【野球】首位独走・原巨人唯一の弱点…今季4敗中3敗が対サウスポー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
まだ4敗目。貯金が11ある巨人にとっては、大きなダメージではない。
それでも、他球団には攻略イメージを与えてしまったかもしれない。
「左投手に弱い? そう言われたら『ハイ』と言うしかない。きょうは
見ての通りです。江草はコントロールがいいね」。首位快走中の心の余裕から、
原監督には笑顔も見えた。しかし、伝統の一戦でも左腕・江草に抑え込まれ、
今季4敗中3敗が対左腕。思わぬ“盲点”が顔をのぞかせてしまった。

追う展開となったこの試合は、四回一死満塁から阿部の2点適時打が飛び出し、
追撃ムードは最高潮に。ところが、ここで左腕対策に起用した7番・大西が
遊ゴロに倒れた。8番の堀田も2打席ノーヒット。右打者抜てきの成果が
出なかった。
野手の打撃成績をまとめても、対右には打率.306、14本塁打、65打点。
左には打率.280、8本塁打、35打点。極端に悪い数字ではないが、対左腕の方が
データ上も劣っている。「そのために(右打ちの)ディロンをとったんだけどな」。
近藤ヘッドコーチが、腰痛で復帰未定の助っ人・ディロンの不在を嘆くのもわかる。

「阪神はピッチャーもいいし、打線もバランスが取れている。今後も強敵であると思うね」。
15年ぶりの阪神戦開幕3連勝を逃し、原監督は前年覇者の強さも再認識した。たかが4敗、
されど4敗−。左腕克服が、V奪回への大きな課題となった。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200604/bt2006042406.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060424-OHT1T00048.htm
関連スレ 
【野球】今岡先制3ラン!鳥谷内野安打で追加点 阪神連敗5でストップ 巨人2-6阪神[4/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145796866/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:19:21 ID:yEFbTN6B0
ふーん
3名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:22:01 ID:RkyP8tXF0
左は少ないからけっこう負けても優勝できるよ
4名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:23:08 ID:LOEU52x00
もっと独走して夏ごろにはペナント終わらせてくれ
5名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:26:10 ID:utZD97Q80
井川からもロクに打てなかったし。あのときは歯茎もよかったから助かっただけだし。
6名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:28:08 ID:RXKd096sO
右から一敗しかしてない事の方が凄いな。誰?
7名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:29:25 ID:JSU/nQV90
川上憲伸ってやっぱいいPなんだな
8名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:29:49 ID:fHy2/2ix0
土肥(横浜)と石川(東京)と江草(阪神)の3人か?
9名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:31:21 ID:onpkJ6Z+0
川上と投げ合ったときか
10名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:32:12 ID:EHZMxRVb0
>>3
4割は左投手だが?
11名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:33:02 ID:h6GKcm+Z0
特に4番が左に弱いからな
12名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:35:03 ID:pRC1NltWO
>>11
やっぱり4番が。、句読点になってるよな。
13名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:36:41 ID:Dy1kfuiM0
今の3〜6番が右・左・右・左とジグザグになっている上に、6番が左を苦にしない
タイプだと言うのに、4番が・・・・・。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:38:19 ID:UX1rfqcpO
ディロンは何してるの?
15名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:38:52 ID:GBfJL15vO
>>5
挙げ句の果てに誤審に助けられたわけだし
16名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:40:47 ID:lDm+4K2E0
>>そのために(右打ちの)ディロンをとったんだけどな

こいつが戻ったらスニョプは右専門に戻るんだwww
17名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:40:54 ID:ow7QW8Gz0
チョンって左が打てないんでしょ?
18名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:43:50 ID:VRM+FWBh0
ツネサマ カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。。

【野球】巨人早くも独走態勢に、渡辺恒夫氏ホクホク顔!「いかに前任者が無能だったかということだな」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50
19名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:44:29 ID:OI8xU6Sz0
グローバーはどうなんだろう。
故障者が復帰したら先発からはずされそうだね。
中継ぎ向きかもね。
20名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:45:05 ID:1TF05pZtO
さすがに格下の左なら小久保がスイープするだろ
21名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:45:27 ID:TwAat6mS0
阿部が捕手やってるようじゃ、これからは負け続けるだろうw
22名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:45:31 ID:pRC1NltWO
左投手に勝てない元凶を作ってるであろう男のスレ

