【サッカー】ナビスコ第3節 中山隊長逆転呼ぶ初ゴル 小野自ら復帰祝い グラウ古巣相手に[04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

※ 得点者は>>2-5あたりに

グループA
 FC東京 1−2 横浜M  [味スタ]
 福岡 1−3 浦和  [博多球]

グループB
 川崎 4−1 京都  [等々力]
 大分 1−0 鹿島  [九石ド]

グループC
 清水 1−2 新潟  [日本平]
 広島 3−4 千葉  [広島ス]

グループD
 大宮 2−3 磐田  [駒場]
 甲府 1−1 名古屋  [小瀬]

(5/10 水)
 甲府 − C大阪  [小瀬 19:00]
 名古屋 − 大宮  [瑞穂陸 19:00]

サンスポ ナビスコ試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/nabisco/score/20060426.html
サンスポ ナビスコグループリーグ:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/nabisco/group_league.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
フジテレビ739:http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_257.html
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/04/26(水) 20:55:20 ID:fM+S9UcF0
ナビスコカップ グループリーグ第3節
グループA
 FC東京 1−2 横浜M  [味スタ 11690人]
0-1 田中隼磨(前20分)  1-1 梶山陽平(後1分)
1-2 松田直樹(後19分)

 福岡 1−3 浦和  [博多球 7614人]
0-1 小野伸二(前18分)  0-2 永井雄一郎(前27分)
0-3 平川忠亮(前38分)  1-3 有光亮太(後38分)

グループB
 川崎 4−1 京都  [等々力 5029人]
0-1 アレモン(前27分)  1-1 我那覇和樹(前30分)
2-1 ジュニーニョ(後1分)  3-1 黒津勝(後33分)
4-1 今野章(後40分)

 大分 1−0 鹿島  [九石ド 9876人]
1-0 深谷友基(前15分)

グループC
 清水 1−2 新潟  [日本平 6367人]
1-0 枝村匠馬(前11分)  1-1 矢野貴章(前38分)
1-2 中原貴之(後7分)

 広島 3−4 千葉  [広島ス 2694人]
0-1 坂本將貴(前2分)  0-2 巻誠一郎(前5分)
0-3 巻誠一郎(前26分)  0-4 佐藤勇人(前35分)
1-4 盛田剛平(後3分)  2-4 森崎浩司(後16分)
3-4 盛田剛平(後42分)

グループD
 大宮 2−3 磐田  [駒場 5155人]
1-0 グラウ(前41分)  1-1 ファブリシオ(後9分)
2-1 森田浩史(後11分)  2-2 中山雅史(後23分)
2-3 村井慎二(後41分)

 甲府 1−1 名古屋  [小瀬 7526人]
0-1 山口慶(前29分)  1-1 鶴見智美(後1分)
3名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:55:56 ID:zK7aWnRRO
おお!小野決めたか!!
4名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:55:57 ID:XBQGLyBl0
さすが仙台の中原
5名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:56:03 ID:d3NO4zMY0
観客少ないな
6名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:56:14 ID:fp7ZED2r0
小野始まったな
7名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:56:19 ID:8+XuJQMa0
広島。・゚・(ノД`)・゚・。
京都。・゚・(ノД`)・゚・。
鹿島( ´ω`)バーカ
8名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:56:21 ID:+WdVIRCA0
モリツァが2ゴール!?
9名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:56:25 ID:9v8HCEb+0
新潟よかったよ(ノД`)シクシク
10名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:57:14 ID:N+ufVzlF0
小野だけにoh−no-
11名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:57:19 ID:o/j9lHS60
巻いいよー
12名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:57:34 ID:VeUpiky20
前半終了後4-0で千葉が虐殺してると思ったが広島追い上げたな
13名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:57:51 ID:q94z91YF0
新潟勝ってよかったが、福岡にも勝っておけよ
14名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:58:19 ID:Outm3jhW0
巻、好調だね
15名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:58:51 ID:H1pDqtDB0
フロンタは相変わらず爆発してるな。
16名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:59:04 ID:UXRxPZdR0
サカヲタの俺とした事がすっかり忘れてた
ナビスコはほんと地味だな
17名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:59:18 ID:Rxp8d8RH0
サテメンで鹿島に勝てるなんて・・・
18名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:59:23 ID:cyJIiNIw0
大分ぁ!
19名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 20:59:37 ID:4IDmr/I/0



