郎がいるかよー
438名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:35:11 ID:Awf23p7z0
ウエンツ、この仕事で評価を下げるだろうね
堂本なら映画は大成功だっただろうに
439名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:36:21 ID:I9VS48QZ0
田中麗奈はいいな、おかっぱでワンピースが似合いそうだ。
それに引き替えウェンツは…熱い鬼太郎は勘弁だ。
440名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:38:20 ID:UKJat2oBO
これはさすがに堂本剛のほうが似合ってると思う・・・というか似合いすぎw

まぁでもウェンツ ジャニ越え頑張れ
今ジャニ潰せそうな男性アイドルってこいつらくらいしかいないからな
441名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:38:51 ID:XEfKq3PnO
最初の常務発言だと、人間くさい鬼太郎=堂本剛のイメージってことだったから
ウエンツになったなら鬼太郎のキャラ設定変わったんだな
よりアニメチックな感じか?
442名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:42:15 ID:boXU6GYd0
鬼太郎は香田しん
443名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:42:31 ID:xkGQaXviO
2ちゃん慣れしすぎたのだろうか
「堂本の方がよかった」と言うレスの半分は素直な意見、残りは単なる盲目キチガイ
堂本ヲタにしか見えなくなってしまった。
444名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:42:53 ID:dLZerMR50
なるほど、こういう外し方をするのか・・
原作を忠実に再現する事をしないのは映画界のルールか何かなのか
再現するだけじゃ能が無いという風潮なのか
でもまあ今、鬼太郎に需要があるとも思えんが、ハットリ君が100万人突破するような時代だからなぁ
445名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:44:36 ID:JmIjAFfo0
ウエンツは安くて何でもやりそうだけど
堂本は高くて条件が五月蝿そうだ
446名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:45:04 ID:MtIy1ngL0
>>443
いやこれはウエンツより堂本だろw
447名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:46:48 ID:c3N7oCLF0
>>412
本木克英って、釣りバカの監督だよな。
鬼太郎映画のイメージじゃないな。
脚本とCGの出来次第でデビルマンの再来か?
448名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:48:20 ID:G1wDTw9D0
449名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:50:47 ID:84C0p1je0
>>448
鬼太郎(←何故か一発変換)っていうより、FFにできそうなキャラだなwww
450名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:50:51 ID:XD7BTkzj0
堂本はダラダラしたウザイ喋りのイメージしかない
ウェンツはアゴ、鬼太郎は野沢雅子か戸田恵子がやればいい
451名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:52:50 ID:jy6e97T90
| 後藤組は、80年代山一戦争でダンプ特攻、伊丹十三顔面切り裂き事件など、
|荒っぽいそのやり口は極道業界内でも最も恐れられる戦闘集団だ。さらに言
|えば、後藤組は芸能界のドンこと周防郁雄(バーニングプロ会長)の「後ろ盾」。
|芸能界を影から操る存在でもあった。

ウエンツはバータレだから、バーニングと後藤組とのつながりが本当なら、
この映画を見ると暴力団をサポートするという反社会的行動をしてしまうことになるな。
絶対に見てはいけないことになるな。
452名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:53:11 ID:xkGQaXviO
しかし、ここ数年で60〜70年代の名作漫画・アニメを実写映画化するのが増えてるな。

しかも揃いも揃ってすこぶる評判がいいのが一つもないと言う・・・


俺は「キューティーハニー」だけ見たが、あれはひどかった・・・
佐藤江梨子のクソ演技に耐えられず30分でDVDを止めた。
453名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:53:43 ID:/pUvDy1o0
しかしマンガの実写しかネタないのかよ邦画は
まじめに映画作りたい人とか辛い時代だな
454名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:55:40 ID:dloWvd4a0
ぬらりひょんは宮沢喜一
妖怪百目は河野洋平
455名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:55:46 ID:unDWI+E10
>>375
それなんてFF?
456名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 05:57:14 ID:D5pvh/Q90
バーだから紅白も出場できて、あいのりも司会だろうに。
ウエンツは大きい事務所なのに不思議な記事。
457名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:00:54 ID:5iBkPYhX0
悲しいかな実際はこういう漫画原作映画がヒットするんだよな
しかし随分フランクな鬼太郎だな
458名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:01:53 ID:jy6e97T90
>>452
佐藤江梨子もイエローキャブ所属のバータレだからな。

バーニングはお宝原作をどんどん台無しにしてるわけだよ。
しかも後藤組とつながってるって?
冗談じゃないだろう。
バータレなんてCM出まくってるぞ?
どんだけの会社が間接的に暴力団をサポートしてんだよ。

ふざけるのもいい加減にしろ!
459名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:03:33 ID:hfrciSJS0
てかhitはしないんじゃない?
ファンは見に行くだろうけど
460名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:05:07 ID:XEfKq3PnO
>>456
watのアルバム1位を堂本に阻止されたから、その仕返しだろ
461名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:05:26 ID:JmIjAFfo0
>>458
あれは大損して会社解散
映画に出資してたら痛いよ
462名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:05:30 ID:2Dhx1l/V0
>>452
キャシャーンが一番評価高い勢いだよなw
463名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:06:43 ID:1wIKILhB0
きたろうってそもそも子供だろ?
神木ぐらいの年でいいじゃん。声変わりしちゃったけどきたろう割と声落ち着いてるし大丈夫だろう
猫娘も実写ちびまる子に出てた子とかでいいよ。目とか爪はCGで
水色ワンピースの子はちびまる子でたまちゃんやってたよく見る子で
464名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:12:53 ID:1hZUKgmj0

866 名前: ユーが名無しネ 2006/05/03(水) 08:37:01

Kは芸能人ではないけど、芸能関係にコネは
たくさんある。
鈴木サリナや飯島愛と友達。
親は某政治家の後援会長をしてるから、
政界にもコネあり。小泉のパーティーにも出席。
親は金持ち(でも成金)。大宮駅前にある豪邸が
実家。Kは西麻布と恵比寿にマンション所有。
尚の子は寄宿舎に、ヌーノの子(双子)はアメスクに。
双子の一人だけチャイルドモデルをしてる。
子供はすべてKの母親が面倒みてる。

■Kヲチ3■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1145683829/l50


465名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:13:59 ID:R8fHZZ0rO
ネズミ男は加藤晴彦
ネコ娘は宝生舞
妖怪は佐藤寿人
466名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:14:28 ID:xkGQaXviO
>>462
そうそうwあれは俺も「どうせクソ映画だろ、宇多田の主題歌もウザイし」なんてスルー
してたけど地上波で放送後にやけに評価が上がってるのなW


一方、「デビルマン」はあまりのひどさに今だに映画作品板に批判スレが
あると言う・・・
467名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:17:10 ID:GpgVDAEtO
>>412
これなんてヴィジュアルバンドのボーカル?
468名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:17:59 ID:1wIKILhB0
めざましにクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
469名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:18:49 ID:egi6nqMOO
何が嫌かって、結構好きな井上真央がこんな駄作そうな映画にでてしまう事だw
まぁ…チェケラッチョにも出てる訳だが…。
昼ドラなんかにも出てる訳だが…。
顔が好きなんだよぉーチクショー!ウエンツだろうが見るよ!
ぜってぇーっ!
470名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:21:35 ID:enVIa9Jh0
確かに堂本剛ははまりそうだが、ちょっと年食いすぎたな。
山田もよさげだがちょっと暗すぎるか。
徹平だと周囲の濃さに負けそう。
でもウエンツかぁ・・・いろんな意味で化けてくれるの期待。
471名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:24:09 ID:DL/y0bL90
ネコ娘役は田中麗奈、砂かけばばあ役は室井滋、
子泣きじじい役は間寛平、ねずみ男役は大泉洋

いいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:25:02 ID:rz675Rd70
鬼太郎はきたろうだろ
473名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:27:57 ID:ILaDoMJu0
アニメの妙に正義感が強い鬼太郎は好きじゃない、原作どおりにねずみ男だましたり、
ねこ娘レイプしたり、他の妖怪いじめたりしてほしい
474名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:28:17 ID:9oDmTfkt0
尿泉がついに一般に認知される時が来たんだな

この写真見てくれw
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051001.html
475名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:28:20 ID:pH4UulgCO
イメージは どーもと だな
476名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:28:25 ID:nB78erQzO
子泣きジジイは、あほの坂田か鈴木宗男で・・・
477名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:28:26 ID:aRmSn9HZ0
東映じゃクソ映画決定だね
478名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:28:51 ID:jy6e97T90
| 後藤組は、80年代山一戦争でダンプ特攻、伊丹十三顔面切り裂き事件など、
|荒っぽいそのやり口は極道業界内でも最も恐れられる戦闘集団だ。さらに言
|えば、後藤組は芸能界のドンこと周防郁雄(バーニングプロ会長)の「後ろ盾」。
|芸能界を影から操る存在でもあった。

とにかくこんなミスキャスト映画を見に行く物好きは
凶悪暴力団をサポートしてしまうかもしれないということだけは絶対に忘れるな。
479名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:30:52 ID:xkGQaXviO
>>465
つうか、カトハルがもうちょい若ければ
鬼太郎役できたな。
480名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:30:56 ID:U1cD7QPT0
小池とホモりたい
481名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:34:12 ID:C19+0k810
大泉はまり役だな
482名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:39:56 ID:ijI6MBUb0
岡村さんこと小豆洗いはでるのか?
483名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:45:33 ID:RVxHQ5q2O
すずむしがねずみか…
484名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:47:20 ID:PV3whHvI0
これでジャニと険悪な関係になって
いままでなぜか非ジャニなのに出演できた「うたばん」への
WaTの出演も不可能になるのか・・・?

そもそもWaTが「うたばん」に出演できたのって
ジャニー喜多川がウェンツのことをジャニーズの所属タレントだって勘違いしてたからって
いう記事をどっかのゴシップ雑誌で見かけたけど、これってホントなのかね?
485名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:47:44 ID:sMwa4Ryp0
>>450
あー、俺も戸田恵子に1票
486名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:54:09 ID:H6HgARFVO
こればっかりは堂本のが合ってる
487名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 06:57:31 ID:Vrh2jYlm0
他のキャスティングは何となく納得いくが
鬼太郎にウェンツはミスキャス通り越して笑えるな
488名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:00:31 ID:yNiFS8gqO
ぬりかべ→HIRO
489名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:01:41 ID:M6R32mQSO
>>13
原作では、たしか鬼太郎はハーフって設定だったはずだよ。
ねずみ男もそう。


水木漫画っておもしろいよね。
手塚漫画よりも好きだ。
490名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:02:59 ID:xkGQaXviO
>>488
おお!それはぴったりだ!




HIROって元スピードのだよな?
491名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:05:01 ID:Tgm9ojHgO
ねずみ男大泉洋ですか
大倉孝二もいいと思ったが
492名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:05:22 ID:QfsveeVC0
日本の妖怪なのになんで?
493名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:11:14 ID:0fGiwhls0
>>489
ハーフと言っても妖怪どうしのハーフだけどな
494名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:15:46 ID:GpgVDAEtO
ところでゲゲゲという言葉に意味はあるのか
495名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:21:46 ID:D1t1RSbWO
河本はでねーのか
496名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:22:07 ID:+K4gwMqj0
世間が知ってる鬼太郎は、和風のドロくさい鬼太郎だからな・・う〜ん
こうゆうのって1回限りって感じだから、日本風の方が良かったな。
妖怪大戦争の方が派手な感じで、見たいかな。
497名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:23:12 ID:TzutYEro0
なんかスタンドバトルをしそうな鬼太郎
498名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:26:27 ID:uUYG9E/d0
眼鏡かけた出っ歯の一般人は誰だろ?明石家さんまだと明るすぎる。
499名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:27:22 ID:YytzbMR20
目玉の親父は、当然ながら田の中勇さんだよな?

