【サッカー】J1第10節 新潟スワンで守りきる!ガンバお疲れ?浦和首位返り咲き[04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 磐田 2−0 甲府  [ヤマハ 14642人]
1-0 ファブリシオ(前11分)
2-0 前田遼一(前14分)

 甲府はバレーが欠場。倉貫も左膝を傷め前半途中に退いた。

 新潟 1−0 G大阪  [新潟ス 41430人]
1-0 中原貴之(前43分)

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0430.html
              http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_0429.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第10節夜 ルーカス師匠が2得点! 名古屋は辛うじて完封を逃れる [04/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146311783/
【サッカー】J1第10節昼 「さいたまダービー」永井も復活レッズ! マリノス崖っぷちで逆転[04/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146297601/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:00:31 ID:Fg9+h5cD0
ガンバまけたあああああああああああ!!!1
3名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:00:57 ID:nN4zi0fD0
3なら死ぬ
4名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:07 ID:4MBoOd4a0
中原のゴルすごかた
5名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:13 ID:IDayDtw30
セレッソなんかに負けたのになw新潟
6名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:15 ID:fuVSvCG10
>>3
おう
7名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:34 ID:Sf+ldSGj0
新潟さんの中位力はガチやで
8名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:41 ID:U1GmFuOC0
新潟の振り向きざまシュートスゴス
リバウドっぽかった。
9名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:44 ID:1749Orkc0
新潟ホームつえーー
10名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:45 ID:bx4WPbK/0
ACLの呪い。。。か?うぷぷ
11名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:44 ID:diz68YhK0
人間力負けろよボケっ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:53 ID:JJCJWd5iO
ガンバm9(^Д^)プギャーーーッ
13名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:01:57 ID:7tHTYjSI0
福西氏ね
ついでに中払いと桜井も氏ね
鈴木>>反町かもしれんね
14名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:03 ID:BgZOfg6t0
お疲れさん
ガンバ(地方競馬)
15名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:04 ID:We6KLDwJ0
新潟はホームで強いナー
16名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:05 ID:ZvQVqB/s0
美しいゴールでした
現地で見てたらすごかっただろうなあ
17名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:10 ID:T1EzxA2S0
ガンバは新潟にムチャクチャ相性が悪いようで
18 ◆MywayREDSg :2006/04/30(日) 17:02:34 ID:CQDWmDUM0
まだまだこれから
19名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:51 ID:jANkLaJy0
ビックスワンには何か憑いてるな
20名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:52 ID:0Fi0WPbR0
中原のゴールは凄かった。アドリアーノみたいだ
しかし西野、後半43分にFW2人同時投入ってアホか?
21名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:03:38 ID:ZxtD0aPAO
そんな事より誰か助けろよ
俺の名古屋を
22名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:03:54 ID:bpU18nwq0
今日は福西先生が大暴れでした。
23名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:04:09 ID:diz68YhK0
>>21
J2で揉まれてこい
24名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:04:11 ID:lvxW0fiI0
23 浦和○
22 G大阪● 鹿島○
21 川崎△
20
19
18
17
16 横浜FM○ 清水△ 千葉○ 新潟○
15 磐田○
14 FC東京○
13
12
11 大分● 大宮● 甲府●
10
09 名古屋●
08 福岡●
07 京都△
06 C大阪△
05
04 広島●
25名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:04:19 ID:VIojjf88O



西


















潰しました

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:04:25 ID:4MBoOd4a0
>>20
ガンバ一番の弱点は守備じゃなくて西野だよなw
27名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:04:44 ID:Fg9+h5cD0
>>20
交代遅すぎだよなw
28名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:05:07 ID:CN16sX310
新潟のDFラインがよかったね
ズルズル下がらずにガンバがバックパスしたら
きっちりライン上げてた
29名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:05:16 ID:8gQgrhRcO
本当に新潟勝ったのか
いくら去年からガンバに負けなしとはいえ信じられん
30名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:05:49 ID:+cEYukDG0
福西が倉貫壊したって、どゆこと?kwsk
31名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:05:56 ID:U1GmFuOC0
ホームで上位チームにあーゆー勝ち方したら最高やね。
32名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:06:22 ID:EHkhh6AD0
ガンバ負けたか
マモノ・ガルベスとかいう外人はどうした
33名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:06:33 ID:jWVssFQy0
主力抜きの甲府相手に、倉貫をつぶして、審判買収しないと勝負できない飯田
34名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:06:36 ID:JJCJWd5iO
西野確変終了
負けてんのに時間稼ぎ交代
35名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:06:50 ID:4MBoOd4a0
しかしあれだな
田舎が批判をあびる時は、人間力か福西ばかりだな
36名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:07:01 ID:be5e4d7t0
まあ番狂わせは起きたが僕らが観たいBS劇場はこんなもんじゃない
だって、、、そうだろ?
37名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:07:05 ID:oX80Hd/10
ウリパン
38名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:07:37 ID:N9eg0ZS00
ガンバががんばならないでどうする。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:07:40 ID:3yVscx8h0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  23│+15│21│ 6| 7- 2- 1┃a千 h鹿 a新 a川 h分 a甲
┃ 2│G大阪 │  22│+10│23│13│ 7- 1- 2┃h磐 h甲 a千 h名 a川 h福
┃ 3|鹿島  |  22| +7|19|12| 7- 1- 2┃h分 a浦 h川 a東 a新 h桜
┃ 4|川崎  |  21|+17|29|12| 6- 3- 1┃a福 h桜 a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 5|横浜  |  16| +5|20|15| 5- 1- 4┃a名 h千 a清 h福 a磐 h新
┃ 6│清水  │  16│ +4│17│13│ 5- 1- 4┃h桜 a新 h横 a京 a福 h磐
┃ 7|千葉  |  16| +3|18|15| 4- 4‐ 2┃h浦 a横 h脚 a広 a京 h名
┃ 8|新潟  |  16| −3|13|16| 5- 1- 4┃a京 h清 h浦 a分 h鹿 a横
┃ 9│磐田  │  15│ +3│14│11│ 4- 3- 3┃a脚 h名 a宮 h桜 h横 a清
┃10│東京  │  14| +1│14│13│ 4- 2- 4┃a甲 h宮 a福 h鹿 a桜 h広
┃11|大宮  |  11| −3|14|17| 3- 2- 5┃h広 a東 h磐 h甲 a名 h京
┃12│大分  │  11│ −4│15│19│ 3- 2- 5┃a鹿 h京 a桜 h新 a浦 h川
┃13│甲府  │  11│ −8│11|19│ 3- 2- 5┃h東 a脚 h京 a宮 a広 h浦
┃14│名古屋│   9│ −7| 7│14│ 2- 3- 5┃h横 a磐 h広 a脚 h宮 a千
┃15│福岡  │   8│ −4│ 9│13│ 1- 5- 4┃h川 a広 h東 a横 h清 a脚
┃16|京都  |   7|−12|13|25| 1- 4- 5┃h新 a分 a甲 h清 h千 a宮
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃17│6倍満 │   6│−11│13│24│ 1- 3- 6┃a清 a川 h分 a磐 h東 a鹿
┃18|広島  |   4|−12|12|24| 0- 4- 6┃a宮 h福 a名 h千 h甲 a東
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
40名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:07:44 ID:SLyO6nPD0
前田復活、やったぜ〜。
倉貫に鶴。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:07:52 ID:OSks15xeO
ガンバはスワンで勝てない
42名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:08:21 ID:a2Vx5nSp0
得点ランキング

1 マグノ アウベス G大阪 10
2 アビスパ 福岡 9
3 ワシントン 浦和  8
3 ジュニーニョ 川崎F 8
5 チョ ジェジン 清水 7
5 グララ 名古屋 7
7 我那覇 和樹 川崎F 6
7 佐藤 寿人 広島 6
43名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:08:31 ID:kfJQBWOY0
新潟勝ったよイェーイ
44名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:08:44 ID:znSkbhqH0
>>20
本当に西野は交代遅すぎ。
負けてるのに終了間際に交代させるなんて。
ジーコの交代タイミングとそっくりだ
45名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:09:29 ID:c7xxPQyX0
まぁ、西野はアホだね。割り切って、サブの選手を最初から出せよ
46新潟アウェイバスツアー清水サポ:2006/04/30(日) 17:09:39 ID:wnVyxWBB0
三保から乗れば一人で楽々
清水駅からなら地獄の相席

それがオフィシャルアウェイバスさ!

清水駅組の反乱、俺らも一人で座りたいぜ!

三保組優勢、たとえ四人家族で乗っても、四人が二席ずつ合計8席使います。
同じ金払ってんのに
一人できた奴だけ2座席使うなんて絶対許さん!

清水駅組の反論 俺らだって同じ金払ってんだ。なんで相席なんだ、ゴルァ!

三保組優勢 俺らだって同じ金払ってんだ。自由席なんだから、先に乗った人が悠々と過ごせるのは電車でも同じだろ、あほ!

清水駅組劣勢 そんなもん知るか。他人同士で相席だぞ、家族の奴らは一緒に座れ!

三保組勝利 家族で乗ったって、同じ金を一人ずつ払ってんだ、あほ。一人の奴が二席使えるなんてそれこそ不公平。視ね。
47名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:10:05 ID:wxpqPfnb0
甲府が故障者だらけに(´;ω;`)

中原は凄かったです
新潟のお客さんは幸せだろな
48名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:10:06 ID:2xBDf2zR0
最近の福西はらしくないな。
審判の目を逃れて相手を潰すのが福西の福西たる所以なのに。
アサッシンと呼ばれていたころのお前はどうした?
49名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:10:33 ID:a2Vx5nSp0
甲府がガンバに勝ちそうな気がする
甲府って3回に1回は勝ってるからありそう
50名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:10:58 ID:2aqj+K0Q0
天敵大黒がいなくなればガンバなど新潟の相手ではないのだよわはは
51名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:10:57 ID:2xBDf2zR0
>>39
って言うか、川崎ってまだ一敗しかしてないのか。
んでその負けの相手が甲府か。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:01 ID:fOor0MsQ0
新潟ほんと守りきったなあ。後半の堅い守備にガンバ戦意喪失気味だった。
53名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:02 ID:qK3sQZdl0
ホームで強いなー新潟
54名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:08 ID:ED1u2mmh0
福西が後ろから体重をのせるように、膝裏にチャージ。

倉貫起き上がれず。あんなに痛がる倉貫初めて見た。

で、イエロー。次節欠場。
55名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:25 ID:Sf+ldSGj0
今期の福西は今日ので既に4枚目
非常にらしくない
56名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:29 ID:X30X0VcPO
ウチは今日は前半はよかったんだがな…
リードしてるからって、一々軽率なプレーはやめてほしい。
あとあの決定力何とかしてほしい。
下手すりゃあと三点は取れた。
やっぱ若手FW育てるより海外から穫ってきた方がいいかもな…
それでもDF陣よりマシだが…
57名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:34 ID:nzYHeBTp0
>>49
磐田に生命線壊されたからな


これで降格したら福西はマジで死ね
58名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:47 ID:iVojMg3n0
西野(笑)
59名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:47 ID:aUtqYN/x0

    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、 コシヒカリ大盛りね
      ///   /_/:::::/   あと八海山は冷やでよろしく
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

