【五輪】野球、ソフトボールに危機感・26競技を固定化、残り2競技を五輪ごとに入れ替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
野球、ソフトに危機感 26競技の固定化提案

【ソウル5日共同】国際オリンピック委員会(IOC)理事会は5日、当地で夏季五輪
国際競技連盟連合(ASOIF)と会合し、2012年ロンドン五輪で実施される26競技を
「中核競技」として固定化し、残り2競技を五輪ごとに入れ替えるとしたASOIFからの
提案を受け取った。同五輪から除外された野球とソフトボールには不利な内容で、
両競技とも危機感を募らせている。

ASOIFのオズワルド会長(国際ボート連盟会長)は「競技の入れ替えができるよう
空きを作る一方で、安定性と継続性を持たせるための方法だ」と説明。同案によると、
16年夏季五輪の実施競技を決める09年の総会では、野球とソフトボールに昨年の
総会で候補に挙がった5競技を加えた計7競技から選ぶとした。

IOCは、野球とソフトボールを除外した昨年7月の総会後、関係各団体に五輪実施
競技の決定方法について改善案を作成するよう要請。

5日午前の各国オリンピック委員会連合(ANOC)との会合では、
(1)五輪競技数の下限を現在の15から25にする
(2)新競技採用に必要な総会の投票数を3分の2以上から過半数に引き下げる
−などが提案された。

ロゲIOC会長は「プログラム委員会で各提案をまとめた上で、理事会の提案として
来年7月の総会で最終決定したい」と述べた。

引用元
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=79167

International Olympic Committee
http://www.olympic.org/
asoif.com
http://www.asoif.com/
ANOC - Welcome
http://www.acnolympic.org/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:35:53 ID:071y0Vmf0
焼豚死亡確認!
3名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:35:55 ID:CkWTjXfR0
>>2だったら>>
4名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:35:57 ID:cc4jHCz50
だから野球は最初から無理だってw
しつこいなあ
5名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:36:05 ID:lH6xBA/W0
全部、松井と元木のせいだな
6名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:36:10 ID:zVk5uEpG0
ははは
7名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:36:21 ID:0iqCtzzi0
中学校で好きな子がソフトボール部でした。
8名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:36:47 ID:PGNAyYYb0
アーチェリーとかいうわけわからん種目があって
野球が無いのは意味不明だな
9名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:37:02 ID:jjpQKY7w0
ドアラ殺す
10名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:38:02 ID:FXInJhbV0
10ーダス
11名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:38:48 ID:q0UyXh9S0
WBCがあるからもういいよ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:39:27 ID:QC2c3IVu0
VIB
13名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:39:58 ID:Ql67TjF+O
金村死ね
14名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:40:10 ID:wutDbY7h0
何でこの会議を朝鮮でやってるの?

朝鮮得意の女と金でIOC関係者を買収するためか?

15名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:40:44 ID:6pEYHXQM0
カヤックだのテコンドーなんかは要らないだろ
16名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:41:19 ID:8vNCn3pg0
>【ソウル5日共同】

テコンドーout
空手in
17名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:41:32 ID:bCNWXNe30
IOC副代表か誰かが韓国人じゃなかったっけ?
18名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:45:10 ID:y94iFPFp0
ほとんどの国にとって、野球場なんて無駄な施設だからな。
オリンピックでしか使えないわけだろ。
19名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:48:30 ID:6fh+3DTy0
WBCあるしもういらないじゃん
ソフトボールだけ復活させてやれ
20名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:48:30 ID://PRpGNb0
>>18
だから日本とかアメリカで五輪やる時のみ
採用すりゃいんだから、この提案は喜ぶべきじゃないの?

じゃないと永遠に五輪除外なわけで
21名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:48:57 ID:JUcdV6gA0
焼き豚こんがり亭


アメリカもアメリカだけが儲かるシステムにしたWBC作ったから、元より協調性のないとこだからどうでもいいんだろうしなw
22名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:54:35 ID:DYzbVJAt0
松井が悪い
23名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:55:58 ID:Xy0eCp9g0
>>18
確かに開き枠で開催国の人気競技をやればいいんだよな。
東京オリンピックでは相撲をやってほしい。
・・・日本人メダル取れなかったりして。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:56:06 ID:iULGNpfR0
もう一方は置いといて、ソフトボールには希望の光が射してきたように思うんだが。

