【訴訟】大仁田厚参院議員側に賠償命令・渡辺幸正さんが秘書による暴行を受け損害賠償を求めた訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:40:38 ID:hGc4qUZ00

897 :名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 21:02:30 ID:3GYn1rW0
コイズミ改革のおかげで日本は最低の国家になろうとしてる、これは間違いない。
経済的自由に関しては国は関与しません、皆さん勝手にどうぞ、
精神的自由に関しては共謀罪の導入でバッチリ規制します、だとさ。
おいおい、精神的自由のほうが経済的自由よりも厳しく規制かけるって、どういうこっちゃ。
逆だろ、憲法学の基本中の基本だろ。
経済的自由に関しては社会主義にも一理あるわけで、社会主義が最も非難されるべきは言論の自由などの
精神的自由も統制しようとした点にあるんじゃないのか?
コイズミ改革は自由主義の悪いところと社会主義の悪いところを掛け合わせたところに特徴がある。
114名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:42:52 ID:hSNpIWU/0

自民党が進める教育基本法改正
1.外圧に屈せよ
2.宗主国韓国に平伏し竹島を譲れ
3.アメリカ様に平伏し国家予算全額納めよ
4.日本の産業を徹底的に破壊せよ
5.日本の自然を徹底的に破壊せよ
115名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:43:22 ID:5y+qBNZC0
「プロレスは勝敗が必ず事前に決められている」事は常識中の常識なのに、
今更八百長だとかなんだとか喜んでいる奴は知恵遅れか何かなのかな?
116名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:49:19 ID:XHd7TkHL0
オオニタといい、タイゾーといい…
117名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:51:46 ID:2Vyqh+lQ0
議員辞職はいつですか?
118名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 21:53:13 ID:PNVI1rr00
これで大仁田の議員生活もあと1年
119名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:01:34 ID:sCxTd+4c0
この屑が次の名簿にも載ってるようなら死んでも自民には入れん
120名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:06:27 ID:wQiVKmJe0
裁判でプロレスがヤオってのが始めて出たのは、アジャとアルシオンの裁判じゃなかったっけ
121名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:09:45 ID:ZDntmbzw0
>>115
暗黙の了解が明文化されたんだから
喜ぶヤツは喜ぶだろ。
裁判で「2ちゃんはクソ」と判決が出たら
喜ぶヤツがいるように。
122名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:12:16 ID:TA671ume0
高橋本なんか目じゃないな
123名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:14:19 ID:x0CBVWx70
大仁田がヤオでも
ノアだけはガチ
124名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 22:57:39 ID:dvjW740A0
議員の誰かオオニタにガチ仕掛けてくれないかな。
山タフとか橋龍(真剣有り)とか。こいつ弱い素人にビンタしたり
していいきになってるからな。
125名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 23:19:30 ID:3lVvLlKs0
渡辺幸正って誰かと思ったらジニアスか。
126名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 23:55:54 ID:5dlsdJruO
オオニタがどうなろうが構わないが、1500万てどんな計算して出た金額だよ!裁判起こすと多めに請求してみるもんなの?
127名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:00:22 ID:K00HOxcr0
うん
128名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:05:42 ID:wzYCEuA50
プロレスはファンと非ファンとの認識がかけ離れてきたよな。格闘技中継が
定着してなお、プロレスファンでい続けられる人には周知の事実だったんだけど、
非ファンには結構驚きの判決だったかもね。
129名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:16:26 ID:EJl5SJeH0
真剣勝負として観客を偽盲し財産の処分をさせ実際には八百長であった
プロレスは明らかに刑法上の詐欺罪を構成する。
130名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:16:33 ID:tSEM5eQU0
>>115
法曹界が認めたことに意味があるんだよ。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:18:57 ID:1Sdc4NMD0
この賠償金って結局税金から支払われるんだろ
132名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:27:39 ID:JH9A8MuD0
>>94
桑田の名言が一杯詰まってますよ
「宮沢りえちゃんはもうセックスできるのかな〜」とか

当時は桑田が登板日を漏らしていた(という疑惑)のが問題になって開幕から一ヶ月間出場停止になったけど
金品授受とか下の世話とかは一切問題にされなかった
133名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 00:37:15 ID:Wja8EiYu0
大仁田もそろそろ年貢のおさめ時だな。
こいつのペテン師ぶりは、堀江貴文を超えていると思う。
134名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:52:18 ID:mlqTEbvE0
「プロレスでは、打ち合わせなしに相手を攻撃するのは許されないこと」
    ↑
この裁判官バカだろwww ノアはガチだぜ
135名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 08:56:06 ID:X8KT/2XOO
ジニアスがサンダーデスキックを放てば時代は変わったはず
136名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:05:08 ID:7Z4rYvMs0
1.4新日で橋本が小川に蹴られたとき、
小川のセコンドにいた村上は、ガチで病院送りにされたけど、
訴えたりはしなかったよな・・・
他にもこんな例はたくさんあるだろう。

本来、このジニアスの行為はプロレスの世界ではありえないことだ
137名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:07:42 ID:aLGJYBmd0
ノアだけはガチだと思ってたのに。
138名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:09:08 ID:0zfnhYQFO
>>136
だから、哀しき天才にプロレス界の常識は通用しないんだってw
139名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 09:47:41 ID:Wja8EiYu0
>>136
だからあれは合意の上でのことなんだって。
140名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:39:17 ID:7Z4rYvMs0
>>139
あの試合は筋書きは決まっていたけれど、
小川が橋本に入れた蹴りと、その後の乱闘はガチらしい
141名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 12:45:53 ID:PMZaoMvD0
>>130
すでにアジャコングの裁判で前例はあるよ。
今更、法曹界が認めたからって大騒ぎする話じゃない。
142名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:48:58 ID:TsyTjPn+0
またスポーツバカか
143名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 18:54:24 ID:aHBWgiB4O
箱根のホテルにランチ食いに行ったらすげー激似のヤツがいたが
144名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:43:15 ID:YmHpuO8l0
中牧にボコられるって、どこまで弱いんだよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:10:28 ID:fBlG/zcc0
こんな奴が血税で食ってんだもんな
あほらし
146名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:15:01 ID:tA/+MoJ00
>>113
>>114
小泉はとてつもない天才ということは分かるようだな。
そしてその天才がブッシュ・金正日の意のままに動いて日本を滅亡させようとしている。


ただし、民主主義で選ばれればどんなことも正当化される。
だから、小泉に逆らう人間は逆賊という指摘は当たっているんだよ。
これから拉致家族会他アメリカ・朝鮮両国に逆らう人間は逮捕されて抹殺される。
日本では何故か報道されないがブッシュは「拉致家族会はアルカイダと同じ。小泉の決断を期待する」と話した。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:18:50 ID:15SuMNo5O
>>143
大仁田似の奴ってけっこういるよな。
うちの母ちゃんも激似…orz
148名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:47:57 ID:/7RtBVo60
中牧みたいにしょっぱいレスラーが何故複数の団体を渡り歩けたか。
それは中牧が預かったチケットはかならず全部売り尽くしてくる営業手腕があったから。
インディではチケットを売ってくれる人は重宝される。
中牧はそのビジネス手腕で桑田にも大仁田にも懇意になったのだろう。
149名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 04:20:47 ID:FfdLXTvr0
ヤオ認定age
150名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 04:35:20 ID:f84VURNC0
>>101
ニュー速+の「キャバ嬢」というキーワードへの反応は
選挙前後から今に至るまで物凄いものがあったな。
151名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 08:22:43 ID:DmCxujoc0
「プロレスは八百長です」と発言しても名誉毀損で訴えられないことになったな。
152名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 08:31:40 ID:4dIsM1C60
何となくプロレスは八百長なんだろうなとは思っていたけど、
事実を突きつけられると夢を壊された気分。
153名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:18:09 ID:d3Wlo2U10
>>122
 というかこの裁判官が判決文を書くにあたって高橋本を下敷きに
した可能性が大。
154名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 11:36:41 ID:2tMk4D7N0
この裁判のことを三沢に言ってやれよ
まあ三沢はノアは勝ち負けの取り決めは一切ないと
真顔で言うんだろうなあ
155名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:04:14 ID:gQjAC1VT0
判決文をよく見てない奴多すぎ。
カッコ書きで【ただしノアだけはガチ】
って書いてあるから。三沢さんの偉業が
法曹界にも広まってるんだよ。
156名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 12:07:38 ID:UdqasxKJ0
>大仁田厚参院議員(48)とセコンドを務めた同議員の秘書
>大仁田厚参院議員(48)とセコンドを務めた同議員の秘書
>大仁田厚参院議員(48)とセコンドを務めた同議員の秘書
>大仁田厚参院議員(48)とセコンドを務めた同議員の秘書
>大仁田厚参院議員(48)とセコンドを務めた同議員の秘書

 我々は、なぜ血税でプロレス団体を養わなければならないのか?

 こんなクズを議員にした自民党と選挙区民は氏ね!!

157名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 10:03:24 ID:CMw2s8Oh0
大仁田議員今度は「元キャバ嬢」太田議員にエール
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060502-OHT1T00875.htm

この人、そっち関係の飲み屋といえば、嫌な思い出しかないくせに・・・。
158名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:08:26 ID:LJHwzf170
>>152
俺なんかプロレスとK1は「興行政策的な観点から」試合の結果予想するぞ。
ガチだと思って予想するよりも遥かに面白いし、奥が深い。
プロレスK1ならではの楽しみ方。
159名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:13:34 ID:LJHwzf170
ちなみにタイガー・ジェット・シンの「白昼の新宿・猪木夫妻襲撃事件」も
一応パトカーとか来たけど、打ち合わせ通りなんでお咎めなし。
ホセ・ゴンサレスがブロディ刺殺しても無罪になったのは、一説にはブックどおりに刺したのに
その後の病院の処置が悪かったので死んじゃったとの説もある。
ブッチャーやシークがフォークで相手の腕や頭ずたずたにしても無罪だが、
前田が長州の顔面蹴ると「プロレス道に反する」とか訳わからん建前で追放問題になる。
それがプロレス。だがそのわけわかんなさが面白いんだよ。真剣勝負のボクシングとかじゃ絶対ありえない。
K1もプロレスの一種なんだからもっとぶっとんでいい。プロレス万歳。
160名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 13:20:50 ID:4QWRvwCcO
歌舞伎の黒子に突っ込み入れるような裁判だなぁ
161名無しさん@恐縮です:2006/05/03(水) 14:05:52 ID:CMw2s8Oh0
4月29日付け「名古屋タイムズ」での、この件の記事。

「大仁田議員側に78万円賠償命令 東京地裁判決」

試合直後の乱闘で負傷したとして、プロレスラーのセッド・ジニアス選手(日本人)
がプロレスラーで参院議員の大仁田厚さん(48)と秘書に損害賠償を求めた訴訟
の判決で、東京地裁は二十八日、秘書による暴行を認定し、大仁田議員側に
七十八万円の支払いを命じた。
秘書はプロ野球界の告発本「さらば桑田真澄、さらばプロ野球」の著者で、
元プロレスラーの中牧昭二さん。
162名無しさん@恐縮です
中牧なんてターザン後藤に死ぬ寸前までリンチされてた
ような奴だが、今や超エリートだな。