っていうか、アニメシリーズの目玉の親父は全て、田の中さんが演じられてきた訳だから、田の中さんしか有り得ねぇぇぇーーーーーー!!!!!!!!
500名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:27:43 ID:xSE6lh9rO
だからエンディングの蟹は誰がやるんだよ
501名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:29:19 ID:7vT3ovLg0
おおこけしそうな映画だな
502名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:29:26 ID:epN4a4+K0
堂本でいいだろ
チビだし不細工だし
ウエンツはイメージ違うな
ハンサムすぎる
おっさんの俺がいうのもなんだけど鬼太郎好きなもんで・・
503名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:31:14 ID:yzhZAqJH0
外見が外国人なのに
鬼太郎を演技できるのかと(ry
504名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:31:28 ID:v4gXWKiVO
しかしジャニーズはやり方が汚いよな
正々堂々と勝負せんかッ!!!!!
505名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:33:34 ID:nsCUloxI0
>>498
普通に井上ひさし
506名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:34:39 ID:GpgVDAEtO
やっぱ親父はCGか
寒くなりそうな予感
507名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:38:06 ID:ILaDoMJu0
ビビビのねずみ男 という名前を知らない奴は素人
508名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:39:08 ID:xkGQaXviO
>>1
ウエンツと大泉以外は正式決定じゃないって言ってたぞ

土壇場で猫娘が堀北とかに変わるんじゃね?


つうか、企画自体消滅したりしてなw
509名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:41:50 ID:fkcHM2jA0
>>498
ガイシュツだろうけど、次長課長河本。
あくまで願望だけどありだと思うけどな。
510509:2006/05/10(水) 07:44:22 ID:fkcHM2jA0
うわ、つうかすぐ上でガイシュツだったか。
511名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:44:36 ID:+kXgD1s8O
>>508
明日から撮影開始なわけだが・・・
512名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:44:58 ID:MtIy1ngL0
公開が一年後ってウエンツの人気は持つのだろうか
513名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:45:28 ID:z+v7V16pO
恋人って夢子ちゃんか
514名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:49:20 ID:EpOcM1i50
主題歌はガガガSPだと面白いのにな。
映画のためだけ「ゲゲゲSP」って変名でやったり。
515名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:49:31 ID:lBoqewOiO
それは藤子不二夫
516名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:51:05 ID:xkGQaXviO
>>511
マジ?今、めざましで田中以下のキャストは正式決定じゃないって
眼鏡のデブが言ってたけど・・・
517名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:53:13 ID:0MLl2U1bO
>>506
実写なら怖い罠。
518名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:55:04 ID:wMUis8NK0
猫娘は徹平だろ
519名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:56:00 ID:iMasDVh1O
めんへら剛ヲタきもす
520名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:56:45 ID:07oZjANS0
ぜんぜん似てないんですけどw
521名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:57:52 ID:lk4DST0j0
ジャニがこんなイロモノ映画から引いただけじゃないのか?
ハットリくんで懲りて
522名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:57:58 ID:qhppGkjR0
出っ歯のサラリーマン役は誰ですか?
523名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:59:07 ID:uUYG9E/d0
出っ歯のサラリーマン役は井上ひさし(憲法9条の会:作家)
524名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 07:59:14 ID:Xhttq0G10
ジャニーズってつくづく陰湿だな
525名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:01:39 ID:VR/ig6ydO
写真見たがFFのCGかとオモタw
526名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:02:30 ID:3rDW+U5/O
これだけは剛の方がガチ
下膨れの顔といい、なんだか鬼太郎っぽいのに
527名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:03:29 ID:6QHBe6MC0
鬼太郎と猫娘って子供だと思ってたよ・・・しかも外人??
ウエンツのプロフィーフ見てると「大河ドラマ森蘭丸役」とあったのでハゲワロタことが
あったのだけど、これはどうだったんだろう?
528名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:04:50 ID:iJNvR01U0
鬼太郎は山田孝之にしとけ。
529名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:06:44 ID:oEz7DfZs0
>>526
関西訛りの鬼太郎はいやだ。
で、目玉のおやじは誰が実写で演じるの?
530名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:07:21 ID:qDO57dGv0
西川きよし
531名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:07:56 ID:crYqvsUc0
どっちもどっちだなあ・・・堂本氏のあの声もいただけないし・・・
532名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:09:50 ID:P/XPbEU60
敵ボスは何だ。九尾の狐かダイダラボッチか。
533名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:11:04 ID:lMJD/VRQ0
ウエンツ頑張ってるから応援したいけどこの役はやっぱ剛の方が
顔丸くて似てるし良かったんじゃね?
鬼太郎ってもっと泥くさい、田舎の真面目日本人って感じするし。
水木大先生には意見は聞かなかったのかな。


534名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:11:27 ID:0MLl2U1bO
のむりひょん
535名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:15:02 ID:RAJi7Nc6O
ぬらりひょんじゃないの?
536名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:16:03 ID:Jh17fx2c0
お前等どうせ見ないくせに文句ばっかりいいやがって
537名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:16:32 ID:hPKO5p9v0
ねずみ男役はダンカンだろうが!
538名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:18:44 ID:07oZjANS0

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

539名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:21:54 ID:Nrkm8dpk0
鬼太郎の恋人って猫娘じゃなかったんだ
540名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:23:00 ID:MSOlfrOFO
>537
つ妖怪ふんころがし
541名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:23:02 ID:qDO57dGv0
ぬり壁は誰がするのか気になる。
542名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:23:06 ID:uUYG9E/d0
紅白にもでたし芸能界はやっぱりバックの事務所が大切なんだな。893か
ジャニーさんの性奴隷になるか…。
543名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:24:07 ID:wMUis8NK0
目玉の親父実写だったらただの全裸マスクマンだよな
544名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:24:58 ID:o3APmYUt0
ジャニーズ事務所(以下J)とバーニングプロダクション(以下B)の水面下の攻防!?

B:路上での歌手活動を経て、ウエンツ瑛二と小池徹平のユニット「WaT」がメジャーデビュー
J:ドラマの主役「修二と彰」で急遽ユニットを組ませ1stシングルの発売日を
  「WaT」の1stシングル発売日にブツける
  ※結果:Jの勝ち

B:デビューから1ヶ月余りでCDセールスもそこそこの状態で紅白歌合戦出場を果たす
   (異例中の異例、勿論史上初)
J:紅白歌合戦の出場枠(事務所枠)が2つしかない為、
  新人で、かつ、CDセールス年間1位の偉業を成し遂げつつも紅白出場成らず
  ※結果:Bの勝ち

B:紅白歌合戦(生放送)、「WaT」の出演時、なぜかマイクスタンドが倒れるなどの
  ハプニングが起こるが健気に歌い続ける⇒後にジャニーズの嫌がらせ疑惑浮上
J:SMAPが大トリ
  ※結果:Bの「WaT」のイメージアップが成功したことからBの勝ち

B:大物(初動セールスが高い歌手)との発売日のバッティングを避け
  「WaT」2ndシングルを発売、オリコン1位を狙う
J:堂本剛のソロプロジェクト「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」を急遽始動、
  1stシングル発売日を「WaT」2ndシングルと同日にブツける
  ※結果:Jの勝ち

B&J:映画・妖怪大戦争の興行的成功を受け、「ゲゲゲの鬼太郎」の実写版の映画化が決定
  当初、主演のキャスティングは堂本剛で内定していたが、それがひっくり返る形で
  ウエンツ瑛二に決定
  ※結果:Bの勝ち

B&J:Bの小泉今日子、Jの亀梨和也の年の差20歳の2人の関係が写真誌にスクープされる
  ※結果:四十路小泉が20歳になりたての人気アイドルをゲットしたということで小泉の勝ちか?

B:Bの強力な後ろ盾、後藤組の組長が逮捕
  ※結果:今後の動向によっては、B以外の芸能プロがBの縄張りに食い込む可能性あり。
545名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:25:06 ID:N3XKbnJI0
剛の方が演技上手いだろ
546名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:25:17 ID:uN9sJuVG0
ホタテ男は安岡力也で
547名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:25:27 ID:H6HgARFVO
レジデンツだな
548名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:32:53 ID:C19+0k810
「ゲゲゲの鬼太郎」
配給:松竹
監督:本木克英
予定:11日にクランクイン、来年1月に完成予定。公開は来年春。

鬼太郎:ウエンツ瑛士
ねずみ男:大泉洋
猫娘:田中麗奈
夢子:井上真央
砂かけ婆:室井滋
子泣き爺:間寛平
一反もめん:CG
目玉おやじ:CG
549名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:34:13 ID:SKHMjrLU0
>>541 松井だよ。
550名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:34:21 ID:IpLcHjsU0
大体、堂本がほんとに降りたのかもわからんが、監督が堤から変わったところを
みると、主演もそれに合わせて変えた可能性も大きいよな。
551名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:35:10 ID:XMtpGyIV0
バー頑張るな
552名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:37:21 ID:P+62EPT70
バーで固めすぎだな
553名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:38:08 ID:OPVyWCjg0
リメイク版ドロロンえん魔くん
http://www.k-enma.com/
554名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:39:17 ID:uUYG9E/d0
バーニングの接客術はすごくて偉い人は骨抜きになるらしいね〜。エッチ
な写真盗み取られて脅されてたりしてな。
555名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:42:35 ID:+a9zptsg0
何か最近、幼稚なリメイクが多いような気がするんですが・・
556名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:44:08 ID:ZL0wp6W2O
堂本剛の演技はワンパターンだからキタロウなんて元々無理。
ウエンツで良かったんじゃない?
557名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:44:59 ID:iEWH5+FCO
これは香取がやったハットリくんみたいにこけたりしないの?
色物やん。ていうかウエンツなら小池くんのが合うやん。
558名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:45:37 ID:Cp53H2wI0
なんか濃い鬼太郎だな〜
神木ゅんがよかったな〜
559名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:45:45 ID:adrkGTl60
これほど剛にぴったりな役はないんじゃないか?
560名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:46:32 ID:lk4DST0j0
妖怪大戦争2つくればいいじゃん
561名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:46:57 ID:adrkGTl60
>>556
こんな映画に演技なんて求めてねえよw
562名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:48:51 ID:UidypIA/0
鬼太郎がハーフってw
563名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:49:09 ID:lBdbEYbw0
31 :名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 00:36:12 ID:EUH00ZJEO
やっぱ猫娘は宝生舞だよな


同意
564名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:50:35 ID:EroWtpmf0

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |  
565名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:50:54 ID:iEWH5+FCO
>>561
脇がみんな上手いから下手だと浮くぞ
566名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:51:08 ID:/2LviaFZ0
まあ実写ドカベンみたいなもんだろ。
映画自体がシャレ。
567名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:51:12 ID:8LSqQvGK0
鬼太郎:ウエンツ瑛士
ねずみ男:大泉洋
猫娘:田中麗奈
夢子:井上真央
砂かけ婆:室井滋
子泣き爺:間寛平
一反もめん:エスパー伊藤
目玉おやじ:西川清
568名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:59:38 ID:cZp+kiov0
仮面ライダー TheFirst 観て、ふと思ったのは、
本郷猛役 黄川田将也→氷川きよし
一文字隼人役 高野八誠 →長瀬智也
コブラ怪人役 ウエンツ瑛士→滝沢秀明
雰囲気と顔の系統が近いので、いくらでも代役が効くなーと感心してしまった。
似ていて幸運なのか不運なのか。
569名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:01:02 ID:QwLANkET0
>>547
レジデンツ!ww
570名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:02:24 ID:v8YP/HC40
えええーこのウエンツはないね。
堂本の方がより鬼太郎だがそれよりもNEWSの手越だと思う。
ねずみ男は笑瓶。
ネコ娘は宝生舞だろう。
原作が有名すぎるのは原作にできるだけ忠実にしてほしいもんだね。
571名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:02:36 ID:2m0Ydzd90
妖怪大戦争の流れで、神木!と行きたかったところだが、あちらは角川大映。
ってことかな。
神木も変声期みたいだし、顔のバランスも微妙になってしまうのだろうね。
572名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:04:09 ID:2Dhx1l/V0
>>1ちゃんと読むと、松竹の人が「イメージだと鬼太郎は堂本剛君」って勝手に言って
普通に剛に断られたって感じじゃないかね?
まぁ東スポだから記者の「鬼太郎ならウエンツより堂本剛だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 」って思いつきだけで記事にしてるかもしらんが
573名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:06:05 ID:wMUis8NK0
鬼太郎:ウエンツ瑛士
ねずみ男:レコバ
猫娘:栗山千明様
夢子:夏川純
砂かけ婆:ほっしゃん
子泣き爺:坂田利夫
一反もめん:片桐はいり
目玉おやじ:チェ・ホンマン
574名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:07:09 ID:CAZkcRy/0
毛唐顔が鬼太郎やっちゃあかんだろ
575名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:07:53 ID:FYgVBvp50
おい

鬼太郎!!

