【サッカー】稲本潤一所属のWBA、二試合残しプレミアからの降格決定
1 :
しゃかりきコロンブスφ ★:
2〜5ぐらい
いなもとショボスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、バーミンガムどうしたんだ
そっちの方が驚きだ
あーあ
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:58:30 ID:b5PgsvC/0
さよならイナ
ポンペイ残ったのか
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:58:39 ID:R8JwMjTo0
ポーツマスはよく生き残ったもんだな。ダレッサンドロが大きかったのかな。
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:58:55 ID:sz+mc1GkO
ここは監督が悪い。
発言なんか見ても心ここにあらず。
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:59:01 ID:YyymzBAp0
2部で頑張りなさい
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:59:11 ID:7+i1M+DB0
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:00:29 ID:R8JwMjTo0
どこに行くんだろうな。それとも残留して下でやるか。
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:00:50 ID:k2zHCjny0
(ノ∀`)アチャー
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:02:17 ID:XP0Kt3C80
ガンバ復帰だな
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:04:21 ID:rUntKibX0
ありゃ・・・奇跡は2度起こらずか・・・
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:04:40 ID:68LI2uSNO
bye×2稲(^^)/~~~
稲本もJリーグ復帰だな。まあ小野並に使えないんだろうけど。
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:08:55 ID:vi8LWLzp0
そうだな。小野を見るとな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:09:30 ID:H5ISLAC10
来期はどうするんだ?
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:09:43 ID:DpmvNjOD0
稲本は別に怪我してないから使えるだろ
ガンバで控えだろ
小野異常に使えないかも。
稲本の言動からJや国内組みを軽視しているのが伝わってくる。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:10:07 ID:BBInJE0A0
ガンバには(゚听)イラネ
イナのお嫁さんになるお(*^ω^)
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:10:41 ID:bnNsCZsWO
バーミンガム近郊のチームは悲惨な状況だな。
イングランド第2の都市なのに来年のプレミアはヴィラだけか。
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:11:00 ID:6XXjdPmv0
さてどうするのかね移籍?それとも残留?
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:11:23 ID:9AJsaxcm0
ブンデスリーガいけばいいのに
まあWカップで活躍すればどっかとってくれるだろう。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:11:23 ID:uyL7Lrk70
とりあえずプレミアで獲るところはもう無いだろうな。
上から下までやったし。
おなじイギリスのスコットか
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:12:16 ID:9CLTXuaq0
>>12 福岡w
さすが、大阪民国に次ぐ野球脳地域だなw
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:12:37 ID:pvC0CGYY0
マグノ フェル
遠藤 稲本 橋本 明神
家長 シジ 山口 加地
藤ケ谷
ガンバ・スーパーフラット4完成
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:13:43 ID:57XxAlG30
降格ってことは、稲本は俊輔と同じスットコリーグに落ちるのか。ガンバレ
黄金世代は加地さん以外残らなかったな
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:13:54 ID:c7xxPQyX0
ディビジョン1で頑張れよ。一時は、移籍したいって言ってたんだから
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:17:35 ID:H3PtPqBW0
ガンバに戻ったらどうなるんだ?
明神がはじかれるのか?
誰か マグノ
おっさん
和製メッシ KING火事
ガチャピン 稲本
山口 オサレ シジ
W杯終了後ガンバ最強
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:22:38 ID:44VXROI+O
>28
WBAごときでレギュラーとれん選手がリーガで通用するのかと?
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:25:19 ID:JSHC9mds0
稲垣潤一はどこいったん?
いなああああああああああああああもとおおおおおおおおおおおおおおおお
ねぇ
レッズとガンバのどちらかだな
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:26:03 ID:Av23NOzMO
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:31:52 ID:Eauz0CHG0
稲本は好調のときは使えるけど
好不調の波が激しすぎてなあ
不調になって干されゆっくり休養して大活躍
→干してた監督がどうかしてるんだよ
とその繰り返しで進歩がない
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:37:35 ID:QQcYOW/A0
>>37 W杯後は火事さんはレアルマドリーに移籍するのでそこに入ればいいと思う。
豚いらないんで故障してください
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:42:33 ID:S17UJXm+0
代理人の田邊は松井、中田浩と最近はフランスでの
コネを広げようとしているのでそっち方面じゃないの
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:44:18 ID:abIpKFEA0
しかし、平山以下なのに代表って自慰子もダメだなw
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:44:19 ID:MtQ4FDuRO
だせーな(笑)
去年のマグレ残留から何も学ばなかったんだな。
さーて来期はガンバか
グルノーブルだな
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:45:57 ID:MtQ4FDuRO
それよりもポーツマス、すげーな!
よく残ったよ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:47:52 ID:HlZxQ2Cz0
プレミア降格するチームのレギュラーすらなれないクズが、
日本では、
代表しかもレギュラー
しかも「黄金の」中盤。。。
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:51:39 ID:Syc4Cxym0
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:52:02 ID:ABw+k0fW0
昇格するのはどこだい?
リーズ、セインツとか戻ってくる?
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:53:20 ID:abIpKFEA0
>>52 おまえの応援が足りないから降格したって言ってたぞ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:53:51 ID:Asf4/oaQ0
>>54 ここまでにレディング、シェフィールド・ユナイテッドが自力昇格決定。
リーズはプレーオフでの昇格の可能性を残している。セインツはダメ。
海外組所属クラブの強さは
セルティック>HSV>ル・マン>ボルトン>レッドスター>マジョルカ
>WBA>バーゼル>ヘラクレス>グルノーブル
こんな感じかな。で、海外組の各クラブでの扱いは
主力:松井、中村、平山、大黒
半主力:中田、中田コ
半戦力外:鈴木、大久保
戦力外:高原、稲本
こんなもんだな
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:55:37 ID:Asf4/oaQ0
>>57 いくらなんでもボルトンがルマン以下ってのはありえない。
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:55:38 ID:9AJsaxcm0
>>51 おおー!
ポーツマス残ったのか!!すげえ
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:58:00 ID:abIpKFEA0
>>57 その序列はなんかのサッカー雑誌と同じなわけだが。
世界最強はフランスのリヨンとなってるブツ。
カーディフでは主力で結構活躍できてたから
イングランド2部だと「助っ人」として活躍できるんだろう
ただし、そんな選手でも1部ではほとんど使えない
「プレミア」の名前は伊達じゃないな
まあ稲本はともかく
カヌ干してケビンキャンベルとかありえん起用が続いたからな
監督と戦力が合ってなかったね
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:00:47 ID:cu1VnPShO
HSV>>>>>>セルティック=ボルトン>>>>>WBA=ルマン=マジョルカ>>
>>>その他
こんなもんだろう
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:06:17 ID:FoRfefil0
来季はどこでプレーしてそう?
@欧州3大リーグのどっか
A3大リーグ以外の欧州1部
B欧州の2部
CJ
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:07:00 ID:abIpKFEA0
セルティック=HSV=ル・マン=ボルトン
これで妥当だと思う。
>>70 どこか最高のリーグを忘れてる<丶`∀´>ニダ
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:18:53 ID:tXuX2NbI0
稲本はイケメン、萌え。
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:20:32 ID:0uQHYIQt0
どーでもいいけど
餡子って何処いった?ドイツに居たような
>>73 そういえば稲本とイケメンがCM競演してたの思い出した
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:23:50 ID:/haYja2CO
なんつーか悪い意味でヘラクレスとかマジョルカってオールコート使ってサッカーしてる。
でも一部分しか使って無いっていうか。
セルティックやHSVはハーフコートを使ってサッカーしてる。
でもそのハーフコートをフルに使ってサッカーしてる。
名前だけだとプレミアとかセリエとかリーガとかさ、凄いよ。
でもやってるサッカーってそれがスコットランドでもどこでもチームごとに結構面白見があるんだよね。
レベルが高いだけでいいなら、強いチームだけなら
みんなセリエとかリーガのファンになっちゃうじゃない。
でもそうじゃない。
それがサッカーの面白さなんじゃない。
まああの結局レギュラーになれない高原とかが凄いなんて思わないよ。
アイツは相応の所に行った方がいいよ
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:26:09 ID:tSMul+6o0
稲本は見るからにミーハーだから2部リーグで地道に力をつけるなんて無理だな
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:30:37 ID:rlr/LzuG0
南米リーグもおもろいよー
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:35:44 ID:u2VeZTKe0
飯田に来い
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:37:20 ID:GGijnty7O
セリエに行け
キエーボとか
>>77 HSVで中村だってレギュラーになれるわけないだろ
雑魚8流リーグで雑魚の選手相手にプレーしてるのにいい気になんなよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:44:03 ID:c+aq+rW4O
>>81 降格チームでレギュラーになれない選手だぞ。
スコットいけ
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:46:00 ID:IoPWFH/I0
2部で2度もプレーするなんて稲本はイヤなんじゃない?
