ぼくは誕生日にそばを鬱 ( ゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たもん君@あらいぐま編集長 ★
【このスレの趣旨】

記者に対する苦情、お問い合わせなどを
私が親身になって聞き流すスレッド。( ゚д゚)

【お知らせ】

4/16は、わたスの誕生日です。(^_^)b イエーイ

あいにく祝日ではないですが、何故か今日は
お外で遊んでいる人が多かったです。
多分みな、有給取って
祝日っぽい演出をしてくれてるんでしょうね。
ぼくのために。( ゚д゚)

で‥‥誕生日というと、昔から「ソバを打つ日」と
決まってるわけですよ。しかし以前、初めて打ったソバは、
こんな感じでブッチブチのブチギレでしたね。
http://ic3.mixi.jp/photo/diary/97/88/116159788_224.jpg

これじゃいかん、と。
このままでは‥‥誕生日を迎えられないという事で
やり直しました。打ち直しました。リベンヂですよ。m9( ゚д゚)

つずきは>>2-

【参考リンク】

愛の説教部屋120(ブローニー) ( ゚д゚)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144834872/
みんな!! オコメ食べてるか!? 3  m9( ゚д゚)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144583702/
二軍の殿堂15 ( ゚д゚)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1143992696/

【FAQ】

Q.オマエ誰? ( ゚д゚)

A.勝手に調べろ ↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%BF%A4%E2%A4%F3%B7%AF
http://meikan.39.kg/

Q.南派削除組合って何?

A.勝手に調べろ  ↓
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?505
http://meikan.s101.xrea.com/

記者になるには?
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?936
ボラの基本が分かる 楽しい削除人ゲーム
http://2chs.net/abondojo/doc/index2.html
2名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:27:57 ID:ZtELnfY70
ちんこ
3しゃかりきコロンブスφ ★:2006/04/16(日) 22:28:05 ID:???0
2だったら元祖キャップください
前回と違う点はこんな感じです。

☆そば粉100%の「十割蕎麦」はムズいので
 手打ちではポピュラーな「二八蕎麦(小麦粉2 そば粉8」にする。
 そして「山芋」を入れる。

http://ic21.mixi.jp/photo/diary/40/6/118834006_107.jpg

とにかく「つなぎ」が無いと、ちぎれやすくなるんですよね。
小麦粉のグルテン分を使って粘りを出す、と。
(だから小麦粉と塩しか使わない「うどん」は簡単なわけです)

そして水は、説明書通りの量を入れるんじゃなく、
少しずつ水を加えていき、加減しながら加水する、と。
前回は分量をちゃんと量ったのに、ネチャネチャの生地でしたからね。

そしてこねてこねてこねまくりんこで
次は延ばし作業!! 前回はしなかった
「のし棒に巻き付けて伸ばす」やり方で
まな板一杯に伸ばします。

http://ic21.mixi.jp/photo/diary/40/6/118834006_230.jpg
5名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:28:13 ID:BJZXj2fpO
.
6名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:28:33 ID:YyPKJOCR0
>>1
死ねばいいと思うよ
そして生地をたたむ!!
ここかなり重要!! 扇子のようにたたむのではなく、

「二つに折って、そして折りしろをさらに重ねて四つ折り」

コレが重要だったんですよ。じゃないと折り目でちぎれてしまうわけです。

ひっつかないように「打ち粉」をたっぷりまぶしましょう。
そしてそれを、「コマ板」を使って切っていきます。
ちょっと太めに切ってみましょう。

http://ic27.mixi.jp/photo/diary/40/6/118834006_136.jpg

それをたっぷり湯を沸かした鍋で
1分半茹でます!! 麺を入れたあとに沸き立ったら
すぐザルにあげて冷水で洗う!! それぐらいで十分!!

8しゃかりきコロンブスφ ★:2006/04/16(日) 22:28:38 ID:???0
くそおおおおおおおおおおおおおお!!!1
9名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:28:53 ID:4vxjR9pI0
誕生日ということはたもん君はほぼ30超えたな
それをザッと盛れ!! ほれみろ!!

http://ic28.mixi.jp/photo/diary/63/0/118836300_163.jpg
http://ic23.mixi.jp/photo/diary/63/0/118836300_171.jpg
http://ic1.mixi.jp/photo/diary/63/0/118836300_10.jpg

完璧やんけ!! つД`)9m
ちゃんと繋がった、手打ち蕎麦の出来上がりや!! つД`)9m

食べてみましょう。



‥‥しばし絶句。( ゚д゚)



んまい!! (゚Д゚)
なんなの。この香ばしさは!! (゚Д゚)

めっさ美味いです。
歯ごたえも十分。なんっぼでもいけますよコレ。
暖かい部屋で食べるざるそば!! これがぼくの
ハッピーバースディ!! つД`)9m

YEeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!! つД`)9m
ただね、ふと‥‥重要な点に気づいたね。
ある「仕組み」に。
ぼくは気づいてしまったんですよ。(´Д`)-y~~~

よく‥‥「脱サラして手打ちそば屋を開店する」とか、
そういうのってありますよね。窓際っぽい小汚いオヤジが、
一念発起して開業、見たいなのが雑誌とかで取材されてますよね。

