【出版】「ボーイズラブ」作品ブームの火付け役、ビブロスが倒産・負債は約20億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
女性向けコミックスなどを出版、ビブロスが倒産

女性向けコミックスやノベルスの出版社、ビブロス(東京都新宿区)が5日、倒産した。

負債は約20億円。同社は1988年設立で、「マガジンBE×BOY」など、女性向けの
いわゆる「ボーイズラブ」作品ブームの火付け役となった。
昨年12月に「オタクエリート」という雑誌も創刊した。

代理人の弁護士によると、同じグループ会社の自費出版会社、碧天舎が3月末に
倒産、その影響で資金難に陥ったという。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060405ij22.htm

ビブロス
http://www.biblos.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:23:11 ID:FXInJhbV0
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:23:13 ID:MAtF+Gl20
>昨年12月に「オタクエリート」という雑誌も創刊した。



そりゃ倒産するわw
4名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:23:16 ID:kYjru7jj0
0!
5名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:23:34 ID:h+IGjeOWO
6名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:24:18 ID:Fkv2pkJKO
3ならどーする
7名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:24:38 ID:E6pIWI260
噂は結構前からあったみたいね

やおいのNo.1版元ビブロスが経営危機
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1141955662/
8名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:25:05 ID:LK2EKrgx0
なんだってーー!!
9名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:25:28 ID:2csG03q+0
オタク向けのはときどき大きいとこが飛ぶよな。
勢いに任せて無理しちゃうんだろうか。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:25:30 ID:yLIlvOY40
>>3
ナイスツッコミw
11名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:26:08 ID:ixsz3WRs0
うわっすげーびっくりした
本屋の一画をもの凄いオーラで牛耳ってたイメージがあるのだが
売れてるわけではなかったのか…
12名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:26:39 ID:ptXG1ypjO
ライバルの桜桃社も倒産した?
13名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:27:30 ID:E6pIWI260
全く関心がないところのムーブメントは
全く情報がはいってこないもんだと思った
14名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:27:31 ID:WUUXsv8e0
まんだらけに原画流出しますよ。
15名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:27:38 ID:O+OIdvofO
あの童貞ネタのエロ漫画家はここの雑誌でデビュー
16名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:28:05 ID:JQldXXZV0
又、潰したのか超人ロック
17名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:28:14 ID:fWq3TEBB0
>>11
やおい本は売れていたよ。
関連会社が出した赤字でもろともあぼーん。
18名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:28:41 ID:Pyw4rsbe0
とうとう芸スポにも

碧天舎倒産
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1144073916/
女性向けコミックスなどを出版、ビブロスが倒産
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1144234694/

他にもスレがあちこちにあるね

>>14
編集部で返還が進んでるらしい
19名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:29:04 ID:waC5h2Zv0
ボーイズラヴの出版社が倒産では
男が立たぬわ
20名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:29:29 ID:sYKOQjAvO
カラフルビーには世話になったがゲノムがコアに移ってるし、
特に感慨とかはないな
21名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:29:52 ID:m8Y3O0Y0O
月刊OUTの実質的後継雑誌を出してなかったかな…
ファンロードは会社変わってなんとかやってるが…
22 :2006/04/05(水) 20:30:05 ID:1odtzh0j0
超人ロックの呪いキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

潰したの何社目だ(w
23名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:30:23 ID:yLIlvOY40
>>11
報道によると、ビブ本社の出版事業は黒字とか。
まあBLに限っての話だろうけど。

電子出版とか自費出版とかに手を出したのが運の
つきじゃないのかなあ。
あそこの社長、ビジョンも無しに新しい事、これ
までやってなかった事に手を出して、さんざん迷
走した挙句に深手を負ってからようやく手を引く
ってパターンばっかだったしな。
24名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:30:40 ID:yN0bI9X00
ええええええええ
と思ったけど>>3これは酷いねw
25名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:30:43 ID:Pyw4rsbe0
DL出版とかまだまだこれからだったんだろうな
先行投資が・・・