           小野始まったな                     


20名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:00:05 ID:RuEojTlBO
>>12
千葉に一人退場者が出たらしい。
21名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:00:22 ID:YSUEUJf00
大分は強いのか弱いのか分からん
22名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:00:57 ID:1w3b4pTT0
[広島ス 2694人]
23名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:01:15 ID:lzi8U80J0
民主党オワタ\(^o^)/

民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業から[4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
赤松氏は以前から、一部で北朝鮮系の金融機関と取引のある企業との関係を指摘されていた。

【政治】 "小沢執行部に冷や水?" 民主党・副代表の赤松氏、違法献金…在日系企業か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146028713/
24名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:01:38 ID:zK7aWnRRO
大分>>ガンバ>鹿島
25名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:02:03 ID:/M1nQDny0
盛田が、忘れていた何かを取り戻したようだな・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:02:08 ID:q94z91YF0
ナビスコは客が埋まるのは決勝リーグから。
27名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:02:09 ID:Cg3ZY/yY0
人間力は強いのか弱いのかわからん
28名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:02:12 ID:EvpifRoCO
広島2694人
雨とはいえひでぇな
29名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:02:57 ID:akbVosH60
清水って何なの?浦和に勝ったり新潟に負けたり
ふざけてるの?
30名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:03:07 ID:98XfwjYYO
小野、永井復活か…浦和はこれからって感じだな
31すてきな夜空φ ★:2006/04/26(水) 21:03:40 ID:???O
|∧ ∧ そ〜〜…
|・ω・`)
|о旦о
|─-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧ ∧
|( ・ω・`)<松田のオーバーラップ見てきた、リアルで
|о  ヾ コトッ
|─-u' 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| サッ
|ミ
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:05:15 ID:GqVnNIw50
モリツァ、DFになったんじゃなかったっけ?
33名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:05:40 ID:QkAii/+P0
大分ワッショイ
大分ワッショイ
34名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:06:03 ID:FTWf6ALS0
>>31
ピッツァm9(^Д^)プギャー
35名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:06:31 ID:4adyWnzk0
隊長のゴール久々だな
36名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:06:52 ID:Cw7ec8kW0
0-4から3失点
千葉アブナス
37名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:02 ID:SbJ7PGAL0
矢野って新潟にいるのか・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:06 ID:MxTTritd0
小野、点入れちまったのかよ orz
39名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:11 ID:sVOsWXqP0
>>32
つセットプレー

んでもモリッツァが2GOALなんて天変地異の前触れもんだz
40名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:27 ID:4PRPhMq30
ジョージが暴れたな
41名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:41 ID:jlJihK9SO
モリツァで誰やねん
42名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:46 ID:akbVosH60
新潟が逆転するなんてめずらしい
43名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:07:52 ID:idSptM6x0
松田のゴールはありえん
長い距離をドリブルで行ってループ・・・
44名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:08:12 ID:HmdHFD7V0
甲府はナビスコまだ負けてないのか
45名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:08:15 ID:sVOsWXqP0
>>36
今シーズン後半運動量が落ちるのと
セットプレーが穴
46名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:08:33 ID:F2Av1AOu0
ピザ夜空乙かれ様〜
47名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:08:39 ID:Cg3ZY/yY0
サテライト大分でJリーグ1部戦っても残留できるかもな
48名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:09:05 ID:0MQ9Kj9w0
危なかった・・・。もう少しで広島フラグがたつところだった・・・。
次のチーム頑張って。
by千葉サポ
49名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:11:39 ID:Cw7ec8kW0
横浜、浦和、千葉はほぼ突破決定でおk?
50名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:12:36 ID:qhD/EtOH0
ナビスコは盛り上がらんな
何かが足りない
51名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:13:45 ID:0MQ9Kj9w0
何か足りないと思ったら
今日倍満FCの試合がないのか!!!
52名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:13:47 ID:HkAPUrjFO
>>50
所詮カップ戦よ。
53名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:13:48 ID:oniMApV70
>>50

