【サッカー】東海リーグ1部7日開幕 岐阜FC、最速Jへ待ったなし 前年覇者・静岡FCと開幕戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:11:22 ID:+x/jyOvU0
鯱より強いな
23名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 23:07:48 ID:dk3irf3K0
>>16
お前は何を言っているんだ
24名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:43:09 ID:Z9IRXx5r0
小島は反則だろ
25名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:48:38 ID:Ny5UY2tj0
ここが強くないと鯱が目を覚まさない。
26名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:52:03 ID:AQtQRPXs0
>>16
そして、もしオレが油田を持っていたら
問屋街にカンプノウ級のスタジアムを建設していただろうに
そう思うと悔しい
27名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:07:25 ID:k1IA5HGVO
今年末の地域決勝はかなり熱くなりそうだな。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:18:22 ID:aVqMaUVDO
>>18
ピクシーが舞った伝説の競技場
29名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 06:41:10 ID:89S1REKm0
なんでFC大垣にしないんだ? 広域名より都市名だろうが!ぼけ
30名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:04:35 ID:cc9yd11Y0
岐阜と大垣って対立関係とかあんの?
31名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:18:29 ID:vGuUuoFX0
去年の最終節の奇跡の逆転昇格はすごかったぁ〜
32名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:56:17 ID:sQSi5JfRO
今年は地域決勝で勝ってもJFLとの入れ替え戦があるんじゃまいか?
33名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 10:57:54 ID:px1wLLzxO
岐阜は練習も今は長良川周辺でやっとる 本拠地は岐阜市でいいんじゃない
 ちなみに大垣には大垣FCが存在する
34名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:12:18 ID:l+JMGxM20
もうFCまで表記するのやめようぜ。

岐阜×静岡でいいじゃん。


いちいちFCバルセロナ、アーセナルFCって表記してるようなもんだし。
35名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:21:46 ID:uhVSTU7X0
11月24日からの全国地域リーグ決勝大会
JFLの17、18位との入れ替え戦

これ面白そうじゃん
J2も入れ替え戦やれ
36名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 11:26:32 ID:pepSm1l60
子持ち中学生がサポーターですか?
37名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:04:07 ID:px1wLLzxO
岐阜 全国社会人選手権岐阜県大会準決勝四対零圧勝
38名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:11:36 ID:/7RtBVo60
>>34
それじゃまるで静岡FCが静岡の代表チームみたいな印象を受ける。
地元であんなに信頼の無いチームもなかなか無いぞ。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:27:33 ID:We5yZ6qnO
>>38
バカ言え。
清水と合併したのに平然と、
「静岡市にプロサッカーチームを!!」
と言ってた一本筋の通ったチームだぞ。
市民は応援しまくってるよ。









……きっと。
40名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:10:02 ID:CnihWG8d0
>16
>日本リーグ1部に所属してた西濃運輸

2部じゃなかったか。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:23:48 ID:9aozGiFA0
他のチームとはバジェットが違いすぎるからな。そりゃ、独走するでしょ。
でも、HPでスタッフ紹介とか見ると広告がうざすぎ。
「こんな妹欲しかった。。すく水、ぶるま、画像も動画も 大充実。U-15も楽天で!」
とか、なんなんだよ。

ttp://www.fc-gifu.com/player_staff
42名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:57:55 ID:lRieWpOm0
地域決勝大会を突破して、さらに入替戦。
大変だ・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:58:30 ID:lZ5u+Bkl0
グランパスなんて蹴落としてください
44名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:40:23 ID:4aP2NuD40
岐阜がJ入りしたら
三重が対抗してJ入り目指しそう
そうなると東海三県ダービーマッチが出来るな
45名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:42:39 ID:b/STJFkjO
小峯は元気かね?
46名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:43:21 ID:2hHYD4pv0
>>44
岐阜と三重ってホットなライバル心とかあるのか?
埼玉と千葉みたく、乾いた感じではなくて?
47名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:57:12 ID:kus4KzDqO
小島って去年神戸でヴォランチに転向してうまくいってなかった?J2にさえ呼ばれなかったの?
実質4か5部リーグじゃん。そんなに衰えたわけ?
48名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 01:04:15 ID:+y3R3GT00
小島は若手への悪影響を考えたら雇いたいJクラブは少ないだろw
49名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 05:53:38 ID:4Ylef+acO
>>46愛知>岐阜>三重