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1145800091/
23名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:45:34 ID:TksSEKPk0
左右病だからじゃね。
昨日の下位打線なんか2軍じゃねえか。
清水か川中出しておいたほうが怖かったよ。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:45:45 ID:zoMvlFGkO
江草かわいい
25名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:45:52 ID:h6GKcm+Z0
>>18
視聴率は堀内の時の方が高かったんだけどな・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:49:15 ID:tD6ISsGP0
視聴率ってCSは算出できないの?
もしそうなら益々意味がなくなるんだが
27名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:49:38 ID:+sHa53CAO
阿部はある程度左投手得意なんじゃないか(土肥は例外)
今は本塁打無しだけど、数年前の前例があるから打ち始めたら怖いな
28名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:54:33 ID:h6GKcm+Z0
>>26
CSの方は解らないけど、地上波で数字が取れなければ
地上波から消える可能性があるからマズイよ
29名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:56:59 ID:J0dwvmNaO
矢野あたりはぼちぼちメッキぺろりだな。
30名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:00:01 ID:OI8xU6Sz0
阿部は左中間に向かって踏み込んで打ってる
から開かずに打てる。
イスンヨプのパワーなら、ヒットの延長がホームラン
でよろしいのでは。
甲子園みたいな広い球場の方が力まなくて打てるかも。
31名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:03:09 ID:3C++/pzX0
李はWBCで石井からHR打ってるしな
二流中継ぎからは打てないってほどでもないんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:05:59 ID:7dAVMtfZ0
昨日の阿部のタイムリー、本調子なら入ってたなぁ

いや、あまりに調子良すぎて芯喰い捲くるからドライブかかって入らないのかなぁ?
とにかく今季の阿部の打球は角度が付かないね
33名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:10:22 ID:Oh+Yj/cj0
どう見てもちょっと詰まってたじゃねえかww
34名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:11:13 ID:wjRajSQ60
そら4番がアレなら左Pじゃ勝てないっしょ
早く慎之助4番にしる!
35名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:11:30 ID:LvfiyMDf0

横浜の土肥さえ攻略すれば

広島と横浜から勝ち星を稼ぎまくれる構図
36すてきな夜空φ ★:2006/04/24(月) 11:12:34 ID:???0
どうでもいいが>>8をみてFC東京かと思ってしまった自分がいる・・・・orz


逝ってくる
37名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:13:58 ID:LclM/YL/0
4敗中3敗が左腕で左が苦手ってのもなぁ・・・
むしろ勝った時はどうだったんだ?そっちの方のデータも出してくれんとなんともいえんな
38名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:24:20 ID:LclM/YL/0
ちょい気になったから調べてみた
左先発時 7勝3敗
右先発時 8勝1敗

左腕でもう一勝してればタイだし、それ程弱点といえる程じゃないんじゃないか?
左腕やや有利ってのが正しい希ガス
39名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:32:27 ID:h6GKcm+Z0
>>38
この場合、勝ち数じゃなくて勝率で判断するべきだと思う
どちらにせよ高い数字である事には変わりないが
40名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:37:18 ID:CMOSg8IT0
>>35
こないだノックアウトされてたじゃん>土肥
41名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:39:34 ID:wSu1gfKp0
>>40
7回5安打3失点でノックアウトって言うのはどうかと
42名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 12:45:34 ID:rCeODnOg0
広島って誰か左の先発いるっけ?
43名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:02:57 ID:APNQPZIa0
>>42
河内
44名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:17:47 ID:3QxPuupd0
20 名前: はぽねす ◆BBx90lwzdU [sage] 投稿日: 2006/04/23(日) 23:23:38 ID:a5nE2uG7
最近5試合の成績

21打席 21打数 2安打 8三振 1HR 0四球 塁打数5
Ave.095 OBP.095 SLG.238 OPS.333

その前までの成績(開幕15試合)
68打席 58打数 24安打 10三振 4HR 9四球 塁打数40
Ave.414 OBP.493 SLG.690 OPS1.183

現在
89打席 79打数 26安打 18三振 5HR 9四球 塁打数45
Ave.329 OBP.398 SLG.570 OPS.968

さー、15試合までの貯金がどこまで通用することやら。
45名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:25:22 ID:3QxPuupd0
46名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:25:52 ID:IS2kP/l4O
井川も頑張ってたしね。

