【サッカー/陸上】日産スタジアム(横浜国際競技場)が21日の震度3の地震で損傷、詳しく調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
横浜市は27日、日産スタジアム(横浜市港北区)の天井などから
コンクリート片などが落下しているのが見つかり、
伊豆半島東方沖を震源として21日に起きた地震による損傷の可能性が高いと発表した。

市は同区で記録した震度3程度の揺れで被害が出たことを重視。
連休明けにも施工会社などと合同で詳しく調査する。
落下物はいずれも約10年前の建設時に吹き付けたものらしい。

市によると、地震後に施設を点検した結果、4階西ゲート前広場に
縦約20センチ、横約40センチ、厚さ約1センチ、重さ約2キロのモルタル片1個が落ちているのが見つかった。

ほかにも、一般利用者が立ち入らない地下の仮設駐車場や、
ホール下の1階階段室で最大約20センチ四方、厚さ約2センチのコンクリート片が落下し、
天井には長さ約30センチの亀裂も入っていた。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060427041.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146008422/264
2名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 02:59:53 ID:wKZcHpuQ0
手抜き?
3名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 02:59:53 ID:QKVOvnDc0
耐震偽装か?
4名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:01:11 ID:uH1cdzDL0
いい機会だから立て替えよう
5名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:01:16 ID:L31mNBIL0
韓国のスタジアムじゃないんだから、さっさと修理しろよ
6名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:01:21 ID:Dq46XBYz0
フリマはどうなる
7名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:00 ID:6L3Sbu+t0
姉歯の設計か?

立て替えはいいね。トラックなくそうぜ。
8名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:25 ID:/aNNEnke0
>>1
詳しく
9名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:27 ID:f0CBM4/M0
姉歯クォリチィ?
10名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:37 ID:RbrIaQVVO
2かな
11名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:41 ID:ngZHXL/MO
ヅラ歯が関わってるんか?
12名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:48 ID:MbINOYbU0
瓦斯か劣頭の奴が飛び跳ねてたんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:02:55 ID:uTtJUYzd0
        「: ヽ、    ! |     |
      l: : : :\  | l    |
       ヽ、: : :ヽ ! !   | |
        (` r_´)┤ !   | |
         ハ_ノヽ)l |     |
         /. : ; .::´:::∨     !
          l: :/::ィ1:::::::ヽ  /l
        ヽ!::::`'  。  | _/  l
         ヽ、 _-r‐' ノ   !
          <ノー i´
           (|   ! !
            r┘ 「| |  |
           ` ー ´ | |  !
                  `|_  |
14名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:04:06 ID:3BZquWkZ0
ジュビロのスタジアムも名前変えろよ









アネハスタジアム
15名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:04:49 ID:SpNUXSZN0
建替えるならトラックは捨てよう
16名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:05:03 ID:r9FdzpST0
飯田産業に修復を頼めばいい
17名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:06:28 ID:OJh+/5QgO
ついでに試合を見やすい様に改修してくれないかな。
あれだけ評判の悪いスタジアムはないよ。
18名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:06:37 ID:5vxwp/hT0
この際サッカー専用にしろ
19名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:06:45 ID:AJUP+j2p0
新横浜小机周辺元々田んぼだし、
地盤緩々だからな・・・。オフィス街地盤沈下でデコボコでてるし。
20名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:07:35 ID:pTDy8kZiO
選手だけじゃなくスタもボロボロ
それが横浜クオリティ
21名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:08:11 ID:sGPaAmMj0
固有振動数が一致すれば、どんな建物でも思わぬ損傷が起きる。
22名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:08:42 ID:yKKsRBcl0
>>19
だな。あそこは元々田んぼだよね。
23名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:10:58 ID:6L3Sbu+t0
こんなスタジアムでW杯決勝なんてやっちゃいけなかったよな
24名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:14:56 ID:kleh2xft0

