ビリャレアル、タッキナルディと契約延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
 ビリャレアル(スペイン)は現地時間20日、
ユヴェントス(イタリア)から期限付き移籍中の元イタリア代表MFアレッシオ・タッキナルディ(30)との契約を延長し、
来季末までとすることで両クラブ合意に至ったと発表した。

 タッキナルディは今季開幕前に1年契約でビリャレアルに期限付き移籍すると、
リーグ戦20試合に出場し、主力として活躍。
また、同クラブ初の挑戦となったチャンピオンズリーグでも8試合に出場、
チームのベスト4入りに大きく貢献している。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060421-00000090-ism-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:01:51 ID:8xSN0SyGO
にだす
3名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:05:50 ID:CVcL4XC60
いつのまにビリャになってるの
4名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:06:50 ID:nPWSphr80
早口言葉
5名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:08:38 ID:txsx+wP50
トゥルシエさんはビリャレアルって言ってたな
6名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:09:43 ID:d3UCWJ9h0
スールシャールよりはまし。
なんだあの読み方の違いは。
7名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:09:58 ID:UZ2O33tE0
タッキナルディかっこえー。掘られたいわー
8名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:12:26 ID:CcSI046u0
ビジャなのかビリャなのかハッキリ汁
9名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:13:06 ID:CMv+YFW/0
タッキーのアナルでぃ
10腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/04/22(土) 10:13:17 ID:hzJNw5uI0
次出れないんだっけ?
11名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:14:05 ID:n87h4Ne60
英語読みかスペイン語読みかじゃないのか?<ビリャレアル

タッキナルディ契約延長か。
この選手もビジャレアルもわりと好きだし、よかったな。
でも、アーセナルとの2nd legはでれないんだよなぁ、残念。
12名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:15:31 ID:CmE6Tq9I0
まあソルスケ(キ)アとスールシャールは明らかにどちらかが現地読みを逸脱してるよな。
llaをリャかジャかは些細なこと。
13名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:18:29 ID:a+2bgmPR0
>>8
両方正しい。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:21:28 ID:N4Y8qV05O
タッキもマレスカも頑張って欲しいね。
来日ツアーの鞠戦行ったけどタッキが一番サボってたなw
15名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 10:26:32 ID:d3UCWJ9h0
>>12
ソルスキアが英語読みでスールシャールがノルウェー語読みらしい。
でも現地の人の発音では「ゾーヤ゛ー」らしい。
16
>>14
鞠側で見てたけどあちこちから鞠ファン達(殆ど女性)の
「上手い」「格好良い」「誰?」って声が聞こえてきてひいたよ
国内クラブのサポはユーヴェクラスのクラブの選手も知らないんだな