って言う目玉オヤジのモノマネは誰もが一回はやったよなw
576名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:10:20 ID:8xM8obLm0
鬼太郎がハーフ・ウエンツなら、猫娘も木村カエラにすりゃ面白かったのにw
577名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:17:07 ID:cZp+kiov0
悪い妖怪役は、小泉内閣のお歴々と雑魚妖怪小泉チルドレンで、国会議事堂が舞台というのは、どうですか。
竹豚かんぢちゃう〜は、ノーメイクで、豚系妖怪だし・・
メーキャップなしで大概OK・・経費削減 悪党感120% 
578名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:18:45 ID:YlKXD5gAO
俺的見所
目玉親父は青い瞳なのか。
猫娘がワカメちゃん並にパンチラしまくるか。
鬼太郎とヒロインのセクスシーンがあるか。
俺的疑問点
ウエンツが下駄はいたら、そこそこの身長になっちまうから、
イメージが崩れるんじゃないか。
某、身長不詳のロック歌手の中の人なら問題無いが。
579名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:19:01 ID:WDQXkt8b0
「修二と影」ってなに
580名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:19:19 ID:iEWH5+FCO
>>576
それいい。もしくは加藤ローサとか。土屋アンナでも可w
581名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:20:08 ID:UqaocdWT0
>>1
なんかむかしOUTで連載していた藤田わか作『鬼太郎青年版』にみえる
成長したいまどきの鬼太郎とねこちゃんのお話。
NANAなみに大らかな男女の仲だった。
582名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:20:28 ID:/gU+6fq50
>>1
>ねずみ男役は大泉洋。

違うだろ!
ねずみ男は舛添要一以外ありえん!
583しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/05/10(水) 09:20:36 ID:Z5qaYQXN0
 夢子ちゃんの夢落ちで終わるの?
584名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:22:05 ID:CAZkcRy/0
アニメは猫娘が期間を重ねるごとに可愛くなってた
585名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:23:39 ID:CnZsqXNI0
猫娘、田中れいなはハットリ君のイメージがあるからやだなー

ウエンツが鬼太郎ならベッキーがいいよ。
586名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:24:30 ID:Ml/br7ni0
いずれにせよ軽率な行動には気をつけた方がよさそう。ウエンツは本気だ。
587名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:25:43 ID:c+lnOUDH0
ウエンツって昼ドラで演技力が駄目駄目だったじゃん・・・。
これは堂本剛のほうがいいだろ。

>>52
ナッパも忘れない
588名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:25:48 ID:WVhZTAgw0
ウエンツじゃ鼻の下の長さが全然足りない
589名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:26:12 ID:J3e5vs+0O
ジャニーズなんて早く無くられ。
キモイから堂本剛なんてイラネー。


ウエンツ頑張れ!糞ジャニーズなんかに負けるなー!!!!
590名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:27:56 ID:4bWIb0HcO
猫娘は保田圭が良いと思う
591名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:28:29 ID:+9aTfBG40
ピザって老けまくりな堂本なんてイラネ
592名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:30:57 ID:4bZwvHqC0
ジャニヲタは、他板に来たら同じジャニを貶さず
ジャニヲタとして他事務所に対抗しろよ、頭悪いなw

>>589 みたいなのは自分もジャニヲタのくせにな。
593名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:31:26 ID:7IhIKxqq0
ジャニーズが堂本のご機嫌取りしてるように見える。
堂本に気を遣いまくり。
本人が鬼太郎やりたくなかったんじゃないの?
594名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:32:50 ID:3Herah/2O
まぁとりあえずウエンツ頑張れ
595名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:33:56 ID:OqXCMk8S0
で、目玉のオヤジと一反もめんとぬりかべの役は?
596名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:34:35 ID:w23TIthh0
>ネコ娘役は田中麗奈、砂かけばばあ役は室井滋、子泣きじじい役は間寛平、ねずみ男役は大泉洋

イメージ的にめちゃめちゃハマってる感じがあるな。主役を除いては・・・
597名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:34:44 ID:yyzZ2jbHO
東スポもわざわざジャニーズに喧嘩売るような書きかたすんなよw
598名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:36:34 ID:WjGPu/RM0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051001.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/image/060510uentuSPB00118G060509T.jpg
銀髪で左目を隠し、イケメン風の鬼太郎になりきったウエンツ瑛士(右)と、
ねずみ男そっくりに変身した大泉洋。
ただならぬ妖気が漂っている(C)「ゲゲゲの鬼太郎」フィルムパートナーズ
599名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:36:58 ID:GV4i/+oPO
正直楽しみw
600名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:37:31 ID:FkZDIipFO
じゃあ剛はシーサーの役でおながいします
601名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:38:31 ID:b5gdxkJA0
夢子ちゃん
602名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:38:40 ID:FAKyX6dW0
>B:大物(初動セールスが高い歌手)との発売日のバッティングを避け
>  「WaT」2ndシングルを発売、オリコン1位を狙う
>J:堂本剛のソロプロジェクト「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」を急遽始動、
>  1stシングル発売日を「WaT」2ndシングルと同日にブツける
>  ※結果:Jの勝ち


↑これは完全にJの操作
デイリーランキング見るとどう見てもWaT1位なのに何故かウィークリー堂本1位
ただし堂本1位はJとの癒着濃厚なオリコンのみ
他のランキングはWaT1位
実質はJの負け





603名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:39:09 ID:qLfpWn4R0
>>598
なんかB'zとかのCDジャケっぽい印象
大泉ウケルwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:40:43 ID:dlH5WBFB0
小泣き爺は怪物ランドの赤星にやってもらいたかった。
605名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:41:19 ID:cZp+kiov0
結局妖怪大戦争と同じで、なんちゃつて映画・・田中麗奈にとっては、失うものばかりが多かりきでは・・
ねずみ男は、なすび でも可では・・
目玉の親父は、ジャイアントロボ実写版のガンモンス流用
606名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:42:20 ID:Nb41Ghbu0
>>600
ワロタww
607名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:42:57 ID:8tb+uEnv0
鬼太郎は剛
こなきじじいは赤星
砂かけばばあは樹希きりんで・・・
608名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:43:55 ID:SKXHo10tO
ねずみ男:大泉洋
正直この破壊力だけで名作の予感。
609名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:45:33 ID:Q7VsvW9i0
こなきじじいは、アフォの坂田だろ!!!
ちょうど今,宣伝であの格好してるだろ?
610名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:45:39 ID:cZp+kiov0
>>598
の写真あややと似ている
という事は、浜田マリとも似ているという三段論法
611名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:45:44 ID:a3twE4VR0
写真見て滝沢だと思ってました
612名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:49:38 ID:3zppJo9/0
ちょっと待て。製作決定つーか進行中なのか!
なんで邦画はわざわざ駄作実写を作り続けるんだ・・・
この面子でしっかりとした脚本書いた方がまだマシだ・・・

どうせならねずみ男はクソジャーナリストの大谷にしてください
613名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:52:17 ID:CAZkcRy/0
どうせ西洋妖怪と運動会でもするんだろ
614名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:52:20 ID:kmi3d3anO
堂本剛は大コケさけて断ったんじゃないか?

にしても今回は監督表示が控えめだなw
615名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:52:22 ID:ARhSHV7k0
リベンジも何も、多くの人が堂本剛の方がああぴったり、って思う
と思うんだが。がんばるとこ間違ってるよ。ウエンツの事務所。
616名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:52:58 ID:hchEilKM0
「ニンニン」の再来か
617名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:54:50 ID:I5rOpAh90
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/56217.jpg

一度は決定してたんだ。剛側が断ったんならこの記事だって出てなくね?
618名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:58:40 ID:pH4s05HR0
>>581
アニパロコミックスに連載されてた
潮田弘子の「無明童子」じゃないの?
619名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:59:41 ID:HC61ZH/g0
剛はソロコンサートもガラガラらしいし人気完全に無くなったから
制作側が集客力無しと見て切ったんだろ
いくらイメージに合っても客が入らなきゃ意味ねーよ
620名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:02:06 ID:qLfpWn4R0
ウエンツ+大泉ってだけでなんかフジテレビ絡みって感じがする
621名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 10:03:35 ID:Cqg1fAws0

ウェンツでルパンやればいいのに。

猫娘はベッキーでいいのに。

猫ひろしが目玉親父でいいのに。
622名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:05:41 ID:e9BJI0on0
製作側の誰かが、正義感強そうな主役…10年位前の堂本剛をイメージしたんだろうけど、
いざ話が進みだすと、今のデブ鬱で鬼太郎役はないだろうってことでポシャったんだと想像。
623名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:09:08 ID:C19+0k810
ゲゲゲ発表とジャニ嵐の映画発表が一緒・・・。
因縁なんだ
624名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:10:24 ID:FkZDIipFO
まぁ鬼太郎は次長課長の河本が一番ぴったりなんだけどなw
どーせやるならもともと妖怪みたいな顔の奴でやったほうがおもしろいのになw
625名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:10:39 ID:CAZkcRy/0
小学生の子役にやらせるのが一番いいんだが
626名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:11:37 ID:NjTkqroj0
ウエンツって、昔、ジャニーズからスカウトされて
断った経歴があるんじゃなっかたか?
627名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:11:43 ID:yyzZ2jbHO
ウェンツ悪いけど合ってないw
628名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:12:10 ID:6iKtbv1g0
鬼太郎:次長課長河本
ねずみ男:舛添要一

キャストはこれがいいなー
ハーフの鬼太郎なんてどういうことだよ
もっと原作を大事にしろ
629名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:13:21 ID:vSFkgCWxO
>>544
>>602

>B:大物(初動セールスが高い歌手)との発売日のバッティングを避け
>  「WaT」2ndシングルを発売、オリコン1位を狙う
>J:堂本剛のソロプロジェクト「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」を急遽始動、
>  1stシングル発売日を「WaT」2ndシングルと同日にブツける
>  ※結果:Jの勝ち