横酷(笑)
25名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:15:58 ID:ODSoQQlDO
設計は秀次?
26名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:17:08 ID:/Enz6geq0
よし、解体して新しくサッカー専用を建てよう
27名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:17:33 ID:JUiTPMGp0
総研の指令でつくったのだな
28名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:17:47 ID:OFMifrUe0
日本の文化の象徴的建物
29名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:17:58 ID:23mEoq9G0
>>26
その前に横国の建設費用を払ってください。
30名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:18:04 ID:/Enz6geq0
>>23
歴史に残る大恥だな…
31名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:18:17 ID:BZ2cLXlg0
よし、神の啓示だ
10万人収容の専用スタジアムにしろ
32名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:19:32 ID:rqtV5JRU0
新スタ作るならMMにしとけ。
33名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:31:22 ID:AJUP+j2p0
>>22
大雨・台風くると横浜線徐行するし、川の水溢れるギリギリまでいくし。

まあなんだ交通のいい長津田がいいかもね。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:33:21 ID:WI25/yro0
ヒントはこのスレを立てた記者の名前にある
35名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:33:30 ID:Ml5KhYck0
モルタル吹付けしてるんだから10年も経てば
剥離剥落して当たり前だよ。構造的欠陥ではない。
騒ぎすぎじゃ
36名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:39:20 ID:yKKsRBcl0
>>33
まぁ鶴見川の河川敷に造ったとも言えなくも無いねw

しかし横浜線の本数は少ない
ヒエ→→→)'A`(←←←
37名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:39:31 ID:kAEn+Iu50
最前列がフクアリの最後列より遠いスタジアムなんてこのまま壊しちゃえ
38名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:41:29 ID:rpWVO+L5O
震度3で崩壊とは、姉歯以下だな。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:42:31 ID:BtklEaRP0
ここは倒壊した方がよかったのに。
宮城スタもついでに。
40 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2006/04/28(金) 03:44:28 ID:???0
>>34
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
41名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:45:31 ID:+Yk53VXI0
たいていのJリーグチームのスタジアム(サッカー専用)は
日産スタジアムのピッチ内にすべて収まってしまう。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:46:18 ID:kAEn+Iu50
ピッチ内だとヤバくね?
43名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:48:08 ID:TatjCIXn0
こんなでかいの今の日本のサッカー事情から言ってふさわしくない
国立だけで十分で、もっとこじんまりとした選手の息遣いが聞こえるような
スタジアムにすべき
44名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:48:18 ID:/8F/XVWL0
日産ヤバいな
45名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:48:44 ID:4dJj6X2A0
もろい
46名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:48:48 ID:eoqZ9doB0
耐震偽装?
47名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:49:48 ID:pwG67T3Z0
ここにも姉◎!?
48名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 03:54:18 ID:Zl9eV/vb0
スタンド改修くるのか
49名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:00:47 ID:3q63CJGr0
>>44
名前だけ買ってるだけだから
50名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:03:17 ID:oke8IUfX0
姉歯スタジアム?
51名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:07:45 ID:+mud6lGZ0
仙台のプールはどうなった
52名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:08:06 ID:u5QaIbli0
どうせちゃんと金をかけなかったんだろ
53鞠サポ:2006/04/28(金) 04:09:05 ID:ZrM33pL6P
それでケガ人続出だったのかあっ!
54名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:10:40 ID:e9tiCSdL0
10年も前から、あったのか?
横酷って
55名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:11:47 ID:ljrhHiTT0
施設規模縮小しろよ。
余った土地はフットサル場にしろ。
都市部は不足している。
そこでFMの選手がコーチすればいい。ファンサービスで。
56名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:18:00 ID:cnNT4Czu0
ここも偽装が疑われるな?
57名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:18:32 ID:ZEQasHiv0
そのまま壊せ
あんな糞スタ
58名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:21:24 ID:ZV4VmJPw0
へはは