そういうのって「よくある記事」でしょ!?
すなわち、腐るほどある例ということですが。

それって、なんでかというと‥‥
打ちたての蕎麦ってね、こんな風に「予想以上にめさめさ美味い」
からなんですよ。
「最高に美味い蕎麦」を100とすると、今回のように
そこそこの道具とそこそこの材料、それを使ってそこそこの技術で作り
「打ちたての茹でたて」を食べると‥‥もうその時点で80ぐらいの美味さに
なってしまうわけですよ。それくらい美味い。全然違う。

モチみたいなもんですね。ちなみに、いずれ紹介しますが
「豆腐」!! これも出来たては、めさめさ美味いです。

で、前述の「手打ち蕎麦屋」と同じく、「創業何十年」等の
そう言った伝統を前に出した看板を掲げるそば屋。
これも脱サラそば屋のように掃いて捨てるほどありますよね。でも、

「客の注文が来る → 粉に加水してこねて延ばして切る → 調理」

このプロセスで客をさばいてる店なんて‥‥まぁ探せばあるでしょうが、
そうそう無いような気がします。というか、長年やって来た店ほど、
プロセスのオートメーション化が進んでるはず。

うどんの場合は生地の「ねかし」という行程がありますので、
ある程度の「作り置き」は許される。

しかし蕎麦は寝かしがありません。だから切ったらすぐ茹でた方が良い。
逆に言えば「粉に加水した時点で、味の劣化は
緩やかに進行している」とも言えますよね。(´Д`)-y~~~
だからこの「打ちたての美味さ」に感激したおっさんが、
次々に脱サラして開業するんではないか、と!?
「これを客に提供すれば、俺でもいけるんじゃないか」と!?
そう思わせてしまう「幻覚作用」があるんですよ、
打ちたてソバという物には。

でもね、商売って言うのは‥‥いくら味にこだわっても、
所詮は「利益を生み出さなきゃ」駄目なわけですよ。

出来るだけ「打ちたての美味さ」を客にインパクトづける為に、
「注文を受けてからこねる」店を開いたとします。
いや、さらにこだわって「石臼で蕎麦を挽く」段階から始める店を
開業したとします。

すると、最初はそんなに客、来ませんよ。
で当然、赤字が出ますからどっかを切りつめないと潰れてしまいます。


「打ちたてのアドバンテージ」があるんで
ツユやらなんやら、他の要素は及第点程度でも
美味しい事は美味しいんです。

しかし出てくるまでに時間が掛かりますし、
なおかつ客の回転率が悪いので利益が出ない。また、食い物屋に来る
客というのは、美味さだけを求めるワケじゃないんです。
早さや安さを求める客もいます。よって、この店の形態その物が
「客を選別する」事になり、ますます利益が出にくい状態に
なっているわけです。
すると、企業であれば「事業の見直し」を
即座にしなくてはなりませんが、なんせ‥‥打ちたての蕎麦を
初めて食べてから、勢いで開店したような店なので
すぐさま方向転換するというわけにも行かない。
まだ店主にも、良い材料を求めて
方々を尋ね歩いた思い出とかが残ってる段階ですし。

じゃあどこを切りつめて、赤字部分を黒字に変えるか!?

あくまで手打ちにこだわり、材料の質を落とすか!?
いや、材料の質はそのままにして、調理行程をどこかで簡略化するか!?

いずれの選択肢を取ったにしても、「質を落として利益を出す」ことには
変わりないわけで、その「見切り」がしぶとければ閉店の憂き目にあい、
初心を忘れてどんどん改革を進めていけば、
町を歩けばいくらでも見つかる「特別に美味くも不味くもない、
普通の蕎麦を出す蕎麦屋」に成り下がってしまうわけですね。
「成り下がる」という言葉はこの場合、「合理化」という見方をすれば
良い意味にもなりますが。

正攻法で行けば「調理技術を飛躍的に向上させる」「何か斬新な
万人にウケる味付けを開発する」という方法もありますが、もちろん‥‥
昨日今日脱サラしたオヤジに、そんなもん期待出来ません。

また「巧妙なマーケティング技術を用いて、商品価値を高める」という
方法もあります。この前、チラッと話した「一斤 4000円のパン」を
売る店なんかもその典型ですよね。

ただ、あの店で気になるのは‥‥材料の質についてはHPなんかでも
メチャメチャアピールしているんですが、作り手の技術については
マッタク触れないことでしょうね。

「この道何十年 パン一筋」とか「フランスの
有名店で修行‥‥」とかいった職人が出てこないんです。
ありがちでも、4000円も取るんなら一人くらい出てこいよ、と!?
(‥‥まぁ、マトモな職人なら「パン一個で
4000円も取れるか!!」と言うでしょうが)

実際、どの程度の職人が作ってるのかは
定かではありません。社長は取材や講演会とかしょっちゅう
表に出てきてるんですけど、その下の人間については
トンと情報がありません。単なるパートのおばはんが
ダベりながら作ってるだけかも知れませんね。
話がちょっと横道にそれましたが、とまぁ‥‥
いずれの方法にせよ「粉の段階から調理‥‥」する蕎麦店というのは
こんな感じで「そう言うスタイルで始める(始めようと
思っていた)店は多いが、続けられる店が少ない」と思うんですよ。
別に調べたワケじゃありませんが。