ぶつけてきたのはアルバムの方だろ
シングルはB'zと同日で2位>WaT
630名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:15:05 ID:IykIIbAj0
修二と影wwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:15:15 ID:9bkZSs46O
マイナーな大泉だけはイラネ
632名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:16:56 ID:le1i2Ip3O
ネコ娘は、結構ハマる人が多いな。麗奈でもハマっているよ。
633名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:17:00 ID:ddjzsVkaO
ネズミは阪神杉山だろ
634名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:19:39 ID:FkZDIipFO
猫娘は柴崎コウでやってほしかった
635名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:19:52 ID:yJqLRrlA0
某番組で雨上がりの二人を整形したらどうなるかって予想画像で
二重になった蛍原がネコ娘そっくりになっててワロタ
636名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:20:28 ID:da+EIZT0O
ウエンツが鬼太郎?
想像つかない…
637名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:20:52 ID:qgJSDwXN0
面白そうだね。>>598 ウエンツ良いよ。
田中麗奈の猫娘ハマり過ぎw。よく受けたな、この役。
大泉のねずみ男もハマってるけど前に出過ぎないようにして欲しい。
大倉孝二のほうが良かった。
ぬりかべはチェ・ホンマン、一反木綿は佐野史郎あたりがいいな。
638名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:21:35 ID:jIMCUA/e0
剛だとハマリ過ぎてて変なイメージが付くのを避けたの
639名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:22:23 ID:FkZDIipFO
>>638
もともと変じゃん
640名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:23:15 ID:ZJ0v8Ps3O
>>628 河本は水木作品だと例のメガネリーマンじゃね?
641名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:25:01 ID:ZhvjER4W0
堂本剛は早く心療内科とジムに連れて行ったほうがいい
642名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:25:14 ID:8tb+uEnv0
室井滋と大泉洋か〜。
この2人はイイね。楽しみ
643名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:25:15 ID:P7YO6V/e0
まあたぶんみないからおk
644名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:26:03 ID:/xJGn9mp0
外国人顔の鬼太郎wwwww
645名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:27:52 ID:yJqLRrlA0
この作品、公開前から既にウエンツの黒歴史となる悪寒がする
646名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:27:54 ID:ILaDoMJu0
この顔なら 悪魔くん でよかったかも
647名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:27:58 ID:8g6fs+79O
鬼太郎ってハーフだったのか。
648名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:30:04 ID:YKBTLO6M0
>>618
>>581

おまいら懐かしすぎwww
っておれも同世代www
649名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:32:37 ID:uUYG9E/d0
一反木綿はガリガリにやせてる人がいいんじゃね?中森明菜とかかな。
650名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:32:40 ID:UoenOjzN0
あーちすと路線で行きたい堂本が断ったんだろうねぇ。
だったらもうテレビ出ないでライブでもなんでもやっててよ。
この人のやる気無しの顔でゲストを蔑ろにする様な態度は本当に不快。
651名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:33:18 ID:Bmf1JmNhO
まともな俳優出せよ
新人でいいから
652名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:37:16 ID:Dtuwssoa0
>>640
同意。
653名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:38:36 ID:ppjcQKMp0
湯浅弁護士が適任だと思います。
654名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:42:12 ID:8xM8obLm0
出て欲しい俳優が一杯ってことは、妖怪みたいな奴らが多いってことか?ww
655名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:45:52 ID:TzutYEro0
妖怪大戦争では砂かけババアは根岸季依@ババアゾーンがやったんだよな。
あの映画で一反木綿に「お前、鬼太郎の前ではいい顔してるくせに…」みたいな事も言ってたし
何気に世界観繋がってるのか?
656名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:51:17 ID:rfVMNSO20
ウエンツがキタロウておまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:55:42 ID:C2Zl0Tc7O
完璧人選ミス。鬼太郎の顔がハーフなんて見る気しない。
658名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:57:30 ID:/xJGn9mp0
これは剛でよかったな。
てか、剛が蹴ったんじゃないか
こんな地雷臭のする映画なんて出たくないだろ
659名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:57:55 ID:esdkKMBR0
ネコ娘の田中麗奈ハァハァ
660名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:58:48 ID:la7wGzHoO
井上マーが恋人役か
661名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 10:58:53 ID:XNGhrpyI0
バタ臭い顔のきたろうだな
662名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:07:25 ID:WjGPu/RM0
配給側 堂本剛推し
製作陣 ウエンツ推し

過去には配給の松竹関係者が堂本剛(27)の名前を挙げたこともあったが、
テレビでウエンツの活躍を見た制作陣の意見が見事に全員一致した。
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/05/10/214531.shtml


監督 本木克英

鬼太郎 WATのウエンツ瑛士
ねずみ男 大泉洋

他キャスト未発表
目玉おやじや一反木綿などはCGを駆使
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051001.html

ストーリー
作品はねずみ男が売ってしまった魔力を秘めた「妖怪石」をめぐる物語。
「妖怪石」を手にした小学生とその姉を救おうとした鬼太郎&目玉おやじが妖怪裁判にかけられるというもの。
663名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:10:25 ID:sxa4IBlX0
これは、ウエンツより堂本剛だろ
664名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:12:16 ID:sxa4IBlX0
>>658
普通に考えれば剛が蹴ったのかな
妖怪大戦争みたいになりそうなおかん
665名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:14:09 ID:8Bi1Wo5a0
この役を勝ち取ってウエンツは嬉しいのか?!
666名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:14:31 ID:6HwF+Cz1O
ジャニーズ全員氏ね!ってたむけんに言ってほしい。
667名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:17:04 ID:DT1+/cP30
俺はウエンツのザーメンを飲みたいと思うくらい奴のことが好きだが、
この映画にはちょっと無理があるなと素直に思う。
668名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:17:42 ID:WjGPu/RM0
水木しげる先生のコメント

◆「オモチロくして」
 原作者の水木さんは「『何てったってオモチロイ』映画にしてね」と映画版に期待のコメント。
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060510/spon____hou_____001.shtml
669名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:20:26 ID:3wbUi/5W0
ねずみ男は人間椅子じゃないのか
670名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:20:58 ID:TZHiCOrb0
若槻にいじめられるウエンツが好き
671名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:21:03 ID:skbjmH/n0
ヌコ娘はカエラのほうがよかった
672名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:21:16 ID:ILaDoMJu0
なるほどこれは巧妙なウェンツ潰しなんだな
673名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:23:54 ID:Oo6qlBSj0
映画じゃなくて、ドラマにした方が視聴率取れると思うよ。
西遊記みたいにさ。
配役はグッド。見てみたいと思う。

堂本は暗い雰囲気だから原作には合うんだろうけど、今の時代的には
ウエンツの軽い雰囲気の方が面白みが出ると思う。
674名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:25:57 ID:hqhg9+sP0
なんで鬼太郎はきたろうじゃねえんだよクソが
675名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:26:13 ID:4bZwvHqC0
水木先生なんて最近の俳優なんて誰がいるかなんて知らなそうだから、
制作側とか配給側が決めた俳優なら誰でもOKなんじゃない?
676名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:26:45 ID:GfcDjQFv0
ところで正式に堂本にオファーいったわけ?
677名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:30:05 ID:y7yk+rloO

室井と寛平は完璧だ後は

ネズミ男は温水か柳葉敏郎だろ、

温水は ぬらりひょんと二役でも。
678名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:31:46 ID:dm6tga+/0
ウエンツは好きだがゲゲゲの鬼太郎の顔じゃないだろ
鬼太郎があんなイケメンでどうすんだよ
ゲゲゲなら普通に堂本剛のほうが似合ってるぞ
679名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:32:23 ID:4bZwvHqC0
松竹の人選というよりも、海外でうどんを振る舞いたいCXの意向の人選なような
気がする。
680名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:32:31 ID:Ts08GNdw0
洋風な鬼太郎さんだな。
681名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:33:44 ID:kmi3d3anO
響鬼の少年役やってた役者ぐらいが身長的には丁度いいんだけどな。
682名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:34:42 ID:ftSHZ8OS0
こればっかりは堂本剛のほうが・・・って言うか
どっちも鬼太朗のイメージより年いってるきがするんだけど・・・
683名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:35:17 ID:vwiaUKks0
マジで〜。
鬼太郎だけは剛にやってもらいたかったあ〜。
684名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:36:21 ID:cSVr+tRaO
山下でいけよ
685名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:37:45 ID:cpKz0nq20
俺のイメージ

鬼太郎:堂本
ネコ娘:ベッキー
砂かけババァ:希木きりん
一反もめん:アンガールズ
眼鏡サラリーマン:横浜マリノスの岡田監督
686名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:38:21 ID:9fGxhyts0
だが、ちょっと待って欲しい。
なぜ今ここで「ゲゲゲの鬼太郎」なのか。
687名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:38:22 ID:do1p1Yqp0
もっとこう・・・クチビルが(゚3゚)じゃないと!
688名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:38:37 ID:/DrFxuRF0
風間なんとかっていうジャニの方がよかった
にしても田中麗名ぴったりだなw
689名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:39:39 ID:spLFHtCi0
>>686
映画「デビルマン」が受けたからだろ。
690名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:40:24 ID:do1p1Yqp0
一反木綿は荒川静香がいいんじゃないか?
691名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:40:23 ID:0dhbE3ayO
コブラに妖怪…
短期間に人間から離れた役かよw
1800円払っては見に行かないけど300円でレンタルで見る
692名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 11:40:45 ID:dm6tga+/0
背が低くて目がギョロッとして無気味ってのがイメージだから
堂本剛、山田孝之あたりが似合うと思ったけどな
顔からいったらウエンツより小池徹平のほうがまだ鬼太郎ぽい
693名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:40:57 ID:uUYG9E/d0
鬼太郎の本当の主役は眼鏡の出っ歯の人だな。ヒッチコックみたいなものだ
694名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:41:16 ID:9fGxhyts0
ぬりかべは誰がやるんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:42:00 ID:1igrrfKSO
ゲゲゲって何歳設定なん?小学生くらいかと思ってた
696名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:42:04 ID:lwEXPzCj0
ちなみに、実写のハットリ君(慎吾ちゃんのやつ)ってヒットしたのか?
697名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:42:05 ID:ftSHZ8OS0
>>681
それだ!
あの子は目がでかくて表情が豊かでアニメの実写とかはまりそうだ。
698名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:42:21 ID:uwkwwlig0
堂本も5年くらい前ならともかく、今の加齢臭丸出し状態じゃ合わないだろ
ウエンツの方がまだマシだ
699名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:42:51 ID:do1p1Yqp0
あーーー、ヒビキの子役いたか。そっちのがいいじゃん。
700名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:43:04 ID:EGRWf2po0
>>694
安田大サーカスのヒロ
701名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:43:16 ID:2scbqyZn0
こなきじじいはトシくんがいいなあ
702名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:44:13 ID:EjXqAR8B0
おい提監督どこに消えたんだよ
提監督で鬼太郎ってことだったじゃねーか
703名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:44:15 ID:RJKZWndu0
大泉さんすっかり全国区になったね。去年のどうでしょう超つまらなかったし、もう
牛追いまつりもいかなくていいよ。どうでしょうもやんなくていいよ。ヒゲがうるさいだけ
704名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:44:59 ID:n8lQO/Ku0
>>694
安田大サーカスのデブ
705名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:44:59 ID:do1p1Yqp0
それにしても、気のせいかなぁ、実写版鬼太郎って昔どっかで見た記憶が・・・
706名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:45:12 ID:cQbvisrdO
うぇんつにはガンガッテほしいけど、やっぱり剛の方が合ってる
707名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:45:52 ID:vwiaUKks0
鬼太郎以外の配役がかなりいけてるだけに
ウェンツってのが余計ショックだよー。
見た目も合ってないし肝心の演技も下手だよウェンツ・・
708名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:47:19 ID:oOiBWdkQ0
丸顔のやつの方が鬼太郎っぽいだろ
709名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:47:54 ID:q2f865lK0 BE:64277142-#
小池徹平の方がいいような
710名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:47:55 ID:EGRWf2po0
砂かけババアは木の実ナナで
711名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:48:03 ID:zpVBFHgw0
>>694
ぶっちぎりで曙さん
712名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:48:05 ID:ftSHZ8OS0
うわー、ほかの配役見てたらほんとにウエンツだけが合ってない・・・
713名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:48:21 ID:do1p1Yqp0
あったあった、これだ。
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛エロイムエッサイム」
こっちはちゃんと子役がやってるぞ。
714名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:48:37 ID:GfcDjQFv0
イメージあってもさすがに27歳は無理だったじゃないの。
サンスポの写真見たらこうしたかったんかって納得したんだけど。
715名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:48:38 ID:idKIBSgp0
アンガールズの細いほうを一反木綿にすれ!!
716名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:49:19 ID:1YufAdRe0
顔の丸い感じは堂本の方が似てるのになー
717名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:50:00 ID:hhCLE2bV0
まぁ
堂本剛はオッサン過ぎるだろ?
妥当じゃね?