震度3で壊れるなら
震度5以上で崩壊だなきっと。

姉歯GJ
59名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:22:14 ID:FkikHqp1O
マスター?マスター?この件についてコメントはまだですか?マスター!
60名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:27:35 ID:1Qtp7FQV0
「世界のトヨタへようこそ」「まだあるだろ」
61名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:34:58 ID:2/Ke/2EqO
佐藤工業か
コレ作ったらフリューゲルス潰して
しまいには会社も潰して逃げやがって
しまいには欠陥か
まあ全日空が責任とれや
62名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:42:53 ID:Yz+O89F90
レッズサポがやったんだろう
63名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:57:34 ID:yhgqIdNcO
腐れ鞠のスタだからとうだっていい。日産もきらい。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:59:16 ID:YmeWIvuk0
確かに横国は行く気しない。まだ三沢の方が、100倍マシ。
65名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:59:20 ID:+by1+cat0
日産スタジアムでゴールすら決めた事のない奴らが叩いてるよw
このスレ笑えるw
66名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 04:59:38 ID:/9XHLdDy0
ついでにトラックつぶしちまえよ。
サッカーかせいぜい球技専用にしようぜ。
67名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 05:53:26 ID:ZCHQLsFn0
ちょうどいい機会だからサッカー専用にしちゃえよ
68名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:07:37 ID:+FiYBYnr0
糞スタジアムだからイラネ
69名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:08:38 ID:hhnp2dRO0
潰そう
鞠サポも同意するはずだ
70名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:11:24 ID:Xk4VKSRI0
サッカー専用にするとか池沼?
ただでさえガラガラスタジアムをなのに
71名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:22:18 ID:2QO8lEMrO
>>55
スタ近くにフットサル場あるよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:23:35 ID:vuR5RVB40
サッカー専用スタジアムにする場合は3〜4万人ぐらいのキャパにすればよし
今でも常時2万前後は入ってるんだし、このクラスなら丁度いい感じになる
73名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:29:34 ID:yAfkNgK0O
まあ収容人数はJナンバーワンなんだから他にスタつくることはまずないだろ
あるとしても三ツ沢改修ぐらいだろ
74名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:32:47 ID:UtnF//gSO
  ま  た  姉  歯  か
75名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:34:46 ID:q4/DXkmwO
施工は木村
76名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:39:20 ID:TEK1wzr60
♪解体!解体!さっさと解体!
77名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 06:57:24 ID:dfuVeGMM0
日本ブレイク工業の出番だな (;´Д`)ハァハァ
その前に宮スタをどうにか汁
78名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 07:00:38 ID:8hyeKUYb0
横浜駅周辺じゃないと客入らないよ
でないと忘れ去られた存在になるし電車の乗り換えが1段階敷居を上げるから
79名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 08:28:12 ID:RNnuUVYM0
>>77
宮スタの関係者、マジで耐震偽装発覚を期待してるかもね。
耐震偽装があったら、合法的に取りつぶした上で損害賠償請求できるし。
そもそも土建屋を儲けさせるためハコモノだったから建ててしまったら無用の長物だけど、
解体工事をすればまた業者にもカネがまわせるし。
80名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 08:30:00 ID:Xf8rcAauO
シャブコンだな
81名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 08:30:04 ID:XGybDm6D0
横国イラネ
82名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 08:47:54 ID:ENBb4gid0
元は産廃置き場だしな
83名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 08:49:10 ID:h5CqKaUl0
地震で壁がはげたとは・・・地震、はげ、怪しすぎるwww
84名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 10:21:44 ID:m+2GfyeM0
あのスタジアムってもう10年も経つのね
85名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 10:24:19 ID:66GdyJh7O
僻地新横からさらに歩くからな…
新横でも横アリくらいの距離ならいいのに
86名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 10:48:08 ID:7pXltVFn0
そろそろ倍満が「やっぱり日本で最高のスタジアムは長居」とかレスしてくる時間だな
87名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 11:19:30 ID:Fdor0+7UO
とりあえず壊せ
88鞠サポ:2006/04/28(金) 11:23:16 ID:0LZupGhz0
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

