【五輪】2016年夏季五輪招致・東京都が立候補を正式表明、1964年以来52年ぶりの2度目の開催を狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
2016年夏季五輪、東京都が立候補を正式表明

2016年夏季五輪の招致を目指す東京都は28日、日本オリンピック委員会(JOC)に
開催都市として立候補することを正式に伝えた。

すでに立候補した福岡市との一騎打ちの構図がこれで確定。8月の国内候補都市
決定に向けた招致レースが火ぶたを切った。

横山洋吉・東京都副知事が同日午後1時半、東京・渋谷の岸記念体育会館でJOCの
林務副会長に立候補意思表明書を提出した。東京都は首都としての都市機能の
集積をアピールし、1964年以来、52年ぶりの2度目の開催を狙う。

JOCは現地調査やヒアリングを経て、8月30日に候補都市を絞り込む。
国際オリンピック委員会(IOC)には07年7月に立候補を申請。
IOCは09年7月の総会で開催都市を決める。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060428AT1G2801D28042006.html

東京都公式ホームページへようこそ!
http://www.metro.tokyo.jp/
JOC - 日本オリンピック委員会
http://www.joc.or.jp/

【五輪】2016年夏季五輪招致・東京都のメーンスタジアムは晴海埠頭に、秩父宮ラグビー場の建て替え断念
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146037433/
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/
【五輪】2016年夏季五輪招致・東京都は28日に立候補、石原慎太郎知事は福岡市に対する論評を避ける
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145616578/ (dat落ち)
2名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:44:24 ID:Xi026Mqe0
遠慮します。
3名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:44:30 ID:q5dbiYxp0
無理
4名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:45:28 ID:/uiPyNKUO
東京でやる経済的なメリットはない!!
5名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:46:50 ID:ivm0acN10
アジアーロンドンーアジア は、絶対無い
6名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:47:15 ID:1tm6/4G4O
今更やってもね
7名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:48:14 ID:ighSXCBr0
2222222222222222222222222222222222222222222
8名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:48:28 ID:ox2PLG9N0
どうみても福岡開催です。
ご清聴ありがとうございました。
9名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:48:31 ID:WzQTfkf00
福岡ならウォンの両替が簡単に行えるメリットがあるな。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:49:24 ID:4LBdxpoUO
福岡で
11名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:52:51 ID:2HqaXzL6O
汚らしいギャルは隠した方が良い……
12名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:56:26 ID:3eIexUwmO
本命は
13名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:57:04 ID:FXA1NJ4W0
珍太郎が自分の退職金を全部運営費に充てるんなら許してやるよ。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:57:18 ID:6L3Sbu+t0
福岡の方がいいね。
15名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 15:59:27 ID:fQZ2fi0X0
>>14
福岡はチョンと一体になろうとしてるのでイヤ
どうせ福岡はオリンピック利用してまた武装強盗団を入れる施策を取るんだろ?

今更東京ってのもなー
横浜辺りだったら良かったかもしれないのに。
あそこ土地空きまくりだし
16名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:01:14 ID:dNVLx4dl0
石原終わった・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:01:17 ID:R5ksaMuY0
また税金乱用と利権か。
石原はよっぽど外国人観光客をを招きたいらしいな
18名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:02:27 ID:nXQXpXfP0
テロが怖いっす
19名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:03:51 ID:zek/YoZD0
福岡と一騎打ちって・・・w、
福岡完全粉砕されるんじゃねーの
20名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:08:30 ID:OzBH9L290
実は結構実現性があるって五輪フォーラムで
21名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:10:21 ID:ok7MqnLW0
負けたほうが日本から独立とかペナルティ課せよ
22名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:11:54 ID:FLW+XaOE0
その頃、石原なんて生きてるかもわからんじゃん
やり逃げか
23名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:12:59 ID:yvEOHy1dO
電車混みそうだから、期間中仕事休みたい。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:13:22 ID:ykGt3vIK0
既存の施設を利用すれば金は余りかからないかもね。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:17:18 ID:Qizd9i7n0
釜山でやったほうが数倍良い
東京はishiharaだからやめなさい!!!
26名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:18:16 ID:PfafJNhp0
>>5
禿同
石原氏ね
27名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:18:32 ID:fQZ2fi0X0
選手村とかは埋立地の豊洲、台場周辺とかあの辺の余っている土地使うんだろな
28名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:19:02 ID:DVjrhF8P0
なると大使人気ねえな
29名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:20:24 ID:qKwvv9pdO
福岡で内密にてもぅ決まりなんだよ。東京はないぜ!死ねよ
30名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:24:11 ID:9HOdnAOS0
福岡でいいよ
31名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:24:12 ID:Tfv20HgbO
マジレスすると、2016年はリアルに東京になる確率が高い。


優秀な石原都知事のもと、都民としてぜひ実現してほしい。

32名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:27:39 ID:pU4kSpNJ0
>>27
築地市場の跡地って噂があった希ガス
33名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:27:57 ID:Qizd9i7n0
歴史認識がなくて侵略を美化する極右翼のishiharaが知事の所
34名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:28:01 ID:2/Ke/2EqO
新スタジアムの建設はおいといて、それ以外の投資が少なくてすみそうなのは良い

福岡?そんなにチョンと共催したいのか?
35名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:39:16 ID:fQZ2fi0X0
>>32
築地かぁー、あそこも広いからね
日本の大陸から隔離するのかと思ったよw
36名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:39:23 ID:njJTuRJ40
大分県人だけど、九州とは名ばかりの福岡五輪は断固反対します。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:46:25 ID:fQZ2fi0X0
福岡がチョンと共催させるのを阻むために東京でやるしかないだろ。
別に東京でやんなくてもいいんだけどね。福岡が余計な事しなければ

これ以上チョンの犯罪者が日本に来やすくする為に福岡でやる事はない
38名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:46:49 ID:/v8grSbg0
今のところほかに立候補している国(都市)はないのか?
39名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:49:15 ID:ocNwBVfW0
開催地選定の際に様々な妨害工作を跳ね除けて実現すれば
特殊三国が揃って参加しないオリンピックになる予感。
40名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:51:05 ID:Bn9UKjaX0
>>31
2016年は(´・ω・)アリエナス。
08年に北京でやって2大会後にまたアジアでってのはない。
本気で招致するつもりでやってるのなら16年立候補は2020年か2024年ぐらいでの開催への布石でしかない。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:52:34 ID:CXY9E8mg0
次期知事は反対派だな
42名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 16:52:52 ID:ykGt3vIK0
北京の代替を東京でやるんだよ。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:02:33 ID:rmitI2Iy0
>>25
日本の話に絡まるな!うぜえ〜よ!
はええとこ釜山に帰れ・・キムチ!!
44名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:05:54 ID:F0EVfprm0
>>40
元よりそのつもりだろ?
2004年のアテネ(最初の立候補は1996年)や、
2002年のソルトレーク(最初の立候補は1998年)のように、
何度も立候補して知名度を上げて受かる戦術。
45名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:18:51 ID:wp/amBqp0
12 ロンドン
16 ニューヨーク
20 パリ
24 東京だろ?
46名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:19:43 ID:d/v0WlB20
どうかねえ。今は説得力ある開催の理念を示せないと、
難しいらしいから。
再開発目的の開催ではすぐ見透かされるだろう。
47名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:20:21 ID:xFVnSfoC0
今後、3年以内にニュー速に立つスレを大胆予測↓
【五輪】2016年夏季五輪、ソウルも立候補を表明
【韓国】盧武鉉大統領、IOCへ書簡「軍国主義に傾倒する国にオリンピック開催の資格ない」
【朝曰社説】五輪共催を日韓友好への足がかりにしてはどうか
【悪夢】2016年オリンピック、東京−ソウル共催五輪に決定【再び】
【恐災五輪】ソウルの競技場建設費、日本が300億円負担へ
【ウォン暴落】韓国、再びIMF管理下へ
48名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:26:09 ID:Bn9UKjaX0
>>47
最初のふたつは1ヶ月以内にたちそうだ。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:29:45 ID:q4/DXkmwO
国内は1つに汁
東京は施設の使い廻しが出来るけど、
福岡は新たに建設するのが、
東京より多いと聞く大阪誘致に失敗して
多大な損害を出した磯村のバカは早よ死ね
50名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:32:29 ID:Tfv20HgbO
2016年は東京だろうな。08年に北京でやることはボツになる理由にならない。
8年後に同地域開催の例はある。

2012年がロンドンだから、16年にパリは無い。
51名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:33:23 ID:ed2CHS870
どうせまた韓国が絡んでくるぞ。
そのつもりで対策考えとけよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:34:35 ID:aFuL7yvbO
東京都のオリンピック招致は「電通」案で、
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport4/no_11/04.htm
福岡市のオリンピック招致は「電通九州」案。
http://www.ad-navi.jp/closeup/advertimes/advertimes060208.html

五輪招致に成功しても失敗しても、コンサルタント料として数10億〜数100億の税金は「電通グループ」に入る仕組み。

さらにオリンピック放送権料、関連広告、シンボルアスリート制度、「がんばれ!ニッポン!」ブランドで数100億〜数1000億「電通」が儲かる仕組み。

すべて「電通」のシナリオ通り。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1003547
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1143887

マスコミ最大のタブー「電通」
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/diary/060127.htm

53名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:40:11 ID:zQuV8Xdg0
もし決まっても長野みたいな恥ずかしい開会式やめてね
54名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:41:26 ID:gppajxSe0
>>53
あれは何であんなことになったんだろう。
55名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:46:18 ID:l3TUGDLIO
ケニアと南アフリカも立候補予定じゃないっけ

初のアフリカ開催を英断した会長、なんて名声欲しいだろうし
かなりありえると思うな
56名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 17:48:16 ID:pU4kSpNJ0
南アフリカはサッカーのW杯がどの程度上手く開催されるかにかかってるんじゃない?
57名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 18:35:27 ID:1wm5IVTg0
北京と五輪の間に(豚)を入れよう。
北京豚五輪。

58名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 18:41:12 ID:MZUUDwgQ0
将来、東南アジアや南アジアの都市が立候補してきて、
それぞれの地域で初の、と言うことをうたい文句にすれば、
そちらの方が強いだろう。
59名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 18:42:46 ID:V2DDQSt50
首都高作り直そうぜ
60名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 18:52:30 ID:DZ3dKVPr0
>>54
電通が絡むと何でもああなるよ。
'02の日韓ワールドカップ共済の決勝戦とか。
韓国の開会式より、決勝戦の最後のセレモニーの方が明らかに見劣りした。

売国奴は、日本の国力が世界で目立たない事を是とし、モットーとしてるから。
まして韓国より、目立ったりしたら大変って思考の連中です。

まあ長野の企画は、劇団四季の人間らしいけど、どのみち電通とタッグ組んだ売国奴でしょ。
61名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 18:52:40 ID:xDg/yleg0
>>47の上から3つ目、社説ではないけれどすでに記事になってる_| ̄|○
62名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 18:54:21 ID:in8aYOiF0
>>60
そうだなあ、あの決勝戦のセレモニーの富士山なんて、
わざと滑稽にしたとしか思えなかった。
63名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:03:55 ID:n80foZDV0
>>60>>62 >韓国の開会式より、決勝戦の最後のセレモニーの方が明らかに見劣りした。

ワールドカップの開会式・決勝前のセレモニーなんてオマケみたいなモノ。 この後の開幕戦・決勝戦が大事。
むしろあの開会式は、これから大事な試合やるグラウンドを大勢の人間が踏み荒らしたので、テレビ解説の岡田さんがめちゃくちゃ批判してた。
だから、決勝前での富士山は、あれで良い。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:16:08 ID:DZ3dKVPr0
>>63
低脳?ブラジルが優勝した後の優勝セレモニーをいってるんだけど。
視点がズレてるよ。会話センスもないバカはしゃべらないでね。
65名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:18:46 ID:zGu9NZ0B0
一回開催したんだから欲張るなよ馬鹿。
66名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 21:05:27 ID:p+55eI+c0
>>64
あっそう。 だからと言って、サッカーのこと無視したあの開会式がイイわけねえだろ。
67名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 02:41:11 ID:/I+aHLT2O
東京都のオリンピック招致は「電通」案で、
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport4/no_11/04.htm
福岡市のオリンピック招致は「電通九州」案。
http://www.ad-navi.jp/closeup/advertimes/advertimes060208.html

五輪招致に成功しても失敗しても、コンサルタント料として数10億〜数100億の税金は「電通グループ」に入る仕組み。

さらにオリンピック放送権料、関連広告、シンボルアスリート制度、「がんばれ!ニッポン!」ブランドで数100億〜数1000億「電通」が儲かる仕組み。

すべて「電通」のシナリオ通り。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1003547
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1143887

マスコミ最大のタブー「電通」
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/diary/060127.htm

68名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 03:51:07 ID:/I+aHLT2O
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2001/20010410925.html
政治も、オリンピックも、万博も、WBCも、FIFAワールドカップも、韓流ブームも、売上1兆9000億円以上の世界最大の広告代理店「電通」のシナリオ通り。

JOCと「電通」の関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを発案したのは「dentsu」。
JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。
オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」も「dentsu」発案。
もちろん、この肖像権ビジネスと、「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、「dentsu」に手数料が入る。
五輪放送権料の扱いもオリンピック・スポンサー日本総代理店も「電通」。
「dentsu」が安藤美姫のCMを制作し、トヨタや松下電器から多額の手数料を徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
マスゴミは「電通」に絶対に逆らえないからだ。

韓流ブーム作ったのは「dentsu」。
自民党圧勝は「dentsu」の戦略で、中曽根康弘元総理が「電通」に天下り。
経団連・トヨタ会長の奥田碩の子息は「電通」にコネ入社。
医大生の覚醒剤逮捕はテレビでも取り上げるのに、2005年9月の「電通」社員浜●英●容疑者の覚醒剤逮捕は報道しない。

【日本唯一のTV視聴率調査会社「ビデオリサーチ」】
「dentsu」が株式の34%を持つ大株主。
ライバル会社だったアメリカの「ニールセン」は、2000年に(圧力?)撤退。
現在は「dentsu」の子会社「ビデオリサーチ」が独占。

【新聞・雑誌の部数調査会社「(社)日本ABC協会」】
この調査組織の会長が、「dentsu」グループ天皇の成田豊。

「電通」のメディア操作とメディア統制とメディア規制とメディア監視は、北朝鮮なみ

69名無しさん@恐縮です
ぜひ2016の五輪は福岡で。
九州ごと朝鮮人に占領されちまえよw