【MLB】ロサンゼルス・ドジャースの斎藤隆投手が2回無失点でメジャー初勝利[4/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
ロサンゼルス・ドジャースは18日、地元でシカゴ・カブスと対戦。
ドジャースの斎藤隆投手は1対1の同点で迎えた8回表から登板、
打者6人から三振4つを奪うなど完璧に抑えた。

試合は同点で迎えた9回裏、2死からケニー・ロフトン外野手が四球で出塁すると
すかさず盗塁、そのチャンスにJ.D.ドリュー外野手がサヨナラタイムリーを放ちドジャースが勝利、
斎藤隆投手にメジャー初勝利が記録された。

試合結果
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/boxscore.jsp?gid=2006_04_18_chnmlb_lanmlb_1

斎藤隆ブログ
http://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:07:59 ID:Rxj7IUS50
2なら解雇
3名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:08:06 ID:TaLgBajA0
2get
4名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:08:13 ID:3E+yF/Vw0
斎藤確変中
5名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:08:40 ID:6PZXFE060
ガニエが乗り移ってるな
6名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:08:41 ID:Ky63na5l0
彼の確変はいつまで続くのか
7名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:09:00 ID:fRuq3ZgW0
二回無安打かよ
まだ無失点も継続?すげぇな
8名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:09:10 ID:tEEerYuo0
こいつにに何がおきたんだ
9名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:09:21 ID:2W8FR1yI0

         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >
10名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:09:39 ID:R2CuVwClO
タカシ、おめでとう!
ジョージアMAX買ってきて!!
11名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:10:47 ID:483Ev6py0
もともといいピッチャーだったけど
ポカが多いんだよな
ベイにこの状態でいてくれれば
12名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:11:48 ID:mCW4zPHF0
一発病だからメジャーの方が投げやすいんじゃないかな
13名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:11:49 ID:C6y+zvI70
ラッキーな勝利か
14名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:12:25 ID:F90Lpxzl0
大リーグ挑戦組みは成功する人と、失敗する人がいるけど
誰がどうなるかは実際やってみないと本当に分からないな・・・
向いてる人と向いてない人
力の残ってる人ともう残ってない人
実際やってみないと分からんね・・・
15名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:12:55 ID:5J0FA2bPO
横浜アワレwww
16名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:12:57 ID:Cmnz8mF20
藪とは大違いだな
なんでだ?
17名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:13:14 ID:HHaHlU1W0
1対1の同点で起用されるのは信頼されてる証拠
18名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:13:52 ID:mSeA+ujaO
>>14
確かにそうだな。松井稼頭央は失敗だろうし
19名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:14:49 ID:lzZidl/60
信用せざるを得ない内容で抑えてきてるからな。
クローザー昇格じゃね?
20名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:15:58 ID:HHaHlU1W0
>>19
クローザーのバイエズもパーフェクトな活躍なのでそれはない。
それよりこのままだとガニエの処遇に困りそう。
21名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:16:04 ID:nRoqsEcM0
ユニフォームが青色でベイと似ていて違和感を感じないな。
まあ中日のほうがもっとそっくりだが。
22名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:16:35 ID:Jm4e6eSB0
ボールが軽いというイメージしかないが、
吉井でも通じたんだから、可能性あるでしょ。
23名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:18:23 ID:ffV34x7U0
ドジャースから逃げ帰って来た奴は、日本でもダメだな。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:19:47 ID:J0Yc/CiZ0
高津、大塚みたいにならないことを願う
25名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:19:59 ID:+7MG+PR+0
>>22
考えて見ればハマスタより大分広いからなぁ。
とは言えハマスタの上段放り込まれてた印象しかないがまあいいか。
26名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:20:24 ID:AA3oRW3f0
最大の問題は体力だ。
昔から、シーズン途中で必ずへばるから・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:20:37 ID:HHaHlU1W0
>>24
大塚は別に問題ないだろ
28名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:20:47 ID:UXqiK88M0
尾崎豊に似てるなぁ
29名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:21:09 ID:ucpAJUDYO
ドジャースの本拠地はピッチャー有利でフライボールピッチャ向きだからいいんじゃない
日本だったら外野フライがスタンドイン
30名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:21:39 ID:YaCY1AAU0
>>20
蟹江を極東の港湾球団にくれよ。
31名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:22:54 ID:zlqz21JA0
契約更改の日にゴールド一色のネクタイ締めてんの見た時から
こいつはいつか世界に出る奴だと思ってたよw
32名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:23:21 ID:9cIf0/jO0
>>28
尾崎より歌ウマイよ
33名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:23:52 ID:zW5uZ/CaO
>>10
ササキ様はそんな風に言わない…。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:24:07 ID:fRuq3ZgW0
>>30
年俸払えんのか?20億じゃなかったっけ
35名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:24:23 ID:Kcp7WULH0
去年も防御率けっこうよかったよね?
規定回数には足りてなかったと思うけど。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:24:33 ID:gkVq3DiK0
コントロールはいいよ 時々真ん中いって打たれるけどw
37名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:24:54 ID:+7MG+PR+0
リリーフ予定だった奴が軒並み負傷や不調なんだっけ?
38名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:25:27 ID:2h8dVPVI0
アレは短いイニングなら、名劇場主!
39名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:25:55 ID:sxtxOI200
この斉藤って横浜にいた人か
マイナー契約してたのか