>>20
日本とアメリカなら、正式競技にしなくとも公開競技として開催できる。
25名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:00:03 ID:8l/NI/ks0
<丶`∀´> テコンドーは固定化ニダ
26名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:01:36 ID:pqCMV8ub0
夏季の大会が大きくなりすぎているんで、
バレーとかインドアの競技を冬季に移したらどうかという
案もあるそうだ
27名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:04:09 ID:tSegzb4m0
>>23
相撲ならモンゴル圧勝だな。
282007:2006/04/05(水) 21:04:54 ID:Qkj6DVSS0
野球、ソフト普及させたいのなら、
EUで草の根交流と試合をしなさい。
でないといつまでも普及しない。
MLBでできなきゃ日本が率先してやりなさい。
29名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:04:55 ID:MMSVRMyp0
良いじゃんWBCの準決勝と決勝が超盛り上がったし、五輪なんざもうイランだろ
30名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:12:14 ID:zg7E5XJ90
これは、いつ廃止の憂き目に会ってもおかしくない
テコンドーとやらを固定化しようという目論見ではないか、
と疑ってみる
ソウルで会合してるみたいだし・・
31名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:25:46 ID:NuETeA2j0
テコンドーはともかく、
カヤック、カヌー、馬術、アーチェリーあたりはぜひ残してくれ。
サッカーとか団体競技は減らす方向でお願いします。
32名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:26:23 ID:IbEBCo4+0
WBCがあるからもういい、という考えもあるけど
五輪競技から外れると、野球の振興が遅れてしまうということもあるんだよね
33名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:26:47 ID:yogu018i0
クレー射撃とかいうのっているのか?
あれってただの軍事訓練なんじゃ。
34名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:27:21 ID:wBWURHsU0
VIB
35名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:28:13 ID:NuETeA2j0
>>26
サッカーやら野球やらも冬にやるという案はずっとあるはず。
実際には視聴率(=放映権料)対策でしょう。
冬は盛り上がりに欠ける割には金がかかりますので。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:33:54 ID:1OLXNYmB0
マラソンは冬季に移しても良いんでない?
それと駅伝を(冬季の)新種目にしてほしい
37名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:34:21 ID:ko2GVU4JO
野球は国際化なんてやめて少数の国で細々とやればいいよ
38名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:40:57 ID:2QIbaNBx0
>>31
サッカーはFIFAが外してくれって言ったら、IOCが辞めないでって泣いて頼んだんだよ。
39名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:44:47 ID:xPHYpeej0
野球は卒業したはずですが
40名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:46:31 ID:cYyOQKrp0
野球は冬季五輪の仲間に入れてもらえば良いじゃん。
冬季は競技数増やしたいみたいだし。
ドミニカとかキューバとかの冬季に参加しない国も取り込める。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:46:37 ID:IXuAqNAz0
えーなんで野球とソフトだけ外して固定化するんだ。これは陰謀だ。
42名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:47:29 ID:sKwFkU2w0
フットサル入れよう。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:50:30 ID:fu0PDH7y0
フットサルは入れるとすれば「サッカー競技フットサル種目」になるから
あまりややこしい議論にはならないと思う
44名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:52:39 ID:S3irRhiO0
ヤキュウはワールドカツプ方式でええやん
45名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:56:32 ID:hZq7sQKJO
五輪から締め出しカワイソス
46名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:59:33 ID:ERj4uDrA0
メジャーをオリンピック野球に参加させて、より大きな利権にする為に
アメリカの有力種目である女子ソフトも人質にとって脅してきたIOC。
腐ってる。
47名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:09:34 ID:ojiXEDvP0
もうすぐFIFAの意向でサッカーが抜けるから大丈夫だろ
48名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:10:25 ID:TE9FePWH0
よく考えたら、オリンピックで外されるような競技で「世界一だ!」ってこの間騒いでたんだね
急に恥ずかしくなってきた
49名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:13:22 ID:SC7ncBzs0
もう野球は関係ないじゃん
確か除外されたんだろ
50名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:14:51 ID:IX7YQy7K0
なあにアメリカ先生が開催地になれば