ヽ(・∀・)ノ バンジャーイヽ(・∀・)ノ バンジャーイ

89名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 11:24:59 ID:ULxAFHcd0
木村建設が施工したのか、、、
90名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 11:47:25 ID:9BYJsmNb0
昔のバイエルンだってもっと見やすそうだ。
十分ユベントスと張り合える。
91名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 12:13:48 ID:VJMoeU0+0
>>35
2キロの塊が頭に落ちて死ぬかもしれない状態が当たり前では困るわい
92名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 12:17:47 ID:VCeVY9lRO
レゴで作った方が安全じゃない?
93 :2006/04/28(金) 12:30:03 ID:P8lu0PctO
よし、金ないから明日横国いって謝罪と賠償を要求しよう
94名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 12:33:58 ID:3U7dui3k0
全試合三ツ沢で。
で横浜FCは平塚競技場を共用で。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 12:34:46 ID:beke3JoLO
栃木リンチ事件の天罰
96名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:26:07 ID:+Yk53VXI0
日産は本当遠いものな。
97名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:29:04 ID:ZdYKasDqO
この糞スタっぷりはスゴイな
98名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:32:17 ID:vZGUD5Oe0
別に日産が建てたわけじゃないだろ?
名前を買ってるだけっしょ。
99名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:32:27 ID:TpvpQBSC0
耐震偽装か手抜き工事か発覚したらつぶす口実になるのになぁ。
100名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:40:47 ID:+Yk53VXI0
ここらでいい加減、サッカー専用スタジアムへ転換を図っていこうぜ。
ユア、鹿島、柏、フクアリ、三ツ沢、日本平、ヤマハ、豊田、鳥栖、いろいろ専用スタは上がるけど
東京と大阪に専用スタが
ないじゃないかというのが一番の問題だ。
地方のJ振興だけが2万人規模の専用スタを立てている。これ自体素晴らしいことだが
首都圏が人口にあぐらをかいて
陸スタばかりというのは情けない。
101名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:41:31 ID:QCUJzOQ60
上からみると便器そのもの。まさにクソスタ!
102名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 20:57:30 ID:vuR5RVB40
>>100
専用スタ自体は東京にも大阪にもあったはず
ただ、規模が小さいのが欠点
103名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 21:49:58 ID:XFYA3s2n0
>>54

10年前から作りはじめた、が正しい。
こけら落としが98年3月のダイナスティの日韓戦。
スタジアムは時間かかるからね。

>>100
西が丘を忘れちゃ困るよ。まああそこでJリーグは
出来ない訳だが。それでも92年ではあそこで
ナビスコやったんだよなあ。
104名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 21:56:23 ID:SwDPpI5D0
日本最低レベルのスタ 横酷
あんまり有能じゃない監督 岡田
あくびの出るようなマリノスサッカー
情けなくて盛り上がりもしない少数サポ

大都市横浜で、他のJチームの何十倍も住民がいるのに
サポが全然増えないわけはここにあるのだ
105名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 21:56:26 ID:vuR5RVB40
>>103
その西が丘で明日ヴェルディが札幌と試合しますw
J2レベルなら開催できる
106名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 21:59:15 ID:1jhrVbGl0
日産スタジアムも耐震強度偽装だったの?
107名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 21:59:46 ID:SwDPpI5D0