勝ち星挙げたのか!(・∀・)イイ!
40名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:26:01 ID:Mijupg3Y0
パワプロ6では強かったよ
41名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:26:22 ID:6AWzyPvX0
>>36
それがいいほうに出てるんだろうな。まだ四球ゼロだし。
まあ他球団もそろそろマークしてくるだろうけど。セットアッパーだし。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:26:41 ID:n3OFy/bp0
ロフトンってまだ現役なんだな
43名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:28:02 ID:zlqz21JA0
着実にファンキー・ピッチャー高津の道を歩んでるな。
44名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:28:34 ID:zse240100
ハメ抜けて良かったな
45名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:28:35 ID:SSelbTJA0
>>14
でもピッチャーで中継ぎ&敗戦処理的な使われ方なら
初めの1〜2年はそこそこ結果出てるんじゃない?
46名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:29:54 ID:h6JYhwin0
>>14
メッツに入団するヤツが失敗するというのは予想できるぞ。
47名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:30:10 ID:UXqiK88M0
>>32
マジで?カッコいいなしかし
48名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:30:56 ID:dCroC51Y0
トッド・ウォーカー&デレク・リーを三振に斬って、アラミス・ラミレスを
内野フライに打ち取ったところは凄かった。
シカゴのテレビ局も、敵ながら絶賛。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:31:21 ID:8ElkKhZi0
横浜 2勝
斎藤 1勝
50名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:31:31 ID:rk+7YJoG0
若い頃は今より尾崎に似てたなぁ
戸叶も男前だった 
なつかし
51名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:31:56 ID:wpsdofzoO
斎藤、仙台帰って来いって!
52名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:32:25 ID:WhIaiR9A0
メッツクビになった入来と斉藤ってそんなに
違うか?
53名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:33:23 ID:UXqiK88M0
それにしてもNHKはスルーしてるけど全球見たいな
54名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:33:57 ID:mCW4zPHF0
斎藤はコントロールはいいからな、入来とは違う
55名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:34:03 ID:iTZleqV20
56名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:36:20 ID:UXqiK88M0
>>55
ヲイヲイw
楽天・・・か
57名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:37:27 ID:+7MG+PR+0
一応大分腐ってるけど元最多奪三振とか防御率1点台のストッパーとか、
それなりに過去の栄光はあるからなぁ。入来が良かったのなんて1年ぐらいじゃ。
58名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:37:30 ID:gIw7ld2g0
おめでとうございます!
59名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:39:31 ID:nvxN/osi0
ヒザの割れるフォームだから打者にとっちゃ打ちやすいと思うんだがなぁ。
日本でもここ最近はあまり数字残してなかったよね?
60名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:39:36 ID:0X3pZQrO0
ミスターゼロか
61名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:40:30 ID:9cIf0/jO0
>>47
スローテンポなバラードもちゃんと歌いこなす歌唱力。
隠し芸大会で感心した。

