【サッカー】タッキナルディ「イタリアよりスペインのサッカーが好き」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
来季も引き続きユベントスからのレンタルとして
ビジャレアルでプレーし続ける事が決定したイタリア人MFタッキナルディは
「イタリアは力づくのサッカー。リーガのサッカーの方が質が高い」と、
イタリアよりもスペインのサッカーに惹かれている旨を明かした。
さらに「スペインでは家族ぐるみで安心して競技場へ出かけて
サッカーを楽しめるのがとても魅力的だ」と両国の実情を比較した。

来季からイタリアへ戻るチャンスもあったタッキナルディだが
「スペインの生活スタイルや物の考え方がとても好きだ。
ここでは生活が楽しいし、良いサッカーを体験できる」
とスペインを気に入っている様子を見せた。
移籍当初はスペインの生活に慣れるのに苦労したようだが、
チームメートやファンに支えられたおかげで、
スペインとスペインのサッカーがすっかり気に入ったと繰り返し主張した。

来季のビジャレアルについては「再びチャンスを満喫できるシーズンとなるだろう。
ロッジ会長とも強化選手について話したが、
ビジャレアルは来季も大きく成長し続ける事間違いない。
僕もますますやる気になっている」と抱負を語った。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3625005.html

関連スレ
ビリャレアル、タッキナルディと契約延長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145667589/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:46:28 ID:4aOC3QUh0
タッキー&キャプ翼
3名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:48:06 ID:RA2ElByR0
そう思っているイタリア人は多いカモね
4名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:49:51 ID:hxh97LOZ0
セリエつまんね
5名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:50:22 ID:bQnS3A1j0
>家族ぐるみで安心して競技場へ出かけて
>サッカーを楽しめるのがとても魅力的だ

これ一番重要
6名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:52:13 ID:yk1QzEVM0
イタリアのファンは暴力的だからな。
スタンドの前列部分がいつも空いてるのは物が飛んでくるからだし。
7名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:52:47 ID:yKcqznz50
イケメン
8名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:53:11 ID:UEevuLAE0
セリエってスタジアムが糞だからな
9名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:55:37 ID:OFrFo51uO
タッキナルディ「カペッロよりリッピのほうが好き」
じゃないのか?w
10名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:59:52 ID:WZnA3EY30
俺もスペインの方が好きだな
11名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:02:29 ID:xF5XtHdIO
セリエがつまらんのはガチ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:04:20 ID:DAcjE+hM0
低レベルセリエはもうおしまい。人気もないしセリエ厨は新だほうがいい
13名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:04:26 ID:U+QIMt4E0
CL出れるチームでいいサッカー人生送ってるな
14名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:04:39 ID:GwcmT4es0
スペインの方が好きだけど、セリエでイマイチで
リーガ、プレミアに移って活躍する選手を軽くみてしまう自分が居る。
15:2006/04/22(土) 14:04:39 ID:sQNrYE0cO
本当にセリエは糞。
16名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:05:01 ID:+r62EDcQ0
僕もスペインに移籍したいです
17名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:05:17 ID:vmK9AbKL0
世界最強リーグセリエA
18名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:06:27 ID:1eM0fFgS0
スペインはWCで優勝したこともないからな。
そういう意味でやはり格が劣る
19名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:07:46 ID:4H/hFuBK0
タッキナルディとガットゥーゾ

どっちがいい選手?
20腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/22(土) 14:08:22 ID:hzJNw5uI0
なんで急に出番無くなっちゃったのさ
21名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:09:00 ID:DAcjE+hM0
14は90年代の初めで時間止まっている典型的なセリエ厨
22 :2006/04/22(土) 14:09:48 ID:EC23zWwW0
スペイン選手って思いつかん。ラウルぐらい?
イタリア人は腐るほどいるのに・・・
スペイン人はひょろいからかなw
23名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:10:22 ID:4H/hFuBK0
柳沢はやっぱ行くリーグを間違えた。

