【サッカー】J2第12節 ベガルタの攻撃力本物!?ナチオ崩し今日も快勝 上位陣堅調[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 東京V 2−0 札幌  [西が丘 4239人]
1-0 青葉幸洋(前8分)
2-0 齋藤将基(後21分)

 仙台 4−1 水戸  [ユアスタ 15511人]
0-1 吉本岳史(前18分)
1-1 チアゴネーヴィス(前44分)
2-1 千葉直樹(前44分)
3-1 菅井直樹(後23分)
4-1 ボルジェス(後29分)

 柏 4−0 徳島  [柏 7076人]
1-0 リカルジーニョ(後8分)
2-0 リカルジーニョ(後21分)
3-0 フランサ(後34分)
4-0 ディエゴ(後40分)

 横浜FC 2−0 湘南  [三ツ沢 3290人]
1-0 アウグスト(後6分)
2-0 北村知隆(後44分)

 愛媛 0−0 草津  [愛媛陸 3119人]

 鳥栖 2−0 山形  [鳥栖 6062人]
1-0 濱田武(前23分)
2-0 新居辰基(後20分)

 神戸休み

サンスポ J2試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j2_0429.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:07:53 ID:egZ48DU50
【Winny】女性向けアダルト(セックス)グッズショップで顧客情報が流出【ディルドの行方は】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
3名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:08:02 ID:fJIz+h9sO
ye━━d(゜∀゜)b━━s!!
4名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:08:05 ID:2o9D1myG0
波乱なしか
5名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:08:09 ID:iHg8CjGT0
混戦だねw
6名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:09:41 ID:qFLsKIaE0
J2第13節
(5/3 水)
 山形 − 愛媛  [山形県 13:00]
 札幌 − 仙台  [札幌厚別 14:00]
 草津 − 水戸  [群馬陸 14:00]
 湘南 − 神戸  [平塚 14:00]
 徳島 − 鳥栖  [鳴門 14:00]

(5/10 水 ※ 東京VがAFCチャンピオンズリーグの日程と重なるため)
 東京V − 横浜FC  [味スタ 19:00]
 柏休み
7名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:10:06 ID:rDICb2bI0
横浜FC強すぎwwwww
8名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:10:08 ID:H8A6gHI3O
津波の立場は
9名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:10:41 ID:eVbGS0Uj0
ムーンウォークは?
10名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:11:26 ID:NSiccxurO
北島、平本、近藤、茂木は今期20得点できなかったらサッカーやめろ
11名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:12:22 ID:Cr/hnEmz0
4強紙一重か
12名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:13:40 ID:UTMbwE/A0
高木監督名将疑惑
13名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:14:05 ID:EAvbc6b40
バジーリオは骨折?
ジャンピングニーが脇腹に入ってたが
14名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:15:12 ID:mq0cOH1g0
>>10
オマイ先週もそんなこと言ってたな。
15名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:16:01 ID:Ko/HRmzZ0
>>1
[西が丘 4239人]ってチケット完売していたのに??
年間ホルダー・招待客がこなかったのか????
16青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/04/29(土) 16:16:15 ID:nOQWFwiiO
五輪監督か次の南アフリカW杯監督になりそうな勢いのアジアの大砲
17名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:16:40 ID:2o9D1myG0
東京V − 横浜FCが楽しみ
18名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:17:23 ID:quvAoXpb0
離されてきた(つД`)
19名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:17:23 ID:Ko/HRmzZ0
国立でやれば、仕事終わりでいけるのに…
20名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:17:30 ID:y3LcQx00O
柏杖
21名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:17:52 ID:iRthTV2r0
上位4チームが微妙に抜けてきたか
22名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:18:18 ID:3nmiEyBj0
W杯中もみんなでなんばるJ2
23名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:18:19 ID:0MOpKQGt0
札幌はスタメン入れ替えたの?
24名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:18:30 ID:txgbsmjY0
15511人。少ない
仙台ホームでは19000人オーバーしてもらわないと。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:19:21 ID:rGz6aAdV0
> 仙台 4−1 水戸  [ユアスタ 15511人]
>0-1 吉本岳史(前18分)
>1-1 チアゴネーヴィス(前44分)
>2-1 千葉直樹(前44分)
>3-1 菅井直樹(後23分)
>4-1 ボルジェス(後29分)