それにしても一勝か…。
ここ数年横浜じゃ仕事してないし休養充分だもんな(恨み節)

62名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:40:56 ID:uugvB/Ed0
中の人がかわったんじゃない
63名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:41:02 ID:Z14hwQY50
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_c_pit_sp.html

セリーグは5球団しかありません
64名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:42:51 ID:wRpxDUfM0
入来と藪はどうなった
65名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:48:00 ID:2h8dVPVI0
去年もアレはまだ通用してたからな。
出涸らしの入来や藪とは違う。
66名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:50:38 ID:+mc0DX580
>>64
入来→戦力外
藪→自由契約、移籍先未だ未定
67名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:55:00 ID:6DgniEnd0
150キロを超えるストレート。
アホみたいに曲がるスライダー。
アレ様は投げてる球自体は凄かったから。
ただ、勝負所で図ったようにど真ん中に行くだけ。
68名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:57:32 ID:gm75QyEu0
藪ってドラフト一位だけどそんなすごい選手には見えなかった
69名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:59:51 ID:VOFQjuOaO
先発は日本とアメリカで使われ方から考え方まで差がありすぎるからなぁ。
しかし斎藤がココまでやるとは思わんかった。
デニーとは違うな。
70名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:01:58 ID:+qAVheKf0
正直ここまでやるとは思ってなかった
71名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:04:36 ID:h/eVdRcLO
アレ様おめ!
夜にアレ様の歌唱映像でもうpするわ
72名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:09:47 ID:uugvB/Ed0
高津みたく一年半は持つかもしれんな
73名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:12:01 ID:q1e002c9O
多分、スライダーが効いてるのかな?
まあ高津みたいに今年1年なら何とか持つと思う
とりあえず おめ&乙
74名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:29:26 ID:twu99Srm0
>>67
そうそう、投げる球は一流なのになぜかHR打たれるという不思議なPだった。
75名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:31:54 ID:UzXeHbBy0
アレ様に何が起きてるんだ・・・
巨人にボコられて、虚ろな目をしてた人間と同一人物とは思えない
76名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:37:52 ID:E3JePKvs0
>>74
ってことは長打力のないチーム相手なら無敵だな
77名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:39:47 ID:TkXrqYhT0
このピッチャーの弱点は、HRだね。コレさえ防ぐことが出来れば・・・・・・・。

HRを打たれるのが自虐趣味になっていたら怖いのだが・・・・・・。

Mじゃないよな。そう願っているお。
78名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:40:00 ID:zCqTM68z0
222 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 08:38:05 ID:U3qNe23l0
2 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/04/14(金)
■■■■■ こんなのどう? ■■■■■ 

グーグルやヤフーで「キャッシング」で検索
      ↓
スポンサーの「アイフル」などのサラ金会社をクリック
      ↓
これだけで、サラ金会社は3517円、グーグルに支払うことになる


皆で一斉に何度もクリックしてしまえば、面白いことになるお。

日経ビジネス 2005.10.31号 33頁 から
キャッシング : 3517円
融資      : 2345円
探偵      : 1500円
プチ整形   : 622円

料金は若干変わってるかもしれんが3,000円だとしても
一人10回で3万円。
それを1万人で行えば3億円。
ヤフーで検索しても同じことができるみたい。

79名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:43:30 ID:0nfN4yGfO
切れ味鋭いスライダーをど真ん中に投げるのが得意だったのに…
いやービックリしたわ
80名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:49:31 ID:ss1Ae1Nw0
本拠地がホームラン出にくい球場なんだね。
今年は斎藤が一番日本人Pで活躍するかも・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:53:26 ID:R0qK703a0
うむむ。みんな、考えてたこと一緒だな・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:54:53 ID:JY16Xw7EO
完璧に抑えタイプなのに、先発中心でやってたよね。これでも
タイトルホルダーだけど
83名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:58:23 ID:t7WME3UM0
日本の球が飛びすぎなんだよ。
しかも横浜は狭いしw 投げる球は、本当に一級品だった。
年齢のわりに、体が若い! ポカするところを含めて永遠の若手ですw
84名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:00:46 ID:Igr6Lfzf0
まぁ、高年俸ふんだくるだけふんだくって、
遊んでたイメージがあるから、横浜ファンからも
厳しい目で見られてるね
俺は、こいつが、巨人を8回2アウトまで、1安打に押さえていて
万英だかのエラーでランナー出したところで変えられて、
変わった木塚かなんかが、そっから10点獲られた試合を生で
見て、斎藤が余りに悲惨すぎた試合を生で見てるから、なんか憎めない
85名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:00:46 ID:o1U1MTXC0
ガニエが怪我しなかったらそのままマイナーだったんでしょ?
モッタイナイ
86名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:03:32 ID:YaCY1AAU0
ベイの応援歌を歌ってた選手が現在球団にほとんどいない件について。
87名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:13:11 ID:+GY2C8D70

来シーズンメッツに移籍しそうだな
88名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:18:42 ID:3Iwqj78OO
ううむ、地味に活躍してるね
89名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:20:51 ID:6GAa0pg00
>>82
いまでこそそう思うかもしれんが先発型だよ。斎藤は。
大洋時代からスタミナは驚異だったよ。
ただ、森に抑え転向させられてからは
もう完全なリリーフ型の投手になってしまったけど。
まぁ元が凄いだけに抑えとしての成績も凄かったけどね。

90名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:24:50 ID:4ah/lazy0
>>84
まさかそれは・・大ちゃん伝説のミラクル采配か!
完全に討ち取った当たりの内野安打→エラー で変えられたんだったか。
91名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:25:16 ID:RL/N4Re00
無駄に左打ちじゃなかったっけ?
リリーフだと見れないな
92名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:25:52 ID:gBb063ABO
高津より持つかな?
抑えならまだ145Kくらいスピード出るっしょ
93名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:26:26 ID:9cIf0/jO0
そーいや、結構バッティング良かった。
投手は高校からだっけ?
94名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:29:13 ID:6DgniEnd0
投手になったのは大学2年から。
そこから2年でドラフトの目玉になった。
その才能は200勝出来る逸材とも言われた永遠の未完の大器。
肩が消耗してないせいか36歳の今でも150Kをだす。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:31:32 ID:ns3t16Fx0
怪我をしてファームに落ちたのにボウリングをやってた
斉藤がここまでやるとは・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:38:44 ID:LYyMo3M40
もう、36なんだw
97名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:50:39 ID:awAZdwVlP
ノリで大ハズレを引いてしまったんだから、掘り出し物の斎藤を掴んでトントンだな。w
98名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:52:00 ID:4ah/lazy0
ブログいいなぁ。
男前の斉藤だけにケツ狙われてそうだがw
そういう意味で食事に誘われ、可愛がられてるわけじゃないよな?w
99名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:56:03 ID:6GAa0pg00
アッー!
100名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:57:54 ID:hSR/ZbfF0
100GET
101名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:01:51 ID:j6+5E/YzO
斎藤は同胞の誇りニダ<ヽ`∀´>
102名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:02:06 ID:o1U1MTXC0
早く続きが読みたい
103名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:05:50 ID:xXTdqOw70
おめでとう
下からスタートでもチャンスをきちんとものにできれば監督は使ってくれるよ

なあ中村ノリ
104名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:15:39 ID:+h1AcEGp0
♪横浜特急 銀河を走る 勝利へと 旅立てタカシ♪
アレオメ!
105名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:15:52 ID:SX3XIAFJO
ついにキター
よかったなあ
横浜にいたら今シーズン未勝利であることは確実だろ
106名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:20:25 ID:ysW2czW5O
コメントの少なさに涙
107名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:21:17 ID:o1U1MTXC0
まだ防御率0.00だあああああああああああああああああああ
ガンガレサミー
108名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:22:49 ID:o1U1MTXC0

オープン戦はどんなだったですかね?
109名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:23:11 ID:2h8dVPVI0
>>106
ブログの存在が明らかになったのは、横浜ヲタにさえつい2,3日前だしな。(´д`)
110名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:23:17 ID:0eTvgv6Z0
この人ってアレ様とか「 」とか呼ばれてた人?
よく知らんが結構やるじゃん
111名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:23:29 ID:yr0nXdck0
年俸はいくらで契約したの?
ドジャースは石井で損したからね、よかったな
112名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:24:31 ID:y8Llr46o0
斉藤っていう名前の在日っていなくない?
113名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:31:57 ID:HbnMCFjjO
ホロン部orサカ豚乙
114名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:33:27 ID:E74TW72OO
いやいゆすげーな。
ガンガレよ
115名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:34:08 ID:t9T0KsPM0
>>110
最低年俸20万ドルで運良くメジャーに上がれたんじゃない?
116TDNさん@恐縮です :2006/04/19(水) 18:16:28 ID:EFFZCcNW0
俺だってメジャアッー! に上がればこれぐらい
117 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/19(水) 19:06:32 ID:LYyMo3M40
  /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


118名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:07:44 ID:wce0M5RK0
楽天に行くと思ってたのになあ
まあ良かったのかな
119名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:24:29 ID:JrT9vZNZ0
チームメイトに可愛がられているなw
120名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:27:46 ID:LYyMo3M40
今、ニュースで見た。かっこいいね。
121名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:28:34 ID:6lZvlGdeO
すんげーうれしい。
まだまだ通過点に過ぎないけど、今日は祝い酒飲む!
122名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:28:58 ID:o1U1MTXC0
スライダーキレキレやったな
コントロールいいんだね
123http://kago-friday.tripod.com/naisupo/index.html:2006/04/19(水) 19:29:07 ID:c7bpDgVI0
「加護 自殺 の危機」 と スポーツ紙
124名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:34:35 ID:SasP+/LgO
小宮山と同じ末路を辿りそうな気配を感じているのは俺だけだろうか…
125名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:35:33 ID:F8ZLQZjY0
一つ勝ったのか。いい思い出が出来たな。もう帰って来い。
仙台のチームが待ってるぞ。
126名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 19:39:08 ID:J3+1lQV50
いや,水道橋のチームが待っているんじゃないか?
127名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 20:01:55 ID:ms9jkxWM0
ベイファンとして一応おめでとと言っておこう
128名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 20:08:51 ID:nyu7Rc4z0
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
129名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:20:53 ID:nSfn/2NO0
>>21
ああ、新鮮味が感じられないのはそれだ
130名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:29:36 ID:lOqCh/Mj0
>>14
新庄は何処でもそこそこの活躍
131名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:36:47 ID:CoNQhiX00
タカシーッ!!チェリオ買ってこい
132名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:40:40 ID:Ss9fXGFm0
マイナー契約だからメジャー登録期間はメジャー最低年俸を日割り換算してもらってるんでしょ?
133名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:57:44 ID:0k89CAVB0
>>84
斎藤ヲタの
俺の記憶は、
93年だったか、ハマスタの阪神戦で薮と延長10回まで0−0で投げ合って
10回裏にノーアウト3塁のチャンスだったのに、
近藤監督がスクイズのサイン出したのを見破られて無得点。
11表に、延長試合記録の1イニング11失点食らって負けた。

斎藤は時折 神のようなピッチングしてもどっかでぬけるんだよな。
巨人戦でも、6,7回まで完全試合して、その後打たれて負けたりw

ま、98年に優勝してるし、日本シリーズでも完封してるから
まだ幸せだよ。
134名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:58:57 ID:ne4Iu4XUO
ぜひ楽天に
135名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:59:32 ID:Tk58IDI50
ストライクゾーンが広いので、スライダー投げやすい
んだろうな
136名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:04:19 ID:o1U1MTXC0
>>135

    ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(;゚Д゚)___   < そ、それだっ…
|  〃( つ つ   |    \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
137名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:10:46 ID:bvRn7kF70
>>84
左相手に木塚出して打たれて祭りになった試合だっけ
138名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:11:14 ID:g90Oh1CC0
とりあえずオメ
もしかしたら40くらいまで出来るんじゃないか
139名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:12:54 ID:QMSD5QtNO
今日のスライダーはキレキレだったな。ただコイツムラがはげしいから、そう何年も続かないんだよな。
140名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:16:37 ID:P35sNW+c0
勝ち投手もすごいけど同点で8回のマウンドを任されてるほうがすごい
141名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:18:27 ID:pFQX6bcY0
大塚ぐらい頑張れ
142名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:37:48 ID:vOrWmjFi0
遠藤が全盛期に行ってたら通用しただろうな。
あと盛田の全盛期でも通用しただろうな。
143名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 22:53:41 ID:GBmh7Z6f0
2回で4奪三振はスゲー
144名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 23:55:32 ID:t9T0KsPM0
信頼を勝ち取りつつあるってとこか
145名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 23:56:20 ID:Ock45ou10
永遠の未完の大器
146名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:21:22 ID:XwYwlJiA0
ドジャースタジアムはピッチャーズパークだけどホームランは出易いんじゃなかったっけ?
だから球場の性質とアレ様の技能を持ってすれば4者連続HRみたいなマジカルがあるのかと期待してるんだけど
147名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:32:54 ID:TT7638to0
あの年で150以上出るからな
肩が使い減りしてないのは凄いよ
148名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 01:02:55 ID:Uh0QzkH+0
ここんとこ
大事な場面で使ってくれてる
ガニエが戻ってきても(もどってくるのかどうかしらんが)大丈夫だな
ちゅうか最初からメジャーでってことにはならんかったんか・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 01:46:19 ID:RoNP1I0B0
もうノリ豚は超えたな


斎藤>ノリ豚>入来(笑)
150名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 01:52:24 ID:XwYwlJiA0
the 8th and 9th innings were pathetic. saito made us look like little leaguers.

シカゴファンもかなり衝撃的だったみたいね
アレ様に関する話題はダジャファンより多いような
151名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 02:48:49 ID:tLZ/v8Xi0
>>150
訳してくれよw
152名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 03:04:17 ID:hmFjxYYq0
>>151
英検5級の俺様が訳してやる。間違っていても文句はナッシング
8回9回は惨めなもんだった。斉藤は、俺たちをリトルリーガーの様に扱ったんだ。
153名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 10:05:34 ID:tO1HjJFf0
向こうは相変わらず大袈裟だなw
154名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 18:25:04 ID:cWlTVZfw0
一面だ
155名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 18:27:33 ID:pe0Yn7xg0
斎藤←TDN>>>入来

こうだな
156川o・∀・)<ばれんちろ〜:2006/04/21(金) 00:34:23 ID:Rga0yeswO
タカシはササキ様のパシリに・・・・。

( #ササキ)<マッカンを買って来い!
157名無しさん@恐縮です
この調子でがんばれ