【プロレス】藤波辰爾が新日本に辞意を伝える 24日株主総会後に意思を表明[04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
藤波が新日本辞める?辞意伝えた

1月4日、長州(下)にサソリ固めを決める藤波  新日本の藤波辰爾取締役(52)が会社側に
辞意を伝えたことが21日、明らかになった。
藤波は創業者アントニオ猪木の一番弟子として、72年1月の新日本設立から参加。
数々の名勝負で団体を盛り上げ、99年からは5年間社長を務めた。
だが、昨年10月、過去2度退団した長州力が現場監督として復帰。
その後の体制とは方針が合わず、不満を抱えていた。
現在、会社側と親会社ユークスから全力で慰留されている。
藤波は24日の株主総会後、残留か退団かの意思を表明する。

 ミスター新日本が、団体を去る可能性が高まった。すでに藤波は13日の取締役会で、
会社側に対して辞意を伝えた。72年の団体旗揚げから、選手、社長として団体を盛り上げ、
数々のピンチを耐えてきた。だからこそ、苦渋の辞意表明だった。

 昨年10月、ライバルだった長州の現場監督復帰が、大きなきっかけになった。
創業から30年以上踏ん張ってきたものとして、2度辞めた人間が、会社の中枢に戻ることに
疑問を抱いた。同11月、ユークスによる買収後は、気心の知れた選手、社員の退団者が続出。
西村、竹村ら、直系の弟子たちも退団に追い込まれた。先月には盟友、木村健悟までが去った。

 創業以来のピンチから再出発を図っている状況は理解している。
「会社を救ってくれたユークスさんには感謝している」と、新体制の執行部が必死に
なっていることも分かっている。だが、生え抜きとして、新日本のにおいが消え、
メジャーの誇りが失われていく印象をぬぐい去ることはできなかった。

ソース:nikkansports.com 2006/04/22 08:26 ※一部抜粋
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060422-22031.html
2名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:19:58 ID:J0DYv5I00
まっちょ
3名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:20:03 ID:W0zzvn06O
3?
4名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:20:47 ID:47lTZ9650
もうだめだ。
新日、終わった
わたくしは藤波さんの方に
ついてゆきます
5名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:21:57 ID:SQie639Q0
やっとかい
6名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:22:04 ID:J0DYv5I00
誰か猪木の前で、ハサミで髪の毛切る映像貼ってくれ〜w

もしくは、その時のやりとりのコピペ
7杏仁φ ★:2006/04/22(土) 10:22:44 ID:???0
>>1
本文冒頭の「1月4日、〜」は下の画像のキャプションでした。失礼しました。。。
http://www.nikkansports.com/battle/h-bt-060422-1-ns.jpg
8名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:23:02 ID:PI2nJd/O0
ドラゴン自慰
9名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:23:24 ID:W3OEOriUO
フフンフフン
10名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:24:01 ID:dRyH3KK+0
きっと永田さんの【サンダーデスキック】が怖いんだよ。
11名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:25:31 ID:LE1+4Xto0
みんな辞めてしまえ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:25:52 ID:/Q91MpCa0
革命か
13名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:26:15 ID:9xzYx10V0
このスレは1000まで行く
14名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:26:28 ID:Z02lK9qz0
こんにゃく
15名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:26:37 ID:/wrYwvJU0
>>6

沖縄奧武山の控え室で、藤波は自分の髪を切り、ベイダーとの一騎打ちを要請。飛龍革命。
「もう何年続いてるんですか」
「だったら、破れよ」
「だったらやりますよ」
「リング上で遠慮されたら困るんだよ」
「これは新日本プロレスの流れじゃないですか」
「だったら、力でやれ、力で」
「やります」
「おまえなら、やれるのか」
(藤波、ハサミを持ち出して、自分の髪を切る)
「待て待て」
「こんなんで、お客さんよべますか」
「それなら、やれよ」
「負けて本望ですよ、やります」・・・
という二人だけの世界が展開された。

この日、藤波は怒りにまかせて、宿泊先のホテルをチェックアウト。ところが、
飛行機が無いため、再び同ホテルにチェックインをした、という。
16名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:28:40 ID:1F973IULO
遂に、マッチョドラゴンUで
本格的に歌手活動する決心が着いたんですね。
17名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:31:11 ID:HDHnkjGw0
あざやーかにきまるわーざはーナイーフのきれあじー♪
18名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:32:03 ID:OLn4bAXZ0
オワタ
新日完全にオワタorz
19名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:32:14 ID:J0DYv5I00
>>15
サンクス!

藤波の暴走に対する
猪木の慌て様がイイねw
20名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:33:47 ID:47lTZ9650
新日の人徳、心の支えが去るというのに、
後には何が残るんだ一体・・
21名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:35:52 ID:z2qKHH/l0
つーか、ケロちゃんが止めた時から、ヤバイなって思ってたんだよ
まさか藤波まで・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:36:44 ID:kpArZn9u0
雪崩式辞意
23名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:37:53 ID:ZOnzApmw0
藤波はいろんなTV番組に出てるけど、圧倒的にTVの出演料のほうがプロレスの
ギャラより高いだろうな
24名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:40:13 ID:6z+Hl+fmO
ついに無我旗揚げだな。西村も辞めるかな。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:40:36 ID:5IsBFwAy0
ついにドラゴン・ボンバーズ旗揚げですか?
26名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:40:41 ID:Us+3KEbUO
プロレス団体無我設立?

新日本からまた離脱?
27名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:41:24 ID:HDHnkjGw0
28名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:42:12 ID:WZ7lB9lm0
>>15
> この日、藤波は怒りにまかせて、宿泊先のホテルをチェックアウト。ところが、
> 飛行機が無いため、再び同ホテルにチェックインをした、という。

無我というより我を忘れてるなぁ…
29名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:45:23 ID:Aym3CZCL0
全日→ノアのときみたいに、長州一派以外がごっそり抜けて
真の新日でもつくるしかないな、新日を残すには。
30名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:46:18 ID:GKs3oXDJ0
気の毒な気もするが、時代の流れでしょう。
お笑い芸人や、女タレントがリングで
プロレスごっこするのだから。
31名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:46:22 ID:v1s11uJ60
テレ朝は新日中継を打ち切って、全日を中継してくれ。
確かに両団体ともマイナー落ちしてるが、
新日のクソつまらん中継よりは、全日のほうがマシに思える。
32名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:47:24 ID:HDHnkjGw0
藤波の趣味は「城めぐり」
33名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:48:58 ID:omAwXd3e0
旗揚げから屋台骨を支えてきた辰っつあんがいなくなったら
本当に新日終わりだ
34名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:50:02 ID:5dHoErKD0
マジかよ、いよいよ崩壊へのカウントダウンが始まったな。


ところで、飛龍カウントダウンってどうなったの?
35名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:50:33 ID:2HEGagxv0
つか、今の新日に残ってる理由が
「新日本が好きですから!」
とか言ってる奴ほど信用ならねぇ奴もいねぇ
36名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:53:56 ID:0uYE4Vcm0
>>24
既にやめてるよ。
慶應で哲学の勉強するって東スポに出てたジャン。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:54:17 ID:sI/XAah+0
ドラゴンハッスル誕生!







いや、ドラゴンモンスターか?
38名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:55:31 ID:2HEGagxv0
モンスタードラゴンだな
39名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:56:59 ID:M2CzKam+O
自慰表明
40名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:00:34 ID:pdBMp2vJ0
辞めて正解だよ
映画・力道山みたけど、チョン多そうだしヤクザな世界みたいだし。
藤波は今NHKのレポーターやってるけど、その路線のほうが人間性が出てて良いと思う。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:03:20 ID:GXBe/39I0
>>25
再旗揚げだろ。 昔は一応、馳とライガーが居たぞ。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:03:56 ID:Q6TcMghj0
じゃあ俺も自慰を表明するわ
43名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:04:15 ID:2HEGagxv0
真日本プロレスとかやっちゃったりして
44名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:04:35 ID:z2qKHH/l0
極真みたいだね
45名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:05:06 ID:CcSI046u0
これで新日本は本格的に終了だな
46名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:05:27 ID:dNBgcQ/3O
長州が残ってドラゴン稲妻健吾が去る・・・狂ってるな
47名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:06:29 ID:9bmjjpTuO
またウルルンで海外に行かないかな
48名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:06:44 ID:IjosqEsU0
>>40
「藤波辰爾の全国城探訪」そんなNHK番組を期待、第一回は熊本城で
49名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:08:48 ID:92okbmk80
ウルルン良いねぇ!
50名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:09:25 ID:DYS7DZYbO
ノアにいくのかい
51名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:09:29 ID:2HEGagxv0
>>48
藤波がしゃべると常に字幕が出る番組か
52名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:10:00 ID:otqHOADW0
WJ再びって言ったところか
53名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:10:24 ID:1X/vBKDUO
プロレス終わったな
54名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:10:29 ID:JXBh/xiQ0
誰か一緒についていく奴いるかな?
長州がやめたときは少なからずいたけど。

現在の主要メンバーって
蝶の
天山
ジョシュ
中西
永田
ライガー
タイガーマスク
金本
中邑
棚橋
ぐらい?
55名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:14:12 ID:jVFoI0Od0
>>54
助手以外全部塩じゃん 望みはノア、DG、ハッスルだけだな
56名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:15:21 ID:uYL92Krx0
ユークス最悪ってこと?
57名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:15:46 ID:QyDr+7WA0
>>54
ちょw、全員前座か引き立て役じゃねえか!
58名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:18:05 ID:otqHOADW0
>>56
ユークス傘下になっても何も変わらんかったね
59名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:18:44 ID:+K47yzDDO
ドラゴン脱北キタァ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!