テレビ放送が圧倒的に足りない。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:14:02 ID:74ia/sdl0
新潟の中位力が日に日に増してきているな
55名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:14:13 ID:6t5dEiTr0
>>50
Jと同じメンバーで変則リーグ戦やってるからだろ
やってることはJと変わらん
56名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:14:17 ID:GOGyejU90
前半終わって広島(笑)だったのにモリツァの2点とかありえナス
57名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:14:27 ID:rygZVGM00


やっぱ小野がいたほうが強いじゃん
58名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:14:49 ID:iBXfD6in0
でもナビスコは決勝がいいんだよな
59名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:14:55 ID:RuEojTlBO
A組…二強二弱
B組…三強一弱
C組…一強三弱
D組…団子?
60名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:15:27 ID:JH6UNL7eO
新潟は上位に弱く下位に強い中位力から、下位に弱く上位に強い真の中位力になりそうだな。
61名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:16:29 ID:KmpRISR70
ナビスコじゃ盛り上がれん
62( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/04/26(水) 21:16:35 ID:Mx+cucFG0 BE:278040858-
甲府の動員が頑張っているのれす
63名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:16:44 ID:zK7aWnRRO
もしかして小野フル出場?
64名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:17:51 ID:8ZWTxMwy0
倍満からしたら思いだしたくもない名前だなw>モリツァ
65名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:18:02 ID:Cw7ec8kW0
ガンバ0-2中国
66名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:18:08 ID:Cg3ZY/yY0
今気付いたが日本人が得点してるwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:20:04 ID:5p5l3dE20
ガンバ終了だな
68名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:22:49 ID:JfcgEcUT0
>>51
倍満FCワロス
69名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:23:17 ID:avzyz3gw0
たりーさんはまたFWやったのか。

この人日本代表に選ばれないのかな
70名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:25:34 ID:bZMJBKDY0
松田のループ凄杉。土肥が一歩も動けなかった。
71名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:27:35 ID:t5v5CL590
ベンゲルはナビスコ杯いらないって言ってたな。



俺もいらないと思う。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:27:46 ID:+8Oyvw/j0
>>70
つか、ありゃ外れるだろって見逃したら入っちゃったって感じだ。
73名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:32:45 ID:GsfnVJ5GO
小野伸二のゴールがコーナー直接なことに誰も触れない件
74名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:33:02 ID:xLF/oJTJ0
>>73
マジデ?
75名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:33:27 ID:KxLqDRCo0
>>1
初ゴル
76名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:34:59 ID:O7iCdrrZ0
大分のスタメンショボスwwwww
新戦力の見極め目的だったけど勝っちゃった、テヘ
みたいな感じだな
77名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:37:03 ID:wZgbRHiG0
CK入ったみたいだけどしょぼい感じだと思うよ
78名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:37:27 ID:Ku75gnjl0
>>71
控え選手にとって貴重な場だろ
長谷部もナビスコなかったらここまで起用されなかった
79名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:39:51 ID:9RI+g9vbO
さすがモリツァ。W杯に照準を合わせてきたなw
入団当時は日韓W杯の予想メンバーに入ってたって本当?
80名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:41:47 ID:lzi8U80J0
民主党オワタ\(^o^)/

民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業から[4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
赤松氏は以前から、一部で北朝鮮系の金融機関と取引のある企業との関係を指摘されていた。

【政治】 "小沢執行部に冷や水?" 民主党・副代表の赤松氏、違法献金…在日系企業か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146028713/
81名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:42:25 ID:nXtFZeB0O
浦和は下位相手に一点取られたのか…
完封しなきゃイカンザキ
82名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:43:39 ID:ppQZbsFM0
人間力すげぇwww
83名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:44:30 ID:wzUHqUWl0
モリツァと釣男を代表2トップにしろ
84名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:45:00 ID:fr9dTbuM0
今日仕事帰りにリアルにヤマスタ行こうとしちゃった…

