【野球】北海道日本ハム・新庄「今年でユニホームを脱ぎます打法」炸裂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
日本ハム新庄剛志外野手(34)が球団広報を通じて今季限りでの現役引退を示唆するコメントを出した。
2回に、セラフィニから2号ソロを放った。
試合中、広報から恒例の「打法命名」のコメントが回されたが、
そこには「28年間思う存分、野球を楽しんだぜ。今年でユニホームを脱ぎます打法」と記されていた。

ニッカン
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060418-20665.html
公式
http://www.fighters.co.jp/score06/game_log.html?id=21&PHPSESSID=d157544200ad65c5d7d16cbd131a1d49
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145124186/408,419
2名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:41:52 ID:HAHtrQET0
222
3名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:42:20 ID:3Z4iBggUO
2?
4名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:42:38 ID:3a3n0Erb0
しんじょおおおおおおおおおおおおおおお
5名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:42:50 ID:29zcJX1O0
4ダ━━━━━━\< ゚ ∀ ゚  >/━━━━━━━!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:43:20 ID:65nh6C9eO
新庄おつかれさん
7名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:43:27 ID:Ewmw9/6+0
28年間やるってことかw
8名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:43:29 ID:5g5DKunF0
バイバイ
9名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:43:49 ID:ERVI8ZHq0
今言っとけば引退興行ってことで今シーズンは注目されるからな
10名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:00 ID:+tyZ7H6n0
引退しないで欲しいわ
11名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:20 ID:Y1J2TybI0
小学校からやってた野球をやめるってこと?
12名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:24 ID:bjntClco0
AV男優になればいいのに(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:32 ID:FwG3jdwh0
6歳から野球をやっていたのか
14名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:40 ID:fU6g10oY0
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/

東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/

東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/

東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
15名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:55 ID:nCviI2XO0
        シ   ヾトノノ   ゞ ヽ
        彡 ノノ/ ヾト、ヽ、 ミミ
        `! /' ━  ━ ヽ、 {
        `.|  Φ | Φ  | イ
         ||ヽ  、,   /|リ|
         ヽi i.、- - -ァi |'"
         λ l `ー- ' l ノ  <明日も勝つ!
           ト、 _ /|   
         /       \
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,   ノ``-;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
16名無しさん@恐縮です :2006/04/18(火) 20:44:56 ID:cBLaVH/B0
次は「来シーズン新しいユニフォーム着ますのでヨロシコ♪打法」とみた☆
17名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:44:58 ID:Ceye1NFp0
えええええええええ
ハムおわた・・・・・
人気選手が小笠原とダルじゃあ。。。。
新庄よ巨人に来い。
18名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:45:30 ID:Vn5cYfQo0
むぅ まさかこの目で今年でユニホームを脱ぎます打法を見ることになるとは
19名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:45:41 ID:Nd30C6ys0
>>7
20名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:46:30 ID:WNKvVUYY0
阪神時代に引退するとか言ってたな
その当時このニュースをN捨てでやった後
小宮悦子が「辞めたいなら辞めれば」と言ってたな。
21名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:46:59 ID:JUiziQ7o0
2回目の引退宣言ね
22名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:47:31 ID:w869NDD2O
>>17
その小笠原もオフに今年FA権取得…
23名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:47:33 ID:NFh66lT+0
>>20
小宮のえっちゃんはドSです。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:48:13 ID:8Vpv4Ye00
>>18
知っているのか雷電!!
25名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:48:25 ID:fZ1EAxiN0
>>20
あの時辞めてたら、今頃メディアには出てなかったかも。
まぁ、確かに辞め時かもなぁ・・・お疲れさん
26名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:48:41 ID:AoDShJnR0
JOYいらないと言えばいらないんだが…

観客動員数が心配
27名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:48:59 ID:Yds90jxdO
絶対撤回するぞ
28名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:49:08 ID:yvHbeaNG0
また閉店商法かよ。
こいつも中田や吉本興業や宮崎はやおと同レベルだな。
29名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:50:59 ID:uFxB2zX+0
これは、超満員作戦2への布石かと…
「6月6日、札幌ドームが満員なら、引退撤回!」とか言い出したりw
30名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:51:01 ID:ia329JrC0
なんでこの時期に言うんだ。スクイズさせられてふて腐れてかよ。金村の気迫とか台無しにするのかよ
31名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:52:19 ID:U3PJTncOO
東京が本拠地の時はガラガラだったのにまたか…
32名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:53:25 ID:7veJq6EO0
新庄らしい去り際だ
33名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:53:45 ID:Ky1njfImO
>>30
なにをいまさら
新庄の言動ひとつでいちいち選手が動じるかっつうのwww
34名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:54:43 ID:laKn4KLo0
新庄なら芸能界から解説者からひっぱりだこだろう。
・・・解説者はないか。
35名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:56:14 ID:vHiP5p3T0
「昔からの夢だったJリーグの選手になります」ってもう一度言ってくれんかなw
36名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:56:35 ID:TdfH74rA0
引き際といえば引き際とも言えるけどな。
ただ、せめて7月くらいまで待てと。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:56:43 ID:shoHrCL50
満塁弾
38名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:57:07 ID:8Vpv4Ye00
新庄満塁ホムーラン
39名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:57:15 ID:MxYylHqv0
第三号は「今年W杯で日本が優勝できなかったら前言撤回します打法」
40名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:57:28 ID:dhZHj2U3O
正直どうでもいい
41名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:57:29 ID:KzrXStZa0
グランドスラムかよw
早く引退してくれ
42名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:58:18 ID:AoDShJnR0
満塁弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:58:20 ID:V+FcgSiqO
北海道の日ハムファンが激減の予感
44名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:58:38 ID:iN51x5V50
今日2本目のホームランwwwww
45名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:58:53 ID:JjBrc/jp0
さすが新庄
こんな長いシーズンの地味な試合を盛り上げる
ナカタさんとはレベルが段違いだね
46名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:59:53 ID:J60KrSB00
満塁HRかよ、勘弁
47名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 20:59:54 ID:JHdU4z+20
2本目の満塁ホームランは
「やっぱりまた来年も野球続けます打法」かもしらんなw
48名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:00:26 ID:bgYcUdaGO
>>34
ただやっぱそれは一時期だけで
芸能界では野球以上には稼げないんじゃないか?

まぁスポーツキャスターに転身すればそこそこやれるだろうけど。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:00:43 ID:Ll0ePdCn0
満塁打っても笑顔なし
ずっと沈んだままだ
雰囲気がさびしそう
今日でユニフォーム脱ぐかも
50名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:01:13 ID:eByuL4h/0
>>40
いつも思うけど
2ちゃんのこの板ってどうでもいいやつがわざわざスレを見て書き込むよな。
普通どうでもいいならスレ見ないし、ましてや書き込まないと思うのだが。。。
51名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:02:44 ID:TdfH74rA0
3号の打法の名前なにー
52名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:03:13 ID:rBJlUwYM0
SHINJOこのごろかなり不調だったからな。限界感じてるのかも
53名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:04:03 ID:CxbklnBZ0
北海道に本拠地を置いた日ハムの為に、もうちょっとやるべきじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:04:16 ID:3EzvPQKT0
ムービースター☆
55名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:04:24 ID:rswffbxV0
打法の命名無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:04:35 ID:nCviI2XO0
満塁HRの打法名なしキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
57名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:05:01 ID:3a3n0Erb0
新庄満塁HRktkr
さっきの取り消し打法とかつけないかな
58名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:05:04 ID:2jUa/Dd20
きっと、ハーレー乗り回しながら去るんだろうなぁ・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:05:16 ID:8Vpv4Ye00
打法命名終了.........オワタ
60名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:05:23 ID:50zbWeeoO
壮大な釣りなのかなー

まあ、巨人にきてよ
61名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:05:35 ID:3a3n0Erb0
命名なしかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
62名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:05:56 ID:rBJlUwYM0
打法命名終了って・・・今日で引退しそうな勢いじゃねぇか
63名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:06:21 ID:fIkhMT6a0
相当悩んだんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:06:26 ID:rswffbxV0
擁護してた岩本が黙っている件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:06:44 ID:rBJlUwYM0
ヒーローインタビューにも出てこない予感
66名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:07:23 ID:MxYylHqv0
でもホントに引退だったら引き際まで魅せるねえ
67名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:07:34 ID:EcB/IAu60 BE:524765186-
早く幼稚な選手はやめてくれ。
68名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:09:14 ID:iGoICwdFo
どーすんのよ!?
69名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:09:41 ID:nCviI2XO0
ヤフートップにきた
70名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:10:03 ID:zV26ICfv0
>>50
ヒント:ツンデレ
71名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:11:26 ID:tUeX0xYXO
とっとやめろ
72名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:12:07 ID:OnXDYd6T0
こいつ、きも〜い
73名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:13:10 ID:w7uHT4Mq0
淋しすぎるよマジで
74名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:13:26 ID:PZyZLkR2O
これで札幌のハム人気も終わりだな
75名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:13:29 ID:n9lP3jh2O
引退打法のあとは満塁打だもんな
カッコ良過ぎます…
76名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:13:46 ID:bth+uTKr0
そんなこと言った後にグランドスラムかよw
77名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:14:20 ID:U+P0Ri3A0
おつかれー
78名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:15:34 ID:B1j9Jzdj0
新庄もしかして嫁さん妊娠したんじゃないか?
嫁のそばにいて子育てに専念したいとか言い出しそう。
79名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:16:58 ID:++hHnHXn0
新庄は相変わらず面白いなwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:17:22 ID:V+FcgSiqO
新庄が引退して小笠原がFA移籍、日ハムとコンサドーレ共倒れか
81名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:18:01 ID:LkpnZ5fC0
次はどうせ引退撤回打法なんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:18:35 ID:JUiziQ7o0
野球選手だからこそ突飛な発言が受けたわけで引退したらダメじゃん。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:18:54 ID:V1cQIr/E0
小笠原は札幌ではホテル住まいだし出て行ってもおかしくない
84名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:18:59 ID:MxYylHqv0
あれ?今日って4/1じゃなかったっけ打法
85名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:19:25 ID:eByuL4h/0
まあ醜態を晒す前に引退の方がかっこいいね。
(今も醜態晒してるじゃねーかという突っ込みは無し
何故なら元々新庄の実力はこんなもんだから)

これでファイターズが一丸になってプレーオフに進出して欲しい。

で、新庄が引退宣言したのが関係してるのかどうかはわからないけど、
今イケメンウグモリが一軍昇格で三振デビューした。
86名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:19:34 ID:w7uHT4Mq0
>>81
いや、その後
満塁HR打ったんだけど
打法名封印だってさ
87名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:20:12 ID:klQwmQJ80
どうせすぐ撤回するよ
88名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:21:00 ID:MQ/waVZt0
ゲテモノ
こいつを見てまずはじめに思い浮かぶ言葉
89名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:21:06 ID:RmWIr47/0
楽天にいくよ
90名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:24:36 ID:++hHnHXn0
公式つながらねーーーーーーーーーーーー
91名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:27:51 ID:w7uHT4Mq0
新庄、お立ち台来るかなぁ
92名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:28:15 ID:kBd0n5AsO
新庄は別に野球好きそうじゃないもんな
今は北海道のファンのためにやってるだけ
93名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:28:54 ID:5LJq7QKt0
志保ちゃん、あなた旦那の人生の選択には常に反対してこなかったそうだが
今回だけは反対してくれ。新庄が家に帰ってきたらほっぺたひっぱたいて
「私はまだあなたのプレーがみたいのよ」って言って止めてくれ。頼む_| ̄|○。
94名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:29:23 ID:mSwnUuoc0




   来年はメジャーです




95名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:29:29 ID:fIkhMT6a0
お立ち台来たよ
96名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:29:31 ID:w7uHT4Mq0
ヒーローインタビュー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
97名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:29:45 ID:rswffbxV0
お立ち台キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
98名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:03 ID:kBd0n5AsO
引退宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
99名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:17 ID:xztDcEoU0
オワタ
100名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:27 ID:fIkhMT6a0
引退宣言
101名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:38 ID:E32MWbW70
やっぱり引退かあ!!!!!!!!!!!
102名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:41 ID:Ll0ePdCn0
引退宣言きました
103名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:44 ID:eByuL4h/0
ヒーローインタビューで引退発表かよーーー!!!!
104名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:51 ID:rswffbxV0
引退宣言キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
105名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:31:22 ID:w7uHT4Mq0
めっちゃ泣いてしまった俺・・・
106名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:31:25 ID:cq1i79nh0

引退宣言キタ━━( ゚Д゚) ´∀`)・ω・)T∀T)・∀・) ̄ー ̄)’ー’)´_ゝ`)−_)゚∋゚)━━!!
107名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:31:29 ID:StR29J820
大河内志保の尻の食い込みが凄かったです
108名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:31:30 ID:Ll0ePdCn0
金石はさっきから怒りのコメント連発wwwww
109名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:31:46 ID:qD7tVZxO0
まじかああああああああああああああああ
110名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:31:57 ID:4whnsgb90
来期は下着で野球します
111名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:02 ID:TetGPHWp0
金石めちゃ怒ってるな
112名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:02 ID:HDEeaeWE0
えええええええええええええええええええええええ
113名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:08 ID:rjnBmuHB0
シーズンこれからジャン
引退宣言早すぎじゃね
114名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:10 ID:++hHnHXn0
え、これって公式発表じゃないよね?
115名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:23 ID:xztDcEoU0
サッカー選手(ry
116名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:33 ID:eByuL4h/0
>>108
金は何を怒ってるんだ?

俺はまいどの解説のラジオを聴いてるからわからへんねんけど。
117名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:34 ID:whwlfBLL0



      


        速報 日本ハム新庄引退へ



118名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:34 ID:MSEqNvEB0
>>114
これ以上にどう公式発表するんだよ
119名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:40 ID:MzcVBinE0
金石、怒るなwww
120名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:32:43 ID:Y/JvLrX30
まだ4月だろw
121名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:33:08 ID:rswffbxV0
プレーオフに力が働きそう
122名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:33:10 ID:MSEqNvEB0



張本が泣いています


123名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:33:26 ID:xztDcEoU0
金石は何が気に入らんのだ
124名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:33:36 ID:++hHnHXn0
冗談じゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:11 ID:wnpR/05N0
NHK臨時ニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
126名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:13 ID:HDEeaeWE0
金石は何で怒ってるんだ
127名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:14 ID:dhZHj2U3O
今から辞めてもいいんじゃね
128名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:15 ID:B1j9Jzdj0
シーズン始まったばっかでチーム一丸となっている状況でこういうコメントをするのは選手に監督に失礼だ。
こんな感じ。>>金石
129名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:16 ID:tdzMq6na0
ヒーローインタビューで新庄が言ったから間違いない。
130名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:20 ID:X2xCR/Gj0
ハッハ〜ン、エイプリルフールの日を間違えたんだな。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:31 ID:scm9P+vs0
金石たんのツンデレが見たい打法か
132名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:35 ID:eByuL4h/0
>>124
お立ち台で自ら引退宣言。
後でスポーツニュースでチェックして。
133名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:34:59 ID:L8rOMasa0 BE:346887656-
自分のために野球をしてるとしか思えないって、いまさらなに言ってんだこいつ
134名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:15 ID:HDEeaeWE0
今日このヒーローインタビューという最高の舞台でみんなに報告したいことがあります。
タイガースで11年、アメリカで3年、日本ハムで3年。
今シーズン限りでユニフォームを脱ぐことを決めました。
最後のユニフォーム姿を、球場の方に足を運んでもらって、目に焼き付けて欲しいとおもいます。
また残りシーズン今まで以上にどんどん楽しみたいと思います。
今日はありがとうございました。
135名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:21 ID:Q/uAaFBl0
34歳だしいいタイミングじゃん
136名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:30 ID:S+daRHgQ0
こんな時期から引退宣言すんなよwww
罰金モンだろ
137名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:34 ID:KMInrsRu0
今GAORAにしてみたんだがw
138名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:49 ID:++hHnHXn0
まじかああああああああああああああああああああああアッー!
139名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:48 ID:WRyyq5Cc0
速報キタ━━━!!!!!!

マジ引退かよwwwwwwwwww

もっとやれるだろ新庄wwwwwwww・・・orz
140名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:59 ID:OPgFWbSS0
今TVの速報で
今季限りでSHINJO引退って流れたんだけど
141名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:35:59 ID:9Cz7mfeFO
これホンマみたいやね。速報でたよ。
142名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:02 ID:j7naLAq50
なんかTVで新庄今年で辞めると速報入ったんですが・・・。
143名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:05 ID:MxYylHqv0
かぁぁぁぁぁつ!
144名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:07 ID:w7uHT4Mq0
>>136
この時期だから言うんだよ新庄は

お客さんが来るだろ
145名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:11 ID:6Z4SxT0XO
たぶん調子落としてから尚更色々考えて決めたんだろな。
次ホームラン打ったら宣言しようってところだろう。


どうでもいいが金石は来期から監督やってくれ。
146名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:12 ID:U1dTfclx0
今年は楽しめるってことで
147名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:14 ID:bo9bHDfzO
ニュース速報で出ましたね
148名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:27 ID:81ZwjetxO
どうせ撤回だろ
149名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:36 ID:wlyCuQK10
ボブスレーか何かでオリンピック目指してくれよ
150名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:42 ID:/tQDOSdI0
今年でユニフォームを脱いでヌード写真集を出します打法?
151名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:45 ID:Ws56PsZg0
新庄辞めんな!!絶対に辞めんなよ!
152名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:50 ID:whwlfBLL0



         東京民よ 明日東京ドームに来い!!!