新日もうだめぽ
60名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:18:55 ID:z2qKHH/l0
ノートンやスタイナーブラザース、ホーク、パワーウォリアー達が
暴れ回ってた時は面白かった・・・
61名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:20:14 ID:bLpZfYGY0
ようわからんが
なんで長州がそんなに優遇されるの?
62名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:20:34 ID:Fg3beDB70
ビートたけしのものまねラジオ2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145669126/

現在ONAIR中
63名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:23:35 ID:8fXYCvva0
>>48
「藤波辰爾の全国そば探訪」がいい。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:26:35 ID:W1FjoPW50
「チューボーですよ」でラーメンを作って
二口で完食した藤波を見てプロレスが最強だと思った
65名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:28:23 ID:k+utAnZx0
無我の西村と竹村もいないし辞め時だな。
66名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:28:43 ID:cNBx7UuS0
>>64
www
67名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:29:20 ID:5jHHbYsoO
今更だよね
68名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:30:13 ID:sWmTny47O
長州は悲しいレスラー。
69名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:31:59 ID:R5LZC9qRO
>>48
第1回は国宝・姫路城からにしてくれ
70名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:32:02 ID:ERoruHrs0
西村って引退したの?
71冷凍みかん用高入り:2006/04/22(土) 11:32:27 ID:9N1E56kT0
藤波のウルルンは最高だったな。
肉が食いたいと涙目になって、こういうのって
裏でハイどーぞって食事が出るもんじゃないの?
とぶーたれるドラゴン。当然、ウルルンもプロレス
ばりのやらせがあると思いきや思いがけずシュート
やらされてふててたな。
72名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:33:25 ID:RNl+FjbK0
>長州の現場監督復帰が、大きなきっかけになった。
>創業から30年以上踏ん張ってきたものとして、2度辞めた人間が、会社の中枢に戻ることに
>疑問を抱いた。同11月、ユークスによる買収後は、気心の知れた選手、社員の退団者が続出。
>西村、竹村ら、直系の弟子たちも退団に追い込まれた。先月には盟友、木村健悟までが去った。

藤波はあまり好きなレスラーじゃなかったけど
この辺はすごく分かるわ
タレント長州の動向として周りは面白がって騒ぎ立ててるけど
中で真面目にやってる者からすれば普通に腹立つだろうな
73名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:35:07 ID:wU8/nOMG0
まだいたの?
74名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:38:18 ID:FHls1btF0
ノアの第1試合目をお願いします
75名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:39:14 ID:R5LZC9qRO
かおり夫人の実家が新日に金貸してるんじゃなかったっけ
取り立てる目処はついてるのか?
76名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:39:41 ID:WhGDddNm0
藤波は

ノアに行く

と予言する
77名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:39:45 ID:bLpZfYGY0
まあ、ドラゴンボンバーズを引き連れて
無我で暴れてくれたらいいよ
78名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:42:40 ID:4Re0a/WEO
さしずめ沈む船から逃げ出す船長てとこか。
いままでこんな状態にしといてこら!
79名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:44:46 ID:cNBx7UuS0
>>78
逆に、この状態で踏ん張っていたという言い方もできる。
80名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:46:24 ID:sQ+RoPZY0
昔、なんかの雑誌で城について訊かれたとき、
「だいたい見てまわったからもう飽きちゃった」
なんて答えていたな。
81名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:47:05 ID:2HEGagxv0
>>80
ちょwwwwww辰っつぁんwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:51:46 ID:0uYE4Vcm0
>>70
大宇宙の法則を極めるために
慶応の哲学科入ったんでしょ。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:54:05 ID:0+Cl3POS0
マサ斉藤が次期社長に就任
84名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:55:11 ID:PX74AvrF0
>>54
蝶のや天山あたりがメインストリームになったあたりから
新日はおかしくなったな。
こいつらは観客ひきつけるオーラがないからなー。

85名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:55:48 ID:p26smznd0
NHKのレポータ仕事が待っている・・・。
お城、お城
86名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 11:57:15 ID:jQLdjE6y0
藤波自身はやはり自分の辞意表明を新聞で知ったの??
87名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:05:55 ID:PzqAm6P7O
エーッ!本当なの!?
88名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:06:24 ID:POEDgxCgO
テレ東もいけるよね
89名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:08:06 ID:v6Ew+kWfO
ドラゴン無かったことに
90名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:08:45 ID:RsCZqUWmO
タッグパートナーがピンチを脱出→急かしながらタッチを要求→タッチ後、コーナーポスト最上段へ(オッ!ナンダナンダ!?)→華麗に飛び降り、ドロップキック被弾(グッジョブ)
91粟野:2006/04/22(土) 12:09:08 ID:Z4yRNMOP0
どうでもいい試合の後のミックスやめろ。
ただ試合をして、大事な試合の後だけインタビューしろ。
邪道外道噛み過ぎでみてられねぇ。
92名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:10:55 ID:tr1WXkQ30
猪木や坂口のように異様な存在感で魅せるか、
藤波や佐山、前田のように卓越した運動能力で魅せるレスラーでないと
客は呼べないよ。
ただの力自慢や、蝶のや天山じゃ驚かないもの。
93名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:11:31 ID:ou7g4YP20
お前平田だろ!
94名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:14:34 ID:pQoom90fO
どうせまた蒟蒻っぷりを発揮だろうなあ。
新日に骨を埋めます(キッパリ)
じゃのえの?
95粟野:2006/04/22(土) 12:15:18 ID:Z4yRNMOP0
>>92
そういう事だな。

今の新日の選手は観客を引き込む努力が足りないし、
どうやったら観客が乗ってくるかを考えずに
ただ淡々と(互いにかみ合わない)試合をしてるようにしか見えない。


「おぉ〜・・・
 おぉぉ〜〜〜・・・
 おおおおおおおーーー!
 ウォオオォォオオオオオオオ!!!!
 ふーじなみ!ふーじなみ!ふーじなみ!ふーじなみ!
 (当然併せて前田コールも)」

みたいな観客がワンアクションごとに盛り上がっていく感じが
今の新日にあるんだろうか。
96名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:18:41 ID:v6Ew+kWfO
>>91
だよな
無言でそのままタクシー乗って帰れよ
97名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:21:58 ID:7CzD1WF70
どうせドラゴンキャンセルで撤回するんだろ。
98名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:24:36 ID:2HEGagxv0
>>86
東スポでなw
99名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:25:25 ID:D89IkV5m0
もとに戻るんでしょ
ドラゴンブーメラン か
100名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:25:34 ID:2HEGagxv0
>>90
ドラゴンリングインだ!
技ではないが、最もプロレス技らしいムーブ。
101名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:26:43 ID:Z9UQ0X4M0
10年遅いよ。出戻り長州に文句があるのもわかるけど
藤波が情けないから戻らせざるをえなかったわけだし。
コンニャクはコンニャクだ。
102名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:28:48 ID:J0DYv5I00
>>100
リングインするところを途中で蹴られたりして邪魔されるのがおもしろいんだよねw
103名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:31:31 ID:t3lp8vji0
蒟蒻の言う事信じてどうするw
104名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:31:39 ID:2HEGagxv0
>>102
ドラゴンスープレックス狙いも、結局逆さ押さえ込みで返されたりするのがおもしろい
あれじゃドラゴンフルネルソンだw
105名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:31:43 ID:0IiExNkL0
言うだけ番長藤波
106名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:35:53 ID:pBYWTXAH0
三沢さんの高笑いがきこえる
107名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:36:06 ID:g9pdbHaYO
ドラゴンロケットはもう見れないのか…
108粟野:2006/04/22(土) 12:37:08 ID:Z4yRNMOP0
ドラゴンロケットは見られるが、
スープレックスはもう無理だろ・・・・  腰が。
109名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:40:32 ID:cNBx7UuS0
ドラゴンスクリューも時代を象徴した技だったな。
110名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:41:02 ID:GgW7rV/mO
辰っつあん源ちゃんでタッグ結成はないだろうなぁ。
111名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:42:05 ID:0UxqzXI/0
こいつが社長になって一度は排除できかけたアゴの言いなりになり
新日がボロボロになったんじゃ?

あいかわらず駄目なドラゴン
マルチをスポンサーに旗揚げか?

西村巻き込むなよ
112名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:43:21 ID:56uQeJ0z0
長州さんに嫉妬しながら会社にしがみつくほうが藤波には似合ってるよ
113名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:44:04 ID:BCb988wn0
>2度辞めた人間が、会社の中枢に戻ることに

藤波って引退撤回しまくってなかった?
114名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 12:47:38 ID:AunUkSr50
新日本を出て行ったって意味だよ。
115名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:05:31 ID:yM5F24z2O
本人はレスラーとしての限界はとうに感じてるんだろうし、新日離脱組と新団体(新会社)を設立して引退試合だけやって、フロント入りしてTVレポーターを頑張る…って流れを予想。
116名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:09:23 ID:RNl+FjbK0
>>115
正直レスラーよりも「レポーター」とか「元レスラーとしての解説専門の人」とか
裏方系の方が向いてるよな
117名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:09:53 ID:RNl+FjbK0
でも中卒なんだよな 語彙が少なそう
118名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:10:29 ID:x7use5k/O
円天プレゼンツ・レッスルランド
119名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:11:11 ID:dvf9BAGW0
バーボンかとおもった
120名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:18:25 ID:yM5F24z2O
確かにかつぜつ(変換できない)が悪いからレポーターには向いてないと思うけど、最近そっちで頑張ってると思うし、ギャラもいいだろうしね。
121名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:19:11 ID:XOS91/Lm0
>>90
雪崩式リングインは確かにたっつあんの専売特許だよねw
122名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:19:23 ID:8dRL5cKL0
今の新日の凋落ぶりの間違いなく原因のひとつ藤波社長
腐れ無能が
東スポの記事から会社の内情知ってるんじゃねえっつーのw
123名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:19:48 ID:ou7g4YP20
ドロップキックのすかされ方は名人芸
124名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:21:01 ID:VlWn6RFO0
そもそも今回の大量離脱って幹部の中に一人離脱を
考えている人間がいてその人間がGOをかければ
もっと主力が抜けたのだが結局離脱しなかった為
前座組ばかりになった、って話だったよね。
俺はその幹部がドラゴンだったのでは?って思っているのだが。
で、ドラゴンは一度やめるのをやめたのだがもう一度
止める事にしたと。まあ、まだやめるのをやめる可能性はあるけどね。
125名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:23:10 ID:q9buJ8t60
やめるの10年どころか20年以上遅いよね
一度クーデターで猪木と袂を分けるはずだったけど、途中で腰砕け
一緒にやめる予定だった(慕っていた)選手から「こんにゃく」と陰口を叩かれ

ベイダーが出てきたときやりたくないとダダをこね、控え室から出てこない藤波
尻拭いでベイダー戦を含め一日二試合をこなしオトコを上げた猪木
それに嫉妬して自らの髪を切りベイダー戦をアピールして、試合をすれば腰壊れ
126名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:23:23 ID:PrOKp1Ho0
新日でやるよりは藤波と坂口が人を集めて何かやったほうが
いいだろうな
三沢だの武藤だのとも普通に話せるしことによれば前田とも
話せるかもしれんし
127名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:25:08 ID:PrOKp1Ho0
いっそフルネルソンを「ドラゴンロック」とか名づけて必殺技にすればいい
128名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:25:14 ID:Bue7SNrH0
129名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:26:31 ID:8dRL5cKL0
>>125
ガチでは一番弱かったらしいからなあ
だから周りから軽んじられていたとかなんとか

まあ折れでも藤波はレスラーとしてはもう一花咲かせて欲しいとは思っているよ
130名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:38:08 ID:jgjGv+7S0
ジュニア時代だけだったなこいつ。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:39:25 ID:5UwaAwijO
かなりの間プロレス見てなかったけど、藤波ってまだ居たんだ・・・
132名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:40:27 ID:zq116+Tu0
ドラゴン退団
133名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:40:45 ID:SEieueci0
辞めたところでどうするの?
134名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 13:49:44 ID:J0DYv5I00
藤波は噛み付かないからダメなんだよ
このコンニャク!!!!



でも藤波って好きなんだよね。
なんか憎めないというか…柴犬みたいな…

今後なにをやるにしても、とにかく頑張ってください。
135名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:01:31 ID:uj0sQNbHO
藤波、ドラゴンゲートへ
136名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:14:54 ID:hui69HxP0
88.8.8で泣いた俺はガチ
137名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:17:55 ID:3HaLGVO50
今までもドラゴン辞意とドラゴン撤回の繰り返しやん
もういい加減ドラゴン退団すべきだろ
138名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:24:40 ID:2HEGagxv0
「こんな会社やめてやるー!」
名言が現代に復活!!
139名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:27:50 ID:Ck8grXBc0
チョシュもアレだがドラゴンもアレだな
140名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:30:32 ID:NxH+/C3K0
藤浪朋子のスレはここでいいのか?
141名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:31:49 ID:J0DYv5I00
長州と藤波で漫才やってほしいな
どっちがボケでもツッコミでもいけそうだな。
142名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:37:49 ID:XKaal0zp0
藤波って試合中に変な唸り声出してるけどあれナニ?
143名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:39:56 ID:YvtKgnZ70
マッチョドラゴン
144名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:40:17 ID:zq116+Tu0
>>142
あれはドラゴン呼吸方
通常の3倍の酸素を肺に取り込こめる画期的な呼吸法です
145名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:41:43 ID:bQZuqc7j0
>>111
オレもそう思う。
坂口ー長州体制での絶頂期から
誰もが「え?どうして」と思った藤波社長就任。
そこで「猪木さんをないがしろにしちゃいけない」
とかなんとかいって猪木と関わってから新日は駄目になった。
146名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:47:11 ID:iqwbZh+T0
ドラマ、ドラマ!
147名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:48:29 ID:Pmm0/wX40
>>141
ダブルボケだな
148名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 14:58:29 ID:kYQy7XKb0
ユークスださw
149名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:11:16 ID:2HEGagxv0
>>144
まさにドラゴンブレス
150名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:20:02 ID:6birfGZw0
抹茶羊羹
151名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:21:07 ID:vS0XuecX0
ぶっちゃけアゴも嫌だけど長州イヤだよな。
152名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:22:34 ID:ApC1KUoj0
藤波は東スポ読んで自分が辞意表明するのを知るんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:25:10 ID:J0DYv5I00
えへえへ…えへえへ…
154名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:37:25 ID:2HEGagxv0
蝶野の呼吸法も、かなり独特だよな
155名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:39:27 ID:wOChlZ9d0
トップロープを超えてドラゴンリングインする意味が全くワカラン。
ほぼ確実にラリアート喰らってる。
156名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:39:27 ID:J0DYv5I00
はん…はん…
157名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:40:05 ID:0UxqzXI/0
>>128

>机の前に座ると別人28号だった。
代表取締役社長時代に記者から大会の方針、団体の方向性について尋ねられ、親切心が高じて熱弁をふるっているうちに午前中と夕方で内容が180度変わり、
周囲を大混乱に陥れたことは一度や二度ではない。
朝令暮改という四字熟語を身をもって教えてくれた。あまりの暮改っぷりに、
部下から「社長は取材に答えないで下さい」と下克上箝口令が敷かれたが、進入禁止になった社長室という無菌室にいる間に社内事情が大きく変動。
社長はある日、スポーツ新聞を読んで「うちの会社はこんなことになっていたのか!」と叫んだという。あらら。

>朝令暮改は自らの進退にも及ぶ。
引退を示唆するたびに覆す性癖があり、関係者、ファンともに「引退カウントダウン」の中止はすっかり慣れっこになってしまった。
いまさら引退宣言を出したところで「オオカミが来たぞ」ってなもんで、周囲から「引退カウントアップ」と呼ばれていることを本人は知らない。


ナンバーの記者面白いな 東スポやナイガイじゃなくナンバーにここまで書かれるとは
しかしいいのか?これ
本当だけどw

158名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:53:00 ID:2M5m36oB0
なんつーか・・・
こいつも長州も、新日の凋落に関しては同罪だろう。
まぁ、時の流れに取り残されたという可哀想な面はあるが、それに
対する対処が出来ず、旧態然としたやり方のみを踏襲していただけ
の存在だった。
どっちも出ようが居ようが、もう新日終幕は時間の問題だわな。
馬場さんと言うカリスマを失い、元子と言う癌が居座り続け、大量の
脱退者を出しながらも、何とか体裁を整える事に成功している全日の
ようには、もううまくは行くまい。
159名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 15:57:40 ID:4RLeYj93O
頼むから全日・ゼロワンには来ないでください
ノアならジジイ一人くらい養える余裕有るでしょ
160名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:00:43 ID:J0DYv5I00
>>155
そこがイイ(売り)
161名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:05:54 ID:cpoqbQAS0
得意技はスモールパッケージホールドです
162名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:08:15 ID:JxXVGSzt0
>>136
試合途中で放送が終わった後にニュースステーションで字幕で結果テロップ出たんだよな・・
プロレスでそんなことなることはもうない
163名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:10:13 ID:+v9FgCo80
藤波は決断が遅い。
いつも人より遅れてものごとを決断する。
遅れるから決断したことが無駄になる。
藤波は要するに愚図なんだよ。
この辞意表明がもし5年早かったら、
この決断はプロレス業界の地殻変動にまで発展しただろう。
しかしいまとなってはなんのインパクトも無い。
本当に愚図だよ。
164名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:16:00 ID:Xu0EZcVR0
飛龍カウントダウンが途中からカウントアップしていき今に至る。
165名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:16:44 ID:2HEGagxv0
>>155
フレアーのデッドリードライブといっしょ
166名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:17:43 ID:fk5WnTozO
またコンニャクドラゴンか
167名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:19:32 ID:yDzhdhUyO
新日 腐ってんなぁ
168KAZUTO ◆TADANO2OmA :2006/04/22(土) 16:20:40 ID:N7mX7XCV0
大好きな子供達と雪合戦で遊んでいてください。
169名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:21:08 ID:2fItQNC00
あ〜〜〜藤波のチンポ喰いてぇ〜〜〜っ!!
170名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:21:19 ID:VlywpFL/0
ていうかプロレスが終わってる。
171世界のフジナミ:2006/04/22(土) 16:21:47 ID:JVm2Tuf90
藤波を讃えるスレ 第2ラップ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119713996/l50
172名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:25:39 ID:DhtsAF9Z0
マジでコメントするなよ。
プロレスだよ。
こういうことも含めてプロレスだ。
173名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:26:25 ID:VlywpFL/0
それがマジコメントじゃんw
174名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:31:46 ID:+J+uBhEO0
無我リングつくればいいじゃん
フリーのいい選手たくさんいるだろ
175名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:39:55 ID:LmsdT297O
坂口道場でプロレス教えたりすんなよ!

まあ結局は退団キャンセルだろうけど…
176名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 16:43:43 ID:sTVpYvyh0
今こそ鎖国政策を
177名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:01:42 ID:RqtdskXe0
まぁ 新日って猪木だからね  反骨精神つーかさ
藤波みたいな優等生ぢぁ色が違うんだよね
王道プロレスしてた馬場と違ってさ、猪木は常に何かに噛み付いていた。異種格闘技戦諸々。
それが新日のパワーでもあった。優等生の藤波ぢぁ無理っぽ。

無難なプロレスしてりゃ良い訳ぢぁ無い
革命、挑戦、異端、それが新日。 猪木、長州、大仁田、サスケ、前田、蝶野 と 馬場、藤波 は対極
178名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:18:19 ID:ApqrTBOs0
新日最近良いニュースが続くなぁ
役に立たない人がどんどん辞めていってる

猪木が好き放題しても
現場の責任者がコロコロ替わっても
どんどん選手が辞めても
な〜んにもしなかった藤波さんさようなら
179名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:18:33 ID:bRJVO9/O0
そもそもプヲタがアホだからな
そりゃ時代に取り残されるわ
180名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:19:30 ID:WEJ2UVWHO
こんな会社辞めてやる!
181名無しさん@6倍満:2006/04/22(土) 17:22:50 ID:RDDHwTwX0

で、新日がこうなるまで藤波自身は何してたの?
ただ見てただけなんじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:27:04 ID:c05qLuxC0
>>181
マッチョドラゴンReturns!を製作してた
183名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:34:15 ID:MQIsx5+HO
とっとと潰れろ屑団体
184名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:41:35 ID:2HEGagxv0
しかしこのスレも地味にレス数を伸ばしてるな
185名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:41:56 ID:5dHoErKD0
>>155
着地の際に衝撃波を発して相手にダメージを与える
186名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:49:52 ID:nND1yyyc0
以前テレビで奥さんが「主人にとって私は初めての女だった」って
言ってるのを聞いたときは、藤波さんを気の毒に思った
187名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:54:24 ID:QXLbYaZH0
聞いた話によるとユークスの株主からの相当の突き上げがあったって聞いた。
それが重荷になったんじゃないかな。
ユークスの新日買収には一部の取締役や反対している株主も多くいると
聞いている。
クーデターおきても不思議じゃないと思う。
188名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 17:56:28 ID:loVfvRt0O
俺は長州の噛ませイヌじゃねぇ!!ってか!?
189名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:22:20 ID:7kduzvT10
ノアにいってほしいよ。三沢と組んでほしいよ。
190名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:31:06 ID:/H42o19x0
ユークスも
とんだ爆弾を抱えちゃったよな
191名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:33:18 ID:VIevJpqg0
何がやりたいんだコラ!
紙面飾ってコラ!
はっきり言ってやれコラ!
192名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:37:34 ID:E2EVvXVN0
藤波やめても全くダメージ無いんだが。
まだいたのか?って感じだろ。こいつより西村やめたのが痛いよ。
193名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:39:17 ID:Rg2nCtRo0
ドラゴンは愛すべきバカ
194名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:50:32 ID:pQoom90fO
ドラゴンウメーウメーとかドラゴンキャンセルとか、意外にもガイシュツなのな。
195名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:51:09 ID:LZB/YVg60
振りこめ詐欺の番号に藤波のモノマネで電凸したやつ最高だったな
196名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 18:55:00 ID:LqqHLzkg0
20年遅いよ
鶴田とのシングル見たかった
197名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:01:47 ID:+ZAcQqD50
>>196
ホント見たかったよなぁ〜、鶴田VS藤波。
しかも両者とも全盛期の時に。
現代なら団体の垣根が緩いから、このカードも、いとも簡単に実現しただろうに。
ま、時代が悪かったんだな…。
しかも、実現せぬまま鶴田は逝っちゃうしよぉ…。
198名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:02:46 ID:1KtBKidt0
新日本の藤波辰爾取締役(52)が会社側に 辞意を伝えたことが21日、明らかになった。

藤波は24日の株主総会後、残留か退団かの意思を表明する予定。

会社側と親会社ユークスから全力で慰留

藤波「内部で新日本プロレスのメジャーの誇りが似合うような団体に戻していくべきだと
思った。あえて苦渋の選択をした」と残留表明

いつもの有限不実行
199名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:11:06 ID:h/bnHHUM0
>>195
レス見ただけでワロタんだが、どこかで聞けないだろうか?
200名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:16:49 ID:HKE11WTm0
こんなに止められるとゲーム製作に支障が出るだろ。
201名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:41:07 ID:fqngWJjN0
買ったときは肖像権その他コンテンツの魅力を語ってたけど、
ここまで離脱されるとあまりメリットないな
202名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 19:45:57 ID:8vG0I7/L0
ドラゴンストップのAA貼ろうと思ったら、無くしちゃったw
誰か代わりに貼って〜
手がバッテンのやつね
203名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 20:12:04 ID:AeaAmLZ30
当時10年早い(考え)と言われたドラゴンボンバーズ
しかし、もしその10年後にやったら10年遅いと言われたであろう
204名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 20:43:41 ID:AeaAmLZ30
ノアに行って、ガチで戦う藤波を見てみたい
205名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:03:43 ID:vcDXyoDXO
>>136
俺三十代後半のオサーンなんだが
88.8.8で一度俺らのプロレスは終わったんだと思う
最高のエンディングだった

あとの三銃士とかはせいぜいZガンダムとかスクールウォーズ2みたいな「続編」
206名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:15:52 ID:7E+8FqWi0
藤波と言えば独特の息遣い
207名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:17:18 ID:RF9CxMSr0
前田の大車輪キックが目の上にモロに入って大出血し、
前田が空気読んでダブルKOで終わった試合があったが、
どっかにV落ちてないかな?
208名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:22:28 ID:9KneAzcq0
88.8.8って猪木さんが出馬す前の60分ドローの試合だっけ
209名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:23:49 ID:5vQ4j9xlO
マッチョドラゴンCD化してくれ
210名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:29:01 ID:Nxo2j08U0
ドラゴン体操もな
211名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 21:31:19 ID:ZqRYhcrL0
>>206
「フゥフゥッ、フゥフゥッ、フゥフゥッ」っていう、アレね w

あと、タッグ戦で相手チームに負けたあと(健吾がピンフォール負けとか)
”もういっぺんヤラせろ”と、指一本挙げて、観客へのアピールも。
212名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:00:15 ID:5Oxha72Z0
こんにゃく社長
213名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:38:38 ID:SA3awcFP0
この男は自分の責任をかけらも認識してないな


一度は引導渡した猪木を引き入れ
それによって武藤離脱の引き金をつくり
橋本が立ち上げた子会社を切り捨て 一部レスラーやフロントを放出
自分はたまにリングへ上がりレスラーとして金を貰い

書いてて頭にきたw
214名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:42:16 ID:Bue7SNrH0
>>213
オレはその蒟蒻芸を封印したフロントに怒りを覚えるw
215名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:45:18 ID:AeaAmLZ30
プ板は今どうなってるんだろう。
アントンマテ茶とか面白い人もいたが
216名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:46:05 ID:3TFqAQSzO
人が良すぎで
ちょっと空気が読めないだけなんだけどなぁ
ハハァ ハハァ ハウゥ
217名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:50:53 ID:XZYteWsAO
>>207
空気を読めないのは前田。流れだからってあの流血でドラゴンSPはないだろ
218名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 22:59:41 ID:31ehe30t0
今までさんざ、辞めるっていってきたんで
誰も本気にしてくれないのが悲しいな。
219名無しさん@ ◆odsp6lpyCg :2006/04/22(土) 23:07:20 ID:J/wj3NaC0
>>213
あんま新日知らんけど、俺もそれに近いイメージ。
最近の東スポのインタビュー見てると、俺が引いてから新日は駄目になったとか、
辞めたカス集めて団体作るとか(民主党じゃあるまいし)
とんちんかんというか正に老害そのものみたいな感じだった。
まあ新日ってのは総じてこんなもんだけどさ。
220名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:08:11 ID:c0spdvas0
コレで残ってるの
坂口意外では
ヴァカの急先鋒 長田と中西
女にさされた 棚箸
超線半島代表 山本、金元
弱い 腸野
痔世代のホープ

だけだね
221名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:09:16 ID:vS0XuecX0
いやぁぶっちゃけフリーでやった方が仕事あるでしょ。
ノアも全日もドラゲもゼロワンもハッスルもあるし。
今まで以上にバラエティに出れるし。
222名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:09:59 ID:H5U5nNXD0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bGT3EdTuBco
とりあえずマッチョドラゴン置いておきますね
223名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:19:41 ID:HDHnkjGw0
   人
   間
   不
   信
224名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 23:25:04 ID:5dHoErKD0
>>222
ドラゴン体操はガチだな
225名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:02:38 ID:0j/jxpsu0
>>221
マジレスすると、どこも呼ばないと思うよ
いまフリーは余ってる時代だし。ゼロワンくらいか。
藤波のギャラはたけーだろうし。
226名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:06:20 ID:d3CBVXbk0
自分が辞意を伝えたことを東スポで知るドラゴン
227名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:09:48 ID:lsX/V4pF0
いなずーまがやみをさーいて
228名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:09:59 ID:ILJrifZo0
>>223
それはビッグサカ
229名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:14:16 ID:pufL4avV0
マッチョドラゴン 立っち上がれっ
230名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:14:31 ID:MMw2wb490
坂口と蝶野が辞めればジ・エンド
231名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:15:39 ID:3d0nZoYXO
そして自慰を伝えた長州 
故力
232名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:18:22 ID:lE+nInlc0
>>206
あの呼吸法はは蝶野、武藤がしっかりと受け継いでます
233名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:22:12 ID:uHd1KHIp0
>>222これ踊ってるのドラゴンなの?
適当な動画に唄をかぶせたもの?
教えて
234名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:23:16 ID:lsX/V4pF0
さあドラゴンたんけんたいにはいりたいみんな、あつまれー!
235名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:24:39 ID:BWLXddLr0
>222
鼻から牛乳噴いた

236名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:29:33 ID:fPMVOwqx0
ついに歌手デビューの日が来たか
237名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:31:05 ID:z4YDHbiDO
辰っつあんイイヒトなんだけどね
238名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 00:37:49 ID:s3uIhg0A0
すんげ〜昔の記憶で定かじゃないんだけど、
生放送で放送前からリング上で喧嘩してて、放送中も喧嘩してて、
そのまま試合しないで終了(一試合位したかな?)
っての無かった?
239名無しさん:2006/04/23(日) 00:48:57 ID:H4y/YikA0
雪崩式ドラゴンリングイン並に笑える技は他に無い
迎撃相手がケンカキックの蝶野なら尚良し
240名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 01:46:59 ID:TCW3+sMd0
もう20年前になるのかね
大阪城ホールの前田戦は凄かったな…
録画したビデオは大事に保存してあるが
βのデッキがいまやどこにもない…
241名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:01:57 ID:RCGvPLET0
最後にドラゴンスープレックスホールドやったのいつだろ。

三沢もタイガースープレックスホールドできなくなったし、
若いうちに試合やって欲しかった。
242名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:04:59 ID:T0fz3M+K0
つーか、藤波が社長になってから適当にプロレスを惰性でやっていた
感が在る。

猪木の時はすごかった。演出とか、組合せ、当たり外人とか。

長州も藤波が試合に出なくなったので、居場所が無くなった。

長州は実力では猪木の次に人気があった。 藤波は煽った魅力。
243名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:23:47 ID:mUf7AQlhO
藤波が辞めたらマジ終わりだな新日・・・
244名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:29:37 ID:W71uhdiM0
藤波さんと話したことあるけど紳士的で優しい人だった。
245名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:33:28 ID:TVfzzzSB0
  \\ ♪  シュプレヒコールの波いいいい 通り過ぎてゆくううううううう ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U


246名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:33:58 ID:TCW3+sMd0
>>241
オレが覚えてる限りでは
21年前に猪木をタッグでピン思た時かなあ…
>>244
凄くいい人だというのは激しく同意するけど
一緒に仕事をしたくはないおw
247名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:40:32 ID:wTNtg6e10
藤波のドラゴンスープレックスホールドなんて見たことねぇ。
俺がプロレスに興味持ち出したときには、
スクリューとスリーパーばっかり。
248名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:44:07 ID:MJXVSLhs0
普通のジャーマンすら猪木引退試合の時に久々にやって、それ以降やってないんじゃないのかな
249名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:47:06 ID:t9e+DihI0
>>248
その時のジャーマンも「これが今の僕の精一杯です。」って言ってたな
250名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:49:27 ID:+IdN3mdd0
やっぱ年取るとホールドは無理なんだろうな。
三沢も長いことやってないな。投げっ放しは見ることあるけど。
251名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:49:47 ID:3n/zTlb/O
今テレビみて藤波は正しい判断したなあとおもいました
252名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:55:27 ID:uj/L3k7S0
>現在、会社側と親会社ユークスから全力で慰留されている。

取締役の退任手当(退職金)が莫大過ぎて払えないからだろ。
アントニオ猪木の時は1億円。
253名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 02:58:53 ID:Dq0s+B5j0
今レスナーが新日のほとんどの金取ってるから、
他にまわす金なんてないんだろ
254名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:01:23 ID:yGN3FWKo0
誰がどう考えても今の新日を復活させる事の出来る社長は坂口しか無いと
思うのだが・・。世界の荒鷲の復帰を烈しく希望!
255名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:02:18 ID:J2Der7Pv0
>>205
なんかいいこと言ったな。
256名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:02:30 ID:R7FuCWCYO
結局辞めないに10000コンニャク
257名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:08:55 ID:ZiDCyCr70
>>207
ダビングしたそのビデオまだ持ってるよ。
猪木がアンドレからギブを奪った試合も収録されている。
258名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:49:57 ID:TCW3+sMd0
>>255
あの横浜文体と5日後の有コロ行ったこと無いやつに
プロレスを語って欲しくわないわな
259名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 03:52:04 ID:9fK2Qpj8O
ま、藤波も新日凋落の一因だからな
260名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:05:20 ID:t9357GNO0
ここの空気はプ板とは微妙に違うな
たまに、禿しく無知な香具師がカキコしてる
261名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:07:12 ID:Ar6EnCtr0
試合をしない人に金を払い続ける意味もないし。
262名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:09:45 ID:jOYta7fC0
無知が書き込みしたらだめなんかよ!
馬鹿が!
263名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:35:40 ID:HQx0r2vn0
プ板も最初の1〜2年は楽しかったけど、あっという間に
アホガキが大量流入してきてまともな人は皆撤退したよな
264名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:39:37 ID:LJIIEFvx0
>>258
禿同

厨が多すぎ
265名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:40:53 ID:d3ImcEWE0
明日の夕方頃には、皆で力を合わせて新日を盛り上げたいと
思います!とか言ってそうです。
266名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 04:47:20 ID:sqsCLuHKO
小学校のとき、自己紹介の紙に
趣味:プロレス観戦、好きなレスラーは藤波辰巳って書いた。
若き日のドラゴンはかっこよかったなあ・・・。
267名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 05:35:00 ID:2hXcDCmz0
>>64
おまえの基準だと相撲が最強だろ
268名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 05:49:16 ID:VlWyiGGz0
ワープロ見逃した・・・orz
269名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 06:05:12 ID:tuR6s0st0
小川vs橋本戦までで新日は終わったなぁ。。

あそこまでは一般人にガチと思わせていた。

プライドがゴールデンに来てからはアウト。
270名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 06:34:46 ID:uif+UUsp0
>>262
自己紹介乙
271名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 06:59:01 ID:NThuwwYx0
藤波が光っていたのは、ドラゴンロケット
猪木の前座でドラゴンロケット場外弾してたシーン

そして、長州の餌として喰われていた頃

いい人 藤波 いい人 藤波  嗚呼、いい人 藤波 
272名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 07:00:45 ID:j6kw8CFd0
でたっ ドラゴンリタイヤだあー
273名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 07:07:36 ID:eY4RETVO0
>>263
スレによって違う。
ガキの溜まり場になっているスレもあるが、大人が地道に保守しているスレもある。
274名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 07:43:12 ID:+7Bh8Kc/0
あ〜あ・・・
275名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 07:53:20 ID:X7E60tBm0
マッチョドラゴン、ちょわよ〜ん♪
276名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 07:59:14 ID:jBQ1HTwLO
賭けてもいいが 絶対辞めない
277名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 08:21:00 ID:6f61jgp10
>222

ドラゴン体操
http://www.youtube.com/watch?v=2-8KPL6pnoU
278名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 08:22:56 ID:OSPNq9zk0
まあ、へたってこそのドラゴンだから。
明日は涙流して、残留表明だな。
279名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 08:31:12 ID:GkOnxGaS0
俺の職場と藤波の家が近いんでちょくちょく見かける。
いい人っぽい。がんばって〜
280名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 08:35:08 ID:6rXPo+aC0

新日か

武藤がいるから大丈夫だろ
281名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 08:43:57 ID:eY4RETVO0
ミスター高橋が本を出したときに、ドラゴンが対処を誤らなければ、
新日の没落は無かった・・・だろうか?
282あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2006/04/23(日) 08:44:36 ID:U2NlgIhK0
マッチョドラゴンといえば
松岡ナオヤがDX7弾いている傍らで
藤波がドラムたたいているビデオ持っているんだが
ベータのビデオデッキがどこにもない。。。。。
283名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 08:52:08 ID:Ic6paN5E0
>>280
全日も経営ヤバイらしいなw
新日全日両方潰れるんじゃないか
284名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:03:40 ID:TrWKC6Kv0
三銃士が最高潮の時って、社長はまだ坂口だったっけ?
nwoブームの時はもう藤波社長だったとは思うんだけど。
この辺の記憶がもう定かじゃなくなってきた。
285名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:38:13 ID:1oDjBw4BO
御小が復帰したのが気に入らんのなら、ドラゴンは逆にWJを復活させればいい。
昔から掟破り好きだったじゃん。
286名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:39:34 ID:uKU0JajnO
>>278
久々にドラゴンストップが見れる訳ですね。
287名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:39:43 ID:uwKsCO1W0
今漏れは自慰の最中なんだが
288名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 09:40:30 ID:VJtQGkMQ0
最後にドラゴンスープレックス打ったのは健介のIWGP防衛戦でブリッジ崩れまくりのを出したのが最後かな。
んでベルトを奪取。塩試合だった。健介のインタビューが腰痛いのに出したのがすごいので返せないです。見たいな空気呼んだコメントだった。
289名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:02:13 ID:YNaE/uBK0
マードックにコーナー対角線に投げられうなだれる辰っつぁん。
マードックがのっそりもっちりコーナー最上段へよじ登る。
背後から髪の毛を掴まれた瞬間、
「ハッ!!いつの間に!?」←ココ名演技
仔牛の焼印押しズドーン出来上がり


290名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:12:25 ID:9xlcSkqy0
ドラゴンリタイヤメント

今度こそ本当か
291名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:14:26 ID:H+lRH1Rz0
とりあえず藤波がやめたらKamipuroからインタビューのオファーがあって
藤波がそれに応じたら、Kamipuroはそれまでのバッシングしまくってたスタンスから
掌を返して藤波をヨイショするだろう。

かつて辻よしなり、小島、健介、ケロに対してそうしてきたようにね。
292名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:23:47 ID:/0McmW6e0
残留表明の可能性 95%
293名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:33:35 ID:Z3T/d+iP0
こんな会社、辞めてやる

から何年経ちましたか
294名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:39:18 ID:OSPNq9zk0
>>291
でも、ケロってかなり基地外だって判ったよ。
295名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:39:43 ID:TVfzzzSB0
今日のノア武道館に現れる予感w
296名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 10:50:52 ID:Py6/zcWx0
ノアで百田と藤波が第一試合でいいじゃん。
297名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:54:11 ID:ns9awVc50
332 名前: お前名無しだろ 04/01/23 04:20 ID:GdQplvYM

>>325
たしか、猪木とドラゴンがパーティーかなんかに出席し、
猪木は色んな人にチヤホヤされていたんだけど、
ドラゴンはこういう場があまり得意ではないらしく、
隅っこのほうでポツーン…(´・ω・`)としてたそうだ。(ドラゴンはお酒も苦手なのかな)

それに気付いた人(カキコしてった人)が、ドラゴンに、
「藤波さん、一緒にダーツでもやりませんか?」と声を掛けたら、
凄い嬉しそうに「教えてくれますか?」と答え、2人で大いに盛り上がったそうだよ。
これを機にその人は、一生ドラゴンのファンでいようと決心したらしい。
298名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 11:56:30 ID:TCW3+sMd0
>>289
ダハハハ
あの表情は最高だったねえ…
>>293
確か23年かな
299名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:27:52 ID:/uPOG2Ug0
>>289
わらた、また見たくなった。

>>291
紙プロのインタビュー読んでると、皆すごくプロレスの事を考えていて、
自分なりの立派な考えを持ってる人ばっかりに思えるんだよな。
実際そうだったらこんなに没落せんわな。

>>294
その基地外のインタビューは読み損ねた。
300名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:36:48 ID:OSPNq9zk0
>>299
いや、今月の>>291が書いてるインタビューだよ。

あれに書いてあることと、彼がやってきたことのギャップを見ろよ。
超基地な猪木がいるから目立たないけどね。
自分はレスラーでも何でもないのに、仕事で行ったインディーにダメだししたり。
301名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:46:37 ID:C5gNs+E40
雪の札幌、裸で外に飛び出し「こんな会社やめてやる」
と言ってから、ずいぶんと長い歳月が流れたもんだ。
ようやくか。
302名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:47:49 ID:pVbKcqG00
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader29784.mp3
とりあえずマッチョドラゴンおいときますね
303名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 12:48:43 ID:6pTWo8LE0
カネックに場外で血まみれにされてろ
304赤面法師:2006/04/23(日) 13:11:02 ID:iEj66Qs30
ハッスルに上がってくれ。
305名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:11:28 ID:qKFu+XkC0
>>300
>仕事で行ったインディーにダメだし
いや、あれは思いっきりブックだろ…ニュース侍で公開討論とか後藤さん
参戦なんてもうバレバレ。
306名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:12:59 ID:/uPOG2Ug0
>>300
お、今月なのか。
何故かkamiproになってから買ってなかったが探して読むか。
ゲロに対しては「世界のプロレス」の解説聞いてから大嫌い。
「なんじゃこの偉そうな有り得ん解説者は?ウチには呼べんとか誰やねん」、
「ケロ?リングアナやんけ?」子供心にも何故リングアナがこんなに偉そうなのか?
よその団体の解説でこんなの言って良いのか?
TV局にも失礼じゃないのか?不思議だったよ。
そう考えるとケロって小学生高学年レベルの常識も持ち合わせてなかった事になるな。
307名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:40:14 ID:VZfwBhtg0
WWFスーパープロレスのフミ斉藤&土居が最高だったから
WCWに変わりケロが解説してるの見て見るのやめた

藤波にしてもケロにしてもA級戦犯のくせに 
他人事なのがな



308名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:43:00 ID:Q9cdhj5S0
藤波の長所を1つ挙げるとすれば、ベテランになっても腹が出なかったことだろう。
穿きこみの浅い黒タイツをずっと穿き続けた。
最近の腹事情は知らんが。
309名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:56:26 ID:/uPOG2Ug0
藤波は若い頃はハンサムだったけどこの前みたらバカボンのパパみたいになってて驚いた。
310名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 13:57:02 ID:TCW3+sMd0
WCWのゲロの解説は酷かったな
世界のプロレスの門馬さん解説とオズラさんのナレーションは最高だった
ドラゴンはケツ出しもうやらんのかね?
マードックとのケツ出し合戦とカーフブランディングの攻防は絶品w
311名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 14:13:33 ID:NGpSNZN80
これってドラゴンボンバーズ再始動の布石?
312名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 14:18:59 ID:IhF7/BAm0
>>288
あれジャーマンじゃなかったっけ? 腰やったあとで
オリジナルドラゴンを見た記憶がないんだけど。
うろ覚えなんで違ってたらスマン。
313名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 15:27:57 ID:VZfwBhtg0
新日 本当に潰れそうなのに話題にならない
あの新日だよ 
猪木の異種格闘技戦やタイガーマスクで世間を沸かせた興行会社だよ

プロレス板だってあんなに勢いがあったたんだから
元プロレスファンなんて2chじゃそこら中にいるはずなのに
314名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 15:28:48 ID:g8pXExAq0
いい人ではあるんだろうけど人の上に立つ器じゃないというかね

断言してもいいが絶対今回もドラゴンニャク炸裂するぞ
315 名無しさん@恐縮です :2006/04/23(日) 15:38:32 ID:Tnylfl0g0
元飛龍ファンの俺から言わせて貰えば、こんな状況からでも、
慰留されて最終的にヘタレて残留するのが藤波クオリティなのだが・・・(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 15:39:39 ID:Qquwlj1U0
胆石ベルトマダァー!?
317名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 16:00:32 ID:/uPOG2Ug0
>>313
今更、藤波が辞めるなんてねたに300レス以上ついてるんだから、
昔の貯金効果は十分って感じだろ。
318名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 16:32:18 ID:OSPNq9zk0
>>313
熱かったころの新日ファンはUWFに流れて、その後プライドに行ってるよ。
319名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:00:41 ID:2o3o3qbb0
なーいふのきれあでぃぃっ♪
320名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:10:42 ID:G4HEf6yZ0
スーパーファイヤープロレスリングでCPUにドラゴンスリーパーかけられるとムカツクんだよね。
321名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:16:13 ID:OSPNq9zk0
でも偉大な選手ではあった。かなり過去形だけど。

ドラゴンスープレックス、ドラゴンスリーパー、ドラゴンスクリュー、ドラゴン雪崩式リングイン、ドラゴンストップ。

かつてこれほど技に名前を残した選手がいたであろうか。
322名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:18:49 ID:a7yKiG3l0
この間キラー・カーンの店でカーンさん本人に聞いたんだけど
藤波はステロイドのやりすぎでもうぼろぼろらしいよ。
323名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:19:37 ID:TCW3+sMd0
>>321
ドラゴンケツ出し、ドラゴンフルネルソン、ドラゴンラマーズ式呼吸法、ドラゴン「えっ、ウソ」カーフブランディング受け…
あとなんだっけ?
324名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:23:34 ID:OSPNq9zk0
>>323
ドラゴン指3本たてて3カウントとったと確認、ドラゴン会社の事情は東スポで知る、ドラゴン発言とリバースの現実。
325名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:24:52 ID:/ZAgHYkP0
ドラゴンほど、NHKの地方を回る番組とか
テレビ東京の旅番組に向いてる人もいないからなあ。
326名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:26:47 ID:OSPNq9zk0
>>325
でも、その枠も健介に取られそうだね。
家族思いのパパで、やさしくて強い。
327名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 17:29:26 ID:irH75D480
必ず失敗する
ロープに振ってからのドロップキックを
忘れちゃいけない
328名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:06:02 ID:TCW3+sMd0
ドラゴン名言集(NHK生活ホットモーニング編)
小田原城を訪ねた際
「いやー、こんなにじっくり城を見るのは初めてだなあ」
           ↑
     城マニアじゃなかったんかいっ
エピローグオブドラゴンを会社に勝手に発表されイヤイヤ承諾した直後
かおり夫人特製こうなご(!)スパゲッティを食べながら
「いやー、これを食べて『一生現役』ですね」
           ↑
          ・・・

悪い人じゃないと思うんですけどねえ…
329名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:12:55 ID:xO71IWpu0
>>326

健介は嫁とセットだろう。民放の旅番組とかバラエティなら
確かにいいポジション築きはじめてると思う。
ただ、ドラゴンとはキャラが違うよね。ドラゴンはもう少し
対象年齢が上だと思う。NHKのまたーり旅番組とか「遠くへ行きたい」とか。

>>328

年に1、2度会う親戚のおじさんとかだったら
面白くていいと思うんだけどな。上司だったら嫌だろうw。
330名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:14:36 ID:6pTWo8LE0
藤波って喋り方がジミー大西にそっくりw
331名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:18:28 ID:OSPNq9zk0
>>329
ドラゴンだって健介ぐらいの時は、奥さんセットでTVだよ。
健介だって、1人で旅してニコニコしてれば、それはそれで裏に鬼嫁の影が生きるわけで。
332名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:26:28 ID:52xRcAGU0
>>302
オレも歌ってみたが意外と難しいな
333名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 18:59:47 ID:Nb36h9GW0
カズハヤシ、結婚おめでとう
334名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:00:35 ID:6pTWo8LE0
藤波の初期の入場テーマ曲は好きだったな。
335名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:08:45 ID:F3cSX5BP0
所ジョージの番組で、何かの罰ゲームみたいなことやってたな。
スタジオから自宅に電話して、

夫人「藤波です」
藤波「愛してるよ」
夫人「はあ?」
藤波「俺だよ、俺!・・・愛してるよ」
夫人「(照れながら)分かってるわよ」

藤波、赤面w
336名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:17:04 ID:e0gUvGCA0
つか親日がオワタのはドラゴンじゃなく
坂口が辞めたときに既に終ってた
坂口だから融資するという銀行もあったのに
おわっとる
337名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:18:25 ID:RlTUnjuz0
プロレスには興味ないけど
プロレスラーの馬鹿エピソードは好き
338名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:26:10 ID:RwTEYkCB0
正確に言うと、坂口退任後
猪木によるボディブローが連打されつづけ
ついに新日が崩れ落ちたって感じかな。
339名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:26:40 ID:e0gUvGCA0
坂口がもう少し傍若無人で
もう少し野心的だったら
340名無しさん@6倍満:2006/04/23(日) 19:29:36 ID:P616noh00
>>339

もっと早く崩壊していたんじゃないかな。
341名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:29:54 ID:UPhxOuC9O
明日あたり自身の一転残留も東スポで初めて知るんだろうな。
342名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:31:17 ID:OSPNq9zk0
>>341
いや、自分から退社のはずが、首になったって東スポで知るんだよ。
343名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:33:18 ID:AjEqGXEI0
猪木、坂口、藤波は会社と自分の金の区別がつかず湯水のように金を垂れ流した戦犯だからな。
クビになっても仕方ない。
344名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:34:44 ID:wbsAenAFO
鼻がデカいからクビ
345名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:35:08 ID:tTIYYjhx0
>>343
何で坂口がそこに入ってるんだ
346名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:35:48 ID:oUzzbG330
藤波、天龍で新団体の噂
347名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:36:06 ID:sRkz6zQIO
>>321
藻前ら、ドラゴンロケット…。
348名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:37:24 ID:mVsK8qJj0
藤波は好きだけど、一体いつまで新日にいるんだよ!
見守るのも愛だろ?
349名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:38:40 ID:yUWYrcUJ0
そもそもなんで坂口は新日を一時的にとは言え立て直せたんだ?
経営が上手かったのか?銀行から信用してもらえたのもなんでだろう。
350名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:38:52 ID:op4H0cbG0
猪木に金返してもらったの?
藤波の実家まで金借りにいったんだろ?
351名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:39:42 ID:X1uE7ZEH0
藤波が辞めたところでプロレス業界がよくなるとも思えない

昔じゃ邪道扱いされるはずのハッスルが今では一番客の受けがいい

今更ガチガチコテコテのマット運動を見せたって誰も喜びやしない
352名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:40:31 ID:Qnd55n4OO
坂口は新日の良心
坂口の人望がなければテレビ中継はとっくに終わってたかもしれない
353名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:40:42 ID:op4H0cbG0
藤波はタレント一本で行けばいいさ
354名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:40:56 ID:AjEqGXEI0
>>345
坂口は銀座などで有名な浪費家で「領収書の坂口」。
355名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:41:55 ID:op4H0cbG0
>>354
前田が坂口を異常に嫌ってるよね
356名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:42:26 ID:AjEqGXEI0
>>349
立て直していないよ。
だから累積赤字が膨らんだ。
357名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:43:45 ID:p/cOETzV0
坂口がいるから、銀行なんぞがカネかしてくれたときいたことがあるが・・・
ちがったのか
358名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:44:00 ID:AjEqGXEI0
坂口は息子のイメージで好印象だけれど、人間としてどうしようもないオヤジだよ。
359名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:46:08 ID:Qnd55n4OO
>>354
それがあるから金借りれたんだろう
ズブズブの坂口
360名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:47:19 ID:OSPNq9zk0
>>357
その前提として、一応猪木という商品価値と新日というブランドがあって、坂口の信頼だからね。
坂口によく言われるような信頼と実力があるなら、あごきっとけばよかったじゃん。
それが出来なかったのが今の新日と残った連中で、あごきったプライド・ハッスルは正解。
361名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:55:52 ID:ZcFiIGbF0
ちょわよ〜ん
362名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 19:56:33 ID:yXwVeVpP0
でも最後は自分で・・・






ドラゴン・ストップ!!
363名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 20:01:38 ID:TCW3+sMd0
長州と小力にかわって
これからはユリオカ超特Qとドラゴンの時代が来るよ、たぶんw
364名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 20:03:28 ID:UUw4nl2J0
まあ、最大の要因は選手の給料が高騰したことなんだけどな
365名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 20:17:36 ID:PTUIQr3n0
カーリング場で滑りながらもレポしてるドラゴンの姿なんかかわいかったよ
366名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 20:22:32 ID:rVeZVPHv0
それなら坂口道場は安泰だな
こないだ食わず嫌いで息子が宣伝してたけどな
367名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:11:07 ID:7X/ToMVo0
明日の株主総会で誰かが「コンニャク野郎」と呟き、ドラゴンぶち切れ
368名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:12:36 ID:kXdGyvTH0
収支決算を〜 真っ赤に染めてやる〜♪
マッチョドーラーゴン・・
369名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:15:16 ID:yoAKqll+0
マッチョドラゴンって、初めて聞いたけど
オープニングはクイーンとボウイのアンダープレッシャーかと思った。
それだけにギャップが酷すぎるな。
腹が痛い。
370名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:16:08 ID:Q2nvJhnn0
中国娘「ふ〜あ〜ゆ〜?」
たけし「あいん ファイン」(How are you?と勘違い)
中国娘「ちっが〜〜う〜!」

俺ら『ニヤニヤ』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たけし「まかんこうさっぽう」
中国娘「まあかんこうさっぽう?なにこれ〜」
たけし「これ?」
中国娘「うん」
たけし「ピッコロのワザ」


たけしの、ものまねスカイプラジオリターンズ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145798314/
371名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:16:47 ID:E9otaimf0
「生中継ふるさと一番」に専念したいんだな。
372名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:23:56 ID:OSPNq9zk0
まっちょドラゴンは当時の深夜ラジオの恰好のネタだったからね。
コサキンとかで散々聞いた。

まっとどらごん、とわいあん、かくごをきめーてやる!
だっけ?
373名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:34:00 ID:yC+Z5eKL0
>>366
担保に入ってるんじゃ?新日の役員外れてないらしいし

今の時代プロレスは難しいよ
小規模なサーカスや旅芸人なんて今日見かけないし
そんな規模で興行するには会社が大きくなりすぎた

アゴの時は柔道やアマレスなど他のスポーツを踏みつけにしてストロングスタイルって言って
その時のツケを今払わされているんだから 今の選手はタイヘンだわ
374名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:39:14 ID:OSPNq9zk0
>>373
プロレス厳しいのは認めるが、新日は別の理由だよ。
何時までも猪木の介入をゆるしたのも問題だが、今残ってる奴はそれを容認したわけでしょ?

それが我慢できないなら、幾らでも逃げる段階はあったわけで。
完全決別してるノアとか、DSEとかもあるわけだし。

新日は、総合挑戦も半端、プロレスはノアに取られ、敬礼はするけどハッスルはふざけてると否定。
そこが全ての間違いだと思う。じゃあ何が新日ってない。
375名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:46:18 ID:hWwaAL0I0
ドラゴン探検隊入りてえ!
376名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:52:08 ID:cm3ewiLp0
結局みんな
ドラゴンがすきなんだね
377名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:55:17 ID:IJuICIDC0
ドラゴンはずっとイノキに振りまわされてたね。
378名無しさん@恐縮です:2006/04/23(日) 23:59:20 ID:jhQhJf+S0
てか何で長州を呼び戻したのか今でも謎

何かこの辺の黒い事情知ってる香具師いない?
379名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:05:48 ID:EFn/wYLpO
藤波辰巳というなのパチスロ機を出すんだろ?
380名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:12:51 ID:Yk6DUTbc0
>>378
お互い補完関係にあったからでしょ
長州はネームバリューはあるし小力の思わぬブームで結構マスコミ受けするし
ドラゴンは、西村、ケロと新団体設立におわせておいて
結局タレント業専念だと思うw
ただ引退宣言せずプロレスラーの肩書きは捨てないでね
381名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:14:03 ID:9Os+DPX20
西村ってなにしてるんだ、今?
382名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:16:41 ID:dUZ98ZNw0
西村は慶応大生
383名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:17:30 ID:QKAECDR70
>>381
慶應で哲学の勉強
384名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:19:35 ID:/Ks1yHck0
>>374
一応 キングオブスポーツを自称していた団体だから
いきなり過去は切り捨てられなかったんでしょ プロレスはプロレスと居直ることは
そのへんの整合性を今何とかしようと頑張ったり、頑張らなかったりで
猪木に食い物にされて潰れかけ

ハッスルは頑張ってるけど
いつでもたたんで帰る場所があるじゃん 高田総統だのHGだのインリンだのは

それに高田なんてアゴ以上にプロレスを食い物にしているから
385名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:19:52 ID:Yk6DUTbc0
>>381
ニートw
無我再建のメドが立つまでは他団体に上がらないって
ドラゴンは信用保証協会からの借入金の保証人外されたのかな
それができてなくて退社なんかしたら…
草間みたいに裁判になるのかね?
386名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:23:19 ID:QKAECDR70
>>385
働かない、勉強しない、職業訓練しない香具師がニート
したがって、西やんはニートではない
387名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:25:05 ID:9Os+DPX20
なんか大変そうだねえ
388名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:25:32 ID:WbELHtQh0
別に
親の脛をかじってるわけでもないしな。
389名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:29:38 ID:qDajoSCuO
四角いジャングルよ!今の親日には梶原先生が必要、いうなれば捏造プロレスの徹底
390名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:31:11 ID:Yk6DUTbc0
>>386
そっか、ファイトにものってたね
正直スマンかった
391名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:41:15 ID:Xcpp2Yo10
この前、奥さんと仲良さそうに買い物してた。
392名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:53:24 ID:gz6I8LFv0
ドラゴンスープレックスとドラゴンスクリューの著作権料で食っていけるだろ

他のレスラーが1回やるごとに10円だっけか??
393名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 00:55:57 ID:5U4xTMBw0
取締役会をやってることに少し驚いた
394魂のアントン語録:2006/04/24(月) 00:58:54 ID:NdZsgLeiO
利権が絡めば私も絡む
395名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 01:16:41 ID:QeqDKVpx0
子供の頃、初めてドラゴンスープレックスを見たときの衝撃は忘れられない
近年の総合では絶対に出せない技だと思うけど、決まったらヒョードルも死ねる予感はする
実際、子供の頃に体育マットプロレス(TMP)を主催してた俺がマネをした技で
唯一かけた俺が泣きながら保健室直行、やがて教員により団体崩壊へと追い込まれたくらいだし…
最強に美しく残酷な技、ドラゴンスープレックス…
そしてマッチョドラゴンなボディと歌声…
聞き取りづらく謎なコメント…
意味不明なアクションとケツ出し…
藤波だけは嫌いになれない
396名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 01:33:31 ID:IC39xwJN0
>>386
じゃあニートはカシンだな。
ちなみに俺は東スポでのカシンの人生相談?コーナーで
ニートって言葉を始めて知った
397名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 02:03:37 ID:ys+OzJBp0
おっさんの格闘コント見たってなぁ・・・
398名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 02:27:16 ID:f2RWKDE90
カシンはヒーローズに出てたぞ
雑魚だったけど
399名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 02:36:27 ID:9Os+DPX20
カシンって早稲田とか出てるんじゃなかったっけ?
400名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 03:47:51 ID:1Izloixx0
また「なんちゃって辞意」の流れにw
401名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 04:29:59 ID:nvXsbmEeO
高山のアックスショットくらったら
ドラゴンも立ち上がれないだろ
402名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 04:31:42 ID:M299BCxo0
山本KID嫁 元ViviのDQNヤリマンモデル真里有
ttp://f22.aaa.livedoor.jp/~megami/cgi-bin/up/img-box/img20050804025513.jpg
ttp://f22.aaa.livedoor.jp/~megami/cgi-bin/up/img-box/img20050804025555.jpg
ttp://blog1.sbox.cc/sbox_so/images/050626_001304_M.jpg(左から二人目)
ttp://blog1.sbox.cc/sbox_so/images/050626_000924_M.jpg(右)
ttp://www.seri-i.net/p/diary/seri/images/2005/20050902.jpg(右)

Jリーグ・横浜マリノスの田中隼磨と10代で中田氏できちゃった結婚
子供のことが人生の励みとまで言っていた田中隼磨が遠征中に
雑誌の撮影でKID に出会った真里有はKIDと中田氏浮気
(真里有いわく「会った日から毎日ずっと一緒」(某雑誌インタビューより)実際はナンパらしい)
そして再び KIDと中田氏できちゃった結婚(隼磨とは離婚)
隼磨の愛する子供も連れ去り、リング上で KIDがわが子のように抱く

ふたりとも自分のことしか考えてないDQN
しかも3枚目の黄色いドレスは KIDとの結婚式の時着用だったらしい
すさまじいDQNクオリティのファッションセンスにもご注目下さい(※モデル)

詳しくはこちらで:
viviモデル真里有
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1064835485/
403名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 04:42:53 ID:0zYNsNSr0
>>406
この2人がDQNカップルだなんてケンゾー、ヒロコが出たときの
ジャンクスポーツで全国に知られてるじゃんw
何を今更
404名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 04:43:50 ID:0zYNsNSr0
>>402の間違いな
ドラゴン婦人はスッチーだっけ
今でも綺麗だな
405名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 05:40:49 ID:IC39xwJN0
本当にハユマには幸せになって欲しい…
406名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 07:23:01 ID:/dgLUOts0
>>349
けっこういいところの大卒だろ。
大学の後輩の関係で銀行にパイプがあったみたい。
中卒馬鹿の猪木、藤波には無理な芸当。
407名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 07:32:59 ID:Y5WDavZu0
ハイハイ、コンニャクコンニャク
408名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 08:53:22 ID:UCT1nuSw0
>>396
>ちなみに俺は東スポでのカシンの人生相談?コーナーで
>ニートって言葉を始めて知った
そんな恥ずかしいことをよくカミングアウトできるな。
おまいが世間の情勢に疎いドラゴンみたいな香具師だってことがよく分かった。
409名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 08:57:49 ID:KKZ+YGhT0
>>406
ホントに何もしらないんだな。坂口はスポ薦で明治。高校は福岡の南筑というDQN高校。
410名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 09:01:27 ID:8GH2iCBTO
>>408
藤波スレで東スポで知ったってネタにマジで突っ込んでるお前が一番恥ずかしいな
411名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 09:01:30 ID:UXVaTd5j0
辞めたと言いつつ皆リングに上がってるからなあ
412名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 09:06:41 ID:eeaCxgpw0
>>395
なんかよくわからんが笑った
413名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 09:14:00 ID:t5IYIEKjO
>>395

お前は男だ!!
414名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 09:25:29 ID:eeaCxgpw0
>>377
常に自分が一歩引くことで
盛り立ててたんだよ。俺が俺がの自己主張ばっかの現代人も見習うとこがあるだろ
それでもドラゴンは常に主役格だった訳。だからかっこいんだよ
415名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 09:34:20 ID:t5IYIEKjO
>>398
カシンはヒーローズには出てない!

石沢だ
416名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:04:11 ID:u6LCgynf0
>>410がネタということにしてくれたので、胸をなでおろす>>396
417名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:22:42 ID:nAurywiD0
先日のセコンド陣入り乱れの中で、御小に蹴り入れた奴ワロタw
418名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:40:26 ID:tOppUgbC0
オレの彼女が言ってます。
「長州力って長州小力のマネ?」
419名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:41:07 ID:/8wqBfU80
どうせまた、あっさり意見変えるんだろ?藤波って
420名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:50:12 ID:IC39xwJN0
>>408
お前今言った言葉、お前飲み込むなよ!そんな吐いて。わかったな。
中途半端な言った言わないじゃないぞ、お前。わかったなコラ!わかったな!


っていうか確か一昨年の9月頃の話なんだけど、これってそんな恥ずかしいほど遅い方なん?
421名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:56:34 ID:t5IYIEKjO
>>418
俺の元カノ(21歳)は一緒にUFC観てたら

「金網の鬼ってラッシャー木村の方が本物だよね!」

って・・・
さすがに引いたよ
マジバナですまん
422名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 10:57:21 ID:/8wqBfU80
>>421
いい元カノじゃねーか
423名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:01:32 ID:t5IYIEKjO
>>422
ちなみに、その子の好きなマンガは「1・2の三四郎」だったよ・・・
424名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:02:33 ID:tOppUgbC0
アントニオ猪狩にモデルって居たんだ〜キャハ
425名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:07:03 ID:/8wqBfU80
>>423
ますます最高だなw
426名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:07:54 ID:Nqw1VoIWO
まだ有ったんだ新日。
427名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 11:52:57 ID:p7fAKVhI0
>>423
その若さだと父親の影響になるかね。
「1・2の三四郎 2」は無茶苦茶好きだけど。
428名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 12:12:38 ID:bXQrSdVf0
探偵のやつ?
429名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 12:41:38 ID:p7fAKVhI0
いや、そのひとつ前の作品。1の何年後かの正統的続編で
アメリカ修行から帰ってきたら所属団体が倒産(社長は猪木風)していて
インディ乱立時代に。その影響で三四郎は一度引退したものの、かつての
仲間に執拗に請われて復帰。3人しかいなかった小さな団体を徐々に大きくしていく。

一方、三四郎の後輩(赤城)がショーマンシップを完全に廃止した団体
(UWFより、もっとバーリトゥード寄り)を立ち上げて隆盛を誇っていた。
そういうガチガチなスタイルを認めない三四郎は方向性の違いを理由に交わる
つもりなどなかったのだが、赤城を倒してプロ柔道を一気に軌道に乗せようとした
昔のライバルを廃人にされてバーリトゥードでの闘いを決意する。

全六巻だけど、プロレス好きには溜まらん作品だと思うよ。
文庫も出てるし、興味があったら立ち読みでもしてみて欲しいね。
これが現実だったら、プロレスファンのフラストレーションを吹き飛ばしてくれる!
そんな感じの漫画です。
430名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:14:06 ID:24/42fRE0
てか421は変なネタかかんように。
書くとしてもプ板やんなよ。


しかしドラゴンはどれだけ人望あるんだか?
431名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 13:36:02 ID:3nZDWieW0
プロレス漫画ならアグネス仮面も面白いな。
432名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:15:20 ID:mMrwuMmh0
>>302
うわ、子どもの頃シングル持ってたよ>マッチョドラゴン
これ聞いちゃうと名曲「ドラゴンスープレックス」がどんな曲だったか思い出せなくなる(w

「ロックミードラゴン」は、“ドラゴンッスープレックスッ”とかサンプリングされた台詞だけで萎えた覚えあり。

藤波のテーマ曲ってまだあったような気がするけど、どなたか憶えていませんか?
433名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:37:40 ID:CtYqSA/H0
ドラゴンボンバーズって評価されてるようだけど、ヒールを作らない
ベビー同士の軍団抗争をやろうってことじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 14:47:18 ID:Ah0wnMNjO
>>421
うちの嫁とTVでHERO'S観てて「前田がいるよ」って言ってあげたら
「何で?PRIDEじゃないの?」とか話合わないから変だと思ったら
パンクラスの前田だと思ってたり
金子賢の試合の入場シーン観てたら
セコンドのマモルをいち早く発見して興奮してたり(モジャモジャだけでわかったらしい)
かわいいやつです
435名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 15:27:13 ID:5AUjXlj50
うるせえな 藤波さんの事はなせよ
436名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:05:43 ID:g9pbbfXU0
>>432
"RISING"とか。
437名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:09:10 ID:+ovGVq550
どうせまた撤回でしょ
438名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:11:26 ID:2eEXZVMB0
で、どうだったの?
老後は西村に面倒見てもらうのか?
439名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:12:30 ID:eeaCxgpw0
>>302
おまえ、、、泣いた・・
440名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:12:40 ID:X1tV54Vi0
>>406
明治。
441名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:22:33 ID:I4dCfRvL0
あー、親日消滅も時間の問題だな。厨房のころの橋本小川戦、
武藤高田戦とかサイコーだったんだが。いまじゃ、TV録画すら
してないなぁ。つまらなくなったのは、俺が大人になったから
ではないと思うんだが。ドームでもいい親父がマジで興奮してた
もんな。なんか寂しいな。
442名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:32:27 ID:XWWxI5yK0
社長としてはゴミそのものだったな
役割何一つ果たして無いくせに最後は逃げ出すって終わっとる
さすが橋本の追悼公演の話し合いで金の事しか話さなかっただけはあるよ

死ぬまでに一回生のマッチョドラゴンが聞きたい
443名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:36:26 ID:4pUibtR00
親日は一回全部解散してもう一度新しい団体として立ち上げなおしたほうがいいと思う
どんなにがんばってももう今以上上に行くのは無理でしょ
何やっても叩かれる流れは変わらない
昔は猪木の力か業界一番手の力があったのか、
何をやってもスポーツ紙もプロレス週間紙も「親日は正しい」みたいな書き方されてたのに
今は平気で叩かれてるからね
業界で力がなくなったから衰退したんでしょ
444名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:38:03 ID:XZHYME2X0
藤波コメント「結論は1週間後に」
(06/04/24 17:16)
藤波辞任問題は保留/新日本プロレス株主総会
(06/04/24 16:40)
445名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:43:20 ID:2eEXZVMB0
>>444
こんにゃくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

まあ藤波なんて居ても居なくても変わらんけど
一応旗揚げからの人間だから形だけ引き留めしてるんだろうな
446名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 17:48:43 ID:eeaCxgpw0
猪木や長州みたいに派手な方に目を奪われるのが普通だよな。
蝶野や武藤にしかり。
古くからの藤波ファンは、
玄人好みの相当な通だわ。ほんと尊敬する
447名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 18:16:24 ID:F2RfE+/2O
Uインターとの対抗戦がピークだったな
あの頃はプロレスに夢があった
幻想と解っていても楽しかった
今はプロレス観てない PRIDEも楽しくなくなってきた
あの頃のようなプロレスはもう観れないんだろうか
448名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 18:19:51 ID:xmv/9Mt50
>>447
つまり高田のいるところ神風が吹くってこった。
449名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 18:34:53 ID:PnOQq/FU0
新日の斜陽の原点は90年のドームで猪木・坂口vs橋本・蝶野で世代交代させなかったことだと思うけど。
あのとき「おいおい、まだ猪木で引っ張るのかよ@@」と思った。

とどめはエルサムライの凱旋試合な。
昔は若手が遠征→凱旋してスターにってながれだったのが、凱旋していきなり木村健吾にボコボコにやられて
逃げ出すという超しょっぱい試合で「おいおい、付人の間柄とはいえ木村健吾すら越えさせないのかよ@@」と
新日の時代錯誤っぷりに辟易したもんだ。

全日が世代交代の兆しが見えてただけに、余計そう思った。
当時の週プロで四天王+菊池が皆で浜辺で流木持ち上げたりして、アピールしてた頃だ・・・・・

新日は若手を平気で中途半端に持ち上げて叩き落すから、一部を除いて皆死んじゃう。
450名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 20:33:27 ID:ZnrWLgdS0
>>444
(自分にドラゴンストップ)きたか

451名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 20:37:41 ID:1sArg1Xd0
もしかして、今日の東スポの一面を飾ってた?
なんか、猪木と長州の名前が見えたが
452名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 20:39:28 ID:cFjvCM1n0
情けない人間だよ、ホント・・・
453名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 20:50:10 ID:6XFb2mWW0
ずるずるとリストラを続ける泥舟だが、降りたところで
代わりの船は無く。
454名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 20:59:53 ID:aH5fZKvo0
最近プロレスとか見ないんだが、新日といえば猪木のイメージが強い
今はそんな時代じゃないんだろうな
455名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 21:08:32 ID:03KYXqXr0
>>444
いつものこんにゃくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
456名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 21:11:19 ID:4t1hlhdC0
東スポの掟

タイトルマッチの前に「◯◯、どこそこ負傷!大ピンチ」って
書かれたらそいつが勝つ、とかタイトルマッチの前に
「◯◯、新必殺技なんとかで必勝!」とか書かれたら
その必殺技は見事にカウント2で返され、そしてドラゴンが何かを決意して
1面に書かれても結局こんにゃく。

この3つの掟は永遠に変わらないね。
457名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:08:24 ID:t5YS2t4hO
ヘタレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
458名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:13:42 ID:1sArg1Xd0
こんにゃくと言ったのは永源
459名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:32:57 ID:d+WnPvkq0
プロレスって、ノア以外はインチキだよ
ノアだけはガチ
460名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 22:50:48 ID:eeaCxgpw0
>>449
それはしょうがない。
猪木、長州、藤波世代が偉大すぎて、
その器に匹敵する若手がその後続いて現れなかったてこと
蝶野も橋本も一時代の新日を支えた、そりゃ認めるよ。
ただ上の世代の全盛期に匹敵するオーラや求心力、魅力も
そこまでなかったのは確か
461名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 23:00:12 ID:xYQT2m+v0
>>444
まあ、いくつになってもドラゴンはドラゴン。
期待を裏切ることを見事に裏切らない。w
462名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 23:07:57 ID:OUwrw3Sd0
新日はこれで完全に終わった
463名無しさん@恐縮です:2006/04/24(月) 23:32:58 ID:vCXrE1fp0
長州、藤波世代はショボ(除く鶴田)

低迷の発端の世代
464名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 00:16:10 ID:4x3l967d0
保留かよwwwさすがドラゴンwwwww
465名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 00:22:28 ID:JyPaP8A+0
藤波は一生、優柔不断のイメージでいいんだろか?
466名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 00:33:22 ID:/JN8/iC+0
藤波の呼吸法 変でね?

ははー! ははぁー! へはっー!
467名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 00:42:28 ID:yqWdAUTB0
もとは猪木の呼吸法

猪木→藤波→武藤
         蝶野
468名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 00:54:21 ID:2WLolmvGO
てか、力道山は猪木、馬場以上に人気のある英雄だったんだろ?

力道山:国民的英雄
馬場、猪木:誰もが知ってる大スター
長州、天龍、鶴田、藤波:男の子なら大体知ってる。熱く語った事もある。
三銃士+三沢:男はまぁ名前は知ってるよ?プロレスの人でしょ?
うんこ、永田さん、小橋、牛:男の子でも知らない事が多い。
中邑他:ヲタしかしらん

一般知名度はほぼ右肩下がり。
逆らえたのは初代タイガーくらいじゃない?
個人の資質より時代だとオモウ。
469名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 00:55:18 ID:47GZoKLW0
ドラゴソのマッチョな噂

1、寮でドン荒川にオナーニ現場を目撃された。
2、道場破りが来た時、受けて立ったのは小鉄、藤原、前田の3人だけだった。
  ある選手は「俺、タイトルマッチが控えているから」と言って逃げた。
  さて、当時チャンピオンだったのは誰カナー
470名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 01:32:25 ID:BgDNZu+bO
ブランコ・オギーソ以上のレスラーが加入しない限り、新日なんかみない。
471名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 08:17:44 ID:H0bUvQVC0
ドラゴン上げ
472名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 08:27:21 ID:Yi2WwdmpO
どうせやめないんでしょ?
473名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 08:32:32 ID:6ZC6YBRO0
稲妻が闇を裂いて俺を呼んでる 悪と散らす火花 四角いジャングルを真っ赤に染めてやる

マッチョドラゴン 燃え上がれ マッチョドラゴン 空に舞え

鮮やかに決まる技はナイフの切れ味 愛を胸に秘めて 力に挫けないファイトを見せてやる

マッチョドラゴン 立ち上がれ マッチョドラゴン 風を呼べ
マッチョドラゴン 燃え上がれ マッチョドラゴン 空に舞え

極悪な敵に遭えば熱く燃えるぜ マットを焦がす炎 正義の名のもとに息の根止めてやる

マッチョドラゴン ぶっつぶせ マッチョドラゴン 夢に飛べ

稲妻が闇を裂いて俺を呼んでる 悪と散らす火花 四角いジャングルを真っ赤に染めてやる

マッチョドラゴン 燃え上がれ マッチョドラゴン 空に舞え
マッチョドラゴン 立ち上がれ マッチョドラゴン 風を呼べ
マッチョドラゴン ぶっつぶせ マッチョドラゴン 夢に飛べ
474名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 08:34:56 ID:2mvQ9tUE0
ドラゴンストップ
475名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 08:55:46 ID:21RdyX9L0
>>468
うんこってのは中西?
もし中西なら、からくりテレビに出てるんだし、他三名よりは知名度は
あるんじゃないか?

あとケンスキーもどっかに入れてやってくれ。
476名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:01:19 ID:He0Kykvr0
(。@u@) 三銃士が実質最後のスターだったな・・
      つーか永田はミルコ戦の前はもの凄く期待していたんだが

      負け方が悪すぎるよなw
477名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:12:57 ID:FSgPtHEr0
今でもマッチョドラゴンを聞くと
力が湧いてくるんよな
478名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:46:46 ID:asNzNrr80
>>476
長州の罪
自分がお山の大将となり、下の世代(永田・中西など)を育てなかった
三銃士は長州が全日に行っている間に、自分で育ったので、長州の悪い影響を受けてない
479名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:51:42 ID:He0Kykvr0
>>478
(。@u@) 長州だっけか、複数トップ制にしたのって
480名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:57:45 ID:3/0g2Cjj0
藤波!俺はお前の噛ませ犬じゃないぞ!何で俺がお前の下なんだ。
481名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:58:13 ID:H0bUvQVC0
>>478
チャンス与えたけど全然生かせない奴が悪いんじゃね?
中西とか中西とか中西とか
482名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 09:58:34 ID:i265pm3n0
>>479
おまえ、誰だよ?
483藤波辰巳:2006/04/25(火) 10:02:20 ID:/H8KZhKX0
>>479

おまえは倍満だろ!
484名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 10:05:46 ID:He0Kykvr0
(。@u@) ワシはしがないドラゴンファンです
485名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 10:06:27 ID:H0bUvQVC0
>>484
百合岡乙
486名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 10:10:56 ID:C75/a5wS0
辞める辞めると騒ぐ人に限って辞めないんだよ。
487名無しさん@恐縮です:2006/04/25(火) 10:15:55 ID:FTufPo5mO
グレーティスト18クラブ認定世界選手権なんたらかんたら・・・初代はリキさんでした。悲しいベルトでした
488名無しさん@恐縮です
猪木相手にフルタイムで粘られてしまった
一度も猪木にピンフォールを貰えなかった(長州には2度寝た)
ジャンボ鶴田戦は永遠に実現しなくなった

この時点で藤波の価値は固まったんだよ

あとはどうでしゃばっても中途半端になるだけ