イタリアじゃなくてスペインかフランスに行くべきだった。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:11:18 ID:d3UCWJ9h0
>>19
好みの問題。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:13:06 ID:WbbN4i420
>>14
スペイン、イングランドでいまいちで
イタリアで活躍してる選手には、何を思う?
26名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:13:24 ID:9oUEIBJr0
確かにイタリアよりはましだけど、家族ぐるみで見に行けるといっても
スペインもスタジアムの上層階にはリアルDQNがたむろしてる
セリエよりリガの方が面白いのは同感
27MαIεγz ◆HAD241opYk :2006/04/22(土) 14:16:15 ID:E3X3UFj10
イタリア人がリーガ活躍しているのはいるが、スペイン人でセリエAで活躍したのはいないな。
メンディエタとか悲惨な末路だったし。
28 :2006/04/22(土) 14:20:18 ID:EC23zWwW0
日本人とスペイン人の平均身長は変わらない。
スペイン人がすごいと思わない。外人がすごいだけ。
29名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:21:40 ID:lVyGW03K0
>>27
メンディエタって今何してんの?
30名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:21:55 ID:xx/mcNmd0
セリエって結果凄く求められるもんな。
会長がヒステリックだとコロコロ監督が代わるし。
31名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:22:51 ID:T3NPB3Qc0
みんな歩いててスピード感無さ杉
選手全員7割ぐらいの力でやってそうな感じがする
32名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:23:27 ID:hxh97LOZ0
ミドルスブラ
33名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:24:50 ID:WbbN4i420
そんなメンディに50億出して破産しそうだったラツィオ
どんだけ頭悪いねん!
34名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:25:51 ID:DAcjE+hM0
バレンシアにいたディバイオと他数人のイタリア人も悲惨な末路だったなw
35名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:26:51 ID:ZfQrys1Z0
>>29
トゥーリオより悲惨になってるよ
36名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:26:53 ID:puLqVTJv0
>>27
イタリア人がリーガで活躍って誰の事言ってるんだ?
蜜柑のカルボーニとか10年前のビエリの事か?(藁
最近だとディバイオもフィオーレも使いもんになんなかったが・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:28:01 ID:9oUEIBJr0
ビエリは大活躍だったけどな
38名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:30:03 ID:DAcjE+hM0
やっぱりセリエ厨は時代から取り残されている。何年前だよビエリってw
39腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/22(土) 14:31:25 ID:hzJNw5uI0
ラニエリたん・・・( ´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:31:34 ID:53ZtuqaX0
カッサーノは微妙だな
セリエはサムエルみたいに足遅いDFでもやっていけるからなぁ
41名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:32:16 ID:7ybaO3EG0
ていうか日本っていい国だよな、自分たちが気が付いていないだけで。

気がつけばサッカー専用競技場がこんだけあって、各地方にクラブが
分散してて、芝もいいし、競技場は安全だし、人種差別とかないし。
入場料も安いし。

何気に環境的には世界でも上のほう。プレミアは設備いいけど暴利だし、
イタリアは陸上競技場が多いし、スペインは人種差別とかあるし磯や裸族が
牧歌的に思えてくるくらいの暴力団並みのサポ軍団いるし。

