【話題】魚たちの“チーム青森”自慢のひげでカーリング・浅虫水族館の小魚が「チーム浅虫」を結成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
魚たちの“チーム青森” 自慢のひげでカーリング
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/20060420/honbun20060420_014_001.jpg

トリノ五輪で活躍したカーリング女子日本代表「チーム青森」の人気にあやかろうと、
青森県営浅虫水族館(青森市)が、飼育している小魚で「チーム浅虫」を結成。
口元の2本のひげを使って水底のえさを探すしぐさが氷上をブラシでこする技に
似ていると来館者の人気を集めている。

「チーム浅虫」のメンバーは、ヒメジ科のインドヒメジとオジサン(体長約13―14センチ)。
ひげで海底のえさを探す習性があるという。

水槽の底に直径約30センチのサークルを設け、アワビの稚貝(約2センチ)を
ストーンに見立てた。ヒメジがひげをたらして水槽の底をちょこちょこなでるしぐさに、
来館者が額を寄せて見入っていた。

連日の熱い視線に疲れたのか、チーム結成当初のメンバーは「体調不良で休養中」
(同館)で、現在新メンバー2匹が水槽に。展示は5月7日まで。

引用元
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/20060420/20060420_014.shtml

浅虫水族館
http://www.asamushi-aqua.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 16:42:24 ID:p/odzu240
2げっと
3は糞して寝ろ
3名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 16:44:06 ID:TlrdRt090
まりりん(インドヒメジ)
4名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 16:44:57 ID:uKDf1ZCI0
4ダ━━━━━━<`∀ ´>ゝ━━━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 16:55:58 ID:OpBY7KXr0
マリリンだけは手厚く保護
6名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 16:56:38 ID:PMM8UP/l0
まあ見事なまでにカーリングブームは去ったな。
しかもあとに残ったのはキモオタだけといういつものパターンか。
7名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 17:00:32 ID:FIX1ro6p0
> チーム結成当初のメンバーは「体調不良で休養中」

小野寺と林にたいする青森の嫌がらせか
えげつないな
8名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 17:35:36 ID:seQ7GimX0
写真の真ん中の魚が
90年代のミナルディのカラーリング
9名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 23:32:37 ID:zo83YgGk0
冬の八甲田を歩いてみないか?
10名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 01:29:56 ID:MkiQpm1m0
さすが・・・どあら★wwwww
まさかこれで建てるとはw

大好きだよっ!
11名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 01:54:57 ID:sQyNDSLH0
パスタがうまいと聞いて飛んで来ますた〜〜〜〜〜
12名無しさん@恐縮です
チーム青森=カーリング3馬鹿アピール必死だな