手間掛かりますし、客をさばけない。結果としてコストが上がる。
コストが上がると、利益が削られる。赤字にもなりうる。
よって、営業形態のなんらかの見直しをしなければならない。
18名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:31:02 ID:4vxjR9pI0
なげーよw
そして選択するパターンで最も多いのが「合理化」。
美味くも不味くもない蕎麦屋がやたらと多い理由が、ココにあります。
そういや昔やってた「マネーの虎」でも、味だけが売りで
事業形態がずさんな参加者は、決まってノーマネーで
フィニッシュしてましたしね。

まぁわたスは、ソバ一つでそこまで考えつつ、こうして
日々‥‥トレーニングしているわけです。















‥‥何の!?
何のトレーニング!? ( ゚д゚)


       〜 Fin 〜
20しゃかりきコロンブスφ ★:2006/04/16(日) 22:32:23 ID:???0
一人で食べたんですか?
21名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:32:36 ID:S0XWc1D70
おっさん 凄いけど長すぎw

22名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:32:53 ID:2o8vGYVj0
あの〜このスレ

記者に対する苦情、お問い合わせなどを
私が親身になって聞き流すスレッド。( ゚д゚)

ですよね

記者の戯言を2chネラが親身になって聞き流すスレッド。

ではないんですよね?
23名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:33:19 ID:Ao0u7raf0
知らんがな(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:33:42 ID:BXJs/UVF0
たもんくんのオナニースレです
25物質混入φ ★:2006/04/16(日) 22:34:06 ID:???0
           ,... ..,,,,,..
         .r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
         |;;;;√ _, ,_ .|
        .(s.ー-T-T-|  全米子が泣いた
         ゝ、;;;;┏┓/  
         /.'`ー-.イヽ
         /混一色| |
       / ̄ ̄ ̄ ̄/|__|
_____ /.PB5300c/ .| .|__
    \/____/ (u ⊃

横浜駅に、製麺機が店の真ん中に鎮座してるうどん屋があるわけですよ。
食べてる最中に目の前で未来の麺がかしゅかしゅ出てくる。面白いです。
手打ちではないけど。
26名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:34:15 ID:uwp8NqSy0
長いから3文字にまとめろや、糞たもん
27名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:35:09 ID:FHg2C5Wh0
BGMは大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」で。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:36:03 ID:TvED3V9HO
俺も今日誕生日w
29名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:37:22 ID:2+9otBsZ0
VIPでやれ
30名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:37:24 ID:ucILgygN0
12までは面白かった
でもそれ以降はグダグダだったよ
31名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:38:38 ID:IDRJ7utU0
>>1の才能に嫉妬。
32名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:39:25 ID:LocKNFg30
>>1
あなたは一体誰DEATHか?
33名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:39:34 ID:mc3E3dyF0
自分語り楽しいですか〜?

死ね
34名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:40:27 ID:bLYfKRWU0
確かに旨そうだが横のぬいぐるみはなんだ?てか一人でなにやってんの?
35名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:40:32 ID:fnAEOziw0
たもん人気も狐並みになる日も近いな
>>1 vi
36すてきな夜空φ ★:2006/04/16(日) 22:40:40 ID:???O
ここまでの力作を読んで凄いとは思いますがあえて一言


誕生日の過ごし方として微妙に間違ってry
37( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/04/16(日) 22:40:54 ID:4vbooVaz0
>>25
星か?
星やろ?
星やったな!
38名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:41:51 ID:gIalygnP0
>>25
横浜のどこにあんの?
39名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:42:08 ID:B138K40p0
>1のやつぐろいwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:42:26 ID:b9R1jC7i0
長い
3行とは言わんから3レスにまとめろ
41名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:42:28 ID:zHaJsF4fO
序盤は面白かったけど、中盤から終盤は同じことの繰り返しでクドイ。
もっと推敲してよ。
42物質混入φ ★:2006/04/16(日) 22:42:34 ID:???0
>>38
ちゃふーさんに聞いてくらはい。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:43:15 ID:i6hPdyUi0
>18
>なげーよw

だって蕎麦だもの
44名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:44:07 ID:6JSh34Uk0
2ちゃんのブログ化ですか?
45たもん君@あらいぐま編集長 ★:2006/04/16(日) 22:44:58 ID:???0
あと、誕生日を期に
「かちゅ〜しゃ」から「Jane」に変えました。

これ便利でさ〜。(´Д`)-y~~~
46名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:46:42 ID:m70bVAsr0
スレタイの元ネタがわかりそーでわからん
47( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/04/16(日) 22:46:48 ID:4vbooVaz0
>>38
>>42
相鉄線1階の改札内にある、「星のうどん」ですわ。
あそこのうどんは美味しいですわ。
毎日食っても美味しいと思うですわ。

まだ冷やしうどんが本格的に始まっていないのが惜しいのですがね。
(どうしても今、冷やしを食べたいアナタには”ごまだれせいろうどん”)
48名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:46:48 ID:v9YWngoy0
>>45
この浮気者
  _, ,_
 (*・д・)          ガッ
★━⊂彡             ,_ ∩
               ゜゚・*☆)ェ´)⌒⊃
49名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:47:40 ID:90LcdDv+0
>>1
哀れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:47:58 ID:dm5RcgR00
ざる一枚頼む
51名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:48:15 ID:TQXZR3uf0
へんしゅうちょ、、(誕生日)おめでとー&(Jane)ナカーマ
52たもん君@あらいぐま編集長 ★:2006/04/16(日) 22:48:24 ID:???0
>>46

>スレタイの元ネタがわかりそーでわからん

「僕は妹に恋をする」という
えげつないマンガが元ネタという説がある。
53物質混入φ ★:2006/04/16(日) 22:48:55 ID:???0
>>47
そっす
そこにカマタマうどんを食いにいったら
つゆとうどんが別に出てきて、あれ?これでよかったんだっけと

確かにコシがあって麺に塩味も残ってて美味いですね。
改札入らないといけないから相鉄ユーザでないとアレかもしれませんが。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:49:25 ID:z0UIoQRW0
画像のそば、太すぎです。
そばは食感も大事でしょ。
55名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:49:47 ID:0asSkHHN0
たもん君ちょっと違うよ。
まず、打ちたて茹でたての蕎麦は美味い。これは当然。

>>11
脱サラ手打ちそば=腐るほどある例 は、まぁ納得する。
でも掃いて捨てるほど多くない。それは潰れるから。
>>12
営業中に蕎麦を打つ蕎麦屋は皆無に近い。
営業前に蕎麦を打ち汁を作り天だねの準備をする。
全ては営業中に使うもので翌日分は打ちません。←拘ってる店はね。
56名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:50:54 ID:VbejVslO0
>>52
あれか「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」のことだろ
57名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:51:19 ID:erwEcLLP0
| ∧∧
|(´・ω・`) そ〜〜・・・
|o   ヾ  
|―u'  >>1は 神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧
|・ω・`)
|o申o
|―u'  >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|     >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧
|・ω・`)
|o氏o. 
|―u'   >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|     >>1は氏ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58物質混入φ ★:2006/04/16(日) 22:51:31 ID:???0
>>52

           ,... ..,,,,,..
         .r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
         |;;;;√ - - .|
        .(s.ー-o-o-|  
         ゝ、;;;;. Д /  性コミかよっ!!!
         /.'`ー-.イヽ
         /混一色| |
       / ̄ ̄ ̄ ̄/|__|
_____ /.PB5300c/ .| .|__
    \/____/ (u ⊃
59名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:51:43 ID:2o8vGYVj0
|  >>1をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー' ['

60名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:52:05 ID:z0UIoQRW0
手打ちの暖簾あげてるなら、当日に仕込んだ材料が無くなったら閉店する店が多いよな。
昼ちょっと前に開店して午後3時ぐらいには店じまいみたいな。
61名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:53:00 ID:b9R1jC7i0
>>56
あったねえそんなエロゲが
結局やらなかったな
62( ´`ω´)@ちゃふー ◆CHAHOOgJa2 :2006/04/16(日) 22:53:16 ID:4vbooVaz0
>>53
そういえば、他にも”きしぼりしょうゆうどん”(うろ覚え)もあった。
うどんに醤油をそのままぶっかけるやつ。


横浜駅に来たら一度は食いに行きなさいっ ( ・ω・)9m
63名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:54:08 ID:12jmUPkmO
なんか1000逝きそうでヤバス( ゚д゚)
64名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:54:10 ID:F0YdL/mF0
そばよりうどんが好き(*´∀`*)
65名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:54:33 ID:m0plOPU70
>>1
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         たんじょびおめ!
  ノ ̄ゝ
66名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:54:38 ID:0asSkHHN0
>>13
蕎麦って原価率がメチャ低いのですよ。
ざるそば一枚田舎で500円前後、都会で700円前後ですが
原価50〜70円です。
麺は製麺所、汁は自家製か市販濃縮を使用
全てを自分で作っても原価は100円以下です。

つまり儲けがでかい、作るのが難しくない、蕎麦は売れる
この三つの理由で脱サラ蕎麦屋が多いのですよ。
67名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:54:44 ID:084sye130
>>1
こっちに誘導w

【開店】手打ち蕎麦屋開業までに聞きたいこと
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1112074829/
68名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:57:13 ID:ZWmo1Ji50
>>1
一人で食ったの?
69名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:57:40 ID:0asSkHHN0
さてたもん君
汁は作ったのかな?
甘辛派ですか?
70(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2006/04/16(日) 22:57:54 ID:???0
なんだ、もう年越か
71名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 22:58:15 ID:lg/KVkDM0



正直
余りに長いので
面白さ激減
72名無しさん@恐縮です :2006/04/16(日) 22:59:58 ID:aXNWYf9D0
元は何のコピペ?
73名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:01:18 ID:4vxjR9pI0
たもん君は>>10で終わらせればよかった。
蛇足しすぎ。蕎麦の美味しさが激減したよ。
74名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:03:34 ID:EsVtyolY0
もうやりたい放題だな
75名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:09:04 ID:OyELqDdgO
何このブログ
76デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/04/16(日) 23:11:55 ID:RUe4GFgN0
>>1
親に迷惑かけて生きてるんだから
誕生日の日に首吊って氏ねばいいと思うよ
生涯童貞だったけどいいだろ?
77名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:16:59 ID:9keczyca0
なんだこのスレ?
78名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:19:00 ID:BbI1klGv0
アッチョンブリケ!
79名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:21:54 ID:IGd97j6G0
>>1
蕎麦を手際よく炒めてる動画は?
80名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:27:16 ID:+xYJujwr0
>>1
毎回ふとんの上でメシ食うな!
81名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:31:23 ID:bDjL/qBC0
糞スレ晒しage
82名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:32:09 ID:vHit/tKl0
丸井丸井は駅のソバ
83名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:32:26 ID:jFwKPG3c0
>>1
氏ね
84名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:34:00 ID:bSbJ4h7pO
誕生日おめでとうございます☆
ちなみに明日17日は私の誕生日でございます。
85名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:34:01 ID:xY0a2Op30
昔長野の塩尻でものすごい蕎麦屋に入ったな。
詳細は言わない。
86( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/04/16(日) 23:35:20 ID:081M5/Kx0
>>1
      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))
      |l |リ ゚ 3゚) おめでとですぅ
     ノl_|(l_介」)つ ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf27365.jpg
    ≦ノ`ヽノヘ≧
    ミく二二二〉ミ
87名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:48:20 ID:kTKDf/NN0
ま 

  ん  

     こ
88名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 23:48:24 ID:kIbarKy/0
 :::....   /|\||   
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::..... 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___   
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/  
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1978〜2003 日本)
89名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:15:36 ID:yWfkWiGXO
>>11
小汚いオヤジってお前のことだよ、おっさん
90中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/17(月) 00:18:38 ID:cDIX4Vlz0
>>88
もう潰れてるのかよw
91名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:42:05 ID:MASnX/Xc0
たもん君。今更ながらお誕生日おめ☆

プレゼント交換しましょっ!
92名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:45:00 ID:rAcJdeLPO
なんで青木家たたないの?
93名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:47:17 ID:OpcAvwCeO
逆に言うとなんで立てる必要があるの?
94名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:51:36 ID:QUEmCP7m0
ここはお前のメモ帳じゃねえんだ。たもん。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 01:26:10 ID:07M5OYr40
誕生日を報告する場所が2ちゃんしかないなんてかわいそう・・・
96ゴッドおまコンφ ★:2006/04/17(月) 01:28:30 ID:???0
    ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  / >>1 おちんちん びろ〜ん
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
97名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:29:14 ID:9ypwc99a0
>1蕎麦こだわってる店ってこだわってますよねw
98名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 02:40:55 ID:mUe4c3+q0
>>1
たもんくん相変わらずマニアックでいいよいいよー
99名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 03:32:13 ID:fuAxD8SD0
これはのりがついてるからザル蕎麦だ
100名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 03:39:02 ID:/4PUOW9qO
途中までは結構面白かったw
101名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 03:55:31 ID:2BHoUx310
営業時間中もずっと打ちつづけて、出来た端から客に出していけばいいだけではないか
102名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 04:02:50 ID:d8/cKwpg0
>>66
愛媛には蕎麦をセルフで喰える店がある。詳細は
>>67
に書いといた。
103名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 04:17:27 ID:VW8FL1K50
んー つまり「うまいそばを食べたかったら自分で作れ」ってことですね?
104名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 04:28:29 ID:RPTpp7z5O
食いモンの話ばっかだな
105巨乳ハンターDφ ★:2006/04/17(月) 04:35:51 ID:???0
新スレ乙です
106名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 05:02:06 ID:YyDTJPTV0
そば食いたくなったお
107名無しさん@6倍満:2006/04/17(月) 05:10:34 ID:3cQeH8Sm0

レスの長さが蕎麦への入れ込みようを物語っていますね。

手打ちそば 「たもん」

こういう看板か暖簾を目にする日も、そう遠い事では無いように思えますね。
108名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 05:11:48 ID:AI11WaYkO
>>107
メル欄と現在の時間に違和感が…
109名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 05:22:24 ID:YGrPY3+pO
>>108
倍満の頭の中は年中春なんだろ
110名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 05:44:43 ID:OeokWizV0
ソバ食いてー

ところで記者の皆さんに圧力がかかることはあるんですか?エイベ糞スレ立てるなとか
ここじゃなくて直接マスコミにスレ立てされるような記事を書かないよう脅してるのかな?
111花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2006/04/17(月) 07:08:13 ID:CcgaZTi10
>>1
    l>○<l   l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(●) (<) l_) (ミ ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ < つ【ぼくのにそば煮 ( ゚д゚)】
   _ //∨ヽ\ /\ミノ    \_____________
  (´@`)/__\/ξ)       バースデーオンシャハナイノカネ!!
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)
ttp://www.geocities.jp/he_was_born/sakura.swf
112花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2006/04/17(月) 07:10:01 ID:CcgaZTi10
>>1
    l>○<l   l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(●) (<) l_) (ミ ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ < つ【ぼくのそば煮 ( ゚д゚)】
   _ //∨ヽ\ /\ミノ    \_____________
  (´@`)/__\/ξ)       バースデーオンシャハナイノカネ!!
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)
ttp://www.geocities.jp/he_was_born/sakura.swf
113名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 07:34:42 ID:qYAsVJFW0
>>1
大将、にしんそば一つ。
114名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:28:49 ID:Xgs8dG8M0
>>1

 \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <ガリください
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
115名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:31:53 ID:/mKO559N0

 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
   | | | |     
   .・. ・ ・. ・
116神父タソ ◆AMEN/rrAXA :2006/04/17(月) 08:36:14 ID:XtWQCX0C0
117名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:42:37 ID:Ruw9mBlh0
結論としてはうどん最強ってことだな
118名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 08:48:27 ID:qxgMr4ECO
>>1
しねや
119名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 09:11:05 ID:cDR8u/PK0
>>55
>営業中に蕎麦を打つ蕎麦屋は皆無に近い。
嘘つけw
入り口の横に蕎麦打ちスペースみたいなのがあって
そこで職人さんが見世物になりながら延々と蕎麦打ってる店なんて結構あるじゃん。
120名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 09:57:45 ID:u9BPcyqTO
>>1
じゃあ俺はたぬきそばで
121名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:15:31 ID:VFPm+pZP0
依頼スレは2chで頭を毒された人の集団墓地のようだ。
不謹慎にも笑ってしまった。
122名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:16:34 ID:+6+Tg3ZV0
>>1
へたくそが!
うれしがって、まづそうな写真さらしてるんじゃねえよ!
123名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:22:49 ID:u/efEe520
>>119
皆無に近いと書いてある。
全く無いわけじゃないが稀有。
昼食時などお客様が来る時間帯に蕎麦を打つことは更に稀有です。
つまり人件費の問題です。

デパートなどの長時間営業するテナントなどでは蕎麦打ちらしき動作を見せてます。
因みに、↑で蕎麦を打って切るまで見せるのは本当に珍しいです。
大概は切るだけです。
ttp://www.kaji.org/soba/diary/sobauchi.html
朝の仕込みで上のリンクの3)捏ねまで作ってしまいます。
で店頭で4)延しからの作業を見せるのが大多数です。
124名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:29:57 ID:so1JwwXx0
オフ会で、たもん君の打ったそばをゴチになろうではないか
125名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:32:01 ID:u/efEe520
ついでに薀蓄垂れ流し。
美味しい蕎麦の特徴のひとつに濃厚さがあります。
簡単に言うと、卵の黄身のような味がします。
茨城県金砂郷の常陸秋蕎麦など食べてみてください。
126名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:40:36 ID:ZlHxsyro0
糞スレ
127名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 10:51:08 ID:GsRUw0fN0
昼は蕎麦にするか…
128名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 13:05:44 ID:+6+Tg3ZV0
>>91
あほか?
1もきしょいが、1のご機嫌とるやつも馬鹿市ね
129名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 13:43:35 ID:KgiKXGB20
>>46
元ネタはチャゲアスの「僕はこの瞳で嘘をつく」じゃない?

とするとやはり>>1は30代かな。
>'91年に大ヒットした「SAY YES」「僕はこの瞳で嘘をつく」、
130名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 13:48:36 ID:R1nxPMNo0
注文してこんな不味そうな蕎麦が出てきたら店主呼んで顔面にざる投げつけて
表にある出前用のバイクの空気抜いて帰っちゃうよ
131名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 14:05:16 ID:5GJQ0rNF0
昼時の蕎麦屋は、ざるに蕎麦をセットした状態で客を迎撃する用意をしている。
故に、蕎麦塊と化したざる蕎麦を食わざるを見ざる聞かざる言わざるである。
132名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 14:36:53 ID:BVXPUjxP0
蕎麦は健康によいよ
133名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 19:52:23 ID:U5cAD4br0
>>132
(^ω^)9m
嘘つくなお 蕎麦茶ですら調子悪くなって飲めねーよwww
十割蕎麦なんて食った日には死ねる。www


134名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:04:15 ID:xZFZbdRD0
付け汁には一切触れてないのね
135名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:06:54 ID:ROc+5DZH0
記者はたもんに逆らえないからな。
こういう時は一般人がお灸を据えねば。

たもんのうんこうんこ!
136名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:09:55 ID:IEWkwaaEO
【いま、殴りにゆきます・・・今夜は鉄拳制裁!】スティーブン・セガールの来日公演が決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145271378/

1:be@tUKφ ★ :2006/04/17(月) 19:56:18 ID:???0
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=133955&P_CODE=228659

スティーブン・セガール
■公演日:2006年5月16日(火) ■開演:6:00PM ■開場:5:30PM
■会場: 日比谷公会堂
■席種・料金: 全席指定・10000
■発売日情報:2006年4月20日(木)


意味不明
137名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:39:19 ID:4RxlUv0y0
>>135
言ったもん勝ち
138名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:42:38 ID:TKLwpIZd0
そばアレルギーの人は可哀想だね。
139名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:51:33 ID:07M5OYr40
来日公演って書いてあるやん?
140名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:53:00 ID:FKGLuLvHO
>>131
どんな安くてショボい蕎麦屋にいってんだよwwwww
141名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 20:53:40 ID:5y2qbAAG0
しばきたいわ
142中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/17(月) 20:59:20 ID:ZusGQcPa0
うちのばあちゃん(鬼籍)は90近くになってもそば打ってたっけな。
つなぎに卵使って、真っ黒なぶつ切りそばだったけどそれがまたうまいんだわ。
そのそば食って育ったから店で出てくるような真っ白なそばじゃ物足りないんだよなぁ。
143側近中の側近 ◆0351148456 :2006/04/17(月) 21:31:42 ID:XGjG48YI0
>>1
(っ´▽`)っ
で、パンはどうなった?
あの大量の超高級パンは。
144名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 21:32:59 ID:cHojHOUW0
そばが食べたくなりました
145名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 21:33:48 ID:Jrryqzqr0
WWEのブギーマンを知ってる人からすると>>1の方の画像は一瞬だけミミズに見えてしまうwwww
146名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 22:36:15 ID:zLXZWX1f0
>>1>>4>>7>>10>>11-17>>19

こんなネタ披露する芸人いたけど誰だったかなあ・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 22:46:49 ID:07M5OYr40
思い出せないってことはたいした芸人じゃなかったんだろう
148THE FURYφ ★:2006/04/17(月) 22:48:53 ID:???0
>>145
 (    彡  ノ
 ( '     彡 ノ  ノ
  ( ,   彡 ノ 彡
 ( , '  丿 , ノ ' 
 ( , ' ノ  ,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,, 
 ( ' ノ  /● ̄● ̄ ̄● \
 /⌒ヽ  /,,,,,,,,,,,," " ",,,,,,,,,,,, || ヽ
 |  /   ||||(●)||, ; 、|||(●)|||  |
 | |   ||||||||||||ノ(、;_, )ヽ|||||||||  |
 | |   | ||  <廿'''''廿> ''' ||  |  
 | |   ! |   '''∬'''    ||  .!
 | /    \ __∬____ /
 | |    ////W\ヽヽヽヽ\
 | |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
 | |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
 E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
 E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
 | |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
149名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 22:52:21 ID:Xgs8dG8M0
>>1

 \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <ガリまだですか?
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
150名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 23:41:45 ID:8wLat00mO
そういえば、うどんのやつげんきかな…
151名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 23:52:09 ID:cKA6jRSfO
編集長って結構暇なんだね
152しゃかりきコロンブスφ ★:2006/04/17(月) 23:58:01 ID:???0
"夢"って、諦めた時に終わるのかな・・
153たもん君@あらいぐま編集長 ★:2006/04/18(火) 01:17:26 ID:???0
愛の説教部屋121( ゚д゚)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145290535/
154名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 01:18:24 ID:saogEWih0
しばきたい
155名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 02:00:32 ID:3myN1RbJ0
TBSはさすがです




おめでとうございます、お誕生日の方
156名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 02:17:24 ID:6u2F39FO0
>>1

氏ね
157名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 02:52:36 ID:kqPuz24D0
声を大にして>>1死ね
158名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 03:06:28 ID:Yguj6UHy0
こんだけ文章書いて画像もわざわざ貼ってもこれしかレスつかないなんてかわいそう
リアルじゃもっとかわいそうなんだろうけど
159名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 03:56:44 ID:CU9jFZDKO
そばでもうどんでも勝手にうってろ>>1
うちたきゃうちゃーいいんだよ
16018歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2006/04/18(火) 04:16:23 ID:0hbS77o80
>>66
蕎麦の原価は低いかもしれないけれど、純粋に「蕎麦のみ」でやっていける店はそうそう無いような。。。

161名無しさん@6倍満:2006/04/18(火) 04:20:09 ID:qhZhCQAf0

そういえば団塊の世代のオヤジ衆が定年退職すると
みんな蕎麦を打つようになるらしい。

と,言う事は、たもん君は団塊オヤジ?
162名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 04:27:21 ID:CcPod8aXO
そばつゆだって市販の汁に鰹節くぐらせるだけで
馬鹿だから本物の味と錯覚するからな
163名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 04:34:41 ID:opj8WGRtO
ウチの祖父母が製麺所してる(´・ω・`)
たもんの蕎麦って売りたいな
164名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 04:34:59 ID:DCf3c47j0
記者のうどんは元気?
165名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 04:53:32 ID:wPV5P0wW0
>>1
お前相当病んでるな
166名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 04:58:40 ID:TxP7u4RwO
>1

ユーザーの声は無視するくせに
記者のミスに対しては文字制限
ギリギリまでイヤミを書く
種なしオカマ豚め。

きっちり見張るぞ。
167名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 04:59:17 ID:AnKYusI40
すっかり人気者気取りだな
はてなの説明も自分で書いてんだろ
お前なんて誰も知らねーよ
168名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 05:38:12 ID:v9n+OJzfO
ブルーベリーうどんは何処へ?
169名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 07:41:37 ID:AvoCn0jD0
かけそばがうまい蕎麦屋を教えてくれ
170名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 09:40:50 ID:lR8g0TJG0
>>152
終わる夢は産まれた瞬間にきっちり終わるよ。
171名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 09:41:01 ID:VnAAQXc90
>>169
富士そば市ヶ谷店
172名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 09:42:51 ID:jKx7emiEO
つかさタンは伊豆子……?
173名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 09:44:17 ID:134jDlyQ0
誕生日くらい、蕎麦を3枚食ってみたい
174空気清浄機 ◆/////1eRN. :2006/04/18(火) 11:21:01 ID:yDbsCh8/0
そばといえば浅草の並木藪蕎麦
175从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆M.Oe.24SHI :2006/04/18(火) 12:08:59 ID:9oDt1l320
蕎麦なんて普段食べんがね
176名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 17:37:10 ID:7UGmKttR0
味噌蕎麦とか食うんでしょ
177从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆M.Oe.24SHI :2006/04/18(火) 17:47:56 ID:9oDt1l320
き し め ん

夏はきしころ美味しいよ
178名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 18:25:13 ID:DzmwIJh40
讃岐君マダー?
179名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 18:28:44 ID:mGjjkDSDO
日曜は会津若松で彼女と蕎麦打ち体験してきますた。
太く切り過ぎてウドンになりますたorz
180たもん君@あらいぐま編集長 ★:2006/04/18(火) 19:23:58 ID:???0
>>125
>

> 茨城県金砂郷の常陸秋蕎麦など食べてみてください。


さっそくお取り寄せしました。m9( ゚д゚)9m

なんかもう、最近
そばばっか食べてます。

美味すぎてさー。(´・ω・`)

http://ic24.mixi.jp/photo/diary/64/37/119836437_85.jpg
181名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:25:28 ID:DzmwIJh40
よだれがじゅるり
182物質混入φ ★:2006/04/18(火) 19:34:52 ID:???0
アレルギーなんだけど時々そば食べたくなっちゃうんですよねー。
うどんだけじゃ物足りないこともあって。
183名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 19:34:59 ID:xp4mXsYT0
パンはどうなったの?
184物質混入 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2006/04/18(火) 19:41:41 ID:???0
あ、そだ
バルデスさんが「しのせんこく」希望してます>へんしゅうちょ

http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/mnews1/1144583702/142

142名前: 川*’ー’)<バルデスφ ★投稿日: 2006/04/10(月) 16:44:17 ID:???0
いけね

>>編集長

从*´ ヮ`)ノ ちと枠拡大希望なので死の宣告をするですよ♪
        宜しくお願いしますれす。
185名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:27:01 ID:9XR76ukp0
激しく後悔。

>>180
今の蕎麦粉でもまぁまぁ美味しいのですが、晩秋の常陸秋蕎麦を是非とも。
>>125で言った、黄身のコクはこの時収穫された蕎麦が一番です。
そして間違いなく香りが多いです。
挽きたて・打ちたて・湯掻きたての他に、採りたてを加えて頂ければ幸いです。

因みに、常陸秋蕎麦は連続して収穫するのは難しいとされています。
土の養分を取りすぎて二年目は実が育たないそうです。
なので、翌年は他の野菜を作るそうです。
随分前に聞いた話なので今はどうなんだろう?
186名無しさん@恐縮です:2006/04/18(火) 21:30:23 ID:9XR76ukp0
う、香りは高いでした・・・。
187名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 04:21:49 ID:8L5v8Uod0
166 :名無しさん@恐縮です :2006/04/18(火) 04:58:40 ID:TxP7u4RwO
>1

ユーザーの声は無視するくせに
記者のミスに対しては文字制限
ギリギリまでイヤミを書く
種なしオカマ豚め。

きっちり見張るぞ。



相当うらみ買ってるみたいでつねwww
188名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 05:11:15 ID:pM7X/Snl0
たもん君の力量を初めて見た気がする
189名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 06:08:49 ID:O6l9o+Xa0
>>147
語ってる感じはナンチャンの讃岐うどん話とそう変わらないかも。
190すてきな夜空φ ★:2006/04/19(水) 06:56:37 ID:???0
191名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 10:45:14 ID:GKv8gPh+0
エッチなのないけないと思います><

【東スポ】新人女子アナ騎乗位悶えハメ撮り写真入手
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145407867/
192从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆M.Oe.24SHI :2006/04/19(水) 12:15:53 ID:MPIV1Dx+0
从*´ ヮ`)ノ<エロらいすっき♪
193名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:06:14 ID:gs1xfv2i0
くそ他門おまえセンスなさ杉
デシャバルナ!
やめてしまえ!
写真の人形もキモイ
お前はかまってチャンか?
194名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:08:57 ID:gs1xfv2i0
>>107
お前最低
うんこのご機嫌とってどうする!ばか!!
195名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:18:23 ID:gs1xfv2i0
たまたま初めて他門のことを知ったが、
このスレは読んでいてすごく不愉快です。
散歩していて犬のウンコ踏んだような感じです。
この怒りを他門に直接ぶつけたいです。
しんでください。
196名無しさん@恐縮です:2006/04/19(水) 13:19:17 ID:D0mTooOR0
素人童貞たもん君
197名無しさん@恐縮です
>>180
いつも思うんだが。
場末のラブホテルみたいなバスタオルを
撮影背景に使うのは止めたほうがいいですよ(´ー`)y─┛~~