>1-1 チアゴネーヴィス(前44分)
>2-1 千葉直樹(前44分)
これ順番が逆
26名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:19:46 ID:Ed4wdMAf0
まぁ終わってみれば仙台と柏の昇格だろ
ラモスは無理だな
27名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:19:49 ID:poesKqrf0

やっぱ仙台には都並さんが似合ってるよ。
監督を都並さんに戻せよ。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:20:03 ID:nwLyzeu20
ユアスタのキャパってどのぐらいだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:20:38 ID:e4gjWajIO
7月15日まってるぜ
30名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:20:42 ID:3nmiEyBj0
6月7日(水) 東京V 19:00 仙台 国立
31名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:20:50 ID:uYGwLJ5D0
鳥栖来たー!!
やっぱカウンターのがいいよ
倒れて時間稼ぎはちょっと目に付いたけど・・・
GKが凄く反応いい!!
次は徳島、神戸、柏
1勝、出来れば1勝1分けで・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:21:32 ID:mq0cOH1g0
>>28
19,694席
33名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:21:36 ID:0R1W4t8tO
同じ大敗なのに過疎ってる水戸スレと荒れまくってる徳島スレのギャップにワロタ
34名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:21:40 ID:NDib3G+M0
流石に柏は外人が戻ってきて攻撃力upが目立つな
35名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:24:46 ID:tx2RADDA0
柏の外人はやっぱすげえなw
仙台も水戸ナチオ相手に4点
ラモスも札幌相手に勝ってるし
横浜FCが疲れを凌げばこの4チームが楽しそう
36名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:24:53 ID:0MOpKQGt0
都並ベガルタは愛嬌があったけど、今は取り付くしまも無いな
37名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:27:00 ID:nJ9/hE450
山形駄目駄目だな
38名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:27:16 ID:dyzxncXU0
高木恐ろしいな。そろそろ一巡だろ。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:28:05 ID:YrdWi4VZO
元薬屋フランサやっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:28:27 ID:kwxLGzNW0
水戸ちゃんカワイソス
41名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:29:04 ID:zDgWXZeD0
96 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/29(土) 16:02:32 ID:aAigmGPk0
仙台スレからコピペ 

仙台1-1水戸 DLkey:sendai 
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup2319.zip.html 


このボレーすげぇな 
42名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:29:09 ID:4upZF16n0
上位6チームくらいまではどこが来てもまったくおかしくない
今年は面白いよ
43川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/04/29(土) 16:29:52 ID:vIrspUJf0
>>25
アリガトーヽ(’ー’)ノ
44名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:32:12 ID:ImGcpunx0
>>42 は牛サポ
45名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:33:13 ID:UBxFOdXo0
>>15 行って来たがSAの真ん中と緑がはガラガラあとバックスタンドも9割くらいの入り、あれでなんで売り切れなのかと小一(ry
46名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:33:13 ID:XXLk5RN4O
上位は激戦になりそうだね。J1よりおもろいわw
47名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:33:56 ID:CVyQ4ndL0
仙台は落とし穴がある気がするんだよな・・・
でもあの外人トリオは恐ろしいな・・・
48名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:35:57 ID:ZaulHC750 BE:41572433-
             ∧..∧ 
           .<ヽ`∀´> 慌てない慌てない。一休み一休み。 
           cく_>ycく__)     
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ  旦
49名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:37:04 ID:UGFC7AbZO
レイソルとベガルタのジェットストリームアタックは凄まじいな
50名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:43:27 ID:2wtXRMrV0
仙台がJ2ってのは日本サッカー界の損失だよな、
てか、J2→J1じゃもったいない。
J2優勝でチームごとスペインリーグ昇格だな
51名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:44:21 ID:DqmVus5O0
マルコスは辞めたか
52名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:47:52 ID:qRmLi8Mp0
ベガルタはサポーターが日本最凶だからなあ・・・
「女・子供・オタクは入るな!」って自由席仕切ってる
53名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:52:49 ID:xZyc/CThO
>>52
マジレスすると全部自由席にいるから。特に女のヲタorz
54名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:53:51 ID:JAAUlRcz0
徳島重症杉
次に監督がクビになるのはここか?
55名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:55:46 ID:NDib3G+M0
倍満また引き分けか、熊の勝負弱さは凄まじいな
56名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:56:12 ID:l1YwwNHp0
おい
横浜がつえーじゃねーか
どーなってんだ
57名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:56:27 ID:RpeW0gBt0
北島、平本、近藤、茂木は今期20得点できなかったらサッカーやめろ
58名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:57:17 ID:A1ibxZ1o0
広島、寿人かえせ
59名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:57:34 ID:TWDrVrI10
横浜がまた勝ってる
ってかアウグストってあのおじさんアウグスト?
60名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:57:53 ID:0rjRJUyR0
>>54
今日は相手が悪かったな。
リカルジーニョの2点はJ2じゃ規格外だった。
61名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:57:53 ID:iRthTV2r0
62名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:58:57 ID:8i+OnZ5B0
横浜FC馬路で昇格なのかwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:59:09 ID:7+FugIHY0
仙台曰く「柏以外には負ける気がしねえ」だそうです
入れ替え戦でJ2残留しそう
64名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 16:59:31 ID:pQr+gTUa0
>>59
別人
65名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:00:04 ID:GUHFysTq0
フランサw
66名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:00:22 ID:ZI4uRK6J0
Jの均衡発展は遠いな。
山形め…
67名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:00:22 ID:/TELFBZX0
フランサってまだ居たんだwww
68名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:00:34 ID:vUvRZ6TU0
f orz a 札幌
69名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:00:45 ID:Ko/HRmzZ0
KAZUキレキレ。
70名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:00:49 ID:r5mKpD6N0
>>41
解説の絶叫笑えるw
71名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:01:19 ID:Hp1aTaF1O
orz
72名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:01:28 ID:G3ow/prE0
ここに試合速報でてる