思い切って読売戦に井川、下柳、EXAと並べてみたらどうだ?>どんでん
47名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:37:45 ID:BxZCRm360
大きく勝ち越してるけど他5チームがまだ本調子じゃないからな
大きく疾走する可能性もある
48名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:38:44 ID:3QxPuupd0
もうすぐ阪神に試合勘が戻るお
49名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:46:13 ID:U+UI8dfW0
スパイ行為で球種わかるなら、左右は関係ないと思うのは素人思考?
50名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:48:24 ID:5AUjXlj50
要するに、スンがキーマン?
51名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:54:37 ID:iNHKmjlU0
阿部のバッティングは左腕でもすごい
スンヨプは左になるとダメになる
52名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:02:45 ID:3QxPuupd0
【野球/NPB】李承Y、月間MVP候補脱落/成績を見れば理解しがたい…中央日報[4/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145848626/l50
53名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:20:50 ID:AVOoQ9980
>>47
チームスタッツみたらあそこまで勝ち越してる理由はないしね。
怪我人だらけ&に志清水不調の割によくやってるというか。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:21:49 ID:2EFKhG200
>>47
疾走ってw
まだまだ加速する気かw
55名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:39:45 ID:BxZCRm360
間違えたw失速だな
56名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:42:53 ID:q9gf+ECU0
4月好調のセチームが交流戦で失速する
というジンクスを是非とも作ってもらいたい。
57名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:43:35 ID:NxsCmnEL0
スンヨプの出来に左右されてるのか
まぁスンヨプスランプなっても本来の助っ人ヂュロンがいるしな
58名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:44:46 ID:9hO9GvyhO
またバ韓国がうざいなwww
59名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:45:14 ID:/orz5XiH0
岩瀬を打って勝てば本物だろうな。
60名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:45:20 ID:NxsCmnEL0
しかしあれだな巨人勝ちまくりなのにエースの上原が今ひとつ勝てないってのが皮肉だな
61名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:49:32 ID:56jxXDF70
チョ人
62名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 15:10:24 ID:dwIz8Bu00
先週1週間の対戦

左 ヤクルト 石井一  7回 1失点 スコア 1−0 ○
左 ヤクルト 石川   7回 1失点      2−8 ●

左 阪神   井川    7回 1失点      3−2 ○
右 阪神   安藤    2回3/1 6失点   6−1 ○
左 阪神   江草    6回3/1 2失点   2−6 ●

負けなかった試合も左には完璧に抑えられてる
63名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 15:14:11 ID:Pxrl2aX+0
>>25
そりゃ視聴率が年々落ちつつある状況なんだから、
先に監督やってる方が視聴率は高くなるのは当たり前。
単純に比較する奴が馬鹿。

今年も堀内だったとして、今より高いとは思えんね。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 15:17:46 ID:9HKUSiHb0
しかし他のチームもジャイアンツ戦の為にローテ崩してまで左ぶつけて来ないだろ
65名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:43:45 ID:LVuxIH7KO
ディロ〜ン
66名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 18:00:04 ID:2Yb3z5AkO
広島は左先発いない。大島離脱で。
67名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 18:07:47 ID:wXgfARlZ0
吉見は2試合ともkoされたよ左だけど
68名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 19:57:35 ID:JKUaBRwe0
阪神も次の対戦は下柳しかぶつけられないな
69名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:07:41 ID:j245tehI0
品疎なデータだなw
競馬で雨降った日に1回負けると道悪が苦手だとか
長距離で1回負けると長い距離は駄目とか言われるのと同レベルだなw
70名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:14:27 ID:1jQvrXx90
そろそろ本気で巨人対策練らないといかんぞ
71名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:17:08 ID:6XFb2mWW0
ノースポーには強いわけだが。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:23:58 ID:hxM9ljmg0
左7勝3敗のどこが弱点なんだw
73名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 01:20:17 ID:AHWG5zbr0
>>59
岩瀬を打ったら打ったでキチガイ味噌ヲタは岩瀬が本調子じゃないって
言うんだろwさすが糞味噌クオリティwwww
74名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 18:34:06 ID:T1P9xvpI0
>>29
wwwwww
75名無しさん@恐縮です
左腕に弱いというのは単に打者との相性じゃなく、鈴木・小坂の足を封じ込めるのにいいからだ。
とにかく鈴木・小坂を塁に出さない事。
スンヨプを徹底的に抑えれば、去年までの巨人だよ。
主な得点パターンはHRに限られる。

それと、開幕超ダッシュで選手の疲労は梅雨時にピークになり怪我人続出の可能性は非常に高い。
特に確変中の矢野やシーズン通しての実績が無い鈴木は長いペナントを乗り切るノウハウを持ってない。
新たな若手の台頭が明暗を左右する。
あとは投手陣の奮闘次第だろう。
その点はSBから尾花コーチを強奪した事で、昨年までの投手倒壊は無さそう。