60名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:11:48 ID:nGwrYxkt0
にぃいぃがぁたぁあ〜グゥ〜ジョオォ〜ッブ!
61名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:12:18 ID:pIzXbgVj0
NHKは戦犯を最後にアップで晒して嫌味タップリにW杯まであと40日wwwwwワロス
62名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:12:38 ID:2xBDf2zR0
クラヌキの症状はどうなの?
kwsk
63名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:12:46 ID:2Cwi3DkP0
さすが新潟は内弁慶だな!
64名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:12:54 ID:6eFVUQss0
浦和優勝
65名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:13:26 ID:bkOUXXaM0
今から磐田甲府見るんだが、見所教えてくれ。
66名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:13:44 ID:nzYHeBTp0
>>65
クラッシャー福西
67名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:14:07 ID:iVojMg3n0
ガンバは甲府にも負けそう
68名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:14:25 ID:CNABNoJEO
福西氏ね
69名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:14:39 ID:2xBDf2zR0
>>63
昇格一年目は外弁慶だったのにな
70名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:15:02 ID:Ob+7eOhn0
>>67
今日の出来だったらヤバイね
今日の出来だったらね
71名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:15:10 ID:oX80Hd/10
>>62
あの感じだと全治数ヶ月コースかと
72名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:15:29 ID:JJCJWd5iO
3日後にACLあるのに選手を酷使する西野
73名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:15:32 ID:lvxW0fiI0
ガンバは雨の日劇弱。これマジ。

原因を考えてみたが、「宮本が髪を気にしはじめてしまうため」で自分の中でFA出てる。
74名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:15:42 ID:TopDjutoO
加地がすげー消えてた あいつ別にいなくてもいいんじゃない
75名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:15:50 ID:ygTnWPLD0
勝ったヽ(´▽`)ノ
76名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:16:11 ID:wxpqPfnb0
ビッグスワンはいいね
Jの理想郷って感じがするお
77名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:16:42 ID:H3PtPqBW0
二川出てた?
78名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:10 ID:bkOUXXaM0
>>77
YES
79名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:20 ID:+cEYukDG0
>>77
でてたよ。
80名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:26 ID:2xBDf2zR0
>>77
出てた。そしてガンバでは一番目立ってた。
81名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:27 ID:Fg9+h5cD0
二川出てたよ。ガンバの中じゃそこそこ良かった
82名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:44 ID:URnm2gyk0
バレーがいないと何も出来ないのを悟った
83名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:46 ID:OdxysN4a0
レッズはお約束の怪我人と出場停止
ガンバは予想通りACLのダメージ蓄積

さて、踏み止まれるかな?
84名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:51 ID:cdXcRa0h0
新潟は今年これまで
勝ったことのないチームに初勝利プレゼントして
今シーズン1回以上勝ってる相手には
負けてないんだが次からどうしたらいいんだ
85名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:17:53 ID:X30X0VcPO
つーか甲府サポ福西叩きヤメレ
86名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:29 ID:q1qYE78E0
>>84
全部勝ちゃいいんじゃない?
8777:2006/04/30(日) 17:18:37 ID:H3PtPqBW0
>>78-80
thk。
88名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:38 ID:znSkbhqH0
>>77
二川は頑張ってたぞ。
カジさんがいなかった。
89名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:38 ID:wxpqPfnb0
>>73
ワロスw
90名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:41 ID:We6KLDwJ0
誰か福西壊さないかなー
91名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:51 ID:nzYHeBTp0
>>85
もともとアンチは多い福西がまたやらかしたんだから、
叩きが多くなるのは仕方ないんじゃないの?


っていうか、ウチの選手も壊されたらかなわんわ
92名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:56 ID:vH7vORXsO
甲府オワタ
93名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:19:00 ID:Sf+ldSGj0
ガンバは3日に万博で韓国の全北戦
BS朝日で生放送だ
突破の可能性はほぼないが頑張ってくれ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:19:26 ID:2xBDf2zR0
>>83
レッズは踏みとどまれそうだな。
鞠みたいな野戦病院状態にならなければ(あそこは異常すぎ)

ガンバはどうだろうな。西野次第だな。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:19:56 ID:gA4UHmol0
>>84
J2時代、新潟は京都に相性悪かった
96名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:20:26 ID:iKPQ4JAfO
北野良かった
97名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:20:35 ID:Nv5EpVDD0
空気読めよ糞人間力
98名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:21:15 ID:JJCJWd5iO
次レッズは鈴木啓太と都築いないからきついんじゃないの
99名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:21:44 ID:D0KaFdxn0
ACLでお疲れ、お疲れって、
他のチームもナビスコやってるちゅーの。
ちょっと飛行機乗る時間長いだけや。

決まったスタメンしか出せない西野の采配もしょぼい。
ガンバは優勝できないねw
100名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:21:55 ID:cGU2khQ80
ジュビロ完勝だったな。前半なんか1本もシュート打たれなかったし
101名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:22:17 ID:W2popHpA0
つまり、桜>干潟>脚ってことですね。
102名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:22:42 ID:2xBDf2zR0
>>101
アレ?

桜1-6脚

アレ?
103名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:23:19 ID:JJCJWd5iO
西野ってサブメンバー信用してないの?
104名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:25:03 ID:7/9MovAe0

まぐれシュート1本で負けたガンバ哀れ

105名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:25:49 ID:lvxW0fiI0
川崎「お前は中位に行け!浦和ガンバには俺がつく」

横浜「なにィ!劣癌は俺が・・・」

浦和G大阪鹿島「鞠は中位!!!」

横浜「うう・・・劣頭癌罵を倒すんだ・・・
このまま負け犬として生きろというのか・・・」

川崎「そういうことはせめてあの熊を虐殺してから言え、バカヤロウ!!!」

熊「なめてんじゃねーぞ・・・」

佐藤寿「(スキだらけだぜ・・・w)」
106名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:25:54 ID:owkD7uVh0
ズビロが大嫌いになりますた
107名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:26:17 ID:ChVR1qe0O
ほっかものブログはガチ
108名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:26:24 ID:oFkt032NO
そのマグレゴールがかっけーかった件で
109名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:26:32 ID:YlVaqm3C0
>>24

強豪
中堅
下位

にわかれちゃったね
110名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:26:43 ID:H3PtPqBW0
>>101-102

世に言う『ザルッソ・ループ』である
111名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:26:51 ID:m1RYcZ+NO
>>102
今現在の赤の今期の総失点を一試合で叩き出すとは、
さすがザルッソだな
112名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:27:55 ID:Sy2JfbwmO
鈴木監督は確実に新潟をレベルupさせてる…まだ軽率なプレーが多いが…去年まで必ずあったくだらないミスが極力減ったわ。何より新潟が組織を作ってる!去年はホームの声援で死ぬ気で勝点取る試合ばかりだったけど…今年は理由があって勝ってる!ビックリです…今年から化けるかもな…
113名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:28:25 ID:lDT0urCp0
福西何したの?教えてエロイ人
114名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:29:37 ID:uK9aBHpL0
>>113
膝カックンLV.80をかましたらしいよ
115名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:29:51 ID:Yz0M5QYq0
甲府負けたのかよ
バレー・・・
116名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:31:46 ID:CIGCANud0
>>112
前任者反町氏が鈴木監督の掲げた目標、7位について
「その可能性は充分ある」と言ったが・・・・ホントにそうなる鴨
117名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:31:55 ID:zHP3ZhAI0
>>113
倉貫の膝裏に体重のっけて潰した。
118名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:32:34 ID:xutGy4U7O
福西のタックルはJ1では当たり前
あれで怪我するなんて倉貫というのはどれだけ貧弱なんだ?
あと福西叩いている甲府サポ死ね
つまらないサッカーしかできないチームはJ2へ落ちてくれ
119名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:32:46 ID:8q0v80Sh0
>>112
鈴木、いい響きだ・・・wいろいろな意味で。

新潟おめ!
ガンバが疲れていた頃だからツイていたんだろうけど。
120仙台人:2006/04/30(日) 17:32:58 ID:jfy40m9w0
中原…
121名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:33:21 ID:FMhZVZa40
>>118
福西乙
122名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:33:46 ID:Es7Ycy/50
やっぱJ2が3チームも昇格はつまんねーな。レベルが低くなる。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:34:29 ID:zHP3ZhAI0
>>122
そんなことは柏に言ってください。
124名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:34:40 ID:FIxTSGGK0
バレーは何で出てないの?
125名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:35:37 ID:/haYja2CO
実は去年新潟はガンバにホームで4―2で勝ってる。
アウェーでは2―2で引き分け。

新潟自体はガンバと相性は悪くないんだよな
126名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:36:02 ID:zHP3ZhAI0
>>124
怪我。ももの張りだそうで軽症みたい。
127名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:37:12 ID:2xBDf2zR0
>>125
昇格一年目はホームアウェイ両方で叩き潰されてたがな
128名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:37:14 ID:zStO5AVZ0
中原、怪我に泣かされ続けたがついに来たなー。
GJ!!
129名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:37:43 ID:EIDflEBC0
>>39浦和の失点6はやばい
130名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:38:06 ID:y+C4/KP80
新潟の天敵である大黒がいなくなったからな
どれくらいやられたっけ?
131名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:38:25 ID:SLyO6nPD0
中原ってどんな経歴の選手?
132名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:38:28 ID:xutGy4U7O
>>121
代表サポですが何か?
甲府は腹が立つんだよね
この前も中澤と久保の自信をなくすことをするし
甲府なんか潰れてもどうでもいいから今日の福西はGJと思ったよ
甲府はおとなしく勝ち点を貢ぎなさい
133名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:38:48 ID:Pxj2Xu/c0
選手の疲労を考えた采配が当たってるのかな?鈴木監督。
矢野師匠はこき使われまくりだが
134名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:38:57 ID:eTe449bL0
飯田は前節でも審判に無理矢理失点取り消してもらったな
135名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:39:00 ID:ETjLZY0R0
福西といえばまちこ
136名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:39:04 ID:I4cnosZZ0
>>118
お前は地獄に落ちてくれ
137名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:39:27 ID:ED1u2mmh0
>118
試合見てないで、よく言うわ。

W杯であんなのかましたら一発レッドだボケ。
138名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:39:29 ID:/haYja2CO
>>127
一昨年は鹿島には勝ってたんだけどな。

やっぱ波みたいなのがあるんだろうか
139名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:39:42 ID:UtckC9HL0
新潟でかした
140名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:39:49 ID:B22E0c6i0
やっぱ4万人の大観衆はいいよなぁ
サッカー専用にした方が相手ももっとプレッシャー受けるんじゃない?
5万人収容くらいででも問題ないでしょ
141名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:40:00 ID:OdxysN4a0
>>132
代表サポwww
142名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:40:08 ID:owkD7uVh0
>>132は靭帯断裂すればいいのに
143名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:40:27 ID:/haYja2CO
>>130
去年は居ても勝ってたよ

一昨年はハットされたけど
144名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:41:21 ID:K/KpR4gi0
新潟ホームで強くなってきたな。