復活してくれるよ・・・たぶん。
51名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:15:56 ID:ano0aSoU0
別にWBCだけあれば十分だから、五輪なんざ復帰せんでもいいよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:16:56 ID:mSgtMC+D0
テコンドーが固定化か・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:27:54 ID:MpTgAifIO
フットサル・ビーチサッカー・フッとバレーの競技人口はサッカーを上回る。
54名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:28:52 ID:W4qzwxRq0
サッカーもいらんよね。
オリンピックは都市開催原則なのに色んな都市でやってるし。
FIFAもどうでもいいみたいだしIOCが引き止めるから残ってるだけで。
55名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:36:08 ID:7boqK0c40
WBCだけあればって言っているやつに

それじゃいつまでたってもオナニーだと思う
オリンピックに復活して世界の人に野球ってのを見て、理解してもらい、楽しめるスポーツだと思ってもらわにゃ
WCの野球版がWBCだろ?そこのレベルまで持っていくのならもっと参加国増やさなきゃ
オリンピック復活は重要
WBCが世界何カ国で放送されたかしらんけど、オリンピック種目ってだけで興味しめすと思うだがなー

まぁ球場建築など問題ありすぎるんだろうけど
56名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:38:23 ID:JNQJMym10
>>28
EUで交流戦やるって言っても、野球場が存在しないけどどうするんだ?
アテネのとき、野球場作って後でどうするんだ、こんなの作ってって
地元での議論がニュースになったの憶えているだろ。
57名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:42:51 ID:sfQi4E9I0
野球が日本からなくなれば、五輪でメダルたくさんとれるね
58名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:43:33 ID:jqr6A0fvO
WBCも長続きはしないだろうし、野球はやっぱ世界的大会すらない永遠のマイナースポーツ
59名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:20:05 ID:ano0aSoU0
>>55
過去の五輪が全く普及の役に立ってないからいらないと言ってるの。
五輪は注目されるイベントだが種目が多すぎて埋もれてしまうんだよ。
五輪が最高目標でないスポーツは特にそう。

それに、万が一復帰してもWBCがある以上間違いなくMLBは出ない。
おそらくNPBも参加せずアマチュアのみの派遣になるだろう。
まあそれはそれで野球界にはいいことかもしれんが、別にあってもなくても全然かまわない。
60名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:51:50 ID:FmMPyuZ/0
糞やきうなんかの巻き添え喰ったソフトはかわいそう・・・・
61名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:57:58 ID:lwwjnHL80
野球が入替枠に採用されるはずないだろ
62名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:02:30 ID:Pwz4bHR2O
日本、アメリカ開催なら
入れ替え枠にはいるだろ。
それ以外は無理だが
63名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:03:18 ID:xOZx6KXKO
これは伸びる
64名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:04:12 ID:bAZTWxao0
でもソフトって野球以上につまらんしな
内容かぶってるからってのもあるが、野球を消してソフトを残すというのも
残す理由はフェミへの配慮か?
65名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:06:23 ID:8XVzEibp0
アメリカでも、優秀な人は、やきうなんか感知してないしね…


【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談★3
http://makimo.to/2ch/news18_mnewsplus/1139/1139393289.html

NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892


Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html


これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって

66名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:07:52 ID:NvF8QPCW0
これだけの差があれば、NFLコミッショナーの言う事は、正当だと認めざるおえんわな。


NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

◆ スーパーボウルのTV視聴率は41.6%で米史上2番目=1億4140万人が視聴

【ライブドア・ニュース 02月07日】− AP通信によると、
5日に行われたNFL(全米プロフットボールリーグ)優勝決定戦、
スーパーボウルの視聴率が米国史上2番目に高い41.6%に達し、
全米で9070万人がテレビの前に釘付けとなったことが明らかになった。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1694193/detail


◆ 視聴率は史上最低 ホワイトソックス優勝のWシリーズ
http://www.major.jp/news/news20051028-11003.html


◆ 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail

67名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:08:14 ID:FjWokgyj0
68名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:15:15 ID:fpLewxLr0
>>55
>WCの野球版がWBCだろ?

違う。オリンピックや野球のW杯は昔からあった。
世界に野球を普及させるためにプロ選手が積極的に参加していれば
削除もされなかったはず。
WBCは興行としてやっていた日米野球の国別大会みたいなもの。
69名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:15:24 ID:+M7QSH/pO
野球はもっと国際試合みたいなあ。
WBCで対戦できなかった強豪いっぱいいるじゃん。
そのチームを日本に読んで日本代表と試合させたりしないのか?
日米戦は飽きたな
70名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:22:37 ID:QRs9WpGV0
>>65
baseball is about as exciting as standing in line at the supermarket.

