【サッカー】ワールドカップ・ドイツ大会、ドイツ代表の正GKはイェンス・レーマンに

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@恐縮です
>>297
無名って・・・(笑
イタリア大会見た?
302名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:26:43 ID:freM3g4iO
>>297
>>297
>>297
>>297

( ゚Д゜)
303名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:27:06 ID:gpdJd/6l0
ジーコといいクリスマンといいい、元選手が監督やったらダメポ
304名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:29:34 ID:2fvAYtrV0
恐る恐るスレを開いたけど。。。おめでとうレーマン(笑)!!!!!
305名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:29:59 ID:4kPKA2RRO
ファンバステンも監督は素人だがまともじゃないか?
W杯予選を圧倒的な強さで突破したし
306名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:30:48 ID:HpEKtw5L0
シューマッハーが見たい
307名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:31:01 ID:jJOnfslKO
297

クリンスマンを無名と言えちゃう君のニワカぶりに乾杯
308名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:33:10 ID:J3G41It00
309名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:33:16 ID:3IYXZtc90
>>300
クリンスマンなりの心遣いなんだろうけどな、早めに決めるというのは。
それが良い悪いは別として。
310名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:33:52 ID:8Q+z3M3I0
釣りだろ
311名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:34:11 ID:SzoKUkxNO
バイヤンでも、気落ちしたカーンからレンジングがスタメン奪取のチャンスが到来するといいのだが
ここ2試合のカーンは、ただの足手まといだったからな
312名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:34:33 ID:duQEC6su0
まさかのレーマン(笑)
313名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:35:19 ID:VUEllsMO0
>>301
選手としては超一流でも監督としての実績は0だったでしょうが。

>>305
もちろんクリンシに関しても同情すべき点はあるよ。
あれだけケガ人続出の上に若手もろくに伸びてこないんじゃ
誰が監督やったってチームが強くなるわけがない。
314名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:35:33 ID:t6yldlyLO
ワールドカップといったらカーンだろW
315名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:35:48 ID:dTzG8QuZO
>>297なみのニワカ知識と低学年思考しかもってないやつが>>287みたいなDQN記事かいたんだろな

書きながら違和感覚えないもんなんだろかw

これをおkだせる会社も底がしれてるが
カーンにどんだけソーセージ接待受けたのかしらんが楽な仕事やってんなw
316名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:36:44 ID:sfCTG4rB0
前回大会を楢崎でいくことに決めたようなもんだな。
317名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:37:48 ID:Cjvs8fY80
マテ公はホントいやらしいところに目がいくよな
お前は当事者じゃないんだから、いらんこと言うな、と
318名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:37:53 ID:sfCTG4rB0
レーマンを潰していいよ、イングランドの人。
319名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:48:48 ID:EH2COQUQ0
ゴリラざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:51:31 ID:nlVnC/rT0
>>315
具体的な違和感を書き出してくれないか?
カーンに追い付き追い越す事に専念すれば良いレーマンの方が精神的に圧倒的に有利だった
カーンは追い抜かれて、その時点で競争は終了。再び追い越すチャンスすら与えられなかった

本当にこれが健全な競争だったのか?俺は違うと思うけどね
321名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:52:35 ID:C915Xgs80
正直こんなにつれるとは思ってなかった
なんか逆に申し訳ない
322名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:53:49 ID:/51dtwOp0
w杯日本大会決勝で敗れた時のゴールポストにもたれて座っていた
カーンは絵になってた
323名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:54:08 ID:HNxQAiS00
>>302
こっち見んな
324名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:55:07 ID:iyWM+MI90
レーマン(笑)
325名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:01:42 ID:XQw6Lvh+0
じゃあカーンを日本にくれよ
326名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:03:52 ID:3IYXZtc90
でも女癖悪いぞ
327名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:05:10 ID:uKjyhY2c0
不器用なんだよ、責任の取り方が分からなくて、暴走して迷走して、三行半
328名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:05:40 ID:sfCTG4rB0
横浜国際の決勝で、試合終わったあと、ゴールポストにもたれてビール飲んでたもんな。
ドイツといえばビールだと思ったよ。
329名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:06:23 ID:m+ZepoPA0
>>328
飲んでねーwww
330名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:12:27 ID:/QbPFu6aO
俺のイギータはまだですか?
331名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:34:06 ID:HNxQAiS00
>>330
イギータは整形失敗しますた
332名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:38:21 ID:oS+Xbb460
自国開催で出られないって辛いよな
333名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:44:03 ID:3pWunrY+0
レーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:45:04 ID:8nzu+6Gi0
イェンス・レーマン選手