相手にするとやっかいだけど、
興行的にはいい事でもあるか。
145名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:42:15 ID:dqQReYeEO
まあ福西は日の丸背負ってんだからな。
甲府3人背負ってもびくともしない体で世界と戦ってんだ。
倉貫の一人や二人問題ない。
クラウチなら問題だが。
146名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:42:23 ID:16GawegY0
福西氏ねが単発IDと多くても青IDなのはなぜですか。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:42:39 ID:qBUpS2ki0
浦和はあの戦力でなぜかリアクションサッカーだからな
DFラインもとても強い
148名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:42:46 ID:xutGy4U7O
>>136-137
甲府サポ必死だな
荷物まとめてJ2へ落ちてね
日本代表の邪魔だから
149名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:43:03 ID:tRLf0psP0
ID:xutGy4U7Oは、まちこか
150名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:43:19 ID:+IB/xWnb0
新潟が強かったというか、勝手にガンバがグダグダになった感じだなw
151名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:44:21 ID:1oEeCb340
>>148
田舎サポはリアルでこんなんばっかだよ
152名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:44:40 ID:tRLf0psP0
西野は交代が遅すぎ。
ガンバはマグノがgdgdだと、ヤバイね。
153名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:44:45 ID:I4cnosZZ0
>>148
お前の方が必死だな
叩かれるの分かっててやってんだろ
皆、構うなよー
154名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:45:21 ID:ZxtD0aPAO
代表サポって何?
蚊取の事?
155名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:45:45 ID:xutGy4U7O
日本にとっての存在価値
福西>>>>>>>>>>>>甲府
福西叩く甲府サポは売国奴
半島逝け
156名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:46:18 ID:btIWm8yJ0
福西氏ね
157名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:46:49 ID:ah9B1r+i0
アビスパにJ1昇格初勝利をプレゼントした新潟が
ガンバに完勝か・・・。

やっぱサッカーは何が起こるかわからんな。
158名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:47:00 ID:Zjjvk5e4O
代表サポって何ですか?
159名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:47:05 ID:y+C4/KP80
福西イラネ
160名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:47:15 ID:xutGy4U7O
ID:I4cnosZZ0は山梨在住のホロン部ですか?
161名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:47:17 ID:8q0v80Sh0
>>130
一昨年は大黒のお得意さん状態だったけど、
去年は得点されてなかったような。してたとしても1点やこそらくらい。
162名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:47:23 ID:gcb++z930
>>3
いきろ
163名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:47:55 ID:gjZpJDmB0
キターーーーーーーー
新潟グッジョブ!!!!!
164名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:48:10 ID:/haYja2CO
もしかしたら新潟は名古屋に代わる中位力になるかもしれんな
165名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:48:27 ID:zHP3ZhAI0
甲府をこれだけ叩くのは八百屋主人依頼だなw
甲府相手にそんなに必死になるなよw
甲府には好印象持っている奴多いから2chだけにしといて外でははっちゃけるなよ。
166名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:48:29 ID:2xBDf2zR0
>>135
ナツカシスw
167名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:48:44 ID:zPMm/oLe0
今週のBSは面白くなかったな。
168名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:49:14 ID:/haYja2CO
>>161
新潟のホームで1点やられたぐらいか。
169名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:49:35 ID:aUtqYN/x0
>>164
名古屋様はJ31チーム全ての中位に移行します
170名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:49:46 ID:ztZtYJ8q0
福西ってこれだけ悪質なファールしまくってるのに
どうして報復受けたり総スカン食らったりしないの?
不思議でしょうがない
171名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:50:05 ID:ncuBqS/tO
福西は華僑の血筋

かなりさかのぼるが
172名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:50:36 ID:y+C4/KP80
>>161>>168
そんなもんか。一昨年の印象が強いみたいだな
173名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:50:45 ID:CIGCANud0
>>161
去年はホームアウェイ各一点づつ取られた
174名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:51:04 ID:lvxW0fiI0
>>170
5月の風のような爽やかさだから
175名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:51:07 ID:2xBDf2zR0
>>170
報復しようとしてもやつの頑強な身体がそれを許さない。
総スカンを食らわないのは、笑顔が素敵だからw
176名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:51:45 ID:Syc4Cxym0
新潟はホームでは最強だな!!!
客も4万人超えるし!
177名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:51:51 ID:I4cnosZZ0
>>170
闇のサッカー協会と裏で繋がってるから
178名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:52:07 ID:EcmbO9fW0
前半のガンバはめちゃくちゃ凄かったのにな。1点入れば虐殺ペースかと思ってたのに。
まさか負けるとは思わなかったよw
179名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:52:28 ID:N5Pg8L7f0
福西は包茎
180名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:52:37 ID:OdxysN4a0
>>170
それが爽やか893たる所以
181名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:53:14 ID:8gQgrhRcO
>>157
セレッソにも勝利広島にも引き分けをプレゼントしました
182名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:54:52 ID:Sf+ldSGj0
新潟さんの真の力は3日の京都戦で遺憾なく発揮されるはずだ
183名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:55:14 ID:ay4GtttxO
>>164
×名古屋に代わる
◎名古屋とならぶ
184名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:55:38 ID:h/nP/4oa0
動画まだ〜?
185名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:56:02 ID:xutGy4U7O
八百屋主人って何?
186名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:58:02 ID:GkqakpwQ0
なんか新潟のホームでの強さは異常だな
187名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:58:33 ID:JJCJWd5iO
>>132は鞠サポ
188名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:58:44 ID:I4cnosZZ0
サッカーはサポータが命だからな
189名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:58:53 ID:4b8zCnm/0
>>180
ああ、先に言われた!
190名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:59:26 ID:dqQReYeEO
もし逆に福西がやられてたら倉貫ただじゃすまねーぞー
代表選手潰しは空気よめなすぎだし一生叩かれるのは必至
むしろやられた側でよかったねって感じだ
まあ福西が削られるとこは代表レベルの試合でもなかなか想像できんが
191名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:59:39 ID:2aqj+K0Q0
むしろホームらしくないホームを抱えるJチームが多すぎる
192名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:01:11 ID:xAlHVAZp0
先週アビスパvs新潟見に行ったんだが、新潟は超糞サッカーしてたぞ。
あれで良くガンバに勝てたな。
193名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:01:28 ID:/haYja2CO
>>186
そう言われた矢先、アウェーで鹿島に虐殺されて惨めな思いをした去年の夏
194名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:01:30 ID:NaIBBX9q0
福西は去年も加地を壊したよな。 常習犯だ。

来週甲府と当たるけど、気分悪いよ。
195名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:04:35 ID:OUfg0lcO0
小田
196名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:07:12 ID:xutGy4U7O
>>190
だな
逆だったら甲府の事務所襲撃しているところだよ
197名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:07:48 ID:3s2iZECM0
中位力・・・、実は岡山が鍵
198名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:09:44 ID:NknLZ/5o0
主力壊された甲府(´・ω・) カワイソス
199名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:09:54 ID:h/nP/4oa0
見たけど福西がキックする足と倉貫の飛び込んだ足が交錯しちゃったのかなこれ?
うーん・・・鶴
200名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:11:31 ID:A0Xv5hWx0
あたしの家長(*´д`*)








ハァ━━━━━━*´Д`*━━━━━━ン!!!!
201名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:13:43 ID:uhVSTU7X0

      ∧_∧
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
202名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:14:03 ID:/haYja2CO
>>197
実は海本兄もじゃね
203名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:16:31 ID:gA4UHmol0
>>202
弟も忘れないで・・・
204名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:18:01 ID:X30X0VcPO
腐女子なんか他の事かけ。
205名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:33:51 ID:ClCqc3P00
>>202
海本兄は名古屋ではほとんど試合に出られず
レギュラーで代表入りまでした神戸時代にはずっと残留争いしていたので
そういう力は持ってないと思う
206名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 18:35:44 ID:w5bgmnLX0
Play Beautiful
207 :2006/04/30(日) 18:37:02 ID:qwz4LZf70
ガンバの選手へろへろだったなw
フェルナンジーニョは目もうつろだったし 中国で何をされてきたんだ?ww
208名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:39:27 ID:I4cnosZZ0
まっ・・・まさか・・・!
209名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:39:34 ID:GkqakpwQ0
>>193
この際アウェーでは若手ばっかりのナビスコなメンバーで将来設計したら?
ホームではガンバにも勝てるんだし…

声援が力にとか、サポーターのおかげで、とか時々Jリーガーは言うけど
新潟のは本物なのかねぇ?
210名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:39:52 ID:4ZkE3n200
ベトナム戦争帰りの兵士みたいだったな
211名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:40:50 ID:Ny5UY2tj0
>>118
疲れ過ぎだからな>倉貫
疲労が原因の怪我みたいなもんだが福西がとどめ差した事で印象が悪い。
212名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:42:25 ID:yHwpCAVOO
レッズが前節・ガンバが今節負けたから、ちょっとは面白くなってきたね。

あと、チョンビロは消えてよし
213名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:45:54 ID:2aqj+K0Q0
新潟は去年に比べて組織的守備が出来るようになった
ボランチのシルビーニョの加入がでかい
214 :2006/04/30(日) 18:46:17 ID:qwz4LZf70
甲府は新潟や大分みたいな守備ばっかしてるチームより
面白いサッカーしてるじゃんw
でもスキルのある倉貫が抜けるときっついのぅ
215名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:46:46 ID:jXIC8Zwl0

≪朴智星にいじめ≫マンチェスターUの韓国代表MF朴智星=パク・チソン
=(25)の“いじめ被害”を17日付のデーリー・エクスプレス紙が報じた。
朴がスポンサー提供の韓国車で練習場へ乗り付けると、ベンツや英国車を
運転するチームメートが嘲(ちょう)笑。練習後にワイパーの損傷やパンクが
発見された。同様の事件が再発したため、朴は練習の際にドイツ車を使用
するようになったという。


引用元:スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/18/08.html

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145351793/l100
216名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:47:29 ID:A0Xv5hWx0
倉貫、松葉杖ついてたらしいよ
217名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:48:36 ID:8PfuFs8N0
スワンはよく入るな
4万オーバーかよ

昨日の巨人戦と変わらんな
218名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:49:40 ID:hwEoDs1p0
12節 浦和VS鹿島が事実上の序盤最後の首位決戦だな
219名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:51:16 ID:Qeif0BUq0
いきなりlivedoorブログの
サッカー ブログランキング40位にランクイン
http://blog.livedoor.com/blog_ranking_category-9.html

税リーグニュース
http://blog.livedoor.jp/zeileague/
220名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:51:40 ID:c7xxPQyX0
甲府はボールの回し方が面白い。でも鶴見がCFってありえないだろ?(w
221名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:53:27 ID:4ZkE3n200
ズビロはかつての面影はなくなったねえ。
ただでさえ選手層が薄い極貧甲府の飛車角落ち相手にこれじゃ。
ズビの選手もすぐに審判がファール取ってくれるのがわかってるのか
コロコロ倒れて演技しまくりで流れとめるし。
222名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:54:02 ID:ALwwfxe00
甲府はやろうとしているサッカーに好感もてる。
223名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 18:55:11 ID:RH1YIJUi0
新潟はなでしこ2部に参加すんのか
224名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:55:18 ID:Xct7P25j0
甲府のサッカーはチョイ悪サッカーに近い
225 :2006/04/30(日) 18:56:28 ID:qwz4LZf70
磐田は悪くなかったべ。
甲府のオシャレなボール回しの方が素敵だけどな
226名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:57:46 ID:DpmvNjOD0
>>224
好みは人それぞれであるって大前提を無視して、
自分の主観でフィルタをかけて否定的な見方しかしなければ、
いいところなんて見つからないと思うよ。

無理にいいとこを見つける必要もないと思うけど、
「他人の視点をわかろう」って意図を持って意見交換してるんだったら、
(自分にとって)どう見えるか、とかそういうのは抜きにしないと話が進まない。
227名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:57:55 ID:Ny5UY2tj0
ボール回しは完全に甲府の方が格上の風格があったな。
それで福西もいらついたのか・・
228 :2006/04/30(日) 18:58:57 ID:l6Bk3mi20
aclおそるべしだろ?
去年の毬はaclの前にゼロックスと韓国でのa3があって、
aclの対戦相手の一つはタイの山奥だったりしたわけだが
229名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:00:17 ID:Mn4uch1d0
倉貫は古巣でこんな仕打ちに合うとは思わなかっただろうな。
230名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:00:37 ID:wAUmToY50
13節で磐田は大宮とあたるのか。

土屋対福西で対決してくれないかな。

場所も達也を怪我させた駒場だし。
231名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:00:46 ID:66ETXjrS0
福西はチンピラに格下げだ
232名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:01:34 ID:mCaTgqOFO
バレー欠場
倉貫負傷退場
ゴールがハンドで取り消し

実質甲府の勝ちだな
233名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:02:59 ID:Xct7P25j0
>>226
誤爆?
234名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:03:15 ID:s9um82Pg0
甲府の得点が取り消されたことより、その後甲府にイエローが出たのがわけわかめだった。
甲府のPKになると思ったが。
235名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:04:38 ID:eY4fBOn1O
新潟勝ったんか!?
GJ!!!!
236名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:04:49 ID:bvbYitaO0
Jリーグ代表チームが中国で試合した後に不調になるのはなぜ?
237名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:04:56 ID:h/nP/4oa0
>>226
どこかで見たレスだな
238名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:05:35 ID:bpU18nwq0
甲府は相性が悪い相手だと本当に何も出来ないな。今日は細かくつなぐ時にミスしすぎてたし。
239名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:06:25 ID:H3PtPqBW0
中位力みたいなバランサーがいないと
上位と下位に格差が生まれてしまうからな。
優勝・降格争いにきっちり分かれて、
それはそれで面白いのかもしれないが。
240名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:06:52 ID:s9um82Pg0
>>238
今日の甲府は主力メンバーが多数いなかったし、倉貫は前半で負傷退場したから
穴は大きかったのは仕方あるまい。
241名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:08:01 ID:QnMEEmFH0
>>236
黄砂とかの汚い空気で気管がやられてるかもしれんね。
242名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:08:01 ID:WXbEbbQv0
甲府のハンドはキーパー跳ね返りの時のを取ったのか
倒れた時のを取ったのかわかんね
福西ペナルティエリア内で
お前ちょっとどいてろよ的なファールが面白かった
243名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:09:07 ID:BGrSiUQgO
新潟勝ったか
さすがにホームでは強いな
244名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:10:20 ID:vOeyeLzU0
>>121
福西にそんな長文打てませんから
245名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:10:30 ID:Ny5UY2tj0
>>242
福西鼻血出してたな。福西の血は初めて見た。
それとも返り血だったのか。
246名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:24:17 ID:s9um82Pg0
甲府戦での福西は、これから
瓦斯戦での中払、浦和戦での土屋みたいな
扱いになるんだろうな〜
247名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:26:19 ID:tkgu/GgD0
>>246
ずっと前から従来のJ1・元J1チームでは福西氏ね扱いですw
248名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:29:12 ID:lvxW0fiI0
>>247
福西が鹿島鈴木の首ねっこつかんで鈴木ほおり投げ
でもなぜか鈴木がイエロー
それが2枚目で退場とかもあったなぁ

>>246
なんない。
だっていつものことだから。
249名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:29:26 ID:2txq1yrR0
福西は、ラフプレイのイメージしかないんだが・・・。
また、やっちゃったか。
そして、肝心なときにいない
250名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:31:21 ID:60WG06MZ0
どこか山奥でやってくれよ
渋滞するわヘリうるせーわ
251名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:32:10 ID:W+rVDf6g0
>>247
甲府が福西の被害に直接遭ったのは、これが初めてだろうからね。
それも倉貫は元磐田の選手だし。
252名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:32:16 ID:iwhgRtSZO
福西=可愛い顔してやることは893
253名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:33:18 ID:+Kl+pggE0
新潟は相変わらず客入りがいいよな
254名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:33:29 ID:Z1TWN1Za0
そんなにジャッジが酷かったのか磐田と甲府。

甲府はいいよね。スタイルは違うけど日本のキエーボみたいな感じで。
255名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:35:09 ID:W+rVDf6g0
磐田×甲府戦見た直後、ガンバ×新潟戦見たらジャッジがむちゃくちゃ良く見えた。
256名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:35:12 ID:rw54soG00
甲府はゼーマン時代のレッチェみたいなものです。

AZへの道はまだまだ遠い・・・
257名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:42:33 ID:BW9ZN5Ql0
バレーも倉貫もいない甲府じゃ仕方あんめえ
258名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:44:53 ID:66h2wRDy0
ジェフ戦でも飯田の失点取り消されてなかったっけ
259名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:45:22 ID:Fch80anv0
920 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 19:29:00 ID:GMbMHOcW0
夏場は選手層の薄さを露呈して失速しそうだな。

最後は12位〜15位くらいで落ち着きそうだからあんま
期待しないでいるくらいがいいかもしれんぞ。

謙虚に謙虚に。うちはまだ弱いんだから。


929 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 19:34:53 ID:H89GoneR0
ていうか夏〜秋にかけての選手層が苦しくなるであろう状況を想定して
今いろんな選手を使って層を厚くしている最中でしょ、今。
んでその成果が出始めている。
そこの努力を無視するのは監督も選手もカワイソスだと思うが
930 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/30(日) 19:35:50 ID:dI3K5zEP0
うちが夏場強いのはデフォ



調子こきまくってる上に更に勘違いしているというあまりにも痛い
百姓サポに禿ワロスwww
260名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:48:19 ID:Mlik/WJ10
福西氏ね
もろに体重かかってるだろ

WCで同じプレーができるなら許してやるがw
261名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:51:43 ID:66h2wRDy0
>>260
いわしんじゃなきゃ、普通に赤紙出されると思ふ。
262名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:55:25 ID:0txE2fT10
甲府と倉貫カワイソス
263名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:56:53 ID:eHLZ7G+f0
>>ID:Fch80anv0
m9(^Д^)プギャー
264名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:57:47 ID:CzKJulM6O
>148
お前は日本の邪魔www
265名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:01:16 ID:JDXfKyVJ0
>>259
負け犬ガンバサポですか〜?
266名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:02:23 ID:JWyjQd9K0
新潟GJ!!!!!!

ガンバm9(^д^)プギャー
267名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:03:49 ID:Mlik/WJ10
>>261
そう、あれはWC本番だと赤を出されても仕方ない
カード怖がってプレーに影響が出たら最悪

>>258は、
たしかオフサイド判定でゴール取り消されてたような
268名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:04:29 ID:d5hNm3by0
>>223
入るんじゃない入ってるんだ
269名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:04:28 ID:wnVyxWBB0
ロスタイムが少ないことからもわかるとおり、ほとんど揉め事のない良い試合だった。
270名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:05:44 ID:md99qZ1u0
福西は中立地やアウェーでの国際試合では、赤取られるのをわかってるのか
プレーが消極的になって、「きれいな福西」になるよなぁ。
271名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:08:29 ID:uhVSTU7X0
3日のACLに大阪県民は行くのか行かないのか
272名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:10:41 ID:OdxysN4a0
ジュビロとジェフは審判に助けられる事が多すぎる。
273名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:11:15 ID:NlKrk/Q20
中原のシュートは凄かったねえ
274名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:13:29 ID:kdwve7pe0
脚×潟戦はストレスがなく見られたな。
審判が余計な笛吹かずに試合の流れを止めなかったし。
(その直前に見た、磐×甲戦が流れ豚切まくりでヒドスだったから)
脚サポにとってはチームがグダグダで、ストレスたまったかもしれないが。
275名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:21:31 ID:RXTeSjsZ0
新潟×ガンバの後半はハーフコートゲームだったな
ガンバのDFラインが新潟側にあったw

それなのに、いつものガンバなら決定機いっぱいできそうだったんだけど、今日のガンバはぬるぽだった。
276名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:21:35 ID:qAHrPek90
飯田またインチキで勝ったか。



またこれで人間力が生き延びたな
ざまあみろ
277名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:21:45 ID:L49pGBBS0
チーム数が増えたからか、
戦力格差がだんだん大きくなってるように思う。
278名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:24:55 ID:BJL8KbT+0
新潟GJ!
279名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:27:55 ID:We6KLDwJ0
地方の県庁所在地クラスがどんどんJリーグに入ってくるから
数年後には磐田も鹿島もJ2だ。
間違いない。
280名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:29:11 ID:tMcfSZAV0
新潟が守備的で面白くないというけど、新潟には抜きん出た選手いないので
全員守備が基本なんです。走れない選手は要らないのです。
281名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:32:08 ID:xutGy4U7O
甲府サポ磐田スレ荒らすな
福西可哀想に
頑張れこんなゴミどもに潰されるな
甲府は降格では済まされない、J追放にしろ
282名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:32:45 ID:z8w6dKLM0
まちこキタコレ
283名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:34:36 ID:Qtalp0Jk0
俺が観戦に行ったから新潟が勝った。
俺のブードゥーマジックで新潟が勝った。
今日スタジアムを何度も横切ったカラスは俺の手下。
284名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:34:48 ID:jC9tfnbu0
福西のって、あれ、ボールに行っているように見えたんだろう。

285名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:34:56 ID:dokCDqctO
おー新潟やったじゃん
新潟出身としては嬉しい
286名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:35:43 ID:nMnZVHou0
飯田は相変わらず疑惑の判定が多いな。
まぁ、これで中断期での人間力のクビはなくなりそうだし、よしとするかw
287名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:37:40 ID:g49p4BIq0
磐田・甲府の試合はほんとジャッジが?だったね
288名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:40:12 ID:BqYNu/060
お〜
289名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:40:18 ID:azxEASx10
もう一つのアルビは残念だったね。
290名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:43:25 ID:Fch80anv0
新潟(゚听)イラネ

調子に乗るなよ、勘違い野郎ども。
291 :2006/04/30(日) 20:46:50 ID:JC5A7WRH0
ガンバお疲れだったな。一方的な展開とは言え最後の踏ん張りがきかなかった。
マグノは本当いい選手だなー
292名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:49:34 ID:ce5Gvvf40
へ〜飯田って卑怯だね
293名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:51:37 ID:ShkqmxxO0
>>277
戦力格差が出来たほうがH&Aの場合は、むしろ面白いと俺は思う
294名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:53:20 ID:HB/K7vNHO
>>290負け犬乙wwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:53:31 ID:gDewIGrr0
ガンバはこれでもか!ってぐらいパス回すから
雨とかピッチ状況が悪いと厳しいね。
悪環境でもあのサッカーが出来るぐらい精度を上げられれば
良い環境だと無敵になるよ…
296名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:55:10 ID:tMcfSZAV0
>>290
調子になんか乗ってないよ。
が、NSG万歳!
297名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:56:14 ID:rZHzEBzy0
ジビロは中位王者になれる
298名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:57:10 ID:jOoMaf/T0
もう下位4チームは全部降格でいいよ
299名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:57:39 ID:68HZh7GIO
新潟は相手が強いか弱いかが問題ではない。
ホームかアウェーかが問題だw
ホームならバレンシア、ボカら世界のビッグクラブにも大勝で勝てるが(実話)、アウェーならJ2下位のチーム相手でも勝てるかわからないw
300青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/04/30(日) 20:58:28 ID:7ClKcSPuO
磐田は勢いのあるうちにガンバとやりたかったな
 
W杯明けだとどうなるのやら
301名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:58:49 ID:jOoMaf/T0
代表サポ(笑)
302名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:02:36 ID:+Kl+pggE0
広島ビリかよw
303名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:04:19 ID:sqiYZ6Ni0
TBSチャンネルで飯田vs甲府見てたけど、甲府の応援の声しか聞こえなかった
304名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:05:20 ID:hZBjdOwV0
脚は強行日程がやはりきつかったようだな
305名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:06:43 ID:Fch80anv0
新潟は秋口には残留争いに脚を突っ込み、
結果的にはJ2降格してしまうだろう。

今度、中払に頼んでエジミウソンを削ってもらうよw
306名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:07:00 ID:Vfj77eaz0
ACL出るクラブは、2チーム分のコマそろえてからいかないと無理だな・・
307名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:07:50 ID:tkgu/GgD0
>>305
エジミウソンはそれを見越して出ないらしいw
308名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:10:03 ID:09S9ZTN30
甲府のゴル取り消しは、堀井が故意があるなしにせよ、ハンドとられても仕方ないと思うけど、
川口が堀井を倒しているように見えるから、PK取るかと思った。
309名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:13:25 ID:tMcfSZAV0
中原はNSGマネーで完全移籍しまs
310名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:19:44 ID:sTPy6SWS0
そういや新潟はまだベストメンバー一度も組めてなかったんだったけか?
311名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:20:54 ID:tkgu/GgD0
>>310
エジミウソン、永田がいないからね。
312名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:21:10 ID:1wVSaQmx0
>>303
マイクの場所の問題だろな
313名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:22:05 ID:IzF9XdOq0
今日はおもしろかったなあ
314名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:31:27 ID:aUtqYN/x0
>>305
今の下位との勝ち点差を見ると残留争いに参戦するのも難しいよ
なんせ未だに勝利がないところがあるくらいだからw
315名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:39:07 ID:tMcfSZAV0
広島は上野と木寺がいるから個人的に早く勝ってもらいたいなあ
316名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:39:11 ID:t5Zj9V3Z0
上位・中位・下位の3ランクが、こうもはっきり判りやすいというのもな〜
317名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:47:49 ID:VtW/XQgE0
ガンバだっせ
318名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:52:58 ID:qAHrPek90
ガンバでっせ
319名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:53:34 ID:abIpKFEA0
朝鮮大阪だから負けたんだよ!
320名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:54:43 ID:kBVp5EK90
負け数の少なさでは浦和に次いで2位じゃないか
なんだかんだでジェフも上がってきてる
321名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:12:02 ID:aUtqYN/x0
ガバッソ大阪
カマタマッチェ直島
322名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:20:07 ID:EWSYDTbrO
相手に怪我させるチョンビロは降格しろ
323名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:21:09 ID:arw8LRjH0
>>183
その名古屋がやばいからでは?
324名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:28:36 ID:arw8LRjH0
bjきたこれ
325名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:31:10 ID:qAHrPek90
飯田と名古屋は2年以内に降格すると断言
326名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:41:28 ID:aRiJ//yG0
新潟GJ
327名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:57:54 ID:vOeyeLzU0
>>325
まとめて落ちると自分的にすごく便利
328名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:03:02 ID:oIuu7eqH0
ダンボール豆腐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
329名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:03:25 ID:tkgu/GgD0
飯田と名古屋が落ちると、西と東に寸断されてるJ2の地域バランスがよくなるんだよね〜
330名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:04:23 ID:oIuu7eqH0
アルジャジーラお宮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
331名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:04:35 ID:3rjoYUb50
何も元磐田の倉貫を削らなくてもいいのにな
ただでさえ、選手層薄いチームの軸の選手なのに
332名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:10:26 ID:yGLbQTPh0
倉貫元チームメイトだろ・・・
333名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:13:36 ID:OdxysN4a0
893が組から抜けた裏切り者を許すわけないだろ
334名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:16:22 ID:3rjoYUb50
倉貫は磐田をクビになったんでそ
マジレスすまそ
335名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:17:45 ID:4eFdiLyC0
去年、反町が泣いて審判批判したのも天皇杯の飯田戦。
336名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:18:32 ID:esFgJu+gO
また飯田の審判買収か!!!!!!!!
337名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:21:06 ID:aIESglLn0
新潟、見事だ
338名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:21:44 ID:3ty5UfpN0
倉貫を削ったのは福西なりにけじめをつけてやったのか
やっぱり893はこえーな
339名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:24:55 ID:e28r2UsuO
審判はたしかに微妙だったが、実力差は明らかだったと思われ。
340名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:25:28 ID:yGLbQTPh0
テロ朝何故卓球・・・
ふざけんな
341名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:31:20 ID:2voGfU280
今年うちのスタに来たサポで一番態度悪いと思ったのがジュビサポ
選手入場のコールしてる最中に太鼓ならして邪魔するな
そっちの選手コール中は黙ってたろ?

選手も性質悪いしな、ファブリシオの挑発暴力にころころコケて遅延行為の名波
01ごろの綺麗なパス回しとかは影を潜めて、すっかり汚いインサイドワークばっかりになった
342名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:32:42 ID:arw8LRjH0
こういうスレでうちとかいわれてもどこだかわからん
343名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:34:20 ID:L49pGBBS0
セゾンカードのロナウジーニョは
ゴッドファーザー意識してんのかな。怖い。
344名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:34:57 ID:arw8LRjH0
おれはヒロシかとおもた
345名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:36:59 ID:eaJmhV9h0
レッズの失点だけが突出して少ない。
346名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:39:10 ID:E1eUbgpP0


サッカーのサポーターって全国に合計40万人しかいないんでしょ

阪神ファンだけでも1000万人いるのに、野球とサッカーじゃ勝負にもならないよ
347名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:44:38 ID:aUtqYN/x0
旧にお花畑の人か来ましたね
348名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:46:20 ID:mACCGUF/0
川崎はがんばってるけど、最近のJはビッグクラブで
上位固まっちゃってるなぁ
349名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:46:48 ID:earIGYmr0
誰が野球の話ししましたか?
350名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:46:55 ID:J0n2ZkF00
俺は野球もサッカーもどっちも好きだしどっちも見に行くがね。
比べたってしょうがないんじゃないの? 競技がちがうんだし
ともかく新潟GJ!
351名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:48:14 ID:earIGYmr0
>>350
それが一番だな。
352名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:49:45 ID:BGrSiUQgO
川崎は攻撃的で派手だから素人受けするよな
353名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:50:15 ID:R8gGbtgV0
ガンバ大阪、2敗目で首位陥落
bjリーグ 大阪が初代王者に
354名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:52:05 ID:3VVYPveA0
中原は給料安いし、レンタル後だから移籍金はかなり安い。
355名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:52:16 ID:Tq2X0KRBO
ガンバはACLもあり、連戦疲れもあるわな。
今回は中国から帰ってきたばっかやし。

ガンバサポのみんな、頼むからJOMO杯はガンバの選手に投票しないでくれ。
休ませてやってくれ。
356名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:53:17 ID:aIESglLn0
確かに中原はファインゴールだ
357名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:53:29 ID:L8aIvZg80
別に新潟ってホームで強くないしw
どこが強いんだよw
358名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:55:35 ID:wmhe7ladO
アウェーよりは強いとか
359名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:56:44 ID:TbvETArm0
>>355
今年はW杯があるからナビスコ予選の日程もきついんだよ。
他のクラブも同程度の試合をこなしてる。
大連なんて大阪から3時間だぞ。
360名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:58:21 ID:H0W5keWl0
大分より近いな
361名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:59:28 ID:L49pGBBS0
新潟が昇格したときはそのうち客が減ると思ってたけど、
マジですごいと思う。スタも陸上ようなのに。
362名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:00:51 ID:arw8LRjH0
>>361
まあここ最近はあんまり芳しくないけどね。
4万人超えるほうがすくなくなってきた。

今日は多分キャパ越えていたけど。
363名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:00:55 ID:mACCGUF/0
>>361
陸上用でも長居なんかは見やすいよ
新潟は知らないけど
364名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:01:29 ID:wlHuBXbn0
>>341
こないだフクアリでの試合前、少年サッカークリニックがあって、
ジェフの選手から少年たちへのビデオメッセージ流してたんだが、
ジュビサポの方々は、大音声でメッセージをかき消して、
少年たちの夢ぶち壊してくれました。
本当にあ
365名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:02:12 ID:HV/ENnUE0
>>363
長居、新潟、エコパはトラックあるけど見やすいよ
366名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:02:59 ID:BGrSiUQgO
新潟のゴール凄えじゃん
367名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:04:26 ID:xxbpe9u0O
雨の日は西野と宮本は帽子オッケーにしてもらいなさいガンバは
368名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:08:22 ID:lsFwg/rb0
>>367
釣男もいいですか?
369名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:11:57 ID:JvnFVWqh0
>>355
ガンバサポだけど、こういう奴大嫌い。
370名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:13:43 ID:4ECK7vZt0
bj見たけど
外人ばっかりじゃんwww

一見華々しく見えるけどプレーが…
371名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:13:48 ID:hjXXaR5F0
ガンバの負けを疲労のせいにしてるバカはほんとJリーグ見て無いよな。
他のチームはナビスコやってるってのに。

ま、ガンバの負けは愉快だけど。
372名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:15:05 ID:GwTGYUtd0
ガンバの負けは西野が大きい
明らかにコンディション悪い選手を代えないのが馬鹿。
373名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:16:01 ID:AuDXJXiq0
今節は西野のせいと言ってもいいくらい
374名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:19:15 ID:TnsQ59nl0
ガンバは先日の敗戦がショックだったんだろうな。
375名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:20:33 ID:CbrNY6iT0
明らかにコンディション悪い選手ってほぼ全員だったからなあ。
それに控えは何日か前の練習試合でふがいない試合してたし。
早めにかえた所で何もできんだろ。
376名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:21:09 ID:Ykj9O9Kh0
弱いから負けた。それだけだ。
377名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:21:48 ID:CbrNY6iT0
弱いとこに負けた。それだけだ。

だからここですか?
378名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:23:13 ID:t2Q+W/RgO
浦和は新潟に感謝しろよ
379名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:24:08 ID:3pznh73l0
でも中国の糞みたいな環境でやったら疲労は残ると思うよいろんな意味でね
380名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:24:32 ID:qaRhsRu/O
新潟は仙台に感謝しろよ
381名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:26:37 ID:/2rdDD3k0
新潟のこのサッカーバブルはいつまで続く?
382名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:28:44 ID:DXWnhwSEO
新潟の中原のは今節のベストゴールだな
383名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:30:31 ID:2hHYD4pv0
>>381
4年以上続いてバブルもないだろうにw
384名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:32:53 ID:75eQ3l5S0
やっと中原が出てきたな。

ユースの時絶対阿部祐太朗より活躍すると思ったが、
怪我の連続だったからなー。
385名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:33:06 ID:FFlDUSdr0
まあでも浦和ほどの動員力はない。
386名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:34:29 ID:BkTm1kfK0
そういえば俺も高校の体育の授業で、苦し紛れに振り向きざまに打ったシュートが
ゴール右隅に突き刺さって、皆の度肝を抜いたことがあったな。
387名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:40:06 ID:WdbNMJAi0
レッズはあのDFでいまだ失点6か・・。

闘莉王の得点率を考えるとどうも矛盾が生まれるんだが

不思議だな。
388名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:42:00 ID:yL+srvxbO
JってDFとGKもう少し何とかならんのかね。
389名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:42:23 ID:2hHYD4pv0
>>387
11人でやるスポーツだから。
390名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:42:53 ID:3NkUR5Q+0
最近は新潟の観客数が減ってきてるよ
昨日はGW+招待券で今年初めての4万人超えだったと思う
前節以前は去年に比べかなり空席が目立っている
391名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:43:22 ID:AuDXJXiq0
>>388
FWもな
392名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:43:33 ID:Ndk0Vjbl0
釣男=自由人
啓太=留守番
393 ◆MywayREDSg :2006/05/01(月) 00:44:38 ID:PIr9xVLn0
>>387
つ「鈴木啓太」

次節いないのがマジつらい。
394名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:45:09 ID:yL+srvxbO
>>391
FWは外国人がいるからOK
395名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:45:34 ID:kxwtUifK0
>>390
天気天気!
396名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:50:45 ID:/HwJmfKg0
>>393
啓太の変わりは内館入れときゃ無問題じゃね?
都築がいない方がちょっと不安。
397名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:50:52 ID:2hHYD4pv0
>>395
地元人を気取って「風説を流布」してるだけなんだから、話しかけないのが吉。
398名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:55:25 ID:j0sO2IfR0
逆に4万切って少なくなったなんてどんな観客数やねんw
399名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:56:39 ID:Q5CUIf3U0
レッズのDFは安定してるし、控えもいるし、
そろそろネネ解雇していい外国人獲得しないかな。
400名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:57:15 ID:HQP/JV1O0
>>390
東京戦ですでに4万いってるし・・・
てか4万2千しか入らないスタジアムで、3万9千入って
4万いかなかったから客が減っているとか言ってるのとかさ・・・
401名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:58:39 ID:FFlDUSdr0
まあ、4万人越え今季初とかいってるバカいるけど、
ホーム開幕から超えてますから。
402名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:02:12 ID:GwTGYUtd0
基本的なデータに関して堂々と嘘をつくのが意図的ミスリードの基本だと言うことがよく分かるなw
403名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:02:15 ID:S04Qxlfd0
>>390
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2006031103/game.html
第2節のホーム開幕戦で4万超えてるんだが

嘘は辞めような
404名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:02:31 ID:IAnCVSWa0
新潟のGK、いつものジャカジャカジャンケンのヤツじゃなかったけど、
こっちの方がよくね?
405名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:05:55 ID:6XKPlkwGO
>>385
才スタと収容人数が違うでしょ
ホームが日産だったらなぁ
406名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:07:29 ID:HY4rtyGj0
>>387
全ては守備的MFの賜物
407名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:09:17 ID:F9vrSvVLO
新潟の試合面白かったな。
必死で、集中しててクリーンだったから面白かった。
408名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:09:33 ID:GzAve5LCO
>>396
誰か忘れちゃいませんか、と(カタカタカタ
409名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:10:11 ID:zx90STZc0
レッズはあんだけの面子が要るのに守備に比重が行き過ぎ
そりゃ失点少ないわ
410名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:10:41 ID:CjyZD6Uy0
またオサレか
411名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:11:46 ID:qPbFHPC00
>>405
横酷だと客減るだろw
さすがの新潟サポでも、横酷ではサッカー見たくなくなると思うけどね

まあ新潟乙
やっぱ相手がどこでも、サッカーはホームで負けちゃいかんよね
しかも今日はこんな客来てくれてるんだから
412名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:12:52 ID:hnf770Iy0
>>409

監督がDF出身だからな。
413名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:15:47 ID:KZWqSCDI0
ヤマスタで試合の最中に、静岡で震度5弱の地震があったけど
横酷だったら倒壊してたな
414名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:17:05 ID:dpFvDGKVO
もうレッズの優勝でいいよ
415名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:19:09 ID:+LFXVbCRO
新潟は今のキャパで丁度いいと思う。
最近は普通にチケットも買えるし。
6万人収容で5万人入ったスタより、4万で満員のスタの方が雰囲気もいいしリピーターも期待できる。

鹿島をみてると必要以上に拡張しちゃダメだと思えてくる
416名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:20:24 ID:LKHiebEG0
横酷とスワンじゃ同じトラック付でも見易さが雲泥らしい
横酷は傾斜が緩い上にデカイトラック付だからな
417名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:20:41 ID:GwTGYUtd0
カシマは悲惨だね。絶対数でそこそこ入っていても閑古鳥にしか見えんからなあ。
立地的に代表戦とか以外はもう動員増えないだろうし。
418名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:21:33 ID:FLZPlomO0
             ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : :. :|
          / `Y;{. ...■■■■/i: : : : : : : . i
      .  /      \■■■/     . .. |
     .  ./        \■■/        |
   .   .  |          \■/   .     }
419名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:22:05 ID:jsiCnu5u0
鹿サポの応援は迫力があって好きだ。
たまに物騒なことも起こるようですがw
420名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:23:11 ID:hmfbEhgf0
ガンバって明後日もうACLの試合あるだろ。

選手氏ぬんじゃねーの

大連(中国)→新潟→大阪

421名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:24:53 ID:qhoIze8u0
甲府の倉貫が福西に削られているのをさっき見たけど、あれはグロ映像だな・・・・凹んだ
422名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:26:42 ID:LKHiebEG0
鹿島は分不相応なキャパで可哀想だ
本来ならヤマハスタくらいのキャパで十分なのに
423名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:27:09 ID:E9u4x+n0O
鹿島の応援といえば「ゼーマリオー」ってやつだな

古いだろ
俺もゼ・マリオの顔忘れたよ
もう髭の顔しか思い浮かばない
424名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:28:30 ID:GwTGYUtd0
磐田京都戦で福西vs中払のゴジラvsキングギドラなみの戦いが見られなかったのがつくづく残念だ。
425名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:29:05 ID:GwTGYUtd0
磐田って最近はヤマハスタも満員にできないよな
426名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:30:18 ID:zx90STZc0
>>420
まあ、他のチームもJの試合あるし
毎年この時期は仕方ないっしょ
 
水、土日にJ 火に代表
427名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:31:17 ID:E9u4x+n0O
柏の日立台が最高でしょ
中山が宇宙開発したボールが勢いよく席に入ってきたよ
428名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:33:55 ID:NGIVF7FM0
>>418
静かにしなさい。
429名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:38:30 ID:FFlDUSdr0
>>405
収容人数は確かに違うんだが、裾野がまだ小さいから、天気が悪いとダメージを大きく受ける。
アウェイ動員みても明らかでしょ。
430名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:40:05 ID:8TxgD5SE0
磐田×甲府戦は、ナビスコでまた今月あるのか。遺恨試合になりそうだな。
431名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:42:09 ID:FFlDUSdr0
>>430
浦和みたいな激しいブーイングいれられるかねw
432名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:47:03 ID:uhzagI/u0
ガンバm9(^Д^)プギャーーーッ
433名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:47:07 ID:yHcCbSVA0
レッズの啓太もそうだけど
アフターチャージ多かったり汚いプレーする人あんま好きじゃない。
そういう人も重要なのはわかるけど。
434名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:49:01 ID:qvmXkrUK0
ホントかどうか知らんが、試合後に川口が倉貫に謝りに行ったらしいね。
それにしても倉貫・・。ただでさえ甲府は選手層薄いのに。

>>427
確かに日立台はいいスタだね。
435名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:49:40 ID:uhzagI/u0
つか、福桜熊に勝ってたら首位やんかww >新潟ぷっ
436名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:49:46 ID:8TxgD5SE0
まぁ、磐田はマスゴミ向けにクリーンなイメージを売りつつ、その実、プレーはダーティだからなぁ。
騙されちゃアカンよ>甲府
437名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:51:34 ID:uUYkPD+XO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...
   ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
438名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:52:26 ID:yr7nph/A0
鈴木啓太はダーティじゃないだろう
インタビューやこの前の試合はアレだけど
439名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:52:52 ID:8TxgD5SE0
>>434
何で川口が?
川口一人がわざわざ謝りに行ったのか、意味がワカラン。
負傷させた選手とかキャプテンとか(どっちも福西だが)、監督とか
チームの代表者がという意味なら判るが。
440名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:53:09 ID:kUn/Bj3f0
平均観戦回数11回(笑)

タダ券で来る一見さんもたくさんいるんだから、お前らオッサンサカ豚は全試合皆勤賞なんだろwww


しかも平均で35歳(笑)

子供を大量にタダで動員させているんだから、お前らオッサンサカ豚は40歳後半なんだろwww





いい歳したオッサンが毎試合欠かさずJリーグ観戦だってよwwwww
可哀想な人生w




Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
441名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:54:38 ID:83MBoxyT0
福西が倉貫削った場面の動画ありませんか?
442名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:55:10 ID:kUn/Bj3f0
日テレ
13:30 プロ野球〜千葉マリン「ロッテ×楽天」 ▽WBC戦士多数…西岡&今江&里崎&ボビー魔術vs野村ID

NHK
16:00 全日本柔道選手権 〜日本武道館

TBS
14:00 中日クラウンズゴルフ

テレビ東京
14:30 ウイニング競馬

他にG帯では巨人戦、世界卓球、K1もあったのに
サッカー中継だけなしかよ!!!


勝負すらさせてもらえないなんてね。サカ豚カワイソウ・・・ ( ´・ω・)
443名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:56:42 ID:opWONrlk0
>>442
ニーズがない。以上

今年のテレビ視聴率
 4.8%  ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和レッズ
 5.3% 03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
 5.0% 03/11 TBS 浦和レッズ-ジュビロ磐田
 4.6% 03/25 TBS 横浜Fマリノス-浦和レッズ
 2.6%  04/08 NHK FC東京‐ジュビロ磐田

Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060418-00000036-kyodo_sp-spo.html
【サッカー】Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145375765/l50
444名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:56:55 ID:7mbRChc2O
この手のコピペよく見るけど
野球の方はそういうデータあるのかな?
445名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:57:27 ID:U/mkSo/j0
昨年の恥ずかしい思い出(*´艸`*)

・Qちゃん復活、マラソン様さすがです。 東京国際女子マラソン(ANB23.8%)

・九州場所の客入りやばいよ  大相撲九州場所(NHK9.6%)

・ちょっとブームも下火? 女子大王製紙エリエールレディス宮里藍今季6勝目(NTV7.8%)

・男子もウッズ効果? 男子ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ優勝(TBS6.0%)

・浦和レッズをはじめサッカー5クラブが優勝争った大一番 (NHK 関東5.4%)
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あははははははははははははは〜っ! 
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゛    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ   ゴルフや相撲にも負けるサッカー優勝争いwww
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゛-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  サッカーだっせぇサッカーしょぼぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\ オジサン達こんなの応援してんの?ねぇ、虚しくね?(^爆笑^)
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゛::::::::.../.  ノ 'i   
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゛弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
446名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:57:36 ID:yr7nph/A0
>>441
甲府スレにあったよ
447名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:58:21 ID:qPbFHPC00
>>438
芸スポサッカースレは、イメージで叩くスレだから
半笑いで見逃してやれ
448名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:58:33 ID:U/mkSo/j0
日本人の意識調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに  タダ券配りまくっているのに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145649350/l50
サッカー観客減る、W杯イヤーなのに
ソース:http://www.asahi.com/sports/update/0422/007.html
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゛=゛┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゛,  /
           `'‐-<.___ノ
449名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:58:37 ID:L7viISYm0
>>434
なんか作り話っぽいなぁ。
てか、それが本当なら、川口が個人的に行ったってことなら
チームメイトの福西の顔を潰すことにつながりかねないよ。
福西を連れてとかじゃなかったんなら。
450名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:59:38 ID:ydLDbrIN0
>>438
レッズの選手は頭が悪いだけで悪意はないからな。
監督のせいでさらに熱くなりやすくなってるしw
451名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:00:08 ID:adLt4lWp0
あ、サッカーやってたんだ?(笑)
452名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:02:42 ID:FFlDUSdr0
>子供を大量にタダで動員させているんだから、お前らオッサンサカ豚は40歳後半なんだろwww
調査対象:スタジアム観戦者、11歳以上男女個人
453名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:03:52 ID:KKpsRkq10
>>442
今週勝負するお

低視聴率出ても笑わないでねw
454名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:04:40 ID:dasI4GUX0
>>449
学校・会社組織で事故を起こしたときに、同級生・同僚の一人が代わりに謝りに行くなんてことないよな。
まぁ、普通は当事者と責任者だ罠。
455名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:05:21 ID:bDuFiF8l0
また焼き豚のコピペ嵐か
456名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:10:31 ID:0nuR0TP80
>>418 おまい倍満だろ
457名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:10:44 ID:qvmXkrUK0
>>449
その話、甲府スレにあった。まぁ十中八九嘘だろうけど。
万が一マジ話だとしたら、福西は罪悪感を感じていないということやね。
458名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:13:20 ID:+MqihJOX0
川口が福西を諭して一緒に行った、とかならまだ説得力があるんだろうけどね。
その作り話を作ったのは、組織にいたことがないヤシなんだろうな。
マジ話なら、川口は単なるでしゃば(ry
459名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:16:17 ID:Cmv7Ydey0
>>442
5月3日
15:55 NHK サッカーJ1リーグ「ジェフ千葉×浦和レッズ」 解説・井原正巳実況・内山俊哉〜フクダ電子アリーナ

5月6日
15:00 TBS サッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス×ジェフ千葉」 解説・金田喜稔小倉隆史〜日産スタジアム
460名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:17:07 ID:d6Bq0vsY0
>>458
「俺、キャプテンやりたいっす」
461名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:17:25 ID:+MqihJOX0
>>457
福西の前科は数あるが、謝りに行ったなんて話は聞いたことがないぞw
462名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:19:31 ID:ywaIT3gz0
>>459
視聴率が楽しみだね
不人気巨人戦なんか軽く超えちゃうよ
463名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:19:58 ID:ydLDbrIN0
グララが得点ランキングから消える日が来るかもな
464名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:20:22 ID:Cmv7Ydey0
>>442
追加

5月7日
15:00 サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」 解説・相馬直樹小倉隆史〜埼玉スタジアム2002

今週は3試合もある。
465名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:21:03 ID:p6AAZ6fm0
福西は去年、加地さんも容赦なく削ってきたからな。
相手が代表選手とか顔見知りでも関係ないんだろうな。
国際試合では、赤もらうのを恐れてやらないけど。
466名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:21:32 ID:0nuR0TP80
どーでもいいんですけど金田は南米の解説hがいいな 飯食う前の

あとJは加茂じいちゃんが激しくイイ
途中死んでるかと思う沈黙に泣かされる
467名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:21:36 ID:Cmv7Ydey0
>>462
ゴールデンタイムと昼間の番組を比べてどうすんの?
オツムが弱過ぎ
468名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:35:02 ID:p6AAZ6fm0
>>434
ホントでもウソでも同じくらいイタイ話だ…それを美談だと思う人間もイタイ
469名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:38:26 ID:qvmXkrUK0
>>466
加茂さんといえば、イタリア対どこかの試合で、デルピエロのプレーを見て
「青組の10番上手いね〜」とか言ってたことがあったな。
470名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:42:38 ID:GwTGYUtd0
加茂は天才だな。ある意味w
471名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:43:36 ID:ywaIT3gz0
>>467
俺が言ってるのはこれだよ

9.0% CX* 16:00-17:25 中日vs巨人


一桁wwwwwwwwwww
さすが不人気巨人www
人気スポーツサッカーのしかも浦和レッズなら簡単に超えるから見とけよ焼き豚www
472名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:43:42 ID:6v/vCfxf0
今日の新潟は頑張って守ってた。あととにかくキーパーが良かった。今日の個人的MVPだな。
473名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:44:47 ID:bDuFiF8l0
またこいつか
サカオタ装ってる野球豚
474名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:45:13 ID:ydLDbrIN0
ゴールデンでやればいい勝負だろうがあの時間じゃ無理
475名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 02:48:46 ID:6Z2jyZwK0
>>474
何寝ぼけた事言ってんの?

http://www.j-league.or.jp/document/jnews/86/06.html

数十年に一度の自国開催W杯+決勝トーナメント進出という

最強の追い風に乗ってTBSが敢行した2年ぶりJ地上波ゴールデン中継は視聴率4.3%の大惨敗

以後スポンサーも民放もJ地上波ゴールデンは自殺行為と避けるようになる
476名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 03:00:03 ID:A5/DmJmJ0
>>475
だから、どうしたって感じ。てゆうかお前ら場違いも程々にしとけよw
小学生じゃ在るまいし。
477名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 03:36:18 ID:37M3ZEPl0
新潟はホームで檄強くアウェーで激弱というサッカーの鉄則をキチンと行っていますね
478名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 03:47:14 ID:Cmv7Ydey0
>>475
Jリーグオールスターはテレ朝がゴールデンで放送してるがな。
479名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 03:49:23 ID:bDuFiF8l0
野球豚にかまうなよ
480名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 04:01:37 ID:o7Oq/JeT0
今節のがんばったで賞は新潟さんに決定しますた。おめでとう新潟さん!!
481名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 04:47:21 ID:uhzagI/u0
ふっふっふっ、新潟が唯一、Jで勝ったことの無いチームとは・・・
ふっふっふっ・・・ぷっ
答えは、そのうち分かる
482名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 04:57:02 ID:XlHZCmna0
ホームは有利とかそういうのあんまり信用してなかったけど
新潟だけはガチw
483名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 04:57:58 ID:Pv6Ylqsv0
カシマはサッカー専用で周囲が屋根で囲まれてるから、サポ数がそんなに多くなくても応援が反響してレッズ以上になる。
まああそこはサッカー専用で観やすいからいいよ。いっつもがらがらに見えるけど。

専用スタはどこも一定のクウォリティがあるけど
陸スタはよさが完全に分かれるね。

陸スタの命は座席の傾斜。これがしっかりないと。ゴール裏が離れちゃってるのも、傾斜でなんとかなる。
484名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 05:13:04 ID:U/l7l/3k0
磐田×甲府の録画見終わった。川崎戦たまたま見て驚愕して以来、
甲府の試合はなるべく見るようにしてるけど、昨日の試合を見て
甲府のファンになるやつはあんまりいないだろうなぁ。

水曜日の東京戦までに倉貫とバレー復帰する可能性あるの?
甲府の人大杉攻撃と東京のDF陣の対決を楽しみにしてるんだけど。
485名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 05:16:30 ID:U/l7l/3k0
連投スマソだけど、あと、甲府サポ的には林ってどうなの?
昨日の試合では、林のところで時間がかかってて、
かといって効果的なタメが作れてるって感じでもなくて、
単にモタモタしてるだけに見えちゃうんだけど。
486名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 05:24:26 ID:ElEZzFCE0
>484
甲府に毎試合、川崎・横浜M戦のような内容を期待してはいけない。
運動量が激しすぎるため、2-3試合に一回は虐殺を受ける。

倉貫はW杯明けに戻れば御の字。(靭帯をやられた模様)
バレーは次節か次々節に戻ると思う。

林は甲府の要。昨日はそこをピンポイントに二人がかりでプレスされた。
研究されてますw
今後は林を経由せず、ダイレクトに藤田へ供給するパターン等を構築しないときびスィ。
逆にそれができれば、相手DFを揺さぶることもできるでしょう。
487名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 05:36:09 ID:uhzagI/u0
次節、広島-大宮 かー
488名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 05:51:44 ID:BTvKgB1y0
テレビ中継もされない田舎のヲタオヤジ限定のJリーグなんてどうでもいい。
こんなマイナーな話題はサカ板でやれよ。
489名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:33:50 ID:bDuFiF8l0
>>488
いつもの人また来たんだね
朝っぱらから乙
490名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:38:18 ID:U/l7l/3k0
>>486
ありがとう。なるほど、さすがに試合を重ねるにつれて
甲府も研究されてきたんだね。

それにしても倉貫そんなに重傷だったとは……。
せっかくやっとJ1に上がっていいプレイしてたのになあ。
甲府サポではないが、倉貫には早く回復して復帰してほしいな。
491名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:39:17 ID:uhzagI/u0
totoの倍率見て「頑ばろー」の新潟選手ワロス
492名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 07:11:43 ID:EMKPod6S0
昨日の試合は面白かった。
中継がもう一試合の方じゃなくてほんとよかった。
人間力ヤクザ軍団は中継に値しませんから。
493名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 07:19:19 ID:6XKPlkwGO
>>481
ラモス乙
494名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 07:23:55 ID:Pv6Ylqsv0
静岡県民は静岡放送でジュビロ戦を見て、BSでガンバ戦だったな。昼間が四時間ぶっとおし。
495名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 07:30:39 ID:8Deoa8A00
>>481
新潟はJ1昇格後、リーグ戦では浦和と千葉だけには勝っていない
浦和に勝ちたいぞー!

496名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 07:43:14 ID:B6fb1//aO
>>495
そうだったけ?!
J2のスワンで虐殺されたのがトラウマで…
J1では負けてないのか
497名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 07:57:12 ID:BcfKSLyE0
>>495-496
なんか会話が成立してないと思うの俺だけ?
498名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 08:25:35 ID:zj7k2y1VO
浦和はJ2時代に新潟ホームで虐殺されてる。
(スワンじゃ無かったと思う)
暴動起こす程の惨敗でその記憶は古くからのサポには
忘れられないものとして残っている。
499名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 08:32:08 ID:5PwbTJ6F0
新潟はナビスコの予選で浦和に勝ってるな(メンバー落としていたかは知らん)
エメルソンがいなくなった時ぐらいに
500名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 08:38:53 ID:zj7k2y1VO
それはナビで予選リーグ突破が決まった後の消化試合。
アルピーが消えた試合だな。
リーグでは負けてない。まぁいつかは負けるさ。いつかはな。
501名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 09:56:59 ID:Wt+rP2vK0
>>498
確か、浦和0−6新潟だったかな?
こんなチームJ1にいたらだめだと思った。
502名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:14:05 ID:GUWTM2YOO
いや4-2だろ。
俺その試合見に行ってた。
小野も出てたのにな…
ちなみにスワンじゃない。
503名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:18:13 ID:bDuFiF8l0
新潟市陸上競技場を使ってた時代か
504名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:21:16 ID:1yL9d5zt0
>>502
2000年、新潟は市陸上競技場で浦和を2回虐殺しとります。
その両試合でハットトリックを決めた鳴尾は現在新潟レディースの監督をしています。
505名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:23:27 ID:mgsg5EtY0
新潟がJ1リーグで勝ったことないのは浦和、千葉、緑の3つ。
緑に勝てないまま、離れ離れ。

浦和がJ2にいたときの新潟との戦績は二勝二敗
どっちもホームで勝ち、アウェーで負けてる。
新潟6−1浦和
新潟4−1(2?)浦和
どっちも鳴尾という選手がハットトリックして、「レッズキラー」と呼ばれた
506名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:25:25 ID:mgsg5EtY0
リロードしてから書けばよかた。すまん
507名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:35:28 ID:GUWTM2YOO
あれ4-1だっけ
まあ勝ったからいいや
508名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:42:07 ID:0nuR0TP80
鳴尾直軌な
名前書くだけでムカムカしてくるよ w
前に鳥栖にいなかったか?
509名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:43:44 ID:cUSk8sLcO
でもエジミウソン帰ってくると中原がたぶんサブに回っちゃうんだよなー…
京都戦で復帰できるかな。
510名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:52:29 ID:Gntb+Ghp0
>>508
いた。
岩手大学→モンテディオ山形→ソニー仙台→アルビレックス新潟→ジュビロ磐田→サンフレッチェ広島→サガン鳥栖
と、もう南下できないので引退した選手。
511名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:54:21 ID:ElEZzFCE0
>510
琉球まで行って欲しかったな。
512名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:55:51 ID:mgsg5EtY0
>>507
4−1だったか 4−2だったか俺もはっきり覚えてない。小野がゴールしたのは覚えてるんだけど。

鳴尾、好きだったんだけどなー。転がり落ちていったな。
南下ワロスw
513名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:57:11 ID:0nuR0TP80
シンガポール辺りにまで行って2度と日本の土を踏んで欲しくなかった w
514名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:01:00 ID:0dT31r4k0
4−2みたいね

ttp://www.niigata-nippo.co.jp/2002/00alb.html
新潟日報記事、第36節参照のこと

ttp://www.albirex.co.jp/data2000/kiroku/1001.htm
アルビ公式記録、浦和後半の点数間違ってるぽいが
515名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:01:12 ID:tndr2jK90
ガンバは短い天下だったなw
516名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:12:49 ID:VaR99KAY0
倉抜ケガ情報出たの?
517名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:19:00 ID:ElEZzFCE0
>516
倉貫が負傷退場
 〇…前半で負傷退場したVF甲府の倉貫一毅主将は試合後、左ひざをギプスで固めて
松葉づえをついてバスに乗り込んだ。
「長引きそうなけが。復帰には時間がかかるかもしれない」と言葉少なだった。

orz
518名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:22:57 ID:Gntb+Ghp0
>>517
W杯の中断明けにでも戻ってこれるといいね。まあ藤田も復帰したしなんとか・・・、ならないか
519名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:24:42 ID:cUSk8sLcO
まあ甲府は今年は大丈夫でしょ。
520名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:24:53 ID:RrcDB/vF0
頭の話はやめてください
全然禿げてないですから
521名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:32:35 ID:cUSk8sLcO
そういえば反町が試合後、判定がひどくて号泣してた試合も磐田戦だったような気がする。
なぜか磐田戦の後って、もやもやが残るような後味の悪い印象を残すチームが多いな。
522名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:33:54 ID:sounECce0
そうやって黄金時代を築き上げたんだからな。
523名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:36:56 ID:VaR99KAY0
>>517
いや、診察の結果はまだ?ってこと
松葉杖は昨日現地で見た
524名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:37:30 ID:oXJkzPqcO
福西が悪い
525名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:46:06 ID:Gntb+Ghp0
各紙倉貫の怪我について書いてないな。怪我させたのが代表の福西だからか?


ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060501-26027.html
いい話だな
526名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:47:50 ID:WCb1cXxYO
親戚のブログだと靭帯損傷らしい
全治1〜2ヶ月だな
断裂だと6ヶ月かかるから今季絶望だが損傷ならW杯明けか遅くとも折り返し点で復帰できる
527名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:03:34 ID:2a5dihPf0
福西氏ね
土屋も氏ね
528名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:05:21 ID:2a5dihPf0
         ハ,,ハ  
        ('(@u@∩_ おいらをどこかの勝てるリーグに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはいらない選手を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | ヤンマー..|/


ジョン 上野 カニ 加藤 千島  中払

529名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:06:45 ID:AvL3/u+V0
>>527
倉貫ってだれか怪我させてなかったっけ?
530名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:28:26 ID:O6Olcx360
倉貫、重傷なのか。鶴
甲府は厳しいな。
531名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:50:14 ID:cUSk8sLcO
今ふと思ったんたがこれって福西うんぬんよりも







弁当の呪いが発動したな。
532名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:52:19 ID:VaR99KAY0
>>526
ありがと
倉抜きに鶴
533名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:11:31 ID:0nuR0TP80
倉貫 靭帯やったのかあ・・・
534名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:16:19 ID:fT6fh9Lz0
甲府はバレーしか知らん。

倉貫って言われても、何の感情も沸かん。

有名なのか?
535名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:17:56 ID:Ty3JZNF00
>>534
お前せめて林健太郎ぐらいは覚えておけよ
元日本代表なんだから
536名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:20:05 ID:8ayxwmmP0
瓦斯×京都戦で、中払の選手紹介のとき、瓦斯サポからのブーイングが凄まじかった。
これから甲府戦での福西もあんな感じになるのかね。
537名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:26:27 ID:0nuR0TP80
でもアレだな
>>526 の言うとおり損傷ならチームには影響少ないな
断裂じゃないことを祈る
538名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:30:47 ID:T2Y1gVyb0
539名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:21:25 ID:jZu73gkB0
またチョンビロがやったのか
審判の贔屓での遺恨試合もまた増えた

札幌
新潟
鹿島
大宮
千葉
浦和

横浜
清水
名古屋
セレッソ
広島
福岡
540名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:01:48 ID:YqcyGOUZ0
マグノ不発だったけど
ファンサカで暫定68fpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

確定で100fpいきてええええええ
541名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 18:39:30 ID:Zu6R/lrK0
>>525
あ、新潟の北野ってあのちょっと日本語が不自由なブログのやつか
542名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:00:28 ID:ElEZzFCE0
816 :U-名無しさん :2006/05/01(月) 18:38:27 ID:jsmwwBYn0
倉貫、復帰まで半年かかるかも・・・・とのこと

YBSニュースよりorz
543名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:09:46 ID:mgsg5EtY0
>>541
日本語不自由じゃないですよー◎◎◎

ブログの印象が強いけど、実際に話すとこ見るとかなりしっかりして頼れる男って感じ。
すごいギャップ。

倉貫に 鶴
544名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:09:24 ID:ElEZzFCE0
 4月30日(日)に行われましたJ1第10節ジュビロ磐田戦にて負傷退場しましたMF8
倉貫一毅選手の状態につきまして診断結果を下記の通りお知らせいたします。



MF8倉貫一毅
診断結果:左膝前十字靭帯損傷
全治:約6ヶ月


orz
545名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:15:01 ID:t9yvq8kvO
↑詳しく
546名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:18:54 ID:uZJVbd0j0
日本人の意識調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに  タダ券配りまくっているのに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145649350/l50
サッカー観客減る、W杯イヤーなのに
ソース:http://www.asahi.com/sports/update/0422/007.html

今年のテレビ視聴率
 4.8%  ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和レッズ
 5.3% 03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
 5.0% 03/11 TBS 浦和レッズ-ジュビロ磐田
 4.6% 03/25 TBS 横浜Fマリノス-浦和レッズ
 2.6%  04/08 NHK FC東京‐ジュビロ磐田

Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060418-00000036-kyodo_sp-spo.html
【サッカー】Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145375765/l50

今時まだサッカー見てる人いるの?動員も視聴率も支持率もジリ貧ぢゃんww
547名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:19:29 ID:uZJVbd0j0
平均観戦回数11回(笑)

タダ券で来る一見さんもたくさんいるんだから、お前らオッサンサカ豚は全試合皆勤賞なんだろwww


しかも平均で35歳(笑)

子供を大量にタダで動員させているんだから、お前らオッサンサカ豚は40歳後半なんだろwww





いい歳したオッサンが毎試合欠かさずJリーグ観戦だってよwwwww
可哀想な人生w




Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
548名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:22:17 ID:v4o/qGCB0
Jリーグてパリーグの2軍なんだろ?
549名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:23:26 ID:bDuFiF8l0
またコピぺ嵐か
550名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:24:41 ID:ElEZzFCE0
>545
クラブからメールが来た。
近々、オフィシャルにも掲載されると思う。
551名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:55:08 ID:8iHamR730
>>499
”退場男”アルパイが前半早々にいなくなって楽勝ムードだったが
3−0で勝っても決勝トーナメントには上がれなかった・・・観客席の隣にいた奴が
「理不尽すぎだよ〜」と叫んでたw
552名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 21:57:45 ID:v4o/qGCB0
もう10節もやってるわりにはサッカーは話題にならんよなぁ・・・
553名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:16:07 ID:qvmXkrUK0
倉貫6ヶ月か・・。サポではないが、甲府には頑張ってもらいたい。
うちも福西には被害受けたことあるから、正直あまり好きになれん選手の一人だ。
554名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 22:32:11 ID:C7rQ34u80
中断前に福西に壊されるのと、
中断明けに壊されるのは、偉い違いだ・・・

脚−磐の延期はどうでるか
555名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:34:48 ID:/bpKF17X0
555
556名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:39:51 ID:UZ3vzaQNO
JってなんでKやプレミアより弱いんだろ!?
今年もACL東地区予選でダメっぽいし
なんで?
557名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 01:48:06 ID:CNJqVaPrO
>>551
かなりメンバーは落としてた。
浦和はその最終戦を残して全勝で、
既に予選突破を決めてて赤星とかが先発したはず。
エメも帰国した後かな。
558名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 02:10:06 ID:qqCLYWxx0
>>544
うわああああああ
559名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 22:43:16 ID:OCoWYwqK0
それにしてもやきう脳ってのは最悪だな。
倉貫の話で皆が心配してるさなかに、コピペで荒らして来るんだもんな。
やきうヲタってのが、本当に空気が読めない、
人の痛みに鈍感、というか人の痛みを感じ取れない、
そんな品性劣悪な外道どもだというのがよーく分かったわ
560名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 23:32:35 ID:Kvy0xFb30
前の甲府対横浜といい
今回のガンバvsアルビレックスといい
最近のBSのチョイス試合は面白いのが多いな。

去年はやたらヴェルディばっか放送してたけど
561名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 01:50:59 ID:MNW/zn280
そろそろ中原を返してもらおうか
562名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 02:02:52 ID:eDNvpp4/O
人の心がわからないから豚なわけで>焼き豚

福西はKリーグの方が向いているのではないか?
563名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 03:09:48 ID:Ir4V22zpO
中原のゴール凄いな
信じられないくらい凄いゴールだw
564名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 07:34:54 ID:4pI1W48T0
今日はNHKBSとBSデジタルで相当サッカー見れるな
565名無しさん@恐縮です
今日はNHK総合でもあるぞ