あんだけ腐女子向けで利益出しててもかばいきれなかったとは・・・ナム
26名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:30:44 ID:bEHmNSPX0
やおいは80年代のフェミニズム勃興期に生まれた新文化。
その立役者が一つ消えた・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:31:12 ID:tkICjH/nP
あれ?超人ロックは今ここだったのか?
28名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:31:18 ID:dZe/Wjoa0
青磁ビブロスってのがMEGUってアニメ雑誌?出してたけど、ここの前身?
29名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:31:33 ID:IicgcYKB0
腐女子脂肪
30名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:31:44 ID:9wkReBaK0
ビブロスに移ってからのピュアガールは詰まらんかった。
その前まではCG講座欲しさに買ってたけど。
31名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:32:02 ID:+M6Xnqrr0
オタクエリートって創刊号の表紙が鳩山由紀夫だったはず、民主の不幸がうつったかな?
32名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:32:21 ID:Pyw4rsbe0
>>28
あってる

新たな伝説を作ってしまった超人ロックカワイソス
33名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:32:54 ID:tkICjH/nP
>>31
麻生にしていれば…
34名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:33:32 ID:yLIlvOY40
>>15
でも編プロがもめてビブロスから手を引いたんで、その作家も一緒に
出版社を移ったけどな。今は三和のマショウで描いてるんだっけか。

>>21
MEGUな。
これの出した赤字は、ロックで埋めたらしいがw
35名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:34:06 ID:JQldXXZV0
アステロイドカーンはどこにある
36名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:34:14 ID:XjGNdWru0
キンモー!!!!
こんなんでスレ立てすんな!
37名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:34:21 ID:m8Y3O0Y0O
次にヤバいのは…
ヤングキングアワーズか…?
38名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:34:49 ID:yLIlvOY40
>>37
ロック伝説によると、そうなるよなあw
39名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:35:19 ID:QxGcY/WB0
うわあああ
あのビブロスが倒産?!
40名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:35:31 ID:bEHmNSPX0
コミケの半分は801でできています。
41名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:36:12 ID:yLIlvOY40
>>40
残り半分はオタ向けのエロってか?
42名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:36:24 ID:XGW7eMQ90
クルマルス
43名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:37:40 ID:nH2U0EqG0
超人ロックの力はすごいな
44名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:37:42 ID:ixsz3WRs0
>>17>>23
あ、そうなの。BL本の方はちゃんと売れてるんだね
素人目にも「すげー有名なんだろうなこの出版社...」と思う位の単行本の並び具合だったもんで。
45名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:38:02 ID:mIHtODpd0
ゲノムが買えなくなるのか
46名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:38:48 ID:d0aZ4dwT0
47 :2006/04/05(水) 20:38:50 ID:1odtzh0j0
週刊少年キング ZERO MEGU 月刊OUT コミックバーガー 死亡

SG企画 ヤングキングアワーズ   次の標的

ロックののろいはまだまだ続く
48名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:39:52 ID:fB09QIUz0
http://www.biblos.co.jp/library/pub/ifa/main.html
>韓国美少女物語 梨花

法則発動したんだな。かわいそうに、いや自業自得か
49名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:40:13 ID:L2s4RldQ0
>>47
×呪い
○戦い
50名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:42:10 ID:0bjLYZm90
50
51名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:42:43 ID:dcxmsYn/0
超人ロックの恐るべき能力がまた証明されてしまった・・・
52名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:43:00 ID:S45vlXPE0
超人ロックは最初から読むとハマるんだが、
途中から読むと理解不能なのが難点だな。
史上最強のSF漫画なんだけどねぇ・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:43:40 ID:JQldXXZV0
ロック、漫画のように、いろいろんなとこで終わりにかかわる
54名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:43:54 ID:yLIlvOY40
>>45
旧シリーズもこれを機にコアマガジンに移すんじゃねえの、権利を。
とっくに移ってるのかも知れないけど。

でもビブロスってゲノムの単行本の再版を偉く渋ってたらしいけどな。
メジャーになり始めたヒラコーの単行本とか、売れる本の再販すらや
らんつって、当時エロマンガの下請けやってた編プロがかなり難儀し
たそうで。
55名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:43:58 ID:NVXMdYviO
BLの編集部では原稿を作家に返却したそうだ。

