【サッカー】中村にも興味示すセビリア、今度は小野獲得に動く

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:28:39 ID:iOBJOKE70
パスだけで守備も突破もシュートもできない選手だから
使いどころがないんだよね
うまいんだけどサッカーじゃ使えない選手
浦和戦みて改めて思ったよ。存在が消えてる。高原と似たようなタイプ
小野はフットサルならかなり活躍できると思うよー
まーフェイエの時みたいにチームメイトに負担かけて自由にプレー
なんてわがままできないだろうから活躍はできないだろうね
ついでに日本代表にもいらないな
大体日本人ってのはすべてにおいて下手なくせにさらに走らないんだよね
加持みたいにそんなに上手くなくても走る選手入れたほうが今より確実に強くなるしね
中盤は中村と加持9人の方が絶対つよいよなm9(^Д^)プギャー
174名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:35:51 ID:6xFKxQ2+0
今季活躍した中村にオファーが来るのはわかるが何故今更劣化した小野なんだ?
175名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:43:04 ID:FTcXHmTX0
同じボランチでも、日本とスペインじゃ考え方が全く違うらしいぜ

http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/special/kurobuta/estadio/10_02.html
176名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 20:43:29 ID:kEMl/nn+0
>>174
安いから
禿にしろ茸にしろどーせスポンサー狙いの飼い殺し
177名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:12:47 ID:wFCMWctfO
>>173
長文、ご苦労。
あんたの書いてること、すべてジョーク(joke)なんだろ。W
178名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:15:26 ID:ledZnUJ60
茸ヲタ@レッジーナ時代
:セリエAは世界3大リーグ・オランダは3流リーグ。そこで小野がゴールするのは簡単。
 オランダのDFは3流レベル。ユルユルで誰でもゴールできる
オランダやJ1で活躍していい気になってるヲタは3大リーグで活躍してからいえ
リーグレベルがオランダは低すぎる・3流オランダリーグはJ2レベル
対戦相手が弱すぎるから小野がゴールできて当然・セリエAレベルじゃ小野は通用しない


茸ヲタ@スコット
;8流スコット?リーグレベルはどうでもいい・セルティックは名門
         リーグレベルが低かろうと高いリーグで試合に出れない選手よりマシ
         対戦相手が弱い?勝者のメンタリティが植え付けられるのはいいことだ
         (3流オランダリーグという言葉はいわなくなる)
179名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 22:30:49 ID:CUSlW2He0
うまいんだけどさ〜怖さがないよな
180名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:02:13 ID:wFCMWctfO
>>178
中・韓リーグ>>Jリーグ>>J2リーグ=オランダリーグ
181名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:10:39 ID:09OImxR40
g
182名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:11:14 ID:j2a/2IC/0
1億なら買いだな
選手として使えんからこの程度
183名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:39:07 ID:1RFOCVbA0
レッズサポは
金貰った上に廃品処分できて、万々歳だな。
184名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 23:47:46 ID:1jwtnti60
>>157
なにこいつ
185名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 01:19:48 ID:bt0ktMiy0
商業主義あげ
186名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 01:27:54 ID:yme5HSTCO
>>173
JOKE ワラタ…
187名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 01:34:01 ID:2/oWwwW00
IDが凄いので記念に書きますた。

