【剣道】優勝候補の筆頭、岡山の3連覇焦点に・第54回全日本都道府県対抗剣道優勝大会(4/29)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
都道府県対抗剣道:優勝候補の筆頭、岡山の3連覇焦点に

第54回全日本都道府県対抗剣道優勝大会(毎日新聞社、全日本剣道連盟主催)
は29日、大阪市中央体育館で行われる。男子5人、女子2人による男女混合の
団体戦で、全国47代表が出場。優勝候補の筆頭、岡山の3連覇をどこが阻むかが
大会の焦点となりそうだ。

岡山は3年連続4回目の頂点を目指す。昨年のメンバーのうち4人が入れ替わったが、
この大会は女子の出来が勝敗の鍵を握るだけに、連覇を経験している坪田祐佳、
稲垣恵理の2人が残ったのは心強い。

昨年準優勝の静岡は5将と3将が新メンバーだが、大将の小山正洋ら5人が残り、
雪辱を期す。昨年4強だった大阪は過去最多の13回優勝を誇り、今年も戦力充実。
兵庫は昨年の準決勝で岡山と2−1の接戦を演じており、全国制覇に手が届く位置
にいる。

全日本選手権準優勝の内村良一を擁する東京や選手層の厚い福岡も有力。
3年連続8強の山梨や千葉、京都、香川、滋賀、岐阜、宮崎も上位をうかがう。
また、大阪の石田洋二、真理子ら6組の夫婦が出場するのも話題だ。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20060428k0000m050078000c.html

第54回全日本都道府県対抗剣道優勝大会組み合わせ
http://www.kendo.or.jp/competition/leading/result_todoufuken54.html
http://www.kendo.or.jp/competition/leading/img/2006-todoufuken.gif

全日本剣道連盟
http://www.kendo.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:16:08 ID:qAIiUij50
2
3名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:16:42 ID:rukuIS210

コムドか
4名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:18:43 ID:yrlk9Y1i0
>>3
飯時に飯が不味くなるようなことを言うな
5名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:21:50 ID:NUDZkx0R0
>>4
速い!

つかマイナースポーツ逝けよ
6名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:22:57 ID:PWEjZni50
チェストォ━━━━━━━━━━━━ !!
7名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:26:08 ID:egBhldlP0
test
8名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:58:41 ID:xoefX90u0
このスレは絶対伸びない
9名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:20:25 ID:YKe/ItnG0
剣道を日常的にしている人って何人ぐらいいるんだろう。
ひょっとしてマイナースポーツかな。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:21:28 ID:kFkoENxJO
こんなマイナースポーツでいちいちスレ立てるなよバーカ
11名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:23:40 ID:aPqd/zhP0
>>9
知名度は抜群にあるが競技人口は少ないだろうな
というより固定したファンが主流だな
12名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:23:54 ID:lmvGHPeU0
西高最高!
13名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:25:14 ID:r53SGRW50
例の剣道ゲームを誰かが貼ればこのスレも少しはもりあがると思う。
おれは貼らないが。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:30:08 ID:RCizJATr0
つくばの鴻巣が異常な強さだったな。2,3ヶ月に一回稽古会があってよく見てた。
茨城少剣とも試合やったけどべらぼーに強かった。勝田、猿島、小山、あだたら?あたりをなんとなく覚えてる。
日大岩瀬の佐竹かな?も小学生の時に一緒に練習しててなんとなく覚えてる。
15名無しさん@恐縮です
本体の電源を切らずにカセットをテニスに差し換え
10秒後に再び電源を入れたままカセットを差し換える
リセットをボタンを押しゲームを開始すると無敵モード