他の部門についてはわからんが。
56名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:45:26 ID:08XDA/gRO
腐女子は氏ねばいいよ。
57名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:46:29 ID:zbcrL8yd0
超人ロック恐るべし
58名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:46:51 ID:L2s4RldQ0
同人DLサイトの運営はフォレスタルに移しているはずだが
こっちは大丈夫なのかねぇ・・・。
59名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:47:44 ID:bEHmNSPX0
>>41
そうw
半分801だったおかげで様々な団体の間の手から
逃れられたとか、特に関係ないとか・・・
60 :2006/04/05(水) 20:49:37 ID:1odtzh0j0
永遠の旅人ロックはまた旅に出るのか。・゚・(ノд`)・゚・。
61名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:50:22 ID:5z7BKLbt0
333 名無しさん@恐縮です New! 2006/04/05(水) 20:14:00 ID:sct7h5FW0
http://www.b-players.x0.com/pg/20051123/wmv/37.wmv

341 名無しさん@恐縮です New! 2006/04/05(水) 20:18:14 ID:sct7h5FW0
http://www.b-players.x0.com/pg/20050924/wmv/33.wmv

345 名無しさん@恐縮です New! 2006/04/05(水) 20:18:57 ID:sct7h5FW0
http://www.b-players.x0.com/pg/20050924/wmv/34.wmv

http://www.b-players.x0.com/pg/20050924/wmv/35.wmv

無視されてるのにかまってほしくてずっとコピペする ID:sct7h5FW0ww
哀れww
62名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:50:23 ID:JVNnhdjW0
ロックすげぇな
63名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:51:19 ID:yLIlvOY40
>>60
最近また画報社から新刊出てたべ。
64名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:52:04 ID:JOm8w/oK0
ゲノムも終わりですか…
俺も死ぬか
65名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:55:47 ID:3Sxa+vEq0
ロック自身は不死身なのにな
66名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:58:29 ID:Wd8uUg8/0
ここの本のコーナーは少女漫画よりキラキラしてた
いつも早足
67名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:00:12 ID:IeAnVTSQO
割と大手なのにな
68名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:00:12 ID:Zbsa+Nn30
うわービックリした。
BL界大揺れなのかなー。
69名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:10:56 ID:OqKVYRqH0
801板ではありえないくらいのスレの伸びw
70名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:24:31 ID:dcxmsYn/0
今頃アワーズの中の人はガクブルだな
71名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:25:08 ID:FJv4D7S30
今日の古代図書館スレはココか
72名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:26:36 ID:mNp5cGAuO

アッー
73名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:32:24 ID:PirCEGuN0
ホモ世界の住人でホモ妄想する気にはなれないからどうでもいいや
74名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:32:39 ID:Y/TD1wN80
まじかー!801の一つの時代が終わった気分だ
75名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:37:54 ID:N8aq49wW0
記念真紀子
76名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:45:24 ID:q5MJWQ010
>>30
遅レスだが禿同
自分も旧ピュアガールのCG講座でCGの描き方の基礎を学んだからなぁ
ビブロスに移ってからはタイアップ企画が多すぎでつまらなくなって買わなくなったが
旧ピュアガールの講座は今でも宝物だー
たかみちさんやDOWさんの講座とかすごい参考になるし
77名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:46:40 ID:XjGNdWru0
ジャパンミックスでぐぐってみろ。
78名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:52:14 ID:0ydam9Xo0
オタクエリートはヤバイ程売れなかった。
79名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:53:53 ID:4Js/z+Kv0
イフリート怖いよー
80名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:59:15 ID:q5MJWQ010
>>77
かなりスレ違いだがサンクス
そうか、旧ピュアガ陣が新に横スクロールしなかったのはそういう訳なのか
そりゃCG講座も同じ形式でできなし、業界よりになるわなー
81名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:29:41 ID:MhRk2JBn0
あららら。ここからの仕事が俺の生命線だった時代もあるのだが・・・ナムー。
82名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:33:20 ID:JqchTE/C0
一昨日や昨日は作家陣への電話対応が凄かったな
俺はアシとして見ているしかなかったが…
稿料が入らない通達が可愛そうだった
83名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:39:55 ID:MhRk2JBn0
そうなんだ。当時の俺の仕事の中では稿料が良くて
おかげで飯は毎日ファミレスでハンバーグセットという
プチ成金気取りを味わってますた。
84名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:44:59 ID:ea3YcXTX0
>>82
え〜〜〜??稿料入らないの??
倒産たって、稿料くらいなんとかしろよ・・・・
85名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:45:19 ID:RI5zKlAn0
ロックって今はネットで連載じゃなかった?
次の単行本はどこから出るのか…