これを「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」と訳すより
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じぐらい面白い」って訳した方が
皮肉が読み取れて良いよ。
71名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:25:05 ID:+M7QSH/pO
ベネズエラとかプエルトリコとかは金ばらまけば
快く日本にきて試合してくれそうじゃない?
72名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:31:21 ID:/6VHz14L0
680 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 17:27:47 ID:iXchE6740
バルセロナは総合スポーツクラブだから野球チーム持ってたが
五輪削除に伴い野球チームやめるってレスがあった。
真偽はワカランが普及するには腐っても「五輪競技」の肩書きは欲しいな。
73名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:32:57 ID:WkhEYIgQ0 BE:93270252-
テコンドーもいらないよね
74名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:39:09 ID:+Ic5z6DKO
フットサルは時間の問題で入るよ
五輪サッカーの残留の交換条件にFIFAが圧力をかけているからね
サッカー無しでは五輪は運営できない以上、フットサル採用はやむをえないね
75名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:50:49 ID:Dnuvz7SKO
むしろ「脱・五輪」だろ
76名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:52:33 ID:8XVzEibp0
>>69
強豪がいっぱい?
ドミニカ共和国とプエルトリコ、ベネズエラくらいしかないだろ。
しかも、アマチュアのキューバに負けたとこばっかり。
77名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:54:31 ID:F9dxf13S0
ソウルで会議やってるのか。
得意の贈賄攻勢で、テコンドーは残りそうだな。
78名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:54:43 ID:BX81bV5Z0
結局、欧州が不利な協議は不要って訳だな
79名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:56:13 ID:rTbvTgVF0
仮にやきうが世界に広まって何十もの国からチームがきたら
1試合4時間もかかるのでオリンピック内で納まらなくなるんじゃね?
除外除外
80名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:57:52 ID:Dnuvz7SKO
>79
>1試合4時間

はいはいわろすわろす
81名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:00:27 ID:61d1EzdX0
野球なんかやるなら
フットサルとビーチサッカーやったほうがいいよな
82名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:00:55 ID:hgC2gbNK0
今年5時間越えなかったか?

高校野球なら何試合できんだよ!
83名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:09:54 ID:gslBF4px0

アジアリーグやWBCがスタートしたからもう野球は五輪を相手にしないでいい。
MLB至上主義のWBC運営が改善されればOK。

つかドアラ氏ね
まじで氏ね
来世も氏ね

84名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:44:18 ID:8XVzEibp0
>>83
という事で、毎回同じ国で、数ヶ国意外盛り上がらない世界一決定戦を続けると。
85名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:49:12 ID:QVxZVZwK0
MLB至上主義でなければWBCは成り立たない。
2回目があるならばもっと「改善」されるぞw
86名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 06:06:34 ID:g45R5A690
五輪は基本的に個人種目の最高の舞台でいい。(陸上とか水泳とか)
団体球技は独自の国際大会を開催して発展させるべき
87名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 08:22:02 ID:mnQ2YzI60
>5日午前の各国オリンピック委員会連合(ANOC)との会合では、
>(1)五輪競技数の下限を現在の15から25にする
>(2)新競技採用に必要な総会の投票数を3分の2以上から過半数に引き下げる
>−などが提案された。


これが通れば野球もソフトも復活できるんじゃないの?
確か過半数は取れてたような。
88名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 08:33:08 ID:yOVF7plB0
>>87
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/02/10/01.html

復帰のための再投票をするかどうかの投票の段階で
過半数がとれてないらしい

>再投票実施を問う投票で野球は賛成42票、反対46票、
ソフトボールは賛成43票、反対47票とともに過半数の賛成を得られなかった。
89名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 09:39:54 ID:d0zwAaB+0
ついでにテコンドー、ショートトラック、ビーチバレーも外してくれ
90名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:57:07 ID:Wbilf4hW0
483 名前: 名無し 投稿日: 2006/04/05(水) 23:31:53 ID:7S06ypV7
今CSでやっているプロ野球ニュースのオープニングトークで我らが高木豊先生が
子どもの将来なりたい職業のアンケート調査(サッカー50%野球30%)を他の解説者達と話していて
野球をする子がサッカーよりも増えるといいねみたいな話をした後に