「当然だよ。最初からオレ様に決まってんじゃねぇか。
当たり前のことが当たり前に決まって何を騒いでるんだ。バカじゃねぇのか、お前ら」
335名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:47:51 ID:3IYXZtc90
エンパテ風だなと思ったらほんとにエンパテからかよw
336名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:55:14 ID:vh6anqpoO
たしかにカーンは大分落ちたもんな
でも、俺的にはヒルデブライn(ry
337名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:56:41 ID:iPGNAzDw0
カンポスはメキシコ代表に復帰しないの?
338名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:00:59 ID:dFKGsQbm0
>>336
そいつも今シーズンはいまいちだぞ。
振り返ると契約延長で揉めてからパッとしなくなったな。
339名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:03:26 ID:Py3zDVIqO
>>336
>>338
ヒルデブラインなんて奴もいるのか。
俺的にはヒルデブランドをもっと試して欲しかったんだが…
340名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:06:37 ID:C226KN0k0
代表のGKコーチ変わったの?
カーンべったりの人だから絶対にカーンだろうと思ってたけど。

あと今若手だとヴィーゼなんじゃないの?
あともうちょっとでユーベに勝つところまで追い込んだし。
341名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:07:00 ID:4kPKA2RRO
ヒルデブラントはアーセナルに狙われてるって話もあったけど最近噂聞かないな
一時期神掛かってたし
342名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:11:16 ID:SK00X9r90
今発表することか?
343名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:16:33 ID:n+e/32YR0
ここまで『レーマン(笑)』での抽出数
                   ↓

                   15(>>149除く)
344名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:23:38 ID:iRioyYh90
ロリポッパー
345名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:35:31 ID:J3G41It00
>>340
マイヤーおじさんは「レーマンにチャンスはない。カーンがナンバー1」
とマスコミに漏らしたもんだからクリンスマンが首にした
いまはケプケ
98WCの時「俺はずっと控えで我慢した。今回は俺が出る。」のケプケ
346名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:36:03 ID:0jcG8vza0
ドイツ代表がレーマンなら、日本代表はリーマン(=オレ)。
347名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:39:49 ID:Ia6BOKz9O
さっきBS1でドイツのトップニュースでやってたな!
カズを思いだした…
348名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:42:22 ID:ww/ESjplO
カーンJに来い
349名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:44:37 ID:0jcG8vza0
これでレーマンが正GKに決定なら、来るべきCL準決勝ヴィジャレアル戦では神的セーブ連発か。
350名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:52:41 ID:WvwrxVtTO
しかし今シーズンのCLはキーパー目立ちまくりだな。決勝ラウンドからみんな神セーブ連発だし。
W杯イヤーだから気合い入ってんだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:26:21 ID:0jcG8vza0
確かにバルサのヴィクトルバルデスもミランのジーダも調子いいもんね。
敗退したリヨンのクペもすごくいいキーパーだ。
やっぱ、神にならなきゃCL決勝Rのキーパーはつとまらないよね。
352名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:30:04 ID:sfCTG4rB0
カーンはどうやら代表入りを辞退する意向のようだ。
353名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:33:03 ID:b/rzgb32O
レーマン(笑)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
354名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:42:58 ID:clIcxy2C0
カーンはテレ朝なんかに関わったのが運のつき。
355名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:51:50 ID:vh6anqpoO
>>339
間違えたorz
ヒルデブラントだった・・・
EURO前とかかなり神がかってたんだけどなぁ