画報社が責任取ってくれよ('A`)
86名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:47:39 ID:FPRZV+Wv0
カワイソス
87名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:48:03 ID:F6w0ZL2kO
ここの社員、作家の個人情報をプライベートで利用してたぞ。
88名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:49:38 ID:spFiBiGI0
ビブロスといえば、某エロゲ関連の書籍を買ったぐらいだな。
ふーん、潰れたのか。
89名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:56:33 ID:g3lSbGDP0
立野真琴先生の「英雄と悪漢」の2巻はどうなるんだ?
どっかが版権取って出し直すまでまた待たされるのか・・・
スコラ、ソニーの悪夢再びか・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:56:57 ID:m8Y3O0Y0O
ロックを何とか朝日新聞系で連載出来ないかなぁ…
91名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:57:23 ID:rCsUStIy0
>>90
お前頭いいな
92名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:58:10 ID:GJneuMuV0
nyに流れるから倒産したのか
93名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:00:44 ID:bEENYVsc0
アッー
94名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:01:43 ID:mhUAivyq0
アッー!!
95名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:01:59 ID:0ofsgl/G0
新書館は馴染みはあるがさすがにここは・・
96名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:10:44 ID:r0z+IV3K0
テレ朝は深夜アニメに熱心だから
アニメ経由でロックの呪いを発動させて欲しいな
97名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:11:44 ID:4cNnA6a/0
>>90
つ[朝日ソノラマ]
98名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:12:39 ID:KLwh4J+n0
ロックってちゃんとした形で既刊の復刻してないから、
ここらでドカンと全部出せば結構売れるんでね?
99名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:29:52 ID:L5mfpYmo0
>>98
たとえ売れたとしても版元がその後派手に潰れるような。
100名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:31:32 ID:fn3/xq+u0
ビブロスで文庫本まとめて出したじゃん
101名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:36:47 ID:YndMW8390
出版社がつぶれたときって、返本とかってどうなるの?
102名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:37:27 ID:f32NHMto0
>>99
「後世に遺すべき文化事業だ」とか言って、朝(鮮)日(報)に任せようぜ。
103名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:40:30 ID:MWSUZLWs0
婦女子wwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:43:23 ID:8+bioD450
>>100
その文庫がもう何年も前に絶版になってる
で、版元のビブロスもこの度倒産
105名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:44:26 ID:KLwh4J+n0
>>100
やっぱりコミック文庫じゃねえ・・・
あれ未収録エピソードがあるって売りにしながら、あらすじだけ載せてたようなw
106名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:54:07 ID:EzGWfvks0
>>21
ゼロから新規アニメ雑誌を立ち上げても読者獲得が難しいから、
休刊したばかりのアウトのスタッフを引っ張って後継誌ということに
しといて、起動に乗ったら徐々にそのへんを切り捨てていった。
107名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:04:45 ID:vzLkTy8RO
>101 取次(日販トーハン太洋社等)が返品受付なければ、お店が泣く泣くかぶってしまうべ。
108名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:15:46 ID:Y6XT94Hd0
e-hon見たら当たり前だけど新刊は全部予約等中止だな。
既刊ならまだ間に合いそう
もっとも殆どやおいモノばっかだな。
109名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:17:20 ID:VrP7mpZW0
なおざりダンジョンの新作はどうなるの(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:26:41 ID:ejDeBml70
おれは超人ロックの単行本買ってるんだけどな〜。
111名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:27:20 ID:l9dgdgZt0
>>107
お店的にもまずいのか・・・・・。
112名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:28:54 ID:kp1ymSoc0
こやま先生が新しい版元に拾われてそこが新作で描いてもいいよといってくれて
資金を出してくれて、こやま先生が描いてくれれば可能かもしれないね〜。
あの先生は多分大丈夫じゃね? シリーズの新エピソードは絶望的かもしれんが。
113名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:29:11 ID:ejDeBml70
>>98
ロック単行本が全部入ったUSBメモリ(四角い)とか?
114名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:29:53 ID:rhwEvPsk0
月3万は貢献してたのに残念ですわ
115名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:31:23 ID:ocUhWl5E0
ロックの新刊さえ出てくれれば何でもいい
アワーズのはイラね
116名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:31:47 ID:tyKumKAe0
アワーズって何処から出てたっけ
そこも潰れるんだろうなw
117名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:34:39 ID:kp1ymSoc0
少年画報社

