【プロレス】IWGPヘビー級王者ブロック・レスナーが総合格闘技進出を表明[04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
レスナーが総合格闘技進出を表明

 新日本のIWGPヘビー級王者ブロック・レスナー(28=米国)が、
総合格闘技進出を表明した。
28日(日本時間29日)に地元の米ミネソタ州ミネアポリスでラジオ番組に出演。
「5月3日のIWGP防衛戦に勝ったら、次は日本で総合格闘技に出たい」と宣言した。

 10分ほどの出演だったが、次の目標を明かした。24日にWWEとの
契約問題に関する訴訟が解決したこともあり、交際中の元WWEディーバのセイブルと
来月結婚することなど、今後の動きを話した。
その中で、総合格闘技をターゲットにしていると明かした。
WWE復帰がないことも明言。ニュージャパン杯の勝者相手にベルトを守れば、
新日本でも戦うべき相手が見当たらなくなる。大きな目標を求める理由は十分ある。

 K−1の谷川貞治イベントプロデューサー、HERO’Sの前田日明スーパーバイザーは
ともに、以前からレスナーに興味を持っていた。本人が29日(日本時間30日)に
ネバダ州ラスベガスで行われるK−1米国GPに来場する可能性もある。
一方、PRIDEを主催するDSEの関係者も
「発言がどこまで具体的か確認してないが、希望があるならぜひ話をしたい」と前向き。

 HERO’SもPRIDEも、今秋にも米国での大会開催を視野に入れている。
出場選手に元WWEのスーパースターがいれば、注目度が全く違ってくる。
それだけに、のどから手が出るほど欲しい人材だ。
国内でも新日本のIWGP王者の参戦は、大みそかのテレビ視聴率戦争の切り札に使える。
レスナーが総合進出となれば、激しい争奪戦が繰り広げられそうだ。

ソース:nikkansports.com 2006/04/30 08:45
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060430-25629.html
2名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:05:59 ID:uzCD//wyO
無駄無駄
3名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:06:18 ID:Z/c/DAoZ0
にしこ にしこら にしこり にしこる
4名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:06:49 ID:MDVpckK00
八百長は退屈だからな
5名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:09:50 ID:nQNaPU0J0
おいおい永田さんは何をやってるんだよ
6名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:09:50 ID:gz3ROwqlO
永田さんだと 相手が死んじゃうからな
7名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:10:47 ID:ys/ZQR45O
新日オワタ
8名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:12:39 ID:tc3L1SDWO
サンダーですキィーィっく
9名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:13:24 ID:zSJUE1KZ0
おー、レスナー総合挑戦かよ!””
こりゃ、再び総合ブームくるな。リアルボブサップが見られるだろう。
プライド3強終わったわ。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:14:20 ID:uEl5nktf0
セイブルvsカイヤでおk
11名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:15:29 ID:0Jxy0GJJO
トンプソン以下。
12名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:17:40 ID:3SRr+hmb0
プライドでバーディクトが見れるのか?w
13名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:20:22 ID:Z/S/pKdh0
プライドかヒーローズでチャンピオンになったレスナーを永田さんが倒す。
最高だな。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:21:21 ID:a0hwWUoc0
総合ってドーピング検査ないの?
あ、シウバを見れば一目瞭然か。
15名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:22:14 ID:17k7eebF0
今度は総合でもタップマンですかぁ?
16名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:29:53 ID:DINdXabj0
スタミナがあるなら面白い。
その辺どうだろうね?
17名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:31:50 ID:2LjGKx+N0
ただの筋肉デブだろ
18名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:31:51 ID:17k7eebF0
WWE時代はスタミナあった。試合終わってもピンピンしてたし。今はどうか分からない。体小さくなったし腹も出てきた品
19名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:33:25 ID:zSJUE1KZ0
レスリング全米王者だろ一応。
20名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:36:25 ID:k78aborF0
福岡では負けるのかな
21名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:38:22 ID:WaoRKTddO
この人本当に脳味噌無いな
次はオリンピック挑戦とか言い出しそうだ
22名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:40:23 ID:SiLEhP2F0
迷走してるな
23名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:40:28 ID:s1AjcLOi0
ブクロ最高ーっ!!!!
24名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:41:00 ID:OFeeoDYu0
新日舐められまくりだな
25名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:42:45 ID:LuBAI83kO
>>14
PRIDEはないって明言済み。
26名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:43:46 ID:DINdXabj0
トンプソンもどう見てもナチュラルだしね。
27名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:48:28 ID:GjL2984EO
選手潰すだけのPRIDEだけは勘弁
28名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:52:34 ID:OVCTiiwV0
これは大ニュースだが・・・う〜む
29釣り人 ◆HbpyZQvaMk :2006/04/30(日) 11:03:19 ID:X7Z/WRSp0 BE:106262742-#
まあ、適当にかませ犬を与えて、あとはお察しくださいって感じか。
30名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:04:31 ID:zzO7OqIO0
総合格闘技市場はマンネリ化してたのは確かだから
このニュースが本当なら久々に盛り上がりそうだな
31名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:22:26 ID:ULzS1Bhi0
1年くらいボクシングなりしっかり練習してからにしてくれよ
32名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:25:04 ID:CVospToV0
新日おいてきぼりw