153名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:36:56 ID:eQ7N2lmn0
日ハム唯一の光がwwwwwwww









オワタ
154名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:00 ID:qj5Vd1sR0
アッー!
155名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:28 ID:7aZhhrsq0
新庄のために今年優勝しろ!!!!!!!
156名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:30 ID:++hHnHXn0
金石怒りの音声と速報画面うp
157名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:36 ID:l44998cu0
プロレス商法?
158名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:42 ID:xCw7pMZnO
ドラえもんの中でジャイアンは

引退宣言→辞めないでとファンが反対→引退撤回する→カッコイイ
という発想だったが果たして新庄は?
159名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:44 ID:9/lyoztR0
正式引退表明TVテロップで流れたぞ!
160名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:45 ID:lpS9T12v0
一ヵ月後撤回とか・・・

SHINJOなら!SHINJOならやってくれる!!
161名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:48 ID:v3V9QZ7o0
TVでニュース速報を見て来ました

てゆーか速報で流されるようなニュースなんだな新庄w
162名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:52 ID:QZDc3+5g0
カープ前田引退宣言?
163名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:37:53 ID:rqLdG6BY0
ユニホームだけでなく、パンツも脱ぎますって
言い出したらどうなる事やら。
164名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:02 ID:dPWXBk9L0
何かどよどよしたまま中継が終わった(´・ω・`)
165物質混入 ◆S.iC3voeOI :2006/04/18(火) 21:38:04 ID:m20Ttg4F0
【野球】日10−4オ SHINJO(新庄)が今季で引退を宣言[04/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145363841/l50
166名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:09 ID:1UVVmdZO0
大した選手じゃないからご自由に(*´▽`*)ノ
167名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:12 ID:XqxaWeH00
おいおい楽しみたいって・・
みんなプレーオフ目指してがんばってるさなかに・・
168名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:28 ID:xA4kuUbiO
遊びたいのか
169名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:38 ID:1h4KkdOTO







      集 客 作 戦






170名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:39 ID:1JujqMnl0
本気でやめる気かな?
ネタじゃないの?
171名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:49 ID:U1dTfclx0
芸名を変えます!
172名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:38:49 ID:V1cQIr/E0
ガキの使いの山崎を見たんだな
173名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:06 ID:bth+uTKr0
実況スレより

303 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/04/18(火) 21:36:36.05 ID:CTxuk+cf
観客ずっと新庄応援歌
174名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:15 ID:xCw7pMZnO
>>172
ワロタw
175名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:20 ID:KMInrsRu0
しまったきょうの料理を見ていた・・・
176名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:32 ID:w7uHT4Mq0
>>167
新庄はひとりでパリーグを盛り上げてきたんだから
最後の年くらい楽しませてやれよ
177名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:33 ID:G3Y0aWTz0
今年で(日ハムの)ユニホームを脱ぎます打法
178名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:33 ID:z6kWat0+0

新庄の心情は変わりやすい
179名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:37 ID:UHQqIpRD0
しんちゃんはやめへんで〜
180名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:41 ID:Hx7CEgIP0
GAORAの解説怒ってたけど誰だ?
181名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:44 ID:zz0180dU0
どうせ公のユニ脱ぐだけでセに移籍するんだろw
ヤクルトぐらいに
182名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:47 ID:XVqlfVv40
どうせ“SHINJYO”引退!!


来期、新庄剛志日ハムデビュー!!

とかいうんじゃないの?
183白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/04/18(火) 21:39:53 ID:4a5izZH/0 BE:552334098-#
とりあえずカラケ記念真紀子
184名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:39:59 ID:TetGPHWp0
>>167
それこそが金石の怒りの理由だろうね
185名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:40:05 ID:W5wJR23n0
>>180
金石
186名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:40:17 ID:gt2XvxXK0

今晩 03:30
UEFAチャンピオンズリーグ準決勝第1戦
ミラン vs バルセロナ (ch.184) [LIVE]
187名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:41:00 ID:xztDcEoU0
HBCラジオも戸惑ってるじゃねーかw
迷惑かけんなよ新庄
188名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:41:01 ID:bth+uTKr0
陣内旦那か
189名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:41:36 ID:XVqlfVv40
金石みたいな元カープの実績も無い3流投手にいわれちゃ新庄もかわいそうだなwww
190名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:41:53 ID:w7uHT4Mq0
SHINJO「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
       単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
       ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、野球くささをパ・リーグはもっている」
191KAZUTO ◆TADANO2OmA :2006/04/18(火) 21:41:55 ID:tY0QZrDb0
阪神時代にも引退するって言って騒いで、エモヤンに辞めればいいとプロ野球Nで突っ込まれてたなw
192名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:42:03 ID:PI8Jbrgc0
新庄は最後までやはり宇宙人だったな
193名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:42:39 ID:kBd0n5AsO
怒ってる奴アホか
新庄は観客動員数を少しでもあげるためにこの時期に言ったんだよ
194名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:42:50 ID:kLbRX8ApO
今テレビの速報で新庄が今期限りで引退を表明ってでてたぞ。
195名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:43:20 ID:Hx7CEgIP0
>>185
ありがとう。
たまたまチャンネル合わせたら
ちょうど新庄のインタブーだったんでびっくりしたよ。
196名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:43:32 ID:XqxaWeH00
>>176
楽しむのは勝手だけどこの時期に言うなよ
197名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:43:38 ID:YREecWvo0
携帯の時事通信速報でも引退表明だって(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:43:51 ID:O3Hng6/lO
張本の本音 ↑
199名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:43:57 ID:5DhdqNM10
うーーんこういうところが新庄のもってる味ではあるんだろうけど
正直理解は出来んなぁ
阪神の時も「僕にはセンスがない」とかって言いだしたし
その時考えた事が全てなんだろうなぁ
それが魅力の一つなんだろうけど・・・うーーん
200名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:44:15 ID:XVqlfVv40
大阪ではニュース速報(テロップ)なんて出てないような気がするんだが…


俺が見逃しただけか?
201名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:44:39 ID:HDEeaeWE0
速報が出てるのはどの地域よ?
202名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:44:48 ID:raKGa/b7O
しーんちゃーんやめへーん
ぜーったいやーめへーん
そーれだけでーいーいー
203名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:45:06 ID:50zbWeeoO
えー!まじかよ!
204名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:45:20 ID:OPgFWbSS0
>>201
俺んとこ北海道
テレ朝系列のローカル局

ロンハー見てたら速報流れた
205名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:45:21 ID:scm9P+vs0
自分の知名度を逆手にとって集客力アップを図ろうとしたんじゃない?
自分の引退も最大限にチームに貢献させたいという新庄の流儀じゃないか
206名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:45:47 ID:609+kBE+0
今言うなよって感じ。もういいよ
207名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:45:52 ID:w7uHT4Mq0
>>196
だからこの時期に言うから
全国で新庄の最後の勇姿をみることができるんだろうが
208名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:45:56 ID:HDEeaeWE0
>>204
ああ、北海道か・・そりゃ大変なニュースだよな
209名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:46:09 ID:j7naLAq50
>>204に同じく。
210名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:46:40 ID:7VCZgWQZ0
>>201
北海道
211名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:46:47 ID:RlZx9DYA0
清原&ノリだったら良かったのに。
212名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:47:18 ID:Flln/CcB0
テレ朝のローカルってHTBか。あこはもう水曜どうでしょうのおかげで普通にHTBで通じるぞ
213名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:47:32 ID:p8/1KeGt0
新庄叩いてるヤツは負け組。キモいよ
214名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:47:41 ID:iGoICwdFo
NHKニュースのスポーツコーナーに注目だな
215名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:47:44 ID:UVWuyDfR0
>>17
エロズリーがいるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:47:58 ID:XVqlfVv40
ニュース速報青木で抜いてて見逃したんかなぁ…
217名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:09 ID:zz0180dU0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
218名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:15 ID:G4liePM+0
NHKきた
219名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:26 ID:1w4ea5Rl0
東京Dでやめるな新庄コール
220名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:26 ID:MxYylHqv0
221名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:26 ID:50zbWeeoO
ちょ、今ラジオてインタビューやってたけど観客がすごく、えー


NHK!
222名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:27 ID:OPgFWbSS0
>>212
そうなのか
俺水曜どうでしょうって殆ど見ないから

そうだよHTBだ
地震の速報かと思ってたら(今日地震あったみたいで
新庄だった
223名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:29 ID:d6e5Xiq/0
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
224名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:29 ID:9+8FR0xP0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
225名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:42 ID:4/lTU0LD0
NHKキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
226名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:46 ID:PI8Jbrgc0
サンデーモーニングで親分がカ━━━(`Д´)━━━ ツ!!!!を連発しそうだなw
227名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:50 ID:0z0eEGaE0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
228名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:48:59 ID:HDEeaeWE0
マジかよwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:10 ID:UHQqIpRD0
鬼平との確執か
230名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:13 ID:vYxxtQ6G0
コメディアンになっちまえよ
231名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:20 ID:XVqlfVv40
>>213
その筆頭が金石だな。確かに奴はキモイ。奴の嫁もキモイ。
232名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:31 ID:YLkcETQy0
なんとか打法と命名しただけじゃなかったんだな
あれは撤回できんわ
233名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:53 ID:1vqsW9S60
札幌ドームの試合でまず報告すべきじゃないのか?
234名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:53 ID:MNq359Mo0
マジで日ハムヤヴァスwwwwwwwwwwwwwwwwww

客3割減は覚悟しなきゃ(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:49:54 ID:iGoICwdFo
顔が笑ってなかったな…(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:00 ID:SEwTckXtO
なんだこりゃ?
237名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:11 ID:i9wwEDBp0
前もこんなことあったな
238名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:13 ID:Zv3M/Rd10
まあ新庄だからいいや
239名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:22 ID:WstVlbsF0
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
240名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:39 ID:D1GvKIaBO
エェェ(´д`)ェェエエェェ(´д`)ェェエエェェ(´д`)ェェエエェェ(´д`)ェェエ
241名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:40 ID:MxYylHqv0
>>231
ツンデレノムさんはどうでるかね
242名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:51 ID:VNlY5p+60
金はイチロー派だからだろ
243名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:55 ID:r5vYZHac0
阪神時代にもあったけど今回は本当かもしれないな
メジャーにも行ったし、やることはやったからな
244名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:50:58 ID:HDEeaeWE0
北海道戦力的には問題なさそうだけど人気が・・・
245名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:09 ID:ERdp5R1F0
なんで開幕したばっかりのこのタイミングで言うの?
246名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:13 ID:HSIJybdJ0
引退おつw
247名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:21 ID:UVWuyDfR0
大丈夫
次の日には引退撤回するよ
どうせ今度はなでしこリーガーにでもなりたかったんでしょ
248名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:34 ID:608JYgQf0
新庄も34歳か。
にしてもいつまでたっても馬鹿がなおらんね、こいつは。
シーズン始まったばかりで引退宣言かよ。ww
チームメイトの士気とか考えてないのかね?
249名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:36 ID:A5APC2f10
なんか突然だね
びっくりした
特に注目してたわけじゃないけど
ちょっとさみしい
250名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:49 ID:Dz7+IqXZ0
こいつって以前も引退宣言して結局辞めなかった事がなかったっけ?
251名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:57 ID:SNMVYsoe0
細木数子(新庄は1年限りと予言)を打ち破ってくれただけで素晴らしい
252名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:03 ID:XVqlfVv40
FAでカープ黒田を獲得できれば…


こんなんじゃ客増えないか。
253名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:06 ID:ee5cLOmu0
また
いらん事を…
254名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:51:58 ID:50zbWeeoO
泣けて来た
255名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:08 ID:zz0180dU0
まー新庄に毎年期待し続けた阪神ファンの俺にすればよくここまで野球やってたなと思うよ
新庄桧山で何百個の三振をしたことか・・・
桧山もはよ引退宣言しろ
256名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:15 ID:d1fLz1iI0
>>245
必殺の閉店商法。
自分の選手としての命と引き換えに観客動員を上げる技。
257名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:18 ID:XqxaWeH00
そんなに見たいかねぇ、新庄のプレーって?
野球あんまり知らない人がもてはやしてるだけじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:30 ID:UHQqIpRD0
アストロ球団入りでつか
259名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:40 ID:vD1/TD620
清原も引退しろよ
260名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:52 ID:YUqnK01v0
親分「かーーーーーっ!」
ハリー「喝!喝!こんなの大喝ですよ!」
関口「これは誰でもビックリしますよねえ」
親分「もうね、新庄くんの考えてる事なんて分かりますよ
    集客のために自らを犠牲にしてるんですよ」
ハリー「私は許しませんね、絶対に許しませんね
     これから毎週喝ですよ・・・来年も再来年も喝ですよ・・・」
261名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:52:56 ID:s8T8aIq80
あ〜あ、日ハムオワタ
262名無しさん@恐縮です :2006/04/18(火) 21:52:57 ID:R/viG7wQ0
相撲の世界では、引退を表明したら土俵に上がれないのだけどね…
263名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:07 ID:mUu05GNG0
新庄えらいな・・・、男の引き際だよ。

清原も見習ってほしいな
264名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:17 ID:MNq359Mo0
>>257
それが今一番必要なんだろがw
265名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:17 ID:JH8QsinXO
張さんのコメントはまだでつか
266名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:32 ID:XVqlfVv40
閉店商法って某紳士服屋がいつもやってる手法か…
267名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:34 ID:w7uHT4Mq0
>>257
お前は中途半端な知識しか持ってないから
新庄の凄さを知らないんだよ
268名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:41 ID:1vqsW9S60
ハリーって今まで新庄にアッパレ出したことあんの?
269名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:53:44 ID:mmW1JF6D0
>>260
ハリーマジツンデレ
270名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:04 ID:rDL5XaR30
シーズン序盤で引退表明って拍子抜けだな
271名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:05 ID:oUmBT59l0
>>260 張本言いそうwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:05 ID:UVWuyDfR0
引退宣言もう追加されてる
ttp://2chart.fc2web.com/shinjoy.html
273名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:09 ID:bzq5kSg40
まだできるうちに辞める












                         これこそが男の美学









新庄かっこいいよ
274名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:09 ID:XqxaWeH00
>>264
所詮そんなファンはにわかで終わるよ
275名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:13 ID:J60KrSB00
>>265
西武の?
276名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:19 ID:/QP+GNHS0
>>260
ハリー・゚・(ノД`)・゚・。
277名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:26 ID:kBd0n5AsO
>>248
チームメイトの士気?
部活じゃないし、自分の金がかかってる仕事だから普通大丈夫
278名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:36 ID:HDEeaeWE0
>>268
ハリーは新庄大好きだよ、松井は大嫌いみたいだけどw
279名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:45 ID:HHpQl2qj0
>>262
新庄って確か力士じゃなかった記憶があるけど、どうだっけ。
違ったらスマソ
280名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:54:51 ID:608JYgQf0
新庄は女の人気はすごいからな。
まあ、タレントとして活躍すると思うよ。
野球選手としては1.5流てとこじゃねえの。
コーチや監督として迎えるとこはどこもねえだろうしさ。
281名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:55:06 ID:XqxaWeH00
>>267
君よりは野球詳しいつもりだが
282名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:55:31 ID:3ZiT8s4o0
六月にはドイツのピッチに立つ新庄さんの姿が。
283名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:55:39 ID:OS1CQSSI0
ガンちゃんの蔭が薄くなるな。

昨夜のアクセスのあの調子では厳しいな。
284名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:55:46 ID:n953U7fr0
公共放送まで巻き込んでのドッキリかよ。
285名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:56:09 ID:G4liePM+0
新庄は野球にあまり執着なさそうだもんな
むしろ俳優やタレントでやっていきたいとか思ってそう
286名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:56:20 ID:5DhdqNM10
>>267
守りはほんとに凄いよな
だけど新庄の最大の価値はやっぱりこうやって話題になるとこだろう
新庄がいなければハムの北海道移転はここまでスムーズにいってなかったろう
そういう意味では最大の功績者なんだが
何かわからんけどどうしても引っかかるもんがある
自分の商品価値を知っていてやっているんだから彼はとてもクールなのだろうが
287名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:56:30 ID:50zbWeeoO
まだヒルマン監督に伝えてないって

どういうこと?
288名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:56:39 ID:5LJq7QKt0
FM802のある南森町のすぐ近くに大阪人に有名な靴屋がある。
「もうあきまへん 閉店セール」
大きな幕が垂れ下がる。でも毎日営業。

なんばなんか行ったら
「今日で閉店、カウンターの中身なんでも1000円」
毎週そんなのやってる。

新庄も大阪商人の商法を覚えたのか?ってそんな事ないよなあ...。
289名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:56:42 ID:zIraUvbw0
>>274
にわかでもいいじゃん。ちょっとでも興味もってもらえるなら。
290名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:56:54 ID:w7uHT4Mq0
>>281
じゃあ新庄の守備の凄さはイヤでもわかるな
新庄の守備は見る価値がある
291名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:05 ID:mmW1JF6D0
>>285
野球が物凄く上手いタレントって感じ
292名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:09 ID:d1fLz1iI0
新庄引退と来れば若手が「オ、オラたち新庄さんの為にも頑張るべさ」とか目ウルウルさせて
チームの士気も上がりそうな気がする。
293名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:43 ID:RkPMCFku0
まだまだ新庄のようなキャラは居た方がいいと思うけどなあ
294名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:42 ID:HHpQl2qj0
次のスポーツニュースどこぉ?まだぁ?
295名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:43 ID:mqzTObInO
新庄亀山時代119試合目甲子園ヤクルト戦で優勝逃したのが
一番の思い出だ
新庄甲子園で挨拶頼むよ
296名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:47 ID:xCw7pMZnO
>>281
どこのファンかを聞きたいな(´ω`)
297名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:50 ID:MNq359Mo0
NHKまたキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
298名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:57:59 ID:9gVRn0/k0
早いな、おい
299名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:58:04 ID:g7IKD3Y20
254 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2006/04/18(火) 21:53:58 DgBR/LvK0
ユニフォーム脱いで来期からは裸でプレーします
300名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:58:09 ID:6fCiTAq70
どうせまた復帰すんだろ
301名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:58:23 ID:XqxaWeH00
>>289
そんなことだからファンが根付かないんだよ
302名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:58:29 ID:JDvqTMKB0
おい本当に本当なのかコレ
303名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:58:44 ID:CKI+b8OQO
>>281 野球知ってて新庄の凄さが分からないって 野球やった事ねーだろ
304名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:12 ID:rvJq8QZt0
何故今言うんだろ?
305名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:20 ID:+wzRYY0MO
NHKさえ釣ったか…凄いな、SHINJO
306名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:25 ID:2EPDRb5F0
今NHKで引退表明って放送してたよ
307名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:32 ID:YLkcETQy0
観客の前での完全なる引退宣言だからな
これは撤回できんと思うし新庄にもその気はないはず
308名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:34 ID:6NGNsGpR0
監督に伝えてないって・・・
思いつきで言ったっぽいな
309名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:38 ID:8L7cxzxr0
ニュース速報か・・
何だかんだいっても新庄だな
310名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:42 ID:peDjoPRu0
で、本日2本目のホームランには
なんて命名したの?
311名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:59:47 ID:YUqnK01v0
312名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:04 ID:2gU9AbZd0
またJリーガーになるとか言い出したのか・・・・
まぁあの身体能力ならJリーグも大丈夫だな。
313名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:07 ID:nLt+9P4AO
新庄、ファンの気持ちに応え引退撤回!
314名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:13 ID:aFfXqFdAO
>>274
最初は誰でもにわかみたいなもんだろ
そこから本当のファンが生まれることもある。
ボケが
315名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:41 ID:xCw7pMZnO
>>295
119じゃないだろ
316名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:46 ID:lsdSrZFo0
○楽天・野村監督
あいつなら驚かない。他の子なら何事だと怒るが、あの子の
場合はもう宇宙人だからやりかねない。細い体でよくやった
んじゃないか。足がだいぶ悪いんだろう。引退するからとい
って手加減などあるわけないが、存分にがんばったらいい。
317名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:53 ID:yPokDjyk0
>>304
話題作り?