いかなくてよかったよ…
85名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:45:37 ID:vduOYeMZ0
広島の降格フラグを千葉は見事に突破したな。
次の相手はどこじゃろ?
86名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:46:29 ID:BVDUoNae0
モリツァが2ゴールってw
87名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:49:41 ID:rva8Mz5L0
>>85
やっぱりカップ戦でも負けるとヤバイのか?
次は土曜日に横浜と。
88( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/04/26(水) 21:50:50 ID:Mx+cucFG0 BE:278040285-
>>85
4月29日15:00横浜FM広島日産スBS−i
89名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:51:26 ID:N8EI+GyH0
日程きつすぎねーか。
ケガ人続出したらどうすんの
90名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:52:42 ID:rva8Mz5L0
>>88
お宅は次の次くらいだよな?
91名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:52:45 ID:BVDUoNae0
確かカップ戦も適用したはず
92名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:52:49 ID:ICS1ww3DO
だからナビスコのGLは若手に出番やる場
93名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:54:16 ID:a+nlKWPg0
浦和は永井復活か
94名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:55:10 ID:sZyIr8Ka0
鹿島は本山出てないから2軍
95名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:55:24 ID:Rxp8d8RH0
>>89
もう続出してる。
96名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:55:36 ID:Qz3/lNR+0
広島の呪いとか言ってて結局最後まで1勝もできなかったら笑うな
97名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:56:10 ID:sfEcmBbdO
さいたま君はホントに詳しいな
98名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:56:31 ID:iuGaY7/d0
ガンバ負けたのか・・・orz
99( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/04/26(水) 21:56:59 ID:Mx+cucFG0 BE:291942667-
>>90
5月3日  16:00  大宮 広島 駒場 テレビ埼玉/BS−i
5月6日  17:00  広島 福岡 広島ビ BS−i
100名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:57:56 ID:bZMJBKDY0
>>96
あるあるwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 21:58:11 ID:/XobZVFf0
福岡守備は良いと思ってたが3点取られたら勝てない罠        
浦和○外いない方が強いじゃないか凹○
102名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:00:41 ID:rva8Mz5L0
>>99
thk。そろそろルーレットが止まりそうな悪寒・・・
103元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/04/26(水) 22:01:11 ID:RhkTLRql0
マツのゴールが凄過ぎ( '∀`)y━・~~
104( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/04/26(水) 22:02:16 ID:yqiE6WQ60
前半は京都優勢で嫌な感じだったけど、後半は良いサッカーが出来ていた
FW全員得点取ったのはGJ!
京都は後半のアレモン、パウリーニョ交代で「勝つ気ないんだな」と思った
まだ一点差だったのに

>>1
105名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:03:22 ID:sHzSMmGGO
松田のゴールキボン
106名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:03:27 ID:Rh6opsgz0
>>104
おまえ川崎サポだったのね
107すてきな夜空φ ★:2006/04/26(水) 22:04:18 ID:???O
>>103
乙。あんなの反則じゃんorz
しばらく固まったやん(´・ω・`)
108元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/04/26(水) 22:06:58 ID:RhkTLRql0
>>107
その嬉しい気持ちもうちの馬顔のGKのせいで萎え萎えだけどね・・・

クマールーレットどうしよう((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
109名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:09:54 ID:fVWyjUVG0
>>79
入団時というか入団前の大学時代に徳永英明がTVで
私が選ぶ日本代表メンバーにモリツァを選んでた。

さて、8人鹿島から選んでたファンサカを考えなおさないとw
110名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:12:52 ID:Lns/8nz80
鞠ってもうなんつーか伝統的に守備固くて得点力ねーよな、
そして新顔に弱い、慢性の持病みたいなもんか、
111名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:14:52 ID:fEb0UgUz0
>>110
あと、ここぞという所で負けやすい。
次は正念場の広島戦。
ここんところ正念場が続いてるけど。

それより松田どうしたの?こないだのミドルシュートといい。
何かに憑依されてる?
112名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:18:20 ID:iViFlc480
みんな中山のこと話そうよ!
113名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:22:24 ID:jkY92tX10
熊にビッグアーチってデカすぎんじゃねえの?
2694人って高校のグランドとかで十分じゃん
114名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:23:31 ID:gR4OUwACO
松田すげえ!
一瞬オウンゴールかと思たがw
115( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/04/26(水) 22:25:00 ID:Mx+cucFG0 BE:97315027-
後半16分 [交代] 前田 遼一 → 中山 雅史
後半23分 [得点] 中山 雅史