33名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:25:41 ID:D+wiToGx0
ノアは2度と総合には関わらないな。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:30:17 ID:CkS/IGCN0
>>33
ノアの重戦車
35名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:40:00 ID:mzLRWNod0
新日が拾ってきて国内で育てた選手(ジョシュ、レスナー)は総合へ流れ、
総合で使えなくなった不良債権(ボブ・サッペ、負けボノ)は新日へ。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:40:58 ID:t3gtKdSw0
PRIDEに行くなら大歓迎
K-1に行くならもう見ない
37名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:41:15 ID:GnTmV3eg0
HERO’SもPRIDEも、ヤラセすんの?
38名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:46:13 ID:GliihW8w0
格闘技は相手の技うけてくれないからな
プロレス界一頑丈な中西も素人のトーアにワンパンチで失神したからな
39名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:48:22 ID:yD4sNvUf0
先ず俺と総合でやらないか?
40名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:48:53 ID:KQ1kWlrj0
レスナーは高いから、かませ犬に使うことは考えられないな。片ヤオを3戦
くらいやらせてスターとして担ぎ上げるのかな。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:09:46 ID:Ftv+K5v/O
ガチで強いとは思えない。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:11:41 ID:Coxr6oeg0
この人まだ20代だったのか!
43名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:12:55 ID:QnXQMJuG0
「5月3日のIWGP防衛戦に勝ったら、次は日本で総合格闘技に出たい」
って
プロレスで勝ち負けうんぬんはどうなんだろ?
44名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:13:09 ID:WQPjXIOv0
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
   i;;:::::::;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
   |;;:::::::;!         !;::|
   ;-;:i''´ ____,,,,,ノ ,!、,____ .''i;-,
   | i:  ´,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|
   .| .i.   .´ ̄´ノ i` ̄` `i .|
   丶i    ´ /  )    |'´
     !    ノ. ^,;^.ヽ   |  
     i、 .    ,,-三-、   ,ノ    ミルコよりレスナー選手に興味がある
     ! ヽ    ""   /|、    
    ´   `ヾ、___;;;;;;;;;;__,ノ´
45名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:14:10 ID:m1987uwh0
スティーブ・ウイリアムスの二の舞になるんじゃねーの
46名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:14:42 ID:cKmOlju90
大晦日にボノとやらせろ
47名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:24:09 ID:4wTiPu+u0
次で新日との契約が切れるから?
じゃあ棚勝つかもしれんね。棚が挑戦するとして。
しかし総合でボコボコにやられたら新日的にはまずいだろうな。
48名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:26:43 ID:o5j8aXV20
>出場選手に元WWEのスーパースターがいれば


 おいおい、現新日本プロレスのスーパースターだろうが(棒読み
49名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:28:11 ID:cLE1aFUOO
強いやつとやりたいならPRIDEいけ。
雑魚とやりたいならへロスいけ。
50名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:36:17 ID:7RGGMe6o0 BE:352884847-
レスナーが総合に出れば誰も勝てないとか言ってる奴一杯いたよな。
なわけねーだろ
動きか過ぎて簡単に関節とられる
51名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:51:29 ID:egX6tMyU0
レスナーもっと強いかと思ってたら、曙に大苦戦してたな。
最後はベルトで頭をなぐってかろうじて勝ったが。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:53:11 ID:tBAJuJ3wO
レスリングなら問題なく強いが打撃は見れたもんじゃないだろうな
53名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:56:02 ID:PHZarNvB0
ステロイドの筋肉じゃ堅くてすぐ伸びちゃうよ。関節か打撃には弱そう。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:23:40 ID:MBS6JT+S0
レスナー、K-1ラスベガス大会に来てリング上で挨拶していたよ。
55名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:55:24 ID:VTaIVakZ0
決勝の相手は棚橋