唯一の問題は肝心の首都にJのクラブがないのと(多摩はなぁ)、
国立競技場があんな代物なことなだけだ。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:36:12 ID:puLqVTJv0
晩年のペップがセリエ行ったけど、あれも明らかに
プレースタイルの合わないリーグって分かっての自爆。
他の世界が知りたいとか言ってバッジョのいるブレシア行って
ぱっとせず、ローマでも泣かず飛ばず 悪乗りしちゃって
最後にはカタールまで行っちゃったよ・・・
悪いことは続くもんで今度は、ラポルタがバルサの会長に
なっちまってフロント入りも出来ずorz
43 :2006/04/22(土) 14:36:25 ID:EC23zWwW0
スペインがW杯でショボイので何言っても無駄。ヨーロッパW杯でもwセルモンに虐殺。4−1
あれ見てスペイン人の身体能力に限界を知った。てか普通に小さくて弱かった。
44名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:36:44 ID:q/bSis9+O
佐藤藍子「イタリアよりスペインのサッカーが好き」
45名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:38:49 ID:DAcjE+hM0
>>43
消えろ。スレ違い。
46名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:39:52 ID:U39OeaLg0
上戸彩「イタリアよりスペインのサッカーが好き」
47名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:40:53 ID:LHAuoVQl0
ヨーロッパW杯ってなに?
48名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:42:37 ID:Zw2r7gvb0
上戸彩「サンパウロのサッカーは南米っぽくない」発言はガチ。
サッカー好きを名乗っていいレベル。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:42:54 ID:9oUEIBJr0
>>47
予選ってことじゃない?多分
50名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:43:14 ID:puLqVTJv0
>>43
4−1っていつの試合?
51名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:44:35 ID:UDsvvOpD0
ディバイオはそこそこだったんじゃね?
52 :2006/04/22(土) 14:45:05 ID:EC23zWwW0
予選じゃなくてオランダとベルギーで開催されたやつ。
スペインはムニティスやらメンディエタみたいなチビがやけに多かった。
53名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:45:19 ID:mV+c8TwF0
上戸彩「イタリアは力づくのサッカー。リーガのサッカーの方が質が高い」
54名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:46:11 ID:LHAuoVQl0
>>49
2006WC予選
セルビア0-0スペイン
スペイン1-1セルビア
55名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:46:32 ID:9oUEIBJr0
>>52
それEUROじゃん
56名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:47:17 ID:v6Ew+kWfO
スペイン→K−1
プレミア→プライド
セリエ→パンクラス
57名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:49:40 ID:xgy2yzf9O
サッカー通はEUROをヨーロッパW杯というんです><;
58名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:49:57 ID:LHAuoVQl0
EURO2000グループC
ユーゴスラビア3-4スペイン代表

これのこと?

ヨーロッパW杯でもないし
虐殺もされてない。
知らないなら言わなくていいよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:51:03 ID:DAcjE+hM0
>>58
基地外は放置で。
60名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:52:26 ID:b6zjR6RvO
イタリアのファンはヤバいらしいしな
61名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:56:38 ID:dMTYS8T70
ローマダービー噂で中止。あの辺からセリエ見なくなった。
62名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:57:02 ID:puLqVTJv0
>>43
ユーロ2000準々決勝
オランダ 6−1 ユーゴスラビア
63名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:59:32 ID:yXmLjbE40
受け容れがたい結果だったがために
脳内で書きかえられたんだろうな記憶が。

大変だないろいろ。

64名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:59:58 ID:A8wG2mbb0
ユーロがヨーロッパW杯なら、アジアカップは、アジアW杯か??
値打ちね〜〜wwww
65 :2006/04/22(土) 15:06:13 ID:EC23zWwW0
無敵艦隊スペイン
66名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:10:54 ID:mHiGLatL0
今何才?
永遠の若手って感じがする
67名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:14:59 ID:s+ZOB0ApO
>>66
永遠の若手は岡野
68名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:15:34 ID:vmK9AbKL0
セリエは面白くないのにCL勝ってくるから面白くない
69名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:19:00 ID:qaW7e+3sO
>>57
サッカー通じゃなくサッカー痛の間違いだろ
70名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:19:49 ID:9oUEIBJr0
>>66
もう三十路だよ
71名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:20:03 ID:puLqVTJv0
ユーロ2000
・ラウルがPKふかして終戦
・蘭対伊で伊変態カテナチオ&蘭デボエルPK失敗で終戦
・シャビエルハンドでPK与え終戦
・ユーロ男の誕生
72名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:25:58 ID:4H/hFuBK0
このスレで新語が生まれた


ヨーロッパW杯


73名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:40:27 ID:S1lryltb0
カッサーノは得点こそまだ2得点しかしてないけど
出場しているときはいい動きをしてくれている 可能性をものすごく感じる
ただ先発で使ってもらえないし、出場時間が少なすぎるのが残念でならない
74名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:56:15 ID:cw1OqvLt0
外国に出て成功する選手はイタリア人が多いな

それだけ国内の競争が厳しく、磨かれてるということでもある
75 :2006/04/22(土) 15:56:20 ID:YJokDTMC0
>>9
移籍の相談をしてスペインを薦めたのがカペッロ
当事者同士の関係は思われている程悪くはない
ユーヴェオタはカペッロ嫌いだがね