ロック・・・すごい破壊力。
118名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:35:42 ID:ocUhWl5E0
>>114
新刊全部買ってるのか?
119名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:37:03 ID:VrP7mpZW0
つーか単行本40冊以上少年画報社から出してんだけど…
120名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:43:31 ID:hRChiMPb0
アワーズだけは助けてくれよ、ロック、いやロック様・・・
せめてヘルシングが完結するまではorz
121名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:47:55 ID:+Z+AO26f0
ロックさん、アワーズだけは見逃してやってください><
122名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:53:15 ID:efTJzh4w0
あのさ、801ってもう食傷もいいところだし、
わりと本棚一つ801にしてるとことかあって、
絵も話も粗製乱造なわけ。15歳くらいの
奴は書いてるし。
 ずばり言うが、自分で想像してた方が楽しい。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:54:54 ID:kp1ymSoc0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ロック!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ

シャレになってないか・・・。
124名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:55:26 ID:VrP7mpZW0
やっぱ「書を守るもの」と戦ったからかな…
125名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:56:15 ID:0sVCWZxJ0
今や、ジャンプを支配してるのは腐女子

意外!?女のコが一番好きなコミック誌は『週刊少年ジャンプ』!
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16844/
126名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:57:39 ID:9T4CibmV0
怖すぎるよ超人ロック
127名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:00:01 ID:iKnp9rj00
もういいよ、OSXにして、オープンタイプそろえたから。
ハシゴ高よくつかったよ。
ありがと。
128名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:00:34 ID:Ayz4hH100
ttp://www.biblos.co.jp/official/outline.htm
社員80人もいたのかよ
129名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:06:53 ID:YOfvAAWaP
バンジャーイ∩(・ω・)∩
130名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:12:22 ID:gslBF4px0

どあら氏ね
マジで氏ね
来世でも氏ね


131名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:33:28 ID:SDaOlQNt0
 本屋の店員ですが・・・
本社から、
碧天舎の社長夜逃げのため倒産、返本不可。
のメールが本日到着。
日日日の本まだ結構残っているんだよな。
と思っていたらこのニュースですか。 orz
BLと個人的にエロ本関係で、お世話になった会社だったんだけど。
132名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:44:49 ID:kMBRz/pp0
>131
え、遅すぎない?
うちには碧天舎あぼんの正式な情報は先週来たし
その前に3月中旬には危ないので返本するように
言われてた。本社に遅いんだよボケって言っとけ。
133名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:51:27 ID:kp1ymSoc0
>>131
ttp://www.shinbunka.co.jp/news/2006/06-04-05-news.htm
壁とBって社長一緒じゃなかったっけ?
両方とも正規手続きとって自己破産のようだけど。