圧倒的な強さで棚橋を責め続けるレスナー
棚橋へのスピアーでレフリーを巻き込んでしまう
F5を棚橋に決めフォールするもレフリーはダウン中でカウントできず
怒ったレスナーがレフリーを無理矢理起こそうとすると後ろから棚橋が丸め込み
タイミング良く復活したレフリーがスリーカウントを入れて棚橋勝利
ベルトを失ったレスナーは新日から撤退し総合進出
56名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:58:17 ID:OlTTb7Xh0
サップみたいにドタキャンしちゃえ
57名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:59:44 ID:7yqa1VMS0
レスナーって今日本にいるのか!
58名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:21:53 ID:JoCI1g1e0
>>55
レスナーは優勝者との対戦だからトーナメント出とらんしタナはとっくに負けとるぞ
59名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:23:48 ID:pitUsqta0
藤田が調印式かなんかでレスナーに一言言った後、近くにいた関係ない蝶野
を殴った動画見てーーーーーーー
60名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:23:50 ID:Zfc1YIgT0
本当に進出してくれるなら超楽しみ
61名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:24:37 ID:TSPXExFZO
バーディクトは総合じゃ通用しないだろ。
62名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:25:54 ID:URnm2gyk0
まぁ新日にいるより条件がいいんだろな
サップや曙みたいに客寄せパンダにはなるだろ
63名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:27:15 ID:Yq6/9uQ70
さっきK-1ラスベガス大会で挨拶あったみたいだから
年末のダイナマイトが有力かな?
視聴率考えたら亀田に噛ませ当てた方が良さそうだけど
64名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:27:31 ID:31P+Dq0M0
プレデターが勝ってたよね?
65名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:40:18 ID:+o5gxbWD0
また永田さんから逃げるのか・・・
66名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:53:43 ID:2EcJvINA0
!!!

67名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:57:02 ID:0s7y+38x0
>>新日が拾ってきて国内で育てた選手(ジョシュ、レスナー)

ええーっ!?
68名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:59:26 ID:g19qSOdY0
5・3は永田さんがレスナーから奪取

よって永田さんが総合進出ってアングルだろ
69名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:01:49 ID:7grsatt50
70名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:02:18 ID:L+436hak0
ヤオ1だけはカンベン
71名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:06:02 ID:MH6kDjEw0
ヤオイドの選択はないのか・・・
72名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:08:25 ID:AB0GNKnVO
れすな〜ってWWEをやめて何で日本に北野?
NFLはどうなったの?
73名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:12:48 ID:ayYQfknH0







とりあえずHERO’Sで、再び曙戦じゃないかな。




弱っ!!











74名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:15:54 ID:5/YNlBOJ0
>>69
ワロタwwwww
蝶野を殴る意味がワカンネーなwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:16:53 ID:7grsatt50
結局レスナー君は、WWEで観客に「お前はタップした!」とチャント受けてた頃が一番輝いてたよ。
もったいないね。
76名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:20:22 ID:vmO9gHcK0
マット・ハーディーも総合格闘技に進出!!
http://www.wwe.com/matthardy-sougou
77名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:22:28 ID:tmoEjWes0
>>76
おまえさん、馬鹿だろ
78名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:23:38 ID:2b7ao7MG0
みたいみたいみたい!マジで楽しみ。
>>53
> ステロイドの筋肉じゃ堅くてすぐ伸びちゃうよ。
日本語でおk
79名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:26:31 ID:2b7ao7MG0
>>69
爺やいびるのよくない。
80名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:34:49 ID:j5CoU4Pn0
>>69
なにこれwwwww
レスナーにびびって、腹いせにガッデム殴ってんじゃんwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:39:35 ID:3umG7Y/y0
藤田:「おまいらそう言うけどな、レスナーと向き合ってみ?行けへんって!ムリムリ!」
82名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:44:55 ID:2v5CQiqf0
全盛期のマーク・ケアーより強いんじゃないかな
まぁ今考えると弱いけど
83名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:48:52 ID:OVCTiiwV0
>>81
PRIDEに出てほしくなってきたwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:49:36 ID:hfV4Ym1r0
駄目だこりゃ
85名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:57:55 ID:uTVs4f310
カートアングルの試合で自爆したときは終わった…と思ったが。
首の柔軟さは凄まじかった。
86名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:08:36 ID:5/YNlBOJ0
>>85
あれ頭から突き刺さってたもんなwww
あの後何事も無かったかのようにF5に行ったのは凄まじいとオモタ
87名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:18:45 ID:QQwYpDar0
>>85
kwsk
88名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:21:47 ID:v63gI3RNO
ということは次のIWGPは負けるんですねw
89名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:24:29 ID:vtuf3vvH0
>>69
レスナー、やっぱデカいなあ…
藤田だってゴリラみたいだと思ってたのに、
全然身体が違うよ。藤田が小さく見える…

という感動はさておき、

なんで蝶野wwww
レスナーに喧嘩売ったんちゃうんかww
そのタイミングで蝶野かよwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:28:47 ID:3umG7Y/y0
>>87
シューティングスターヘッドバット
91名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:30:56 ID:kTGbTeRLO
>>51