補強する時は、日産のお財布からお金ゲット
練習施設大きくするときも、日産のお財布からゲット これもツマンネー要因

なんか最近は親離れしようとしてる、ってよく鞠サポ言ってるけど
いまだにJの中で一番すねかじりしてるイメージが強いな

あ、中位力のあるあのチームは論外だけど
108名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:03:24 ID:pSoAk7jm0
___________|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖|/
::::::::ξノノλミ ..:::::::揺れたw
  ξ `∀´>::::::::::::::::::::‖|
 ̄ /_/   ]⊃  ̄|  ‖|
 ̄ U_ゝ---ヽ. ̄ ̄|. ‖|.只 只
 ̄ ̄ し':ω:\) ̄ ̄|...‖|| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄  ̄  ̄
109名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:07:04 ID:2w9Q6vyn0
つ・く・り・な・お・せ
110( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/04/28(金) 22:10:24 ID:jIO3d7mb0
111名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:24:52 ID:N5X0owaT0
震度3でズラが堕ちてきたってモロ杉

詳しいことは知らんが柏のなんとか工務店に頼めばいいんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:29:19 ID:0HxsnEfi0
定員4万くらいでフクアリみたいなの作ってくれ、マジで
113名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:40:19 ID:lwmT12wkO
耐震偽装ってことにして潰せ
すぐ建て直せ
114名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:58:38 ID:+LvoFNb60
         ハ,,ハ  
        ('(@u@∩_ おいらを落ち込んでるサポのいるスレに送って!
      /ヽ   〈/\ 下には下がいると思えば元気出るよ
     /| ̄ ̄ ̄|.\/お別れの時にはいらない選手を持たせてね!
       | 倍満 |/

ピンゴ ネネ

115名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 22:59:16 ID:+Yk53VXI0
>>112
そりゃカシマだ。
116名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 23:01:33 ID:hP5EhuGa0

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
117名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 23:31:18 ID:zek/YoZD0
西が丘は地震大丈夫かなw
118名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 23:52:01 ID:ajyNTLJD0
震度3で損傷ってどんなだよ
去年ユーベの試合見に行ったときも地震あったんだけど怖いってw
119名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 23:53:04 ID:0jZCtcB90
日産は殺人を揉み消す最低企業。:2006/04/28(金) 14:56:36 ID:y+kzWJaLO
栃木リンチ殺人・日産自動車が闇に葬ろうとした《もみ消し》

日産が「事件」として公になるのを恐れて、栃木県警に捜査に着手しないように働き掛けていた。正和さんが恐喝され、同僚に借金させられていることを日産の総務部は知っておきながらだ。            
日産は、正和さんが犯罪に巻き込まれてる事を認識していた。しかし日産は企業イメージを守るため、県警に捜査しないよう圧力をかけつつ、正和さんを「諭旨退職」という形で早く切り放したかった。日産と県警は利害一致し、「共同歩調」で、光男さんの再三の訴えを拒否。
日産は、警察に提出するウソの調査書を捏造した。勤務態度が真面目で同僚の評判も良い正和さんを「暴走族に入り…」と。
       
この「もみ消し」問題、日産の圧力により各局は放送できなかった。
各局のスポンサーである日産は、「大企業」の地位を自らの保身のために利用した。
結果、捜査が遅れ、正和さんは凄惨なリンチを受け、殺害されてしまった。
  
『日産は権力・金を使って、保身に走り、一人の心優しい青年を見殺しにした』『栃木県警は、身内の息子が犯罪者だと知り、事件を揉み消そうとした』
これが真実だ。
         
関連書籍「栃木リンチ殺人事件〜殺害を決意させた警察の怠慢と企業の保身/黒木昭雄(著)
「わが子、正和よ 〜栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記/須藤光男・須藤洋子(著)」にも、日産の隠蔽工作について書かれている。ご参考に。
アマゾンのレビューも参考に。