ほかの配役ドンピシャだし
よく考えてあるとは思う


目玉の親父は爆笑問題田中だったらナオヨシ
718名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:52:21 ID:rRxPxJAv0


次長課長の河本をださないのか?


719名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:53:09 ID:ftSHZ8OS0
>>699
明日夢の役者なら「とうさん!」っていう口調まで想像できるな。
丸顔、でか過ぎる目に長い前髪。
ハマり過ぎてんだけどやっぱり知名度が足りないか・・・もったいない。
720名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:53:56 ID:w7m+FDxpO
一反木綿:坂下塵子
721名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:54:30 ID:PD1t4TZg0
5年前なら堂本でもよかったけど今は無理。
でも考えてみれば原作の鬼太郎も爺むさい顔だったような?
やっぱ堂本のほうがよかったかもな。
ねずみ男の大泉ははまり役になりそうだな。
722名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:55:07 ID:U7N/vvcm0
どう考えても堂本のほうがハマリ役だよな。
お笑いとかジョニデを意識しているだけあって、
エキセントリックな演技も期待できたのに。

なんだよこの肉棒絡みのキャスティングは。
723名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:55:25 ID:TD0b0jqL0
エキストラで出てくる鼻の下が異常に長いヤツを探す方が先決
724うすびぃ:2006/05/10(水) 11:55:27 ID:aHlWPTUL0
ぬりかべはにしこりじゃないの?
725名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:56:51 ID:7AWH2nqUO
会社員の役で岡ちゃん出せ!
726名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:57:07 ID:P+62EPT70
ジャニタレやジャニヲタは嫌いだけど事務所のやり口はバーの方が汚い
727名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:57:53 ID:w7m+FDxpO
ぬりかべ:チェ・ホンマン
728名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:58:06 ID:gDMDfn+o0
役に合う合わないは置いといて
ざまーみろジャニーズ!
729名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:59:02 ID:w7m+FDxpO
ネコ娘:夏目ナナ
730名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:59:28 ID:x7IiCarYO
>>689
デビルマンて、コケたんじゃないの?
ウェンツだったら、古い漫画でいえば
鬼太郎より、ポーの一族という希ガス
731名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:59:39 ID:tP13xbM0O
ネズミ男はヨネスケだろ
732名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:00:18 ID:CTslfyB20
鬼太郎かよwwwwwwww
これは名誉なのか・・・
733名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:00:36 ID:idKIBSgp0
鬼太郎:高田純次
ねずみ男:高田純次
猫娘:高田純次
夢子:高田純次
砂かけ婆:高田純次
子泣き爺:高田純次
一反もめん:高田純次
目玉おやじ:高田純次
脇役:高田純次
734名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:01:37 ID:qX08zVxc0
次長課長の丸顔の方を鬼太郎役にすれば良かったと思う

あそこまで見事な水木漫画顔はそうはいない
735名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:03:32 ID:TD0b0jqL0
目玉のオヤジは誰がやるんだ?
736名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:03:58 ID:uUYG9E/d0
ヨネスケのもってるしゃもじって実は一反木綿なんだぜ!
737名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:06:19 ID:0MLl2U1bO
>>535
つ盧武り鉉

遅レススマソ
738名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:08:20 ID:7li3Nwun0
>あそこまで見事な水木漫画顔はそうはいない

サッカーの岡ちゃんがいる!!
739名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:08:23 ID:PZ9bCG6i0
>>734
次長課長のタンメンは確かに水木顔だね。佐野史郎といい勝負だ。
眼鏡かけて、ひどい目に遭うサラリーマン役がいいんじゃない?
「ビビビビビ」とか殴られるやつ。
740名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:08:39 ID:kP+D3xq50
次長課長河本がでる悪寒
741名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:10:49 ID:+vRZVPtvO
>735
目玉のオヤジと一反木綿はCGを駆使するって
目覚ましテレビで言ってた
742名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:12:04 ID:FkZDIipFO
サラリーマン髪型刈りあげじゃね?
あるあるの西川くんに眼鏡かけさせたらおk
743名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:12:59 ID:C19+0k810
鬼太郎:ウエンツ瑛士
ねずみ男:大泉洋
猫娘:田中麗奈
夢子:井上真央
砂かけ婆:室井滋
子泣き爺:間寛平
一反もめん:CG
目玉おやじ:CG
744名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:13:34 ID:w7m+FDxpO
鬼太郎:内村光良
ねずみ男:内村光良
猫娘:内村光良
夢子:内村光良
砂かけ婆:内村光良
子泣き爺:内村光良
一反もめん:内村光良
目玉おやじ:内村光良
脇役:内村光良
745名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:14:34 ID:ijLzpezi0

>過去には配給の松竹関係者が堂本剛(27)の名前を挙げたこともあったが、
テレビでウエンツの活躍を見た制作陣の意見が見事に全員一致した。
746名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:14:45 ID:dm6tga+/0
ネコ娘は柴咲がよかったな
747名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:18:14 ID:sxa4IBlX0
>>745
全員一致なんてありえない
748名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:19:12 ID:la7wGzHoO
鬼太郎:大嵐浩太郎
ねずみ男:大嵐浩太郎
猫娘:大嵐浩太郎
夢子:大嵐浩太郎
砂かけ婆:大嵐浩太郎
子泣き爺:大嵐浩太郎
一反もめん:大嵐浩太郎
目玉おやじ:大嵐浩太郎
脇役:大嵐浩太郎
749名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:20:11 ID:y2WxVgNkO
どうでしょう『四国八十八ヶ所2』(前枠後枠)での鬼太郎を覚えてる方いる?
750名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:24:10 ID:fpW/wu/g0
いい加減、漫画の糞映画化止めろよ
751名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:25:29 ID:JUSDPBfu0
通りすがりのおばちゃん役に柴田。
水木しげるが書くおばちゃんの絵そっくり。
752名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:26:20 ID:3JwIoiZW0
>749
はい!
753名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:27:49 ID:Z77XHHQS0
【きのこ大好き】
グレミー・トト
ガンダムF−91 クリスティ 94% 2014 ACE 256 45221戦42520勝2701敗 あと2日12時間16分

捨て逃げっぽいな
754名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:28:17 ID:e/KCTkkz0
猫娘は若槻千夏の方が似合うとおもうよ
755名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:28:29 ID:bCADR5pe0
これよりうる星やつらを実写化しろよ!

ラムちゃん役は、いとうあいこで
756名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:29:57 ID:g7vn8y+u0
>>746
柴咲だとねずみ女になっちゃう
757名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:30:35 ID:PTrio5qVO
写真見たけど、最近のアニメ実写板にしてはあまりイメージを崩していない方だと思う
758名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:30:45 ID:zy6arFKX0
ウィンツはキライじゃないけど・・・・鬼太郎ではないと思う
まだ堂本の方が・・・
759名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:31:37 ID:lbhncYXrO
>>748
笑う犬儲乙
760名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:31:49 ID:EXUjm/3OO
次長課長もでるの?
761名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:34:13 ID:xoOt9JtXO
>>722
>どう考えても堂本のほうがハマリ役だよな。
>お笑いとかジョニデを意識しているだけあって、
>エキセントリックな演技も期待できたのに。

>お笑いとかジョニデを意識しているだけあって、
>お笑いとかジョニデを意識しているだけあって、
>お笑いとかジョニデを意識しているだけあって、



え・・・????
762名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:34:34 ID:+kXgD1s8O
ウエンツと大泉はカンヌ映画祭で鬼太郎を海外にPRする?
2人だけ既にフルメイク写真が出てて他出演者は未発表だけど。
763名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:34:39 ID:jR8wFJWgO
ネズミ男=西村雅彦
猫娘=田中れいな
ぬりかべ=深田恭子
764名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:36:40 ID:FkZDIipFO
ぬらりひょんは歌丸さんでおながいします
765名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:37:11 ID:AM2anQDK0
        ,..、
              / -、ヽ、_ ,. --―‐- 、
           ,. -‐' ̄ ⌒ヽー` -、-―-.:゙!
          /:::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヽ . .:::ノ
           ,!::/!:i!::::ノi!::::i!:::::i! !::::ヾ::::::::Y´
        'ー',.‐、‐'`ー、_j、_;ノ::|::i!::::!::::::::゙!
          ,|(  ・ヾliレ'・  `フ゛`‐'、;r‐、,!
         ,'´! `ー‐' `ー--‐',r'⌒ヽ. 6ノヽ
       ,ノ⌒ l     `´   / , ,ノ ,ゝ! 〈ヽ
     m'r'ノ) 〉、  ^  (//〈 くトー'  \, ト.:!
     ``´ 'ー'ヽ `ー-,-― ``ー゙ー'\ ノ  |':::}
            \_,ノ   \ヽ、___ヽ  /::::::゙!
                 /::::::::::::::::::::`ー':::::::::::
766名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:39:18 ID:5Efj0K1I0
>>619
剛のライプは、ガラガラじゃないよ
こんなところまで安置活動ご苦労さん
767名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:40:13 ID:s76e+3lF0
堂本はデブだから、鬼太郎無理だろ。
768名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:40:47 ID:1sadzO+u0
いや、問題なのは鬼太郎の実写化そのものだろ。
769名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:41:26 ID:4QaMW7LQ0
ジャニヲタが必死に反撃してるが
全く効力無しwwwwwwwwwwwwwwww

770名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:43:07 ID:YhhEWZVJ0
田中麗奈は猫耳つけますか?
771名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:43:56 ID:+kXgD1s8O
嵐の映画スレは閑散としてるのにここは凄いなw
772名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:44:59 ID:ghEdVGaw0
猫娘はベッキーがいい!
773名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:45:20 ID:yWUXGHhT0
アニパ○コミックスに載ってたアレの実写化?
774名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:45:41 ID:gDMDfn+o0
>>761
そこは笑うところだから
775名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:46:59 ID:O3NpUgEM0
鬼太郎:キャプラー
ねずみ男:キャプラー
猫娘:キャプラー
夢子: キャプラー
砂かけ婆 キャプラー
子泣き爺:キャプラー
776名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:47:05 ID:4DMH0aaDO
>>749
ハワイ帰りの目玉のミスターに
対して八十八カ所巡った鬼太郎の大泉w
777名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:47:21 ID:gZGW9gkzO
ネズミ男はヨネスケしか考えられないよ。
778名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:48:53 ID:uIrgmAb30

ウエンツ大好きなんだけど鬼太郎には無理があるぽ・・・
だって思いっきりハーフ顔じゃん・・・orz
剛のほうがいいぽ
779名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:49:36 ID:4QaMW7LQ0
722 :名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 11:55:07 ID:U7N/vvcm0
どう考えても堂本のほうがハマリ役だよな。
お笑いとかジョニデを意識しているだけあって、
エキセントリックな演技も期待できたのに。

なんだよこの肉棒絡みのキャスティングは。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:49:58 ID:idKIBSgp0
鬼太郎:タモリ
ねずみ男:高田純次
猫娘:だいたひかる
砂かけ婆: 桃井かおり
子泣き爺:岸部シロー
一反もめん:アンガールズ山根
塗り壁:アンタッチャブル山崎
781名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:50:43 ID:uIrgmAb30
剛が駄目なら山田孝之使って欲しかったな・・・
782名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:51:07 ID:wu4GoSoC0
ジャニーズはそんなに好きじゃないが
鬼太郎に限ったら堂本剛の方がよくね?
783名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:51:42 ID:CFvlC/260
なんか脇がはまりすぎてるんだが
784名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:52:39 ID:uIrgmAb30
>>646
悪魔くんのメフィスト2世とかよかったんじゃね?ウエンツなら。。。
鬼太郎はちょっと・・・ハーフ顔だし。・・
785名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:52:46 ID:4QaMW7LQ0
>>782
よくねーよwwwwwwwwwwジャニヲタwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:53:36 ID:V3UXH02JO
喜太郎の実写なんかみたいヤシいるの?
787名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:54:06 ID:gDMDfn+o0
ウエンツより小池のほうがいいと思う
とりあえずジャニーズは去れ!
788名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:54:31 ID:1IXXfGUfO
朧車がマイケルジャクソン。
バックベアードが浜崎あゆみ。
ドラキュラがよゐこの堀部。
ぬらりひょんが歌丸師匠だったら見に行く
789名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:55:09 ID:kDK8TKFIO
実写かよ。
790名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:55:41 ID:43v8FtHK0
ねずみ男はぜんじろうで
791名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:56:19 ID:4QaMW7LQ0
歌丸ぬらりひょんは似合い過ぎるなwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:56:41 ID:x7IiCarYO
ウェンツ、ちゃんちゃんこのイメージがついてまわるよ
戦略ミスじゃん
もっと別なので当ててからにすればいいのに
793名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:56:52 ID:+CJ8qEurO
堂本は遠藤章造・遠藤千秋とかいう
アーティスト活動で忙しいからな
794名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:57:11 ID:e/KCTkkz0
身長165センチ以下となるとなかなか俳優がいないよな
795名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:57:33 ID:xvAOdddr0
ウエンツ以外は、イメージぴったりだね。
796名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:57:53 ID:TaHiF+kH0
この二人って最近セットが多くない?
797名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:58:00 ID:y7grIkeX0




邦画はどこに向かってるんですか?