ガラガラっぽいしね
318名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:00:57 ID:UnMoOHc50
もう 命名はしないんだって・・
日ハムファンとしては 八木や金村がいい試合したあとに 許せない。
319名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:01:16 ID:XqxaWeH00
>>290
そんなの100も承知だよ。
ただ速報出すほど騒ぐことかよってこと
320名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:01:37 ID:WRyyq5Cc0
新庄に嫉妬している自称野球玄人の童貞がいますねw
321名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:01:58 ID:XqxaWeH00
>>296
阪神だよ
322名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:02:04 ID:p8/1KeGt0
ジョーダンみたいに一度引退して復帰を狙ってるのでは。
日本人だと新庄しかやれないな、これは。
323名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:02:12 ID:CfgI9sV/0
サンスポ速報来てるぞ
324名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:02:19 ID:6Z4SxT0XO
>>193>>205
注目は浴びるかもしれないが、チームの成績があがるかは未知数だろね。負けが込むと結局動員数は落ちる。
悪影響あるとすれば、今後の起用法。新庄を下手に外す訳にいかなくなる。
今シーズン新庄のみに必要以上のスポットがあたりつづければ、当然士気に影響がでてくるだろう。
ようやく日ハムは新庄だけのチームじゃなくなってきているんだけどね…
325名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:02:33 ID:YLkcETQy0
足が悪いのって、野村にピッチャーやらされた時にやったんだっけか?
326名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:02:53 ID:Fd8/rc5N0
阪神復帰マダー(AA略
327名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:02:55 ID:XVqlfVv40
まだできるうちに辞める(美学を求める男) →新庄・村田兆司・大野豊

もうできないのにまだやる(今の地位に執着する男)→清原・ノリ・千代大海・魁皇・森繁久弥
328名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:03:07 ID:peDjoPRu0
>>318
えーあの2発目の満塁HRは
もう命名しないんだ。こりゃマジだな
329名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:03:15 ID:w7uHT4Mq0
>>319
だすことだろうな

新庄は野球界のスーパースターだから
330名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:03:26 ID:iQ4yt6O10
>>316
野村はもう一度一緒にやりたかっただろうな
331名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:03:27 ID:zIraUvbw0
>>301
うーん、新庄から興味もつ人がいてもいいと思うだけ。
そこから野球にはまるかはまらないかは人それぞれだし。
332名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:03:32 ID:6NGNsGpR0
新庄ってピッチャーやったことあるの?
333名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:08 ID:KuTPer8+0
やっぱり引退撤回しちゃった打法とかでそうだわ
334名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:12 ID:ISfluh1G0
>>332
オープン戦でやってたはず
335名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:13 ID:/QP+GNHS0
>>316
ノム・・・
そんなこと言ったら本当に寂しくなってくるじゃないか
嘘でもいつものように「何を言ってるんだ。馬鹿なことを言ってるんじゃないよ(ブツブツ」
って言ってくれよ・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:20 ID:+tu5m+4j0
>>327
清原は今期のここまでを見る限り
少し保留にしておいていい気もするけどなあ…
337名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:24 ID:XqxaWeH00
名が通っているってことではスーパースターだな
338名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:28 ID:Kg9Yax7W0
>>303
パワプロで知ってるだけなのでは?
339名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:33 ID:3RaTcuVR0
>>332
阪神時代オープン戦でやった、ちゃんと打ち取ったよ
340名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:36 ID:hfqQOU8l0
こいつは昔から気まぐれだから、今の段階じゃなんとも言えんね。
341名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:38 ID:bgYcUdaGO
>>263
わざわざオリ戦での引退表明は
案外清原への当て付けかもしれないな。
342名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:04:55 ID:xztDcEoU0
>>316
泣ける
343名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:05:00 ID:6NGNsGpR0
高校の頃から好きだったんだけどなぁ。
サミシス
344名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:05:13 ID:1JZsg2pz0
>>332
オールスターファン投票でピッチャーとして1票入れた
345名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:05:19 ID:N1mO0frG0
士気下がるってやついるけど
むしろこれだけ慕われてる選手が引退するって言ってるんだから
最後に優勝させてやろうって気になると思うんだけど
346名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:05:26 ID:lfKzAWDA0
この前南原の番組で新庄キャッチは目線がぶれないためなんだというのを知ってなるほどと思った
347名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:05:57 ID:6NGNsGpR0
>>334,339
d。色々やってるんだなw
348名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:06:03 ID:5DhdqNM10
>>324
ああ、観客呼び込むためって説もあるけど確かに新庄はずしにくくなるってデメリットはあるな
その辺はどう考えてるんだろう
349名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:06:17 ID:rDL5XaR30
野球選手である新庄が好きだった。
ユニホーム脱げばただの、2流タレントだな。
350名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:06:30 ID:xTK8/IhJ0
と、馬鹿がほざいております。
351名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:07:12 ID:peDjoPRu0
>>345
これで優勝したらマジでスーパーヒーローだよ。
そんなうまくいくほど世の中甘くは無い。とはいっても実現させるのが新庄
352名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:07:21 ID:z7s65d2n0
原あたりがしゃしゃり出てきて説得したりして・・・・
353名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:07:23 ID:3RaTcuVR0
>>311
>>316
俺泣きそう
354名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:07:45 ID:XqxaWeH00
>>346
鵜呑みにして子供が全員まねたら痛いぞ
あくまでも新庄理論だから
355名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:08:25 ID:XVqlfVv40
日テレの上重みたいに局アナ(スポーツ限定)になりそう
356名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:08:27 ID:nU7QQAsT0
>>324
だから引退するんだろう
多分、新庄はハムの中でお荷物という存在に一歩足を踏み入れている
のを敏感に感じているんじゃないか?
俺はいい時期だと思うよ
357名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:08:34 ID:jKkU3m8D0
日本ハムが球団経営から撤退だとよ
来年からは広島みたいな市民球団となってハムはスポンサーという形になるらしい
これと関係してるんじゃねーか
358名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:08:53 ID:WRyyq5Cc0
お立ち台で引退宣言したいと思ってたんだろうけど

終盤戦で簡単にお立ち台に立てるほどの自信がなかったんだろうなぁ・・・

限界を感じてたんだろ・・・それを悟らせないのはさすがだよ

賛否両論あるだろうけど・・・まぁ新庄らしいよw
359名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:09:34 ID:lfKzAWDA0
>>354
まぁそうかもしれないが打つ前にフットワーク使ってるのは鵜呑みにいてもいいんじゃないか?
野球真剣に見てないけどあれはみんなやってるのかな 
360名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:09:39 ID:5YA+BfV90
>>310
命名なし。今後は命名はしない模様
361名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:09:49 ID:saTLtFoM0



    で、清原さんの引退宣言はまだですか?


362名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:10:18 ID:YLkcETQy0
しかし普通は会見開いて引退発表だと思うんだが
ああやって観客の前でマイク持って、というのは初めてなのでは?
363名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:11:03 ID:feM29Bj40
364名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:11:07 ID:hSMHnzsaO
赤星も金本もいらないから阪神に帰ってきてちょー
365名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:11:19 ID:XqxaWeH00
>>357
それはいいことだ、ひとりの選手に頼るな
地道に地域に根ざせばもっと客も増える
366名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:12:04 ID:Py1Pnaju0
>>316
ノムは新庄のよき理解者だったからね。かわいがってたし。
内心は残念だろうが、性格的にそういうことは言わないだろうな。
367名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:12:24 ID:QZDc3+5g0
【海外】ショーン・コネリー、俳優を引退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145334711/l50


ショーンが引退宣言をしたからだよ
368名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:12:41 ID:XqxaWeH00
>>354
ボーっと立ってるやつはいないよ、みんなやってる
内野ゴロとかでも外野手はバックアップに動くよ
369名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:12:43 ID:peDjoPRu0
>>364
新庄大好きだがそれだけはやめてくれw
阪神の外野はもう充分
370名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:12:56 ID:8SpYSM4V0
>>260
セツナス
371名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:13:06 ID:iPva/n8a0
うそーん(´・ω・`)
372名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:13:46 ID:H7onML5F0
>>260
ハリーwwww




。。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:14:32 ID:7oAtEiVy0
でも「28年間楽しんだ」なんて言ってるとこ見ると本気っぽいな
今までは本意でない宣言だったじゃん状況的に
だから翻してたけど今度は本気だろ
374名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:14:45 ID:bgYcUdaGO
>>316
あぁ足の状態がかなり悪いんだな。
そういや去年も確か引退をほのめかす発言をしてたから
その頃からもう足の状態が芳しくなかったんだろう。
新庄と言えば俊足と強肩が生命線の選手だから

足がダメだと守備にも影響するし選手としてやっていくには致命傷だからな。
375名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:14:50 ID:J2EushrN0
>>362
福本の引退に比べたらry
376名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:15:27 ID:LOV+2HKH0
なべちゃんはやめないのですか?
377名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:15:46 ID:PuQFVOzo0
>>361
まったくだ。清原が引退宣言すればいいのに。
378名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:15:54 ID:UVWuyDfR0
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/kojima/mb-kojima23.html

敬遠球打ってサヨナラで「明日も勝つ」とか、12億円よりメジャーとかフェラーリとか
もっと色々あるが確かに記憶に残ったよ
379名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:16:13 ID:10dnPiszO
消防のころからの好きな選手だから寂しいな…
阪神では桧山藪とともに好きだった。今二十歳
380名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:16:24 ID:X/iHIiDE0
>>367
それ本当だったのか
381名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:16:38 ID:8smBRMk7O
10月には引退はウソだぴょーん打法炸裂しそう
382名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:17:41 ID:8L7cxzxr0
>>362
それが新庄じゃん何を今さら
383名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:17:48 ID:o3IxxeSi0
>364
ちょ。。。いらなくないから
384名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:18:07 ID:Jh/Xo3epO
愛されるバカがまた一人…合掌
385名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:18:16 ID:5YA+BfV90
>>375
上田さんワロス
386名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:18:30 ID:6NGNsGpR0
>>363
重ねがさねd
新庄すげーなwwちゃんと変化球投げてるw
387名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:18:38 ID:hSMHnzsaO
センターのハゲた選手も劣らず好守強肩だよね
388名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:18:52 ID:w7uHT4Mq0
389名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:18:54 ID:MtUKXLoF0
明日あたりに撤回しそうだなww





撤回してくれよ・゚・(ノД`)・゚・。
390名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:19:05 ID:ZBGxYqcl0
>>377
そうかな?最近の清原は好感がもてるよ
ほんとに引退なら新庄のことも凄く悲しむはずだよ
391名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:19:20 ID:nOVgJJiB0
また オオニタ か
392名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:19:22 ID:q5JxpiHh0
誰にも信用されてない件
393名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:19:58 ID:SKkPctby0
>>324
>注目は浴びるかもしれないが、チームの成績があがるかは未知数だろね。負けが込むと結局動員数は落ちる。
そりゃそうだ。でも短期的に集客が伸びるのは明らかでそれは新庄の引退宣言のおかげ。
逆に、これからチームの調子が上がっていくのかは、
引退宣言しようがしなかろうが、不確定。もし引退宣言しないでここからさらに調子落とすようだと、
新庄イラネって言う雰囲気が蔓延して引退宣言しても当然だな!って感じで受け止められる可能性が高い。
それなら今のうちに引退宣言しておくのも一つの選択肢だと思うよ。
394名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:20:26 ID:LsnDHc4T0
>>390
清原は性格的に子供なだけで
人の不幸を喜んだり、他人の偉業にケチつける男じゃないしね
我がまますぎるのは難だけど
395名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:20:30 ID:fkxGDgrm0
狼少年ですねw
396名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:20:52 ID:nWW1q2JQ0
>>362
山Qの引退セレモニーで上田が勘違いして福本も引退って言っちゃったんだっけ?
397名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:21:16 ID:3RaTcuVR0
公式HPめちゃ重い
398名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:21:23 ID:7AWsXH8cO
>>260
今まで新庄のことボロクソ言ってたくせに、
親分うざい。
399名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:21:36 ID:9V8EoWf20
背番号63の写真集持ってるのおれだけだろ。
400名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:21:49 ID:3RaTcuVR0
>>398
ノムさんとハリーはツンデレ
401名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:21:58 ID:w7uHT4Mq0
 楽天・野村監督(新庄が阪神時代の監督)の話 やるも辞めるも本人の自由。それに関して、コメントはない。
ただ、あれだけの選手が簡単に辞めるのは惜しい。守る、投げる、走るは超一流。メジャー級だ。
402名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:21:59 ID:y6YdAqTmO
>>390
どうせパリーグを見てない虚ヲタだろう
403名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:22:27 ID:cw+bp96U0
>>260
むしろ来年からご意見番に新庄増やせばいいんじゃないか?
404名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:22:48 ID:x6ZrfjV70
今ドームから帰ってきたよ。
新庄・・・(つД`。)゚。
どこまでかっこいいんだー。
ありがとう!
405名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:23:02 ID:w7uHT4Mq0
>>398
おいおい
親分は新庄ほめまくりだぞ
406名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:23:20 ID:5LJq7QKt0
>>396

本来は「引退する山田、そして残る福本」と言う筈が
間違って「引退する山田、そして福本」と言ってしまったらしい。

勿論ふくもっさんも辞めるつもりは毛頭無かったし
このあいさつを聞いてびっくりしたが「言ったもんはしょうがない」と
あっさり引退を決意した。このあたりは流石ふくもっさんなのだが。
407名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:23:28 ID:/5vqjgs70
オマリーの代わりに1軍上がってきて、いきなり打ったホームランは衝撃的だったなぁ。
408名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:23:29 ID:SKkPctby0
マスターズリーグって年齢制限あったっけ?
409名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:23:45 ID:XqxaWeH00
かっこいいかなぁ?もったいないと思うだけだが
410名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:24:21 ID:ZBGxYqcl0
>>402
パリーグどころか野球もみてない
ただ最近よくインタビューにでてくる清原選手は好印象なので
411名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:24:40 ID:5LJq7QKt0
>>408

アンダー40は4回以降でないと出場出来ないルールがあった筈だが。
412名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:25:21 ID:My38zums0
サッカー選手かムービースターになるのか?
413名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:25:41 ID:AVa6CsIf0
>>404
そうかぁ??
こう言う発表の仕方や辞め方がホントにカッコイイのか?
自分的には今日活躍して気分は今日発表でいいかもしれないが..今の時期に
こう言う形での発表は少なくともファンの事や球団の事を考えたらやるべきではないし
カッコイイとか美化し杉
414名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:25:42 ID:w7uHT4Mq0
>>410
清原
最近インタビュー受けてたっけ?
415名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:26:10 ID:5LJq7QKt0
>>409

引き際を悟って引退を決めるのはかっこいいよ。
ぼろぼろになるまでやり続けるのもいいが。
ただ、新庄みたいなスターの場合はぼろぼろになった姿は
見たく無いからこういう引き際を見せてくれるのは有る意味素晴らしいと思う。
416名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:26:42 ID:zin7+vxk0
>>401
ちょwwww「打つ」は?
まあ打撃は三流だからな
全盛期で比較するなら、打以外はイチロー以上だからな
プロ野球史上でも最高レベル
417名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:27:15 ID:ZBGxYqcl0
>>414
WBCのときとかナンチャンの新庄特集でも見た
418名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:27:16 ID:y6YdAqTmO
>>410
俺は>>377に対して書いたわけで
419名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:28:05 ID:4W0gL0o00
人気があって他の選手よりも特に能力が劣ってない選手が
引退ってのは珍しいな。
420名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:28:36 ID:XqxaWeH00
>>415
引き際を悟ったのなら今日でやめろ。残りは消化ゲームか?
421名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:28:41 ID:ZBGxYqcl0
>>418
あれ、そうだったのか
422名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:28:43 ID:XVqlfVv40
公は代わりに元木氏ねを獲得すればいいのに。
とりあえず実況民には人気あるからな。

公の試合実況スレなんて一つか二つくらいしか消費しなかったのが
元木氏ねのおかげでpert.7くらいはいくかもよ。
423名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:28:44 ID:saTLtFoM0
>>416
日本でもメジャーでも2割5分の男・・・ある意味凄いがw
424名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:29:08 ID:SD3ZO7cY0
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、    脱がないかい?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
425名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:29:22 ID:qzN+Kdmx0
この引き際の潔さは山口百恵級だ
426名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:29:24 ID:JDvqTMKB0
427名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:29:45 ID:6NGNsGpR0
今年は新庄がハムを優勝に導きます
428名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:30:17 ID:7MMgYKIV0
99%芸能界入りだな
429名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:30:31 ID:6Z4SxT0XO
>>348>>356
一番いいのは今日みたいに爆発してチームもノって優勝狙えるってのだろうけど。
ある意味賭けにでたのかもね。普通にいけば日ハムはまだ優勝無理だから。それでもやっぱり複雑だなあ。

調子落としてスタメン外れると、替わりの選手が色々と苦しいよ。
サッカーでいうと、海外組が注目されてベンチ入りしないだけで記事になり、とか、結局代表に選ばれるってかんじか…
430名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:30:47 ID:4XoWZ9Oc0
テレ朝クルー
431名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:30:48 ID:XqxaWeH00
小笠原だろ、引っ張るなら
432名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:30:59 ID:x6ZrfjV70
>>413
そりゃそうだけど、
それをしない(できない)のが新庄。
でも最後まで自分を貫く姿は、かっこいいと思う。
いろんな意見があるだろうけど。
433キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/04/18(火) 22:31:31 ID:hsidSi6V0 BE:370638465-
まじで引退かよorz
434名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:31:52 ID:bgYcUdaGO
>>415
いや見た目以上に実際相当体(足)はボロボロなんじゃないか?