高木「ちなみに私の3人の子どもはサッカーをやっています」

土橋「野球をやらせなさい!」

・・・・・・みごとなオープニングトークでした。


484 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/04/05(水) 23:33:15 ID:/KY9soOu
>>483
高木の息子は才能あるからなぁ


485 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/04/05(水) 23:33:49 ID:B1QUTYIN
< # `Д´> 野球をやらせなさい!
91名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:04:57 ID:r0Gmax3m0
ロス、ソウルのために五輪に野球を加えたんだから
野球をやるホスト国の時だけ野球を入れろってことだな
92名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:07:32 ID:8j2EMROT0
ビーチバレーは五輪で1番チケットが売れるらしいから、廃止は無いな
空手と7人制ラグビーに入って欲しかったが
93名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:14:47 ID:5e7Yu32fO
オリンピックなんぞいいわ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:23:35 ID:R1FV5g+dO
ビーチバレーなくすと浅尾美和見れなくなるから困る。
95名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:32:04 ID:EbUS7yS6O
オリンピックはヨーロッパのものだから、彼らに適当に決めさせておけばいいよ。
世界に普及してなくても、ヨーロッパの4〜5国で盛んだったら競技に入るし。
96名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:04:39 ID:jELX9YSm0
拗ねちゃった
97名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:55:45 ID:kVWO0eEz0
豚の双六はスーパーのレジ待ちと同じくらい退屈
98名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:59:23 ID:HrfI3hFL0
もし五輪で野球をするならアマの人に譲るべき。
アマの目標がなくなるし。
99名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 16:02:49 ID:4IxPC3cW0
春夏秋冬の4大会に分割しる
100名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 16:03:42 ID:RTVjQMDg0
野球はもう卒業したんじゃなかったの?
101名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 16:04:30 ID:ZjxWBOXCO
でも野球のが円盤投げとかより、数字とれそうだし、運営資金の調達とかできそうじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 16:06:01 ID:ZpRCs4L/0
>>98
WBCで五輪の必要性なくなったしな。
103名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 00:27:45 ID:fU+A+u+M0
マイナー競技同士で入れ替え戦やればいいんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 05:39:50 ID:qgc1AKQsO
>>92
今度海のスポーツを集めたマリンピックなるものが新設されてビーチバレーはそっちに移行
するらしいよ
105名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 05:54:00 ID:W92dynYW0
>>101
球場作る資金で全部消える。というか赤字。
106名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 21:13:14 ID:7yfDZVTS0
野球わろすww
107名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:03:40 ID:sYNWK/Cv0
野球が入替枠に採用されるはずないだろw
108名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:15:59 ID:G78Jx6ZEO
野球するメリットない
アメリカ以外は、サッカー中心
アメリカも国内中心
する意味ないし普及もしない
109名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:21:17 ID:rIm54e5y0
ソフトはちょっとかわいそうだね
やきうはどうでもいいだろう
110名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:21:38 ID:OS+W1yZJ0
野球ってとことん人気ないんだな
WBCって本当に世界一の大会なのか?
111名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:27:08 ID:VgwMQzAA0
車でマック買いに行くかほんと悩む。
112名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:28:06 ID:OS+W1yZJ0
113名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:31:12 ID:2MVtIsuiO
五輪の裏でWBCやったらえぇねん
114名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:43:26 ID:75i+L4Cr0
>>106
ここまで分かりやすいのはどうなのよ?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=7yfDZVTS0
115名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 04:46:10 ID:w8uvU1Rs0
野球やソフトボールが外されるのは、日本人にとっちゃ辛いよね
かなりの確率で日本チームがメダル取れるもん