798名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:58:53 ID:e/KCTkkz0
ウエンツとたっきーの見分けがつかない
799名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 12:59:48 ID:2WkxBNUoO
ジャニもバーは怖いのか
800名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:00:27 ID:hExrP2Va0
>>788
よゐこの「堀部」って誰?
801名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:01:04 ID:zy6arFKX0
>ネコ娘役は田中麗奈
田中麗奈もカワイイ
田中れいなの方が似合うと思う・・・けど演技がダメかw

田中麗奈はバツ2タバコギターとはもう別れたのか?

モー娘。の田中れいな(16)が大胆なビキニ姿と制服姿をおさめた写真集を発売
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147205891/
802名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:01:22 ID:YhhEWZVJ0
ウエンツ、本当はネズミ男の方がおいしかったのにと思ってそう。
ネズミ男:ウエンツ
鬼太郎:WaTのもう片方
で、よかったんじゃね?
803名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:01:29 ID:+kXgD1s8O
工藤静香もバーニング
804名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:01:53 ID:uBDTTF5q0
猫娘は平岩紙しかいないのでは?
805名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:02:59 ID:syccMbrj0
カロリーヌちゃんは誰がやんのかな
806名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:03:38 ID:NAb25/Q00
逆にウエンツに鬼太郎をやらせ、堂本のほうが良いじゃないかと思わせるための
ジャニ側の作戦じゃないだろうか
807名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:05:00 ID:yyzZ2jbHO
ヤクザ怖いおw
808名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:05:08 ID:gDMDfn+o0
>>806
何のために?
809名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:05:32 ID:1IXXfGUfO
>>800
よゐこの浜口の相方。
苗字は曖昧。たしか堀部だった気がします。
青白く顔を塗って、牙の入れ歯を入れたらまさにドラキュラ。
810名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:06:38 ID:2EEodTub0
目玉の親父は誰がやるのよ?猫ひろしか?
811名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:06:58 ID:Kz8c8cvEO
鬼太郎:aiko
ねずみ男:舛添要一
猫娘:木村カエラ
夢子:夢枕獏
砂かけ婆:YOU
子泣き爺:桂小金治
812名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:07:07 ID:oz1c9yDqO
鬼太郎の役なんか奪ったからって嬉しいのか…?
むしろ喜んでお断りしたいくらいの汚れ役だと思うんだが。
813名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:07:14 ID:bYzVpJzfO
デビルマンの再来くる?
814名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:07:26 ID:xV+hv9iD0
どっつーの予定だったの?
てかジャニ的に妖怪役なんてやりたくないんじゃないの
いくら偉大な原作でも
815名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:07:30 ID:7TmQmRsoO
有野有野有野
816名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:11:37 ID:YhhEWZVJ0
>>809
ひょっとして、勝又の相方のことか?
817名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:13:13 ID:ujfk/BtwO
818名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:15:33 ID:91EqjECT0
猫娘って子役のハスキーちゃんでいいじゃん
819名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:15:39 ID:ftSHZ8OS0
>>809
ワロスw
820名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:18:29 ID:vTjOriSa0
山田孝之がいいのに

目玉オヤジはレジテンツ
サラリーマン役は岡ちゃんだな
821名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:20:54 ID:sowt5f0h0
ハーフの鬼太郎なんて認めん!!!!!!!

ウエンツはネズミ男でいいじゃないか。容姿も似てるんだし。
822名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:21:44 ID:56tAdLLx0
平均年齢が高めだが、

鬼太郎:堂本剛
ねこ娘:宝生舞
砂かけ婆:樹木希林
こなき爺:河原さぶ
823名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:22:44 ID:JBvMyLlzO
他のキャストはなかなかいい。
問題は鬼太郎だがこれは意外性のない堂本を避けてあえてサプライズで選んだ感じかな。
824名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:23:20 ID:7Rv3nvPC0
おにたろうはゆうこりん
825名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:24:40 ID:V8zcAlHLO
堂本より山田の方がしっくりくるな
826名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:25:13 ID:992r/VKfO
一般人に千石先生もキボン
827名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:25:33 ID:6B9y58yp0
>>1
ウエンツは合わないだろw
828名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:26:20 ID:cicffae+0
ウエンツは負け組でつかwww  情けない
829名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:26:33 ID:crdMDlWf0
ウエンツじゃバタ臭い鬼太郎だな
830名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:27:30 ID:1kGWhBvu0
>781>820
たしかに、ウエンツや堂本より、山田のほうが、まだしっくりくるな。
831名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:27:49 ID:mLwyY6ps0
そもそも実写化する必要なし
832名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:28:24 ID:4bZwvHqC0
それこそ、まだ柳楽にやらせばよかったんじゃね?
833名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:28:37 ID:mNY7ZGYZ0
ウエンツ密かにガエルガルシアベルナル似
834名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:29:50 ID:kmi3d3anO
監督がデビルマンと同様に特撮作品とか無縁に
近い作品ばかりなのが気になるんだが。。。
835名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:30:01 ID:EGRWf2po0
目玉の親父は井出らっきょにペイントで
一反木綿は江頭
836名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:30:57 ID:LRFSzxjeO
仮面ライダーのコブラ怪人の次は、主役の鬼太郎かよ
837名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:30:59 ID:5PFoBFmtO
ウエンツの鬼太郎姿見たけど似合ってた。鬼太郎は銀髪設定だったから、山田や堂本のほうが変になるよ。
838名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:31:06 ID:fFspvCsG0
今にして思うが鬼太郎はやっぱり堂本剛がぴったりだったな。
欲を言えば数年前の。
見れないと物凄く見たいと思うそんな感じだ。
山田孝之とか小池徹平だとまだいいんだが、ウエンツはなんだかな。

839名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:33:54 ID:Wtgscg8A0
でも、ウェンツだとなぜか応援したくなるんだよな?
なぜなんだろう………?
840名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:34:25 ID:9rUH9M6j0

ちょっと前やってた妖怪大戦争の興行収入ってよかったのか?
841名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:34:33 ID:RTYYbd55O
次長課長の河本は出ないの?
842名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:35:09 ID:/wgTs7ZjO
ウエンツ鬼太郎よさそう!
片目だけだすのはウエンツにぴったり、しかも髪がぺったりしてるし…

ただ毛針したら髪がなくなりそry
843名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:38:51 ID:Wtgscg8A0
しかし、鬼太郎は妖怪族な訳だしな。
本当はどんな雰囲気なんだろう?アジア系?西洋系?中東系?
どれに一番近いのかね?漫画ではアジア系だが。
844名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:41:19 ID:Y0clxoQd0
ねずみ男はもこみちが良かった。
845名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 13:42:04 ID:jDW+UUwD0
目玉の親父はピーコの片目をレンタルさせてもらえ
846名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:45:34 ID:PIlR8e2K0
次長課長河本吉本の力で出演しそうな予感
847名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:45:40 ID:GZkAcIT80
>>818
ハスキーって女王の教室にいたブサイクのことか
全然合わないじゃん
女王なら主役の子の方がいい
848名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:45:50 ID:F3JECcjN0
これって、香取のハットリくんと同じノリ?
だったら最悪。田中麗奈も共通。
849名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:47:16 ID:GdR95jWH0
ウエンツ嫌い
850名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:47:33 ID:yyzZ2jbHO
バーニングも執念深いなw
851名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:48:01 ID:4M6ptodi0
ねこ娘は片桐はいりでよろしくお願いします
852名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:49:00 ID:viZvdp3jO
山田が一番適役じゃん
主役級、認知度高い、若さ、イメージ通りの暗さやもさい感じといい
こいつなら誰も異義ないだろうに
853名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:49:28 ID:zy6arFKX0
山田DQN孝之か・・・確かに良いかも
けど次から次にスキャンダル(ry
854名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:49:28 ID:rG0FL5qkO
製作者側がハーフのウエンツでピッタリだと思ってキャスティングしたんなら
写真みるかぎりFFみたいなビジュアルの鬼太郎?
キャシャーンだっけ?あれと妖怪大戦争合わせたみたいなの想像してたらいいのかな?
855名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:50:24 ID:F3JECcjN0
山田だったら、ネコ娘は綾瀬はるか?
856名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:51:24 ID:okjsvxoC0
目がぎょろっとしていて童顔だからてっぺいのがよくないか?
857名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:52:41 ID:U9LnuiPk0
いや恋人役が綾瀬
猫娘は沢尻
858名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:54:56 ID:s+MQWop80
堂本は精神的に映画の撮影に耐えられるかどうかが心配なので
ウエンツでいいと思う
859名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:56:25 ID:/GZOVW6s0
>>832
ヤギラ似合ってるかもね。
でも、まだB級イメージつけるには早くない?
860名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 13:56:37 ID:8tb+uEnv0
この先剛は外見もっとヤヴァいことになりそうな気配するから
ギリギリの今、鬼太郎やって欲しかった。。
その後はもう好きにしていいから・・
861名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:01:28 ID:GpgVDAEtO
この手の映画で当たったものってあるのか?
862名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:02:44 ID:okjsvxoC0
>>860
少年役は現時点でアウトだろ
863名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:02:51 ID:4bZwvHqC0
妖怪大戦争の方が妖怪総登場で豪華だね。
864名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:03:14 ID:LL1ZF4gT0
鬼太郎:ウエンツ瑛士
ねずみ男:大泉洋
猫娘:田中麗奈  −−<要変更>−→ 宝生舞>柴咲コウ
夢子:井上真央
砂かけ婆:室井滋 >木の実ナナ
子泣き爺:間寛平 >坂田利夫>竹中直人
一反もめん:CG
目玉おやじ:CG