>>113
今日の会場はビッグアーチれはないのれす
116名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:25:22 ID:jkY92tX10
>>115
ごめん
117名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:27:14 ID:nBrX6BBS0
松田はこの前のガンバ戦のミドルと言い今日のループと言いすごいな
118名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:32:47 ID:PQl5MX0E0
凄い事発見した。

よくサッカーの戦術で3-5-2とか、3-4-3とかあるじゃん。
で、その数字を全部10倍する。
例えば3-5-2なら、30-50-20になる。
そうすると、この数字がズバリ、フィールドプレイヤーの
中でどれくらいの人をその場所に費やしているか、って
いうのがパーセントで表示されてる。
つまり、30-50-20なら、前線にフィールドプレイヤーの
20%の人を使っている、ということ。
119名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:38:13 ID:fEb0UgUz0
・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:39:43 ID:P8LOeCl50
>>118
ノーベル数学賞だな
121名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:41:11 ID:l5pP83ef0
>>118
人類史上最大の発見だな
122名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:41:42 ID:fA2COgme0
松田のゴールは凄かったな。
FWとしてW杯出場・・・なんて言わないよ絶対〜
123名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:44:44 ID:SJHprN/E0
盛田剛平・・・

レッズに入団した頃は小野とコイツが「赤星鷹と北村大地」になれると思ったのに・・・

 
124名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:46:22 ID:gR4OUwACO
>>118
イグノーベル賞の最左翼だな
125名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:54:12 ID:jlJihK9SO
天才がいるスレはここですね
126名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:55:45 ID:wZgbRHiG0
ゲームやってて松田のゴール見逃したw
127名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:56:41 ID:Gy+MnVeD0
キーパーは特異解だから無視?
128名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:58:26 ID:qV6sIm6EO
天才がこんなところにいるとは
129名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:58:31 ID:bZhneQFWO
川崎フロンターレ最強伝説の幕上がったな
130名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:58:48 ID:iGh0+LdTO
何か盛り下がってるなあ
131名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 22:58:56 ID:2yOL1XV60
>>118の人気に嫉妬の余寒・・・
132名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:01:03 ID:BVDUoNae0
東京の選手の中に泣いてる奴がいたな
133名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:01:04 ID:wZgbRHiG0
松田のゴールのリプレイやらねーでやんの
MX氏ね
134::2006/04/26(水) 23:02:33 ID:/ZI86BQF0
>>118
あっ、本当だ。
今まできづかなかった!
頭よすぎるな(笑)
135名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:03:50 ID:1T0OYCR90
倍満FCはまた甲府にレイープされるのか
136名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:03:50 ID:EymRTTj50
いい加減週末か夜にやってくれんかな
平日昼間にやられても見にいけんがな
137名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:04:50 ID:rva8Mz5L0
>>118
言ってることは間違いではないが・・・w
138名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:07:48 ID:1T0OYCR90
クマールーレットはどこに炸裂するんだろ・・・(´・ω・`)コワス
139名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:08:27 ID:/0Z3E2KQ0
人間力のテストが終わった?
140名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:09:05 ID:rva8Mz5L0
マスターがネタコテとして輝くときが来るかも知れんな・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:09:33 ID:l5pP83ef0
>>138
このままルーレット終了という噂もある。つまり前代未聞の未勝利w
142名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:09:34 ID:Rer6Wmi8O
>>118
弟子入りさせてください
143名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:11:16 ID:oWdKsvpa0
名古屋は、1点取るのがやっとだね。また、勝てんかったし。
144名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:12:46 ID:1T0OYCR90
>>141
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
145名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:18:40 ID:rva8Mz5L0
>>141
そうなると俺たちは玉無しルーレットに一喜一憂してるのかw
146名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:21:43 ID:9RI+g9vbO
>>109
d!
そうだったのか。
俺は当時のサカマガかサカダイに書いてあったって聞いた。
ラーメン屋で研修したりDF転向したり、色々頑張ってるよなぁ。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:25:15 ID:+OidNL2p0
グラウが大宮に居るっていつのまに?
148名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:25:28 ID:u2j/Rj5K0
J2に落ちるともはやナビスコは日程すら忘れるw
J1より試合多いってのが頭にあるから、J2がない日にまさかあるとは、って感じw

1年で戻らんとダメだな・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:27:16 ID:ePysQEM70
>>51
それだ!
150名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:30:25 ID:kr0z2LMV0
http://www.jsgoal.jp/photo/00013800/00013858.html