サッカーなんて出たってボロ負けするだけwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:46:35 ID:WvwgvfqVO
野球みたいなマイナースポーツとはわけが違うからなあ
117名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:49:27 ID:QFlMh5IWO
ソフトは五輪で日が当たらないとつらいな。せっかくの技術が衰退しちまう
118名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 06:54:05 ID:ji2w/nw+O
TAEKWONDO
119名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:06:29 ID:4zFdN42q0
やらせでもいいから欧州勢を勝たしてやらないと廃れるだろ
120名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:18:26 ID:MPjtpi2DO
>115
121名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:19:41 ID:MPjtpi2DO
>115
     _,,_
  w (・ω・ )
  (~)、/  i )
  \ ` |_/ /|
   `ー(_ノ |
    ( `( 、ノ
wwwww_ノ`Lノ
122名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:28:47 ID:dtqddYVy0
水泳と陸上競技以外はいらないと思いますよ、特にてっこんどとか
123名無しさん:2006/04/08(土) 07:39:55 ID:FjWnfAcu0
野球は同転んでも、ご臨終さまです。
124名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:42:55 ID:YXe798HB0
野球とソフトは、日米中韓でオリンピックやるときだけ含めればいいじゃん。
125名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 08:11:02 ID:p+OfS7ZcO
野球がマイナースポーツってことを知らない人多いよね。
大体球場も作らないといけないのに
126名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:12:01 ID:42QYBZnY0
どうせ、五輪で復活してもアマのみの参加でしょ。
127名無しさん:2006/04/08(土) 09:55:11 ID:c3mhRc4K0
復活は100%ないです。
野球がマイナーってことは浸透してますよ。
でもオジサンのメデァが野球野球と煽っているだけ。
しらけすぎ!
128名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:57:32 ID:oltHvvF40
空手をぱくったてこんどーはもっとマイナー
129名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:58:00 ID:zDBDRELb0
野球はWBCだけでいいよ。
五輪でやっても盛り上がらん。
130名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:58:17 ID:EwrHu4+bO
カバディを入れてほしい。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 09:59:03 ID:o7pXqJ/S0
WBCあるからどうでもいいや・
132名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:07:10 ID:Rmypf8PL0
入れ替えをしたいIOCと既得権を是が非でも守りたいスポーツ団体と
とにかく金がほしい各国委員の珍奇な構図
133名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:11:46 ID:vXs2x/MU0
五輪サッカーも無くして、
卓球とかハンドボールとかマイナー競技だけにするのが正しい五輪の姿。
134名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:15:26 ID:ggS7Ed7WO
サッカーの場合はIOCが頼み込んでオリンピック競技に残ってくれと言われてる
135名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:18:14 ID:X/K7N4Hn0
メジャーリーガーがでない五輪野球を残してもしかたがない気もする。年齢制限がある五輪サッカーもどうかと思うが。
136名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:19:57 ID:oiH8MGrh0
WBC(笑)
137名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:21:10 ID:ILYW9+sZ0
本当に野球を普及させようと思ったら「五輪競技」肩書きは欲しいんだがね。
138名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:25:24 ID:c7QVW/B/0
だからアメリカでも人気なんかないんだよ。ほんと日本の親父世代に人気あるからって誤解しすぎ!
139名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:26:35 ID:7Y5in47o0
プロ野球も観客減ってるなw
140名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:03:00 ID:Ia6BOKz9O
男女平等が一番のネックだろ…トリノでも会長自身が宣言で言ってたじゃん…やきうとそふとで別れてる競技は差別を強調するスポーツって女性委員がほぼ反対だし…これから普及する訳もないので…
一生狭い世界で頑張ってくだちゃいな!
141名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:22:32 ID:7Y5in47o0
要は、ヨーロッパの主要国3〜4ヶ国で流行ればいいんだよ。
オリンピックってそんなもん
でも、それが難しいだよな
142名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:53:00 ID:ILYW9+sZ0
フットサルが五輪競技になる方が現実的か
143名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:54:03 ID:z8AA9PwK0
テコンドー人口どのくらい
144名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:01:42 ID:JXkDSuKV0
この件でソフトボールを当て馬に使って五輪復帰を試みたので
ソフト関係者にも嫌われる野球
145名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:09:12 ID:qBcxVo/I0
ソフト可哀想だな。
WBCがビジネス的に成功しそうだから、
同じ時期と場所でソフトも一緒にやれよ。
責任取って
146名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:11:36 ID:mjnt6Nrs0
>>141
一番普及して大スポンサーになれるはずのアメリカが
ダメだからしょうがないんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:25:52 ID:Ih9fg28c0
>>144
>>145
豚の書き込みって見てるだけで面白いw
148名無しさん:2006/04/08(土) 13:26:21 ID:UZEv/P4x0
フットサルが五輪に入る確率は高いね。
149名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:29:45 ID:TDmr0JF10
>>132
つまり競争させてもっと利権を拡大させようって魂胆。
競技から外れないってわかってるのと外れるかもしれない
状況ってのじゃIOCに対する便宜もかわってくるからな。