返品不可って・・・取次ぎにも戻せなくなったの?
お店哀れ・・・。
134名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:58:48 ID:fqUiuQFg0
え?返せないの?
自分とこは雑誌とコミックス少々しかないような小規模書店で、
たいして在庫持って無いからいいようなものの、それでもここの
雑誌5冊くらいあるよ。コミックスは確か無かったはず。
たまたま一週間ほど前に雑誌板でやばいって見て、早めに
返品しようかなー、でも一ヶ月も先のを上からの通達もなしに
返品ってヘンだよなー(自分新人店員なので)と迷ってたら…、
やっぱりこっそり返品箱に入れておくべきだったか。
135名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:59:17 ID:+HAV0tPC0
>>133
取次も潰れた版元の返本受け付けたら、手前ェんトコで
泥かぶる事になるからな。
普段出版社にも書店にも殿様商売してるだけに、こうい
う時でも我が身可愛さ第一なのよw
136名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:03:25 ID:sOEF+iEM0
>>76
自分もCG講座のためにピュアガール買ってたよ。
あれってまとめた本とか出てないのかな?
そこらへんのCG講座の本より実用的だと思うんだけど・・・。目から鱗なことも多かった。
137名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:23:05 ID:kp1ymSoc0
>>134
返品可能期間過ぎたのはもちろんブー!
雑誌だったら、上と早めに相談してブッコミで返すかどうか決めなって。
138名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 03:06:25 ID:RYlD5EEy0
ちょ、びっくりしたwwwwww倒産かよおお
139失恋漂流作家@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/04/06(木) 08:33:26 ID:???0
噂っぽいのでちらっと聞いてたけど、本当に逝ったか・・・。
桜桃も結局潰れたまんまだっけ?

でも、雑誌板かなんかで見たけど、エロ漫画系出版社って
現場はそれなりにちゃんとしてても上が893の腰巾着みたいなのとかで
まるで話にならないって話題をよく見かけるなあ。



                  ・・・しかし、超人ロック。
140名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 10:19:20 ID:+Ykzmb7A0
昔の青磁ビブロス?
本屋でバイトしてた頃、
ここの本ばっか取り寄せしてた女子中学生がいたなあ。
141名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 10:49:11 ID:8YFazcv80
懐かしいなあ。青磁ビブロスの頃に買ってたよw
当時の知り合いは就職活動でここも受けたって言ってたなあ。
結局別のトコ行ったらしいが今何してんだろ。

しかしロックry
142名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 11:38:48 ID:q1p0Cx2K0
ロックの仕業と聞いて記念真紀子






















もう朝日新聞で連載しろw
143名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:10:06 ID:kp1ymSoc0
>>139
やおいのNo.1版元ビブロスが経営危機
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1141955662/l50

162 名前:匿名希望さん 投稿日:2006/04/05(水) 04:06:17
それにしても、実際に会ったら人を上目づかいで、がたがた振るえる事しか出
来ん。オタク野郎の160が、又、おかしなことを書いている。
勝手にビブロス関係ライターを名乗り立て替わろうとした豚がよお(笑)ホモなら、バイ
ブ入れるぐらいなら、相手してやるよん。

・・・・・。発見。ここもその類。
144名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:38:26 ID:vy3J00jt0
法則キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>1
>「ボーイズラブ」作品ブームの火付け役
ぢゅねの立場は・・・