三重なんか相手にならないですよ
愛知さんとはいいライバル関係ですけどねw
50名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:06:52 ID:9AO3SMJC0
ホームスタジアムは長良川競技場?
母体になっているクラブは?
51名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:07:50 ID:wCx1vspj0
愛知県図書館で
岐阜 を検索すると

岐阜は愛知の植民地

と言う本が1番最初に出てくる。
52名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:10:32 ID:9AO3SMJC0
もう「FC」という表記は飽きた。
モナコみたいな「AS」とか、ハンブルガーみたいな「SV」、ミランみたいな「AC」、ラツィオみたいな「SS」、レアルマドリーやバレンシアみたいな「CF」みたいに、別の名前をつけてほしい。
53名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:22:38 ID:Gw1D3I5R0
野田聖子の利権
54名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:28:50 ID:WdGkWHXXO
JFLを舐めんじゃねーよ
Jを目指す日本各地の地域リーグに、どれだけホンダや佐川に対抗できるクラブがあるというのか
55名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:30:15 ID:/6/q3tAs0
Jのチームって多いんだな。俺の知る限りでは
10チームくらいしかなかったのに。
56名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 06:35:35 ID:M6kzBuvS0
半端な31。
57名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 09:22:38 ID:1yL9d5zt0
>>35
J2は2010年くらいをめどに20〜22に増殖予定。
定数に満ちてないので入れ替え戦は当面無い。
58名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 09:42:36 ID:+IGt5Rsq0
また税金投入ですか?
いい加減にしてください。国民は怒ってます!
59名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 09:51:53 ID:bDuFiF8l0
このチームに税金投入されるのかどうか知らんが、文句あるなら選挙に出て反対すれば?
国民が怒ってるなら当選確実でしょ
60カマタマ:2006/05/01(月) 10:04:03 ID:c7Ka+JDk0
うちも負けてられんな。
61名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:43:12 ID:bGpzleI10
>>52
FC以外も、栃木SCとかSC鳥取とかあるぞ
62名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 19:01:09 ID:3J9V6NI30
>52
ASラランジャ京都
63名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:37:02 ID:pJQbltg0O
話を戻し 岐阜は開幕前最終戦明日の全社県決勝で怪我人が増えそうで心配 なぜか?
それは・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:38:55 ID:/NbiUh3P0
2000人で盛り上がってるって・・・
九州リーグは1万超えもあるぞ
65名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:41:47 ID:NaxjyZ1vO
小島こんな所にいたのか
66名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 13:48:40 ID:KqKRMBsN0
J2とJFLの入れ替え戦
JFLと地域リーグの入れ替え戦
ってまだないの?
67名無しさん@恐縮です:2006/05/02(火) 14:00:27 ID:u6OjgZ2X0
>>66
JFLと地域リーグの入れ替え戦なら原則毎年おこなってる。去年はJFLの枠が増えたため、自動昇格ONLYだったけど。
J2とJFLの入れ替え戦はJ2が2010年ごろをめどに20〜22にまで拡大する予定なので、この枠が埋まりきるまで当面無い。
68名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:47:00 ID:LYTJ+LYjO
岐阜は全国社会人選手権岐阜県大会があるため今週は試合が多く体調維持が大丈夫か?
静岡は開幕に向けて気合いが入ってると静岡サポのホームぺにあったし     開幕楽しみ
69名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:59:55 ID:rTLgNU2H0
飛騨高山は岐阜なの?富山なの?
70名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 11:02:35 ID:EtCpJH800
2010年の目標は18だぞ。20〜22はJ2最終目標だろう。
71名無しさん@恐縮です
>>69
岐阜