まぁなんだ
右の人のほうが2歳若いはずなのに(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:30:45 ID:Mic0uhgl0
小野余計なことすんなカス
152青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/04/26(水) 23:35:19 ID:We9QaiiFO
駒場行けばよかった…
153名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:44:49 ID:rygZVGM00
小野の活躍を素直に喜べないやつは性格が捻じ曲がってるな
154名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:47:06 ID:nRngyoU40
今日はバイク事故で逝っちまったアイツの命日。
事故の報告を受け俺が病院に着いたときは既に息を引き取ろうとしていた。
そんなアイツが残した最後の言葉は
「もう一度カズダンスが見たかった・・・」
俺は墓前に花とサッカー雑誌を添え、力いっぱいカズダンス。
天を突き刺す俺の指先にアイツの笑顔が見えた。
155名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:47:25 ID:Qz3/lNR+0
え?なに?小野活躍したの?
俺は結果だけしか知らんからてっきりFK蹴った以外は
ずっとピッチに立たされてたのかと思ってたんだが・・・・
156名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:47:36 ID:DcaE/t9I0
>>70
目でボール追ってただけだったな。
157名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:50:36 ID:JpQwmyY30
>>147
俺も速報チェックしてて思った。
いつの間に!?
158名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:53:52 ID:DcaE/t9I0
>>155
つか伸二は普通に動き回ってる訳だが。
159名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:54:02 ID:n7Bd4Ynn0
160名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:54:56 ID:UzCn81Pj0
>>154
いま俺の顔に、一点の曇りもない微笑みが浮かんだ。マジで。
161名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:56:08 ID:dH0w4xkL0
これで小野はWCへ行っちゃうんだね(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:56:26 ID:brgtceyt0
ガララーガw
163名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:57:26 ID:Gk/WJhm10
京都はよく4点で抑えたな
164名無しさん@恐縮です:2006/04/26(水) 23:58:53 ID:ZvsnvtD/0
グラウって大宮にいたのか
165名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:01:14 ID:2P31RE1U0
>>159 ハゲワロス ww

むしろ テラコワス かも
166名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:04:42 ID:Q5yv2ObC0
オシム校長のサッカー学校に入学してぇぇぇぇぇ
167名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:11:27 ID:rZy/kQng0
中山はまたファールがらみで点取ったのか
だからどこかの国といわれるのではないかな
168名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:18:07 ID:oev5vi1k0
小野CKを直接か

この試合ファンサカあったら面白いことになってただろうなw
169名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:21:46 ID:wGuR4rHA0
小野は極秘の手術が成功したようだな
今後が楽しみだ
170名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:37:19 ID:2KYX4mmg0
グラウは大宮でスタメン?
てか、大宮てFW誰がいたっけ。桜井しか知らないわ。
とりあえず初ゴールオメ。
171名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:43:19 ID:fvNFxFhJO
小野、平川、永井か!最高だ!


広島でモリツァも頑張ってるな〜
モリツァレッズに来た時期待してたんだけどなぁ〜
172名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:43:38 ID:51XLgGFLO
>>170
そういやわが磐田にも昔同じ名前の選手がいたな…
知らない間に横浜に居たが、今でも横浜でがんばってるんだろうか?
とりあえず磐田GJ
173名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:44:41 ID:9rcfV6nr0
Q:巻を途中で交代させるのは珍しいが、彼の交代理由と評価を。

「巻はそんなに大切な選手なのだろうか?ジェフは巻だけで成り立っているチームだと思うか?巻がいなくても、ジェフはジェフであるとは思わないか?
 まあ、少し巻を休ませたいというシチュエーションだったことは確かだ。もちろん、彼はこれからも試合に出て行くだろうし。4-0でリードしていて巻が退いて、そしてひっくり返されるようだったら、試合なんてしない方がいい」
174名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:46:32 ID:PB0ajVfi0
試合映像見れるサイトないの?テレビは完全無視なんだけど?
175名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:47:17 ID:8Jbps7VU0
ナビスコの結果、どの局のスポーツニュースでも放送されねーwww
176名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:50:58 ID:yFyYB2zW0
ん?
フジでやってたぞ
177名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 00:56:23 ID:P0C+1UNR0
松田を見てると、燃え尽きてなくなっちゃいそうに感じる。
178名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:01:16 ID:rZy/kQng0
240 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:41:58 ID:AXXO76qs0
TBS見た感じゴンのゴールのGKとの競り合いはファールじゃないかな