>>19
ポジションは同じでもタイプも求められている役割も全然違う
どちらも良い選手
76 :2006/04/22(土) 16:09:24 ID:nHV0nQeR0
ていうかカペッロの悪口を言うのはかまわない。
でも「イタリアは力づくのサッカー。リーガのサッカーの方が質が高い」とか言うのは
筋違いだし失礼だ。
77名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:09:46 ID:Ci0HylS+0
大人気ないぞ
そんな事言うのは
思ってても口にしちゃダメだ
この一言でお前は何億も損をしているかもしれ
78名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:12:47 ID:zkfagQPvO
サッカーは,欧州の韓国イタリア
79名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:12:56 ID:oSwK2JJu0
タッキナルディとキアヌ・リーブスが遠い親戚だって話があるらしいがありゃホントかね?
80名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:13:07 ID:Z7mDiZTr0
タッキたんのイケてる画像ください
81名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:18:27 ID:cw1OqvLt0
>>76
別に、本心だと思うよ
質から言えばリーガの方が上だよな

質が高いから良いとか悪いとかは言ってないしね
82 :2006/04/22(土) 16:30:36 ID:EC23zWwW0
それぐらいしか言えんからだろ。特に優れた特徴があるわけじゃないし。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:30:46 ID:nVkrMUiE0
リーグ同士の比較なんてCLとかでしか比較できんしなあ
今年はまたリーガのチームがベスト4に2チームも残ったから
しばらくは評価高まるかもしれんがー
84名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:35:02 ID:y7Xo/gb9O
>>76
なんでお前が人の悪口言う許可だすんだよ
85名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:36:28 ID:unXhNm7c0
シンプルな攻撃の組み立て
86名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:37:10 ID:unXhNm7c0
シンプルな攻撃の組み立て
87名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:42:47 ID:3EOh+63g0
スペインもいうほど面白いとは思えないが。
オランダサッカー最強でしょ。
88 :2006/04/22(土) 16:45:09 ID:EC23zWwW0
スペインリーグのCLって外人が活躍してるだけだし。
89名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:55:06 ID:oB7s0Vdm0
>>41
欠点と言えば、モチベーションの維持が難しいってとこか
JにはCLとかUEFAKAPみたいに国外戦がほとんどないし、
よしんばJのクラブでタイトル撮ったとしても、サッカー界では大したステータスにもならない
ある程度の地位を手に入れた選手からすれば、どうしても都落ちの印象をぬぐえないな
Jは、今こそきちんとなぜACLで勝てないのか考えて本気でタイトル取りに行くべきだ
Cリーグのチームにボコられたときは流石にJを見る気なくしたよ・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:56:31 ID:f0CenEyz0
ID:EC23zWwW0この変な固定みたいなのうざい。
にわかが語るなよ。うざいから。なんだよヨーロッパW杯てw
頭悪すぎ。
91 :2006/04/22(土) 16:56:56 ID:cGPh9HER0
>>76
個人の好みに口を出す方がおかしい。
イタリアには仲間も友人もいる訳だから悪気のある発言ではないだろ。
それに人の悪口は一切言ってない、その辺人間性の違いだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:58:57 ID:AYdSCD1N0
>>90
にわかが語るのはいいだろ、誰でも最初はにわか。
批判するならそれなりの知識つけろというべき。
93名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:59:35 ID:piYYm7JqO
まあ一流の場でプレーした人の発言のがただのサカヲタの意見より正しいわな
94名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:59:42 ID:to+gouTR0
ビジャは大きな町じゃないし周りも大事にしてくれるから居心地はいいだろうな
95名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:59:47 ID:QmcVOPV90
>>90
しかもたいしたことは書き込まずに一行レスを繰り返す。
まだコテのほうがましだな
96名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:04:32 ID:f0CenEyz0
セリエはもう人気、実力、タレント数でももリーガやプレミアより下
ガラガラのスタンドに糞つまらねー糞サッカー。しかも買収疑惑まで存在するというおまけつき。
もう今後20年は落ちていく一方だろ。
97名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:10:05 ID:xxwzKv0M0
>>93
同意
98名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:14:40 ID:s4Vr1MwH0
ミランはともかくとして、ユーベ、インテルのCLとセリエでの戦い方の落差は激しいな。
なんつーか、潰し屋、汗かき屋しかいない中盤の構成はいいかげん考えなおしたほうがいいと思うよ。
99名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:15:53 ID:TWPHDwOgO
タッキナルディが背番号を3にしている理由は
100名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:18:16 ID:wl45A8dW0
セリエってタレント集めてキッズサッカーしてるリーグのことですか?