http://blog.livedoor.jp/zeileague/
73名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:02:43 ID:TWDrVrI10
>>64
ども
74名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:03:15 ID:kwxLGzNW0
>>72はブラクラ
75名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:03:39 ID:iyez1Yee0
外人のゴールしかないチームってほんと悲しいな
76名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:03:40 ID:akIaKfDU0
>>72
しつこいお^^
77名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:03:42 ID:QtIcpM9v0
昇格して欲しいチーム ランキング

1.仙台 2.柏 3.札幌 ............
78名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:04:13 ID:WFLMv58sO
仙台は次節で首位に立つんだな
79名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:04:51 ID:8tBaFpXS0
>>41
金田ワロス
80名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:07:00 ID:8KoG63XZ0
やっぱり仙台にはJ1に昇格してほしい
81名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:07:43 ID:/TELFBZX0
J2で王者きどってるほうがJ1でボコられるより現場サポは楽しいんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:08:48 ID:0MOpKQGt0
>>59
若い。
23くらい
83名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:09:28 ID:IhSOtBr80
緑はラフプレー多杉イエロー出杉
84名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:11:38 ID:/EOUMuCo0
東京は満員とアナがいってたような…?
85名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:11:40 ID:kZUr1+GwO
萬代ってどーなの?巧い?
86名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:11:49 ID:mq0cOH1g0
>>78
フッキが復帰する札幌とアウエー戦だから一筋縄ではいかないわな
87名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:11:58 ID:mNnWVz1+0
9 :U-名無しさん :2006/04/29(土) 15:58:20 ID:7Qpavkl60
実況スレ ID:Cq0lPA3A 乙。

仙台0-1水戸 DLkey:sendai
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup2317.zip.html

仙台1-1水戸 DLkey:sendai
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup2319.zip.html

仙台2-1水戸 DLkey:sendai
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup2320.zip.html

仙台3-1水戸 DLkey:vega
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup2322.zip.html

仙台4-1水戸 DLkey:vega
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup2323.zip.html


仙台キテルワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
88名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:14:30 ID:kF+6E2eC0
柏なんか卑怯だなw
89名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:16:20 ID:khvSead30
横浜また勝ったか。高木も立派だが、選手も素晴らしい。
90名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:18:20 ID:p+MBIP+I0
断言できる、札幌はない
91名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:19:45 ID:g8ELh/CH0
>84
見た目はホント満員。キャパが小さすぎなの。
92名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:22:05 ID:12K+p9tgO
J2おもろっ!
93名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:24:27 ID:e4G9KL7x0
西が丘で4000ってすごいよ
JFL観るんで良く行くけど、どうやったらそんな入るのか理解できない・・・
ってか売店あの親子でやってるのだけで足りたのかなぁ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:25:53 ID:k1figT+k0
動画乙
J2でもなかなかやるんだな

今の広島ならJ2中位に沈みそうw
95渦々 ◆WSWgB/HNcg :2006/04/29(土) 17:27:51 ID:Ga8BjFFs0
なんだかんだで11〜13位は横並びなんだよな。
ここで精神力が萎えてはいけない。
96名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:28:24 ID:0rjRJUyR0
97名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:28:58 ID:ftAnBsIAO
横浜始まったな
98名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:30:29 ID:nJ9/hE450
鳥栖ぐらいまで(水戸もか?)
立て直せばいける?
99名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:32:54 ID:mRoEmDV3O
>>88
日本人→J1レベル(ジーコ体制代表2人がまだ控えてる)
外人→J1でも屈指(ブンデスアシスト王、怪我さえなければ超優良選手、レオン愛弟子)
100名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:33:37 ID:TA671ume0
徳島もうだめかもしれんね

片岡いないとJ2でも最下位クラス
101名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:34:18 ID:S8sIn73k0
フランサは更正したようだな
102札者:2006/04/29(土) 17:34:39 ID:OsnoAZFc0
****** 重要 ******

ゴールデンウィーク中止のお知らせ


2006年4月29日から開催予定の
ゴールデンウィークは諸事情により
中止になりました。
この決定により、この期間中に行われました
試合の結果につきましても全試合無効という
ことになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。


                                                以上
103名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:34:59 ID:4yUJmo0ZO
>>93
そうか?
女子の試合で普通に七千人入ってたぞ
104名無しさん@恐縮です :2006/04/29(土) 17:35:48 ID:ruR4dJmF0
柏は次節休みかよ
暫定でも仙台に追い抜かれたら嫌だなあ
ってことで仙台負けてね
105名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:35:49 ID:5HbpE2mrO
下位陣のみんな今日も勝ち点3供給乙
106名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:36:57 ID:Tj3C50ug0
緑戦をJスポで見たが、今年のサポーロはちっと厳しいかもな。
107名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:37:12 ID:yp/lDO+P0
次の代表監督は高木でいいよ高木
108名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:37:31 ID:rwaB6ylsO
上位と下位に力の差が多少はあるが、中堅争いがおもろい。
109名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:39:55 ID:AblA4TBY0
>>104
暫定?
次節で全チーム12試合消化
110名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:40:20 ID:5HbpE2mrO
西谷と復帰のフッキで仙台猿なんか余裕で倒せる
あんな前後分断の外人頼みクソサッカーに負けてたまるか
111名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:41:48 ID:sMnOouOK0
>>109
東京ー横浜戦がACLの影響で別日程
112名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:44:35 ID:fJGgEEbS0
>>110は柏サポだなw
113名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:46:06 ID:gfkjmHdQ0
仙台警告がないのがいいな
114名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:51:55 ID:qK++hBGJO
TOTOはずれた
山形馬鹿じゃないの?
115渦々 ◆WSWgB/HNcg :2006/04/29(土) 17:53:02 ID:Ga8BjFFs0
>>100
常に片岡頼みというわけにはいかないが、今の食い違った歯車を
元に戻すために片岡に喝を入れてもらいたい。
116名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:54:51 ID:8Wj2SFFx0
ホーム優勢だったな

高木スゴス
札幌はもうっちっと頑張ってくれや
117名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:55:14 ID:b54pvqye0
今日の西が丘の試合は審判が糞過ぎ何もしてないのにカード出るし
倒されても笛吹かないし本当に糞でした

118名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:55:18 ID:0MOpKQGt0
片岡ってずっといないの?
2節には既にいなかったような・・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:58:11 ID:m38K3kf30
>>117
ちょっとした接触で笛吹きまくってたな
試合の流れ悪くしてた
120名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:58:21 ID:mq0cOH1g0
>>114
前節まで鳥栖の方が順位が上で、なおかつ鳥栖ホームの試合。
totoの投票率でも鳥栖の勝ちが山形の勝ちを上回っている。
多くの人にとって予想通りなわけだが・・・
121名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 17:59:47 ID:r5E9obse0
どうしてしまったのか横浜
今までネタとして引っ張ってきたけど
ホントーの所、山口あたりの指揮じゃないの?

