【テレビ】大河ドラマにGacktを起用したNHKの英断 (ゲンダイネット)
先週NHKがアッと驚くキャスティングを発表した。来年放送の大河ドラマ「風林火山」の主要な出演者である。
「風林火山」は武田信玄に軍師として仕えた山本勘助が主人公。その勘助を取り巻くのが大将の信玄と、
川中島の合戦で戦う敵将の上杉謙信。勘助が内野聖陽(37)、信玄が歌舞伎役者の市川亀治郎(30)、謙信をGacktが演じる。
サプライズは何といってもGackt。これまでGacktは03年の近未来SF映画「MOON CHILD」で主演した
ことがあるだけで、役者としての実績はゼロに近い。それだけにこれはNHKにとって賭けになるが、このキャスティングは大英断といっていいのではないか。
そもそも主役の内野はNHKの時代劇にはよく出演している実力派だが、知名度が低く、地味過ぎる。
フジテレビの看板ドラマ“月9”の「不機嫌なジーン」で主演したこともあるが、低調なまま終了するなどドラマではパッとしない。
梨園のホープといわれる亀治郎にしても一般にはほとんど知られていないといっていい。これで番組を盛り上げるのは至難の業だ。
その点、Gacktは色物扱いされるミュージシャンでタレントながら話題性、知名度は抜群である。
放送ジャーナリストの小田桐誠氏がこう言う。
「NHKは香取慎吾を起用した『新選組!』にしろ滝沢秀明を起用した『義経』にしろ、若者をターゲットにした
俳優を起用してきた。『風林火山』でGacktを起用するのはその延長線上だと思う。ただ、Gacktは華がある
タレントだし、インパクトも強い。面白いキャスティングかもしれない。大バケする可能性もある」
Gacktの謙信。まだ先の話だが、NHKの春のサプライズにはおおむね好意的だ。
【2006年4月5日掲載記事】
[ 2006年4月8日10時0分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story.html?q=08gendainet07019612&cat=30 依頼有り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144242256/311
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:42:06 ID:HzZPI9PlO
(ノ∀`)アチャー
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:42:43 ID:YrfghCi+0
アッーーーーーーーーーーーーーー
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:43:13 ID:cAGSp/KU0
英断なのか・・・・
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:43:18 ID:faURlLiDO
赤坂田
hyde156も起用しろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:43:23 ID:/TGEdnk7O
( ゚д゚)ポカーン
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:43:26 ID:Kpq3+gHI0
あの化粧とったら別人になりそうだが
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:43:34 ID:kevC/FJp0
大バクチだが、ジリ貧よりは良い。
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:44:54 ID:3MYF4Qi30
ガクトが謙信なら156は信玄だな
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:46:04 ID:JjiuuGLmO
風林火山といえば…
kami。・゚・(ノД`)・゚・。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:47:04 ID:ewDdbxWH0
上杉シャアが楽しみです><
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:47:42 ID:eaRVPwj8O
髪が黒い&カラコン入れて無いGacktが想像つかん。
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:48:47 ID:vlFt54HTO
156は必要だな。
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:49:00 ID:C+W5dLDZ0
「大バケする可能性もある」としか言えない状況なのに、”英断”とは
これ如何に。
謙信はかなりナルシストだったという説もあるぐらいだから、それなりにハマるかも
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:53:07 ID:Dt73z+XK0
謙信女説をとって天海祐希起用すればよかったのに
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:53:33 ID:2ET4cmvdO
内野、舞台の『エリザべート』出ないのはこのドラマに出るためだったのね。
内野の代わりが武田真治ってのもすごい思い切ったと思う。
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:53:50 ID:qGJwqhrB0
英断て表現が違う
>>19 エリザベートにでないのは
同じ月に別の舞台公演『メタルマクベス』を控えてるから。
こちらの方が先に決まってたようですよ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:57:58 ID:0/ebzVUyO
なんでもNHKの人がドームライブの時に馬に乗ってステージに現われたガクトのニュースを
テレビで観てその姿がかっこよすぎてウホッでキャスティングしたらしいお。
でも台詞はまともに言えないとおもうお。しゃべらなきゃいけるけど。
武田信玄が虚弱そうで楽しみだ
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:01:15 ID:/h9C7snM0
たしかに英断だ
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:02:15 ID:haF3SBxIO
英断?蛮勇?
新訳風林火山
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:04:08 ID:OgWCRESsO
カラーコンタクト外せよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:05:01 ID:U/6GV9KkO
とりあえず、来年の大河は見なきゃ損だね。
見物ではあるよ。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:05:32 ID:bJDCX+aU0
英断なのか
まともな神経あるなら香取慎吾を絶対に使わないだろ。
コイツ程役者として使えない奴はいない
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:06:03 ID:U843EIm70
これは凄いな
思い切ったことする
発表の前日に米沢市まで謙信公の墓参りに来たらしいな
不機嫌なジーンの主演って竹内だろ
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:11:30 ID:yVhsOuuF0
河村隆一で大河ドラマ、よりはましだろw
NHKはカーリングだけやってればいいと思うよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:12:16 ID:1auMmtA30
英断というか、確かに面白いと思う。
1回見てみたいと思わせる。
その1回限りで終わらせないようにしないといけないが。
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:13:17 ID:XCDoCiez0
武士より公家って感じだけど
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:15:47 ID:wtxwlS31O
今年は芸達者が多いから面白い、尤も誰が主役かよく分らん話になってるが
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:15:56 ID:LORGcXy40
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:16:44 ID:kevC/FJp0
エラ削って瞼二重にしてヒゲ永久脱毛して整形マシンの学とがNHKか・・
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:19:16 ID:OD0XHhHOO
学徒動員
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:19:16 ID:j1HK/Vv8O
Gacktと聞いて
ガクッときた。
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:19:18 ID:7TlrWgE10
時代劇に似合わない顔だと思うけど。。
ていうかガクト売れなくなったね
うちのご先祖様、上杉家家臣なんだよなぁ…
複雑
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:22:19 ID:8DholD550
こんどは、どこを整形するのかな
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:27:03 ID:XCDoCiez0
今の大河の年齢のあってないキャスティングとかみると
あえてミスキャストにしてるとしか思えない
あの年齢で若者に見せるベテランの演技には舌を巻くけど
はたしてgacktでそういう期待ができるかどうか
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:27:30 ID:cbSlfqdI0
おやかたさまああああああああ!!
反町なんとかの演技にOK出したことのほうが英断だと思う
幸村!
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:29:45 ID:Cmq92ipOO
亀信玄よりはGackt謙信の方が強そうだ
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:30:16 ID:aLSZm5yn0
どうせ受信料払ってないし
どーでもいいっす
でもGacktを大河で使えばその前の年の
紅白でも使えるし、あざとい〜
Gacktもすでに過去の人になりかかっているから
ちょうどいいかもねぇ
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:30:43 ID:9LyOYVSI0
キャストよりも、
合戦シーンなど、映像面で迫力を持たせるべき。
中国の時代劇に比べ、NHK大河はその面で情けなさすぎ。
認めたくないものだな…
マジレスするとGacktのアクションには期待できそう
Gackt起用でなければ注目度は明らかに今よりも低かった
怖いモノ見たさも含めて見る人は増える
ヲタはもちろん、アンチも見る 堂本のガックンを知ってる人も見る
それが最後まで続けば英断だったと言える(ここが問題)
オマケにこれで少しでも演技力が付けばGacktにはプラスになる
メチャメチャにコケたらGacktなんか使うからだよってNHKとGacktが責められる
Gacktと演出家と演技指導の人は頑張るしか無いっつーことにw
しかし、この3人を微妙に褒めてるフリして貶してるように読めるな
来年の大河、期待していますよw もちろん
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:38:39 ID:BOYwnRfC0
中国を市場と考えて、中国語マスターしたんだよなこの男。
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:38:45 ID:TDHrWBtl0
ガクトの謙信なら見てみたい
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:47:19 ID:63KYnjaZ0
山本勘助ってそもそも実在の人物じゃないだろ?
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:49:16 ID:YR4vMSpY0
サプライズが一年続けばいいけどな
ガクトこそ色物じゃねぇか
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:51:54 ID:TE+NUK/d0
ガクトに掘られたい
アッー!
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:52:31 ID:7Z7dkVF10
まぁゲンダイの事だからコケたら
『色物起用に走ったNHKの迷走』って記事書くんだろ?
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:52:56 ID:4FUwUs0iO
受信料払ってないんでみれません本当にありがとうございましたー
NHKに毘沙門天の御加護が有りませんように。
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:57:28 ID:K/Y9rhNQ0
こんなイロモノを使うなんてNHKも末期だな
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 11:58:15 ID:kScCtlfb0
戦国BASARAの謙信みたいになりそうw
というか、そうなってほしいw
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:01:47 ID:PRXZ67CI0
「いい作品を作れば視聴率が取れる」という発想は、そもそもNHKにはないみたい。
せっかく内野のような実力派を起用していながら、視聴率がほしくなって、もう終わっている
ガクトを持ってくる。
ガクトの事務所は、いい仕事をしたよ。
あとは、由布姫に誰を持ってくるか、だが。石原さとみと広末涼子、米倉涼子だけは
カンベン。伊東美咲なら最高。
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:05:29 ID:aMqOU7kc0
ガクトだけでは若者はそんな見ないだろ
>「いい作品を作れば視聴率が取れる」という発想
そんなんTV業界の誰もが思ってない
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:06:19 ID:ee3/Vjwi0
内野聖陽はいいよ。地味だけどなんかいいんだよな。
そろそろ時代劇のご老体は引退してこの辺りの
年齢に役を譲れよと思う。
NHKは年齢無視のキャストすごい。
村上弘明の兄弟子が高島政宏とか、
岩下志麻が顔を赤らめて「お子ができました」とか
当時すでに40近くの年齢だった男が二人14歳と15歳を
演じて草原を「兄じゃあっぁああ」と戯れる姿はもう・・・・
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:08:00 ID:WejTpr0I0
そもそも、上杉・武田がどうやって、山内一豊とからむのさ?
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:09:20 ID:U/6GV9KkO
大河なんて、とっくの昔に終わってるんだが?
色物起用は今更な話だよな。
Gackt起用が、むしろ遅かったくらいだ。ジャニタレ起用の地点で終わっとる
76 :
74:2006/04/08(土) 12:10:51 ID:WejTpr0I0
ああ、来年なの・・・ 戦国連続なんてめずらしいというか、衣装やセット使い回しが目的?
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:13:44 ID:mBhEv8Gy0
謙信のホモ相手に156
もしかして青い目?
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:18:53 ID:RF4M0pgK0
正直、おもろいと思う
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:32:06 ID:s3RZY2iI0
キリシタンからの貢物設定でカラコンもおkっ!!!
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:37:37 ID:NQNG4qP0O
>>1を読んだ感想。
じゃあGacktを主役に持ってくれば良かったんじゃないの?
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:40:56 ID:U/6GV9KkO
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:42:11 ID:wnzH8GIg0
主役ではないんだな
ガクト
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:43:40 ID:BxuWF9Xv0
オープニングのキャスト紹介ではGacktは縦書き?
>>52 あざといか?
Gacktなんて紅白に出ようが出まいがあまり関係ないでしょ。
CD、10万も売れないのに
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:45:12 ID:koRRGZSc0
ガクトはどうでもいいけど、ジャニに頼る傾向はマジでうざい。
>>78 カラコンは制作者側からは許可出てたらしいが、本人が外すと宣言したらしい。
大河と癒着があるのはジャニじゃなくて層化。
出てるジャニも香取を除けば層化枠だろ。
香取は三谷のゴリ押し。
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:01:23 ID:TNi9XfVD0
謙信は神懸りっつかキチガイ染みてるっつーかそういう印象だから
戦の時とか場面によってはカラコンが似合うと思う
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:03:23 ID:uAxMi1BV0
視聴率が悪かったら叩きまくるんだろ
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:05:55 ID:6P4rWT6f0
献身アッー!
信虎=古典芸能系重鎮
義元=
氏康=
義信=
勝頼=
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:08:35 ID:cz+BAsYF0
謙信公は、男らしさ宇宙一なのに。
あんな女々しい、女と付き合ってる
ナルシストでサヨっぽい奴に
やらせるなんて!!!
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:09:58 ID:Wz+3PY7n0
高坂弾正=TDNだアッー!
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:10:13 ID:ZpndiTET0
英断?迷走だろw
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:11:24 ID:ZpndiTET0
謙信が現代に生きてても整形はしなかっただろうな。
むしろ親からもらった体を否定するような行為は忌み嫌うだろう。
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:11:53 ID:KScbiU/B0
所詮は織田信長のスピンオフとしか思えない。
晴信が突然死しなければ、有能な武将の彼なら天下を取っていたかもしれないという
妄想にドップリ漬かれば、影虎も越後を侵略されていないから有能な武将に見え
川を挟んだ秋の実りを賭けた局地戦もそれなりに楽しめるかwww
>>55 Great Tonosama Odaは
「何考えてるかわからなくて突然キレる恐ろしい上司」
という点ではなかなかいい演技だったと思うのだが……
「武田の騎馬隊は化け物か!」
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:13:40 ID:FoNe99TH0
俺の興味は木曜時代劇に移った。もう大河なんぞどうでもいい
来年が楽しみになってキタ---------!!!
持ち上げる
↓
裏と表で問題提起
↓
叩き落す
編集者とは呼べない低脳集団のマニュアルです
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:18:34 ID:yi3xu6u10
NHKが民放化している件について
●妙に軽いノリのアナ
●あの板尾が堂々と出演する吉本バラエティ
NHKよ、愚直にNHKであれ!
芸能暴力団とは戦え!
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:21:06 ID:BsQPMhLrO
156センチは出ないの?
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:21:52 ID:KScbiU/B0
隆慶一郎の「影武者徳川家康」を是非やってください
これだったら、どんなキャスティングでも驚かないからw
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:22:40 ID:aK1t4ztx0
どうせなら戦国無双みたいにしちゃえばいいじゃん
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:23:29 ID:qg8mXF2vO
そもそも若者見ないでしょ
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:23:36 ID:FoNe99TH0
戦国巨人軍がいいだろう。桑田が饅頭屋で破産するシーンがハイライトだ!
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:24:53 ID:0w7TqTDc0
大河が2ちゃんねるに勝つには
もっとサプライズがほしい
元木氏ねを使うとか・・・
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:28:27 ID:ORYn04t+0
まあまだイメージからは外れていないから桶
香取近藤とか最悪
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:29:32 ID:XZTF2W/S0
また反戦サヨクが脚本やんの?
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:30:16 ID:yiHZHwRoO
見てみたい
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:31:10 ID:aMtN42vf0
男色家として有名ですがそういったシーンはありますか
学徒は中国マンセーだからなあ。。
坊主にして、髭生やすんだろうな!
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:33:11 ID:FoNe99TH0
大原雪斉が停戦調停に連れて行く美少年が誰なのか気になる。例によってまた神木かな?
誰だろうと幾ら騒ごうと、
魅力が無いのでnhkなんぞ見ないよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:37:59 ID:kPcG4F+c0
名誉童貞の称号を持つGacktを謙信に起用したのは
なかなかのナイスキャスティングだと思うよ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:40:00 ID:H+lqkMuI0
正直、かなり楽しみだ…
ガクトーーーーーーーーーーーー!!!
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:42:23 ID:R42LCJ+mO
ふつうに合ってるんじゃない?
黒目にしたら普通のイイ男だし。
田代まさし
ガクト時代劇に向かないルックスだと思うんだけど。
大河ってどんどん安っぽくなっていくな。
このスレ見たらガンダム風味の戦国物が見たくなってきた
主役無し
ガンダムの台詞が似合いそうな武将は全て登場
え?大河?勿論見ないよ
つまんねーもん
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:49:52 ID:paop46ypO
モト冬樹よりましだろうが
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:50:41 ID:u6/1Tmtd0
>>98 今年のワニ長さまと甲乙つけがたい出来の毒長さまw
>>122 ホモ説も女性説もある武将だから
現実感ないキャスティング狙ったんじゃね
見た目よりも演技力のほうがヤバいと。。
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:56:36 ID:ZpndiTET0
ガクト死ね
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:58:24 ID:Grbpnysy0
直江兼続役はハマちゃんがいい
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:00:10 ID:TNi9XfVD0
「この陣形の美しさが分かるか?」「毘沙門天様・・・」とかマ・クベキャラでいくんかな?
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:01:48 ID:wwbrn0Xt0
もうNHKは末期症状だなw
ガクトがんばれ
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:03:46 ID:iDZCN1aD0
こうなったら富野さんが脚本書いてほしぃ
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:05:45 ID:6qKKoCY30
これで又大河のレベルも落ちるな!
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:09:08 ID:kcdgs02y0
ガンダムとか出てこないの?
ZIBBRAもボコられる役で出してやれよ!
137 :
名無しさん@恐縮です :2006/04/08(土) 14:12:18 ID:5CCdgwED0
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:14:29 ID:ektKRSg60
ゲンダイ、「Gackt起用は英断」のこの記事は保存しておくぞ。
来年、大河がこけた時になんとコメントするか楽しみだ。
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:14:55 ID:au0FrR+9O
ムンチャ
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:15:31 ID:cnHgfuQX0
ガクトはどうでもいいが、歌舞伎役者を使うのをいい加減に止めた方が良い。
奴らはテレビドラマには向いてない。
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:16:41 ID:qYtk56MoO
>>136 ZIBBRAの更に下っ端のボコられ役は童夢とメロたんだね(´・ω・`)
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:18:59 ID:uYIVmBuYO
BANDAI制作でいいんじゃねーの?
謙信は女でいけよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:27:41 ID:MsSDObWa0
Gacktのオールナイトニッポン!
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:28:27 ID:ViFdHhP20
MOON CHILD見た感じではイチロー以下の演技力だぞ>GACKT
>>140 テレビドラマ業界が
時代ものの演技ができる若手をちゃんと育成してないんだから
しょうがないよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:31:10 ID:8VDW1qEH0
ガクトって体系的なカッコよさは抜群だけど
顔はあんまりカッコよくないよね
>そもそも主役の内野はNHKの時代劇にはよく出演している実力派だが、知名度が低く、地味過ぎる
んな事はネ−よ。
つか、知名度『だけ』で芝居能力が限り無くゼロのGacktを起用する方が異常じゃん。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:34:03 ID:2NU+sYCqO
信玄の大河は期待しながら待っとくぜ!
もっと戦闘シーンがほしい、信長の鉄砲隊との戦いはダイナミックにな!
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:34:47 ID:Grbpnysy0
>>148 内野って胴元が出てた金田一少年で銭形平次の孫と
エースを狙えの宗方仁しか見た事無い
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:39:43 ID:Lh7ER5nP0
マリスミゼル時代にフランスで意味不明なショートムービーとってたから大丈夫
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:41:06 ID:iPmBqlXR0
もういっそのこと山本勘助にはレイザーラモンHGを起用しろ。
せっかくだから
監督は黒トミノ(ハゲ)にしる
ガッくんも大満足するはず
当然主題歌はガクトですよね?
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:46:28 ID:ocosbliC0
河村隆一はどこでつかうんですか?
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:52:33 ID:q+Htv9KS0
名前も顔も地味だけど実力のある良い役者とかこの世に腐るほど居るんだろうけどな・・・
結局演技力なんてどうでもいいんだな。
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:54:05 ID:Yv7KLqA6O
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:54:21 ID:AW9ch2kzO
今ファンタジー物のドラマやれば結構視聴率いいと思うんだけどな〜敵ボスが美輪明弘で勇者がGackt
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:56:27 ID:eixe+cF/O
武田信玄役は身長156cmのあの人にしたほうが
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:57:30 ID:fIxAhKmk0
武田信玄が美形のイメージってまったくないから駄目だろ。
>>153 それいいかもしれん!
シリーズ構成演出やらせたらGJかもな!
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:13:58 ID:cz+BAsYF0
>>107 ええ、若者に戦国時代大人気だよ。今川氏真の
ファンクラブもあるくらい。
だって、この国沸騰してたの戦国だけじゃん。
近いうち、またそうなるかもしれないけど
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:14:57 ID:rh7fZom40
ま、お手並み拝見ってとこか。
異色キャスティングは峠の群像時代からで
それからは何が来ても動じない自分
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:16:39 ID:ZpndiTET0
>ええ、若者に戦国時代大人気だよ。今川氏真の
>ファンクラブもあるくらい。
マジかよwww
>>162 突然現代にワープ
主要キャラ死亡
電波会話多発
切り結びながら説教
幽霊召還
主人公・準主人公発狂
大量殺戮兵器・作戦
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:18:40 ID:A+f1jAfQ0
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:18:50 ID:a9XzwlOr0
はげめ!!
>>159 いや、実際は、謙信自身が5尺2寸、つまり156pだったらしいから
謙信があの人でOK
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:23:08 ID:ecUm/sN+0
>>163 >ええ、若者に戦国時代大人気だよ。
×若者
○ヲタク
氏ねブス!
真実、大男だったのは独眼竜だっけ
昔の日本人はみんな今よりかなり小さかったはず
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:28:43 ID:Q9UxclbV0
英断って・・・
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:28:52 ID:UGzL4QGD0
普段はボソボソ時に叫べるガクトの謙信は面白いかもしれない
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:35:19 ID:Qn4SJznX0
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:35:52 ID:MA95AXApO
文脈からして、英断の使い方がおかしい。
駿河から甲斐に草として潜入
ある夜、月に向かって
「甲斐はいいぞお〜、帰って来ぉおおい!」
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:39:51 ID:q4KLmAQl0
自分の葬儀は無用であり、遺体は3年後の4月12日に甲冑を着せて諏訪湖に沈めてほしい。
勝頼は謙信輝虎と和議を結ぶように。謙信は男らしい武将であるから若い四郎を苦しめるような
ことはしないであろう。まして和議を結んで頼るというのであれば決して約束を破ることはないであろう。
信玄は大人気なく謙信に頼ることをしなかったためついに和議を結ぶことはなかったが、
勝頼は必ず謙信に敬意を表して頼りにするのがよい。謙信はそのように評してよい人物である。
信玄は実は謙信が好きで人物として高く評価していたんだな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:54:33 ID:TNi9XfVD0
武田典厩・・・ZIBBRA
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:11:36 ID:HuoXrjD60
なんかどんどん大河がチープになっていく・・・
>>179 どうせお前は大河よりも民放のバラエティしか見ていないだろう。
さんまでも見て笑っているのがお前のメンタリティだよ。きちがい。
>>173 評定にて
「ボソボソ……兵糧……ブツブツ……馬ひk……出陣じゃあッ!!」
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:25:30 ID:2GKsjCDLO
ジーク!毘沙門!!
来年こそは、マトモな大河が見られると思っていたのだが…
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:28:33 ID:sWNhVGbA0
>>1 内野って「ふたりっこ」で人気だったじゃん。
その後、薬師丸ひろ子の相手役をやった「ミセスシンデレラ」は
放送当時、パートのおばちゃん連中がキャーキャー言ってたよ。
よく調べてから記事書けって感じ。
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:31:26 ID:sWNhVGbA0
>>170 確かに
>>163は腐女子っぽいなw
歴史物好きと言いつつ、歴史そのものを馬鹿にしてる態度が
もはや何とも香ばしくてキモイw
>>184 (゜Д゜)ハァ?
「馬の首」の爆笑過剰演技を観てもそんな事が言えてるなら藻前はネ申。
内野は舞台にだけ専念してればいいんだよ。
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:43:57 ID:ym8rENVGO
馬鹿野郎、かめじろーとかいう無意味糞歌舞伎枠ざけんな!!阿部寛!!!!!
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:47:01 ID:b5i5HVtH0
確かにいつものように微妙なジャニーズメンバー(例:松岡)を起用するよりも
注目度は高いかもww
ただ前期の朝ドラのヒロインの相手役にソフィアのボーカルの人を持ってくる
など、なんだか気持ち悪いキャスティングはこれ以上いらん。
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 16:49:08 ID:tPsX/ElBO
英断なのかどうなのかは演技見ないとわからんけどな。
ムーンチャイルドは評判悪かったらしいが。
過去よりもこれから先のことだよ
俳優(演技派)の世界からと歌舞伎の世界からと
ミュージシャンの世界から同じ船に乗って荒海を行くわけだから
この3人と他のキャストと制作陣のチームワークが一番かと思う
三者三様でありながら、並んだ姿はなかなかバランス良かったと思う
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:25:40 ID:Qn4SJznX0
英断の使い方間違ってるよな完璧に
今日の土スタで会見やってたが
やっぱり何言ってるか分からんかった
脚本次第だろう
156ってだれ?
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:41:43 ID:fW7LIaC60
役者としての実績はゼロに近いのに主役か・・・
大河ドラマも軽くなったもんだな
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:45:06 ID:bVfsNCmq0
日曜八時は動物奇想天外なんだよな
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:48:33 ID:kqusLPQZO
武士のGackt
想像つきません
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:49:10 ID:eixe+cF/O
>>194 MOON CHILDでGacktと共演していた156サン
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:50:10 ID:eRO3gK2d0
ゲンダイのことだから、誉め殺しなのかと思ったが
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:53:04 ID:M15AvOYz0
上杉謙信→Gackt ほほう・・・楽しみです♪
ゲンダイはノリツッコミ
上杉謙信って女だったんでしょ?本当は。女優にやらせればよかったのに。
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:59:44 ID:M15AvOYz0
>>203 戦国最強ですよ・・・どこがなのかは知りませんがねw
男じゃないですかね・・・やっぱり。
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:04:22 ID:/rS4f3nUO
やっぱサングラスかけるのかな?