120名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 23:53:07 ID:+yflz7Ad0
日産の車と同レベルだな
121名無しさん@恐縮です:2006/04/28(金) 23:54:15 ID:4l7P3m380
スタジアムも選手もスペランカーとは。
122名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 00:02:19 ID:GqxT0uiBO
横国はミスチルかビーズくらいのレベルくらいじゃないとライブやっても客入らないからなぁ。プールは綺麗なんだよな。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 00:11:55 ID:WWWjUqRnO
子供の時から造ってたなぁ
やっと完成したら壊れたのか
まあ過疎地だしな
124名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 00:49:29 ID:1+uGwg9D0
そうかそうか、鞠サポが投げ込んだのはスタの一部だったのか。
125元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/04/29(土) 00:54:56 ID:bRzi8Uks0
なんてことだ いますぐ高速に専用スタジアムを作るんだ! 
けが人が出てからでは遅い 3万収容の専用スタジアムを!
126鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2006/04/29(土) 01:04:35 ID:ftcuSOQqO
日産スタはうちのスタジアムの足元にも及ばないな
127名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 01:28:58 ID:14oXVmx20
>>100
味スタは専用スタじゃないのか?
サッカー以外できないと思うんだが

陸スタの出来損ないだけど
128名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 01:54:14 ID:yOKBGZMG0
残念だが、これは解体だな爆破するしかないな
129名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 01:56:29 ID:+x6alajw0
>>127
多摩国体を見越して造られたモノ。
だからあと10年くらい?でトラックが整備される。
ついでに隣のアミノバイタルフィールドもサブトラックが出来る。


まぁピッチ周りのあの広大なスペースを活用出来るおかげで、今味スタは黒字なんだけどね。
130名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 02:10:26 ID:NyfKe8a10
しかしこの糞スタを設計したのは一体どこの誰だ?
かなりセンス無しの三流建築家だわな。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 02:11:52 ID:HQxkkCP10
         _,-‐'" ̄ ̄''-.
       .,/        \
      /           ゙l
     │            │,,、
      |         ,,--'''_/゛゙l ゙l
      ゙l ー''',___,,-'●゛ |   ゙l l゙
      ゙广● .,,| `―ー'''"   ゙l .|     オレじゃねーぞ
       .'|'''"゙゙゛│          厂
       │   ゙‐'''"      丿
        ゙l,  .,-'',,,二‐   /
         ‘-,、 ``   .,,/
           `゙"'''''''''"`
132名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 02:15:14 ID:+x6alajw0
>>130
元はどこにでもあるような国体スタ(笑)の予定だったらしいからね。
W杯に立候補するまでは。。。

糞スタを無理やりドデカイ糞スタにしちまった訳だ。。。
133名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 02:37:15 ID:JphLR3CA0
どう考えても中国が世界の王になるよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度だけは世界トップレベルになれるが、何度も繰り返せるのは中国だけ。

ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。

・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが望み薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間に起こった各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついてるんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜

※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html  (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)
数百年のスパンで大隆盛と、それがゆえの沈降・混乱期を繰り返す中国が、再び隆盛の時期に入ってきましたにょ。
134名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 02:48:27 ID:S2QbP77t0
つーかあの川沿いの土地って地盤軟弱すぎだろ!
震度5なら全壊すんじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 03:06:17 ID:MJDmCgmjO
横浜は選手だけでなくスタジアムまでスペランカーだったのか!
さすが和製ダイスラーこと山瀬を擁するだけはあるな。
136名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 03:13:45 ID:u/EZu0ka0
>>126
ジーコに感謝しないとな
137名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 03:15:30 ID:EVq5wIO00
コンクリート落下とモルタル落下は全然意味が違うんだが
コンクリートならホンマにやばいぞ
記事合ってるんかな
138名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 03:20:10 ID:yp/lDO+P0
>>127
味スタはデッレ・アルピを模して作りました
139名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 03:27:24 ID:S2QbP77t0
味スタなんて変な名前つけんな! 鴨居陸上競技場だろ
140名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:04:14 ID:a/bjEKwf0
騙されて芸スポに(ryに飛ばされたかと思ったらマヂだったのかww