それにしても、何故イを入れたのか…自分がわからん
356名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:52:45 ID:ThnAQcTp0
優勝して嬉し泣きするレーマンか
笑神発動の挙げ句ドイツサポから「カーン」「カーン」の連呼を喰らう
レーマンのどっちかしか想像できん。

ちなみに決勝の相手はブラジルかチェコかオランダ。
357名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:19:58 ID:pDV8HEZN0
>>320
レーマンが精神的に有利とは言えんだろ。追い越すだけのプレーができなければそれまでなんだし。
大体、自分を脅かすライバルが出現したくらいでプレーに乱れが生じるのだとしたらその時点で負けだよ。

>>338
ヒルデブラントが無失点記録を更新したのはシュツットガルトのDF陣が好調だったお陰もある。
契約交渉でもめて移籍すると宣言したが、どこからもオファーが無くて残留というトホホな結末だったな。
358名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:20:53 ID:R3PE6syq0
最近、この調子じゃ万が一グループリーグオチもありうると書いたら、
それはないといわれた。確実に突破するとそいつ言ってたんだが・・・。
確かにポーランド、コスタリカ、エクアドルと
比較的有利だし、ホームだし、突破最有力なのは確かだが、
それを差し引いても、突破確定と言えるほど強いのか??
どうもそこまで高く評価できる状態じゃないと思うんだが>今のドイツ代表

後、最近一回しかドイツの試合見たことないのに言うのもなんだが、
一回見た限りじゃ戦術=バラックだよな。
359名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:57:21 ID:6uohqg9eO
カーンのでないワールドカップなんて
360名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:32:42 ID:mA9rUaUS0
カズの件を思い出してしまうよな('A`)

クリンシーはカーン外したがっていた経緯もあるから
カーンが怪我がらみでパフォーマンス落ちてる今がチャンスとばかりって
所なのだろうが・・・

こうなると第3に誰がなるかに興味がある訳だが
鮭もUEFAで残ってるんだからロスト入れてくれないかな
トラブルメーカになりかねんから今回も外される?
361名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:47:09 ID:1tsOBGQq0
さっきBS1でやってたドイツの国営放送?のニュースで、ちょうどこの件についてやってた
362名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:48:08 ID:Tk4iw1du0
控えゴリラ
363名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:52:33 ID:X02ren1jO
カーンは代表からも外れるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:53:10 ID:3uFEu39k0
「この決定をとてもうれしく思う。 これからは今まで以上に専心していき、
ワールドカップの期待とコーチングスタッフの判断に全身全霊で応えたい。
私はかつて、ワールドカップとヨーロッパ選手権でトータル4回ベンチに座っていた。
プレーしないのがどのようなことかを知っている。」

泣かせるじゃまいか!!
365名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:54:13 ID:YtYLVRoN0
カーンが日本に来たらスゲー浮くな。

「走れグズども。」

これを言われて当然なチームというと、
ザルッソぐらいしか思いつかない。
366名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:00:30 ID:/7SUT/3+0
このスレを1から全部読んだけど、みんな詳しいなぁ。
ダイヤモンドサッカーが終了してからサッカーを全然見ていないので
俺にはイルグナー以降のGKのことはよく分からん。
367名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:01:50 ID:WhP0Toks0
クラブですらアルムニアにポジションとられかけたことを考えると奇跡に近いな
368名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:03:02 ID:bdj7v+Gq0
WBC優勝後の街中インタビューにて

