【馬事文化】馬コにどうぞ、盛岡競馬場で「チャグチャグ馬コ」をPR・チャグチャグ馬コ(6/10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
馬コにどうぞ 盛岡競馬場でふれあい
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m05/d07/0605075.JPG

チャグチャグ馬コ保存会(会長・谷藤裕明盛岡市長)は6日、盛岡市新庄の
盛岡競馬場で、6月に開催されるチャグチャグ馬コをPRする「ふれあいの日」を開いた。

馬コ2頭がお目見えし、訪れた家族連れらが触れ合った。乗馬体験や記念撮影会を
開いたほか、歴史を紹介するミニパンフレットを配布した。

同日のメーンレースではチャグチャグ馬コ杯「レインボーカップ」も行われ、
国の無形民俗文化財として知られる馬コの魅力を競馬ファンらに伝えた。

北上市から家族で訪れた阿部澄希(すみき)ちゃん(4)は「きれいな飾りがいっぱいで
かわいい。本物の馬コは大きくてすごい」と目を輝かせていた。

みちのくに初夏を運ぶチャグチャグ馬コは6月10日に開かれる。
約100頭が、滝沢村の蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮まで約15キロのコースを
練り歩く。

引用元
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m05/d07/NippoNews_1.html

チャグチャグ馬コ
http://www.vill.takizawa.iwate.jp/section/chag/
チャグチャグ馬コ
http://www1.sphere.ne.jp/iwate/cyagu/cyagu.html
みちのくレース岩手競馬
http://www.iwatekeiba.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:08:31 ID:H8KRIvOo0
ぐちゃぐちゃマムコに見えた
3名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:10:19 ID:890Z1U960
3ダお━━━━━━( ^ω^)━━━━━━━!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:12:23 ID:wMepwQq/0
北村うるかキタ―――――
5名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:17:30 ID:xP+rvAp20
何?このいやらしい名前
6名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:18:12 ID:I7VbR91iO
ぐちゃぐちゃまむこ
7名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:26:51 ID:rlpoD4sN0
グチャグチャおめ子
8名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 17:37:17 ID:QKW3sqesO
読みはうまこじゃなくて
まっこが正しい
9名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:24:17 ID:YQyTHa1K0
>>2
お前は俺かw
10名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:27:55 ID:Rkm7jqCx0
念レス大杉
11名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 22:06:05 ID:IhMnYhnv0
>>8
ぅまっこ じゃねえーのか?
12名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 22:58:01 ID:8JnUhwcp0
おっとりした人だと、「ちゃんぐぅちゃんぐぅまっこ」っていう。
>>8>>11も正解。
13名無し募集中。。。:2006/05/07(日) 23:20:23 ID:0Q+b/88y0
桑島法子はちゃんがちゃんがまっこって言ってたぞ
14名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 23:24:50 ID:fu0N+Yh90
チャグチャグルチャッコ
15名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 23:43:48 ID:c1s55/VX0
>>4
北村うるかってなに?関係あるの??
16名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:02:25 ID:mwkrGoVL0
「チャゲチャゲ馬コ」と読んでしまった
17名無しさん@恐縮です:2006/05/08(月) 01:41:12 ID:BcMH5uAS0
世の中にはこんなまったりした祭りもあるんだぜ
芸スポの連中は祭りといえば六尺ガチムチ兄貴系しか知らないから困る
18名無しさん@恐縮です
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~  プハァ