【サッカー】アーセナルとトッテナム、フェルナンド・トーレス獲得競争
1 :
しゃかりきコロンブスφ ★:
イングランド人がフットボールを発明した。だから、イングランド人は、
優秀なプレーヤーは、プレミアリーグで選手生命を終えると信じて止まない。
トーレスもそのプレーヤーの一人だ。トーレスは、プレミアリーグからの
お世辞に常に感謝を表わしてきた。今度は、トッテナムとアーセナルが
獲得競争に参戦してきたのにトーレスは驚かされることになりそうだ。
イギリスの‘The Sun’紙は、トーレスがプレミアリーグでプレーする場合、
アーセナルが有力であると伝えた。
‘Jol is Torr-pedoed’(トッテナムの監督ヨルは魚雷をぶち込まれた)と
トーレスと魚雷をかけてタイトルを付けたイギリスの‘The Sun’紙は、
トッテナムのマルティン・ヨル監督が、今年の夏のトーレス獲得競争の最大の
ライバルであるアーセナルが、トーレスのお気に入りであると記した。
他のイギリス紙も「トーレスは、トッテナムを拒否している」、
「トーレスがトッテナムの怒りを爆発させた」などのタイトルを付け、
交戦体勢を強調した。
トーレスに何の罪があるというのだろうか。‘The Sun’紙は、
トーレスの契約について、シアラーに代わるFWとしてニューキャッスルからの
オファーに至るまで記した。「トッテナムの獲得候補トーレスは、
今年の夏、アーセナル行きを望んでいる。トッテナムのマルティン・ヨル監督が
アトレティコ・マドリーとの交渉の末、トーレス獲得をすると思われていたが、
トーレスに対し、新スタジアムへ移るアーセナルでプレーするようにという誘い
が届いた。アーセナルのベンゲル監督は、トーレスについて、アンリとのコンビに
絶好のFWだと示している。しかし、トーレスの最終決定は、どちらが
チャンピオンズリーグ圏内を獲得するか次第である」と記している。
>>2以降に続く
2だ
3 :
しゃかりきコロンブスφ ★:2006/04/16(日) 22:44:55 ID:???0
‘The Sun’紙によると、アーセナルのレジェスからの誘いが、
トーレスにとって最高であるとした。レジェスは、
「トーレスは、世界の優秀なFWの一人である。ベンゲル監督が、
トーレスについて僕に質問してきた時、アーセナルにとって
すばらしい選手獲得になると言ったよ。トーレスは、
アトレティコ・マドリーにとっても代表にとっても重要な選手である。
だけど、プレミアリーグにもすぐに慣れるだろう。僕は、
トーレスとプレーできるのを望んでいる」とトーレスを誘ったとしている。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3623841.html ※このスレッドは依頼により立てられました。
4ならこの春、俺に運命の出会いが訪れる
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:45:36 ID:/Fe7ZOrc0
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:45:45 ID:M4OgrOFB0
5ならベルカンプ浦和に移籍
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:45:46 ID:VtcGeanp0
アンリの後釜ってこと?
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:46:03 ID:PAthpYAt0
>4おめでとう
金はトッテナムの方が有るな
あそこ 何故か金持ってるし
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:46:08 ID:ff68Z9rT0
アナルセックスに見えた俺最悪。
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:49:27 ID:KgQ67LLs0
アンリ→バルサ
エトー→イテハド
トーレス→アーセナル
高原→アトレティコ
みんな幸せ
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:49:33 ID:ZOMdL7v10
アナル
対バルサ最終兵器なのに・・・・・。
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:50:14 ID:qAoq3adt0
リバポーじゃね?
すごい書き出しだな
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:55:47 ID:5yC8MKre0
The Sun=毎日4月1日です。
なげー!
よむきしねー
アーセナルとトットナムて誰よ!
しらねー
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:00:05 ID:z7dL/sDv0
アーセナルってもう自力で4位以内は無理なんだろ?
あとはCL優勝してリバポみたいにごり押しか
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:05:26 ID:EsVtyolY0
私のウイイレのマスターリーグでトーレス大活躍です
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:11:00 ID:rJjOYBX7O
あれ?トーレスは我らが新城に来てくれるはずじゃ・・・
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:11:09 ID:MTEggXrM0
チェルスキーじゃなかったけ?
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:13:00 ID:bjW2t0gN0
アナールセックル?
Arsenalはアンリ放出しなきゃだぶつくじゃん。
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:14:36 ID:MTEggXrM0
>>16 向こうのタブロイドはサッカー記事に関しては結構レベル高い。
日本の東スポがプロレス記事に関しては他の新聞を凌駕しているように。
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:15:36 ID:U+LhKKe00
Your Arsenal
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:16:59 ID:0tDGzI2C0
トーレスと巻の共通点
ほっぺが赤い
国外にでちゃったらノーゴールストッパー・バルサと対戦出来なくなるじゃん。
師匠化するぞ。
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:18:45 ID:YIm99QHNO
巻とはルックスのレベルが。
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:19:00 ID:tVM6SGTt0
>>27 おいおい、リヴァプールファンから不買運動起こされた事件を知らんのか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:43:36 ID:tVM6SGTt0
プレミアはスペイン人を受け入れることに
まったく抵抗がなくなりつつあるな
こんな過大評価の典型的なやつを欲しがるチームってあったのか
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:12:10 ID:++rivI0u0
>>10 たぶんこういう奴がいると思って覗いてみた。
安心しる、俺も同類だ。
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:17:41 ID:102n0d7W0
>>17 トットナムじゃなくてトッテナムですよ?
このスレでトッ「ト」ナムと書いたのはあなたが最初です。
単なるタイプミスでしょうか?
リバプーがいい
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:43:38 ID:/nxuD2d60
いい選手なんだろうけど、よくわからん。
ワシントン、マグノアウベス、ジュニーニョとか
Jにいるブラジル人FWのほうが戦力になるように思えるんだけど
戦力以外の部分のメリットとかあるんか?
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:49:23 ID:lZa6g8IRO
スパーズ必死だな
アンリとトーレスの2トップってなんかキャラ被ってない?
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:55:56 ID:W4FYF1W80
>>40 やっぱりあっちで活躍しないとダメなんじゃね
エムボマでさえセリエではぬるぽだったし・・
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 03:46:18 ID:dlLkBy+IO
>>40 その中ならワシントンだけが唯一通用するかもしれない
ベンチウォーマーになるだろうが
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 06:54:21 ID:0uAGsRQeO
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 06:59:21 ID:YIm99QHNO
J房うざすぎ
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 07:02:03 ID:pFbCTL910
じゃあカズも最後はプレミアで終わらせるのか
周りに気の利いたサポートができる選手がいるところに行けば、
トーレスは大ブレイクしそうな気がする。
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:11:16 ID:3CQW5uku0
びじゃの決定力はアブノーマル
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:17:51 ID:IRlyHkzK0
こいつほど絵になるストライカーはいない
長身,美形,俊足と三拍子がそろってる
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:20:08 ID:0T4diLabO
カモン ユー スパーズ
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:28:20 ID:ppX2p/RFO
またプレミアか
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:29:21 ID:PmWUaLfI0
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:33:46 ID:RBer5VIwO
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:34:34 ID:tQyEaUJtO
全盛期のデニス兄さんと比べるとな〜
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:41:10 ID:IRlyHkzK0
>>56 ベルカンプは現役最高のFW
トーレスにはさすがにそれは荷が重すぎ
永年の宿敵同士だからな、アーセナルとスパーズは。
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 12:40:50 ID:JkhYyAHH0
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 16:26:25 ID:CG3eiyMV0
トットナムに住んでる俺としてはぜひ来てほしいところだ
アーセナル在住の俺としては来期の新スタでトーレスのプレーが見られることを願わんばかりだ