【カーリング】チーム青森、全国から寄せられた募金は約2000万円・寄付者に贈ったバッジは4500個

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
チーム青森後援会寄付2000万円に

トリノ冬季五輪のカーリング日本女子代表、チーム青森の活動を支援してきた
チーム青森後援会が十三日、青森市の青森商工会議所で役員会を開き、
全国から寄せられた募金が目標の倍の約二千万円、寄付者に贈ったバッジは
四千五百個に上ったことを報告した。

名誉会長の佐々木誠造青森市長が「彼女たちの活躍は誇りだ。来年三月の
世界選手権を青森で開催できることもうれしい。『カーリングの街』定着へ今後も
支援を」とあいさつ。對馬忠雄会長は「五輪前と五輪後で環境、注目度が大きく
変わった。募金額や応援の声は、彼女たちの競技への姿勢が支持されたもの」
と役員らに感謝した。

チーム代表の佐藤健一青森市助役が小野寺歩、林弓枝両選手の帰郷を報告。
チーム存続について、現在も県協会所属となっている両選手に去就は任せる
とした上で「欠けた場合、優秀な選手の補充を検討する」と述べた。

同後援会は三月いっぱいで解散。募金総額千九百三十八万円のうち、強化・
遠征費や応援経費に約千二百万円を使用、残り約八百万円を県カーリング協会に
強化基金として預ける。

引用元
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0413/nto0413_18.asp

めざせカーリングの街!青森県カーリング協会
http://www.ishida-sports.co.jp/aca/

【五輪】「チーム青森」後援会が募金活動・トリノ冬季五輪女子カーリング日本代表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136285531/ (dat落ち)
【五輪】「チーム青森」カーリング金メダルへ街頭募金・トリノ冬季五輪女子カーリング日本代表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133257642/ (dat落ち)
2名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:38:27 ID:it0ltWHb0
都市伝説
3名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:38:39 ID:9qzu89Ki0
わーい、カーリングだい!!
4名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:38:46 ID:bRPbsnyc0
まりりんのおやつ代2000万かぁ
5名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:39:11 ID:kRqs4iLj0
>強化・遠征費や応援経費に約千二百万円を使用

なかなか使ってるな
6名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:39:44 ID:fj73cute0
10万位は打ち上げ費用で使って良いよ。
7名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:51:48 ID:krJGzFBl0
チーム長野にも寄付してやってくれ
8名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:55:54 ID:u1APWbe00
カーリング詐欺
9名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 20:57:57 ID:plLifVaT0
>>5
その内いくらが役員のファーストクラス代なんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 21:11:01 ID:A3TcrGuFP
さりげなく応援経費
ふざけるなああああああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 21:25:31 ID:emeW4AoG0
オレも応援するから経費クレ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 23:52:00 ID:/5SA4Jyh0
応援経費・・・
13名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 23:54:53 ID:MU0YUSTJ0
これでおいしいものでも食べるのかな。
マリリンまた太るぞ。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/13(木) 23:55:13 ID:1rdJZiHN0
>>11
貰った経費でディープインパクトの応援するとかそういうのはダメだぞ。
15名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:00:44 ID:PXDLOSfAP
小野寺の結婚報告前にうまくやったもんだ
16名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:16:47 ID:Xlg9/FxX0
小野寺と林に捨てられた青森市カワイソス
17名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:18:25 ID:0s3RCTkX0
おばあちゃんとやったよ〜
18名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:20:55 ID:ZO0zyajxO
マリリンのおやつ代になったと思いながらバッヂを眺める
19名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:23:28 ID:NoElaCYnO
これでも野球選手一人の年俸にさえ遠く及ばないんだよなぁ
20名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:25:34 ID:eeX30xZp0
城田みたいなヤツは居ないんだろうな。
21名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:32:45 ID:G8d/DVae0
「育成・強化費用として使います」→2000万

「まりりんのおやつ代として使います」→4000万

だったのに……明らかにマネージメントの失敗だな。
22名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:34:49 ID:PRg1yOtV0
(^ω^)J ベロベロバー
23名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:49:05 ID:SCldaF+K0
本橋麻里りんにベアハッグされたい!
24名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 00:53:46 ID:vuTBcT2S0
一過性のブームで終わるのは当然としても、結婚とは。
オタにまでとどめさしてどうするんだ。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 01:07:45 ID:Q5wTBEwA0 BE:196385459-
ヲタどもはまさか自分が小野寺と付き合えるとでも思ってたんだろうか
26名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 01:22:22 ID:fzIfOn6z0
ヲタどもの妄想に限界などないのです。以下、冬スポーツ板から抜粋

82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/20(月) 10:13:47.02 ID:nXKe50vF
小野寺タンと脳内デート

青森駅で待ち合わせ 彼女は小走りでやってきた 嬉しい
  ↓
浅虫水族館でマッタリ イルカ可愛いーなんて彼女が言う
手を握る ふと彼女を見るとちょっと緊張しているみたい
  ↓
AugAでお買い物
安いけど、似合いそうな可愛いスカーフをプレゼント
ありがと〜 なんて笑顔で言われる
  ↓
喫茶店でマッタリ
将来の夢について語り合う
実は保母さんになりたかった なんて可愛い面も発掘
  ↓
青森ベイブリッジをお散歩
沈む夕日を眺めて肩を寄せ合う 
彼女は香水は付けていないが、たまらなくいい香りがした
  ↓
予約していたポワンルージュで、フランス料理を堪能
ワインの飲み方を教えてあげる
冗談交じりに綺麗だよ って言ったら照れていた
  ↓
夜の街をブラブラし、おでこにキス
ハニかんだ表情がすごくカワイイ
  ↓
タクシーで彼女を送ってあげる
別れ際にレストランで彼女がトイレに行った隙に書いておいた愛のメーセージカードを渡す
彼女はタクシーが見えなくなるまで手を小さく振ってくれていた

愛しています!  
27名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 13:39:26 ID:+YOKwyT30
マリリソって外見が女相撲の力士だよね
28名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 16:36:47 ID:KSQnL1JC0
>>26
これ書いた香具師気の毒にな。。。
29名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 16:43:38 ID:Hbzysdx70
>>4
小野寺:ウィダーイン・ゼリー
林:ムースポッキー
本橋:板チョコ、バタークッキー、ポテチ、大福、ようかん、バナナ、コーラ
寺田:カール(チーズがけ)
目黒:都こんぶ

30名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:43:12 ID:F92NY+jb0
チーム青森・・・
31名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 21:48:13 ID:rcYeOPct0
>>26
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 22:06:18 ID:wsomTHe2O
応援は自費で行くべきでは?
33名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 22:07:41 ID:bakb9UjC0
悲しいかな既に世間の大半からから忘れ去られてたり
34名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 22:15:42 ID:I/aJKeRz0


強化型マリリン、いきまーす!

35名無しさん@恐縮です:2006/04/14(金) 22:17:32 ID:QYvMm8zc0
使用した1千万は去年の秋あたりのカナダ遠征費用
残りの200万はわからん 何に使ったんだろ? おやつか!
36名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 05:39:29 ID:iBe0V2n50
小野寺の結婚資金だろうよ
なんせ旦那はギャンプラーで貯金ゼロだからな。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 05:42:58 ID:ZeLoh0E3O
チーム青森関連のスレでも伸びなくなったね。いよいよ終局か?
38名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 06:13:27 ID:Kdi0bXNK0
青森=北朝鮮並に貧しく荒廃してる地域
39名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 06:15:04 ID:XUFxSQ7A0
チームが続いてたらまた来シーズンってことで

自由にやればいい
40名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 06:16:13 ID:HA7dUpgT0
>>26
純情だなw
津軽弁だとズンゾウ?
41名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 06:21:08 ID:JxPIXK150
>>32
微妙だな。
例えば選手の家族とか当然この中に入ってると思うんだが
彼らはもう振っても鼻汁も出ないだろうから構わないだろう。
どうでもいい奴は自費で行ってほしい。
しかし谷亮子なんかは応援費用はトヨタに出させるというし、なんか微妙な問題。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/15(土) 06:25:20 ID:u4+WhzMg0
カーリングのような競技は単純に社会人のサークル活動的な感じでやってくのがベストだと思うんだけどな。
そこからトーナメントで代表決めるもよし、代表的なの選ぶもよし。
まあ活動費やら遠征費やら有給とかの問題もあるけど
43名無しさん@恐縮です:2006/04/16(日) 18:11:28 ID:eHxCH4etO
>>4
> まりりんのおやつ代2000万かぁ
マリリンは何回でも体が動かなくなるまでオリンピックに挑戦すると宣言したんだから、1日2000円として27年分でちょうどいい金額かもしれない。
44名無しさん@恐縮です:2006/04/17(月) 00:58:56 ID:lDLHTCvXP
マリリンのおやつ代ならゆるせる。
しかし、応援経費なんてありえねえ。
45名無しさん@恐縮です
>>37
林さんのスレは28時間で400レスだから、結構伸びてると思う。