イギリスに5年いて2部を2どもなんて
それなら大好きな風俗もある日本に帰国する方がいいかもね
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:46:59 ID:yB4Z2PMg0
ヴィエラいないんだからアーセナルに戻れよ
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:49:06 ID:9AJsaxcm0
セックスいるから無理
MOM連続でもらったり良い時期あったのに途中ポジションたらい回しされ
ベンチになっちゃったね。とりあえずソープで癒しが必要。お疲れ。
俺が癒してやるよ、イナモッツ君。
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:55:41 ID:GGijnty7O
でもまあ3大リーグでレギュラーでバリバリ活躍出来る選手は
日本には誰もいないだろうな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:55:50 ID:fVxiivde0
ま、英国で5年もやって駄目だったんだからもう見切りつけろよ
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:56:44 ID:LxaiaSWR0
稲本J復帰か・・・どんどん帰ってくるな・・・
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:57:55 ID:fKnjsl3R0
稲本ガンバ復帰か・・・・
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:57:57 ID:7x4+fXcK0
イングランドは日本人に一番キツイリーグ
スピードが早く攻守の切り替えが早い
フィジカル、運動量もなければ通用しない
ロングボールが多くゴール前の展開が早い
稲本にはそれでもあってる方だと思ってたんだがなぜかうまくいかない
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:58:34 ID:c+aq+rW4O
せっかく英語覚えたんだからスコットプレミアでいいだろ
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:59:44 ID:PVNz+3PA0
来シーズンは遠藤の控えか?稲本の運動量じゃ橋本の役割は務まらないし。
まあ遠藤の役割もこなせないと思うけど。
でもシャツ売り控え要員になれるから我慢だな。
>>95 8流リーグでプレーするくらいならプレミア2部の方がまし
プレミア2部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>8流弱小リーグ
フランスで完全にダメダメだったタコが移籍できたんだから
稲本は値段的にも問題ないし
スコットランドよりは上位のリーグに移籍できるよ
フランスはどう?
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:02:44 ID:F4ls+bIu0
>>97 だからその間の2〜6流に属してるリーグ全部言えよwww
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:03:09 ID:fKnjsl3R0
マグのアウベス フェルナンジーニョ
二川
家永 加地
遠藤 稲本
山口 宮本 新外国人
藤が屋
相変わらず最終ラインが弱い。
ぶっ・・・降格乙
この切羽詰ったときに、監督ベッカムはキャプテンにむかねーみたいな講釈たれてたよな
イングランド2部って世界一レベルが高い2部だし出来るなら残留した方がいいんじゃね
ガンバに帰ってきても居場所なさそうだし
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:04:37 ID:eu7aFAt90
稲本また降格で・・・2部落ちかよ
んで試合でてるの
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:05:39 ID:c+aq+rW4O
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:05:49 ID:LxaiaSWR0
なに2部に残るの?いる意味ないだろw
∧_∧
⊂(.: ;@u@)つ 稲本は、もう素直に大阪に帰って来ればいいのに。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:07:20 ID:F4ls+bIu0
>>103 こういうやつが小野はバルサで通用するとか言ってたんだな
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:07:26 ID:fKnjsl3R0
>>109 もう、あげるわ 稲本
下村 稲本 のダブルボランチだったら人気がでるだろうし
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:07:38 ID:s0DoOLnb0
>>97 >>104 激しく同意
イングランドの2部ならスコットランドより
はるかにレベル高いし悪くない。
最悪の場合でもオランダやポルトガル、スイスって手もあるし
スコット転落やJ復帰は考えなくてもいいと思う。
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:08:13 ID:LxaiaSWR0
稲本はレッズに行け
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:09:30 ID:GGijnty7O
稲本は意地でもJには帰らないだろ
引退前にでもならない限りは
プレミアにこだわってるみたいだがプレミアは昇格チーム辺りからオファー
無ければフランスのクラブらへんに行きそうだな
>>105 イナモッツ君降格はサッカー人生で始めての経験だお?
チャンピオンシップでがんばれ。
このくらいのレベルでちょうどいいよ。
>>110 小野はフェイエでしか通用しない。
中村はセリエ以外ならどこでも通用するよ。
明確な武器があるから。
中村信者が稲本を低レベルなスコットランドリーグに蹴落とそうと
企んでるけどそうはいかんよ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:13:33 ID:F4ls+bIu0
>>117 明確な武器って何よ?
明確な弱点なら分かるがw
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:15:04 ID:LxaiaSWR0
稲本スットコやフランスで通用するかねえ…
レッズでいいよレッズで
>>112 プレス皆無のオランダはやめたほうがいい。
戦力的には楽々通用するだろうが、甘やかされて
稲本の課題の守備力がますます低下するだけだ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:16:15 ID:c+aq+rW4O
どっちもどっちだな。ここのバカは
>>121 レッズって何? ( ● ___ ● )ジィー
>>120 セットプレイと
バリエーション豊富で完璧な精度のパス。
セリエでは攻撃にかける人数が少なく、
スペースがないので生きなかった。
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:19:45 ID:GGijnty7O
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:19:47 ID:nQNTyg9Y0
>>117 その武器があってもコッツァ程度の選手に負けてベンチだったり
ガチの試合ではずされたのはだれだったっけw
イタリアで3年間OMFやってたのに流れの中から1点オンリーだったのが中村
イタリアの中堅や強豪クラブからオファーすらなかったのが現実だったねえw
稲本スレなのに茸スレになる悪寒
117をあまりいじめてやるなよ。
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:21:10 ID:ucYw46sh0
中村はスコットランドで無名のヒョロヒョロの選手相手に戦ってるだけ
プレミア一流リーグで戦ってる稲本とは比較にならない
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:22:03 ID:LxaiaSWR0
どうでもいいじゃん小野とか中村とかよー
おまえらただのアンチじゃん
わかりやすいよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:22:10 ID:ucYw46sh0
心配しなくても稲本には移籍先が出てくるからいやみったらしく
スコットへいけよなんていうなよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:22:20 ID:fKnjsl3R0
俺は117の意見に賛同する。けど、面倒なので書き込まない。
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:23:02 ID:LxaiaSWR0
とりあえずJに戻って来てくれ
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:23:20 ID:CVhWI28K0
別に他の選手と比較して無理に稲本持ち上げなくても。
稲本はコンディション安定しないっていう欠点をなんとかしないと
どこいってもレギュラー定着は難しいんじゃね?
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:23:42 ID:F4ls+bIu0
ID:F6wk0iJp0の人気に嫉妬
117の人気に嫉妬だお。
>>121 フランスやオランダなら楽勝とまではいわないけどやれると思う。
オランダよりはフランスの方が守備力もいまのままでやれると思う。
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:25:43 ID:x4egFPbC0
>>135 そういうのは口だけじゃ通用しないよ
セリエでも通用しなかったのに
プレミアであのフィジカルで通用するわけない
バンドとアライバと三人で金を出し合ってサッカークラブを作ったのは良いけど、
しばらくしたら稲本が降りちゃったってスレ読んでから嫌い。
お前が、一番金持ってるんだろうが!