さらに試合後のインタビューでマジギレ
92名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:31:20 ID:TTp6kwRA0
>>86
あの後の記憶ぶっ飛んでるらしいけどな
93名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:33:34 ID:5/YNlBOJ0
>>69
しばらくしてから思い出したが、これ3WAY戦だったんだよな
だから蝶野を殴ったんだろうが唐突過ぎて訳ワカンネーなwwwwwwwww
蝶野も一瞬ポカーンだしwwww
94名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:34:18 ID:9WDqfeuXO
チンニチ終わってるからアントンをブラジルに強制送還して日本の金に手を出すな
95名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:35:00 ID:XvyJ33dHO
UFCでいいじゃない
96名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:36:31 ID:uTVs4f310
>>87
トップロープから前に飛び、後方宙返りするウルトラC技(シューティングスタープレス)を
レスナーのとっさの思いつきでやり見事失敗w
ポストから飛び降り、頭から垂直に落ちた…レッスルマニアで。

アングルはレスナーを心配し試合を決めようとするが、なぜか元気なレスナーがF5を放つw
そして試合後、関係者にぶち切れ。それがあってレスナーはとっつきにくい奴認定となった。
97名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:43:36 ID:Lj/SFHbl0
>>95UFCはドーピング検査があるから無理
しかしレスナー参戦が本当なら楽しみだけど
弱いだろうな
サップとの筋肉達磨対決が見たい
98名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:46:19 ID:QLJDW9OM0
俺とかなら、芸術的なSSPとかBKボムとかでサクッと倒せるけどな
99名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:46:21 ID:n0CLmBMC0
レスナーは曙のアドバイスが必要だ。
100名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:46:56 ID:adrBDeER0
ついに新日から脱北かwww
101名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:47:00 ID:5/YNlBOJ0
>>96
WWEの下部組織のOVW時代はあれを決め技にしてたみたいだが、久々にやって失敗したんだよなwww
つーかあの巨体でシューティングスターを決め技にしてたってだけで凄いな
102名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:49:02 ID:OfcOXJGo0
なんかIWGPってよそ者に取られて飽きられると返してもらうベルトに
なっちまったな
103名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:51:13 ID:C4pYvs5R0
三沢さんに勝ってから物言え
104名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:51:23 ID:CVospToV0
>>69
キムケン なにウロウロしてんだw
105名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:55:18 ID:mKL1e048O
>>98が見えない
106名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:56:24 ID:uTVs4f310
>>101
レスナーは気持ち軽量級だったんじゃないw?

以降突発的な技は自粛したけど、
ビックショーをリングに落とすなど相変わらずパフォーマンスは変わってなかったしw
リングが崩壊した時は驚いたよ。
107名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 16:57:26 ID:WsuDEush0
レスナー誤爆しちゃった試合後に吐いたんだろ?
108名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:02:00 ID:JCRP+H9W0
ガードナーみたいに殴られても、気持ちが萎えなければ結構強そうだな。
109名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:09:36 ID:UPRIjkolO
気が強けりゃいけるよ
中西にしてもそうだったが。
110名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:18:26 ID:KCSr6hAa0
身体能力が高いのは一目瞭然だが、
プライドなりK−1なり行くんだったら、
最低でも三ヶ月は準備しないとあかんよ。
111オヘアさんよりガンバレる?:2006/04/30(日) 17:18:29 ID:sbl18PVHO
レスナーさん、K-1ベガス大会でマイクアピしてたナリ
112名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:21:04 ID:4KA9b2WY0
永田さんに恐れをなしたか
113名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:31:02 ID:TTp6kwRA0
>>101
今WWEで売り出し中のバーチルはレッドスタープレスなんかも出来るぞ
114名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:31:11 ID:TMX8P29m0
このころのセイブルはかわいかったののになぁ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=tT8pe0TYF2Y
115名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:32:55 ID:Lj/SFHbl0
>>113レッドスタープレスってなんだ
116名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:35:01 ID:TTp6kwRA0
>>115
簡単に言うとその場飛びSSP
ttp://wrestlingencyclopedia.com/Moves3/redstarpress.wmv
117名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 17:40:45 ID:Lj/SFHbl0
>>116ジュニアの選手がよくやってるね
すげーなぁこんな技もやっちゃうのか
118名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:30:39 ID:Q2GM07x10
レスナーは学生王者
スティーブウイリアムスレベル
119名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:46:45 ID:5/YNlBOJ0
>>113
バーチルはそれを応用したC4という技を決め技にしてるね
ロックボトム体勢から相手も一回転する、相手の技量が高くないといけない技
120名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:49:55 ID:/QBQHaNR0
白人に勝てるアジア人を

それともいないのか?
121名無しさん@恐縮です
ゴールドバーグともっかいやろうぜレスナーちゃん。