新庄って案外そういう苦しんでる姿は見せたがらないタイプだから
ボロボロの姿を悟られないうちに引退を決めたんだろう。
435名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:32:08 ID:PClOO8Z70
報ステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
436名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:32:25 ID:z7s65d2n0
「清原さん、現役にしがみつくのは見苦しいですよ打法」って言えば良いのに
437名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:32:43 ID:VeWY9ngf0
ってことは、今年は燃え尽きる覚悟で・・・いろんなこと考えて、やってくれんのかな?
438名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:32:51 ID:b8At7qUW0
>>425
これから120試合ぐらいマイク置くような引退試合ずっとすんのかよw
引き際がよいと言うか発表の時期が早過ぎてテンション下がる
ホントに引き際のいいやつは発表と同時に若手育成の為にポジション譲る
まぁこの時期に発表して集客率増やすのも作戦のひとつだろうが
439名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:33:06 ID:NVnGL6zD0
ぶっちゃけ、野球やってるよりタレントやった方が儲けいいからね(´д`)
440名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:33:18 ID:PClOO8Z70
今日2ホーマーかよ
441名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:33:50 ID:Hsd+kGKUO
宮内洋に似てるな
442名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:33:50 ID:UVWuyDfR0
  新庄 平山

松井  中村  加地

  長谷部 中田

中澤  宮本   田中

    井川
443名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:34:28 ID:PClOO8Z70
>>441
京本なんとかだろ
444名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:34:34 ID:XVqlfVv40
>>442
新庄はキャッチングが得意なんだからGKでしょ
445名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:34:41 ID:V98q4BDi0
>>438
リプケンもオールスター前に引退発表してくれたお陰で、各地のファンがお別れできたじゃん。
446名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:34:56 ID:vJc4Crb20
さっさとヤメロくず。
447名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:35:18 ID:lsuf0vB+0
辞める辞める詐欺
448名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:35:23 ID:PClOO8Z70
>>445
でも早すぎw まだ4月じゃん
449名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:35:44 ID:xTK8/IhJ0
     
    |┃三          _________
    |┃  ( 八  )  /
    |┃ ≡ にしこり <   メジャーにもどれや!!
____.|ミ\__ ヽ二/    \   
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ          
450名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:35:47 ID:NVnGL6zD0
>>448
ヒント:交流戦前
451名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:35:58 ID:Fg8ItjRXO
あんまり成績良くないよな
452名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:36:04 ID:XqxaWeH00
>>445
あの、まだ桜が咲いてますが・・・
453名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:36:19 ID:OQJZTDIZ0
「やっぱり、現役続行打法!」
454名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:36:29 ID:fIkhMT6a0
今報ステ見て気付いたけど、アンダーシャツの色が引退発言した後に赤から白になってるな
455名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:36:30 ID:p5Q/Fn5KO
新庄らしいな
456名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:36:48 ID:PClOO8Z70
>>450
あっ、それかな。
甲子園でも大声援欲しかったとか
457名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:01 ID:6NGNsGpR0
桜は散った
458名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:07 ID:MwLDDA7P0
ほかのほうが、野球より稼げると踏んだだけだなw
459名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:10 ID:spSexCGjO
今度の日曜、ハリー何て言うかな?
460名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:18 ID:XVqlfVv40
>>450
阪神戦は異常に盛り上がるだろうな。
まあ阪神ファンに対して特別にコメントだすかどうかはわからんが。
461名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:34 ID:4lToPJen0
















楽天行け

シーズン終了間際に発表しろ さらにカコイイソぞ




















462名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:42 ID:2BcszJQP0
チームメイトとは当然相談したりしているとは思っているけど、実際どういう気持ち
なんだろうかね

463名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:46 ID:i5TxyDSrO
意味わかんね。引退するのは自由だが時期がおかしいだろ
464名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:37:48 ID:PwSGCklc0
>>387
ひちょりは在日なせいでねらーからは割り食ってるが、守備走塁は全盛期の新庄に近い実力
465名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:38:03 ID:JDvqTMKB0
今年はキャンプから左アキレスけんに痛みを抱え、シーズンに入ってからも打撃が上向かなかった。
13、15日と続けてスタメンから外れたことも、決断を後押ししたかもしれない。
「ボロボロになるまでやりたくない」と、以前から話していた。
阪神時代にも1度引退を宣言し、のちに撤回したことがある。
既に日本ハムの球団関係者には引退を伝えているもよう。
体力的な限界も近づきつつある今、翻意することは考えにくそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000181-jij-spo
466名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:38:08 ID:5LJq7QKt0
>>438

最後と決めたからこそこの1年に集中してプレー出来ると
言う事もあるのだけど。普通のプロの場合、先があるので
どうしても無理出来ない部分もあるのだけど「今年で最後」と
決めたら全勢力をこのシーズンに注ぎ込む事が出来るし
集中も増すのでいいパフォーマンスを見せる事が出来たりする。
新庄は長く出来ないと悟りこの1年で最高のパフォーマンスを
見せて消えようと決めたのだと思う。そしてそのプレーを
ファンに見てもらいたいからこそ今、発表したのだと思う。
467名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:38:19 ID:8L7cxzxr0
>>413
新庄の仕事は野球と集客
今日のは綺麗事ぬきでプロだと思った
球団も新庄のこと色々百も承知で呼んだと思うし
高校野球とはそこが違うというか
468名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:38:20 ID:XqxaWeH00
八重桜は満開です
469名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:38:37 ID:jZ+xaKC60
北海道はもちろん古巣甲子園と地元福岡ドームもハム戦は確実に盛り上がるな
470名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:39:14 ID:cSLmBK58O
仕方ない初めて野球を見に行くか…ただ一緒に行く人がいないが
471名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:39:36 ID:nvFxI9WrO
また撤回とかしてくれたらいいんだけどな。
やっぱ何だかさみしいわ。
472名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:39:50 ID:6u2F39FO0
しかし東京ドームで発表ってのがワロス
北海道でやったれよw
473名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:39:55 ID:8yj+sDVp0
マジ引退するのか・・・
474名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:01 ID:PClOO8Z70
>>469
そしてやっぱり現役続行とかw
阪神ファンは驚かないだろうけどw
475名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:07 ID:w7uHT4Mq0
>>463
全国の新庄ファンのためだろ
476名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:08 ID:UVWuyDfR0
>>444
新庄ならどこでもいいと思った
477名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:22 ID:jjd+zDVV0
引き際が潔いな
478名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:41 ID:XJ0Mlysk0
んでいつ引退撤回するの?

ネタじゃないの?



マジっすか?
479名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:49 ID:LOV+2HKH0
阪急タイガースに入るのかね?
480名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:53 ID:EFMC9kBd0
今日の関東地区の次のスポーツニュースはどこでやる?
481名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:55 ID:CUMNZisQ0
>>466

同意。

ここで引退宣言したのは、観客を呼び込むのと退路を断つためもあると思う。
482名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:40:58 ID:1x6qpHzI0
「やっぱ現役続ける」と翻しても
新庄なら許せる
だから撤回しろ
483名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:01 ID:7FDGxM3OO
今の時期に引退宣言したのは日ハム戦により、多くの観客を呼ぶ為
最後まで日ハムに貢献するんだか カッコイイ!!
484名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:06 ID:vbxzSbla0
今季限りと言わず今すぐ汁
485名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:12 ID:/9LuBsGo0
最後はタテジマで終わって欲しかったよ
486名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:14 ID:1oxmVnAe0
引退するとすごく寂しくなるね
487名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:18 ID:iPva/n8a0
最後まで気持ちのいい馬鹿だよ(つД`。)゚。
488名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:21 ID:zPoQ/96S0
新庄!


おねがいだから、やめないでくれ!!
489名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:28 ID:PClOO8Z70
米米クラブの解散の時と同じぐらい信じてない
490名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:31 ID:YLkcETQy0
阪神時代のは、藤田とソリが合わなくて周囲に辞めようかと漏らしていた
程度のものじゃなかったか?
491名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:40 ID:V6A/cKAm0
思えば新庄の引退宣言て2度目だったよね
1回目は阪神時代に成績上がらず欝になって引退宣言した記憶があるんだけど
492名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:41:57 ID:CxbklnBZ0
新庄の歯って白いのはさて置き、形状自体変だよな。
歯並びがいいのかと思っていたけど、よく見ると犬歯がないような。
前面一面に何か被せているのか?
493名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:00 ID:24JTeQ2e0
田中幸雄が一言
494名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:04 ID:wRTvnwJu0

あははははははははははーーーーーーーーーーーーーーーーー


ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲララーーーーーーーー


さっさとヤメロや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


495名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:31 ID:IT0dkwL30
スーツに バンダナ 新庄ファッション
496名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:39 ID:5LJq7QKt0
>>472

1.新庄の中ではファイターズは今でも東京のチームだと思っているから
2.朝起きてひらめいたから。
3.なんとなく

このどれかだったりして。でも本当は

4.愛する北海道のファンの前で引退発表すると号泣して
  しゃべれなくなってしまうから

であってほしいと思う。
497名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:49 ID:lsuf0vB+0

95年オフ「センスがないから野球を辞める」と突然発表

父親が心労で倒れる

引退撤回

498名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:50 ID:6Z4SxT0XO
>>393
俺も新庄好きだからその考えも解るよ。でも日ハムファンでもあるわけで。まあ複雑だ。
野球好きとしては引退自体が損失だとも思えるしね。
499名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:42:58 ID:ARDeiRrP0
>>466
お前は少しばかり新庄を美化し過ぎの様だwww
新庄に限らず試合に出る限りは今年が最後だろうが10年続けようが
その時に出来る最高のパフォーマンスをするのが当り前
はっきり言ってそこまで新庄は考えちゃーいないw
考えてるなら尚更今発表はない
500名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:03 ID:+cvhYxRt0
野球もサッカーも好き

新庄の潔さも好きだし
King KAZUの泥臭さも好き

自分のスタイルを持ってる男はかっこいい
501名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:04 ID:PClOO8Z70
てか引退しても億単位の金を稼げるのは数年だぞ
502名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:13 ID:b7KPkGg70
あれ差し歯じゃない?
503名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:17 ID:m9rmJjYYO
最高のパフォーマンスを見せられなくなったら辞めると言ってたもんな…。
しかし寂しい。
504名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:40 ID:1P4c3ARS0
長嶋一茂のポジションが奪われるだけ
505名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:48 ID:XqxaWeH00
>>483
ってことは日ハムファンは優勝争いより残り120試合以上ある
新庄の引退ゲームを目当てに行くって事だ
506名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:43:57 ID:1NJ3sGh40
まあ新庄らしいな・・・
ファンはまだ見にこれるし、優勝で引退って最高の幕引きもできるしな
507名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:44:21 ID:nvFxI9WrO
副音声でもいいから新庄の解説聞いてみたい。
508名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:44:27 ID:w/zC5L5V0
ありがとう新庄

漏れのshijoフォルダからホームスチールを上げておいたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZKNaJmyX3W4
509名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:44:32 ID:PClOO8Z70
>>502
表面を削って、セラミックのようなものを貼り付けるやつだな
510名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:44:34 ID:iPva/n8a0
511名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:44:46 ID:V6A/cKAm0
>>497
あ!思い出した理由はソレソレ!!w
岡田や掛布やらも必死で説得してたよなw
512名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:44:50 ID:bgYcUdaGO
自分の引退まで日ハムの集客の為に
セの交流戦前に発表する心遣いが出来る男。

見た目の花々しさの裏側にこういう優しさ、人に対する心配りが出来るから

ファンを魅了する事が出来る。
513名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:45:06 ID:A6xUbuO10
「肩も守備もイッパイ、イッパイ」なんて言ったら
やめなきゃならない外野手だらけだろ日本は桧山とか桧山とか


新庄パパ頼む寝込んでくれ、いや現役続行を遺言に死んでくれ
514名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:45:18 ID:w7uHT4Mq0
>>505
というかハムファン以外の新庄ファンが
新庄目当てで見にいけるんだよ
515名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:45:39 ID:6fCiTAq70
>>413
集客には抜群のアクションだよ
516名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:45:56 ID:LOV+2HKH0
どうせ阪神もなくなっちゃうんだしねwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:46:08 ID:ipQCr8ZT0
いや天然だと思う
518名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:46:23 ID:zPoQ/96S0
>>513
最後の一行には嫌悪だが、
上の二行には、激しく同意。
519名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:46:29 ID:PwSGCklc0
今週末のハリー

「辞めないで続けなさいよ! 現役でいなさいよ!
……ッ、別にあんたのプレーを見続けたいわけじゃないからね! やめたいならやめれば……いいじゃない……」
520名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:46:32 ID:YIYOZIxBO
>>454引退発言の前から赤の日もあれば白の日もあるけどな。
521名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:46:38 ID:fb6eSJxd0
引退後新庄が確実に北海道を捨てると思うヤツw ノ
522名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:06 ID:Fd8/rc5N0
>>519
ツンデレモエス
523名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:08 ID:T2Xj9qpD0
こりゃ日曜日、喝の嵐だな!
524名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:15 ID:au13/Tcr0
野球選手に限らずここまでネアカな人間は見たことが無い
寂しくなるなあ
525名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:20 ID:b7KPkGg70
>>454
よく試合中に変えてる
526名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:24 ID:vJc4Crb20
試合にでれねーのに何言ってんだタコが
527名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:30 ID:XqxaWeH00
>>514
そんなに見たいファンがいるならあと何年かやれよ、集客のために。
そっちのほうが球団にもファンにもやさしいだろ
528名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:31 ID:CqBi/2sS0
まあ俺は好きだったよ。新庄、乙!
529名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:31 ID:Tuyta6TG0
>>513
そこは新庄の美学
530名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:47:56 ID:rdSiOp4r0
いなくなっても大勢に影響がない
531名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:05 ID:K8EQIA1O0
>>470
一人で居酒屋というか立ち飲み代わりに来てる人多いよ。
少し割高だけど
532名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:16 ID:PClOO8Z70
>>521
普通に東京でタレント活動でしょ>パンチのようなw
533名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:31 ID:UVWuyDfR0
今度はハリーが心労で・・・
534名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:34 ID:nm4aOPZ80
それよりも新庄にお立ち台でインタビューした女がカワイイんだけどw
535名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:45 ID:5DhdqNM10
新庄の引退を見に来る客の為に
新庄を外しずらくなるってのがどうなの
そこまで衰えないでいてくれればいいが
536名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:48 ID:ldOfKIRJ0
嘘だといってよ、シンジョー!
537名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:56 ID:7fm4UDpF0
ハリーは何だかんだで、新庄大好きだからな。
今週の渇が楽しみだ。
新庄が辞めたら、ハリーの渇の価値も大暴落だ。
538名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:59 ID:1NJ3sGh40
ちょっと違うんだけろうど
江川が引退決意した時のことを思い出した
539名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:48:59 ID:2BcszJQP0
>>531
ファンクラブに入れば、複数回いけば入場料金も安くなるだろう
540名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:49:06 ID:Gv9JgMPi0
で?発言撤回はいつ頃?
541名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:49:31 ID:Fd8/rc5N0
>>534
うpうp
542名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:51:31 ID:K8EQIA1O0
>>539
なるほどね。
年会費2000円位払えば、外野だったら1000円で入れるのかな?
543名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:52:08 ID:WNzc0oDS0
ジャニーズ所属で野球解説者なったりなんかして?
544名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:52:27 ID:5LJq7QKt0
まあ、確かに金石が怒ったのも無理ないかな?と思える部分はある。
「プロ野球選手」になれた人間の大多数は球団からイラネと
言われて辞めていく訳だ。最初から自分で辞める事を決める事が
出来る人間なんて1割、いや下手したら1%くらいだろうか。
だからこそ今、発表した事に対して怒ったのかもしれない。

でも、新庄みたいなスターは。神にそういう立場になる事を
宿命づけられた選手は引き際をはっきりする事も義務の
一つだと思う。今回新庄はそれを完璧に見せてくれたと思う。
確かに「引退記念興行」と化する部分はあるかも知れないけれど
それは他の選手がここで目立って名前を覚えてもらうチャンスだと
思って頑張ってもらいたい。それは新庄も望んでいると思う。
545名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:52:30 ID:V+FcgSiqO
新庄引退
奈良原引退
田中幸雄引退
小笠原移籍
546名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:53:30 ID:cvl24JNE0
新庄の引退宣言、清原はどんな気持ちでベンチで聞いたんだろう。

清原は花道を逸したよな。
547名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:53:47 ID:XqxaWeH00
シーズン前から今年で引退しようって思ってたんだろ。
辞めても芸能界から引っ張りだこだし。
548名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:54:02 ID:a1ckjr6DO
来年はパンツ一丁もしくは全裸でプレイするということですね
549名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:54:56 ID:2BcszJQP0
>.542
球団によって違うが、内野席のチケット数枚と入場料金割引みたいな感じかな。
安くすませるなら、自分でビール持込とかもありだとは思う。
550名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:55:01 ID:56rAZzWL0
つ着ぐるみ
551名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:55:21 ID:w7uHT4Mq0
>>527
新庄は今年限りで引退するって決めてたんだよ
それをシーズン最後まで黙ってたら
新庄ファンが新庄の最後の勇姿見られないんだよ
552名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:55:30 ID:Kg9Yax7W0
>>546
去年、佐詐欺と一緒に引退するより今年の成績で新庄と引退したほうがイメージは良い
553名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:55:56 ID:BJNBjJQT0
うそだぁぁぁぁぁぁ!
嘘だと言ってくれ新庄ぉぉぉぉぉ!
554名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:56:07 ID:TJ3enJs/0
新庄の宣言は
プロ野球的には面白いけど
日ハム的には最悪
555名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:56:25 ID:uFxB2zX+0
>>545
幸雄さんを今季引退させられなくなったな…SHINJOまでいなくなる以上(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:57:04 ID:zPoQ/96S0
>>545
( ´Д`)
557名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:57:22 ID:XqxaWeH00
>>551
最後まで黙ってろとは言わない。
ただまだシーズン始まったばかりだぜ。気分で決めただけじゃないか。
558名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:57:53 ID:94a/6QKl0
>>551
今の時期に発表の理由がもしそれなら尚更自意識過剰もいいところ
559名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:58:23 ID:i5TxyDSrO
現役じゃなけりゃタレント活動は無理だよ。
560名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:58:32 ID:XqxaWeH00
>>558
言えてる
561名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:58:37 ID:8L7cxzxr0
>>557
いつ宣言してもあーだこーだいう奴はいるって
562名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:58:50 ID:bgYcUdaGO
>>513
いや皆ファンが求めている肩、守備をもうお見せする事が出来ないから
引退しますとこういう事だろ。

そりゃ檜山の守備と新庄がまわりから求められている守備じゃ次元が違うじゃん。

江川が速球で三振をとれなくなったから引退しますと同じだよ。
563名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:59:03 ID:2BcszJQP0
>>558
プロなんだから、自意識過剰はいいんじゃない?
自分の立場も分かっていないってほど経験も人気もない選手じゃないし
564名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:59:07 ID:Ooiu/awh0
>>558
>自意識過剰もいいところ

それが新庄です。
565名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:59:13 ID:PwSGCklc0
>>545
サネサネもいなくなっちゃったし、名実ともにもうだめぽ_| ̄|○
ダル八木須永鎌倉で若手カルテットでも組むか……
566名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:59:41 ID:w7uHT4Mq0
>>558
そうは思わない
実際新庄ファンは全国にいっぱいいるから
567名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:59:45 ID:A/HE7gyA0
【緊急】引退撤回!新庄!いきすぎたパフォーマンス!謝罪!【速報】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
568名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:59:58 ID:zVd8y7qo0
新亀ブームやあのすばらしい肩での、ホームへの返球。
ノムさんとの師弟コンビや、敬遠さよならや明日も勝つ発言(;゚Д゚)
メジャーでの活躍や、オールスターでの単独スチール。

そんな思い出をいろいろ語りたい大の新庄ファンだけど、
もうユニフォームを脱いでも自分的には悲しくないなあ。

役に立たなくなっても金のために現役を続けて、全く活躍しなくても
マスコミが「まだ多くのファンがいる」かのような報道をして
うざい選手と思われるよりは、きっぱり辞めてくれたほうが新庄らしくて良いかも。
569名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:00:21 ID:WXbL9yJ70
板東、定岡、一茂、パンチ佐藤に続いては新庄ってことか。
570名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:00:22 ID:cNSg+UjW0
今この時期に言うことで、野球人生ラストの今シーズンを
ファンと共に燃え尽きたいんだろう。
571名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:01:09 ID:K8EQIA1O0
>>549
なるほど。
ありがとう。
調べてみます。
572名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:01:17 ID:XVqlfVv40
引退後は…

クイズ番組→渡嘉敷ポジション
バラエティ番組→パンチポジション
スポーツニュース→宮本・元木氏ねポジション
ドラマ→???

まあまず手始めはいいともレギュラーから修行だな。
573名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:01:30 ID:Ft4MPLfJ0
自分には才能がないって言って引退会見して撤回したから・・・
いやもう歳か。
574名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:01:32 ID:XqxaWeH00
>>562
だからもうその守備を見せれないんっだったら今日でやめろ。
残りの試合そんな状態で試合でるつもりか?
575名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:02:28 ID:56rAZzWL0
>>574
お前は今日で人間止めろよ
576名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:02:39 ID:Ue2zkIco0
この際だから新庄と阪神の片岡をトレードするってのはどうだ。いい案だと思うんだが。
577名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:02:43 ID:hWLCRtj40
>>554
他球団をみろロッテにしろ西武にしろ特にSBとかは毎年どんどん主力や色んな選手が出て行っている
ハムは最近と言うか際立った戦力はここ数年抜けてないだろ?
入ってくる選手が居れば生涯1球団で終らない限り必ず主力と言え出て行く日もくる
入ってくるばかりで出て行かないのもおかしいだろ?
出て行くときはいっぺんに出ていくぞ
578名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:03:07 ID:w7uHT4Mq0
>>574
そんな状態でも試合にでるよ
579名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:03:11 ID:2BcszJQP0
>>571
あと、ファングッズももらえたりする。自分のファンの球団探しなはれ
580名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:03:25 ID:v+7wcmJE0
何度目だナウシカ。
581名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:03:42 ID:E0VagC840
思うようにプレーできないってのもわかるけど、
足の状態が半端無く悪いんじゃないの新庄。
ランニングするのもキツイんじゃねの。
582名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:03:59 ID:8L7cxzxr0
>>558
自意識過剰ってwプロじゃん
そんな無意識でパリーグは盛り上げられなかったと思うが
アマチュアがいいのか
583名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:03:59 ID:5YA+BfV90
>>574
球団と契約している以上、出る出ないを決めるのは監督
584名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:04:28 ID:XqxaWeH00
>>578
それってチームにプラスになるの?
585名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:04:29 ID:BoRzgH0X0
邪魔だから早く辞めてくれ
586名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:04:57 ID:DSqynNGa0
新庄の身体能力なら、子供の頃からサッカーしてれば
凄い選手になれたと思う。野球に流れたのが残念。
587名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:04:57 ID:PwSGCklc0
>>568
それなんて清(ry
588名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:04:58 ID:7FDGxM3OO
>>574
屁みたいな理屈を屁理屈と言うんだよ わかった?
589名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:05:21 ID:oESP38/C0
来期から、私服で試合に出るのか?
590名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:05:29 ID:PkiNmbug0
34か、遅くもないな
でもCMだのバラエティだので、楽して稼ぐ事覚えちまったんかな
591名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:05:44 ID:w7uHT4Mq0
>>584
プラスかマイナスかは
いま決めることではない

ファンは新庄のプレーが見たい
ただそれだけ
592名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:05:55 ID:XqxaWeH00
>>588
理屈も述べられないやつは馬鹿って言うんだよ
593名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:06:02 ID:K8EQIA1O0
>>579
巨人ファンなんだけど、ジャビットには興味がなくて  orz
594名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:06:04 ID:bgYcUdaGO
>>574
シーズン中に発表しとけば、
少しでも最後の雄姿を球場に見に行こうっていう北海道のファンも増えるじゃん。
新庄ならではの少しでも球場に来てもらえる人が増えるようにとの
気持ちだよ。

ただでさえ日ハムなんてそんな人気ないのに・・
595名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:06:18 ID:QZDc3+5g0
5月25日に彗星が地球に衝突のニュースを新庄に教えたのがまずかったかなぁ
596名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:06:24 ID:IVLi/hE6O
日曜日の朝、喝を入れるハリーが目に浮かぶ。
その瞳には光る物が…
597名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:07:05 ID:cIxU9/VM0
○古田監督のコメント
   個人的にすごく親しくしていたのに突然のコメントに驚いています。
   彼は記録より記憶に残る選手でした。
   キャッチャーから見ても嫌な打者でしたし強肩は素晴らしかった。
   でも、本人の野球人生ですから今はご苦労様と伝えたいです
598名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:07:22 ID:XqxaWeH00
>>591
中途半端なプレーなんて見たくないよ、早くタレントになったほうがいい
599名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:07:29 ID:CcGJagdR0
OSAWAGASE DAHO
600名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:07:31 ID:UVWuyDfR0
>>586
中学サッカー
601名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:07:57 ID:mDlq8jQR0
お前ら、元木の時と大違いの反応だな
602名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:14 ID:x7cYACwU0
嘘だといってよ、バーニィ
603名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:15 ID:bk2g0GYa0
古田も引退しそうだなぁ
604名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:22 ID:A5APC2f10
次期は楽天の監督だな
605名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:22 ID:XqxaWeH00
>>594
その新庄ぶら下がり体質がいやなんだよ
606名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:29 ID:w7uHT4Mq0
>>598
中途半端かどうかより
新庄のプレーが見たいんだよ
607名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:31 ID:82/bTlGq0
辞めないでくれ
608名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:41 ID:rDL5XaR30
ツー君はやめへんで〜〜
609名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:08:58 ID:2BcszJQP0
>>593
巨人のは知らないけど、調べてみればいろいろ分かると思うよ
野球板にもファンクラブすれはあった。



新庄以外に、引退しますって宣言してもニュースにならなかったんだろうなと思うと、
やっぱりすごかったんだろうな
610名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:09:17 ID:OdC7F6Hy0
>>601
功を残した新庄と負の遺産の元木じゃなぁ
611名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:09:32 ID:nCviI2XO0
>>542
ファンクラブ入れば、内外野自由2枚くれるよ
612名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:09:33 ID:gSQtrzQ4O
>>419
ダイエーの秋山も
613名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:09:37 ID:N3CMSNam0
何で信者は安っぽい脳内ストーリーを
惜しげもなく晒せるの?
614名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:10:05 ID:XqxaWeH00
>>606
じゃあ辞めてくれないほうがいいんじゃん
615名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:10:57 ID:BoRzgH0X0
こいつ金のことしか頭にないよな
616名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:11:15 ID:rM5lTmuc0
>>582
横槍スマソ。

>自意識過剰ってwプロじゃん

かなり意味不明。
シーズン終了間際の発表になれば
全国のファンが最後の勇姿を見れないから
このシーズン始まって間もない時期に発表と言うのと
何も関係ないかと…。
自意識過剰は全国の新庄ファンに最後の勇姿を見せる為
にかかってるんだろ?!
617名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:11:42 ID:K8EQIA1O0
>>609
重ね重ねありがとう。

新庄引退は日経にも速報で出てますね。
殻を破れないリーマンには憧れでもあるんですよね。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060418STXKC070218042006.html
618名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:11:58 ID:5sFzwOER0
野球選手にしろサッカー選手にしろ、普通の人間は30超えて
全力疾走なんてしないし、出来ない。
619名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:12:09 ID:QZU2sJ7EO
去年もおんなじ事いってたな
620名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:12:12 ID:6Z4SxT0XO
>>535
客だけじゃなく、マスコミや球団もスタメン望むからね。
特に故障なければ普通にセンター守ってもらわんとならん選手。
古傷や打撃の調子みながらお休みとると。じゃなきゃチーム力落ちるし、
新庄自身保たないと思うが、それが赦されるかすら怪しくなった。
621名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:12:40 ID:7horuiG+0
シンジョイやめちゃうの?(´・ω・`)
622名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:12:47 ID:CxbklnBZ0
どうしてこの時期に!?と思ったが、正直日ハムは新庄にオンブにダッコだ。
終盤に発表されては、来季に向けての建て直しが間に合わない。
球団に準備する時間を与えるために、今季での引退が避けられないなら
ば早めに発表することは正しいな。
623 ◆GacHAPiUUE :2006/04/18(火) 23:12:57 ID:J+iNE9DN0
バカのことだから、普通に裸になるだけな予感
624名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:13:31 ID:ruBFP5wD0
明日から残りの試合で新庄が打席に入るときにはハムファンはもちろん、
相手チームのファンからの声援もすごいことになるんだろうな。
それこそ360度ホームみたいな雰囲気に。

新庄相手に投げるPが少し気の毒な気だw
625名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:13:50 ID:DpiHfNrt0
目立ちたいだけじゃん
市ね
626名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:14:06 ID:PClOO8Z70
バラエティーで大勢のゲストの一人として
トークする、程度ね事しかできないな
627名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:14:12 ID:w7uHT4Mq0
>>614
辞めてほしくないのは当たり前だろ
しかし新庄が決めたことだから
だからこそ、これからの新庄のプレーを目に焼き付けるんだよ
新庄はその機会を与えてくれたんだよ
628名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:14:21 ID:BoRzgH0X0
給料だけは一丁前だな
カスのくせに
629名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:15:19 ID:XqxaWeH00
>>627
そっすか
630名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:15:36 ID:LXnIVVdC0
野球ヲタって成績だけで判断する奴が多すぎるよな。
この前NANDAに新庄が出てたときも、新庄の記録ばかりグダグダ言ってる奴がいたし。
しかも打率、打点じゃなくて、本当にどうでもいい記録にこだわっている。
631名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:15:59 ID:5LJq7QKt0
>>627

そうだよな。「さよなら」を言えずに別れていく事ほど
悲しい事はないよな。そういう機会を与えてくれただけ
新庄は偉いよ。本当なら「さよならは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束」になってほしいのだけど。
原さんはそれを「夢のつづき」と言う言葉にして表して、
実際にそれを実現したけどね。
632 ◆GacHAPiUUE :2006/04/18(火) 23:16:38 ID:J+iNE9DN0
で、上半身だけ脱ぐの?下半身だけ?
633名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:16:41 ID:ZB4Rem3N0
新庄はほんと営業上手だな
今言っとけば観客動員増えるの間違いないからな
634名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:16:42 ID:Vu8w2spT0
>>521
それは仕方ないよ。北海道出身でも何でも無いんだし。
て言うか、日ハムで北海道に骨を埋めたいと考えてる選手が何人いるかだ。
>>532
いくらなんでもパンチと一緒にしてくれるなよ。
メジャーでレギュラーまで張った新庄と不人気球団で代打暮らしのパンチとでは格が違う。
タレントの価値とは無関係だけどな。
635名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:17:00 ID:ZHqTLcLd0

新庄がいなかったら、道民が札幌ドームに足を運ぶキッカケなんてなかったからな。
とりあえずお疲れ。
636名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:17:19 ID:N3CMSNam0
>>620
結局いままでの巨人の清原見たくなるんだろうな。

打率 .176なのに。
637名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:18:04 ID:4XoWZ9Oc0
華やかなグランドスラムは命名されることはなかったか…
638名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:18:40 ID:bk2g0GYa0
これでハムは観客動員が増えて、選手のモチベーションが上がる
新庄も気合が入るし、いいことずくめじゃん
639名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:19:53 ID:2BcszJQP0
あとは、新庄や小笠原以外にも知名度が非常に高い選手が現れてくるかだけだな
非常に高くなくても、注目される選手が増えてくれるのはいいと思う
640名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:19:58 ID:S1DbFuLiO
本業でタレントになったら芸あるのかな
野球選手なのに余計なこといろいろやってたから目立ってたけど
641名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:20:08 ID:saTLtFoM0
>>633
日ハムに対する恩返しなんだろうと思う…
642名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:20:16 ID:bgYcUdaGO
>>622
ハムには新庄の後継者としては
ダルビッシュがいるけどな。
まぁ新庄程のパフォーマーではないが
こっちは実力も超一流になれる逸材だから
ハムのダルに対する期待は相当大きいだろうな。
643名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:20:42 ID:XVqlfVv40
でもここまでファンや仲間に惜しまれて辞める奴ってなかなかいない。


新庄・村田兆司・山口百恵・上岡龍太郎・大橋巨泉…

644名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:20:44 ID:sdoDgSME0
何こいつ→GacHAPiUUE
645名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:21:01 ID:jwagM8zlO
どうせまた撤回するんだろ
本業以外で話題をぶちあげるまるで芸能人みたいなヤツだなw
646名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:21:23 ID:q+RRE2b10
北海道の公オタだが素直にありがとうと言いたい。
新庄がいなかったらと思うとゾッとするもの。
全国トップクラスといってもいい巨人ファンの多くが
宗旨変えできたのも新庄の存在が大きいだろうし。
647名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:21:24 ID:fkNLWG760
648名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:21:51 ID:JZD1Oh7n0

またかよ、阪神時代もネタで引退するって言っていたぞ

馬鹿新庄
649名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:22:33 ID:R3RfiB3J0
新庄が引退と聞いて飛んできますた
650 ◆GacHAPiUUE :2006/04/18(火) 23:22:36 ID:J+iNE9DN0
>>7
・・・
651名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:22:55 ID:HBGdue2mO
カート・コバーンと一緒で言ったことは通して新庄は引退するよ
652名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:23:32 ID:+vv7qRtP0
来年は何をやっているか分からないとか過去に言っていなかったか?
復帰もありか?
653名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:23:35 ID:nCYKcOAZ0
新庄の試合後談話を見たが
開幕戦を満員にする、という目標がかなったのがでかいみたい。

いつもの明るい感じとは異なり、
何か感情を抑えこもうとしてる感じで話してて
どうもマジみたい
654名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:23:57 ID:Yds90jxdO
一リーグ制への移行という流れを吹き飛ばしたあのオールスターでのインタビューを俺は忘れない
655名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:24:31 ID:UXKzWdOP0
スレ読まないで書き込むけど阪神時代にも辞める騒動あったよね?
野球のセンスが無いとかどうとか、あと横浜に移籍したいとか・・・
色々わけ分からん奴だな。
656名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:24:32 ID:Z22B2S0yO
北海道の暮らしに飽きちゃったのかな(´・ω・`)
でもお疲れさん。
北海道でプロ野球がここまで盛り上がった事、今までなかったから功績は大きいよ。
657名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:24:47 ID:hAr1cwZy0
もう日本じゃ野球人気回復は無理と判断したんだろう
658名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:25:02 ID:bk2g0GYa0
>>654
何言ったの?
659名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:25:05 ID:PkiNmbug0
ムービースターになるんだろ確かw
なれそうだな新庄ならw
660名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:25:43 ID:jwagM8zlO
新庄ってやっぱB型なの?
661名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:26:35 ID:vJc4Crb20
今の成績じゃ解雇されそうだから先手を打ったんだろうね。
662名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:26:48 ID:qlZhWCMx0
マジだったのか。
663名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:27:10 ID:2sE6f0oD0
ヒルマン監督ら周囲は“寝耳に水”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060418047.html
664名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:27:23 ID:lrtqw1CY0
>>661
解雇できないでしょ。客呼べるんだから。
665名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:28:15 ID:bk2g0GYa0
>>663
今村会長頑張れ
666名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:28:39 ID:q+RRE2b10
>>661
解雇はないでしょ。成績はともかく人気面で。
そのズレを本人が客観的に判断したんだと思う。
667名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:28:46 ID:BoRzgH0X0
所詮三流選手だからな
早くタレントになったほうがいいと思うよ
馬鹿に人気があるみたいだし
668名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:29:03 ID:2BcszJQP0
とりあえず、TBSな
669名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:29:30 ID:lrtqw1CY0
まぁ、俺、生で見てきたけど
670名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:30:49 ID:Tw4nEJQT0
阪神時代に、大阪にライブで来てた福山雅治の楽屋をイキナリ訪ねて

「現在自分が着てるユニーホームをプレゼントします。」って帰ったらしい。

その時はまだ、阪神退団の発表前だったから福山は不審に思ったらしい。
671名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:30:55 ID:QyUNOAvq0
流石だな新庄…
672名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:31:01 ID:DnnDxDJtO
次は『引退撤回打法』だろ、どうせ…。
おまえら釣られすぎ!
673名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:31:21 ID:jUw7U3V80
秋に発表だと、日本ハムの功労者の引退が霞んじゃうしね。
674名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:31:21 ID:oJR0R0R9O
今日2ホーマーじゃん。
675名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:31:29 ID:gSQtrzQ4O
隣のオナゴかわえええええ
676名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:31:41 ID:UXKzWdOP0
引退表明するのはいいけど今後も試合に出続けるんだろ?
それはやめた方がいいんじゃね?チームの士気も下がるし
対戦した投手が辞める人間に打たれるのは屈辱的だろ。
677名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:31:54 ID:QyUNOAvq0
>660
A型
678名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:32:01 ID:/BAtEy9K0
「やっぱり続けます」と言えるのもまた新庄
679名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:32:04 ID:lrtqw1CY0
>>673
やめないやい!コユキさんはこれから打つんだい!!!
680名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:32:19 ID:gS4LoK030
ピッチャーになって帰って来るんじゃないの?
681名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:32:19 ID:eINIuun60
なんの記録もないのかよwww



http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060418&j=0030&k=200604180932

新庄外野手は1990年、福岡・西日本短大付高からドラフト5位で阪神に入団。
俊足、強肩を生かした華のあるプレーで人気を集めた。
2001年にはフリーエージェント(FA)で米大リーグのメッツ入り、
02年にはジャイアンツで日本人選手初のワールドシリーズ出場を果たした。
04年に北海道への本拠地移転の目玉としてメッツから日本ハムに加入。
奇抜なファッションや変装など独特の個性とプレーで観客動員アップに大きく貢献した。
682名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:32:35 ID:rDL5XaR30
1万個の千羽鶴が集まれば、引退は撤回されるそうです。
683名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:32:55 ID:Gv9JgMPi0
スタメンで使わないヒルマンへのあてつけと
集客狙いだべ。

あとで球団の慰留&ファンの引退撤回署名待ちでシーズン終了後
に撤回会見。
684名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:33:16 ID:R3RfiB3J0
今シーズン成績どうなの?
やっぱ最後だから頑張ってる?
オーストラリア打法で2割8分6HR14打点くらいかな?
勝負強いシナ新庄・・・
685名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:33:18 ID:+UzRJ3Ip0
復活するだろ
大仁田厚
といっしょ
686名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:33:23 ID:q+RRE2b10
>>681
どうした?いまさら。
687名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:33:28 ID:bgYcUdaGO
>>655
でも米生活を経験して、今の新庄はあの頃の新庄と比べて
一皮も二皮も剥けてるだろ。

だいたいあの目立ちたがり屋の新庄が
北海道へ行ってパを盛り上げる!と言った時点でかなり阪神ファンの連中は驚いたんじゃない?

野村にアイサツに行く前にわざわざ黒髪に染めなおしていったり
以前の新庄なら考えられなかった事だし。
688名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:33:28 ID:lrtqw1CY0
>>682
あの兄弟、大きくなっただろうな。
689名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:33:40 ID:jPwicPHG0
オーラの泉でて勘違いしちゃったんだろ
あの2人死ね
690名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:34:02 ID:bk2g0GYa0
千羽鶴で引退撤回した人いたよね・゚・(つД`)・゚・
691名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:34:19 ID:1x6qpHzI0
田中幸雄は2000本まであと何本なんだ
692名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:34:21 ID:5Dot6HzhO
新庄には何か今後の計画があるみたいだな
オーラの泉に出てた時に江原と美輪に何か言い当てられてた
今は言えないけど、ある計画がある、って
693名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:34:38 ID:R3RfiB3J0
>>689
何言ったの?言え
694名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:34:42 ID:zHhHslI40
まさに新庄らしい散り方だ
こうやって辞められるヤツはまず皆無だろうな

この引退劇をバカにする香具師はろくな辞め方が出来ない小市民たち
695名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:34:43 ID:VNlY5p+60
>>684
6HR
696名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:35:30 ID:5LJq7QKt0
>>689

33本。今日の成績は知らんが今季まだノーヒットだったような...。
697名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:35:33 ID:0MKxrLld0
細木数子先生の予言が見事に的中したな。
今まで的外れな戯言だと先生の予言を馬鹿にしてた2チョンネラども哀れ。
こんなにもはっきりと現実を突きつけられた今、反論の言葉すらあるまい。
698名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:35:34 ID:60g7BPwS0
引退ネタですこしでもTV新聞に載っけてもらう作戦です。

自分とチームの成績に望みがないのね
699名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:35:35 ID:RpfZXNgc0
ホームラン後の深々と頭を下げてる姿はジーンとくるなぁ
700名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:36:16 ID:BoRzgH0X0
所詮三流選手だからな
早くタレントになったほうがいいと思うよ
田舎者に人気があるみたいだし
701名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:36:39 ID:ZHqTLcLd0


ドッキリ好きな新庄の発言でも、今年の成績知っているとリアルすぎるw

702名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:36:39 ID:DzmwIJh40
こうなったら公、アジアシリーズまで優勝しないとな。
一日でもユニ脱ぐ日を延ばさんと。


去年の初様はアジアシリーズ前に脱いじゃったけど・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
703名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:36:56 ID:K6oN5hBG0
今日のホームランは投手のご祝儀?
704名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:36:58 ID:sqwFl5TxO
来年は楽天かぁ…
705名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:37:11 ID:OmEv7Fgy0
問題は札幌のファンが
新庄が抜けた後もファンでいるかだな。
706名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:37:17 ID:3myN1RbJ0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
707名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:37:46 ID:l9AXZ9nB0
引退したらまずサンデーモーニングに出演しろ
708名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:37:48 ID:jPwicPHG0
来年は横浜行ってくれw
709名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:38:40 ID:w7uHT4Mq0
>>681
補殺記録とか持ってるんじゃねーの?
710名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:39:12 ID:bMAZ4O/X0
阪神時代も契約更改でもめて「もう野球やめたい」って言ってるよね。
711名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:39:28 ID:R3RfiB3J0
さびしいな日本でスター選手いなくなったなマジで
西岡も1年だけだったし
はぁーいねーなまじで
MLBしかみないけど
日本のヒョロヒョロ男みててもつまんねーし
712名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:39:48 ID:WQ2LSTxOO
テレビ見て今北産業。今年の開幕戦といい新庄さんはいつも壮大な釣りをするのねorz
面白すぎる
713名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:40:05 ID:xW/0TYR90
とりあえずここに「新庄を見にナゴドの交流戦に行こうか」と思ったヤツがいる。

新庄ー。お疲れ様。虎ファンで帰国会見で公に行くと聞いて泣いた俺が見に行くよ。
思い切り「楽しんでる姿」を見せてくれー。

…撤回して笑わせてくれるのが一番だけどさ。。・゚・(ノД`)・゚・。
714名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:40:18 ID:cNSg+UjW0
>>696
32本だよ。この前スタメンで初ヒット打ってるから!!

>>697
一年で辞めるって言ってたんだから、ハズレでしょう?
なんで的中なん?
715名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:40:53 ID:dV/QFvDN0
>楽天・野村監督 あれだけの選手が簡単に辞めるのは惜しい。
投げる、守る、走るは超一流。メジャー級だよ。あとはバッティングだけ。
(アドバイスを)聞く耳も持っていた。

なんか惜しい人を亡くしたみたいなコメントでワロタ
716名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:42:02 ID:mmW1JF6D0
何はともあれ新庄乙
717名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:42:09 ID:w7uHT4Mq0
ヒルマン監督
「SHINJOは今日も素晴らしいゲームを演出してくれた。
彼(新庄選手)の発言には驚いたが、家族などと充分に話し合ってのことだろう。彼の人生だから・・・。
選手としては本当に采配し甲斐のある意外性を持った素晴らしい選手である。
これからもそうであろう。」
718名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:42:38 ID:72UcNSan0
>>715
自軍に欲しいのさ、選手いないから
719名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:42:56 ID:w7uHT4Mq0
SHINJO選手に関する大社オーナーのコメント

「球団・日本ハムグループ全員の総意として、全力でSHINJO選手の慰留に最大限の努力をいたします。」
720名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:43:56 ID:R3RfiB3J0
新庄は腰がでかくなるから素振りとかバッティングあまりしなかったんだろ?
やはりそのせいでバッティングはよくなかったが
それでもあんだけ打つんだから才能あったんだろうな・・・・

イチローは素振りしまくっても腰でかくなってないんだから
新庄もやり方教えてもらってやってればよかったのに

まじで冗談抜きですげー才能秘めた男だったかもしれない
721名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:44:10 ID:tNAifPt+0
>>715
テラスwwwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:44:49 ID:lrtqw1CY0
>>719
新庄もうれしいだろうな。ここまで言ってくれて。
723名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:45:20 ID:OI7/3UpXO
ハムの人のポジション狙ってるんだろ
724名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:45:52 ID:8ZYMtfDk0
今岡も引退宣言すればいいのに
725名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:46:43 ID:CcGJagdR0
テラサビシス
726名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:47:39 ID:bk7JDopn0
阪神時代も契約更改の時に一度引退宣言してるじゃん
727名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:49:51 ID:DzmwIJh40
高木豊@プロ野球ニュース氏ね
728名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:50:02 ID:R3RfiB3J0
>>726
あの時とは年齢が違う
もう34歳だろ?引退だろう
729名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:50:15 ID:tNAifPt+0
【野球】SHINJO選手突然の引退宣言 ☆2

ソース
前スレがたった時刻 2006/04/18(火) 20:41:09
【野球】北海道日本ハム・新庄「今年でユニホームを脱ぎます打法」炸裂
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145360469/

記者はスレタイを考えろ。
730名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:50:33 ID:jPwicPHG0
NANDAでグローブ無くなったら辞めるとかいってたな
731名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:50:51 ID:R3RfiB3J0
それよりBS11で新庄特集
732名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:52:12 ID:1ARU6k30O
金石昭人@ガオラ氏ね
733名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:52:21 ID:vAiobm4M0
ツヨちゃんは、やめへんでー
734名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:53:14 ID:q+RRE2b10
>>726
あの時はなんか色々と鬱っぽかったからね。
735名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:53:21 ID:lrtqw1CY0
>>733
それやっても怒る人は少ないと思う。
736名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:54:44 ID:TA48lnyY0
この人は野球の神様に可愛がられてると思うので、今年は日本ハムが優勝すると予想。
737名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:54:56 ID:Aic56GglO
小久保とか小坂とか二岡とか工藤とか李とか桑田とか高橋由とか仁志とか高橋尚とか阿部とか
上原とか清水とか矢野とか村田とか前田とか豊田とかも引退宣言すればいいのに
738名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:55:28 ID:i7ToZMez0
新庄抜けたら日ハムの全国区な選手ってガッツぐらいだろ。
739名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:55:57 ID:PClOO8Z70
クレメンスも辞める辞めると言って、なかなか引退しなかったなw
740名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:55:59 ID:DzmwIJh40
>>737
こさっちはかもめーずにかえしてください・・・・
741名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:56:27 ID:PClOO8Z70
>>738
ダルビッシュ
742名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:56:42 ID:jic9O2Ft0
いよいよムービースターへの道が始まるんだな。
743名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:57:29 ID:BB+R01ax0
>>726
いつだっけ?記憶にはあるんだが・・・97年位か?
744名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:57:37 ID:Wr01JO7n0
>メジャー初出場は代走でセンターフライなのにタッチアップで2塁へ。

ワロス
745名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:57:44 ID:I+IopxIu0
どうせなら今日で引退しろよ
746名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:58:25 ID:yjQJF6aR0
早くタレントになったほうがいいと思うよ
低打率でキモ発言連発なだけの球団のお荷物、野球じゃ使い物にならんカスだし
馬鹿な信者には多少人気があるみたいだし
747名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:58:56 ID:R3RfiB3J0
>>739
むしろ復帰して復活したもんな
748名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:59:10 ID:QaLVoClpO
4月に何を発表しとるんじゃ
749名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:59:39 ID:i7ToZMez0
敬遠打ち、オールスター本盗、お疲れ様
750名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 23:59:55 ID:5e+oCs1w0
ロッテ戦のチケまだあるかな・・・>札幌ドーム
751名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:00:06 ID:4sJGfMP/0
新庄の90年代のファッションセンスは最高
752名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:00:15 ID:21kdsFNi0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
753名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:00:17 ID:vFFlz6eq0


来年から誰で笑えばいいのだ?

754名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:00:27 ID:xOcmZRir0
>>742
で、ハリウッドデビューする筈が、何故かメジャー復帰してしまう。
755名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:00:27 ID:BdRwgVds0
日テレ北よ
756名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:00:39 ID:+GY2C8D70
余裕のフライをスライディングキャッチしようとしてヘディングw
それをベンチからゲラゲラ笑う清原
757名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:01:29 ID:MoLepaef0
こいつホンとに餓鬼だよな
758名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:01:35 ID:+GY2C8D70
中畑も怒ってるのかw
759名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:01:36 ID:dVdeAOaU0
本当のプロ野球ファンでコイツのこと好きって
ヤツはどれぐらいいるんだろう?
漏れの中では清原と大差ないんだが。
760名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:01:49 ID:R3RfiB3J0
でもASでのホームスチールなんて他にできない
761名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:02:04 ID:dRcVLOTOO
ただたんに、他のチームに移籍が決まっただけの事だろ!!
762名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:02:19 ID:GNoeDm8Y0
>>572
ドラマ→武田ポジション
763名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:02:22 ID:KhHwcIBy0
↓こさっちがポツリ
764名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:02:51 ID:Q8x76q490
>>772に期待
765名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:03:31 ID:YCq6yaqK0
>>658
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、
野球くささをパ・リーグはもっている。」
766名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:03:35 ID:Q8x76q490
>>572かよ・・・すんげー間際らしい亀レスが
767名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:03:40 ID:8qdpdN2FO
【速報/野球】ソフトバンクがズレータを解雇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
768名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:03:51 ID:fQn77i+70
だめだぁ
何度見ても涙が出てくる・・・
769名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:03:58 ID:RepqpxAR0
ゲイスポ厨のおまえらが最も重んじる「引き際」だぞ。もっと褒めてやれよ。
770名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:04:42 ID:tsF7LU2t0
>>759と意見が合うのが本物のプロ野球ファンなら
新庄が好きな人はそうそう居ないんじゃない?
771名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:04:55 ID:PClOO8Z70
>>766
そんな間違い初めて見たよw
772名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:04:59 ID:jtc1jb8d0
中畑が態度変えたな。あの直情男の態度変えさせるなんてすごいな
773名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:05:09 ID:KhHwcIBy0
今までお疲れ様。それに尽きる。
774名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:05:23 ID:SjzRoZ+CO
>>720
いやあれは照れ隠しで実際は影に隠れてバット何千本も振っていたと思うよ?

悪いけどイチローと守備、肩、足は双璧でも
打撃に関してはイチロー並のバッティングセンスはない。

ただ前にも書いた通り守備、肩、足はイチローをも凌駕する。

だからこそその肝心な足がどうにもならないから引退を決意したんだよ・・

前にも書いたが王が30本ホームラン打てなくなる前にバットを置いたのと

江川が真っすぐで空振り三振をとれなくなったからマウンドを降りたのと同じ。
ちゃんと野球でもプロ意識持ってるよ新庄は。
775名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:05:33 ID:i/rZnV4X0
発言した当日にスパッとやめろ
女々しいんだよ精神年齢の低い糞ナル
776名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:05:51 ID:sg30Wcu90
早めに言っときゃこれからずっと引退興行になるから客の入りも良くなるな
777名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:05:56 ID:w7uHT4Mq0
>>759
めちゃめちゃいるぞ
本物の野球ファン=毎回球場に足を運ぶファンだったら
778名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:06:23 ID:wNiNYYR50
>>775
おまえばか?
779名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:06:41 ID:y3oftQl50
またひとつ華がなくなる。
それがたださびしい。
780名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:07:43 ID:MoLepaef0
こいつの行動って衝動的で餓鬼みたいだね
781名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:07:46 ID:0nXEQdsM0
どっか悪いとことかあっても、言わなそうなキャラだからなぁ
なにか怪我とか持病とかなのかな
それにしても突然すぎるな
782名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:07:51 ID:+GY2C8D70
>>776
新庄グッズも売れるかもね
783名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:08:07 ID:poFWaHhj0
新庄とかが野球やめたら、サッカーみたいになってつまんね。
サッカーも上位クラブ以外のチームは誰がプレーしてるのかも知らね。
だから見なくなったし。ま、でも今でも昔ほどには野球に興味はない。
784名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:08:18 ID:/PnlMUn5O
野村監督ツンデレ

新庄は残り試合満員にして北海道に日ハムありと残して去りたいんだね。自分のことだからシーズン終了でもいいのにね。

新庄は引退後、野球普及のためにヨーロッパやアフリカに芽を蒔いてきてほしい。
785名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:08:32 ID:Q8x76q490
新庄の肉体はプロスポーツ選手ってかんじするのはガチ

なんだあの脂肪が全くない身体はうらやましす
786名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:08:35 ID:twu99Srm0
どうせまたホームランうったら「やめるのやめます打法」とか言い出すにきまってる。
787名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:08:41 ID:ShTSVnjQ0
>>775

一つだけ言える事がある。
それは「新庄が自分がスターである」事を自覚していた事。
そうでなければここで発表なんかしない。
788名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:08:50 ID:F8WbDHeC0
次はグンゼも脱いでみようかな打法
789名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:09:16 ID:8QZgCqVLO
引退撤回します打方
790名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:09:31 ID:eHLxIMTu0
正直さびしいな。
いつも外野の守備を見て、
新庄だったら取れてたな。
新庄でも無理だよ。
なんて言ってた。
引退してもこれは使い続けるよ。
ありがとう。
燃え尽きるまで頑張ってよね。
791名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:09:42 ID:0nXEQdsM0
なんか次は月にでも行くとか
真顔で言い出しそうなのが
新庄の魅力なんだよなw
792名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:09:45 ID:3txpDVys0
<着服>カーリング娘らの450万円 青森市公社主幹を免職
793名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:09:56 ID:6bEFhRp/0
何故この時期に?
好きな選手だが、もう少し周りの事考えろよ。
794名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:10:04 ID:Q8x76q490
野球選手じゃなくなったらCMなくなりそうだよな

おパンツをはこーう!だっけ?
795名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:10:34 ID:G6nA3lVw0
「NBAに挑戦する」と言ってほしい
796名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:10:34 ID:HF3y9ksZ0
yahooトップで確定してるwwww
もうだめかもわからんね
797名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:11:00 ID:6W1fQZXq0
日本ハムの試合は去年1試合だけ見に行ったよ
新庄と先発が入来だったから

入来がいなくなり新庄もいなくなってしまえば
俺がもう日本ハムの試合を見に行く事は無いと思う
798名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:11:14 ID:R4OeH/bL0
>>795
逆やった彼は成功しなかったな…
799名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:11:19 ID:ShTSVnjQ0
>>784

で、たまにフリーの立場でいろんな局で解説してほしい。
星野SDみたく。出来れば一度サンテレビで解説して欲しいのだが。
福本さんと一度組んで解説してほしい。守備、走塁面に関しては
現人神同士の凄いレベルのトークが聞けそうな気がするのだが。
800名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:11:33 ID:Q8x76q490
>>795
レジーミラーもシーズンすぐに今シーズンで引退するっていったよね

最後のMSGでのレジーのインタビューは涙したよ
801名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:11:52 ID:oZUdcoa00
>>798
神様にも向き不向きがあると思った
802名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:12:27 ID:eHLxIMTu0
レジーミラーってインディアナ?
永久欠番だよね?
803名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:12:37 ID:6e66fIfC0
>>793
今のうちに引退表明してたら
これからの集客率上がるだろ
804名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:12:46 ID:MHSIsBg90
今はじめてインタビュー見たが
マジっぽいな
なんか泣きそうだもんな
805名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:24 ID:+GY2C8D70
>>801
乱闘の時、マック鈴木は冗談に蹴り入れたらしいよw
806名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:25 ID:YRewzpzd0
しかし、これで3割、40本打ったとしたら
やめんのかな
807名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:37 ID:uRAp5jdi0
新庄が阪神にいた頃の
猫背の抑えの切り札何て名前でしたっけ
808名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:39 ID:0nXEQdsM0
新庄の身体能力って凄いらしいから
もっと打撃の成績が良くてもいいのにな
あとは、走れるし肩強いし守れるし・・・
誰かが、彼に一番向いてないスポーツは
実は野球なのかもって言ってたのが印象的だった
809名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:50 ID:R4OeH/bL0
ノムさんのインタビューみた。
なんだろう、知っていた口ぶりだったな。
810名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:58 ID:+GY2C8D70
>>807
田村
811名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:13:59 ID:GNoeDm8Y0
すぽるとみて
812名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:14:39 ID:K074nU450
日公糸冬了
813名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:14:55 ID:C6GnMTtO0 BE:229780073-
親分「かーーーーーっ!」
ハリー「喝!喝!こんなの大喝ですよ!」
関口「これは誰でもビックリしますよねえ」
親分「もうね、新庄くんの考えてる事なんて分かりますよ
    集客のために自らを犠牲にしてるんですよ」
ハリー「私は許しませんね、絶対に許しませんね
     これから毎週喝ですよ・・・来年も再来年も喝ですよ・・・」
814名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:15:25 ID:oZUdcoa00
>>805
何やってんだよマックw
815名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:15:34 ID:NCu//QOn0
>>813
涙で前が見えない
816名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:15:41 ID:MyQRBqOH0
>>809
そりゃしってるだろ。監督だったし
817名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:15:59 ID:Y98YEOiQO
新庄おつかれでした!!
818名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:00 ID:/ofjbY1VO
もう34歳なのか〜
けっこう長かったんだね
819名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:04 ID:X8eE23xu0
引き際がうまいな
820名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:09 ID:R4OeH/bL0
>>816
引退の話をだよ。
821名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:12 ID:MoLepaef0
考える能力に欠けてるって
のむサンに言われてたぞ
822名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:19 ID:n/oUEPqv0
楽天なら十分にファンサできる
823名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:21 ID:oI8ac56r0
今仕事から帰ってきてビックリ

昔あったな
「僕には才能が無いから辞める」って言ったこと
あの時は怒られて正座だったな

誰か叱ってやれ
824名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:25 ID:yt60G7PG0
悲しいかな俺にとっての王、長嶋は新庄なんだよな。。。
825名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:34 ID:rW/9CR/Q0
マスコミがあまり取り上げなくなたから寂しくなたのでしょうか?
826名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:42 ID:agKKzdZO0
きっと日ハムは来年ユニホームなくなるんだよ。
827名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:46 ID:syVQuVx+P
>>816
ヒルマン知らなかったよ
828名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:48 ID:fQn77i+70
今季は新庄のために金を使いまくるぞ
829名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:16:52 ID:i1Dbo3V+O
新庄辞めるのかよ・・・
830名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:04 ID:Q8x76q490
>>823
あんときは若くて虎の未来を背よってもらいたかったからだろ
もうあの頃のように若くないんだよ・・・
831名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:20 ID:VcLZLBOM0
>>813
いや、ハリーのことだ。わざと無関心を装うだろう。そのあとで・・・・・
832名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:23 ID:MyhxQjFKO
こんどは、Jリーガー
833名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:28 ID:CE3+zKFP0
こいつだけは、訳解らん・・・^^;
834名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:36 ID:DRk0Zvvs0
ところで、公の公式だと、
松村のあとに村松が投げたことになっているようなのだが
835名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:37 ID:+GY2C8D70
>>814
なんの雑誌のインタビューだったか忘れたけど
「思い出キック」とか言ってたな〜w
結構他の選手は野球を舐めるなって感じでピリピリしてたらしい
836名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:41 ID:oz4dNByJ0
新庄の才能はすごいという人は多いけど
結局、打率.250の選手だったわけだ。
それなのにこんなにちやほやされるのは阪神出身の選手だからでしょ。
もし新庄が楽天やオリックス出身の選手だったら新庄のパフォーマンスなんか
だれも注目しないよ。ただのイタイ奴扱いだ。
そんなレベルの選手が4月の時点で引退発言なんか、何考えてるんだ。
やめたいんなら、もう試合でなくてもいいんじゃないの。今日でもうやめろ!
837名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:44 ID:Vkyi2Me/0
>>820
野村監督とは仲がいいらしいから、「今年で引退するかも」くらいは言っていたのでは?
838名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:18:03 ID:mCkkhRtD0
半年したら引退宣言のことなんか忘れてるよ
839名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:18:06 ID:SXhqQlaYO
細木が野球やめろって言ってたかな
840名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:18:11 ID:IhCuYJNV0
来期から全裸の選手が出場すると聞いて飛んで来ました
841名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:18:51 ID:EVsUx1Xp0
またか
コイツ前科あるから信用でけん
。・゚・(ノД`)・゚・。やめるなよ
842名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:18:55 ID:x0EdH3SO0
引退の決意は3月25日の本拠地開幕戦の楽天戦の直後という。
満員のスタンドを見詰めていた。
「球場が満員。オレの夢が叶った。開幕戦で4万3000人来てくれて自分の仕事は終わり、と」。
阪神入団2年目、91年9月10日巨人戦で代打でプロデビューした。
宣言は、その思い出の東京ドームで、と心を決めていた。
 会見を終えると「ホッとしました」と笑顔を見せた。
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060418-20749.html
843名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:19:05 ID:Q8x76q490
>>836
新庄が注目されて今の人気を獲得したのはメッツいってからだぞ
それまでは不遇だった
成績よくないしいつもヤジばかり。阪神ファンに人気あっても
全国的には全然だった
844名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:19:09 ID:tsF7LU2t0
>>836
メジャーでもマイナーでも.250打つから凄いんだよ
845名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:19:32 ID:CE3+zKFP0
>>840
そういう意味か、納得した。
846名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:19:40 ID:ylelItBRO
ホントに寂しそうなノムさんに萌えた
847名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:19:52 ID:SjzRoZ+CO
>>836
いや米生活が評価されたからだから。
848名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:20 ID:waegsbvoO
SHINJOが辞めたら寂しくなるね
でも何で発表するのが今日なんだろ
849名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:27 ID:0nXEQdsM0
>>836
生き様もあるんじゃね?
何億円もの複数年契約を蹴って、2000万のメジャーに行ったり
端からみたらただのバカだけど
愛されるバカって今の世の中少なくなってきたからなぁ
いなくなると寂しい・・・
850名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:28 ID:uo2VJCINO
ハリーが実は一番好きな選手なんだよな新庄
ハリー来週元気ないかも
851名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:34 ID:R4OeH/bL0
まだやる仕事はあると思うんだけどなぁ。
ファイターズから去ったとしても。
852名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:36 ID:6N6977Rk0

こいつと高見盛は認めない
853名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:38 ID:4eP0GEkA0
CMの仕事でかなり稼いだろう
854名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:49 ID:Q8x76q490
>>848
HR打ったから
855名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:20:56 ID:MoLepaef0
身体能力は凄かったけど
馬鹿だから一流になれなかったんだろ
856名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:21:22 ID:qu7FiajK0
カーツ!。・゚・(ノД`)・゚・。
857名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:22:23 ID:C9yiBxUj0
>>844
東尾理子並みの安定度だな。
858名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:08 ID:pIWD6M0GO
ちょっと聞きたいんだが、そもそも34で引退って早いの?
859名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:16 ID:oZUdcoa00
>>835
あーまぁ気持ちは分からなくも無いなw
しかし未だにジョーダンが一時期とはいえ野球やってたのが信じられないんだよなw
860名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:31 ID:Vkyi2Me/0
861名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:31 ID:To/iSyH00
>>843
阪神の5年12億のオファーを蹴って2000万のメッツに行ったからな。
それまでは俺も嫌いだった。
862名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:32 ID:W4/Qef7e0
長年愛用してきたグローブが盗まれたからなのか?
ツー君よう、、、やめないでくれよう、、、・
863名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:40 ID:oI8ac56r0
>>830
まだ日ハムにゃ必要な選手じゃないの?

お立ち台で「明日も勝つ」って言って連敗ロード突入してみたり

とにかく派手な選手だ
864名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:46 ID:dAuw/OZx0
>>772
隣の2人もTV見てた俺も泣きそうになってた
865名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:23:59 ID:YCq6yaqK0
新庄伝説1

新庄「どこにいっても2割5分」
866名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:24:10 ID:SjzRoZ+CO
>>855
上司の機嫌ばっかりうかがってうまく世渡りする事が目標のリーマンにとっては、
新庄は馬鹿に見えるんだろうな・・・
867名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:24:35 ID:MyhxQjFKO
最後にまた、ピッチャー新庄が見たいよ
868名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:24:40 ID:DICbgZBM0
      iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

869名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:24:51 ID:40VS4NzN0
ツー君はやめへんで〜〜
870名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:25:13 ID:KwSoYSpD0
一茂のポジション狙って欲しい。早く新庄主演の2時間ドラマみたいなあ
871名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:25:14 ID:Vkyi2Me/0
>>861
200,000$と2,000,000$の桁を見間違えたのは、正真正銘のガチなのだろうか?
872名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:26:08 ID:lNVytPLT0
前にコーヒー農園やりたいって言ってたな
873名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:26:12 ID:MHSIsBg90
北海道のハムファンは
新庄いなくなってもきちんと応援しろよ
874名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:26:13 ID:0nXEQdsM0
>>858
選手によってはそろそろ考える時期かもしれないえど
新庄のシェイプされた体を見ると、早いって感じる
34には見えんもの
大きな怪我したって話も聞かないし(隠してるのかも知れないけど)
もう3〜4年はやれたよ
でも、動ける内に辞めるってのも、いい引き際かも・・・
875名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:26:18 ID:cbVgQ2lO0
>>867
オールスターは見に行かなきゃね
876名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:26:38 ID:aC/DmyoL0
>>871
ウソに決まってんじゃん。
877名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:27:08 ID:w+7iu3JnO
期限切れロートルを客寄せパンダとしてだけの日ハム入りだったからな
トシくってるくせにガキみてーな事ばっかやってて
阿呆丸出しなオッサンだったし

まだ引退してなかったのかよって感じ
878名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:27:26 ID:R4OeH/bL0
昔、ハムで一試合で全てのポジション守った選手がいたな。
879::2006/04/19(水) 00:27:30 ID:kglD/5bd0
新庄だけに本当に引退するのかまだわからない。
野球を盛り上げるための新庄ギャグかもしれないし!
もし新庄が引退したとしたらまた野球界から1人素晴らしい
男が消えることになる
880名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:27:39 ID:40VS4NzN0
藤田監督に正座1時間させられた事が原因で
膝が悪くなった。
881名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:27:55 ID:WIyDghF40
新庄をNPBコミッショナーにしたい
882名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:27:57 ID:zH4PVSRlO
>>869 新庄ならひょっとしたらやってくれるかもw
883名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:29:42 ID:pgudRjRcO
>>877
一応一言

氏ね カス
884名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:00 ID:MoLepaef0
辞めていいよこんな馬鹿
他の選手に悪影響だし
885名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:08 ID:iRZn/meu0
そういえば新庄って、
メジャーでイチローと井口が選ばれた、
そして松井秀が落選した新人ベストナインを獲ってんだな
886名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:23 ID:vWbIkqVr0
>>874
奴さんは慢性的に足に爆弾抱えてたからな・・・
(少なくとも新庄が思い描くレベルの守備力を維持するのに)限界が来ちゃったのは事実だと思うよ。
887名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:33 ID:X+uCD14C0
888名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:33 ID:uo2VJCINO
クレメンスの真似をして欲しい。
889名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:38 ID:NAjDtF3h0
デイリーの一面も阪神ではなく新庄になるのかな(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:30:50 ID:lYnethd50
日ハムは慰留に5億〜くらいは積むんじゃないか?
他の選手の手前年俸を急激に上げるわけにはいかないから、裏で渡すとは思うが
新庄がいなくなったことにより収益減に比べればなんでもないだろう
観客数やグッズだけじゃなくて「日本ハム」の広告効果が新庄のいるいないじゃダンチだろう
891名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:31:32 ID:Y6AouQEk0
452 :名無しさん@恐縮です :2006/04/17(水) 12:11:43 ID:i/rZnV4X0
おまいら・・・・明日の日本ハムアルプスで新庄コール盛大に頼む・・・・
畜生、せっかくCM契約取れたのになんでだよ・・・orz

456 :名無しさん@恐縮です :2006/04/17(水) 12:11:43 ID:v1+LMF+P
>>452
あいつ、またなんかやらかしたのか?w

458 :名無しさん@恐縮です :2006/04/17(水) 12:11:43 ID:i/rZnV4X0
ファンの声でなんとか引き止めてくれとしか言えない・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1123765941/l50
892名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:31:36 ID:Qz92lp5HO
『あともう一年やっちゃいます打法』
893名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:31:45 ID:4DPyAjcv0
親分 ハリーから一言


    ↓
894名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:32:30 ID:fQn77i+70
200本塁打まであと11本
895名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:32:50 ID:LUbE1I+c0
かんばれタブチ君
896名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:32:51 ID:R4OeH/bL0
アルプスってなんだよw
897名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:33:05 ID:Vkyi2Me/0
>>886
本人が言っていたよね、「思い通りに走れない」、「ダイレクト返球のつもりがワンバウンド」って。
898名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:33:13 ID:W4/Qef7e0
冗談はヨシオちゃん
899名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:33:22 ID:THq9He8kO
>>871
番組で新庄が言ってたな
税金も払えなくなってテンパッたとか
900名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:33:57 ID:Eu1pjNXK0
引退したらタレントでもやるのか?
901名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:34:03 ID:MTt0mC6r0
>>842
でも自分の仕事でというよりWBC効果で満員になったのでは?

902名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:34:33 ID:pIWD6M0GO
>>874
ありがとう、なるほどね。
34までプロのアスリートとして活躍できたって普通に凄い事だと思うけどな。
903名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:35:12 ID:Vkyi2Me/0
>>899
一連のボケ発言は試合以上に「計算して発言している」と言っていたけど、契約金(年俸)については、
はっきり言ってなかったよね?
904名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:35:13 ID:dXXFgrzr0
北海道では号外でたの?
905名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:35:52 ID:fQn77i+70
▽楽天・野村監督 (阪神監督時代に4番に起用)やろうが辞めようが本人の自由だが、あれだけの選手が簡単に辞めるのは惜しい。投げる、守る、走るは超一流。メジャー級だよ。あとはバッティングだけ。(アドバイスを)聞く耳も持っていた。

▽ロッテ・バレンタイン監督 新庄はとても素晴らしい選手。球界にとって大事な存在だ。プレーする姿を見ていたい。

▽オリックス・中村監督 オレはあんまり関係ないが、(新庄なりに)考えるところがあったんじゃないか。

▽オリックス・清原 新庄なりに考えて発表したんやろ。期するものがあったんちゃうか。
906名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:36:36 ID:Vkyi2Me/0
>>905
酷いな中村監督。
907名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:36:48 ID:fQn77i+70

◇新庄との一問一答は次の通り。

 −−(引退を決意した)一番の決め手は。

 札幌ドームを満員にするのが夢でしたが、それが開幕戦(4万2393人)でかなったこと。すごくうれしくて「僕の仕事は終わりだ」と感じて、その時に決めました。

 −−体力的にはまだ続けられると思うが。

 そんなことはない。例えば守備で「捕れるな」と思った(浅い打球)がワンバウンドしたり、(打撃で)まっすぐ1本にしぼって待っていて、詰まったり。納得がいかなくなった。次の夢を探していきたい。

 −−次の夢は決まっているのか。

 今のところは全く決まっていない。何か豪快なことをしていきたい。シーズンはまだ続く。今季が終わると二度とユニホーム姿を見せられなくなるので、(ファンは)本当に球場に見にきてほしい。

 −−引退を決めてから、今日までどんな気持ちだったか。

 僕は今、成績がよくない。「ベンチで応援してくれる若い選手に悪いな」という気持ちと、「最後だからプレーしたい」という気持ちと……。複雑でした。

 −−シーズン中に引退を発表することへのためらいはないか。

 ないです。本当は開幕戦の次の日に言いたかったぐらい。十分楽しみましたから。アメリカ、セ、パを経験してもう言うことはないでしょう。残りシーズンはもちろん楽しみます。開き直れるので、一番よい成績を残せるかもしれない。

 −−球団には報告したのか。

 報告していない。(発表できて)これでほっとした。僕の調子が上がってこないときには、どんどん若い選手を使ってもらえればうれしいし、僕を使ってもらえるなら、がんがん打っていきたいし、がんがんパフォーマンスしていきたい。

 −−球団幹部は「慰留したい」と話している。

 話し合いはもちろんします。「お世話になりました」ということは伝えないと。でもまだシーズンは残っている。

 −−プレーオフ、日本シリーズを目指していくということか。

 もちろん。そこで頂点に立てたら、死んじゃうと思います。
908名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:36:48 ID:Vedg1S0F0
マジか 淋しいなぁ
本物のスターだったのに(´・ω・`)ショボーン
909名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:37:49 ID:reJJvmfk0
>>905キヨやノリが言うのなら自然なのだが...
910名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:38:08 ID:x0EdH3SO0
▽オリックス・中村監督 オレはあんまり関係ないが、(新庄なりに)考えるところがあったんじゃないか。
911名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:38:23 ID:FzQzoo9z0
ショーンコネリーに続いて新庄も引退かよ
(´・ω・`) ショボーン
912名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:39:21 ID:Vkyi2Me/0
>>907
>>もちろん。そこで頂点に立てたら、死んじゃうと思います。

これだけは実現しないでくれ。
913名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:39:30 ID:THq9He8kO
>>903
数年前だから詳しく覚えてないわ
『十数億のオファーがある事を知ってるから当然2億だと思った』
とは言ってた
914名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:39:52 ID:m+jeh4qz0
今年だけハム応援するよ
915名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:40:38 ID:VqFogGDnO
もったいねえなあ・・・
いろんな意味で野球界には必要な奴なのに・・・
916名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:40:49 ID:uo2VJCINO
新庄引退もかなり淋しいが、イチローが引退したら、俺は絶対ウツになるorz
917名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:40:54 ID:/A+h7u0yO
日曜日 張が喝いれそうだね
918名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:40:58 ID:eECGkxqC0
芸能界の松岡修造枠クルーーーーーーーーーーーーーーーーー
919名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:41:30 ID:a7COF0zn0
マジでムービースターになりそうだな。
920名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:41:34 ID:oZUdcoa00
>>905
偽どんでんは何を言ってるんだね
921名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:41:56 ID:XigmVAH50
つか芸能活動したかっただけじゃねぇ?
922名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:42:45 ID:Vkyi2Me/0
>>913
それって横浜だっけ?
阪神も5年12億くらいで慰留したんだよね?
923名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:44:00 ID:sfwJ8+X80
新庄が引退したら来年のファイターズには奈良原と坪井しか興味がありません><
924名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:44:34 ID:R4OeH/bL0
坪井もヤバ目だが…
925名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:45:18 ID:RyDAq3Oi0
小笠原がいるじゃん
926名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:45:59 ID:zs4G3n070
球団と話し合ったのかなぁ?
話し合うと止められるから先手打った気がするんだけど
927名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:46:09 ID:sfwJ8+X80
あ、あと平野と淡口両コーチ
928名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:46:34 ID:Vkyi2Me/0
929名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:46:36 ID:opuy4aLM0
>>925
巨人が獲るらしいよ。
930名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:46:39 ID:z6N0yxUfO
惜しい、日本球界にとってほんとに惜しい人が辞めるのか
あの敬遠球を打った頃が懐かしいな
931名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:47:12 ID:Nio533RU0
>>925
FAでいなくなりそうなんですが
932名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:47:29 ID:zfU9TOES0
楽天いくと思う
933名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:47:36 ID:JjnNqHQV0
ホームスチールは笑らえたし燃えたなぁ
934名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:47:37 ID:e+O5p+Cw0
世間はコネリー引退を共に惜しむんだろうが、俺はギルス引退が衝撃だった。
935名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:47:52 ID:SjzRoZ+CO
>>889
いやディリーは阪神だろw
そりゃオフならいくらディリーと言えど新庄トップに持ってくる可能性はないとは言えないが、

今は100%ない。ましてや巨人が独走しかかってる大事な味噌戦を外して新庄トップとかありえない。
936名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:47:58 ID:sfwJ8+X80
本当の所は試合用のグラブが今年一杯しか持たないからかもよ
937名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:49:08 ID:dC3uj0lo0
なんでいまはっぴょうするん?
938名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:49:16 ID:IzOBWDjSO
成績はたいしたことない。
記録よりか記憶に残る人物
939名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:49:18 ID:+KNuhhBp0
野球界初の金髪!
野球選手のファッションを塗り替えた男!
940名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:49:25 ID:zfU9TOES0
>>935
負けてるから「新庄戻って来い」となる
941名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:49:49 ID:f/mt2+lE0
桧山と三振王争ってたのが懐かしい
942名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:50:45 ID:kBXBmtw30
この前守備でミスってダルがふて腐れた試合が原因だと思う
943名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:50:58 ID:paIxoK/20
>>616
プロなんだから自意識過剰で当たり前だと言ってんの
球団のためにはより多くの集客を、ファンのためには
より多く選手としての自分をちゃんと見ておいてくれということだと思う
それをなんとなくではなく意識的にやってると言いたかった
944名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:51:20 ID:m+jeh4qz0
>>942
エラーしたの?
945名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:53:48 ID:OzNES7Z00
>>932
ノムさんいるから可能性あるかなぁ
946名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:55:12 ID:LTEwfZLM0
明らかに仕込みだとは思うんだが
メッツ時代に相手の一塁手(誰だか忘れた)とのやり取りを
マイクで拾ってたのがあったな。アレを思い出した

一塁:「ヘイ、新庄。日本に帰ったらどうするんだ?」
新庄:「『MOVIE STAR』さ!」
一塁:「MOVIE STAR!? wahahahaha! こりゃええわw」

みたいな感じだったなあ
947名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:56:32 ID:Vkyi2Me/0
>>945
引退撤回したら、流石にブーイングじゃないか?
ピッチャーやるなら、話は別だが・・・・・・。
948名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:58:37 ID:OzNES7Z00
>>947
どんな形でも注目浴びてこそタイプの人間だからな。
最近ぱっとしなかったし、引退してしばらくのんびりするのにも飽きたら、年だろうと復帰しそうな気もする。
949名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:59:22 ID:fQn77i+70
明日は全国の全スポーツ紙で新庄が一面
950名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:00:12 ID:Vkyi2Me/0
>>948
メジャーみたいに引退→故障箇所のリハビリ→数年後復帰ならいいけど・・・・・・。
951名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:00:19 ID:7kYZMklf0
マジレスです。

新庄は一野球選手という枠を超えた芸術家(Contempolary artist)。
この夢も希望も持ちにくい時代に、僕らに希望と夢を抱かせてくれた偉大な
人物。同時代の芸術家でさえも成し得なかったパフォーマンスを魅せてくれた。

今年の日本シリーズは、日本ハム×阪神。4勝3敗で甲子園で日ハムが優勝してほしい。

阪神ファンの僕にそう思わせてくれるくらい、偉大な人物です、新庄は・・・。
952名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:02:12 ID:u6HPUHiO0
やっぱメジャーいかないとはくつかないよな今は、
松坂もさっさと行けよゴチャゴチャやってないで。
953名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:02:14 ID:Vkyi2Me/0
偉大に見せない軽さがいい。
954名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:05:20 ID:0nXEQdsM0
欽ちゃん球団に行く気だな、たぶん
955名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:05:47 ID:siMXAc9M0
現代の長島茂雄かな
956名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:06:08 ID:sfwJ8+X80
>>954
まあ、GG行っても打率は.250なのかなー
957名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:06:13 ID:SRqlkIVI0
マジに日本人初のプロ野球とJリーガーの二刀流プレーヤーを
目指しております。
958名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:06:21 ID:xTIpPm7j0
今すぐやめちゃえばいいのに
959名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:07:48 ID:1TIAuKiM0
Pでもう1年やろうよ
960名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:08:15 ID:ryl+ssLk0
芸能会入りの受け皿あるんだろうなぁ
じゃなかったらもっとやってるはず
961名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:09:45 ID:m+jeh4qz0
下半身鍛えないとなアッー!
962名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:10:10 ID:iG/u9W600
辞めるのを止めて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
963名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:11:00 ID:kBXBmtw30
>>944
後逸した
964名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:11:38 ID:u/Q2Jfwh0
でもおまいら引退撤回したら叩くんだろ?
965名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:11:48 ID:FU+MrB1o0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060418-20750.html
この大社オーナーってサカオタだよな。
966名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:13:14 ID:m+jeh4qz0
>>963
thx
>>964
それはそれでオモロイw
967名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:13:48 ID:siMXAc9M0
ホントは開幕戦で言いたかったんだろうな
けど迷ってて結局言わなかった・・でシーズン始まったらやっぱり打てない守れないだから今日言った感じか
968名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:15:34 ID:Tsu0uKczO
楽天助けてやれよ
969名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:18:07 ID:t4zRYxAY0
寝所おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
970名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:18:39 ID:Huxt4ot9O
>>964
新庄はそれが許されるキャラ
971名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:19:27 ID:8bNY7zOCO
新庄の通算成績でこれほど長くプロでいられるって凄いよね。
972名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:22:28 ID:RA5lHBkS0
>>971
野球は打撃だけじゃないんだよ。
973名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:23:27 ID:p9w7XdOY0
343 番組の途中ですが名無しです New! 2006/04/19(水) 01:21:11.38 ID:e85uzsqT0
http://www.imgup.org/iup194354.jpg
新庄・・・俺は忘れないよ
974名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:23:36 ID:JRx2bfv5O
俺は新庄が好きだ
975名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:24:11 ID:t4zRYxAY0
>>964
オフコース!
976 :2006/04/19(水) 01:25:46 ID:Hb4QFxJC0
相変わらずの自己中、目立ちたがり屋だな。
しかしオリックス戦でそういう発言をしたのはオリックスのお地蔵さんへのメッセージだったりして。
977名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:26:33 ID:lSSxZPoy0
小笠原「…ん?」
ダルビッシュ「…?」
坪井「…こりゃあ…」
小笠原「新庄はん…、おまんの名が、新チームのスタメンに、ありもはんが…?」
新庄「わしゃ出んよ」
坪井「出ん…?」
新庄「もうわしの役目は終わったきに」
小笠原「出んなら…これから、どうすっとでごわす?」
新庄「そうさな…」
小笠原・坪井・ダルビッシュ・もろもろ「…(ごくり)」
新庄「世界の海援隊でもやりますかいのぉ…」
978名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:26:43 ID:R4OeH/bL0
清原も今日HR打ったんだが。
979名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:26:54 ID:o7OgSdKJO
あえてプロ野球生活16年と言わないで野球人生28年と言うのが他の選手と違ってかっこいいと思う。
980名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:27:18 ID:j6wW31i70
新庄は周りに相談しなかったのかな
981名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:27:37 ID:J0ZtHs2p0
>>34
二時間以上、椅子に座ってられません。
982名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:28:20 ID:e36mRsLe0
新庄優しいから
>「若い選手に悪いな」という気持ち
が強かったのでは(TдT)
期待してくれるファンに納得のいくプレーを
見せれない自分への幕引き

でも…やめちゃヤだぁ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
983名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:30:44 ID:ESKAbGJ90
残念っていうか

新庄スゲーなwww

としか言えない。
984名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:34:10 ID:+XtJPJh9O
1000なら新庄引退撤回
985名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:34:34 ID:tzKsAf1C0
な、なんかあとまだ5年やるらしいぞジツは
986名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:35:24 ID:m+jeh4qz0
>>984
はえーよwwwwwww
987名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:36:16 ID:Kzg4BeVc0
【新庄語録】

プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られ
たり、単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。

ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、野球くささをパ・リーグはもっている。
988名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:36:55 ID:mdhfCTb0O
1000なら新庄流エイプリルフールズラシ
989名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:36:56 ID:sfwJ8+X80
1000なら1年休んでから復帰!
990名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:37:54 ID:rwm7hma50
ヒルマンがホッとしてんじゃないの
991名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:38:26 ID:sfwJ8+X80
ヒルマンは怯まん!
992名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:38:51 ID:dJNUn6Q90
サッカーにはレンタル選手なんてのも居て、契約期間が終われば
元のチームに帰る。それでも使うのは、優勝を目指してるから。
引退宣言ぐらいで一丸になれないなんて、野球はずいぶんと甘い。
993名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:04 ID:t4zRYxAY0
>>991
空気嫁w
994名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:12 ID:iG/u9W600
>>991
大ちゃんは新庄を獲りにいきなさい
995名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:25 ID:KgEH9ZRG0
1000
996名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:33 ID:YOMbjyyt0
ばーいさんきゅ
997名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:35 ID:m397HK2kO
1000ならシンジョー来年もがんばる
998名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:42 ID:rW/9CR/Q0
>>857
この例えはぴったり

>>862
まじっすか・・・
返したげて
999名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:48 ID:M4xlZKRH0
やめないで〜
1000名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:39:49 ID:efOwQBnZO
1000なら松井が引退する
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |