【テレビ】ディズニーが「バーモンドカレー」CMを製作 7月公開「カーズ」のキャラクターが一役買う
「ファインディング・ニモ」(03年)などの大ヒットアニメ映画を生み出した「ディズニー/
ピクサー」が、ハウス食品「バーモントカレー」のCMを制作した。米国の大手映画製作スタジオが、
日本企業のCMを手掛けるのは初めて。7月1日公開の新作「カーズ」(監督ジョン・ラセター)の
キャラクターが、40年以上にわたり親しまれているバーモントカレーの宣伝に一役買う。
興収94億円の「モンスターズ・インク」(02年)、同110億円の「ファインディング・ニモ」
など大ヒット作を手掛けたディズニー/ピクサーが、日本でしか見られない“15秒の新作”を
手掛けた。
「カーズ」とタイアップしたハウス食品が、CMの制作をピクサーに打診。宮崎駿監督(65)の
スタジオジブリと交流するなど、大の日本びいきとされるピクサー側は快諾。映画の製作に携わった
スタッフたちの手で、15秒のオリジナルCMが作り上げられた。
「カーズ」は車たちの世界をフルCGで描く作品。CMには主人公のレースカー、マックイーンと
レッカー車のメーターが“出演”。マックイーンが燃料切れで(おなかがすいて)走れないと嘆くと、
バーモントカレーが登場する内容だ。
ピクサーはこれまでに米国内の企業CMを手掛けたことはあったが、日本では初めて。スタッフは
「まったく違う短編を作るようでわくわくしました」と楽しんだ様子。
映画と企業がタイアップしたCMでは、最後に作品の告知を入れる場合が多い。また、03年には
ハウス食品のCMを宮崎監督が企画・制作したが、米大手スタジオがオリジナルのCMを手掛ける
のは前代未聞だ。
全国5000万世帯以上という異例の規模で、10日から放送される。映画は全米で6月に公開
されるため、世界中で最も早くお茶の間に登場する「カーズ」のキャラクターに注目が集まりそうだ。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/04/09/02.html ディスニー/ピクサー「カーズ」
http://www.disney.co.jp/movies/cars/index.html
お金大好き
ディズニー
バーモントじゃなくバーモンドなのか・・・。
USJはバカチョンドカレーを出すよ
まさか倍満にスレタイ指摘されるとは・・・・・・
訂正 × バーモンド
○ バーモント
JOJOもメジャーになったもんだ
平瀬出演でよろ
考えるのをやめた
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:56:06 ID:oP/+vZ+10
不味そう・・・
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:56:14 ID:kjZdkXRz0
究極生物になるけれど永遠に宇宙をさまようハメになるワケですね
しょんべんぶっかけてやる。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:59:11 ID:yap1Ac/k0
宇宙から御帰還ですか?
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:01:23 ID:8p6QX3nt0
輝彩滑刀
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:02:26 ID:ugfLoB3v0
肘がチェーンソーみたいになる武器はなんて名前だっけ?
輝彩滑刀?
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:06:16 ID:8BcfIbDq0
頂点は常にひとり!
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:06:18 ID:+UTnYiFl0
「ボンカレーがなんだというのだ!やつは甘っちろいレトルト…
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:06:45 ID:PGuKbPy70
バーモント平瀬
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:07:52 ID:kRhD8bmP0
JYOJYOか
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:08:51 ID:RIg6AI1xO
そうだあぁー、カレーだよっこのマヌケがアァァァァァッ
層化でつか?
ヒデキ!還暦!!
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:10:17 ID:yap1Ac/k0
キングカーズ
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:13:10 ID:JHLwVV9u0
ハウス食品ってどうよ
ハウス食品だから、どのチャンネルも深夜になったら、
このCMのオンパレードになるんだろうね。
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:17:34 ID:+UTnYiFl0
〜〜西条秀樹&河合奈保子〜〜〜長瀬智也〜〜
イチロー&マナカナ〜KinkiKids〜〜ケインコスギ〜小野伸二〜〜リック・オケイセック
タダノアッー!元カレシだよ〜 チンコとムチケツとろ〜りハメてる
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:25:39 ID:WjN0fC0g0
カーズのキャラクターって、サンタナとかエシディシとかワムウとか?
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:26:54 ID:BPaPRMc90
ヒデキもアニメ化されるの?
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:31:31 ID:dFyyeCax0
あっ!ハウスバーモント平瀬
ガイシュツだったか
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:32:48 ID:z2n9wDya0
「カーズ」を最後にピクサーはディズニーとの契約が切れるはずだったんだよな
考えるのをやめた
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:04:25 ID:bXv4eV55O
カーズ、おもしろそうだなぁ。観に行こうかな。
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:21:06 ID:xPr4Yl6q0
外れるのはカーズ、キングカーズ
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:36:56 ID:t4EgbEfh0
カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ズ!!!!
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:49:05 ID:b5lFtg+GO
バーモントカレーのCMはヒデキ以外は認めん。
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:03:21 ID:d4tFzWBcO
も、戻れんッッ!!
野々下和津『へぇー、森山君 逃げ出さないでちゃんと修行してるんだ。』
またパクリのディズニーか
日本人なら、ジャングル大帝がディズニーに汚されたことを忘れるなよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:29:42 ID:km4GM5Iz0
バーモントカレーのCMは、伝統的に子供受けすることが狙いだから
いいんじゃないの。
大人になったらジャワカレーに移行するが、結婚して子供が生まれたら
又、バーモントに戻るという戦略。
バーモント州のカレーにジャワ島のカレー
ディズニーでなくピクサーと書きなさいピクサーと
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 20:40:44 ID:EjxJu2dk0 BE:188163195-
最近ジョジョスレが多いな。
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 20:44:46 ID:SJxOfkIm0
このカーズ、最終的に辛ければよかろうなのだァァーッ!
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 20:44:50 ID:bjJ6RL3n0
ピクサーって、もうディズニー傘下じゃなかったっけ?
で、ジョブスがディズニーの大株主になったとか・・・
カーズが地球にやってくるのか。
もう終わりだな。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 20:51:57 ID:wcP/DIiD0
エシディシ、ワムウ、サンタナマダー??
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 20:58:28 ID:ZH442r8IO
最近カーズのベストよく聴く
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 21:03:20 ID:nHqcdFmd0
カレーのCMどうこうよりも
ピクサーがまだディズニーだった事に驚きー
ヒデキがバーモンドのCMやっていた頃、実際はジャワカレーの辛口を食っていたらしい。
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 21:21:28 ID:0qjF3CqP0
やっチッたァァァァ━━━━ッ!!
ピクサークオリティのジョジョ第2部マダー?(チンチン)
2週間で「クビ」になった
手越くんバージョン。・゚・(ノД`)・゚・。
1回しか、見れなかった(ショボーン
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 11:53:14 ID:FdXJdhrE0
さっき見たがこれでCMオリジナルなのか?
本編からシーン抜き出してアフレコしただけじゃないの?
カレー食べたりするシーンとかも新規で制作してくれないと分からんよ・・・
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:06:19 ID:0KFIFWpb0
アメリカ人って、カレーライス知ってるのかね?
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:08:51 ID:e4U6qdqK0
ディズニーいいかげんにしろ無能が。
ピクサーはディズニーとさっさと縁切ったほうがいい。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:11:05 ID:UlQa7QVA0
これって光の流法(モード)とかってやつ?
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:27:14 ID:vfVy9O+HO
リック オケイセックが 蠅役なのか。
パンジャとナディアがぱくーり溶けてる