【音楽/寺西】ROLLY「メタルはバカそのものだ〜。」 カナダ映画の試写会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★
ロック歌手のROLLY=ローリー(42)が1日、都内で行われたカナダのドキュメンタリー映画
「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」(6月24日公開)の“爆音試写会”にゲスト出演した。
同作品がヘビーメタルのライブシーン満載なことから、
ライブハウスを会場に通常の数倍のボリュームでの上映に、
ローリーは「メタルはバカそのものだ〜。この映画はその教科書です」と
興奮気味にギターを弾きながら、ファン500人を盛り上げた。

デイリー
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/05/02/213660.shtml
2名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:45:40 ID:uImsxc+m0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:47:20 ID:oGjbNooD0
メタルがバカってどういうことだゴルアアアアアアアアアアアアアアアアア



ってのが模範解答なの?
4名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:47:27 ID:zVVxYP2s0
(´・∀・`)ヘー
5名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:47:41 ID:Y2dWHkqH0
42歳か。この人独身だよね
6名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:47:51 ID:4XwnawoVO
最近あゆがROLLY化してる。
7名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:48:30 ID:K2qua65C0
キッスはクロマティ高校で知りました
8名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:49:27 ID:h2UkZPkU0
>>5
そこには触れるな。
9名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:50:17 ID:oHfXi4090
隣の家の8歳年上のお姉さんにはロックとセックスを教えてもらいました
10名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:51:27 ID:tCU5l1z+0
ギターのうまさはガチ。
マッキーと連絡とってるのか?
たまには空耳にも出て欲しい。
11名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:52:44 ID:jbWxXQge0
この人のせいであだ名がローリーになった。
12名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:54:41 ID:RIZARleS0
「よいこのみんな!お前らを殺す」
13名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 10:56:34 ID:SPm9mMxY0
マッキーはホモでローリーは・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:02:05 ID:bPtPcTXq0
すかんち最高!
逆から読むともっと最高!
15名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:03:48 ID:YgSfswuC0
>>10
昨夜、テレ東でマーティーやよっちゃんと一緒に出てたじゃん。
ヘビメタさんの後番組。
16名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:03:51 ID:t97k8pfj0
昨晩のマーティとのセッションはよかったな。

>>11
寺西さんですか?
17名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:06:18 ID:HDCuy6NV0
Rollyさんは礼儀正しくていい人らしいよホモだけどw
この人歳取ったら鴨志田茂樹みたくなるのかな?
18名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:06:31 ID:sE8nADoc0
すかんちの歌は結構いいかも
恋の1000000$マンとか
でもゲイなんだよな

19名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:06:38 ID:C1zRj9RD0
>>12
それ笑っていいともか?
当時弁当噴出したww
20名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:06:40 ID:UwwNWG1+O
この人童貞だろ
21名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:07:57 ID:Fufeh+YO0
メタルはバカそのものだ〜。

だがそれがいい。
22名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:09:08 ID:t2Tdop8s0
つうか日本のハードロッカーって素に戻れば良い人が多いから萎える。
もっとトンガレよ。
人生破滅させる覚悟でやらんと。
23名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:11:24 ID:LbA73ySE0
>>22
パンクとメタルを混同してないか?

こないだすかんちの再結成いってきたけど、
非常によく出来た「ロックショウ(いい意味で)」だったなぁ。。。。
24名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:11:58 ID:gPHmDRQb0
女好きじゃなかったっけ?
昔、マッキーを無理やり風俗に連れて行こうとしたら、
本気で嫌がられてショックだった、みたいなこと言ってたが。
でかすぎて、サイズの合う女性が居ないのが悩みだったと
思うんだが。
25名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:12:34 ID:t0G7MsEk0
>>18
間違ってたらスマンが…。
もしかして、もしかしてなんだが……。

志茂田景樹のことか?
26名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:13:17 ID:J7d+qLJy0
>>1

最高の褒め言葉のつもりなんだ炉な
27名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:13:24 ID:t0G7MsEk0
>>17だった
28名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:15:08 ID:3NEmxX8Q0
>>22
つか、"日本のハードロッカー"って誰よ?
29名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:19:10 ID:p6duvxWu0
内田裕也
30名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:19:46 ID:l6OMbkrv0
歌詞に「ロックンロール」という単語が入っていても
違和感を感じない唯一の日本人アーティスト
31名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:19:57 ID:/MUsIds0O
志茂田景樹って息子居るだろ?
32名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:21:07 ID:J7d+qLJy0
高見沢
33名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:27:34 ID:rLp5f9L2O
デスメタルは最高にクールだぜ
34名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:28:03 ID:774sFkva0
アダナが電気豚ナマズだっけ。
35名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:41:42 ID:YgSfswuC0
>>22
歌謡曲や演歌の世界には、ゴロゴロいるんだがな。
ヤク中、人殺し、詐欺師、etc。
36名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:42:08 ID:/+auOb7P0
最近のローリーは変な敬語もあいまっておそろしくカッコイイ
37名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:42:53 ID:YgSfswuC0
>>31
志茂田は、ヘテロだよ。
単なる女装趣味。
38名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:44:26 ID:oGjbNooD0
期間限定再結成をするとかをどこかで読んだような
39名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:53:52 ID:t97k8pfj0
>>38
もう再結成ライヴやったでしょ。
SHIMA-CHANGが可愛かったな。あれでもう40くらいになるんだから驚き。