高木が名将とは信じられない、マジで
122札者:2006/04/29(土) 18:08:27 ID:OsnoAZFc0
>>121
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∧ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ <うちには有能な監督補佐がいるからな!
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | ]
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤」
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.K I N G :.ノ゙  \_
123名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:11:50 ID:RY6TICLh0
札幌はマジで厳しくなってきたな
監督初心者のラモスにうちの名将が勝てないなんて・・・
124名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:13:50 ID:dQzCjjNM0
仙台戦の今日の審判は良かった。いい審判は記憶に
残らないから悪い審判ほど記憶に残る。
125名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:16:39 ID:52KZ4fmH0
柏はどこの国のクラブだ。
ブラジルでやれ。
126名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:22:18 ID:m38K3kf30
フランサ(伯剌西爾)
リカルジーニョ(伯剌西爾)
ディエゴ(伯剌西爾)
イ・チュンソン(韓国)
岡山(韓国)

3(伯)・2(韓)・6(日)で日本のクラブ
劣頭の方が凄い
127クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/29(土) 18:22:50 ID:MWi3YbGc0
コヨーテのチンカス付きパンツが
もらえるスレはここですか。
128名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:25:46 ID:NSiccxurO
横浜湘南の審判へのダメだしワロタ

野々村「何回笛吹いてんすかね(失笑)」
実況「・・・(苦笑)」
129クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/29(土) 18:32:48 ID:MWi3YbGc0
ホーリーホックがんがれ。
130名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:36:28 ID:JAAUlRcz0
>>118
開幕戦で怪我してそれっきり
131名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:36:38 ID:iRthTV2r0
132名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:49:13 ID:7+FugIHY0
仙台の1点目>柏の2点目 どっちもすごい
133名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:57:42 ID:rQNdpW0r0
仙台はなんでこんなに強くなったんかな?
去年は失点多く点取れないチームだったのにな
まさか4−3−3がこんなにはまるとはおもわなかったよ
3ボランチと前線のブラジル人トリオが効いてるのかな?
134名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 18:59:40 ID:gUIUlU8NO
水戸ナチオは仙台にだけ通用しないんだよな
135名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:00:05 ID:W/cgj15V0
仙台と柏が復帰だな
136名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:01:39 ID:WzxZ5npE0
入れ替え戦は札幌で
137名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:02:23 ID:rQNdpW0r0
やっぱ外人FWで当たりをつかんだところは大きいね
138名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:06:36 ID:mZLFWncX0
仙台はネタ球団として楽しめたのに(昔の浦和みたいに)最近マジになってて詰りません。

もうカニじゃ通じなくなったし

あっオレ仙台市民の非サポーター
139名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:07:23 ID:mq0cOH1g0
>>137
去年、一昨年と前線に強力なブラジル人を置いたチームが圧倒的な強さで昇格してるからね。
140名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:14:29 ID:dQzCjjNM0
仙台は守備もシンプルになった。
外人と分断されても耐える強さが出てきた。
141名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:23:45 ID:UsYBQW7f0
たまには、愛媛と草津の温泉ダービーに触れてあげてください
142名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:24:36 ID:qqcm0RkS0
柏はブラジル人が怪我から復帰したのか。
フランサとリカルジーニョだろ?そりゃ強いわ。

ノブリンの戦術にハイスキルブラジル人のトッピング、
これでさらに今怪我してる選手が戻ってきたら
文句なく昇格の第一候補だわな。
143名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:32:48 ID:5PjJZCPK0
やっぱ監督の力量で決まるだろ?
ラモスって思ってたよりもやるみたいだな。
おそらく練習の時から選手かなり走らせてそう。
144名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:36:40 ID:mq0cOH1g0
>>142
ノブリンの呪いとどっちが強力かな?
145名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:49:37 ID:htEliUnG0
ノブリンの戦術(苦笑)
146名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:55:45 ID:AQxahduk0
>143
それ以上に高木スゴス
147名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:57:47 ID:Goz/Apqv0
横浜FC強すぎ
どうしたんだ??
148名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 19:59:52 ID:EYDnLd3zO
フランサ落ちぶれすぎじゃね?wなんで柏にいんだろwww
149名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 20:03:45 ID:qPkYcUYS0
>>143
それ気持ちの問題だゾ
150名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 20:05:25 ID:bIeGZN7xO
アウグストって鹿島にいた人?
151名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 20:11:28 ID:l3XxP+c4O
>>150
別人。まだ22で若いし
152名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 20:13:10 ID:gwB2NHuRO
>>150
別人。
153名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 20:18:35 ID:61sU8cxO0
今度のアウグストはペタジーニに似てる
154名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 20:20:46 ID:2ReFmyph0
>>150
サカつくと同じで22歳で若返ったから獲得した
155名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:01:01 ID:qwpQQUQk0
柏にPKが与えらたが、GKはディエゴと絡んでしばし負傷治療

その間ずっとPKスポットでボール片手に立ちつくす
蹴る気満々のフランサLOVE
156名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:03:15 ID:Buuh7EXJO
横浜また勝ったのかww
高木はこりゃ本物だな
157名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:09:48 ID:3DxrVqsJ0
ヴェルディは今年初めてまともな試合してた。
でもフッキがいたらやばかったかも。
158名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:10:19 ID:x2JNvhTK0
高木sugeeeeeeeeeeeeeee
159名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:20:13 ID:mq0cOH1g0
大砲はどの位の成績を残したら名将に認定してもいいですか?
160名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:39:21 ID:zDgWXZeD0
●吉本岳史選手(水戸):

―仙台が浮き足立ったこともあって、水戸としては、失点するまでとても良いサッカーが続いた。
「そうですね。ただ自分たちがあまりにも良い感じで順調に来すぎたので、自分たちで罠に嵌っていったというか、
崩れていったところが、今日の敗因だと思います。仙台さんはすごく引くイメージがあったので、
そこでウチも引いて逆に仙台に攻めさせるというプランだったんですけど、逆に1点取った後も、
自由にボールを持てる場面が多かったので、今度は自分たちがイケイケになってしまい、
それによってバランスが崩れてしまっての(前半終了間際の)2失点だったと思います」

水戸ナチオ崩しw
161名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:40:17 ID:AQxahduk0
2006 12節
順位 Team 勝点 試合数
1 柏 25 12
2 仙台 23 11
3 横浜 22 11
4 東京   21 11
5 札幌 16 11
6 神戸 16 11


2005 12節
1 京都 29
2 山形 20
3 福岡 19
4 鳥栖 19
5 甲府 18
6 湘南 18
7 仙台 14

今年は独走チームがないな。混戦オモシロス

162名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:44:09 ID:bXQeJodg0
先取点をとったのに相手が引いてくると
どうすればいいかわからないってことかw
163名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:45:12 ID:0lvFD2070
札幌はリハビリチームになりかけているな。
柏も東京もこれ以上調子落とすとまずい
って時に勝ちあげるんだから。
164阻止しよう:2006/04/29(土) 21:47:47 ID:1hiJjcNY0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146209966/

野球脳満載のスレ   野球国際化計画の常連がメジャーリーグ板をねだってます。

自分の意見が通らないと、すぐ反対派の人間を荒らしにして
だまそうとしてます。 みんなの書き込み待ってます(爆笑)

165名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:08:33 ID:2ReFmyph0
>>163
そうですね
もう札幌の方に足向けて寝れません^^
166名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:11:28 ID:nFE2CLio0
>>165
ちゃんと北枕にして寝ろよ
167名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:37:19 ID:rf3VOJpnO
ベガルタ最強
168名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:37:51 ID:vb5UbfrLO
波乱は無しって…うちが湘南に勝ったのは十分波乱と言えるんだが…
169名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:47:15 ID:q30L0eyK0
横浜FCの勝ち点と順位がどうしても信じられん・・・
170名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:49:51 ID:dOdxe4nX0
正直、WCハァ?って思ってるJ2サポもいるんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:52:40 ID:q30L0eyK0
鳥栖見に行こうか散々迷った挙句、一緒に行く人いなかったのでやめた。
快勝したのはうれしいが禿しく後悔orz
172( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/04/29(土) 23:18:19 ID:aSDb3Kag0 BE:139020454-
>>171
一人れマターリ観戦は、らめ?
173名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 23:31:46 ID:+i/3ALAl0
1点目ボレースゲエ
174名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 23:41:23 ID:GHikjjDg0
>>170
自分はその一人です。
175名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:05:03 ID:7rP+jxfA0
札幌は今年一年、フッキを持ち上げたり、ぶち切れたりしながらして
楽しいJ2ライフ送るんだろうな。

お先に行かせて貰うぜ
176名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:03:09 ID:jKKZTV6i0
もしかして高木ってシャムスカ以上の名将なんじゃないか?
177名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:08:45 ID:Bx+evU0H0
昨日鳥栖のハマちゃんこと濱田はすごかったなあ。
この調子なら来年J1に引き抜かれそう・・・

ちなみに昨日山形には元鳥栖戦士が3人も出てた。
178名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:22:41 ID:HJ8yUsEV0
>>176
シャムスカはたいした事ないよ
179名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:33:32 ID:jzBZHKpR0
>>28 ちがうだろ、中山美穂と森尾由美を足して2で割った感じだな。
90年鈴鹿グランプリで、ダンロップブ−スにて目の前から恵美タソがでてきた。
ベストショットがとれたよ、俺の宝物じゃ。当時16歳の俺にはまぶしいくら美しかった。
月刊オ−トバイでもキャンギャルコ−ナ−の最終回は恵美タソだった。
やっぱり俺達のヒロイン、永久保存版だよ。
180名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:38:45 ID:TopDjutoO
>>177
2、3年前に大久保に凄いパス出したのが印象に残ってるな
181名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:40:55 ID:pRb1n2vK0
>>179
どこの誤爆だよw
182名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:57:16 ID:SS6h8S7UO
仙台は財前を切ったのがプラスに幸いしたな
このままいけば昨年あと1歩だったJ1復帰も
現実味を帯びてくる
183名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:26:22 ID:aPMHFrLM0
仙台、記録かかってた試合で失点してどうなるんだろ?って思ったけど
全く動じてなかったな・・
184名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 05:56:08 ID:Es7JkJ410
>>28 ちがうだろ、中山美穂と森尾由美を足して2で割った感じだな。
90年鈴鹿グランプリで、ダンロップブ−スにて目の前から恵美タソがでてきた。
ベストショットがとれたよ、俺の宝物じゃ。当時16歳の俺にはまぶしいくら美しかった。
月刊オ−トバイでもキャンギャルコ−ナ−の最終回は恵美タソだった。
やっぱり俺達のヒロイン、永久保存版だよ。
185名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:38:26 ID:CQP5y1SrO
>>28 ちがうだろ、中山美穂と森尾由美を足して2で割った感じだな。
90年鈴鹿グランプリで、ダンロップブ−スにて目の前から恵美タソがでてきた。
ベストショットがとれたよ、俺の宝物じゃ。当時16歳の俺にはまぶしいくら美しかった。
月刊オ−トバイでもキャンギャルコ−ナ−の最終回は恵美タソだった。
やっぱり俺達のヒロイン、永久保存版だよ。
186名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 07:56:59 ID:g9WtecOZ0
>>172
バカみたいなしゃべりかた
187名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:06:48 ID:JRLLU1R+0
>>186
みたいなが余計
188名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:35:39 ID:k5O4l24+0
仙台と対戦して負けたチームって決まっていいサッカーが出来たって言うけど
ボール持たされてただけなんでしょ?
189名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:06:07 ID:bzimWQZy0
>>183
逆に失点する前は浮き足立ってたというか、
今までの試合以上に外人頼みで、まったく見せ場を作れてなかった。
190名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:14:02 ID:2+qZMt4O0
今の横浜FCだったらマリノスに勝てるんじゃ?
191名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:15:40 ID:mZi2Jytm0
昨日はアウェイチーム仙台しか点が取れんかったんだな
192名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:23:17 ID:mZi2Jytm0
アフォだった
仙台"から"しかだった
193名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:10:31 ID:/y18yT7Y0
>>190
今のJ2上位3チームはJ1中位レベルはあると思うよ
まあJ1の下位が糞すぎるだけだが
194名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 13:25:10 ID:d1ob7Dn30
山形うんこ
195名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:00:39 ID:OdxysN4a0
高木監督になってから10試合で2失点か・・・・・・・・・
196名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 19:46:19 ID:zvYFr9Yd0
仙台、怒涛の4発!今季初の逆転勝ち (河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20060430_001.htm

仙台チアゴ決勝弾!引き分け挟み6連勝 (サンスポ東北)
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200604/th2006043001.html

仙台4発!完封逃すも初の逆転勝利 (ニッカン東北6県版)
http://tohoku.nikkansports.com/soccer/jleague/vegalta/p-tv-tp0-20060430-25748.html

ベガルタ、4発逆転3連勝 (とうほく報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20060430-OHT1T00119.htm
197名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:54:01 ID:lRieWpOm0
>>186
もう今更突っ込むこともなかんべw
198名無しさん@恐縮です
>>189
監督の力とみた。
津波とはちゃうねん。