ガクトは何着ても似合うから甲冑姿も様になるはず
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:13:29 ID:8mRTdkI70
156が脇役でも問題ないな。
以前168の人が北条時宗やっていたから
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:16:54 ID:KadNjLY50
問題は、どの女優と並べても156の方が小さい事だ
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:29:03 ID:Kc01mxIS0
156って
Flower
winter fall
C'est La Vie
Burrly eyes
the Forth Avenue Cafe
what is love
の hyde?
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:32:37 ID:tEDX6zqPO
梨生産のホープがGacktの大ハゲを見守るのか
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:33:59 ID:r3RDmF5a0
「ええい、武田の騎馬隊は化け物か」とか言って欲しい
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:36:09 ID:hD0OZsR30
156センチ(年齢不詳)は子役で
(∂д6) 156て言わないで・・・・・
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:37:08 ID:KadNjLY50
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 18:40:26 ID:CfX+kdC90
見栄えはしそうだし、タッキーの時みたいに徹底的にセリフ削ればなんとかなるんじゃないかね?
Gackt主役じゃないし、原作にもそんなに出て無いようなので
撮影に入ってからでも出来によって台本は変えていけるし
何とかなるだろうと思う
歌舞伎の人って発音の仕方のせいかしゃべり方って特徴有るね
何でhydeの話題が出てるんだ?
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 19:17:22 ID:rh7fZom40
「天と地と」を見た!あの謙信役ならGacktでもできそう
タイトルに「!」エクスクラメーションマークが付いた時に
お堂から白い馬が飛び出した時に
………こうなる事を気付くべきですた(´・ω・`)ショボーン
>>171 政宗は遺骨から推定されるに159センチ。
家康は156センチ。
戦国時代男子の平均身長は160前後か?
驚異的なのは豊臣秀頼で11歳の時に六尺(180センチ)あったと記録に残っている。
秀頼と前田慶次郎が190センチあったのはガチらしい。
浅井長政は180センチ、織田信長は170センチ以上あった。
>>221 秀頼は背丈もだけど横幅も凄くて、子供の頃は馬に一人で乗れなかったとか言うね
しかし190pとは驚いたな
鎧甲も加わると、さぞかし馬は大変だったろうと思う
正宗ってそんな大きくは無かったのか・・・
>>221 竜馬のネーチャン乙女なんか6尺超える大女だもんなw
>>177 その遺言がはたして良かったのか悪かったのか…
結果論で考えると激しく疑問に感じる。
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 19:56:23 ID:1yXryffk0
前にたまたまハイドとW主演した映画見たけど
見た目や雰囲気はともかくとして
セリフが有り得ないくらい棒読みだったぞ
あんなんで一年大河をやってけるのか?
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:04:23 ID:KadNjLY50
正宗はNHKで遺骨の検証した番組見た時、推定168センチって言ってた
>>224 まあ出典が甲陽軍鑑だから当てにならないけどね。
228 :
221:2006/04/08(土) 20:09:31 ID:q/Z/n+uF0
>>226 大河ドラマ『独眼竜政宗』の最終回ラストで政宗の遺骨が出てきて
「推定身長159センチ」とナレーションされた記憶がある。
でも168センチの方がしっくりいくなあ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:09:42 ID:tynSqNXg0
つーか謙信だろ
女とのカラミがゼロだし出家以降はずっと衣装は袈裟みたいなのだろ
禿げしく地味化したガクトを見ることになる希ガス
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:12:20 ID:0NV2nji90
高杉晋作もかなり小柄だったらしい
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:13:27 ID:SvvWowbT0
ガクトもジャニも同類だろw。英断どころか毎年ジャニじゃw
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:15:14 ID:vz1KNWce0
謙信は柴田恭兵だろうが!信玄は中井貴一。これ最強。
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:15:20 ID:/H++iDuS0
話題性だけのタレントに英断ってなんだよな。
若者は切れよ
>>229 真っ赤な袈裟に鎧姿で彗星の如く戦場を駆け抜けるってのでどうだろう?
シャア好きなガノタ芸能人なら北村一輝がいるじゃないか。
夜王のカリスマホスト役で主婦の人気も急上昇なのに。
ゲンダイはもういいかげんにしろ
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:18:22 ID:q4KLmAQl0
謙信は赤い派手な陣羽織やら派手な着物着きて城や戦場を駈けていたらしいぞ。
だからこそ女性説が出た。頭に女性巻ともとれる白頭巾着けてるし。
北斗の拳の声優した時のアータタタタタタタッアタッー
は見事だった
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:24:04 ID:SlcUdi7h0
Gackt謙信は通常の3倍の速度の馬に乗ってるわけだな
「見せてもらおうか…武田騎馬軍の性能とやらを…」
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:25:31 ID:SvvWowbT0
Gacktオールバックでいよいよ近藤サトw
> これまでGacktは03年の近未来SF映画「MOON CHILD」で主演した
これって清水玲子のまんが?
>>225 本当にちゃんと見たのか?
Gacktは棒読みどころか感情込め過ぎで
抑揚つけ過ぎた少し大げさな演技だったと思うけど?
>>238 北斗の拳ではセイジ役だったように思うけど
ケンシロウが神谷さんから子安さんになってた
最近の映画ではケンシロウは阿部さんだった
・・・あまり関係無かったか
>>242 確かに、力が入りすぎてぶっ飛んでたよね
気持ちが前へ出過ぎてたようで
後半少しは落ち着いてたけど、全体に抑えた方が良かったと思う
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:35:46 ID:SlcUdi7h0
Gacktはこだわり職人だからな
誰かがうまく手綱をとってくれればほとんどのことをそつなくこなす気がする
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:36:02 ID:x+W0n93C0
Love letter♪
ステキな歌ね♪
着うたにした♪
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:37:16 ID:WQjZpJBQ0
民放は日本の役者をレベルダウンさせたくてしょうがないようだね
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:39:14 ID:9yrb69e70
悲しいけどこれ、戦なのよね
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:39:35 ID:acxf1UW20
ガクトが謙信って確かにかなりハマリ役かも。神秘的な雰囲気、禁欲的なイメージがぴったり。
あの低音美声で、「毘沙門天のご加護を・・・!」とか言われたら悶絶しそう!楽しみですぅ!!
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:44:16 ID:sXiJhi+8O
>>248 謙信、大酒飲みで逃げ出す癖あるけどなw
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:46:16 ID:DSQP6gw80
話題性なんかいらない。面白ければ見る。
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:46:18 ID:SvvWowbT0
>>248 キモすぎる
ってかここは基本的にGacktヲタ&HYDEアンチの集まり?
156センチ=HYDEってここで初めて知ったんだが、
もしかして2chでは結構有名な呼び名なのか?
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:52:45 ID:CqyGEt8Y0
整形謙信
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:53:12 ID:8ZCq6n4V0
ガクトって
歌はうまいは、顔もスタイルも抜群だわ、体は柔らかいわ、
英語、中国語だけでなく韓国語も最近流暢にしゃべるわ、
性格も結構隙があって人に好かれるわ、
こいつに欠点ってあるの?
正直尊敬するわ。
戦いのシーンで、敵陣に向って「おまえら!もっと来いよ!!」って言って欲しい。
257 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:55:28 ID:vT4NvVP00
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:57:16 ID:SlcUdi7h0
>>254 少なくともここを見てる誰よりも優れているのは確かだな
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:58:28 ID:8ZCq6n4V0
糞忙しい中、四ヶ国語を自由に操るガクトと(何時勉強する暇があるんだ?)
何年勉強しても、英語すら半端でロクに喋れない香取と・・・
俺は香取が好きだあ(笑
がんばれ凡人(藁
>>259 他人が寝てる間と移動時間と待ち時間に語学の本読んでます
香取君には彼の良さがあるんだから比べるのは変だよ
凡人じゃないと思うしね
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:01:10 ID:acxf1UW20
>>251 ガクトが美少年抱くシーンなんて出てきちゃったら・・・間違いなく自分は悶絶死します!!
っていうか、むしろ悶絶死させてーって感じです!
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:01:12 ID:8ZCq6n4V0
ちなみにガクトの睡眠時間は平均3時間だそうです・・・。
それで十分だとか。
つうかベットに入らず、うたたねで済ます事も多々あるとか。
お前は化け物か?
(頭のいい奴は、ちょっと寝るだけで十分の人が多いのが不思議でならない。
頭脳使ってるのに、何故頭脳が疲れない?)
どうせ今年と同じ事言うんだろうな
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:02:27 ID:Cy534Sd70
頭が異常にでかいな
265 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:02:56 ID:SvvWowbT0
| ))
〇_〇 J
( ・(ェ)・)ジー
/J ▽J
し―-J
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:03:39 ID:5jXLRJ7Y0
まあゲンダイネタだw
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:04:28 ID:fYeYju6Z0
市川亀吉って誰?
あれ
オタが多そうだからだれか教えてくれると思ったけど
戦国萌えとヴィジュアルバンド萌えしかいないみたいね
時間のムダだった
>>268 清水玲子さんのとは全く違うよ
Gacktの映画は自分の書いた物語
「月の子」は実写じゃなくアニメでやって欲しい
人間がやるとイメージ崩れる
小さいベンジャミンが好きだ
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:16:27 ID:eobZbQ/ZO
武田信玄=ブライト
山本勘助=アムロ
上杉謙信=シャア
ジークジオン!
って最近ライヴで叫ばないよね、ガク
ニャーニャーばかり
268
>>270 ご教示ありがとうございます。
>>271が意味不明なんですが、わたしへのレスでしょうかね?
腐女子の考えることは理解不能。
謝罪もタメ口ですか?
メスブタにかかわって時間のムダでした。
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:39:35 ID:Me1AKv1GO
Gacktの本名ってなんだっけ。すげー平凡だった記憶がある。
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:43:02 ID:SvvWowbT0
川本琢磨
>>277 今は大城学(おおしろがく)
前は岡部学(おかべさとる)
親が離婚したついでに読み仮名変えたそうな
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 22:52:22 ID:AiGgvDys0
あんな整形顔を大河に出すなよw
281 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 22:56:29 ID:zk1czM+/0
え、英断・・・!?
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 22:56:58 ID:BPzfTVAc0
市川亀吉って誰?
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 23:00:40 ID:HpT6gOLoO
シャア「当たらなければ、問題無い」
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 00:07:36 ID:7EuRbQnC0
演技のできないお釜おじさん
普通に楽しみだけどなあ
謙信なんて調べれば調べるほど
面白味のないアル中だった事が分かるんだし、
どうせドラマにするならこれ位突飛な方が良さげ
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 00:15:40 ID:7EuRbQnC0
>面白みのないアル中
なるほどガクトにピッタリだ
死ぬ直前まで結婚しないって言ってるし、お酒はめちゃ強いし
何となくGacktが謙信ってのはジャニ持って来るより正解だったのかも・・・
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 00:22:48 ID:RKICVh/gO
ゲンダイの次のターゲットはGacktかw
ガクトが出るならコミカルドラマ
Gacktもさすがに年だし、仕事の幅広げないと
…つってもかなり無理があるんじゃない?まあ、見ないけど
年って・・・
30代前半で年って言われたら・・・
でも芸能界では30代は年なんだろうか
仕事の幅は広げておいた方が確かに有利だけど
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:08:39 ID:Iavq/aIC0
カラーコンタクトは意地でも外さないだろうな
294 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:11:33 ID:uWGy2xKp0
大河もいよいよ見なくて済みそうだな
紅白の司会でも問題ないぞ
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:13:59 ID:jGzE85jb0
上杉謙信ガクトか。
上手く行けばいいけど失敗したらこれほど叩かれる配役もないだろうな。
それ見たことかと。
296 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:15:19 ID:fcp/PeTLO
内野って栄光学園出て早稲田政経なんだってな。
何気に賢いんだな。
アヒャ
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:16:04 ID:idRV/dPH0
役者・俳優・女優って、
演技の素人でもやらせてもらえるんだから、
相当レベル低い仕事ってことだよな。
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:18:45 ID:LA6yjHcg0
落すためにはまず持ち上げねばw
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:19:16 ID:lPFHbAEB0
ガクトが酒強いとかいつもの虚言だよ。ヘイヘイヘイの番組中でちょっと飲んだだけで酔っ払ってたw
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:21:08 ID:SzEv4jm0O
曲は聴かないけど、Gacktってもう40歳なんだってな…。年齢不詳にしてるが。
こういう役やっても不思議じゃない年齢なんだよな、40って…
コーエー風味の味付けしそう。案外いけそうな気もする。
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:25:07 ID:CAPMwjFVO
まだ33歳くらいだった気がする。
304 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:28:55 ID:bOk9p34TO
黒い目のGacktも、カラコンした謙信も見てみたい。
どっちかな。
>>300 番組収録をずっと見てたのか?
ちょっとじゃないよw
いつものGacktならあのくらいの時間ではまだまだ酔わないけど
ヨシキが一緒だとハイペースになるしスタジオ暑いし
でもまあお陰で珍しい姿を見られたけどね
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:33:56 ID:sx/HA0JO0
北斗の拳のガクトは意外にも上手かった。演技の素質はあるんじゃない?
ガクトってキャラ自体演技みたいなもんだろうし。
最初はアレかもしれんが、慣れてきたらいい味出てくるんじゃないだろうか。
まあ今年の大河がどうしようもないから何が来ても面白く見れそう。
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:37:32 ID:Vc7x0py+0
一周遅れまではいかないが、半周遅れの人気タレントを引っ張ってくるのが
エネチケ・クオリテー。
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:44:51 ID:k1CNgAX+0
市川亀吉って誰?
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:46:34 ID:JJZ1QjS/O
ガンダム実写版があったら間違いなくシャアだな
ゲンダイに褒められたら終わりだと思う
NHKがご乱心召された・・・
ベスト出す前までは声がすごい良かったのに!
最近は歌い方とか声が好きじゃない。
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 01:53:34 ID:cb5zz6HS0
今年のエイプリルフール長杉ね?
316 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:12:14 ID:VNW+z7R70
それなら山本勘助やらずに普通に謙信主役でよかったのではと言う気がする。
勘助じゃ地味だし。
317 :
イサキは、と、取れたの??@北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/04/09(日) 02:14:47 ID:x/kSE4pV0
ZガンダムDVDのメイキング版に出てたのを見たのが初めてだけど、
この人いいキャラしてるね、お笑い系の味があるw
318 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:25:37 ID:gPJhL58o0
まぁロンブーの敦でも大河に出れるんだから
ガクトもありだな
とりあえず1回は観る事にした
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:34:16 ID:n20ER+sO0
これほど楽しみな大河は未だかつて無い。で、風林火山って何じゃ?・・・100歳老人
主人公が山本勘助だから川中島が最終回?
ということは信玄の本陣に切り込むクライマックス・・・
まじでガンダムっぽくなりそうw
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:42:02 ID:tRtn+WhBO
Gacktの歌い方は、T-BOLANのボーカルの真似してますね。
323 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:47:11 ID:mmyvpx3YO
大河と別枠で真田太平記の再放送きぼん
一部の視聴者に媚を売るキャスティングだな
やっぱ視聴料は払えねぇ
325 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:52:16 ID:7EuRbQnC0
歌い方は櫻井敦司の真似してんだよ
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 02:56:41 ID:8FS2eX0FO
まぁ香取よりはマシにやるだろうけど
普段からキャラ作りしてるわけだし
…大丈夫かなぁ
Gackt本人も大怪我しそうだ
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:05:02 ID:8c+UcpJ0O
>>322 おっさん次長課長のネタと一緒にするな。全然歌い方似てないから。
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:08:19 ID:8c+UcpJ0O
Gacktは今年で33才。バツ1前妻は韓国人
来年の今頃、視聴率が低空飛行を続ける大河ドラマ「風林火山」と
ド素人Gacktを起用したNHKをバッシングしまくるゲンダイネットが
見られます
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:15:23 ID:fzNZ8FX20
ガクトどうこうより主演に内野ってほうが問題あるだろ
何故この人なんだ・・・。
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:20:12 ID:8c+UcpJ0O
>>232 その組み合わせ古い。20年前のドラマ…そんなキャスティングじゃ視聴率は取れない。
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:27:49 ID:8upRY/OSO
Gackt生で見たけど等身大の人形みたいだった
333 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:28:55 ID:D10Lhfaw0
英断の使い方間違ってね?
334 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:37:42 ID:X5qTiAhT0
ガクトにすがるNHK
335 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:43:46 ID:EhRHPa5G0
Gacktってバータレなの?
落ち目のタレント使うぐらいだったら
城咲仁とか旬の人使うとか、ババア釣るために韓流使うとか
Gacktじゃなくても良かったと思うんだが。
336 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:49:16 ID:aCtC89mg0
今のガクトじゃ人気も注目度も落ち取るし。微妙にズレてるんだなNHK・・
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:51:56 ID:X5qTiAhT0
バータレよりアニタレ
338 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:58:19 ID:v3Cc2117O
hyde(156)は出ないのか
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:59:14 ID:gPJhL58o0
>>332 わかる、たしかに人形みたいだった
テレビで見るより顔が小さく背も小さかった
が、かっこいかった〜〜
それよりも何よりも香水くせーよ
340 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:06:13 ID:pZ1KFBeF0
城咲仁の方が今はかっこいいからなあ
内野も微妙だけど話題性だけで選ぶんだったら今さらガクトじゃお先真っ暗
341 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:18:30 ID:EUNymwIe0
今さらガクトかよと思ったらバータレだったのね
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:20:17 ID:FEGcUQXQ0
市川亀吉って誰?
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:23:00 ID:r2VkUPpD0
去年は紅白落選だったが今年は
ゲンダイに褒められるなんて・・・
とりあえず演技見てから評価しろゲンダイ
345 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:29:11 ID:zsFkgPff0
出演者がみんな微妙すぎる
まだ香取とか滝沢が売れっ子起用だからわかるけど
これは誰が見るんだ?
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:32:37 ID:sx/HA0JO0
>>340 おいおい・・・城咲のどこがカッコいいんだ?
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:35:11 ID:WWDzFtiI0
ゲンダイが褒める人ってやばそう。
つまんなそうだからコレは見ない。
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:54:14 ID:8upRY/OSO
>>346 かっこいいじゃん。弘道おにいさんに似てて。
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:55:26 ID:Nyd8cmqg0
ガクトバータレなんだ… だからゲンダイも褒めてるのか
最悪 印象悪くなったよ
350 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:58:54 ID:/oThplFt0
ピアスの穴だらけの耳はどうするんだろう?
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 05:00:16 ID:4nAvCBnV0
NHKもとうとう若者にこびたかだれも受信料払わないだろ民放との差別化ができてない
352 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 05:56:05 ID:FEGcUQXQ0
Gacktの謙信も理解しかねるが、「功名が辻」が視聴率20%取れてる事の方が理解できない。
>>352 主役はどうでもいいけど脇がおもったよりいい
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:07:57 ID:qmcqKhKv0
>>340 城咲は大して美男じゃないのにbPホストってとこが売りなのかと思ってた。
>>345 女優でまた勘違いした売れっ子投入してくるかも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
英断っていうか視聴率取れないから暴挙に出たって感じ何だけどなぁ
356 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:15:57 ID:+2COk5N70
これは過去最低の視聴率だろなNHK
出演者がショボイ
357 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:20:05 ID:PjMSsvKO0
バータレ起用したけど視聴者に支持されなくて最悪ってパターンか。
内野聖陽は金曜時代劇「蝉しぐれ」が良かった。
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:25:53 ID:BHFSKMw60
城咲かっこいいじゃん!!!
ナンバー1ホストってだけある
色気もあるしスタイル良いし
ナルシストでも説得力ある感じ
由布姫が誰になるか興味あるよ
勘助は姫様を内心愛しているんだけど・・・。
思いっきりせつない勘助、純愛だよ。楽しみだな〜
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 06:50:03 ID:uLv8FwhZ0
大して実力(演技力)も無いのに、やたらとちやほやされる若手が多杉
まあ、所属事務所にも問題はあるけど
しかし、ガクトで視聴率稼げるのか微妙・・・
>>339 彼のスタイリストが、テレビのインタビューで
「ガクトさんに貸した衣装は必ず香水臭くなるので、臭いを落すのが大変」とグチをこぼしたら
「あ、俺八掛けで衣装買います」て言ってた
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:02:24 ID:xd8Pc+bu0
バータレだったら内野、ガクトじゃなくても他にも居ただろがっ
363 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:06:46 ID:2XeIcN/FO
なんか時代劇合いそうじゃね?
364 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:09:37 ID:EfvW/Ii+O
365 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:13:26 ID:EXgIFoFu0
ソフィア松岡。演技うまいし実績あるからソフィアの方が良いじゃん
>>365 身長ないし中出しだし歌下手だし、演技もわざとらしい。
いいイメージない。
367 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:47:13 ID:yt3rUQil0
>>366そんなの年寄りは知らんよ
朝ドラ出て知名度あるし演技力も断然ガクトより良さそうだね
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 07:50:31 ID:0gT0iWOQ0
NHK終わってるな
gacktを役者として使うなら
柳生一族の陰謀に出てきた烏丸中将を主役にした
別の映画で主演してほしい。はまると思う。
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:06:06 ID:aILe3n8SO
お年寄りでもガクトは知ってるよ。
おじいさんには人気なくても、おばあさんには人気あるかも。
亡くなったおじいさんの若い頃に似てるとか言い出すおばあさんが続出の予感。
ガクト、氷川きよしをめざせ!
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:17:35 ID:xbz1K7O60
Gacktを起用するより156を起用した方が話題になるのに
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:21:30 ID:lPFHbAEB0
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:22:58 ID:lPFHbAEB0
よく考えたら内野は何歳の役なんだよw
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:23:26 ID:aILe3n8SO
だから、156って書き方はやめなさい。
若い人はともかく、お年寄りには彼よりガクトの方が知名度が高いよ。
375 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:23:49 ID:+cMhUMCC0
Gacktって普通の男の半分しか頭がないなw
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:38:45 ID:t2YKC0Wi0
NHKの歌番組司会だけでいいのに・・・・
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:43:31 ID:XkAlJqBz0
英断だったかどうかは視聴者が見てから決めるものではないか
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:45:23 ID:/MkXZR570
nhkの歌番組司会ってなんだ?
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:47:50 ID:K7hbzi/g0
HGぐらいインパクトないとつまらん
叶姉妹が出る日も近いな
380 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:48:21 ID:oaz3zVArO
お塩を出せば英断間違いなし
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:50:42 ID:+cMhUMCC0
叶姉妹が出るとデビ夫人も付いてきますが
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 08:51:42 ID:nC614Zy80
>>378 PJのにTMと勘違いしてんじゃねえ?
それとも次の司会なわけないか
383 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:06:27 ID:qBhrS3MU0
武田信玄は頭を下げて中井貴一に頼むべきだろ。
中井貴一の成長を楽しむことができるし、何よりも2回目ってのが逆に新鮮だし。
上杉謙信も同様の理由から頭を下げて柴田恭平にお願いすべき。
シナリオがよければ熱意で口説き落とせるはず。
今川義元も、名前が分からんがこないだ大石をやった歌舞伎役者にやってもらうべき。
何だっけ?勘九郎だっけ?あいつ。
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:12:01 ID:+cMhUMCC0
柴田恭平謙信O
中井貴一信玄X
385 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:14:10 ID:25xbPpHM0
英断たってなぁ
義経も武蔵も今のも滑り倒してるじゃん。
新撰組だけはちょっとだけ若年層開拓したみたいだけど
古参のファンからは文句出てたしな。
386 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:25:08 ID:sx/HA0JO0
出演者しょぼいとか言ってる奴らは全然わかってないな・・・
内野はネラーが知らないだけで実力だけならここ数年の大河主役とは
比べ物にならないだろ。特に昨今は大根続きだし。
内野主演の「蝉しぐれ」はリクエストが多くて異例の再放送をやったぐらいだから
これも時代劇にうるさい年配の視聴層をがっちりつかむだろう。
逆にガクトは若年層視聴者を取り込むための配役だろうな。
内野は「エースをねらえ」の宗方コーチだ
上戸彩のように長セリフを内野が喋って「はい、コーチ」みたいに
すれば時代劇に慣れていない俳優でもやれると思う。
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:37:02 ID:+cMhUMCC0
内野ってジャニかと思ったら親父じゃw。こりゃ武田役のほうが似合うんじゃ
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:43:37 ID:F0n2vn7w0
福山雅治クラスだったら英断やな。
Gacktじゃなんかダメぽ
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:45:47 ID:qBhrS3MU0
内野の蝉しぐれは正直よかった。
父ちゃんの死体を大八車に乗せて急な坂道を一気に駆け上るんだよな
ど迫力なシーンだったね
Gacktバータレだったのか!
この調子だとバータレのガノタ芸能人K.TとかO.Rあたり出てきて
ダムAで大河の特集組まれたりしてな。
392 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:59:49 ID:YKdTXjFX0
きっとコケたらゲンダイは主役と市川を叩くんだろう
moonchildって映画見たんだけど
演技かっこつけすぎるは下手だわでめちゃくちゃだったねこいつ
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 10:03:53 ID:063vPhtMO
いまさらNHKの大河に誰を起用しようと見たことないからどうでもいいや
信玄役の市川氏の演技力はどうか?
>>391 ×K.T
○K.K
むしろGacktよりこっちの方を謙信に持ってきてほしかった。
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 10:51:10 ID:aILe3n8SO
>>393 ムーンチャイルドはハイドが加藤あいの由布姫クラスだったねw
ガクトを凌駕していた。
ハイドが出れば、ある意味、楽しかっただろうな
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 10:52:51 ID:TDnkpVO/0
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 11:08:32 ID:40Zr/imIO
>>391 Gacktはバーじゃないよ
たかの由梨のCMの相手役がバーなだけで
おかげで変な宣伝スキャンダル記事に巻き込まれていつも迷惑してる
事務所は完全に個人事務所だし
レコード会社も自分の我侭が通じる大きくない会社クラウン
Gacktってバータレなの?→
今さらガクトかよと思ったらバータレだったのね →
ガクトバータレなんだ…→
バータレだったら内野、ガクトじゃなくても他にも居ただろがっ→
Gacktバータレだったのか!
風説が生まれる瞬間を見たw
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 11:34:49 ID:d1a5R2fw0
>382
PJじゃなくってBSのビートモーションの司会>松岡
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:06:17 ID:m5x29UJ/0
バーだと聞くと拒否反応起こす人多いからね
ガクトはバーの後ろ盾無しで頑張ってるなら応援するよ
404 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:50:11 ID:iZrAlMV50
>>360 確かにこの物語の主題は由布姫への勘助の無償の愛なんだよな。
そういう意味では謙信うんぬんよりも由布姫のキャストが重要だろう。
NHKの英断?
英断?????
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 13:06:51 ID:+bNHr4KS0
脇役に期待するしかないかね?こりゃあ。
ゲンダイは朝日化してきたな・・・
>>400 バータレや在日呼ばわりされてる芸能人にはありがちなパターンw
まず歌舞伎の人をやめて欲しいんだが。
ガクトはタトゥー入れてるの?
ガクトのことはガクトのスレで聞け。
ここ作品スレ。
間違った作品スレでなかったorz
みんな迷走してるよな
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 16:39:44 ID:T3DyYIlg0
同人大河
視聴率Gackt低下
416 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 18:57:58 ID:CAhFa5ZJO
時代劇が似合わんと言われているがああいうエラの張った四角いデカめの顔でないと
づらが似あわんのだ
>>416 内野さんはエラ張って大きくてしっかりした男らしい顔してるから似合うよ
ガクトって武道やってたんでしょ?
なら殺陣とか期待できるんじゃないかな。
まあ大河ドラマなんて見ないけどね。
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 21:59:04 ID:JZk0rRn40
>>418 東京ドームのコンサートでは乗馬が上手かった。
最終回くらいの、一騎打ちの場面に関しては期待してよさそう。
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:07:52 ID:mjQ2mCs/0
視聴率Gackt低下w
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:10:41 ID:ONKHjRxt0
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:19:56 ID:nWLQb3G1O
カプコンのキャラっぽいよなあ
423 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:23:28 ID:/egRdE560
これが英断だったら全てが大英断だろうよ
何考えてるんだホモゲンダイ
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:43:07 ID:PSNeHL/00
>>421 Gacktすげーな、なんでも出来るんだな
425 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:48:52 ID:XHCy82px0
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:50:01 ID:GJfauUJlO
戦国BASARAに普通に出られそう
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:53:56 ID:d1a5R2fw0
>426
しっ!Gacktの耳に入ったら本当にやるぞ。
428 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 22:55:03 ID:p9+pzJyP0
大河の俳優なんて無名の新人でもつかっとけ
タレント目当てで見るやつなんて少数だよ
受信料の無駄使いばっかりしやがって
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 23:11:10 ID:z7CWuqzAO
>340 てめえ城崎本人だよな?wwwwwww 「今は」も何も、ブサ崎は(接客術に長けた)壮絶ブサ面だから、完全に需要が無いし流れを生み出せないわけだが?ww 殴られた下ぶくれのチョン中学生みてーな貧ブサ しかもGacktも一度も時流にのらず消えた
430 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 23:18:49 ID:cphb3+en0
ゲンダイがべた褒めなんて気味が悪いな。
ガクトって在日なの?
あ 我 国 五 花
ゝ 等 の 尺 も
紅 学 大 の 蕾
の 徒 事 生 の
の に 命
血 若
は 面 殉 ひ 桜
燃 目 ず っ
ゆ ぞ る さ
る は げ
て
ゲンダイ、すごい皮肉たっぷりな書き方だよね
Gacktだけじゃなく内野さんも亀治郎さんも全然褒めてない
むしろ真逆だよ?
英断ってのだって皮肉の極みだよ
そして視聴率悪いと100%コテンパンに叩くw
434 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 00:25:42 ID:N05vaCn0O
<<430
オヤジは茨城
ママンは沖縄
育ちは関西
元嫁は韓国
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 00:30:21 ID:6S5N8wj80
主役に内野使うんなら真面目に他の配役も考えろよ・・・
最近のNHKはおかしい
民放の真似しても寒いだけだといい加減気づけ
主役に内野さんを使ったから他で大胆にやったんじゃない?
後の脇固めの役者さんが気になる
438 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 02:13:54 ID:rVvIhG7q0
NHKふざけすぎ
これって、山本勘助が戦死したところで話終わっちゃうの?
信玄の死までやるにしても、「ここからが面白いのに」ってところで終わっちゃうよなぁ。
440 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 02:56:30 ID:EOehDnHG0
リアル年齢だけは役に合ってるんじゃないか
442 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 05:29:58 ID:2pCNWIdp0
藤沢周平原作ドラマ「せみしぐれ」が海外で賞を貰ったし
内野の演技も高評価だったからその後すぐに主役にと決まったらしいよ
多分2004年に決っていたんじゃないかな。
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 06:45:56 ID:4xQ/LTt+0
由美かおるみたいに、Gacktの入浴シーンを毎回入れれば高視聴率間違いない
NHKって内野聖陽好きだよな
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 06:50:27 ID:7c2qjv1F0
446 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 07:05:04 ID:n9hSTWsPO
>>446 秘かに喜ぶのは腐女子だけでも無いと思うが・・・
せっかくの鍛えた身体なんだから片肌脱いでるシーンくらいは有りそうだけど
NHK大河ってことは韓国でも放送されるのか?
そっちから大ヒットしたりしてw
449 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 13:36:32 ID:gIYuRiST0
GAKUTOは沖縄だろ。
沖縄はけっこう美形が多い気がする・・・
が今時「風林火山」じゃあポシャルと思う
450 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 13:39:28 ID:zAQiBQ+r0
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 13:44:37 ID:Dpcxs+Bc0
>>449 > GAKUTOは沖縄だろ。
生まれは滋賀という話だよ。
まあ、育った環境が大事というから、
あまり意味は無いかもしれんが・・・。
ゲンダイと感性が同じでなくてほっとしました
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 13:46:19 ID:2BGn2qYGO
Gacktみたいに普段からキャラ作ってる奴は
演技うまいだろうな。
455 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 13:48:08 ID:ypmrqoNs0
ガクトの時代劇はクソでも一度は見てみたいw
関係ないが今の大河のロンブー敦がなかなかいいことに驚いている。
458 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 14:45:33 ID:lkalgRE+0
>>421 残念。身体のキレなら若いジャニタレの方が上だね。
459 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 14:51:08 ID:q01sMzWY0
これは意外とハマリ役かも知れんね
460 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 14:53:39 ID:zAQiBQ+r0
これは意外と かも知れんね
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:02:01 ID:rJavPNzvO
ガクトハコスプレかなんかで侍っぽいかっこしてたけどすげー似合ってた。というか似合いすぎて、
戦国ゲームかなんかのキャラそのもので作り物みたいで怖い気も…。
カッコイイし、主役も出来そうな気がしたよ。演技はムーンチャイルドから観るとまあまあかな…
まあまあとはちょっと褒めすぎだろう・・・
思い切りの良い決断だが、結果がどうなるかは来年の話。
これを英断と呼ぶのはまだ早いだろう。
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:14:40 ID:DHAR8QfeO
ジャニよりかはマシじゃね?
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:20:00 ID:lkalgRE+0
ガクトはガクトでジャニとは別の痛さがあるわけで。
蛇と出れば、ジャニタレより破壊力は上なのが怖い。
466 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:46:44 ID:IYUU8c/p0
カラーコンタクトで細眉毛の戦国大名っておかしくないか?
467 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:49:24 ID:Kifw7t6K0
若い奴らには、うけるかも
468 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 15:51:42 ID:bM7wJKKO0
もう合戦シーンでスクエニとか参加しちゃいなYO
ついこの前FFかなんかのゲームにでてなかった?
あれのガクトどーだったのよ?
470 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 17:00:02 ID:/YNzgvZIO
3月1日に2006年第2弾となるシングル「Love Letter」をリリースしたばかり
のGacktが、全国ツアー"DIABOLOS〜哀婉の詩〜"のファイナル東京ドーム
公演(2005年12月24日)の模様を収めた2枚組ライブDVD『Gackt Live Tour
2005 12.24 DIABOLOS〜哀婉の詩と聖夜の涙〜』を3月29日に発売することが
決定! 5万5千人もの観客を熱狂させた、感動と衝撃の初東京ドーム公演が
ついに映像化されます。Gacktが馬に乗って登場した衝撃のオープニングや
幕間映像を含むライブ本編約140分に加え、約30分の特典映像『軌跡 〜
夢を叶えること、それは強い意志を貫くこと〜』も収録、ファンじゃなくても
その世界に入りこんでしまう、見ごたえ十分の作品に仕上がりました!
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 17:09:11 ID:7i5fTcL60
余計受信料払いたくねぇ
472 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 17:56:51 ID:WG0px9a7O
大河の出演者一人程度で受信料払うかどうか決める
貧乏人の集まるスレはここですか?
473 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 18:04:08 ID:pqx/MTWpO
謙信のバイセクシャル説から選ばれたのでしょうか
474 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 18:04:55 ID:6c7Duqi+0
ムーンチャイルド見たけど酷い大根だったぞ
>>466 カラコンは監督には外さなくていいと言われたが
Gacktがさすがに青い目はどうかと思うので外しますと言ってるから
477 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 20:11:25 ID:HuBfICEAO
>>475 ナイスツッコミw
笑いのツボに入ったw
478 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 20:14:16 ID:zAQiBQ+r0
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:18:14 ID:KI58QERBO
480 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:19:09 ID:eulrfKIO0
ポジティブ、ポジティブ。
481 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:20:04 ID:IYUU8c/p0
>>474 大根に失礼だな
ガクトとハイドの演技は酷いうんこ以下
482 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:20:22 ID:djsfIMax0
で、ゲンダイは幾ら位の金を掴まされてるんだ
イボゴキ発見!!
>>171 謙信は169cmだから当時としてはかなり長身
信長は171
加藤清正にいたっては185。
家康三成は156くらい
秀吉154
山県昌景は130台
485 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:27:11 ID:zAQiBQ+r0
>信長は171
ルイスフロイスが中肉中背と言ってるがw。171じゃ当時としたら高過ぎじゃ
>>416 内野さんすきだけど、彼頭大きすぎてヅラがうまくあわないんだよ
蝉しぐれ公式hp参照のこと
487 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:30:18 ID:HqV90LguO
ヨーロッパ人の中肉中背かもしれんぞ
488 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:34:52 ID:MMVAtRtL0
大河ドラマがGyaoで見れるのじゃねえのか。HNKは英断しろよ
489 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:35:09 ID:zAQiBQ+r0
たしか3偉人の中で家康が一番背が高かった(165くらい)と聞いたがw
信長が170弱の長身というのは歴史的事実だが・・・
長身の家系らしく妹の市も背が高く着物におはしょりをつくらなかった
性格に関してもフロイスはあまり短気だと思わなかったそうな
信成は165
>>489 家康は160以下だよ
wwとか言ってないで調べなはれ
バカがばれるよ
492 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:41:00 ID:e4U6qdqK0
いいよいいよー。
意外とハマリ役になりそう。
逆に市川亀治郎の方が心配だ。
無骨な武田信玄のイメージと対極じゃねーかよ。
493 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:42:38 ID:PcbdDRpO0
学徒ってトークだけでも既に大根なのに演技なんか無理に決まってるじゃん。。。
何考えてるの
494 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:45:30 ID:mcYJpYnC0
>加藤清正にいたっては185。
現在なら男気溢れる役で大活躍だろうな
G「僕、(花)嫌いだから・・・」
剛「え? でもガックン、(家に)花有るんだよね?」
G「・・・僕の家にあるのは全部ぞうげ(象牙)なの・・・」
一同『えええええーーーー!!??』
G「・・あ、ぞうげ(象牙)じゃない、ぞうか(造花)だ」
爆笑wwww
・・・・うむ、良質の大根だ
496 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 21:59:32 ID:IYUU8c/p0
>>496 お、そうか
大根に失礼なんだもんねw
う○こ以下って書かないと気が済まないようだ
498 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 22:09:03 ID:ezNPbyTm0
>>491 バカかいw。信長は166だと出てだわww
499 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/10(月) 22:16:54 ID:PcbdDRpO0
塩を送ってやれっての間違えて
お塩(先生)を送ってやれ
って言ったらネ申
>>498 家康は156ってでてるけどなw
負け惜しみ乙
>486
ガクトもハチはでかい。二人そろって特注
502 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 00:39:21 ID:qAcK4Z190
腐女子ターゲットの大河か
503 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 07:57:03 ID:gx5fzdfkO
ガクトのファンも痛いの多いけど、ガクトアンチはそれ以上に痛いし、うざい。大嫌いな人間になにを好きこのんで関わろうとするのかわからない。
たいていの人は大嫌いな人間には関わらないようにするもんなんだけどな
504 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 08:08:21 ID:ePahr+Pe0
505 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 08:14:36 ID:jZEBYGQtO
Gacktは魔界の王子様
Gacktは魔界の王子様
Gacktは魔界の王子様
Gacktは魔界の王子様
Gacktは魔界の王子様
Gacktは魔界の王子様☆☆
506 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 08:16:27 ID:JQO4ECVR0
ムーンチャイルド大河
終わったな
507 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 08:51:41 ID:gx5fzdfkO
今から失望しなくても、来年までまだまだあるよ。
失望するなら初回放送を見てからにすればいいのに。
ガクトを叩いてた人は、正装した信長を見て驚いた道三みたいに、びっくりするかもしれないしw
かなり昔の歴史上の人物って、実際にその時代で本物を見ていないから
肖像画とか今までに演じた俳優のイメージが付くんだろうね
沖田総司とか肺病だったもんだから美青年に描かれてるけど
実際は平べったい顔だったらしいしね
肖像画自体もどこまで信用出来るかわからない
背丈も残された文献とか遺骨からの推定だし
510 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 15:31:11 ID:j42Rw100O
謙信=バッジォ
信玄=ジダン
これなら正座して見る。
511 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 15:45:02 ID:xkeB2hCd0
>>461 つまりもう大河はゲームと同じようなもんということですねw
>>508 更に言うと山県はミツクチ
鼻の下が裂けて(`・ω・´)になってた。
>>87 許可出したのかよ…
もうほんとになんでもいいんだな屑NHK
514 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 18:53:02 ID:DsvybBWM0
なんだかんだでこのキャストにGacktがいなきゃ話題性ゼロで死んでただろうな
515 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 19:03:21 ID:TSqpqFk/0
ガクトのおかげで見る人が増える以上に、見なくなる人も増えるような・・。
いや普通は製作者側も外してくださいというのが筋だろう
ガクト本人もわかってるんだし>カラコン
517 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 19:52:47 ID:qA89Kr9b0
俗受けを狙ってこけ続けてるのにまだくり返すか
学徒動員
519 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 20:22:58 ID:QHxnypwD0
どうせ、民放と若者層を奪い合っても勝てないんだから、
年配層が好む配役にすれば良いのに。
日曜の8時だから、じいちゃん、ばあちゃんを確保するだけでも、
視聴率の底固めは出来そうだが・・。
だいたい、ジャニタレとか使うから、大河ファンが離れれるだよ。
520 :
:2006/04/11(火) 22:40:57 ID:rgB9iIcB0
>>510 コス大河ワロスw
外人が主役の大河は新鮮でいいかもね。
521 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 22:55:48 ID:VJwhVZs20
信玄 ジル・ベッソン
謙信 ジョージアン・アブシン
嫁 バサロバ・ナタリヤ
足軽 塩コショー
522 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 22:56:50 ID:Bc8x4hYg0
中・高年齢向けにすべき。
人口比率からいっても当然。
523 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:15:47 ID:qA89Kr9b0
受信料払わない層をなんとかしたいんだろうが、たとい誰が出たって
そいつらは払うまい。
今払ってる人が離れない方が優先だろ
524 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:21:42 ID:xkeB2hCd0
わざわさ学徒見たさにチャンネル合わせる奴なんて1パーセントもいないだろ。
525 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:26:43 ID:f6fHb+77O
芸能界のつぶやきシロー ブツブツ一人で何言ってるかわからないw
526 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:27:59 ID:mLESnbZm0
亀次郎の頭はやっぱ亀頭なんですか
527 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:29:30 ID:pi5WlFS/0
視聴率取りたいなら、NHKの大好きな韓流俳優使えばいい
チャンドンゴンにでも信玄やらせればいいじゃんwwwwwwwwwww
まぁ良くも悪くもGacktのおかげで風林火山注目されてるなw
Gacktがいなかったら話題性ゼロだろww
まぁ今やってるのよりはいいんじゃないか
529 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:49:59 ID:xkeB2hCd0
話題性だけだろwしかも2ch限定
仲間ゆきえより視聴率取れるわけない。
530 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/11(火) 23:55:41 ID:V8+e9RQf0
まあ一般人は実際の放送までキャストなんか知らんだろうな
w←これヲバ丸出し。消えろよガクヲバヲタ
信玄と謙信で
お塩を差し出すのはどっちだっけ?