ローリーはSHIMA-CHANGとはどうにもならなかったのか?
SHIMA-CHANGも未婚なんだしなあ。
40名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 11:57:15 ID:Emcrnxx50
スポーツ紙のインタビューで
初体験は外人ストリッパーで
金払ってやった とか言ってなかったけ?
41名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:00:44 ID:38y+tPx40
children of bodom
arch enemy
eternal tears of sorrow
inflames

他にありますか?
42名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:01:00 ID:5+Ottw7z0
占い師に一生未婚でしょうといわれてショック受けていたローリー

この人がラジオDJをつとめた番組の第一回目でいきなり流したのが
「ボヘミアンラプソディ」だったことを思い出す。
43名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:01:16 ID:3Ou7190R0
ここがお前の墓場ですよぉぉぉぉぉ!
44名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:25:53 ID:wBBJmvwn0
いいともで

「おくさーん、お宅の娘さんSEXしてますよ〜」

はワラタ
45名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:27:37 ID:CFKk41l80
「おくさーん、お宅の米腐ってる」 もあったな
46名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:32:05 ID:pDJFVBEDO
もてない臭がするなローリーは
47名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:33:50 ID:hERY0/Yd0
>>25
鴨志田茂樹でぐぐったら、

農業祭り
☆田奈農業協同組合長賞
鴨志田 茂樹さん  大豆  宮ノ谷戸地区

しか該当なかった。
48名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:33:58 ID:mZXyQJpC0
私はむしろ逆で、ローリーよりも目
49名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:34:01 ID:PAJAg0nA0
>>44
最悪やw
こいつそんな面白いキャラだったのか。
50名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:37:22 ID:nTtqyhn60
馬鹿灘
51名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:38:06 ID:QGvvvhu90
52名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:38:50 ID:U0Y9fjNO0
この人ルーマニアのハーフだよ。
よく見ると彫り深くて男前。メイクなんかしなきゃいいのに。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:42:42 ID:5yyjZHWL0
昨日マーティーも来たよ
54名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:43:49 ID:9rE8aA+9O
タモリ倶楽部でやっていたデスメタルのイントロクイズをまたやってほしい。
歌謡曲をデスメタル調にして演奏するという企画。
55名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:45:47 ID:EiLF5l+j0
一時期本名ノーメイクで夜もヒッパレ出てた
56名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:48:31 ID:vqvgqHkE0
デジロックとかやりだしたのが一番笑えた
57名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 12:50:32 ID:L+uLUKKtO
>>46
高校時代のあだ名が「電気ブタナマズ」
58名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:01:56 ID:FnV0/c9i0
下志田茂景樹は結構普通の男の人。単に女装趣味というかアレで快感なだけ。
59名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:02:05 ID:k3x2J+tm0
ローリーはいい奴だ、皆も贔屓にしてやっておくんな
60名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:04:37 ID:v1pyuDq+0
仙台ローリー最近見ないな
61名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:49:15 ID:cW6FK2ri0
>>30
高橋ジョージもロックンロールをやらせれば。。。
62名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:54:02 ID:2a5hBgdl0
ローリーの従兄弟のあいつもゲイなの?
63名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:57:13 ID:4t27ZdU90
ローリーすかんちのアルバム出してー(・∀・)
64名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:57:14 ID:sKmX3KGk0
CSの番組で中古のCD屋めぐりしてたんだけど、
自分の過去のCDが300円だったかで売られていて
リアルに凹んでいたのがいい人っぽかった。
65名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:57:39 ID:65nCfwjv0
日常はただのアホ、ステージ上では神様。

「お前ステージ上がって二度と降りて来るな」とはYOUの弁。
66名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:01:33 ID:t97k8pfj0
>>63
ローリーはゲイじゃないが、
従兄弟のあいつはゲイ。

>>64
CD屋さんに入ったときに、従兄弟のあいつの曲が
店内BGMでながれてたんだよな。
67名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:02:26 ID:WWyaNZFd0
恋のマジックポーション
68名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:04:57 ID:bPtPcTXq0
>>15
>ヘビメタさんの後番組。
kwsk
69名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:06:52 ID:bPtPcTXq0
>>49
すかんちは大阪ではインディーズ時代
トークの面白さでも抜きん出ていた
70名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:07:52 ID:NP5CcVDl0
柴田恭平だけは知っている
71名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:08:21 ID:nQOjb0Zs0
>>64
300円じゃなくて50円だったが。
72名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:10:53 ID:oEdVbykw0
>>12
「生放送で放送禁止用語をいってやるぜ!おま
    たせいたしました。」

なんてのもあった
73名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:12:31 ID:bPtPcTXq0
>>71
近所のブックオフじゃ300円で売ってないぞ
もっと高い
74名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:13:07 ID:Yy59R0dH0
なんかのカップラーメンのCMに出てた
あのギター持ちながら楽しそうに走ってる姿が忘れられないんだ
75名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:14:59 ID:bPtPcTXq0
ローリーのギターについてるスパンコールは自作なんだよな
自分でちまちま貼付けたって言ってた
76名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:15:21 ID:DkZPQJtM0
>>47
クソワロタ
77名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:17:18 ID:JxkQzfAU0
ウィキペディアのローリーの項見たらワラタ

・・・ユニークなキャラクターを活かし、笑っていいともにレギュラーとして出演していた時期もある。
しかし、毎回問題発言を繰り返していた為、放送後に苦情の電話が殺到した。

「奥さん、お宅の娘さん、今セックスしてますよ」
「奥さん、お宅の娘さんのパンツ、俺が買いましたよ」
「奥さん、お宅の米、腐ってるよ!」
「奥さん、お宅の天井裏で忍者が死んでますよ」
「奥さん、今、お宅の家燃えてますよ」
「テレビの前のよい子のみんな♪ お前を殺す!!」
78名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:17:39 ID:Jp9fENTt0
鴨下茂志田影景樹は生きてるのか?
79名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:22:20 ID:0kex3IyB0
ヘビメタ?

ちゃんと『ヘヴィメタル』って呼んでくれる?







って、小川町のヘビメタキッズが
今月も断言してますよ
80名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:25:06 ID:bPtPcTXq0
>>79
あいたたw
こういう小川町って、ブルースをブルーズって言えとか
ピーター・ガブリエルじゃねーゲイブリエルだって言うよなw
81名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:28:19 ID:SaC+lOVzO
ちょっと前のテレビチャンピオンかっこよかった。
決勝でやってたようなCD出してないのかな?もったいない。
82名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:38:23 ID:jJ1tv2FI0
>>65
さすがYOU、発言にキレがある
83名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:47:45 ID:qYWoNP3h0
>>74
こってりんこ
84名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:55:09 ID:vosXAzWN0
ローリーのギターの上手さは本物。照れ隠しで道化てるけど奴こそロックだ!
85名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:57:02 ID:4t27ZdU90
アンチって居るの?
86名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:03:54 ID:k7s7VgTY0
アンチがいるほど人気が……
アンチがいたらすかんちの〜はXXのパクリとか楽しいことに
なってたと思う。
87名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:09:51 ID:bPtPcTXq0
ローリーとさかなクンはアンチがいない
88名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:17:58 ID:LbA73ySE0
>>86
あれはパクリではない!オマージュ!!

>>68
ロックフジヤマ
テレビ東京系列で放送中。詳しくはHP見れ。

>>63
先日の再結成で、会場のみでミニアルバム販売(すかんち名義)
内容は悪くないけど全盛期程練りこまれた作品ではない。
89名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:20:51 ID:SnRVsyAR0
>>87
TVチャンピオンつながり
90名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:24:25 ID:bPtPcTXq0
>>88
?ォ
91名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:25:46 ID:ioZh9now0
>>88
会場のみか・・・ざんねん
92名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:34:23 ID:l6OMbkrv0



TVチャンピオン弾き語り王
http://www.youtube.com/watch?v=xN5CzjXNx20

93名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:35:12 ID:c5p6cWGo0
すかんちって昔はメタルの枠に入ってなかったのにな。。。
94名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:36:54 ID:oGjbNooD0
すかんちは○○のパクリとか言うのは
ダンス☆マンが○○のパクリって言うのとたいして変わらんからなww
95名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:40:22 ID:bPtPcTXq0
すかんちは洋楽の美味しい所だけをぎゅっと煮詰めた
コンソメバンドなんだよ
96名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:44:25 ID:95c0jE+2O
結局ダンス☆マンて誰だったの?
97名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:47:41 ID:Yy59R0dH0
>>83
それだそれだ。ありがとう。
ROLLYとウルフルズの人とだったっけ。
98名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:56:37 ID:zUImGrp30
スレ主わはー氏じゃない…珍しい…
99名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:01:23 ID:h1Za7ULZ0
僕はジャガー
たしか殺された
100名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:02:35 ID:nP7emlwC0
101名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:02:48 ID:LbA73ySE0
>>96
ジャドーズの人じゃなかったかな?
コミックバンドみたいなことやってたけど、
だんだんAORとかフュージョンに傾倒しってった。

>>97
共演はカモンタツオとマキシンジ

102( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/05/02(火) 16:14:11 ID:uSSz6T2S0
>>98
このスレは立てたかった