ぬらりひょん : 斉藤洋介>竹中直人
のんのんばぁ : 柴田理恵
ひょうすえ : 竹中直人
サラリーマン山田 : 岡田監督>河本
手の目 : 岡村隆史(小豆洗いも良かったが)
蟹坊主 : 蟹江敬三(顔のみのCG合成出演)
豆腐小僧 : 蛍原(妖怪大戦争と同じだが彼しか適任者はいない)
865名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:04:09 ID:qcD2B7Y2O
ファンだから剛には、鬼太郎やって欲しくないからイイ!けど、ウエンツってのはどうなんでしょ?
小池もいるし、ジャニでも他にいるだろーとは思う
866名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:04:24 ID:oXx+LVFxO
剛はダンスやってるからな
867名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:04:30 ID:okjsvxoC0
真央とエンツがいちゃいちゃするのを田中がすごい顔で見るわけだな
868名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:05:29 ID:9sbL0jbAO
>>748
ひとり踊る大捜査線
ひとり水戸黄門
ひとり忠心蔵
クソワロタ
869名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:06:03 ID:3fsGq2wLO
猫娘はホントに田中麗奈?ベッキーじゃダメなのか…
870名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:06:28 ID:F3JECcjN0
>>866
おまえユースケか?剛違いだけど。
871名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:06:39 ID:aLTOVQTZO
それはぷすまのユースケ
872名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:13:12 ID:fKoVII5t0
ジャニ頑張って潰してくれ


   l                               _l_
| ̄ ̄ ̄ ̄|   ___    \      \ \   |   / 
      /      |          /        /    ⌒X´
     /       |     l__/        /    (´ 
    ノ      ̄ ̄ ̄ ̄              "       ̄ ̄




                  ヽ.  l      _l_   _|_
         ノ―|――   ー ノ ̄| ̄.    \      |   \   |    ヽ
ー―――.    ―|――   .ニ   ̄| ̄   (_     .丿 _|    |    |
.           |      口  .|            (__丿ヽ    ∨
          ̄ ̄ ̄ ̄                  





           |       |  ヽヽ   ___                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
|           |       |        ___|    /  \ ヽヽ.            |  ー―   | 
|/⌒l  \/   | ̄ ̄    | ̄ ̄        /   /    \     ー―――.    |   l二l   |  
|  ノ  /     |        |          /   /      \              |       、| 


     _,‐―‐、,---、〜                                 _____
   /     ヾ  \ 〜        /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞        /       \
   /      /i \ ヽ〜       /           \         /          \ 
   | | ///.ノ | | | |\、|〜      |     _________|        / /@W∧WーVV  \
  i' .| | <・>| <・> |.|||        |    /U  ._)  ._)      ./  /┌─┐ ┌─┐V│ 
  |  | 'ーU―,! '―U' .||        |   |           (       | C/'┤¬├-.┤ー ├)ミ
  | | .|  U (_^_) U | |        | ノ(6   ∵ ( 。。) )  __ ミ |U└─( 。。 )─┘|V
  .|  ト、  /+++|   /| ||        ○    U    ) 3 .ノ  / ___(X)| ∴U    ∴ /(X)
  | i ゝ\  ̄ ̄ /| | || ___/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /   (X)\   皿    丿(X)___
 //∧|   |~`ー‐/ | | | | ̄ ̄\ ○ \,,______,ノ \/ /  __(X) ー────'   |  | ̄ ̄\
  /       \____|  |剛マシン||[>口<]          ./ /  /|   /   \/ \__|  | つ  | ̄
 /  \___  ミ    |   |    || (.)    剛 命 ./ /  ./ .|  /  \___      |  | よ  |
 | \      |つ   |__|__/ /                  | \      |つ    |_ _|__/

875名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:23:07 ID:Hhvue/ig0
ワロス
876名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:24:16 ID:5/mtU2srO
>>1
意見が一致で役をGETって…
元々堤&堂本でオファーしたにも関わらず双方に逃げられて結局引き受けたバーがウエンツを押したっつう顛末なんじゃ
ジャニが乗り気なら堂本かダメでも絶対代わりのジャニタレ用意して企画放さないだろ
877名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:28:07 ID:jld9tmQl0
ジャニを下手にごり押しするとKAT-TUNのスキャンダル流される恐れがあるから
うかつに抵抗できなさそう
878名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:32:25 ID:cCDRSR9jO
さすがに堂本のがにてるのではないか
879名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:33:32 ID:3d2+lCLV0
だから本当は鬼太郎は今年公開予定で
見事に草薙の「日本沈没」とバッティングするから
ジャニーズが去年の早い段階で断ったんだよ
だから他のジャニタレも松竹に推薦しなかった
880名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:34:37 ID:BPhFLEyRO
田中麗奈、仕事選べよ…と思う前に、目玉おやじはだれが演じるのか、気になる。

930 :名無シネマ@上映中 [sage] :2005/08/27(土) 19:04:48 ID:80/ZCTbK
まあ堂本剛なら万事OKってことだ。
もし別の俳優だったら可哀想な事になる。
剛の代役ってのは明らかだし、剛の演技とも比べられる。
松竹の専務?がなんの考えも無しに名前を出すって事は無い。
ジャニだし下手に剛の名前出したらどうなるか分かってると思うんだ。




剛ヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:39:17 ID:J7qE12xz0
もし堂本が鬼太郎だったら
はまり役すぎてジャニのイメージに戻れなくなりそうだ。
なんであんなブサになったんだろう。金田一の頃は良かったのに。

>880
目玉と一反もめんはCGらしいよ。
883名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:40:48 ID:emjkFWQS0

ねずみ男:爆笑問題 太田
884名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:42:04 ID:qcD2B7Y2O
基地外なんとかって人は、剛ファンなの?アンチなの?
885名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:42:55 ID:Hl+B6Lt00
ドラマ板の堂本剛「鬼太郎」・光一「変態仮面」の主演説はやっぱりデマだったのか(´・ω・`)
886名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:44:33 ID:3d2+lCLV0
>>884
2チャンネルでも有名な基地外光一ヲタで
剛のアンチ活動に一日じゅうやってるオババ
887名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:44:39 ID:rBUr40/jO
実写版子泣きは赤星以外にやらせてはいかん
剛が出演してぃたドラマの続編でぁる、
去年の秋ドラ「ブラザー☆ビート」の主演を
玉鉄に取られたトキの剛ヲタの言ぃ訳


「鬼太郎のロケがあるから剛の方から断った」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:45:30 ID:8xM8obLm0
鬼太郎が決まって鬱が再発、よって剛降板・・・・なんでね?w

金田一少年をやってた頃の剛ならいいけど、今現在の剛には
長瀬の高校生役より無理があると思う。
今回の実写版は「21世紀の鬼太郎」なんだから、別物だと思えば面白そう。
後、猫娘には絶対、木村カエラがお勧めだ!

そーいゃあ、マンガの鬼太郎の時代設定って昭和初期か?
890名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:46:11 ID:GzT7o80o0
押しのけたんじゃなくて
お鉢が回ってきただけじゃないのか?!w
891名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:46:16 ID:uIrgmAb30
>>885
光一の変態仮面めっちゃみたいwww
892名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:47:11 ID:nZcUfBoWO
ウエンツがカダージュに見える
>884=>886
ケータイ&パソからゎざとらしぃ自演乙wwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
(大爆笑)

804 :名無シネマ@上映中 [sage] :2005/08/24(水) 23:17:02 ID:f+smuYdj
某ファッションブランドが、衣装を担当。
例のちゃんちゃんこは、本物のファー。
堂本剛で衣装合わせ済み。



  , -−-、ミ
  \● ノノノ
   ('( ^∀^)/ヽ
    `ヽ  ,つ ● ) 
    と,,  ノ  \ノ
      `J 彡
895名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:50:06 ID:TuaKKHoE0
惜しいな。ジャニーズ映画ならねずみ男は二宮だったのに。
896名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:51:32 ID:qcD2B7Y2O
>>886ありがと
そんなことしても、意味ないのにご苦労様だね
でも、ここは剛のスレじゃないし、出ていったほうがいいのでは?
897名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:51:45 ID:+SLxqBZU0
ジャニーズ映画ならねずみ男はキムタクだったのに。
妖怪役を必死にゲットしょぅと
常務発言の「イメージは堂本剛」にすがりつぃて
映画板で暴れてた剛ヲバが全員自殺したょwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
(イェイ!)(イェイ!)(イェイ!)
899名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:53:19 ID:8tb+uEnv0
妖怪と人間のハーフってことだから
鬼太郎は松潤でも良かったかも・・
でもやっぱり剛が最高。ちゃんちゃんこ着た剛ならすぐイメージ出来るw
900名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:55:13 ID:/2YmTxaG0
妖怪にさらわれる不良に、トリビアで大人気の山田を!
>896
自演中のトコ悪ぃケド
どぅぁがぃても鬼太郎役ゎウエンツで決定なんダカラ
ジャニ板で傷の舐めぁぃでもしてナサイ(失笑)

                  ヽ.  l      _l_   _|_
         ノ―|――   ー ノ ̄| ̄.    \      |   \   |    ヽ
ー―――.    ―|――   .ニ   ̄| ̄   (_     .丿 _|    |    |
.           |      口  .|            (__丿ヽ    ∨

   l 
| ̄ ̄ ̄ ̄|   ___    \      \ \   |
      /      |          /        / 
     /       |     l__/        /
    ノ      ̄ ̄ ̄ ̄              "
         /∴∵∴∵∴∴\               ∵∴∵ ∵∴∵
       /:∴∵∴∵∴∴∴∴:\       ∴   ∵∴∵ ∵∴  ∵  ∴
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ∴  ∴ ∴ ∵∴∵∴∵∴  ∵∴∵∴
     /     つよし LOVE♥    ヽ∴∵∴ ∴ ∴    ∵∴  ∴∵∴∵∵
    |______________|:∴:∴∵∵ ∴∵ ∴  ∵∴∵∴∵∴
    |∴∵/      ∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵∴∵ ∴∵   ∴∵∴
    |.:∴:./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::∴: ∵∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵  ∴∵
   |∴=ロ  -(・ )-  | .∵|  -(・ )-  ロ=∴∵:∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴  ∵
    |:∴:/ヽ      /ノ .:ヽ      /ヽ∴∵  ∴ ∵  ∴∵∴  ∵∴∵ 
   |∴/  `─── / .:∵` ───∵∴丶∵∴     ∵   ∵∴  ∵
   |.:.ノ        (●_●)∴∵∴∵∵∵:∵            ∵  ∵
   |:.|           l l     ∵∴∵∴:.|
   |.:|       __-- ̄`´ ̄--__  ∵∴∵|:.|
   |:.|        -二二二二-    ∵∴:.|.:|
   |.:.:\                  ∵/.:.:.|
   \∵\     _- ̄ ̄ ̄-_     /∵/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /∴ヽ/|\_______/|\ /∴:ヽ
903名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:04:29 ID:rFyrZCA40
目玉おやじをも声マネでこなすウエンツッの姿が・・・
904名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:05:11 ID:twHj0QZ+0
田中麗奈って久留米サラ?
905名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:09:59 ID:ZUOPgNPJ0
堂本剛はねずみ小僧だろw
906名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:11:39 ID:iLpq0MFw0
堂本光一ヲタの基地外部長コテは、光一よりウエンツが美形で憎いらしいw
907名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:13:11 ID:vTjOriSa0
>>906
それで変なのが沸いてるの?
908名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:13:17 ID:iu1mzZX80
ウエンツは原作ファンやらジャニファンやら色んな奴を敵にまわしたな。
ま、ジャニは嫌いだからどうでもいいけど原作ファンが可哀想っす・・・
909名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:13:21 ID:x7IiCarYO
剛にしてみたら、鬼太郎という強烈なイメージから逃れられて、ほっとしてるかも
映画として成功すればいいんだけど、そうしたら鬼太郎俳優ウェンツって、
イメージが、色が着いてしまうだろうから
コケれば「ざまあみろ」となるだろうしな
910名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:14:01 ID:9EiuCIUzO
ぬりかべ役が気になる
911名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:15:26 ID:FkZDIipFO
光一なんかよりウエンツのが美形なのは間違いない
912名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:15:50 ID:haMDNGIY0
外人顔の鬼太郎なんて・・・しかも恋人って何じゃー!!
913名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:17:12 ID:ooehiY7F0
ウエンツ以外は完璧なキャストだな。
鬼太郎は神木きゅんで良かった。
914880:2006/05/10(水) 15:17:47 ID:BPhFLEyRO
>882


教えてくれてありがd
>909
負け惜しみゎぃぃカラ
ジャニ板に帰りなょ
ココゎ鬼太郎スレだカラ
剛ヲタゎ「場違い」
( ^∀^)
916名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:18:41 ID:iM9jb8WA0
>>448
FFに出てきそうなウェンツのとなりに・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
917名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:18:46 ID:ZhyEN6zu0
ウエンツは映画がコケても痛くもかゆくもない
むしろネタが出来て嬉しいぐらいだろう
元々汚れだから何でもアリなのが奴の強みだ
918名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:21:41 ID:GpgVDAEtO
てかウエンツってバータレなのか
じゃあ多少こけても事務所が強いし問題ないだろ
919名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:21:57 ID:GRAI/oIvO
こんなのよりアニメの新シリーズをやってほしい
920名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:22:33 ID:FkZDIipFO
>>915
巣へかえればばぁ
この様子を見てると
ウエンツHPが潰されるのも時間の問題だね
組織で動く剛ヲタに
922名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:24:05 ID:TIAHei5JO
妖怪大戦争にならなきゃいいが
923名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:24:44 ID:iu1mzZX80
>>917
ウエンツはそれでいいかもしれんが、他のキャストや原作ファンはどうなる。
924名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:25:10 ID:cicffae+0
客寄せパンダキャスティング乙
ウエンツのチンコゎぁたしが守るゎwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
(ニャ〜ン♥)
926名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:27:41 ID:A4op9EWl0
ヲタぢゃないけど、剛のほうが期待できたと思う・・・
927名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:27:41 ID:OmxgAd+30
脚本は京極堂に頼んでみればいいのに。さすがにこの作品ならOKして
挑戦しそうだし、傑作が出来ると思うよ。3時間上映3部作の
928名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:27:43 ID:YJpdZB28O
猫娘は宝生舞だろ
929名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:30:19 ID:vTjOriSa0
>>927
ちょっと観てみたい
930名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:31:56 ID:6QHBe6MC0
>>598
恐ええええええぇぇぇえええ〜
931名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:33:29 ID:1IXXfGUfO
堀部って勝又の相方だったwww
有野ゴメン
932名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:37:21 ID:ciDasOsg0
堂本の方が役に似合うだろうけど、
ウエンツの方が好き。
933名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:37:30 ID:PZ9bCG6i0
>>832
遅レスだが、柳楽は妖怪人間のベロじゃない?
934名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:40:18 ID:Hjq63L1X0
WaTってまだいたんだ
935名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:42:24 ID:jV5ITE9GO
次長課長河本シカト希望
936名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:44:36 ID:1y9RwPAW0
なぜウエンツなんだ?
937名無し募集中。。。:2006/05/10(水) 15:47:34 ID:okjsvxoC0
祭りコテハンが来てからジャニヲタの剛擁護があからさまになってきた
煽り煽られ
938名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:48:43 ID:UCUid4jFO
やはり鬼太郎役といったら二十世紀に西海岸で一番モテた男、わたくし湯浅しかいないでしょう
939名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:52:04 ID:gPs3OwQD0
アイドルに主役やらせてどうする。今すぐキャスティング変更しろ。
940名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 15:56:56 ID:GXmQDIEZ0
次長課長の河本の名前がちょくちょく出てるのはなんで?
941名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:06:18 ID:2scbqyZn0
勝俣の相方どこ行った?
一時ガキの使いの構成作家やってたよね
942名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:07:12 ID:3fgSW8dY0
砂かけババア、室井さんもよいが、もたいまさこでも合いそう。
943名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:08:54 ID:Nytm7eDZ0
一番の適役は
中村俊輔
944名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:11:15 ID:vTjOriSa0
>>943
キノコの妖怪ってあったっけ?
945名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:11:58 ID:Ca6rMF1n0
何でハーフが(ry
確かに剛の方がイメージ的には合うなwwww
どっちとも好きだから別にいいが


それにしてもWatはジャニーズじゃなかったのか
初めて知った
946名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:17:40 ID:RLh7svcE0
タンメンでねーのか
947名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:19:05 ID:V0yYcDYo0
>>940

水木しげるの漫画によく出てくるリーマンの
モノマネやってるから。
948名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:23:06 ID:vAMOEswr0
目玉親父って放送禁止じゃね
949名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:24:10 ID:vAMOEswr0
河本をサラリーマン役で出したら松竹は神

To 剛ヲバ


「 嘘 を 1 0 0 0 回 言 え ど も 真 実 に な る わ け で は な い 」


                  b y マ ッ ク ス ・ ヴ ェ ル ト ハ イ マ ー
951名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:25:53 ID:T6Zz9SPY0
つーか、お前らどんな配役でも見に行かないだろ?鬼太郎だぞ?
952名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:29:19 ID:vTjOriSa0
デビッドボウイなら観に行く
DVDも買う
953名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:30:08 ID:WBYh6aaF0
最近ウエンツうぜぇ
つまんねー。WATなんかどうでもいいんだろ?wさっさとやめろよ
954名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:30:39 ID:6N+lH5XG0
もう劣化したから興味ない
955名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:31:03 ID:Ca6rMF1n0
>>951
田中麗奈が出るから見る
「剛ヲバ主催ウエンツ叩き祭り」開催中wwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:37:39 ID:2scbqyZn0
田中麗奈好きだけど東京マリーゴールド以降見てねえな
958名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:39:34 ID:OUv6A3JF0
>>941
たまーにタモリ倶楽部に出てる
959名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:43:04 ID:egWTa+AK0
初の実写化だって?

遠い昔に見た記憶があるんだが・・・・・・・・・・・



 

たしか一反木綿が爆笑物だった気がw


誰か俺の他にも知ってるヤツいない?
960名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:44:31 ID:C19+0k810
こなき爺が間カンペイだから
妖怪大戦争みたいに吉本芸人が妖怪で多数でそうな予感
961名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:50:03 ID:mCFUtraK0
白人のキタローなんてふざけてんのか?なんか腹立つうえんつが大嫌いになった。
962名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:53:50 ID:qDO57dGv0
ぬりかべ、誰がするの?まじで気になる。
963名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 16:55:07 ID:G5K5fnmQ0
>>959
実写「映画」化が初なんじゃない?
964名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:00:40 ID:V+fZY1PmO
ウエンツがんばれ
965名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:02:42 ID:kDxCObit0
つーか、鬼太郎実写化自体ありえねーw
966名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:07:11 ID:uf21zDVN0
ウエンツってあの変人?妖怪役の方がピッタリじゃね?
967名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:11:19 ID:ddjzsVka0
14、15くらいの少年にやらせろよー
20の俳優じゃイメージ違いすぎ
968名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:12:49 ID:x7IiCarYO
>>966
鬼太郎も妖怪だべ
969名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:13:48 ID:jV5ITE9GO
相方がネズミ男?
970名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:13:54 ID:Fg1rWp2X0
子泣きじじいが赤星昇一郎なら他の配役は誰でもいい
971名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:14:52 ID:V0yYcDYo0
というか、
ウエンツ(イケメン風?)と大泉(すごい破壊力のビジュアル)
が絡むところが想像できまへん。
972名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:18:26 ID:dL3F8zKB0
剛は声の雰囲気からして鬼太郎あわないだろ
973名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:21:22 ID:x7IiCarYO
ネズミ男に主役とられるね
974名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:22:16 ID:PZKb5mbV0
剛が鬼太郎やって
ゲ〜ゲェ〜 ゲの ゲェ〜〜
と、ミスチルのマネしながら歌うのが見たかった
975名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:22:27 ID:9q5osTXu0
「サラリーマン山田」を素でやれるのは岡田監督
顔マネ駆使してやれるのは次長課長の河本

鬼太郎がウエンツってなぁ…と思ってたけど、写真見てみると
意外とスタイリッシュな鬼太郎ってのも格好よくていいかも

堂本剛は見るのも嫌なのでコイツじゃなくてよかった
976名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:29:02 ID:s7ad/OINO
ウエンツより近藤マッチのがいいのに
977名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:30:58 ID:52KB6ikS0
なんで堂本剛が鬼太郎なの?
978名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:33:16 ID:YkRnib1rO
あまりお金を出してまで見たい程じゃないが、意外とイケメンな鬼太郎というのも新鮮だった。
979名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:38:53 ID:/10aZxug0
東スポも堂本剛が当初主演する予定だったとか書いてるけど
肝心の鬼太郎の映画撮影そのものが1年以上も伸びてしまった理由や
当初発表した監督が堤幸彦も降りてることの理由を説明しないままだな
さすがは東スポw
980名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:43:31 ID:qDO57dGv0
ぬりかべ、目玉親父、いったん木綿などのキャストも
はやく教えてほしい。
981名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 17:59:24 ID:uIrgmAb30
>>943
うちのかーちゃん遠藤みて何故か鬼太郎ちゃんとか呼んでるんで(似てるらしい)
鬼太郎は遠藤ヤットで俊輔がねずみ男をやればいいと思う

ウエンツじゃかっこよすぎる・゚・(つД`)・゚・
982名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:02:27 ID:kV/ZhE77O
大泉のねずみ男写真
嵐の櫻井に似てるな。
983名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:03:29 ID:uIrgmAb30
戸田恵子は出るの?鬼太郎やってたんだから出るべき
984名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:15:27 ID:ZhyEN6zu0
ヤットは実写版ガチャピン
985名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:21:32 ID:lFrWtggl0
ふ〜ん、大泉は麗奈に「キシャー!」てかまれる訳か・・・
あ!ウエンツのスレだったかすまんすまん
986名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:28:22 ID:0MLl2U1bO
>>970
夢見るぞ。
987名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:29:14 ID:7cqQRj3E0
剛おっさんだもんな
988名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:36:24 ID:V1JxKG/a0
おじさんには無理だよな
989しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/05/10(水) 18:39:25 ID:C04unFqm0
 今朝、寝ながら聞いためざましテレビでは猫娘は
岡本綾が演じると言っていた気がするが、
俺の聞き違いか。
990名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:40:20 ID:RA//LEtJ0
ウエンツの恥ずかしい過去。
ピカピカの髪型ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=3pG0J8Fbvec
991名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:44:27 ID:9Qb+YnUi0
俺だったら猫娘は田中じゃなく上戸にするね
992名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:47:31 ID:QH489m3WO
猫娘は栗山千明がいいな
993名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 18:51:03 ID:9Qb+YnUi0
それもいい
994名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:00:56 ID:DFrWFbBNO
銀髪にはびっくりしたがどうなるかな
おもしろけりゃいいけど
995名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:01:48 ID:DFrWFbBNO
てか相方フライデーされたのか…そっちもすごい
996名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:02:29 ID:DFrWFbBNO
あー
997名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:02:53 ID:D3mE/DSw0
小池?
998名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:03:13 ID:18kjbDFRO
ぬらりひょんは


誰?
999名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:03:19 ID:QH489m3WO
999くらいかな
1000名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 19:03:47 ID:imygTXuE0
        , -=― - 、
      /  ,      ヽ
     /   /{       ',
      !  , ,ト、',、       i
      {  {. { ゚ノ,`.ヽ     }
      ヽ 」 "´ ` ´ ',    /
       `ゝ、 _―_ ノ_,,.. イー、
      , ィ ´\/cヘ!_l\L!_}
     /  ',-―l c l_| /ー1
    /  、 /__」_,/! l、 _/
    ',   X⌒「j | lc| |‐|
    \/、_.ノー:! c |_」
      |ー―‐ !_ ,_!/
       T ― ' ,オ_」
       「 ̄ 「´ 〉  〉
         ハ  /  /  /
       l   !  ノ,  ヽ
       |  ./ ヒ-_、r =ヌ、
       }   ', └' LF‐'´
      {ーyイ
      ヒ三」
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |