【芸能】ドラマより面白い「プリマダム」場外戦 ギョー界ナイショ話(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 黒木瞳VS.中森明菜のバトルが話題になっているドラマ「プリマダム」(日本テレビ)で、
もう一つの“戦争”が勃発した。伏兵は共演の神田うのだ。

「うのが明菜に聞こえないように“ひと昔前のアイドル”と言ったらしいんですよ。
それが明菜の耳に入り、明菜はうのを見るたびにガンを飛ばしているそうです」(ドラマ関係者)

「プリマダム」は街のバレエ教室に通う主婦たちを描いたドラマで、明菜の起用は黒木直々の指名だったといわれている。

「明菜は7年前に同じ日テレ系のドラマ『ボーダー・犯罪心理捜査ファイル』を体調不良を理由に降板しているんです。
スタッフはそのことを知ってますから、当然使いたがらなかったが、黒木の指名なら仕方がない。
にもかかわらず、ピンクの衣装をどっちが着るかで、収録前から黒木と揉めたんです」(日テレ編成マン)

 番組宣伝CMのせりふを明菜が10回もNGを出したことで、黒木を激怒させたこともあった。しかし、黒木は自ら指名したこともあり、じっと我慢の日々だった。

 そこへ伏兵・うのの参戦だから話はややこしい。

「明菜は、かつてレコード大賞を2度連続して取って、トップスターの座に上り詰めたアイドルです。
一方のうのは、男問題でマスコミを賑わすものの、芸能人としてはほとんど実績がない。そんな女に言われたくありませんよね」(某共演者のマネジャー)

 7年前の降板劇が再現しなければいいが。

【2006年4月15日掲載記事】

[ 2006年4月18日10時0分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=18gendainet07019701&cat=30

プリマダム公式HP
http://www.ntv.co.jp/prima/

依頼有り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145124186/352
2名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:22:06 ID:5G62f1sr0
1
3名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:22:06 ID:P39eN+8fO
2
4名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:22:34 ID:5DLsMIqZ0
まっちぽんぷ

5名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:24:20 ID:mrb3WGMo0
どうでもいいな
6名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:25:10 ID:hp8snMgI0
3,4がなくて5
7名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:25:25 ID:IIstn30c0
どちらにせよ、カスドラマ。
8アイ ◆AU/OjWxByc :2006/04/18(火) 10:26:05 ID:CmFsbAKf0
終了
9名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:26:10 ID:sHSa+62M0
また途中で終わって欲しいな
10名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:27:35 ID:2rNPP+zB0
うのは一言多すぎる
11名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:28:57 ID:KiIcb8V50
うのは嫌いだが明菜が終わってることは間違いない。
12名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:30:38 ID:JsHWgsDp0
ここに更にうのをおばさんと呼ぶアイドルが現れたら面白いのにね。
13名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:32:31 ID:BB+R01ax0
共演者同士と仲が悪いって煽って数字あげる作戦だってどっかに書いてあったな
14名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:33:21 ID:EYVNNh870
黒木主演のドラマって当たるのか?
彼女もいい歳だから
15名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:34:43 ID:MKLZ1VqT0
明菜・・・絶頂期に交通事故や自殺で死んでいれば、百恵を超える存在だったのに。
 
今は・・・・・・・・・・聞くのも見るのも辛い、生きるのって難しい。
16名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:36:18 ID:4sJsUW+a0
目くそ鼻くそ!
17名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:36:26 ID:3BnioJft0
神田ページワン
18名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:36:31 ID:edEdGrJ30
うわ〜絶対こんな記事作られると思ったよw
黒木明菜うのってキャスト見た時点でw
19名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:39:42 ID:9YsBDjPe0
そもそもこんな微妙なキャストでドラマ1本ひねりだそうとする日テレが一番不思議
20名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:39:51 ID:3sIikZtpO
昼に似たようなのやってたよね
21名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:40:32 ID:4t0PWIABO
中森は普通にしゃべれ
ひきこもりの奴みたいに加減して話している
22名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:41:00 ID:3OI5jP/e0
ボーダーって降板してたのか
北村一輝が犯人役で気持ち悪かった回はよく覚えてるんだが最終回はあんま記憶にないんだよな
23名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:42:44 ID:puQYSPHe0
ウチの会社に喩えるなら、K課長とK部長・S課長・M課長の折り合いが悪かったって事だな。
ちなみにK課長はOLのTと不倫してたっけ。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:43:50 ID:gP80JKZo0
黒木が脱ぐんなら見てやるけど
25名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:44:19 ID:Wp6rTCWc0
以下プリマハムネタ禁止
26名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:45:21 ID:vrZDN1Rs0
明菜がピンクの衣装着るシーンなんて一度もなかったが・・・全身黒尽くめ。
黒木が着ているピンクの衣装はハンバーガー屋の制服だし。
27名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:48:26 ID:tJpfTuGo0
プリマダムの撮影現場を見たけど
中森明菜はめちゃくちゃ腰低くてひとつも偉そうにしてなかったし、
見物人にも笑顔で対応してたし、黒木瞳にも気を使ってたぞ。
どう考えても黒木だけが女王様って感じだった。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:53:03 ID:zVKEdWNt0
>“ひと昔前のアイドル”

ふた昔のまちがいだろ。
29名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:54:33 ID:ttWPPRWbO
>>23
ハゲド
30名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 10:59:54 ID:5DLsMIqZ0
テレビ局の人がスレ立てる時代なんだなあ
視聴率14%がくらいだな
31名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:00:06 ID:2o7J/wfiO
黒木と明菜って仲良かったの?
32名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:05:18 ID:E9GOeKyi0
黒木・・・、ふつうにオバサンじゃん。
うの・・・、ただの槍萬でしょ。
明菜・・・、俺の永遠のアイドル。
33名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:08:18 ID:PnCpDpVj0
明菜って、キャラ造りに無理ありすぎ。
どう見ても下町ぽい庶民の子なのに、
ツンとすまして高級感だそうとするでしょ、あれがサブい。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:28:29 ID:DxKtj0cmO
ってかこのドラマ面白いの?
35名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:32:12 ID:aAr/cmv50
中森って被差別三重苦なんでしょ。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:33:47 ID:LM7UjjEJO
幼稚園の頃、オペレッタで着る衣装ピンクが良かったんだが、友達もピンクがいいって言ったんで
何も言わずに譲ってやった
37名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:35:22 ID:gIdmlsi70
黒木は明菜を嫌ってるのに明菜を指名したの?よくわからんのだが・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:42:54 ID:bj2iwvIH0
黒木にとっちゃこれ失敗じゃん?
日テレのCMみたいな番組の合間に流れるやつで2人で出てたけど、
明菜中心に映されてて黒木が脇役みたいだったぞ。
存在感なくてB級女優に後戻りって感じだった。
なんだかんだいって明菜の負のオーラをみんなみたいだろうけど。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 11:46:52 ID:J3DQ2fD50
うのだって一昔前のアイドルだろwwwwww
40パパラス♂:2006/04/18(火) 11:49:08 ID:J40kUdwe0

なんか黒木の表情の作り方がキモチワルヽ(´ー`;)/
明菜も同じようなもんだけど。
あのドラマは見てるとストレス溜まりそうなんでもう見ないヽ(´ー`)/
41名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 12:00:09 ID:+llwJF5l0

>「うのが明菜に聞こえないように“ひと昔前のアイドル”と言ったらしいんですよ。
>それが明菜の耳に入り、明菜はうのを見るたびにガンを飛ばしているそうです」(ドラマ関係者)

中森明菜だけじゃなく、ドラマ関係者にも聞こえるくらいなんだから、聞こえないようにってのはおかしいだろww
42名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 12:01:55 ID:hWblYq0T0
まぁ、ある意味2ch向きなドラマな訳だが。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 12:38:02 ID:MDGOKDGD0

「プリアム」場外乱闘

に見えた
44名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 12:38:55 ID:AhX/qR3n0
トリノ五輪直後の荒川フィーバーの辺りから
まだ相当番組開始まで間があるのに、わざわざトゥーランドットをBGMにしてまでの
痛々しい番宣CMを流し始めたのにはおもいっくそ引いた。
45名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 12:39:58 ID:WelbOc7e0
黒木瞳は高いのか安いのかよくわからん女優だねw
46名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 12:41:48 ID:YOlml3o60
プリマハムって書こうとしたら既に禁止されてた…くそ
47名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:07:11 ID:a8Blt4OY0
明菜の演技がもうダメダメだったよ。
表情は乏しく、発声もなってない。
おまけに目をパチパチさせるせわしないまばたきは相変わらず。
途中降板させないとまた打ち切りになるね。
48名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:07:21 ID:K/7JmedV0
うの不要。
私物のブランド物ドラマで使って経費で落としてるんだろ。
声も不愉快。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:16:03 ID:l5D3hTel0
>>39
アイドルじゃネーだろ
テレビに出てる人だろ
50名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:18:22 ID:VRqZzlO80
神田(笑)
51名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:23:13 ID:UUqEPPQ/0
むしろなぜ明菜を指名したのか
さっぱり解らない。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:31:48 ID:l5D3hTel0
>>51
自分の美しさを際立たせるため
53名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:40:08 ID:eElMZSw8O
黒木より中森明菜のほうが宝塚顔
54名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:41:11 ID:Ym8KDN+C0
制作費を無駄にすんな
55名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:43:00 ID:2o7J/wfiO
こう初めっからスベるとわかりきってるドラマも珍しいよね
56名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:43:36 ID:xCkFgAeu0
黒木瞳に視聴率が無い事くらい業界の常識なんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:44:05 ID:VWBj3k6BO
うの使う意味がわからない。
58名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:45:44 ID:cQV9whTV0
うのの芸能界での役割がわからんよな〜
中途半端にセレブみたいな扱い化してるでしょ?
59名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:46:25 ID:QRd9JZDV0
数字のとれない黒木が主演やれるのは電通勤務の旦那のおかげ?
60名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:48:41 ID:Aur54XuxO
こいつらのせいで登校中足止めくったりする
61名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:53:14 ID:bXjW9IYIO
うのも黒木も氏ね
62名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:56:15 ID:UavDkNpjO
夏帆目的で見たけど意外と面白かったよ
63sage:2006/04/18(火) 13:57:19 ID:fsjLMqnL0
>59

企画段階で黒木ありきで話が始まる。


あのクソ面白みのない素材が、なんとか人並み程度に輝ける設定はどんなのか・・・。そこから企画は進み、お遊び程度で始めたダンスならまだいけるかも。
そんなところだよ。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 13:58:17 ID:EW2coqoT0
この三人でプライドの高い、女優・歌手・モデル上がりの成金の確執を描くドラマなら見てみたい
65名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:02:12 ID:pGIX6no+0
怖い怖〜い人になっていかないかな、明菜の役。
基地外役やらせたら、ドラマとドキュメンタリーすれすれ位の見応え
醸し出してくれる筈。
66名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:04:07 ID:Gnr0UJVz0
月9のドラマよりコレのほうがよっぽど楽しめたな。
うのもいい味しててよい。
ついでにミネラル麦茶のおばさんも笑えた。
67名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:07:52 ID:e7Hk/oMN0
>ピンクの衣装をどっちが着るか

ワラタ
子供化よ
68名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:11:21 ID:pHDojEwt0
黒木やうのがこのドラマ以外にも仕事で忙しいのに対し
今のところ明菜の仕事はこのドラマだけだから(ようするにヒマだから)
明菜はしがみつくようにいつまでも現場にいたがって難癖つけては収録を引っ張ろうとする
そうすることで「私も1日中忙しい」と思いたいのか・・・?
共演者に嫌がられるのも当然だよ
69名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:17:00 ID:4TUGUZ500
うのなんてアイドルにもなれないゴミだろ。
70名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:18:32 ID:i8MQeBv00
日テレはまさかヒットすると思ってこのドラマやってるの?
71名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 14:18:43 ID:CBWmbWGF0
ストレッチマンに俺のおたより採用されてるwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145333800/l50

ストレッチマンがおたよりを募集しています。
ちなみにスレ主は採用されてます。
いけいけみんなのストレッチマン
72名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 15:28:16 ID:VnpqxIlJ0
明菜もう少し売れてくれ。
73名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 15:33:38 ID:fbkZHXZJ0
>明菜の起用は黒木直々の指名だった
なんで??親交あるの?
それとも明菜はバレエで実績あるとか?
74名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:15:16 ID:bXjW9IYIO
うのなんて芸能界のごみじゃん
何が終わったアイドルだよ
明菜は歌手だし固定ファンもいるのに
人間としても最低レベルのやつに言われたかない罠
黒木も毎回トラブル起こしててうざい
こいつに問題あるとしか思えん
猫かぶっても本性バレバレw
75名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:16:40 ID:ndeqF9ER0
>>74
ヤバッ、この人現代の記事を本気にしてる・・・。
76名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:20:22 ID:fIkhMT6a0
どっちも終わった芸能人なんだから仲良くしろよ
77名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:25:28 ID:IZH6MacbO
前にも黒木瞳と大塚寧々のバトルの記事があったよね?
黒木嫌われてるなー。
78名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:25:30 ID:ndeqF9ER0
一番歳いってるけど、黒木は終わってないだろ。
数本CM持ってる罠。
79名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:29:24 ID:2tpAPYJR0
神田うのがいってるのはホントのことだし、言っててもおかしくなさそう
それよりこっちだろ重要なのは!!!11

> 明菜は〜ピンクの衣装をどっちが着るかで、収録前から黒木と揉めた
80名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:32:04 ID:eeiZeYxq0
ウノは出たての頃ADにまで迫ってたなあ
みんな「公衆……」と相手にしなかったけど
81名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:37:32 ID:OAy/Q/fe0
醜いなんて醜いんだ
82名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 16:38:23 ID:OtwaCaoT0
タレントの掃きだめみたいなキャスティング。資源は再生利用しましょうてか。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 17:04:47 ID:vRIE9+FX0
>>77
kwsk (wktk
84名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 17:18:57 ID:wGlupHJQ0
>>73
子供の頃バレエやってたらしい。
歌の振り付け見ても体柔らかかったよ。
うのは元バレリーナだし
バレエドラマだから踊れる人を・・ってことでしょ。
85名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 17:40:54 ID:vRIE9+FX0
まぁ、普通に考えればプリマドンナ役は草刈民代か、床嶋佳子か・・・

でもこの2人に本物のダンスを披露されてしまえば、黒木の貧弱な宝塚ダンスの
しょぼさが際立って、黒木にとって具合が良くないと計略をめぐらせた上での
落ち目&子供の頃限定かじっただけのバレエダンサー中森明菜推薦ってとこかな。
86名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 17:55:53 ID:KEzs3rc50
「ママはバレリーナ」みたいな昼ドラ向き。
87名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 18:04:16 ID:ADqoktUe0
>>17
ウケタ
88名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:08:26 ID:/XdQDGee0
明菜の妹もバレエやってたがAV嬢に。
確か名前は中森明穂
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22668391
89名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:16:12 ID:2o7J/wfiO
>>77
黒木は共演者ほとんどから二度と共演したくないって言われるほど性格が悪い
90名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:20:09 ID:kQfKbQl2O
>>12
同意w
91名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:26:51 ID:LgpYLj9G0
明穂はキー局のドラマに主演したことがある
92名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:29:31 ID:Q2MnEJ9h0
>>88
Over38でないと食いつかない話題。
93名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:22:50 ID:6eO991H+0
コレってガセだよ。
神田うのは明菜ファンだと番組で自分で言っていたよ。

ピンクの衣装ネタだって、既出だけどバーガーショップの制服以外にないんだから、
嵐子が着るはずがない。
現場で「この制服かわいい!私も着たかった」と明菜がはしゃいだのならわかる。
明菜はぶりぶりの衣装大好きだもんね。
94名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 22:29:49 ID:8yxoH4jU0
いっそこの番組、
ドラマ半分、メイキング半分でやったら、
絶対に視聴率UPすると思うんだけど、
ねぇ?安堵日テレさん。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:01:56 ID:K/7JmedV0
どっかのスポ紙に「神田うのは疫病神」って書かれてたよw
確かにドラマは不調だけど、それだけじゃなく、
うのの周りの人ってみんな不幸になっていってるような…。
うのには関わらない方が良いってことだなw
96名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:07:53 ID:zdd77St20
誰か高岡早紀にも触れてやれよ
俺は好きだぞ
97名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:14:19 ID:QnSNtRzpO
大塚寧々とのドラマも散々他の女優に断られて大塚に決まったらしいけど、とうとう昔の歌手しか相手にしてくれなくなったか
次は一人芝居しかないな
98名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:14:29 ID:T5fimo5iO
お願いだから加藤雅也にも触れて…

否、

敢えて触れないで…
99名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:15:31 ID:guloP6cI0
プリマハム場外戦にみえた
100名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:17:53 ID:UfsnoXOo0
>>98
ウホッw
101名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 00:29:11 ID:/ofjbY1VO
思ってたより面白かったよこれ

そういや明菜の役、最初は松田聖子にオファーがいって
断られたから明菜にオファーが…とかなんかで読んだ
あ〜東スポだわ‥ゲンダイといい勝負w
102名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:04:25 ID:aL2JM1fZ0
黒木瞳ってそんなに嫌われているんだ。しらんかった。
それとも週刊誌ネタ?
103名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:06:47 ID:eDXNKsSA0
つぎは高岡VS黒木のアングルだな
104名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 01:52:30 ID:Lv7vmBmG0
昔、長井秀和のネタで
"本当に将来有望な若手IT社長は神田うのとはつきあわない。間違いない"
というネタに大笑いした事がある。
105名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 02:32:56 ID:H4xFyfO70
  ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・めかぶ・火病・F-22・びんちょうタン
・ハッピーターン(表面洗浄済)・FN FAL 7.62mm弾・バンゲリングベイ
106名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 02:48:25 ID:f4vjefl40
>96
黒木VS明菜、うのVS明菜ときたから次は高岡VS明菜だな
107名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 02:49:49 ID:5xGLsXkg0
正確には、二昔前な。
108名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 03:16:39 ID:f4vjefl40
うのは明菜と一緒に旅番組やったことあるし、今回の出演者の
中じゃ唯一明菜に軽口言える存在だろ
109名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 03:27:55 ID:sFW2T3e+0
ロンハーでうの30歳って出てたんだけど
昔サバ読んでた?
110名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 03:35:59 ID:HUVFB2Rt0
このドラマ昼ドラ臭がすごいぜ!
111名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 03:41:41 ID:LVeZ/7CP0
>>93
やっぱガセだよな
別にファンじゃなくても聖子明菜世代だからな
112名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 03:48:20 ID:5QG52K3lO
明菜は黒が大好きだからピンク話は嘘っぽいw
黒木さん見た目が若くて綺麗だけどやっぱりブリブリ役はおかしい。
でもなんで嫌われてるんだろう。
113名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 04:10:32 ID:2vBMtFh80
私の家は明菜の住んでいた清瀬に近いんで、いろいろ噂は聞きましたよ。
バレエ教室で、明菜・明穂姉妹そろって性格がクソ悪かったんだと。
いばってていじめとか凄かったって聞いたけど、


昔の話しだわなハハ〜ン
114名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 04:25:50 ID:S04i4gNt0
>>113
中森一家はお肉屋さんだからね
明菜が家族に愛想尽かしして絶縁関係になったくらい一家揃ってDQN
その中では明菜はマシな方
115名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 04:56:26 ID:eoGAFP+M0
うのが一昔前で明菜が二昔前が正しい。
116名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 05:00:20 ID:f4vjefl40
うのがアイドルだったことはない
117名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 05:04:14 ID:Xd8Ml3GsO
>309
こいつは早生まれだから、
今年で32の奴と同級
118名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 05:45:57 ID:LnbcDlRQ0
イメージダークだもんなぁ・・・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 10:59:47 ID:f4vjefl40
今夜も見逃せないな
120名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:05:25 ID:3PiLi9a50
「やりがいのない主婦の生活」の描き方がベタ。
宮崎あおいがピン子に化けるドラマや片平なぎさが
アカペラ唄うドラマを思い出した。
121名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:06:05 ID:mDmh5Qb00
>>106
いや、ここは 黒木vs高岡 で。
122名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:09:35 ID:Rz57Jw+LO
降板するなら友近出せばいい。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:09:45 ID:mcHU27WwO
プリマダムだけ見ると、プリキュア大人ヴァージョンになったのかと。
124名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:17:53 ID:0e4+3C0l0
プリマハム
に見えてしかたがない僕がいるよ父さん
125名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:20:57 ID:f4vjefl40
黒木vs高岡なら高岡支持だな。
一話でピンクのレオタード着てるのうのと高岡だろ。
実は衣装取り合ったのこの二人じゃないの
126名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:26:55 ID:S1Yii6680
ドラマ放送中の共演者の「熱愛発覚」と「バトル」は信じないことにしてる。
127名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:31:19 ID:JHuuo0Oy0
内容も出演者も魅力なし。
みる価値のないドラマだと思う。
視聴率もどんどん下がって1ケタになるんじゃないかと。
128名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 11:49:11 ID:YbtQvUTi0
>>125のネタは近々ゲンダイに採用されるな
129名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 12:41:57 ID:iIbr8qlq0
明菜って兄弟すごく多かったよね?
大家族スペシャルに出ればよかったのに
130名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 12:43:06 ID:DPeHeWm/0
小林十市のダンスが見られたらそれだけでいいや。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 12:59:01 ID:cnfmramw0
某芸能番組(関西ローカル)で芸能レポーターが言ってたんだけど…
「楽屋でのドロドロを期待してたのに、中森明菜がえらく回りに気を使ってたり、かなり和やかムードで面白くない。拍子抜け」
「正妻黒木瞳VS愛人中森明菜のドロドロなドラマが見たい!」
だそうだ。
他の人も書いてるけど、番宣?
132名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:02:14 ID:fC5X98sC0
ゲンダイはすべて脳内取材だからな
133名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:04:57 ID:nRoqsEcM0
奥田英朗の『町長選挙』の「カリスマ稼業」まんまじゃねえか
134名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:06:48 ID:iIbr8qlq0
明菜は機嫌次第で人格が豹変するよ
機嫌がいい時は本当に周りに気を使ういい人になる

反面いったんキレると場所や周囲の迷惑は一切考えずに人を怒鳴りつけたり
物を壊したりひどい時には発狂したような奇声も上げる
そうなっちゃうともう誰にも止められない
周囲は明菜の発狂が治まるのをひたすら耐えて待つしかなくなる
機嫌が治まるとその瞬間に声がオクターブ高くなってまた周りに気を使ういい人になる

これは明菜と一度でも一緒に仕事した事ある人なら誰でも経験してる
あれは立派な病気だよ
135名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:16:54 ID:0txR0oW8O
これ意外と面白かったよ。黒木の役がいつもの「お洒落でセレブな
マダム」でなく、ただの生活に疲れたオバサンなのがいい。
136名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:30:44 ID:OLof4yI7O
でも、古田新た以外
下手くそ。脚本は
悪くないけどな…F2好み
137名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:36:00 ID:ACc/MGae0
なんか見慣れた感じのドラマだな
138名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:42:22 ID:JzcpKXBs0
黒木って演技下手だよね。
139名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:00:55 ID:Y7kAe3h7O
黒木って歌もヘタクソなのに、何であんなに歌いたがるのか?宝塚出身とは思えん
140名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:04:01 ID:54WJDkxt0
視聴率低いから話題作りが必死だな、バーニングさんは。
141名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:04:25 ID:gNF9dy2/0
芸能人としての実績は
中森と比べたらうのはチンカス以下だろ
142名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:05:33 ID:DPeHeWm/0
>>139
旦那が電通社員

黒木は宝塚に入団前に地元の祭りの喉自慢で上手かったとしゃべってたんだけど。
143名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:08:21 ID:BazjgqNkO
そもそもうのって芸能人としてのジャンルはなんなの?
女優でもないしモデルでもない…バラドルって感じでもないし
144名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:10:09 ID:v3APnkmJ0
明菜はピンク着るのが嫌で黒木に押し付けたって事か?
145名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:10:28 ID:iIbr8qlq0
今知ったけど
黒木瞳って本名「伊地知 昭子(いちぢしょうこ)って言うんだな・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:15:55 ID:RxMw7bx+0
宝塚出身なら、紺野まひるのほうがいいな。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 14:33:45 ID:eDXNKsSA0
黒木明菜うの高岡で一番格下なのは

うのだよなぁ
148名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:18:18 ID:f4vjefl40
>145
「いちじ」じゃなくて「いじち」じゃないの
伊地知は旦那の姓で薩摩士族の流れだろ
149名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:20:43 ID:iPE78y+10
またゲンダイか
うのとあきなは一緒に旅行番組でたり仲いいのに
そもそもうのは人を嫌うような人間ではない
黒木みたいな凡人なら好き嫌いはあるだろうが
人間の格がうのは頂点だからね
150名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:38:43 ID:ykudJlb20
ゲンダイはもっと大御所女優松島トモ子に気を使った記事書けよ
151名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 15:45:09 ID:jDx1cOLxO
キャスティングみて見るの辞めた。
女性陣、うのを筆頭に高岡、黒木、明菜って性格悪いのばっかじゃん…いっそのこと楽屋にカメラ入れた方がドラマより面白いかもw
152名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:41:25 ID:1n+rO9580
性格悪最強は151
153名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:48:36 ID:88ktg9YfO
高岡も性格悪そうだもんな
明菜大変だな
154名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:54:19 ID:Gd6TzNoJ0
うのの肩書き何だ?タレント?デザイナー?
あの出演者たちの中で一番稼いでるんじゃないの
外交官の娘にしちゃぶっとびすぎだよなぁ
155名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:56:46 ID:5DATop890
神田うのはストッキングだけ売ってりゃいいのに
156名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 16:58:51 ID:CdCOIc+d0
>ひと昔前のアイドル

ホントの事じゃん。何故怒る
寧ろ「ふた昔前」だとさえ思うが
157名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 17:17:23 ID:c0jOKWz60
>>131
こっちでは
明菜の役最初は松田聖子だった
黒木は自分に厳しいが他人にも厳しい完璧主義
今の楽屋は黒木と明菜は端で離されてる
結局製作発表しないままドラマ突入

って福岡で芸能レポーターが裏話で言ってたw
158名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 18:47:31 ID:wyb2G87dO
米ドラマ「デスパレートな妻たち」の、雑誌の表紙撮影で誰が赤い水着を着るかでモメたという話のパクリと見た。
159名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:07:20 ID:V7qxw4l/0
>>154

肩書きは神田うの
本人がテレビでいうぐらい

比べるものがない
偉大
160名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:33:56 ID:9xEeBq9l0
どんな喧嘩も結構だが、


夏帆をいじめるのだけは止めてくれ。
161名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:36:07 ID:1n+rO9580
うのは自分ではイケてると思っているんだろうが、
全然ダセー
162名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 21:39:50 ID:v3APnkmJ0
でも年収はうののほうが明菜より上じゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:00:03 ID:FwW/kwvV0
>>162
明菜も年収5000万くらいだそうです。
でも、うのは明菜のファンだから、陰口なんて絶対言わない!!
>>1の記事、でたらめすぎ!!
164http://kago-friday.tripod.com/naisupo/index.html:2006/04/20(木) 00:00:10 ID:3JmYNksU0
「加.護.自.殺 の危機」 と スポーツ紙
165名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:05:52 ID:qAdKgwXLO
分かりやすくていいドラマだけど、昼にやったほうがよくないかな。
166名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:06:27 ID:cjEUoi3CO
>>157ちょ、今日感テレビwww
167名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:16:16 ID:qK+WQob60
うのごときにガン飛ばしたりしないで、スルーした方が大物っぽくていいのに。
168名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:22:19 ID:WtAgpy3XO
第2話からは中島裕翔扮する伝説のバレリーナの息子の成長記に変わります。
169名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:24:36 ID:EA9t3XeL0
うざい話題作りだな
170名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:26:13 ID:VDGp+wfa0
雰囲気悪そうな現場でつね。。。
171名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:28:13 ID:EA9t3XeL0
どうせ今日から、一桁突入なんだろ?

妙な話題作りで、死者に鞭打つようなマネは止めようよ!
172名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:36:41 ID:R3gXmMqf0
中島裕翔ってジャニーズ事務所の子なんだね。
明菜タン複雑な気持ちだろうな。
173名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:39:00 ID:aHCX9P5L0
>>154
うの父は外交官じゃなく通産省職員
174名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 00:55:03 ID:rQ/3p9960
展開速いしけっこう面白かったよ
甘みのドラマよりはいいよ
175名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 02:07:16 ID:4C9wU+G30
そういや制作発表会見なかったね。
確か前作のボーダーの時はオカッパ頭で出てた記憶が・・・
あの会見って強制じゃないん?
176名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 07:48:30 ID:j305rrW80
またゲンダイか
うのとあきなは一緒に旅行番組でたり仲いいのに
そもそもうのは人を嫌うような人間ではない
黒木みたいな凡人なら好き嫌いはあるだろうが
人間の格がうのは頂点だからね

177名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 09:07:37 ID:7JqPGz7pO
悲惨そうな現場w
178名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 09:12:43 ID:KyRiUC6B0
「プリマダム」は街のバレエ教室に通う主婦たちを描いたドラマで、明菜の起用は黒木直々の指名だったといわれている。

「明菜は7年前に同じ日テレ系のドラマ『ボーダー・犯罪心理捜査ファイル』を体調不良を理由に降板しているんです。
スタッフはそのことを知ってますから、当然使いたがらなかったが、黒木の指名なら仕方がない。
にもかかわらず、ピンクの衣装をどっちが着るかで、収録前から黒木と揉めたんです」(日テレ編成マン)

 番組宣伝CMのせりふを明菜が10回もNGを出したことで、黒木を激怒させたこともあった。しかし、黒木は自ら指名したこともあり、じっと我慢の日々だった。

 そこへ伏兵・うのの参戦だから話はややこしい。

「明菜は、かつてレコード大賞を2度連続して取って、トップスターの座に上り詰めたアイドルです。
一方のうのは、男問題でマスコミを賑わすものの、芸能人としてはほとんど実績がない。そんな女に言われたくありませんよね」(某共演者のマネジャー)
179プリマハム最高:2006/04/20(木) 09:19:40 ID:mGGPAcO20
【22】プリマダム..  12.7__13.4__

来週も右肩上がりになるよう応援しよう!
180名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 09:24:54 ID:mgnOT3740
高岡早紀のレオタード姿がとってもエロい
181名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 15:47:07 ID:LE0N3u+G0
視聴率は低め安定でいくんじゃない?
街のバレエ教室、ママさんで一杯だもの
そこそこ流行ってるのは確かだし
小林十市出てるってだけで見る人もいそう
私もそうだが
182名無しさん@恐縮です:2006/04/20(木) 20:14:08 ID:zg2CizH80
むしろ明菜とうのがグルで黒木をいじめる図の方がありそう
183名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:32:28 ID:SYIubGLq0
高岡はあの極端なワシ華を削るのが先決だろ
184名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:33:42 ID:R6SfDW2L0
昼ドラっぽいけど
意外と面白い
一度見るとはまるかも
185名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:35:28 ID:R6SfDW2L0
あの、バレエの先生のルックスが
なんとな〜く おしゃれなドラマに仕立ててる気がする
186名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:36:25 ID:R6SfDW2L0
小林十市って一度見たらすごく気になるタイプのルックスだな
カッコイイ顔でもないけどかっこよく見えるね
37歳とはびっくり
187名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:42:19 ID:qYp2yIup0
あのバレエの先生役の人、バレエダンサーなの、役者なのどっち?
バレエも上手だし演技も自然だよね。

黒木さん、黒のレオタードを選んでたけどカッコヨカッタ。
スタイルいいねーうらやましい。
188名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:52:07 ID:7O0QeHC/0
これ見てまたおばさんの初心者生徒増えるんだよなー・・・ハア
ただでさえ教室の人数多いんだから来るなよー
ヘタなくせにバーのいい場所占拠するんだよね
189名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:53:14 ID:R6SfDW2L0
有名なバレーダンサーだそうです
柳家コサンの孫 >>187
190名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 01:57:46 ID:iaqpQhu90
>>188
バレエ教室ってそんなに賑わってるのか。ドラマやるだけのことはあるんだね。
191名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 02:04:54 ID:qYp2yIup0
>>189
なるほど、情報アリガトン。
来週から見る目が変わるわ。有名なのかー。
役者あがりだと思ってた。

友達がバレエやりたいって言い出してんだけど巨デブなんだよね。
何かを始めたいって前向きな意志には拍手だけど、片足で立てるのかな。
バレエって、細い人のイメージがある。
192名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 02:14:03 ID:FVOGtmq70
小林十市は、ボレロ等で有名な、二十世紀を代表する振付家
モーリス・ベジャールのカンパニーの元バレエダンサーで、
現在は振り付け助手としても活躍しています。
日本男性では、熊川哲也と並んで世界でもっとも有名なダンサーのうちの一人ですよ
193名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 02:43:19 ID:7O0QeHC/0
>>191
いずれトウシューズを履くつもりがないのなら巨デブでもいける
さすがに巨デブになるとトウシューズは怪我しやすいから
194名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 02:58:05 ID:kx3gsFEe0
ベタさ加減が非常に安心しきって見れる良ドラマです。
演技がどうこうとかいってる人はすでに心が曇りきってます。
演技を追及するようなドラマじゃないって端から分かりきってるじゃん
195名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 03:10:06 ID:SYIubGLq0
役者あがりじゃコマみたく高速回転でけんわ
196名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 15:49:25 ID:xh8mpjVP0
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】

【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】

【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】

【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
【ゲンタイネット】前科者・覚せい剤使用記者が70%を超えた落ちこぼれ夕刊紙【犯罪者集団】
197名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 15:54:26 ID:Iodqvaqc0
>>189
補足。
小さんの孫=花碌の兄ちゃんでもある。
198名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 16:45:03 ID:qnuUOnk70
2002] 投稿者:keiko [近畿] 投稿日:2004/08/09(Mon) 11:19

ひろひろさん☆

お〜、今回はサービス問題ですね。
病弱タレントは立原啓介(←こんな字かしら?)さんで、女優は黒木瞳さんでしょ?でも、ちょりんちょりん(!?)な仲だったとは、信じられないっ!ちょりん、ちょりんって。。。(汗)
[2001] 投稿者:ひろひろ [近畿] 投稿日:2004/08/07(Sat) 09:13
さて、問題です。
病弱を売りにしてる関西の司会・レポーター業をしてるタレントと、元タカラジェンヌはちょりんちょりんな仲やったそうです。(佐藤竹善が好きな表現)
この二人は誰でしょう?
元タカラジェンヌは今や大女優で医療のドラマでは五郎ちゃんの愛人役をしてました。

立原啓祐がやったってイニシャルトークしていた女優って黒木だったんだな


199名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 17:20:38 ID:1EtBeaV1O
ごくせん再放送してたほうが視聴率取れるんじゃないかw
200名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 17:58:48 ID:+PylfZfc0
>>197
おじいさんが柳家小さんでお母さんがバレエ一家の小林家
お母さんが二人の子供をバレエダンサー(小林十市)と
落語家(柳家花禄)にしたんじゃなかったっけ?

小林十市はスイスにフランス人の彼女がいて
子供も生まれた気がするんだけどどうなったんだろ
201名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 18:42:48 ID:SdaJuCxv0
★【クセ者証拠】松浦亜弥の整形疑惑ソース 【元ブス】

徹底比較画像
http://uppp.dip.jp/src/uppp32021.jpg
http://uppp.dip.jp/src/uppp32022.jpg
改造前はこんな顔でした
http://uppp.dip.jp/src/uppp32797.jpg
それでもまだブスは直らず?
http://uppp.dip.jp/src/uppp32197.jpg
週末は生活品を持参で慶太宅へお泊り
http://uppp.dip.jp/src/uppp34315.jpg

★松浦亜弥 最新シングルCD 売れてませんw
06.02.01 . オリコン最高14位  初動14323 . .4週目 19635   砂を噛むように…NAMIDA
★ガラガラ閑古鳥コンサートw

265 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 00:21:52 ID:sO1eyk930
歌スレで悪いんだが、客入りはどうでした?
狼じゃ6割説と7〜8割で揉めてるんだけど。
266 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 00:24:09 ID:oOHpFAGKO
>>265
あや紺ですか?

6割り強ですかね。
267 :ねぇ、名乗って :2006/04/16(日) 02:10:42 ID:9o9V4lo50
>>265
俺の見た感じだと7割くらいだったかな
ま〜人によってそれは前後すると思うけどね
202名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 18:44:12 ID:/IBafjyI0

視聴率が思ったより伸びんかったからか

見栄三重だな


話題づくり乙       




よって            終了 〜〜〜
203名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 18:56:18 ID:W2AafIW5O
真偽は別として一世を風靡した人間に三流タレントが吐く言葉じゃ無いな。
204名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 20:19:57 ID:BHQrpsDIO
>>200
子供が生まれて結婚した。
小林十市(先生役)&クリスティーヌブラン(フランス人)

↑2人とも有名バレエダンサー
205名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 20:30:16 ID:BHQrpsDIO
>>186
すごく同感
206名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 20:31:29 ID:BHQrpsDIO
>>185さんにも同感
207名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 20:38:21 ID:PkQpqt7D0
>>191
>何かを始めたいって前向きな意志には拍手だけど、片足で立てるのかな。

ワロス。持ち上げておいて落とす、その落とし方が酷いw
208名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 21:03:40 ID:gqNG4j/xO
うのは何様なんだよ?
何も芸が無いわがまま女が
さっさとTV界から消えてくれ
209名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 21:12:01 ID:NTiONyYx0
松浦亜弥 ガラガラ閑古鳥コンサートw

210名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 21:14:59 ID:bnWY625A0
>>208

芸ってなに?
お前の好きなタレントの何の芸がある?
まあ黒木よりははるかにうののほうがタレント性があるけどね
211名無しさん@恐縮です:2006/04/21(金) 21:33:19 ID:Q8I1FlmJ0
>>114
明菜ってBなのか
212名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 00:19:33 ID:QywAg1t50
213名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 00:28:02 ID:spr8Kb4C0
214名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 00:34:02 ID:+BB/a4ZFO
>>148
亀レスだけど、いちじさんだよ。黒木さんがエッセイで、名前覚えるときに、
前にしちじさんにあったから、1時さんって覚えたって書いてらしたよ。
215名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 00:50:10 ID:9vf7Ta8H0
>214
あら、そうなの
日本史上有名な伊地知 正治(いぢち まさはる幕末薩摩の軍師)
伊地知幸介(いぢちこうすけ乃木軍の参謀長)

私の同級生だった伊地知さんも(いじち)といったからてっきりそうだと
思ったけど昭子さんとこは違うのね
216名無しさん@恐縮です:2006/04/22(土) 01:00:52 ID:+BB/a4ZFO
ちなみに、伊知地さんです。旦那さまは、サラブレッドですって。
217名無しさん@恐縮です
うのは、見るたびごとに下品になっていくなあ。