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:26:02 ID:c+aq+rW4O
>>117 あのフィジカル、運動量、守備力、プレースタイルではプレミアではまず無理だろな。
小野も中村もスピードがないのが惜しい。
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:27:24 ID:LxaiaSWR0
おまえらは稲本が好きっていうより
たんに茸が大嫌いなんだなーw
なんでこのスレにいるのか。ぶっちゃけ邪魔なんだよねえ
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:28:20 ID:fKnjsl3R0
ふと思ったんだが、アメリカって修学旅行ってあるの? 学校単位で旅行する行事があるのって、日本とか
韓国とか台湾だけの習俗っぽいんだが。
稲本も茸もキライw
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:28:50 ID:x4egFPbC0
プレミアで中村が通用するなんておバカな発言も
たいがいにしてほしい
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:28:54 ID:YhPmDSwdO
俺、稲本も中村も好きだ。
小野も別に嫌いじゃない。
でも高原だけは無理。
さらにひとつ言えるのは田中マコはスルーって事だ。
鈴木 鹿島→ゲンク→ゾルダー→鹿島→レッドスター
柳沢 鹿島→サンプドリア→メッシーナ→鹿島
中田英 パルマ→ボローニャ→フィオレンティーナ→ボルトン
小野 フェイエノールト→浦和
稲本 アーセナル→フラム→ウェストブロム→カーディフ→ウェストブロム→G大阪?
戸田 清水→トットナム→デン・ハーグ→東京V→広島
中田浩 鹿島→マルセイユ→バーゼル
川口 ポーツマス→ノアシェラン→磐田
中村 横浜M→レッジーナ→セルティック
4年の間、色々ありましたね・・・
>>141 頭悪いな。
セリエでも対人プレイなら通用してた。
ただセリエのスタイルに適合できなかっただけ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:30:50 ID:PQZTe8Rr0
稲本は今年のリーグ戦もノーゴール
去年のCS下位のカーディフではノーゴールノーアシストだしな
おまけに毎試合のように途中交代される始末w
そういえばカーディフの監督がうちのようなCS下位じゃないと
稲本は使ってもらえないといってたよなw
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:32:02 ID:5fMfL5ul0
>>151 対人で通用してなかったこともよくあっただろ
スタイルに適合できなかったって言い訳ならだれでもいえるわ死ね
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:32:11 ID:1glVNCpl0
>>151 とりあえずHSVなら余裕でスタメンってのの根拠を示してくれw
>>150 あっという間だった気がするけど本当に色々だなぁ・・・
中村とか興味ねーし
>ID:F6wk0iJp0
中村マンセーやりたいならよそいけつーの。
>>152 いいと言われてたころにみたけどなんかゲームに入れてないようにみえた。
いいタックルやいいパスは時々出すんだけど攻守にカバーしてる範囲が狭いというか。
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:34:02 ID:GGijnty7O
フランスでなら活躍はできるか
>>145 稲本信者で中村が大嫌いな「翻訳俺女」が交じっているんだよ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:34:22 ID:ouIrKpUx0
>>142 >バンドとアライバと三人で金を出し合ってサッカークラブを作ったのは良いけど、
>しばらくしたら稲本が降りちゃったってスレ読んでから嫌い。
俺それ初耳だが詳しくおせーてちょ
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:34:32 ID:7C6Ncd7pO
中村が通用してたって………も、もちろん冗談だよね?! ネタで言ってるだけだよね
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:34:45 ID:c+aq+rW4O
>>151 とりあえずプレミアで通用するって根拠を示してくれ
>>161 ナナメ読みだから詳しく分からんけど、昨日か一昨日までここにスレあったよ。
プレミアはとにかくチャンスが多いからな。
アバウトなボールを次々と上げてるが効率が悪い。
中村みたいなクロス精度が異常に高い選手は重宝されると思うよ。
フィジカルがなくてもそれを補って上手く使う方法はいくらでもある。
フィジカルを要求されるのはこれといった武器のない選手。
167 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 04:39:02 ID:YMuYZ/6x0
稲本中田目糞鼻糞レベルだな
日本人にプレミアは無理っ爆笑
;;;;;j,. ---一、 ` ?--‐、_ l;;;;;; 今これだけ海外移籍する選手がいたら
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ドイツでは凄いことになる...
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
?''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
プレミアはフィジカルが要求されるし玉際の反応もどっかの8流リーグのようにチンタラしてたら
とられて終了。
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:40:09 ID:OOQv/TAW0
>>166 クロスをあげる前に潰されるし
ボールキープすらままならん
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:41:11 ID:/+xjEysb0
イタリアで通用せずにスコットまで転落した中村信者はだまってろよ
稲本がかわりにイタリアいってやるから
マジレスだが
WBAで中村が成功する確率より
稲本がレッジーナで成功する確率の方が高いだろうな
174 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 04:43:52 ID:YMuYZ/6x0
プレミアで日本の恥晒し
レンタル中田返却
稲本降格
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:44:26 ID:ysW2KdA+O
セリエに適合出来なかったベルカンプ&アンリをスルーする低脳基地害。
しかしこの二人も、プレミアでは大活躍してるなw
でも禿田はプレミアでも定位置のスターティングスタンドマンw
またマジレスだが
リーガで中村が成功する確率と
稲本がレッジーナで成功する確率と同じくらいだろうな
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:45:16 ID:zEvGqaHc0
稲豚オワタ
インテルは特殊だから・・・
>>165 見つかったら教えてください・・・。
探してるけどわからないorz
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:46:15 ID:c+aq+rW4O
>>177 中村は代表しか観てないけど、アウェーのイラン戦レベルで何も出来ないのは確認したよ。
183 :
155:2006/04/30(日) 04:47:33 ID:1glVNCpl0
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:47:39 ID:Mpf1Snha0
ID:F6wk0iJp0
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:47:55 ID:+Mwc2leh0
中村は、スコットの弱小無名選手相手に、パスだすだけでマンセーしてもらえるんだから楽だよ。
チームは中村を外しても大勝してしまうほど強いしw
格下の雑魚選手なんて知らない選手ばかりで試合後も名前なんて出てこないほどだけどwww
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:47:58 ID:ysW2KdA+O
プレミアはスペースがら空き。中村なら余裕で活躍出来そうだな。
中村信者ってどんな選手のスレでもでてくんな。
人の不幸によってたかるところは層化学会員らしいとでもいうべきか
アンチがどういおうが稲本は海外でがんばるはずだから
ほっといてくれよ。
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:52:36 ID:U7TNnVsH0
1流リーグイタリアでトップ下攻撃的なポジをやってきたのに
流れの中から1得点だけ
8流リーグに落ちて雑魚相手に優位な試合を毎回しているにも関わらず
流れの中から2得点だけ
そんな中村なんてイタリアのビッグクラブからも
イングランドのクラブからも
オファーなんてこないしどうでもいいじゃないか
イナスレなのになんで中村の話になってんだよw
>>182 あれだけ徹底マークされてれば誰だって厳しい。
相手は中村だけ抑えればOKって感じだったろ。
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:54:08 ID:8dS4DRyD0
192 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 04:55:03 ID:YMuYZ/6x0
稲本中田は
プレミアでスタメンで主力の活躍しろよ
日本人の恥
プレミアのキック(クロス)精度は世界一。ベッカムは突然変異というわけではない。
ただ人と人の間が広いから下手な感じがするだけ。
スペースががらがらに見えるのもそのせいだけど逆に巨体が勢いよく突っ込んでくる。こわい。
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:55:21 ID:a7dq6jKG0
195 :
155:2006/04/30(日) 04:56:48 ID:1glVNCpl0
ID:F6wk0iJp0
いつになったら俺の質問に答えてくれるの?
層化では都合の悪い事は見なかったことにしろって教えてるのw?
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:56:51 ID:F4ls+bIu0
>>189 ID:F6wk0iJp0がいる限り止りません。
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 04:58:03 ID:vU7sVXEH0
>>188 ミラン、ユーベ、ローマ、インテルあたりのクラブから
中村に3年間一度も正式オファーこなかったからな
モザルトのほうが中村よりレッジーナの中心でオファーもきてたから
もったいなかったねえ
198 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 04:59:16 ID:YMuYZ/6x0
最悪だが稲元はまだ若い
日本人の汚名返上するまで降格チームで精進しろ
中村キチガイ信者さんへ
稲本は海外で来シーズンプレーしないと決まっていません
プレミアでプレーするやもしれません
中村はイタリアで通用しませんでした
スコットランドはフランスやドイツリーグよりもだいぶ下のリーグです
セルティックは強くても対戦相手は雑魚です
世界3大リーグの下位クラブと比較にならないほど雑魚です
そこのところを忘れないで下さい
希望のスペインから今度こそオファーがくるといいですね
201 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 05:06:05 ID:YMuYZ/6x0
イタリアからプレミアまで盥回しの戦力外中田より稲本上道だな
クーマスやウォールワーク以下だよ
中村なんて
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:10:26 ID:dGLiARkE0
中村信者がいるのがわかるのは必ず
>>201のような中田批判をしはじめること
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:10:52 ID:UaQiHT4d0
>>200 イバンイーナって名前ワロタw
>新井場と播戸は、2004年4月、稲本潤一(ウェストブロミッジ)を加えた
G大阪の同期3人でクラブチーム「FCイバンイーナ」を発足、大阪社会人リーグに加盟。
5部からスタートし、2年で3部に昇格した。稲本が昨季途中でオーナー職を休止したため、
今季から新井場と播戸がチーム名を「FCティアモ(イタリア語で愛するの意)」に改名、
新たなスタートを切った。
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:11:24 ID:2CSzzG7n0
降格したからってなんでガンバ復帰せなあかんの?
206 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 05:11:42 ID:YMuYZ/6x0
プレミアでまで役立たずの落第中田は恥
年俸に見合う仕事しろセリエの次はプレミアの不良債権
田邉は降格想定してたはずだから
来期にむけて動いてるハズ
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:16:19 ID:dtCfXxQX0
>>185 ゴールから4コ前のなんでもないパスだしただけで
得点に絡んだって報道されんだからめでてたいよ
中村はw
209 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 05:19:04 ID:YMuYZ/6x0
代表のボランチは福西と稲本
守備負担減るし福西も遣り易いだろう
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:20:46 ID:TxvXaxKG0
スコットでやれ!なんて気軽にいうけどあんなトコでやるもんじゃない
中村だって優勝決定した直後にマスコミに本音で課題がでるようなスペインでやろうか
迷ってるっていうほど低レベルなリーグ
セリエAならキエーボやサンプレベルから下のクラブまで上位相手にやれたりするけど
スコットランドの差は異常で下はへたすぎ。
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:22:14 ID:3su5oGea0
CSでも稲本が通用するのかすら疑わしい
骨折明けとはいえカーディフであの出来じゃ・・w
何れにせよ、イナヲタはもう「プレミア」というブランドに
しがみつけないワケだ。
212 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/30(日) 05:24:21 ID:YMuYZ/6x0
稲本はプレミア一筋でボランチ
俄か中田と比べると断然守備能力高いな
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:24:44 ID:9yAEVn2y0
>>200 >>204 稲本なんで裏切ったんだろ?
CMスポンサー料でガッポリもうけてるのは稲本だろ
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:27:13 ID:LCQKEVhQ0
層化中村とシュガーレディのCM競演してから
稲本のことマスコミ叩かなくなったな
リーグ戦で戦犯になっても、リザーブで大敗しても報道しないようになった
層化の圧力はさすがだわ
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:27:30 ID:ysW2KdA+O
ブラジル、イングランド、フランスと、超大国との試合での俊輔は、軒並み最高の評価。
そして、驚くべき事に俊輔の単独トップ下ではいまだに不敗。
W杯では、この不敗の俊輔単独トップ下システムで挑むだろう。
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:27:46 ID:HoKwrucr0
来シーズンもイングランドでやるの?6年目だね
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:29:24 ID:T3tt8IhD0
ガンバにかえってきても控えだよ
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:31:16 ID:2E7Hvc3t0
稲本はリザーブリーグごときですら通用しない
それをスポ新に記事にされたらマズイw
西澤ですらリヴァプールのリザーブに2ゴール決めてるのにハジだな
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:32:04 ID:+1syB7/g0
>>215 だからってリーグで通用するわけじゃないし
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:32:19 ID:7C6Ncd7pO
>>205 ガンバ復帰しなくてもいいよw
WBAでやるつもりならw
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:33:26 ID:c+aq+rW4O
>>218 相手は全員アカデミーの選手だったらしいな。
レディングでプレミア残留(笑)がいいんじゃねーか?ロンドンにも近くなるしよ!
昔ロック・フェスで行ったことあるけど、悪いとこじゃなかったぞ。
二部でやるつもりならw
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:36:24 ID:I8OqFVsB0
新井場と播戸は、2004年4月、稲本潤一(ウェストブロミッジ)を加えた
G大阪の同期3人でクラブチーム「FCイバンイーナ」を発足、大阪社会人リーグに加盟。
5部からスタートし、2年で3部に昇格した。
稲本が昨季途中でオーナー職を休止したため、今季から新井場と播戸がチーム名を
「FCティアモ(イタリア語で愛するの意)」に改名、
新たなスタートを切った。
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/go60422a.htm 友達とはじめたことまで裏切ってなにやってんだよ 豚本は 最低だな
ちょっといいたいことがある。日本人の感覚がズレてるので。
1部>2部の考えはすてさるべし。
セリエBやCSは、フランス2部よりもレベルが上
もちろんスコットランドやベルギーリーグよりもレベルは上
リーグ全体のレベルでいったらスコットより上かもな
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:42:05 ID:qXEanmwF0
ワールドカップで2点獲って自分はバラックだのランパード(当時から典型的なCMF)だのと勘違いしてしまったんだな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:42:21 ID:wBBCisCi0
ウエストブロムが降格なら手をきって昇格チームへ移籍を考えたらどうなのよ?
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:42:30 ID:ysW2KdA+O
稲豚なんぞそんなに影響力はないから誰も気にしてないだろ?
それより、サッカー下手の禿田をサッカー界から永久追放しろ。
結局日本の黄金の中盤(笑)で生き残ったのは茸のみか
なんだかなぁ
>>214 もうマンネリで興味の対象外になったんだろ
>>229 「手を切って」というか、売るか売らないか決めるのは
WBAの方に権限があるんだけどなw
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:06:57 ID:RaQsAQkc0
アホ右翼が好む「法則」が実は日本人を表現していたことが証明された
韓国
朴智星…世界的超名門クラブ・マンチェスターUのスター軍団の中で主力として活躍
李栄杓…リーグ4位のトッテナムで完全スタメンとして毎試合フル出場
サムスン…チェルシープレミア2連覇
日本
稲本…降格
中田…地位も中途半端な高齢クラブでスタンド観戦の日々
引き取り手のない不良債権
代理人の腕のみせどころ
たぶんプレミアの昇格チームからはなさそう
だからフランス、オランダ、ポルトガルあたりから
獲得狙ってるチームを探すと思う。
フランス、オランダ、ポルトガルあたりなら
十分レギュラーで出れるよ稲本なら。
ドイツもありかな?
まあ、どこもなかったらチャンピオンシップでやるしかないな。
それはそれでいい経験になるだろうし。
必死な馬鹿もいるがそんなに深刻なことでもないよw
Jには戻らないだろうし。
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:09:35 ID:FdPTfEqa0
>234
サムスンがスポンサードは今年だけ
首長国航空に失礼
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:12:18 ID:XcjYGzCT0
>>234 朴は昨日の試合もグダグダにやられてだめだったじゃねえか
何が主力で活躍だよw
中田は2試合フル出場で活躍しただろ
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:16:19 ID:Lpq6k5d40
稲本ウェストブロミッチの降格決定
日本代表MF稲本潤一(26)が所属するウェストブロミッチの降格が
29日決まった。ウェストブロミッチは試合がなかったが、残留を争う17位のポーツマスが
ウィガンに2−1で勝ち、18位のバーミンガムがニューカッスルに0−0で引き分けた。今季残り1試合を残すポーツマスが勝ち点を38とし残留が確定。勝ち点29の19位ウェストブロミッチは、残り2戦を連勝してもポーツマスに届かず降格となった。
[2006年4月30日1時36分]
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:18:13 ID:q5BD9rxT0
>>235 オランダでこの年齢でほしがるクラブあるかな?
上位2チームじゃなければ意味ないよ
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:22:55 ID:QtPd19Ca0
>>235 >フランス、オランダ、ポルトガルあたりなら
フランスとオランダ・ポルトガル並べんなよ
ふざけんなwwww
>ドイツもありかな?
ドイツはもっと無理だろwwwww
稲本の契約ってどうなってるの?
年俸6500万あたりで契約残り2年?
WBAが戦力外扱いしてるから移籍でしょ。
2部に落ちたからってこのチームで主力になれそうもないし。
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:27:27 ID:RBQJF/OIO
レ イ ソ ル に こ な い か ?
豚は守備ではガットゥーゾに劣り攻撃でガットゥーゾに劣る。
始末に負えない。そしてプライドだけは超一流という生意気なやつだ。
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:27:48 ID:FdPTfEqa0
>241
主力は確実に抜けるから
残ったら 試合出れるかもしれない
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:28:30 ID:3KmrEEbE0
いまさらオランダっていうのも惨じだな
稲本ってウェストブロミッチにいるんだと思ってた
最近ニュースに取り上げられなくなってたけどいつのまにWBAなんてチームに移籍してたんだ
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:30:41 ID:euZ0fwXi0
>>225 卑怯者の稲本が裏切ったチームは昇格し、稲本のチームは降格 ・・・
なんかググったら物凄く恥ずかしいことを書いてしまったような気がしてきたぞ
とりあえず釣りだったということにしておこう
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:32:18 ID:FdPTfEqa0
ウェストブロミッジ アルビオンの略称が wba
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:36:11 ID:0dQ3ILcn0
カズのコメントがどっかにあったな
「稲本くんにいいたい。もうここらで帰ってこいと」
一体いつになったらプレミアじゃ通用しないって気付くの?
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:36:57 ID:v2Qw9rOS0
>>246 >>248 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:37:53 ID:Pt0P+MUV0
>>248 話題変えよう。俺、こないだ彼女にフェラさしてる時に
思ったんだけど、死んだら夢って人間は見るものなのか?
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:39:36 ID:4ocXx+fP0
稲本 カーディフ :プレミアの2部相当でプレー ノーゴールノーアシスト
↓
WBA 移籍 ベンチ 戦力外 途中試合に出れるようになる 負ける ベンチ
チーム降格
んー ポーツマス ポーツマス
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:52:47 ID:GBF/Yepl0
ガンバに帰ってくるんーかね〜
いま帰ってきても控えだな
まあ金ないけど
257 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:57:57 ID:6i1MUymf0
逃げないで2部でプレーしろよ
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:05:18 ID:0681gsHq0
日本がいいんでないの
大大好きな風俗でマッサージしてもらえるし
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:17:17 ID:W+3nee5rO
>>254 ボランチなのでアシスト、得点はどうかと
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:18:33 ID:uiGqjhwW0
監督がなぁ・・
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:19:01 ID:ktRcG7BI0
稲豚にとってプレミアの壁は高すぎた
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:20:13 ID:2HFEWC7V0
この期に及んでロブソン批判に転嫁するなんて虚しいだけだよ
日本人がプレミアとはおこがましいと思わんかね?
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:22:36 ID:EGCstJ2S0
2部でプレーしてやっとプレミアリーグでプレーして
また2部( cs )に逆戻りかよ
稲本って野球してたっけ
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:24:42 ID:oTPUOSPi0
フラムの頃は良かったんだがな
日本人で初めて欧州でハットトリック&スーパーカップ優勝に貢献
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:29:31 ID:VowHRsmm0
稲本ヲタってそればっかだな
それしかないからだがw
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:29:40 ID:hmdTSSKK0
Jリーグじゃ試合出られて当たり前だから面白くない
日本に戻る気は全くないとか偉そうな事言ってたっけな
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:31:33 ID:XtDNuyIg0
それもインタートトカップだし
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:32:05 ID:FD8OFHlX0
新井場「WBA降格してやんの (プッ」
播戸「笑うなよ」( ´,_ゝ`)プッ
>>261 でぶじゃないってば!
童顔なだけだってばヽ(`д´)ノ
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:35:12 ID:9eBE3lU/0
CSカーディフですらチームになんら影響を及ぼすことのなかった稲本が
モチベーションも下がってしまってるのに
CSでまたやれるのか?
273 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:38:03 ID:AZunsXRSO
プレミアは、もういいだろう…セリエ行け
>>271 だから泡特訓でフィジカルが強くなったと言われるくらい
ソープ好きなのか
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:39:12 ID:0jlz2gaQ0
イングランドの2部はレベルが高いとはいっても
稲本にとってワールドカップがもう終わってから
2部でプレーするメリットってないからね
ウエスト部ロムも稲本イラネって思ってそうだし
どっかに引き取ってもらうしかねーだろ
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:41:36 ID:iuKO9asq0
レッジーナや柳沢のいたメッシーナとかもそうだったが
昇格クラブは放映権目当てに日本人選手獲得するかもな。
稲本は実績らしい実績がないからちと厳しいな。
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:42:20 ID:kBnQgtI+0
いったんカズさんのいうようにJ復帰したら?
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:48:11 ID:ZWETo8pr0
WBAってシーズン後半はよくわからんサッカーしてたな。
日本人が世界で全く通用してないとこ見ると悲しくなる
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:51:13 ID:C6SMuz+d0
J戻ってからブンデスあたりに移籍したらいい
まず、コンスタントに試合でなから調子戻すほうが今の稲本には大事
おい、どっかのJのクラブはカヌを取れや
稲本なんていらんからとにかくカヌだぞ
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:59:08 ID:UyiTEHur0
W ワールド
B ベースボール
A アッー!
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:08:28 ID:HVAAatJu0
Jリーグに復帰したら今以上に遊んでしまって
だらけて終わりそうだ
どうせキャバクラと風俗通いでまた週刊誌に晒されるのがオチだな。
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:15:29 ID:jOoMaf/TO
ミーハーなレッズが取るで
外人がいうにはセルティックレンジャーズハーツぐらいまでプレミア中堅レベルらしいよ。
セルティックの控えはプレミアの下位チームに移籍するらしいし。
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:21:05 ID:NVHHGWca0
そんな外人いないし仮定なんて無意味
>>286 外人がいっぱい集まるあっちの映画の掲示板でたまたま聞いたんだよ
セルティック結構人気。
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:25:38 ID:u+5ijYWzO
稲本はW杯で爆発する。ってかコイツ基本的に大舞台で本来持っている力以上を発揮する奴だろ。
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:26:02 ID:ZWETo8pr0
普通に考えるとシェフィールド
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:26:12 ID:LTPqfHmw0
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:27:24 ID:0dps3xmz0
掲示板の妄想なんて無意味
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:28:27 ID:xNOk5MVZ0
なんでこいつは歌うときマイクを左右に揺らすんだ?
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:30:58 ID:P9sP46830
>>150 追加
藤田 磐田→ユトレヒト→磐田→名古屋
広山 (市原→セロ)→レシフェ→ブラガ→モンペリエ→東京V→C大阪→東京V
前園 (横浜F→V川崎→サントス→ゴイアス→湘南→東京V)→安養LG→仁川ユナイテッド→05引退
296 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:32:20 ID:6e8h9xZK0
稲本ってイングランドに5年もいたのに
他の国の監督や選手から名前あげられることが
全然ねーのなw
高原の方があがってるw
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:34:52 ID:h99RyBlw0
ガンバに戻る場所ないから帰ってくるな!!!!!
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:37:11 ID:8ayLYkX40
ヴィエラか誰かに「イナモトの事は気に入ってたよ。髪型がスタイリッシュだったからね」
みたいな事言われていたな。プレーじゃなくてそっちかよwって感じだが
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:37:21 ID:5Mi+BzXS0
イナ豚ってやっぱり豚足は食べないのか?共食いになるからwwwwwwwww
つーか、こいつまだ海外にいたのか。
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:39:59 ID:cv7qOC5qO
中田よりは活躍してるんだがなぁ…
どうすんだ、来季
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:41:06 ID:W8YDCXWU0
活躍してないと思うけどな
もう5年やったしイングランドはやめたら?
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:42:32 ID:X6eJRPfs0
アーセナルで1試合も出場できなくて選手がカップをもちあげるとき笑われたときが運のツキだったな。
ガンバのこと良く知らないんだが
財政的に稲本をとることは不可能なのか?
それから稲本が復帰したら出られそうにないのか?
来期はWBB、再来期はWBCってことか
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:48:00 ID:cv7qOC5qO
稲本に遠藤は合わん
出れるのか出れないのか教えてほしいんだが
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:49:17 ID:LHiv+lgq0
WBAでカーディフでWBAでガンバ
>>284 思い出すなw
>20代男のソープ通いは珍しくもないが、それがサッカー日本代表の稲本潤一 となれば、話は別。
8日発売の写真誌フライデーに、東京・吉原の“6万円ソープ”に入店する姿をバッチリ
押さえられてしまった。
シーズン前のキャンプがすでにはじまっているためにすでに帰国していた選手もいたが、
稲本は日本にいて別のゴールを決めていた。
ちなみに“プレー”はピッチとは打って変わって受け身らしい。
「乳首を触ると『気持ちいい』と声を出すから、こっちも張り切っちゃうの」というのが
ソープ嬢の稲本評。
それでも、110分コースで3回戦もザラというから、“速攻”の上にタフである。
「稲本はテレビで『結婚なんて考えていない』と公言していたし、“女好き”というわけでも
ありませんよ」(関係者) 普通の“プレー”では満足できない?
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:54:32 ID:XOMz9quZ0
真っ昼間からまた迎えの車よこさせて
ソープにひたりっきりになるんだろうな
そうこうしているうちに代表からも消えていって2010年はいないと
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:56:20 ID:RRDX32Ca0
WBAごときで通用しなかったとなると
もうプレミアのクラブからなんて相手にされないだろ
5シーズンいて2部でもプレーしてまただめじゃな
W杯後に福西抜けそうだから来てくれないかな
313 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:59:24 ID:yQQVJ6Gl0
普通今戦力外扱いしてるって状況を考えたらWBAが稲本を放出したがってると思わないか?
CSにチームが落ちようが稲本は必要されてないと思われ
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:59:28 ID:W2oKgdYiO
稲本は二部で磨かれるタイプじゃないの?
松井がフランスリーグの二部からだよね。
J2からJ1に上がった時も、どのチームも良い。
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:04:31 ID:9FCcQbpj0
,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
ノ ヾ *
( ヽ
* ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ *こんにちは、稲本です。
|:: ( 'ー`) :::| + 今度ソープランドチンチンシュシュレディーの
+ . |: ミ≡≡ ≡≡彡 :| イメージキャラクターをすることなりました。
|: fエ:エi fエ:エi :|
* + (6 ` ' ・_・) 6) ソープランドチンチンシュシュレディーの姫は
| トェェェイ | + * 安全でおいしいので前から食べてます。
* .| ヽニソ |
/ ヽ ノ |\ サッカー選手は体が資本なので・・・・
, - ' `、 ヽ、 `ーー´ / / `-、
チンチン♪ シュ♪シュレディー♪
316 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:06:33 ID:MFSrfqVf0
>>314 年齢も経験度も違うしなんでいまさら稲本が2部でっていうのがある
317 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:08:39 ID:/U8UzHzA0
まあついこの間まで2部のカーディフでプレーしてたけどね
出戻りのWBAでまた2部に出戻りってのは
やっぱり虚しいものがあるね
モチベーションも保ちにくいと思うし
ガンバでがんばれよ
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:11:05 ID:lSsUB1nL0
つーか、こんなクズがレギュラーの時点で日本代表って…
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:16:19 ID:mdP4fzFUO
誰かさんと違ってJなら多少は活躍できるかと
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:18:12 ID:DOW7iQZ40
今回のWCは新しい顔が少ないし大会後に海外行く人もあまりいなそうだね
稲本ってもう終わってるよ
323 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:22:19 ID:j9a5KG+E0
324 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:23:34 ID:RvWXP9/F0
>>321 福西にセルティックからオファーがきてるみたい
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:23:59 ID:EfTa0ZfM0
J復帰前、来月日本に戻ったら直行だろ
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:25:51 ID:Rp3re7iy0
>>325 小野にもきてたよ
負債が40億円で日本市場ターゲットに動いていて
HPやテレビ番組、オフィシャルショップまで作ろうとしてるからね
その手始めが中村だったわけだけど
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:28:16 ID:06VxmJe90
WBA降格
↓
Jリーグ復帰
↓
ソープ 合コン キャバクラ通い復活
↓
イングランドのプレッシャーから解放されて
また遊びほうける
↓
酒と食い過ぎでまたデブる
↓
豚復活
↓
この楽な生活を捨てれなくなりJに定着
代表落ち
↓
引退
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:29:17 ID:OOReqRYV0
タコと同じスイスのクラブでプレーさせてもらえや
>>326 ドイツいく前に写真とられて
ドイツ本番前に本番2発!!なんて出そうな悪寒
フランスやオランダは松井や平山が活躍して日本人株が上がってるんだから
稲本は行くな。ドイツにでも行ってろw
332 :
:2006/04/30(日) 09:54:46 ID:VQ/o/6xgO
骨折してた時よりオファーある
333 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:42:59 ID:q29JjCIz0
ロシア行けよ
プレミアリーグだし
334 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:44:22 ID:DfRcQgZ/0
稲本と明神のダブルボランチはもう一度見たいな
335 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:56:39 ID:lmm+vSPJ0
>>319 レギュラーじゃないぞ。アホかお前は
調子乗って批判すんな
336 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:01:12 ID:UUydex1M0
さすがにプレミアにはもういられないだろう
稲本\(^o^)/オワタ
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:02:36 ID:W2oKgdYiO
J2で活躍してJ1でも活躍していく外人も一杯居る
んだから、稲本オタクも二部落ち位でガタガタ騒ぐ
必要ねーよ。それに稲本の馬鹿みたいなキック力は、イングランドに合ってる。
338 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:03:31 ID:ka2qFYTxO
中国もプレミアだぞ
ここでいってるのはイングランドのプレミアリーグ
>>328 潤一が死んじゃう〜ってルナ先生に慰められる稲本が羨ましい。
それはそうと、志摩子さん・・・・・残念・・・・
潤一がうまくなるには……吸い付くようなトラップが必要ね
↓
潤一これがボールだと思ってトラップして
↓
ボール柄の胸を目の前に差し出す
↓
いや〜ん、手で吸い付いたらダメなの〜違うでしょう
↓
以下自粛
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:45:28 ID:m1987uwh0
J復帰ケテイか
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:48:09 ID:UVhowvbu0
大黒も帰ってくるんじゃないの?
ガンバ恐ろしいことになるな
いなもっつ、がんがれ
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:21:49 ID:PcrKF4YsO
1年我慢すりゃ良いじゃん。で、1部でも通用しない(というか試合出られない)ならJに戻るなり他国リーグに移るなりすれば良い。
J以外のリーグに移籍するのは困難かもしれないけど...。
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:23:33 ID:wURjuXXt0
稲本はソープランド大好きだから戻ってくるよ
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:24:24 ID:fKnjsl3R0
マグノアウベス フェルナンジーニョ
前田雅文
家長 加地
稲本潤一 遠藤
山口 宮本恒靖 シジクレイ
藤ヶ谷
今の稲本なら明神や橋本のがはるかにマシだろ。
レッズに入った小野状態になる。
350 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:27:09 ID:NVH6dv7i0
稲豚は向こうでは友達1人もいなそうだ。
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:33:01 ID:hmdTSSKK0
チームにとっては
橋本、鈴木啓太>>>>>>>>稲豚、珍毛
352 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:35:19 ID:UVhowvbu0
まあしかし稲本はユース出身だし、帰って来いと思うサポも多い
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:37:23 ID:G3UMve/20
もうW杯も終わるしJリーグ帰ってくれば?
一回も優勝したことないまま現役終えるのも寂しいじゃん
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:39:56 ID:8yPPG22N0
>>353 稲本はアーセナルでリーグ優勝してるし
インターと都カップでも優勝してるが?
あ、そうですか
じゃ、今後も頑張れ
356 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:42:02 ID:uhVSTU7X0
髪染めるな
まったく似合ってない
さすが降格請負人
358 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:43:05 ID:GGijnty7O
ブンデスかリーグアンのクラブ行け。
オファーあればもちろんオファーなくてもテスト受けて。
Jに帰ってくるのは30過ぎてからでいい、まあ稲本は戻る気0みたいだが
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:10:52 ID:/pW6+RCv0
>>354 >稲本はアーセナルでリーグ優勝してるし
1試合もリーグ戦に出てないのに優勝セレモニーでカップ持ち上げて
ブーイング食らったあの日を思い出しました
稲本はスコットにこいよ。
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:15:53 ID:OUfg0lcO0
神戸かな?
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:49:01 ID:qDx3J1M60
>>354 言ってて虚しくなんね?
アーセナルで優勝て・・・w
1年通して出れないところで出れるようになるまで頑張るより
1年出れるところで頑張ってステップアップするのが本来正しい道筋では?
で、イナモッツは逃亡
CMに出る前から降格をしってました。
稲本の全盛期はフラム初期の活躍と麒麟淡麗のCMに出てた頃か・・
367 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:23:30 ID:GzeM0r6X0
稲本にはウエストハムやウィガンやチャールトンなどがオファー出すよ
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:25:26 ID:tN8XTAZcO
まぁ去年の残留がかなりの奇跡だったからな
_,,,,,彡彡 ハミ
/ ゛゛\
/ 彡ノノノハハミハ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ノ ノ"""""" ゛゛゛゛゛゛ミ| ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
ノ ノ || .l i''" i彡
ノ彡ノ ミ≡≡ ≡≡彡| | .」 ⌒' '⌒ |
| 彡 ≪● ●≫ || ,r-/ <・> < ・> |
(6∨ | ||) | ノ( 、_, )ヽ | 金が全てですブヒヒ
|ヽ 〈 、___,__, 〉 | .. ー' ノ、__!!_,.、 |
.| \+┼┼+/ | ∧ ヽニニソ l
/\ヽ、 `ー‐‐'´ |ノ/\ヽ /
/ \ \ヽ. / |\ ノ7_,,, 、 -一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
(⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
〜''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^ ヽノ ,イ^
_ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/ ヽ─/
/,ィ'"/ / `、 ) / ) /
/
\ ノ | | |
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:28:45 ID:+Kl+pggE0
WBAは必死さが無いのと監督が無能だから
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:33:05 ID:N9rPSTb00
フラムでいきなり2点取ったときは
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
と思ったけどな
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:38:41 ID:xMcpTGVh0
この豚は、横浜FCに行けばいいんじゃねーのwww
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:39:54 ID:B153uDuJ0
ソープ大好きな稲本は、アムステルダムのチームに行くべきだと思う。
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:40:11 ID:sBtBDODG0
プレミア来なかったら鹿島に行くのか?
375 :
:2006/04/30(日) 20:21:13 ID:VQ/o/6xgO
ウエストブロムの会長のピアースだったかな。ケチそうだし下手にクラブが大きくなって大富豪に乗っとられるくらいならワンマン経営したいタイプのオーナーにみえたな。
ロブソンは監督の才能ない。
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:53:02 ID:C0is/Jp30
海外行って成長したのって、松井だけ?
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:54:12 ID:56yIcLGs0
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:59:31 ID:3j2axkdg0
さっさとJリーグ(笑)に戻ってくればいいのに。。。
これ以上日本の恥を外国に晒さないでくれよ。
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:01:14 ID:/By7VNNXO
監督の名前だけだとすごそうなんだけどな
あそこまで無能だとねぇ
さっさと
>>378はイギリスに移住すればいいのに。
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:16:11 ID:qDx3J1M60
アーセナルで一度も試合に出てないのに優勝カップ持ち上げてんだからもともと恥知らずなんだよこいつは
383 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:24:34 ID:N5Pg8L7f0
稲本はソープ通いでからかわれてるけど、こっそり名前が出ていた中蛸の方が恥ずかしいと思うw
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:42:20 ID:mwum8AGgO
Jに戻ったらJのレベルに馴染んじゃうからやめたほうがいい
385 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:47:06 ID:We6KLDwJ0
大分あたりでやればいい。
386 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:52:41 ID:dH4l4R29O
W杯の結果で進路が決まるな
稲本に限った話じゃないけど
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:53:57 ID:Ftv+K5v/O
地道に一部でチームと一緒にやりなおせ。
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:56:42 ID:hmdTSSKK0
5年もいてプレミアに馴染めてないっていうか
通用してないとまだ気付かないんですかね
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:58:34 ID:GzeM0r6X0
移籍しろ
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:59:51 ID:CZEjXraV0
アーセナルがダメでもアナルがあるじゃん
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:01:53 ID:M5nLdXSuO
スイスとかポルトガルとかがいいんじゃね
392 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:09:01 ID:TEcpNmBC0
次はKリーグでいいんじゃね?