小野ならスペイン行っても馴染めそうだな。人種差別されにくい顔と髪だし。
188名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 01:34:37 ID:bt0ktMiy0
>>187
黒人扱いされるだろ
189名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 01:46:15 ID:ZqAAr0Za0
偏狭なバスク行くよかいいんじゃない?
遣欧使節団の末裔らしき人がセビリア(かアンダルシアのどこか)に住み着いた
という伝説もあるし。ハポンという姓のひとたち。
190名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 02:13:55 ID:nwxHl8y20
>>9
非の打ち所のないレスだな
191名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:05:10 ID:yme5HSTCO
浦和は、才能の墓場。
伸二は、一刻も早く、浦和から脱出しなければならない。
永井、黒部、酒井…
もね。
192名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:12:05 ID:hPnRUlQP0
>>191
例に出してる奴自体微妙だな
193名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:12:15 ID:P4mdsHhW0
今ならウ・チダテもおまけでつけますよ
194名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:27:10 ID:oGRX7PV30
このあと小野伸二が大化けする可能性ってあるのかな?早熟タイプだけに難しそう・・・。
195名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:35:21 ID:sgawm40S0
おいおい、Jリーグですら消えてる小野を獲ろうってのがジャパンマネー目当てバレバレだな。
全然動かねーから、浦和のチームメイトから嫌われて、パス廻してもらえず、
挙句の果てには、トゥーリオのシュートブロックして、
5歳年下のトゥーリオに邪魔じゃハゲ!ベンチに引っ込んでろと言われる始末www
196名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:40:56 ID:rwwl9ajM0
正直いえば小野はレッドダイヤマンヅでいいんじゃね
197名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:57:53 ID:JHBS/enW0
>>195
釣男が人に向かってハゲ!なんて言う訳が無い。
釣男はいまJでも1,2を争う屈指のハゲだからな。
198名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:58:25 ID:taNgevIQ0
>>175
記事読んでて確かスペインにグラディウスみたいな名前の選手いたな〜
誰だっけな〜、と思ってたらグアルディオラだった。
199名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 11:59:13 ID:Tpztj6HYO
大久保とってやれよ!
200名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 12:02:39 ID:Wy7FGjED0
セヴィリアじゃなくてセヴィージャでお願い
201名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 12:38:31 ID:zNtUyXIM0
パサーがいればセビリアもっと強くなる。
レナトも帰りたがってるし単に戦力として補強しようとしてるんだろ。
ここのフロントはしっかりしてるからな。
202#:2006/05/07(日) 15:03:36 ID:NocA8QMv0
> だが「ポンド高」の英国クラブからの獲得は実力以上に移籍金が高騰するため、中村の移籍実現は小野以上に厳しい。
> また、前出の外国人枠の問題で、日本人2人を同時に獲得することはないとみられる。
203名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 15:08:46 ID:NTUYjfvF0
シンジエンタープライズって
小野専用のマネジメント会社なの?
204名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 15:11:05 ID:S1P6bUkpO
そういえば天才マレスカはどうなったんだ?
あいつがいるなら必要ないだろ
205名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 15:14:08 ID:nUHhZUs/0
小野真弓と間違えたんだろ
206俺一人だけ:2006/05/07(日) 16:01:36 ID:78fzoGej0
(・∀・)イイ
207名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:09:04 ID:cY+/Xair0
小野ならいいよ。もってけもってけ
208名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:11:51 ID:rwwl9ajM0
悪口が聞こえたかのような活躍だな
209名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:13:48 ID:3fh9zGL50
今日のチンゲは神がかってる

小笠原がすごい勢いで不機嫌になってる
210名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:34:48 ID:uAnkLGIn0
>>205
寒いよ
211名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 16:47:57 ID:rwwl9ajM0
フル出場できない選手ってのも交代枠必要だしEU枠も必要だし
小野の海外移籍は無理だなこりゃ
212#:2006/05/07(日) 16:53:28 ID:NocA8QMv0


中村より欧州の実績もあるし、小野が11流リーグでプレイする
中村より優先されるのは当然だろ。
213#:2006/05/07(日) 18:43:27 ID:NocA8QMv0

小野セヴィージャ移籍の話進展してんやろか。
214& ◆X9zj4tqzZ6 :2006/05/07(日) 18:53:55 ID:NocA8QMv0

小野調子上げてきてんな。
215名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:54:24 ID:uVya8XEj0
小野ってジャパンマネーとして、機能するかな?
小野じゃ物は売れないし、スポンサーも付かないだろ?
そもそも、フェイエは小野マネーの恩恵あったの?
216名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 18:55:52 ID:WYEtUTQE0
中村取るより小野を取った方がよさそうだな
217名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 19:00:05 ID:n/cxl15o0
小野は自分で頭刈ってるから、セビリアの理髪師は商売あがったりだな。
218名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 19:00:44 ID:ucMVd/8oO
>>215
日本ツアーのおかげであの人買ったじゃん
代わりに捨てられるというプラン付きで
219名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 19:11:03 ID:YUeqWvE80
買うのは構わんが、どんどん使ってやってくれ
220名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 21:10:01 ID:Mo5vzdHn0
>>215
NTTがスポンサーについた。
221名無しさん@恐縮です:2006/05/07(日) 21:42:18 ID:egVmJnh/0
S.ラモスとバチスタで70億近く儲けてるから金はあるし、もっとビッグネームとればいいのに。
222名無しさん@恐縮です
移籍話が出たので調子上げてみました