所詮、虚栄で成り立っているゴキハメにある悲惨スタジアムだからね
141名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:36:59 ID:Ia2G21Wh0
陸連死ね
142名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:38:21 ID:ZJzmPt690
そりゃちょっとくらい欠ける事もあるだろうよ。
143名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:38:37 ID:HR3UlB4c0
なんか劣頭臭のするスレですね
144名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:40:00 ID:ASZZd6ZQ0
また姉歯物件か
145名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:47:00 ID:NrRoTRyh0
もう俺、怖いから日産スタジアムでマリノスのゲームを観戦するの辞めるわ・・・。
震度3で損傷を受けるスタジアムでサッカー観戦を楽しめるはずがない!!
贔屓チームの応援に集中できないよw
146名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:50:22 ID:0cx1aL2v0
あれだ、今日の広島ルーレット当選の前触れだろ。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 11:52:33 ID:LJHgur850
世界卓球にミャオ選手がでますな
http://www.ittf.com/
の右側『Final Entries』をチェック
<TXサイト>
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bremen06/schedule.html
予選C組か〜TV映らないね。

がんばれミャオ・ミャオ!!!
148名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 13:44:45 ID:PkW2n5vF0
もう建て替えかよ 
149名無しさん@恐縮です:2006/04/29(土) 13:49:18 ID:Ia2G21Wh0
これ以上陸上競技場なんていらないだろ
さっさと潰してサッカーとラグビー専用の球技場作ってくれ

土建屋死ね
150名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 01:58:35 ID:/7RtBVo60
>>149
サッカーだけじゃなくてラグビーもできるのはいいね。
ついでにピッチの周りにトラック作れば陸上競技もできて更に便利になるぞ。
151名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:44:52 ID:wfRasNAM0
ここに中国のクラブ招待すればいいのに
152名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:50:05 ID:EVGETdscO
斤の呪いだな
153名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 14:52:36 ID:V/qkIBI20
これは酷い
韓国並みの手抜き建築ですね
154名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 15:12:11 ID:Ny5UY2tj0
>>149
補強も兼ねて陸上トラック無くして観客席が前に来るわけか。
155名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 20:37:46 ID:Hc4hMrgW0
また姉歯か!
156名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:27:05 ID:BhKYSkaz0
また姉歯か
157名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 21:34:18 ID:N9eg0ZS00
陸連を何とかしないと駄目だろうな。
158名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:34:00 ID:GEMU/RSZ0
陸連、糞スタジアムあるんだから、世界選手権横浜でやれよ。何で長居なんだよ。
159名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 22:45:39 ID:lRieWpOm0
あれだけ金掛けて作っておいてこれかよ…
160名無しさん@恐縮です:2006/04/30(日) 23:47:31 ID:fVsbTTdA0
身の丈に合ったスタジアムというのは大事だな
マリノスなら3万人程度のスタで十分だ
161名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:00:27 ID:rZHzEBzy0
リアソールみたくすれば
トラックもあるし
試合も見やすい
http://liga-espanola.com/img/logo/stadium/deportivo_la_coruna.jpg
162名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:23:17 ID:2hHYD4pv0
>>160
マリノスのために作ったんじゃないし
163名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:29:20 ID:3wEuR/4o0
ヅラを取られた姉歯の呪いじゃw
164名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:45:08 ID:snd+NGg20
>>158
糞スタが震度5で崩壊するという情報が漏れてたのでわ?
165名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:48:08 ID:2J08oFTO0
ちょw
きっとそこだけ局地的に激しく揺れたんだよ。そうに違いない。
166名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:51:57 ID:FgkkjfrR0
浦和の連中が破壊したんだろ。
やつら器物損壊は得意技だろ
167名無しさん@恐縮です:2006/05/01(月) 00:52:04 ID:goSQntDQ0

マリノスサポ、ワロスwww


日産スタジアムは国内最高のスタジアムの1つ(スタジアムは生き物)
http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50226233.html
168名無しさん@恐縮です
チーム施工の祟りじゃ