101名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:18:59 ID:AYdSCD1N0
>>98
つーより中盤の人間に、潰し屋、汗かき屋としての働き場しか用意してない感じ。
ある程度ポジションを流動的にしないと、攻撃的なサッカーが好きな人にとっては
おもしろくはならないっぽいね。
102名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:19:54 ID:iRo8eLQC0
>>99
好きだから
103名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:29:52 ID:aMewkzF7O
>>42
ペップはまだ現役だし、ブレシアではそこそこ活躍していたよ
104 :2006/04/22(土) 17:29:57 ID:EC23zWwW0
スペインサッカーはプロレス by都並
105名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:33:26 ID:MQIsx5+H0
昔からリーガのファンでした。佐藤愛子
106名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:36:32 ID:vW6Rc0pH0
ユーべに戻ってきてくれ。
その代わりヴィエイラあげるから。
107名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:39:06 ID:5+LM9f4m0
そろそろブンデスの時代が来るよ
108名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:39:28 ID:5S5H4j2i0
ほほう
109:2006/04/22(土) 18:42:48 ID:0uXl3wO8O
アイバーソンのファソだからだった気がする
110名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:50:55 ID:Rg2nCtRo0
カロンと同じ理由だったような
111名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:50:55 ID:SEFpyYPG0
>>54
CLならアウェーゴールの差でセルモンの勝ち抜けだね
112名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:52:32 ID:9oUEIBJr0
>>111
でもそれはトーナメントじゃなくて予選リーグだから関係ないよ
113名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:56:56 ID:SEFpyYPG0
>>112知ってるよ
114名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:11:03 ID:9oUEIBJr0
>>113ごめん
115名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:17:49 ID:Zmldk9Cl0
イーサンホークに似ててイイ男だわ
116名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:18:57 ID:ZktUsAqS0
スペインか・・・スパニッシュ・オムレツ♪
117 :2006/04/22(土) 19:27:56 ID:kB146fVU0
イタリアよりすぺいんが好きな理由?楽だからさ。
118名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:33:03 ID:W8BQhAl00
このひとプレッシャー受けるとパスを前に全然出せないのにMFとして
生き抜いてきたのがある意味すごい。もともとCBだっけか?
119名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 20:04:38 ID:Z7mDiZTr0
イケてる画像はやく!!
120名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 20:55:19 ID:s4tIAGcM0
ヨーロッパW杯と聞いてすっ飛んで参りました。
121名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:24:21 ID:asq8q0D2O
>>1こんなこと言うヤツは甘ちゃんだな
122名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:28:48 ID:bvXHmsv80
ユーベ時代はユベントスの選手だからすごいんだろう的な過大評価の典型みたいな感じの選手だったのにな
123名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:46:45 ID:x4yTrLgL0
>>79
キアヌ・リーブスはハワイ人と中国系アメリカ人のハーフじゃなかったか?
124名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:54:22 ID:dMTYS8T70
>>100
特にインテルのことか
125名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:36:55 ID:YWIt1bY20
マレスカも好きにやらせてもらえて楽しいって言ってたな
126 :2006/04/23(日) 13:11:35 ID:XSxYmI260
>>118
試合を見ていないことがよくわかりますね。
そんな選手ならユーヴェでもヴィジャレアルでも使えるわけがない。
127名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 02:34:43 ID:7h2wnrAg0
でも、ここでそんな・・・!?ってプレイはたまにするね。
調子が悪い時なんて観ていて本当に怖かった。
128 :2006/04/24(月) 11:26:46 ID:6krVVdmZ0
そんなのこいつに限ったことじゃないぞ。
完璧な選手などいない。
129名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:16:03 ID:O3iA3Qm/0
ロナウジーニョですら消えてる時があるからね
130 :2006/04/24(月) 17:31:06 ID:AFIWt4x90
つーかユーヴェはカペッロの好みか名前で選手獲るようになったみたいだけど
こういうクラブを愛する選手を手放したららしさが無くなると思うんだけどね
他のクラブと同じようになってから独特の怖さを感じない
131名無しさん@恐縮です
ユーヴェはもともと地域色の薄いクラブ