「もう感動しちゃって・・泣きそうになりました。サッカーが好きだったんですけど、野球の方が好きになりました。」
369名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:03:27 ID:lAJuAi000
第一キーパーがレーマンだとすると
カーンは代表を外れるのか
それとも第2キーパーで我慢するのか?
370名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:11:54 ID:bP1Bi0hZO
カーンは「1」にこだわりあるからな
371名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:14:21 ID:SzoKUkxNO
>>358
一回しか見てないくせに偉そうな事書くな
全試合見てから書けよカス
372名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:17:37 ID:fIZBbx7N0
レーマンにオーデコロンをプレゼントすればフラグ立つよ
373名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:21:52 ID:+n1OymcdO
イギータってコロンビア代表に復活しないの?
374名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:23:11 ID:fdFkeboNO
カニサレスキターww
375名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:24:14 ID:ZOYOSe3Q0
レーマンっていつキレるかわからんおっさんだろ?
WCでレッドカード貰ったら笑える
376名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:27:00 ID:eQxX6usO0
レーマン=南
377名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:27:03 ID:EwLjSRQk0
さすがに自国開催だしカーンも第二、第三で代表入ってくれるんでない?
378名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:29:46 ID:amoiTzL70
やっと俺のレーマン(笑)の時代が来たか
ちょっと遅いけど
379名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:31:13 ID:dPs8JqRk0
カーン終了
380名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:32:28 ID:MA95AXApO
レマン湖のほとり
381名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:33:49 ID:fwjIL1VEO
テレ朝はカーンで押してたのに残念だなw
382名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:33:59 ID:NiKKX1bVO
>>372
今、カーンがレーマンのためにオーデコロンを選んでるかもなwww
383名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:35:13 ID:AUqCfWp90

俺のヒルデブラントは?

384名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:37:15 ID:LaVgHZ2w0
やっぱり通はブットだね
385名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:38:07 ID:PC23zHsn0
ヴァイデンフェラーで良いじゃん
386名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:39:53 ID:7vYpLGDO0
ヒルデブラントがいいと思うんだけど
387名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:40:39 ID:C4S15daO0
今は普通にレーマンだろ。レーマン(神)モードは見たことがない。
レーマン(笑)も2試合くらいしか見たことがないけど。
388名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:41:34 ID:SCMiX9GJ0
>>42
にわかでスマソ
代表orクラブで9番付けてるの? なぜにキーパーが?
389名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:42:05 ID:C226KN0k0
>>345
ありがとう。キーパーコーチ変わってたのか。
02-03シーズンに調子こいて不調クラブの選手の批判したりとかしてたから
ぶっちゃけいい気味だ。

レーマンはカニサレスやトルドと比べるとかなり幸せだね。
あの2人はもうW杯に出ることはほぼ無いだろうし。
390名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:43:36 ID:lAJuAi000
>>387
CLで無失点記録作ってるぞ(笑)は
391名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:44:34 ID:KDMJzEG1O
今のDF陣じゃ、キーパーが誰でも一緒な気がする…
クリンシーもまだまだ大変だな
392名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:47:15 ID:nRyuxG0q0
最大限の礼儀を尽くし、直前でのトラブルを回避したといえる、賢明な措置
詳しくない自分にはそう見えますが
393名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:51:58 ID:7vYpLGDO0
>>391
それはそうだがなw

トルドかカニサレスが日本代表だったらどんなによかったか
394名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:04:45 ID:UVfZbh+A0
マイヤー、シューマッハ、イルクナー、ケプケ、カーン、レーマン(笑)
395名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:06:47 ID:amoiTzL70
>>394
シューマッハがいろんな意味で最強だな
396名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:07:53 ID:haF3SBxIO
ゴリラ……
397名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:15:56 ID:xBIUJ2VIO
>>395 フランス代表の選手を殺しかけたからな(笑
398名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:18:58 ID:dQkZFyTZO
>>340

ヴーゼなんぞ、ドイツじゃ、まだまだだぞ。
クラブが、良いGKを補強しなきゃって言うレベル。
399名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:20:04 ID:d8sVrRZi0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
400名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:39:45 ID:PC23zHsn0
ヤフーのトピックスにktkr


トピックス 10時36分更新

・小沢氏 窮地の民主党救えるか
・50年経て「環8」全線開通へ
・金魚すくいのルール違反認定
・骨折した高橋尚成の手術成功
・カーン、W杯の正GKの座失う
・「ファーストガンダム」DVDに
・NHKの1分ドラマが人気沸騰中