「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」公式サイト
日本版
http://metal-movie.com/
海外版
http://www.metalhistory.com/
103名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:15:05 ID:iHdHxiGP0
真面目なメタルなんてストライパーくらいだろ、
でもあれも普通に見てバカメタルだな。
104名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:20:18 ID:bPtPcTXq0
>>103
聖書を会場にバラまき、キリスト教団体から抗議受けて、
それでも俺たちは経験なクリスチャンだーと言ってる
最高のコミックバンドでした
105名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 16:41:23 ID:fAqyqq9r0
なんつーか、普通に仕事のできるミュージシャンだよな。
あのキャラがミュージシャンとしてプラスなのかマイナスなのか
よくわからないとこもいい。
106名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:01:45 ID:bPtPcTXq0
音楽好きには認められてるからいいんじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:07:22 ID:t97k8pfj0
>>93
すかんちの1st(SCANCH名義)は
実はBURRN!でレヴューされていたりする。
108名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:08:42 ID:bPtPcTXq0
>>107
君は窓辺のパントマイムをカラオケで歌いたいのに
どこにも入っていなくていつも悲しい
109名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:11:51 ID:wcqLqOe/0
レギュラー番組の「週刊かきこみテレビ」の
歌のコーナー

與芝の與の字が出てきません〜♪を
即興でメロディつけて歌っていたのはワラタよ。
110名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 17:12:25 ID:SvXwCSO80


        チョッパーは、使用禁止だヘヴィメタルぅ!!

111名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 19:39:51 ID:SC5m2V4N0
>>110
それは人間椅子

ロックフジヤマに出て自作のファズを弾いてもらいたいなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 20:08:07 ID:4XwnawoVO
恋するマリールーで泣いたなぁ。
ミッキーマウスのマリールー。
113名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 22:23:56 ID:SvXwCSO80
>>111
わかってくれる人がいてよかった。


名前も知らない女の子〜

114名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 22:33:24 ID:b0WAmYhI0
>>112
僕はチーズバーガーにレターを挟んだのさ、マリルー

フォロアー少ない時期は奇跡的に良い曲多かったね
GOLD辺りはなんか迷走しててさ
と、いうその時期も大して売れてはなかったけれど

俺が色んな音楽に興味を持つように導いてくれて
更に、コンプレックス持ってても信じる道を信じてれば
きっと道は開けると信じさせてくれた大切なグループだ

でもぎゃくから読むと…ちんか…
115名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 22:39:51 ID:QonckjCg0
>>83
元祖こりん星人だな
116名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:09:02 ID:ioZh9now0
すかんち好きな人でダークネス好きな人居る?
ダークネスのガールフレンドって曲がpvともどもすかんちっぽいんだけど
117名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:28:34 ID:dTlB+/650
ローリーがホモってひでえ誤解だな
それは従兄弟のほうだろ
118名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:34:33 ID:iBDrahUo0
>>114
GOLDアルバムすごい好きなんだが。
119名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:34:47 ID:4XwnawoVO
見た目に反して爽やかな声で純愛路線ってとこがよかった。
120名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:51:49 ID:OUToIijr0
あ、あれ!?アンチがでてこない!

めずらしいな。みんなローリー好きなのか。
ウチの兄貴がいいとも毎週録画してて、ギター弾いてなんて言ってるのかってクイズ
みてたの思い出した。
121名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:55:07 ID:JxkQzfAU0
歌手のマッキー
122名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:55:47 ID:IsrY92Xc0
一人弾き語り王ナンバー1になったよねこの人
123名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:01:33 ID:akUcWZ7R0
ローリーなどレイプしてくれるわー!
124名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:01:50 ID:YgSfswuC0
>>68
ユウセンのGyaOで、番組の無料動画放送してる。
125名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:02:47 ID:CiLsH6dx0
確かにクラウザーさんはROLLYに通じるものがあるな。
126名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:05:13 ID:d01lwvMW0
>>120
ヘビメタさん以降、メタラーの好感度うp
127名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:30:58 ID:us523khB0
猟奇納骨堂!
128名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:34:02 ID:tEK4bJRF0
ローリーの報道は何年ぶりなんだろ
129名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:35:10 ID:+26W+WJY0
ローリーの弾き語る「13階の女」は最高だよ
130名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:35:42 ID:vcBlE7It0
なにこのスレ、懐かしい初期すかんちワードだらけwwww
>>127
一度聞いてみたかったよ。
義務教育中からあのコスチュームとか、本当に素晴らしいおバカさんだ。
んで、嫌味が無い。
131名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:35:50 ID:arJq005/0
ていうかローリーってまだ居たの?
132名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:36:06 ID:N5vE+jrj0
ローリーと平山あやは似ている
133名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 00:46:29 ID:+26W+WJY0
北村一輝に似てる日もある
134名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:06:45 ID:QJ80IDbDO
清春と仲良いんだっけ?
135名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:13:43 ID:+26W+WJY0
>>134
「BLACK DREAM」なんて曲作っておきながら
仲がいい?とは知らんかった
136名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:14:18 ID:3sUw1f3N0
ローリーって反抗期に反抗する奴は素直な奴とか言って
高校時代はバンドで老人ホームを慰問してたんでしょ
137名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:18:48 ID:KhNP8bdSO
>>136
何だか知らんがいいねそれw
138名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:20:19 ID:7m3tZ4kP0
野村ギター商会で言ってたな
139名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:26:57 ID:8RMl1fmS0
ステージの最後にギターをぶっ壊すのも普通で面白くないから
最初にバラバラのギターを置いておいて、イントロの間に組み立てて歌い始める
という事を考えた事もあると言ってた。
140名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:38:20 ID:8a7H0SUr0
42歳ってすげーな、若っ
141名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:39:42 ID:Xa54Is6S0
槙原のりゆきのいとこだよな?
142名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:47:43 ID:8RMl1fmS0
今日ライブ行って来た。
顔ちっちゃくて、手も細くて妖艶だった。カッコヨス!
143名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:49:06 ID:pWwUV7S+0
蛇メタなんてやる奴は馬鹿そのものだろう
ローリーが正しいよ。
特にギタリストなんて変態しかいないじゃん。
144名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:53:51 ID:8a7H0SUr0
ローリーは正しいが、おまえは間違っているん
145名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:01:51 ID:jlWJ7a+z0
変態ギタリストって褒め言葉だな。
146名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:12:44 ID:q71fHVFo0
>>118
俺は無条件フォロアーだが、やっぱ良明さんとドクターは
切り離せなかったんじゃないかなあとGOLDで思った

ダブルダブルはかずおのやりたいことがよく分かったけど
「やりたいこと」に整合性を与える人間が傍にいてくれなかったんだなあと
当時感じて切なくなくなったよ

折角、稀有な才能の持主なんだからそれを上手に引き出してくれる
環境を与えてあげて欲しいよ
147名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:25:08 ID:He9nwAvV0
「モグラネグラ」よく見てたな。
鈴木杏樹が可愛かった。
148名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:26:42 ID:bPA9E2I20
宝ダイヤ&ルビーと共演してた番組の名前が思い出せない orz
149名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:54:14 ID:vcBlE7It0
>>148
真上を見ると、きっといいことがあるよね(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:12:18 ID:N968OGK+0
>>148
CSのMTVJの番組?
タイトル忘れたけど槙原にのせられての寺西一男のPVと
EDのPVが忘れられないな。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:22:31 ID:dHn5cQVGO
この方はゲイなの?
女関係の噂って全くないですよね??
152名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:33:00 ID:0prxTPKf0
単に有名人と付き合ってないから噂にならないだけかと・・
長年の彼女にふられたような事を雑誌の連載に書いてた事もありました。
153名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:23:21 ID:8RMl1fmS0
こんなにゲイだと思われてるとは知らなかった・・・。orz
154名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:26:11 ID:mzkqxApWO
ロックの歴史だかで彼女にクイーン聞きながらキスしようとしたけどタイミング逃したって話してたな。
なんか普通のギター少年だったんだなって
155名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 08:39:47 ID:NF+w2XUP0
>>154
クイーンIIの「Nevermore」をかけながらしようと思ったら、
タイミングをはずして、何度も何度も「Nevermore」をかけなおしたって言うのが笑った。

あの曲、1分くらいしかないからな。
156名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:21:28 ID:i/J+B1hs0
ゲイじゃなくてバイだってば!
157名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:24:21 ID:MVMKFlL1O
電気ブタナマズ
158名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:36:10 ID:0qCWfd+Z0
夜王に出てたNo.1ホスト役の人?
159名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:47:30 ID:AK1D3zpb0
そういえば時効警察にも殺される天才作曲家役ででてたな
160名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:51:43 ID:8RMl1fmS0
>>159
雨田潮ね。
あの役は良かった!鳥肌実とのドロレスとか、ピアノに寝そべるローリーとか。
161名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:55:46 ID:LKg6pGj7O
>>151
ゲイじゃないよ!!
俺の女がソープで働いてて
ローリーに指名されたそうだ
生中出しで2回戦延長3本で、サインまで色紙にしていったそうだ
162名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:01:43 ID:i/dcYmnF0
時効警察ヨカタな。
ローリースレ久しぶりで嬉しいよ
163名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:38:44 ID:VAyoJed90
レディ〜スアンドジェントルメン!
ボンジュ〜ルムッシュマドモアゼ〜ル
イタリア〜のスパゲティ〜のタベテミ〜ロ
イカガデスカ!?
メルシーボークゥ!?
グッッダイ〜〜ブニング!!


そういやすかんちの曲で思いっきり心霊の声入ってる奴なかったっけ?
164名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:47:15 ID:8RMl1fmS0
昨日のライブで「君たちはどんなのがお好み?その耳に、どんないやらしい
ぶっといモノをぶち込んで欲しいの?」
と言ってた。エロかった。
165名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:51:29 ID:oRWioiM60
>>164
耳かよw
166名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:51:59 ID:AK1D3zpb0
ぶっといモノ(音)ってわけね
167名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:58:19 ID:8RMl1fmS0
ユックリとムッチリとネットリと楽しんでネ!!
とも言っていた。
時々エロい事言うんだけど、昨日のライブはローリーの姉ちゃんも見に来てたんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:09:36 ID:oRWioiM60
>>167
ローリーの姉ちゃんならもう上がってるから平気なんじゃねーか?
169名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:11:41 ID:8RMl1fmS0
多分一番上のお姉さんで、ローリーは末っ子だからあがってるかも。
姉ちゃんは昨日ステージにあがってローリーと歌も歌った。
大阪のおもろいおばちゃんだった。
170名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:31:43 ID:thRo22Nk0
こいつが本当の意味で「エロカッコイイ」のではなかろうか。
171名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:36:15 ID:8RMl1fmS0
>>164
最初は「口に」って言ったけど、後で「耳に」と言い直した。
172名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:45:46 ID:rJevA5Bj0
173名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:46:37 ID:/YVYDYb10
ちんかすのくせに
174名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:47:39 ID:rJevA5Bj0
>>173
だがそれがいい!
175名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:49:13 ID:dfKDGyc80
おくさーん、あなたのお米タイ米ですよーーーーー
176名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 12:52:08 ID:SCnpAmiG0
この映画面白そうだね。
ブラックメタルバンドに
あなたの創作意欲の源は何ですか?
と聞いたら
ワインを傾けながら重々しく
「セイタン!」と答えたらしい。
177名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:00:21 ID:8RMl1fmS0
178名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:54:59 ID:oRWioiM60
>>175
それはそれで使い道があるw
179名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:59:15 ID:TL/jJlIL0
やべーな。シマチャンいくつだよ?w
180名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 15:27:08 ID:A0AvnDgR0
最近メタルから離れ気味だ〜。この映画見たいな〜。
ビーストフィースト2006まだぁー?
181名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 15:56:52 ID:wspa5oEr0
すかんちのレコーディングにまっきーをコーラスに呼んでたんだよね。
まっきーがデビューするときに「芸能界は甘いもんじゃないからな」って言ったのに、
一気に抜かれて凹んだらしいねw
まっきーのアルバムにもコーラスで参加してるんでそ?声質一緒だから正直分からん。
182名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 17:00:30 ID:8RMl1fmS0
マッキーとROLLYって何歳くらい年が違うんでしょーか?
183名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 17:03:05 ID:UgAtzz9n0
人材豊富な一族だな
184名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 17:04:36 ID:8RMl1fmS0
あー、マッキーは今月の18日で37歳でした。
ROLLYは9月で43歳?6歳差か。
185名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 17:11:00 ID:0prxTPKf0
FUJIYAMAにマッキーゲストで出たら面白いのになぁw
186名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 17:17:01 ID:8RMl1fmS0
もしくは、HEY!HEY!HEY!にマッキー出演→関連する人としてROLLY登場がイイ!
またダウンタウンとの絡みを見てみたいよ。
187名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 19:47:28 ID:JwbVPWBa0
マッキーってまだ37歳なんだぁ〜…
未だにROLLYと血が繋がってるとは信じられない…
188名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 20:01:56 ID:iituttZ30
昨年末NHKでやったロック生誕50年のローリーの館は面白かった
マサ伊藤と語っててよかった
189名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 23:46:41 ID:GiDp1n3Y0
MAYHEM来日しないかなぁ。
190名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 00:29:48 ID:VPeSvOB00
ローリーは世間一般の評価が低すぎる。
191名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 00:59:55 ID:+NA3p8GW0
ローリーカッチョイイ!
192名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 02:19:54 ID:VPeSvOB00
あげ
193名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 02:28:34 ID:Vu1xCmgQO
>>188
それよりTVチャンピオンだろ
194名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:13:20 ID:E666S1Up0
ローリーから流れ出るモテナイ臭 童貞臭 いじめられっこ臭なんかが2chネラを引き寄せるのであろうか
そうすっとみんなオオケンも好き?
195名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:34:12 ID:VPeSvOB00
オーケンはファンは片っ端からファン食いまくりだから反感買うと思。
噂板のオーケンスレ読んでみ?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1144830810/
196名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:36:01 ID:VPeSvOB00
うわー!日本語ムチャクチャだー。すまん。
オーケンは片っ端からファン食いまくりって事だよ。
197名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 09:52:36 ID:L4zWAtJX0
オーケンは自分の為に音楽や文学やってるけど
ROLLYはロックありきで生きてるように思えるんだ
198名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:31:54 ID:VPeSvOB00
オーケンは金とファンを食う為に音楽と文学をやっています。
199名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:34:38 ID:VPeSvOB00
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146534318/194
ここの194からオーケンの話題が出てます。
皆さんの知ってる大槻ケンヂを教えてやってください。
200名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:35:57 ID:VPeSvOB00
あ、誤爆した。
201名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:57:00 ID:UcpqQQVG0
オーケンのは文学でもなんでもない
モラトリアム学生の作文
202名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 12:58:52 ID:+NA3p8GW0
ローリーだけはガチ。
203名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 14:50:30 ID:thSdzrBR0
このスレ見てローリーが大好きになりました
204名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 16:59:01 ID:kI8hYgJC0
205名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:27:12 ID:eU2fOvZ7O
ローリーも何気に芸歴長いよな
206名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 17:32:30 ID:Nr3rzfar0
207名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:11:04 ID:thSdzrBR0
>>204
さっきの倍好きになりました
208名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 18:12:40 ID:aJE/hDun0
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

南京入城式など、貴重な当時の記録映画です。
心優しき日本軍人の姿が収めされています。

http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
http://www.youtube.com/watch?v=PkJ6Q6NLyCs
http://www.youtube.com/watch?v=_NH_a94fzEw
http://www.youtube.com/watch?v=sAHEKebbhy0
http://www.youtube.com/watch?v=O0ZPeFDG_BA
http://www.youtube.com/watch?v=6_0w2UP1s1Q
209名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 19:20:35 ID:HZ9BI4OZO
ローリーって今彼女とかいないのかな?
そろそろ結婚してもいい歳だよね!
210名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:03:26 ID:2PLG14SD0
ブロンソンズのアルバムで弾いてるマンダム男の世界カッコイイ
211名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:08:40 ID:zeoKhym90
奥さん、アナタの家の屋根裏に忍者が潜んでますよ
212名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:10:26 ID:u5vEPFoXO
スワロウテイルに出てた
213名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:11:20 ID:k7Tx+65ZO
たしか結婚して娘もいたような気がする。
214名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:18:12 ID:L4zWAtJX0
>>213
え?デーモンと間違えてないか?
215名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:18:25 ID:gjyFXcKU0
ココガオマエノハカガデスヨッ!!!!
216名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:18:26 ID:V/Ys3Iwi0
>>213
爆笑した!!
いい加減なこと書くなって
217名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:19:49 ID:V/Ys3Iwi0
すげえ3人もかぶった
218名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:35:25 ID:YekC0TpuO
グラムロックの人って認知してたんだけど、メタルの人なの?
219名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 21:43:45 ID:VPeSvOB00
ローリーは音楽とギターをこよなく愛する男。
ただそれだけである。
220名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:28:14 ID:4x/xLJ/T0
上の人が貼ってくれたリンクで初めてすかんちの演奏聞いたよ。アリガト

ベースの女の子(つってもローリーと同年代の俺と大して年齢変わんないと思うけど)ってこういうベース弾く人だったのか!

ハッキリとは聴こえないけど良いラインだね。弦ベースの魅力が良く出てて好印象。

やっぱり全員でコーラスとれるバンドって良いね!
みんな古いロックが好きそう。
221名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 22:37:28 ID:VPeSvOB00
ベースの女の子はSHIMA-CHANG
最近は町田康のバックでベース弾いてる。
ブリブリベースが良いのだ!
222名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:48:37 ID:ERG5qBrKO
「恋のTKO」で、バスに乗った君の姿を〜♪の後のコーラス部分の歌詞が気になり続けて13年。
誰かご存知ないですか?
223名無しさん@恐縮です:2006/05/04(木) 23:53:20 ID:VPeSvOB00
>>222
学校帰りの〜♪
だと思われる。
224名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 00:40:14 ID:BuOWHYlj0
いいともに出てた頃、噂の真相の風俗嬢座談会で
「よくくる有名人」でローリーの名前が出てた。
「テレビと違っておとなしい」とコメントされてたのを覚えてる。
225名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 02:51:31 ID:0pyBa+F0O
ローリーは風俗好きなのかな?
あんまりリアルな女性には不器用そうだもんなぁ〜
付き合うまでに時間がかかりそうw
226名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:03:07 ID:7ED9WxLJ0
いいともに出てた頃は良く風俗行ってたっぽい。
94年に発売されたローリーの本にも風俗に行った事が書かれてるし。
今はどうか知らないけど、若い頃は行ってても別に不思議じゃない。
つーか、別に40過ぎて行ってても別におかしかないけどな。
まぁ、適当にヤッてるんじゃね?
227名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:15:19 ID:0pyBa+F0O
それはそうだけどさ〜
彼女とかいても風俗とか行ってんのかな?
風俗とかって病気とか怖いよね〜
228名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:21:38 ID:7ED9WxLJ0
風俗の方が逆に病気に関しては安心だと聞くけどなー。
職業柄定期的に病院で診て貰うから。
そこらへんのヤリマンの方がよっぽど危ないって話。
ローリーは基本的にクソ真面目な人間だから、恋人が居て彼女がそれを嫌うなら風俗には行かないかも知れない。
あと「性犯罪には地獄の制裁を!」という考えの持ち主でもある。
229名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:42:03 ID:0pyBa+F0O
そうなんだ!?じゃあかなり衛生的な面は心配ないんだね。
そこらへんが怖くてさ俺行った事ないんだよね!今度行ってみっかなw
確かにローリーはさチャラけた事言ったりしてるけど実質はクソ真面目だから彼女居たら行かないかもね
でもクソ真面目なのに何故結婚しないのか?真面目すぎてできないとか?
230名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 03:51:43 ID:7ED9WxLJ0
いやー、でもほんとの所は知らないよ?<風俗の実態
先述のローリー本には、結婚して落ち着くとトキメキとかが無くなって、良い詩が
書けなくなる気がするから一生独身でいようかと思ってるような記述があった。
しかし、すかんちスレでは以前占い師に「一生独身で終わる」と言われて凹んでたと
いう書き込みもあったので、今は気持ちも変わってるかも。
つーか、さっきから2人しか書き込んでないな。
231名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:05:46 ID:0pyBa+F0O
あ〜それはあるかもな〜
トキメキとか刺激?みたいなものがないとマンネリしちゃってダメだったりさ
けどなんかローリーは落ち着いてもそれはそれでいいモノが作れそうな気がするけどねw
つかマジ2人トークっすねwまぁこんな時間だし普通は寝てるよな
232名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:10:48 ID:f5E53f2R0
SHIMA-CHANG
233名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:12:43 ID:AkKja0i60
ここおもろい↓

http://blog.livedoor.jp/f057015/
234名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:14:05 ID:KcW05Ynu0
ロック藤山とかいうTVトンキンの番組に最近でてるよん。

やっぱギターはそれなりにウメーよな。
235名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:16:23 ID:7ED9WxLJ0
ちなみに、その本は「不思議の国のローリー」っていう本。
今は多分絶版だと思うけど、どこかで見つけたら読んでみ?
なかなか面白いし、人柄がわかる本だよ。
ローリーのヘアヌード写真(カラー)も載ってる。
チン毛がモロ写ってますぜ。
236名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:16:59 ID:4sWWq3eI0
さっきBS2のロック50周年って番組に出てたよ。
ギターの話になるととにかく熱くなる人だな。
237名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:21:50 ID:0pyBa+F0O
>>235
その本探してるだけどどこにもないんだよな〜
てか!ヘアヌードもあるってマジ!?すげぇ見て〜〜w
238名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:32:12 ID:6e/jfhlu0
オクでたまに出てるよ
239名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 04:51:04 ID:nqgcbv9R0
FUJIYAMAになって毎週ローリー見られるようになって嬉しい。
言うことほんとに面白いね。
240名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 05:09:05 ID:7ED9WxLJ0
みんな早起きだな。
>>235
地道に探しましょう。他にも「恋の謎謎変人図鑑」ってのが出てたけど、こっちも絶版。
どっちもすかんちファンなら面白いと思うよ。
ヘアヌードは当時なんかの雑誌に載ったらしいけど、過激すぎるといって担当者が
始末書みたいなもんを書かされたらしい。
ヘアヌード写真はカラーと、モノクロの小さいのが1枚ずつ。
あと、ビキニみたいなパンツを履いてる写真もあるけど、デカそうです。
241名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 05:49:07 ID:7ED9WxLJ0
http://www.iiv.ne.jp/musicex/nomura/
ROLLY編をご覧あれ。
242名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 11:12:00 ID:LAXpkfMx0
>>28
千葉のジャガー
243名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:23:51 ID:FSWQWvLW0
>>42
ボヘミアンラプソディってどんな歌なの?

ググっても歌詞がわかんなかったんで
知ってる方、教えてくだせぇ。
244名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:34:39 ID:7ED9WxLJ0
245名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 20:41:25 ID:7ED9WxLJ0
246名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 22:29:54 ID:Id0qkuFj0
>>243
ウェインズワールドのOP
247名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 22:56:06 ID:KmkmC5EA0
俺の母はROLLYとユリオカ超特Qが生理的に無理らしい
248名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:10:01 ID:jKxf2A4m0
ボヘミアンラプソディを知らない?死ねよガキ
249名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:13:36 ID:GNB6nLFJO
昔、ローリーが笑っていいともにゲストで来たとき
話の流れでそれとなく大槻ケンヂのドラッグ使用を匂わしたのを覚えている。

250名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:20:09 ID:hLZ3JF8G0
>>249
大槻ケンヂはマジックマッシュルームのバッドトリップで神経を
病み、数年を棒に振った。
251名無しさん@恐縮です:2006/05/05(金) 23:31:40 ID:0pyBa+F0O
ローリーと大槻って仲良いのかね〜
252名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:33:15 ID:lquhcGg30
大槻がソロアルバム出した時、2回もギターで参加してるしね。
オーケン、ローリー、デーモンで2chについて話してたらしいんだけど、オーケンが
否定的なのに反して、ローリーはわりと肯定的で、楽しく読んでるみたいな事を言ってたらしい。
デーモンはどうか知らない。
253名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 00:40:17 ID:tIuRhRzvO
ホント?このスレも読んでるかなぁ〜?
でも、最近忙しいらしいし多分読んでないね
254名無しさん@恐縮です:2006/05/06(土) 01:15:19 ID:yieBF9Ec0
>>251
昔、当時のローリーの家(高級高層マンション)に来たことがある有名人が
YOUとオーケンだけだったそうだから仲いいと思う
255222:2006/05/06(土) 01:48:46 ID:zeYnvIfpO
>223さんありがとう。
長年のもやもやが吹き飛びました。
256名無しさん@恐縮です
>>254
へぇ〜!高級高層マンションってすごいな〜
家賃とか払えてたのかなw