241 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:58:29 ID:lAp2UTbs0
>>240
競ったのは隊長じゃなさそうだったが・・・
でも、キーパーに対してのファウルに俺も見えた。

しかし、ニュースでやらねえなあ、菓子杯は。
報ステなんて、CLやってもJは無しか。
スポルトもどうなんだろうかね?
179名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:04:33 ID:KTTXV6C6O
オシムと書いてツンデレと読むだなw

今日のコメントはかつて無い程のツンデレw
180名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:06:43 ID:IKb82tvp0
小野と永井と平川だなんて!
なにこの俺好みそろい踏みはw
181青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/04/27(木) 01:09:25 ID:iiOs33ysO
すげーなオシム
 
なんか五輪代表かU−20をあえて任せたくなる
182名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 01:20:44 ID:iI+hJH1m0
>>173
前半で四点もリードしたし
たまには、巻くんにも少し休みをあげてもいいかな…

勘違いしないでよ!
ま、巻くんなんか
そんな大事な子じゃないんだからね!
183失恋スペランカー@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/04/27(木) 01:57:43 ID:???0
レスがモリツァのことばかりwwww
184名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 03:02:09 ID:jac5uD5D0
永井おめ
185名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 04:36:15 ID:4bC4V0VhO
野球には永井雄一郎ほどのイケメソは絶対にいないな。
186名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 04:40:10 ID:5BRZlipS0
>>178
中山ってそんなのばっかだなw
187名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 04:40:41 ID:8hIovEBfO
モリツァw
188名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 04:53:11 ID:ufTaH5/70
ナギー復活で誰がベンチから漏れるのかな…。
189名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:10:04 ID:R7Rw4NKS0
盛田の時代が訪れそうだな。
利き足は頭。
4本も足が有れば敵無しだ。
190名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:18:54 ID:pmaO9I4z0
>>189
巻との「利き脚は頭」対決は2-2のドロー
でも、4ゴール中3ゴールが脚。信じられんw
191名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:26:52 ID:1HbxIdlh0
松田が獅子奮迅の活躍してるのはマリノスがやばい証拠w
192名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:27:07 ID:VYigi8sLO
小野のゴールしょぼいな
つーかあのGK馬鹿
193名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:46:26 ID:2P31RE1U0
ツァツァ うるせえな このスレ w
194名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:50:37 ID:8GFSxSP10
小野と松田のゴル動画よこせ
195名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 07:55:43 ID:pmaO9I4z0
その言い方が気に入らないから( ゚Д゚)ヤダ
196名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 08:40:29 ID:Bm46S13Y0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006042703.html

「 直接は初めてだと思います。みんなはオウンゴールだといってましたけどね。ラッキーなゴールでした 」。

間近で見た山田は

「 ぼくは触れなかったけど相手選手は触ってます。あれは絶対オウンゴールです 」 と証言したが、

場内のコールは 「 得点は小野伸二! 」 と鳴り響いた。
197名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 09:52:46 ID:LUbdTx7E0
レッズの実況スレでモリツァが点を決めたあと実況そっちのけになった件について
特に2点目のあと
198名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 10:47:07 ID:dKlbbSOt0
松田のループうp!
199名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 10:57:54 ID:DO8M+QlR0
ってかグループD甲府が2位なんだな。
200名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:01:33 ID:EUTck0Cj0
200なら、甲府がナビスコ優勝
201名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 13:47:36 ID:t2zu/hiZ0
>>200
そんあものより、残留したいでつ
202名無しさん@恐縮です:2006/04/27(木) 19:56:37 ID:IKb82tvp0
浦和は完全にビッグクラブだな
主力がいない試合で活躍した名前が
小野、永井、平川、相馬だもんな
2つのスタメンが作れるとはこのことだな
203名無しさん@恐縮です
>>202
>>浦和は完全にビッグクラブだな
チャンピオンになってからそう呼んでやれ。
今年優勝しても、有り難味がなくなるぞw