まぁ、クソみたいな組織だよIOCは。
150名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:33:23 ID:jx4zGXmg0
>>148
ビーチバレーがオリンピック競技なんだから
フットサルよりもビーチサッカーだな。女子限定で。
フットサルなら夏じゃなくて冬の大会でやればいいよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:33:23 ID:ZjpqEbAm0
球場もガラガラ!
152名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:35:40 ID:jx4zGXmg0
世界中に空手と偽って進んできたテコンドーという競技が
オリンピック正式種目になるくらいだからIOCがいかに腐った
団体かはわかるだろ?w
153名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:36:51 ID:jx4zGXmg0
>>104
なんだそれはw
154名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:36:54 ID:z0NYdMOQ0
もまえは漏れか!
155名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:40:33 ID:UvqjZSB+0
すでに除外されてるのに、危機感はないだろw
156名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:40:58 ID:JXkDSuKV0
エゲレスはソフトボールだけならクリケット場で行けたんじゃないかなぁ
157名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:45:10 ID:jx4zGXmg0
>>156
出来る出来ないは関係ないんだよw
「やらない」のw
158名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:45:18 ID:7Y5in47o0

アイスサッカー


サッカー
フットサル
ビーチサッカー


159名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:45:51 ID:UvqjZSB+0
ビーチサッカーも、フットサルも
お呼びがかかれば、いつでもOK!って感じだよな。
施設も他競技との併用可能で有効利用できるし。
160名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:46:09 ID:Z5IH7vMR0
>>104
マリリンピック (´・ω・`)?
161名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:46:46 ID:ZXj1P8Os0
>>147
実際、去年夏の投票後にソフト関係者は相当な努力をして再投票直前まで
こぎつけたんだよ
そこに何もしてない野球が出てきたせいで、ソフトへのレッテル(女版野球)を
拭えず野球と同一視されて、再投票すら認められなかった
162名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:49:30 ID:cU6JB8T10
ソフトは五輪以外に世界大会あんの?
163名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:50:33 ID:E5DvJE7r0
>>152
IOCが腐った組織なんてことはわかりきってる
そのIOCに馬鹿にされても対抗する力がないことが野球の問題
164名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:50:53 ID:k3ClqJpl0
エアホッケーはまだか
165名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 13:59:24 ID:c7Chh8/LO
>>164
恵さん乙です
166名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:25:15 ID:lcnXfyAP0
女子とビーチを組み合わせれば何でも人気でそうな('∀`)
女子ビーチ柔道とか
女子ビーチ卓球とか
167名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:30:15 ID:tFJqsMLb0

今はW杯より五輪サッカーの方が人気が高まってきている

168名無しさん:2006/04/08(土) 14:32:44 ID:oVgozUVw0
フットサルは確実だね。
楽しみだね。
169名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:44:19 ID:oLjn4fZoO
危機感なんか認めるわけないじゃん
大人気で日本唯一最高のスポーツが野球なんだから
ソフトはどうでもいい
170名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:44:45 ID:Nn2muDTc0
これでテコンドーは消えるか
よかたよかた
171名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:50:12 ID:nBcxF6wM0
そもそも、野球もサッカーもテニスも球技はオリンピックにいらん。
古代オリンピックのようなアスリートの肉体で競う競技だけにしろ。
172名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:53:44 ID:ceurT1jNO
むしろ中東やアフリカへ道具と人を派遣して普及させて
ヨーロッパだけが蚊帳の外という競技にしてほしいね
他の競技とひと味違ってヨーロッパが最低辺の勢力図に出来るのも野球だけだ
173名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 14:57:34 ID:cxPLCg9L0
野球はWBCがあるけど、ソフトは五輪なくなったらつらいと思う。
174名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 23:53:45 ID:KUNs9IZ+0
卒業おめでとうww
175長嶋茂雄:2006/04/09(日) 12:51:56 ID:6OtwYoph0
支配からの卒業〜♪
176名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:57:14 ID:V6BVINwZO
>>171
FIFAもそれを望んでいるが、残念ながらサッカー無しでは
五輪は運営できないので、頼まれて仕方なく参加してやっているのが現状
サッカーで稼いだ資金が、野球などの不人気競技の運営資金になって
いるからね
177名無しさん@恐縮です
>>176
そう。
サッカーは、夏のオリンピックの入場料収入の半分以上を稼ぎ出している。
なんせ、ドコの国でも人気が高いうえに、
デカイ「箱」でやるんだから、当然だよね。

スポンサー収入についても、その貢献度ははかり知れない。