多分そこでも厳しいと思うけどw
393 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:24:25 ID:RHC+zbFOO
ガンバに戻っても西野だから干されそうだ
WBAには完全移籍じゃなかった?ガンバが金を出すとは思えない・・・
大黒は買い戻した方がいいと思うけど
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:38:31 ID:Wd3ibPrX0
日本人でイギリスで通用するのはいないのか。
オランダとかフランスでいいから松井みたいにレギュラー
でやってほしい。
>>384 代表のレギュラーを福西に奪われた稲本のどこが
Jのレベルを超えていると言えるんだろう
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:59:17 ID:Awmp5hVX0
ボローニャ池
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:00:24 ID:2RbuN+wz0
稲本て代表でも微妙だな・・・
福西にポジ奪われるし
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 09:27:52 ID:2uwyYmB20
稲本移籍確実、W杯後に交渉へ
プレミアリーグ・ウェストブロミッジのMF稲本潤一(26)が来季、
移籍することが確実となった。29日の試合で17位のポーツマスが
ウィガンに勝ったため、19位のウェストブロミッジの2部降格が決定した。
去就が注目される稲本の代理人の田辺伸明氏(40)は「移籍することに
なる」と明言した。
稲本はここ6試合は先発落ちしており、1日のウェストハム戦もベンチ
スタートが濃厚。クラブ側が慰留する可能性は低く、移籍交渉への障害は
ない。移籍先としてはプレミアリーグ内が有力。
2部から昇格するレディング、シェフィールド・ユナイテッド、プレーオフで
昇格の可能性があるクリスタルパレス、かつて在籍したフルハムと
ポーツマス、アストンビラなどが候補。
田辺氏は「今は動きはない。W杯以降になるだろう」と話しておりW杯後に
移籍先を絞ることになる。
[ 2006年05月01日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/01/06.html 田邊さんの大活躍が楽しみ。
今度はどんなドタバタを見せてくれるのやら。
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 09:29:16 ID:9fcdBY4NO
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 10:15:10 ID:8GXlmrT20
400
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:05:57 ID:OLB5aJjz0
クリスマスキャロルが〜
402 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:10:17 ID:55x02/LIO
どこいっても下手な奴はベンチ外。稲本は自分を過大評価しすぎ。Kリーグがいいところ
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:10:28 ID:CpYJ2uaqO
ポーツマス!
ポーツマス!
クーリースーマスキャロルが〜
w杯でまたしても確変w
405 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:41:44 ID:dEtipou80
確変の前に試合に出ないとな
今回はレギュラーじゃないから厳しいだろう
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:37:36 ID:8qr0Mz8/O
ニュルンベルグやマインツ辺り行っとけ
407 :
:2006/05/01(月) 13:41:01 ID:fSJpLYCcO
とってくれた監督が長続きするチームへ行けるといい。
フルハムではティガナが四月で解任、稲本移籍記者会見のときにフロントとの対立が質問されるほど危ない状態だった。ウエストブロムもメグソンが十月に更迭された。
日本人選手は監督が変わると試合に出られなくなる。
408 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:42:37 ID:T2Y1gVyb0
ポーツマスはまだマンダリック会長なんだっけか。
川口がだめぽだったときに「もう二度と日本人にか関わりたくない」と
嫌悪感をモロにして断言してたから、ポーツマスからの獲得は絶対にないよ。
イングランド戦の怪我が無ければ・・・
あれ終了間際だったんだよな
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:47:27 ID:QBqdroDH0
で、それでもチームに残るのか?
411 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 13:55:55 ID:YOHPvtbL0
アーッ!
>>409 あのときまであそこまで大きい怪我なかったのにね・・・
413 :
& ◆0KaKbxr9Z2 :2006/05/01(月) 14:12:04 ID:m55Q5bZQ0
ボルトン>>>>>>>HSV>>>>>>WBA>>>>ルマン=マジョルカ>>>>>>>>>>>>>
セルティック>>>その他
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:23:19 ID:tLiNNVUAO
稲本ってまだサッカーやってたんだ。
稲垣潤一スレだと思ったのに・・・
416 :
::2006/05/01(月) 14:33:08 ID:m55Q5bZQ0
>187
中村信者ってどんな選手のスレでもでてくんな。
人の不幸によってたかるところは層化学会員らしいとでもいうべきか
アンチがどういおうが稲本は海外でがんばるはずだから
ほっといてくれよ。
激しく同意。中村、中村おた、そうかは日本サッカーの癌。
417 :
& ◆4n0MdjtfqM :2006/05/01(月) 14:35:39 ID:m55Q5bZQ0
>286
外人がいうにはセルティックレンジャーズハーツぐらいまでプレミア中堅レベルらしいよ。
セルティックの控えはプレミアの下位チームに移籍するらしいし。
中村おた、うぜえええ。セルティックレンジャーズハーツは中堅レベルじゃねえよ、ばか。
WBAのレベルとさしてかわらん。覚えておけ。
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:41:09 ID:jJ+jgYId0
大黒と稲本も戻って来い
419 :
らららららららららら:2006/05/01(月) 14:43:17 ID:COaeaD/a0
稲はフラムに復活します
ポルトガル行こう
WEユナイテッドに遺跡
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:51:49 ID:AcDx63Or0
そもそも豚は骨折して劣化なんてしてないだろ
むしろ骨折が完治してからのほうがプレミアで活躍していたやん
代表での立場は失っていったが
423 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 14:53:26 ID:anAi2/ob0
クリスマスキャロル
年俸1000万でコンサドーレに
425 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:20:51 ID:AqOrYWw50
稲本よアーセナルに移籍しちゃえよ
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:49:02 ID:isrI0gWH0
キング、名波以降、今まで日本人のいるクラブは降格してなかったのに
豚は厄病神だな
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 15:51:59 ID:ap9LKDDvO
ノルウェーリーグ池
428 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 16:11:27 ID:vTpqfwVN0
さて、どうするのかねぇ・・・
ガンバに戻ってきても面白いと思うんだが。
小野も柳沢も戻ってきたことだし、いっそのこと中村と中田も戻ればいいのに。
稲本にはずっと期待してきたんだが・・限界なのかな。
このまま一流半で終わってしまうのか。けどサッカーで
真に世界に通用する日本人なんて漫画の世界だけかもし
れん。
世界に通用しないなんてバカなこと言うな。
スコットランドリーグで通用する。
>>419 もうウィガンからブラード取っちゃいましたww
>>429 稲本がしょぼいだけ。
恵まれてるのに学習能力がないから
いくらプレミアにいても無駄。
最近、かなりキレてたじゃん
キレてないですから
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 23:16:54 ID:AqOrYWw50
436 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 23:21:40 ID:Z+ukoe3kO
437 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 23:48:33 ID:IdKVsfcbO
何でアーセナルは稲本採ったの?
438 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 23:51:04 ID:WuGTa8+Q0
浦和にこい!
440 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 08:16:57 ID:W2YY6UdJ0
稲本にはウエストハムやウィガンやチャールトンなどがオファー出すよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 08:18:52 ID:QGiTqQuW0
今日の朝日新聞連載コラム。
「BTタワーが見えると帰ってきたと思う」
「アーセナルで優勝したときカップを掲げたのは嫌々だった」
「ガンバにこだわりはないが、キャリアを終えるときは日本で」
442 :
:2006/05/02(火) 10:17:00 ID:j9vGjjgsO
『BTタワーがみえると・・・』
イナモッツもそうなったか
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 15:25:23 ID:W2YY6UdJ0
ベンゲルがイナにアーセナルに
チームの核として来てほしいみたい
444 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:24:29 ID:OqMjjbLa0
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:27:51 ID:e8ei+6cOO
「世界=3大リーグ」じゃないんだよニワカ
446 :
& ◆4n0MdjtfqM :2006/05/03(水) 11:43:16 ID:0d1HRytv0
>「世界=3大リーグ」じゃないんだよニワカ
「世界=11流スコット」と持ち上げるそうか御用メディアと中村おたを信じる
おまいのほうがニワカ
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:18:41 ID:FTggst0G0
>>417 レンジャーズは今季のCLでGL突破しましたが
ウエストブロムがレンジャーズよりもいい成績をCLで収められるとでも言うのか?
スコットリーグのレベルが低いのは間違いないが、それがイコール2強のレベルが低いということにはならない
2強以外のチームがJ2並にウンコなだけ
セルチックやレンジャーズがウエストブロムより低レベルってことはいくらなんでもない
創価が絡んでるからってなんでもかんでも叩けばいいってもんじゃねーよ
448 :
名無しさん@恐縮です:
まあ稲本は今年の後半は中々良かったし、他のチームからもオファー来るだろ
本人的にはレギュラーで出れるチームを最優先したいみたいだから残留もありえるみたいだが