>>31
思い出した!
あの雑誌か!
表紙だけ見て「何で鳩山がオタクなんだよ!フリだけしてんじゃねーよ」って全力で突っ込んだ覚えがある。
145名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:49:47 ID:15KZvoIs0
>>144
JUNEは耽美でBLとはまたちと違う
146名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:02:46 ID:vy3J00jt0
>>145
わかってるけど、新聞記事書いた記者を含めて、区別付いてる一般人がいるかと思って。
147名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:29:03 ID:CrlLZ8Nu0
>>47
SG企画は作家の持ち出しでやってる同人会社じゃないの?
潰れないだろ、定期的に出してる同人誌グループの制作以外は
20年以上前から残ってる在庫の管理と通販ぐらいしかやってないだろうし。
ただ、ビブロスの電子出版に旧作の提供をしてたけどこれはどうなるか。
148名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:29:16 ID:hanZ/OiQ0
JUNEのイメージ… 耽美、退廃、背徳、十字架、近親相姦、ジルベール、薔薇、醤油
BLのイメージ…   学園総ホモ、サラリーマンでホモ、SFでホモ、俺ノンケだけどお前が好きなんだホモ、こいつどう見ても女にしか見えないんだけど男同士だよホモ
149名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:49:27 ID:s7cx2mfD0
法律的に一番優先される筈の従業員の賃金も未払いなのに
原稿料なんて支払われる訳がない・・・
山本は俺に死ねといっているのか・・・二ヶ月出てねえよ賃金!!!!
てめえええええええええしねええええええええやまもとおおおおおおおお
150名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:54:31 ID:GMouEm4M0
夜逃げした社長はとりあえずしゃぶれよ
151アッー!:2006/04/06(木) 15:28:31 ID:TkeYBR490
アッー!
152名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:36:22 ID:07xawmQB0
>>7
うはwww こんな前から噂あったんだぁ〜
昔ココと仕事したことあるw あの頃いた人たちまだいるのかな・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:55:50 ID:vOewlIz10
>>148
醤油?
154名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:57:07 ID:ULqLa8D20
おいおいマジかよ飛んで来たよ記念パピコ
155名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:04:56 ID:/VNWgMeYO
うちの店の在庫はどうしたら…_| ̄|〇
今日休みだから明日店長と相談しよう
156名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:08:15 ID:NFuGzJusO
>>148
病気だなwww
157名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:11:51 ID:kp1ymSoc0
>>155
その一日が命運わけるかも。
私がK書店に勤めてた時は、版元がdだという情報と同時に若い社員、
バイトが緊急に集められて臨時に返本作業した。
取次ぎから返品受付しません! というファックスが翌日送られてきたが
返送済みだったので被害を回避。
あの時はフロア責任者の経験、判断に感心したなぁ。
158名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:14:28 ID:mNbxRGDxO
俺の本屋のバイト面接の結果来ない原因ってこれ?
159名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:15:00 ID:PZEcPkL70
>>158
関係ないと思うけど。
結果なんて電話一本だし。
160名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:17:07 ID:rdvvO/1s0
やおい本てほんと下劣だと思う
成年コミック以下だろ
161名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:19:21 ID:y3O2ysBx0
>>148
概ね同意だが醤油だけがナゾだ
162名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:20:17 ID:PZEcPkL70
>>161
醤油顔と一緒でさっぱりホモって意味なんじゃない?
それでも謎だけど。
163名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:20:48 ID:fi/YCZ7z0
性犯罪の大半は男が犯すんだからやおい本の餌食くらい
いいじゃない
164名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:22:34 ID:IxEO5Qs60
ホモスレの連中あんまり来てないな・・・
関係ないスレにはどんどん来て荒らしてるくせに・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:23:54 ID:2Dkn/orV0
>>158
ダメな場合、連絡よこさない会社もあるね。
事前に確認した際に「合否に関わらず連絡はする」と言っておきながら。
まぁそんなとこはこっちからお断りだが。
166名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:23:58 ID:JBSnjasA0
167失恋漂流作家@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/04/06(木) 17:25:00 ID:???0
漏れはビブロス本体の刊行物よかハイランドの案ソロだの某AP THE BESTだのを買ってたのですよ

>>143
ウパパパパ。予想通りのスレ進行。

>>148
BLのとこに、ガタイのよいスポーツマン同士ってのと公務員同士てのを入れるとよりイイ。
168名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:28:44 ID:kMBRz/pp0
>157
返品てのは入帳されて始めて成立するんだから
荷物だけ送っても無駄。逆送されるだけ。

ビブロスは既に逝ってるのでどれが返本できてどれができないか
バカじゃなきゃわかってるので慌てる必要なし。




169名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:35:21 ID:Ahc/JX150
>>161
薔薇と醤油って画数の多いややこしい漢字の例で出てきたりするから
その流れで特に意味は無くただ並べてみただけ・・・とか
170名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:37:49 ID:kp1ymSoc0
>>168
逆送されなかったよ。
171名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 18:57:50 ID:kMBRz/pp0
>170
うん、だからそれで逆送されなかったのは元々
返品できるものだったから。
逝った版元の本には返本できるものとできないものがあって
できるものはすぐにできなくなるわけじゃないし
できないものはその1週間前に返本してても逆送されてくる。
つか、こんなことも知らんのはバイトだな。
中途半端な知識で語らん方がいい。

172名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 18:59:10 ID:hanZ/OiQ0
>169
ビンゴ

薔薇と醤油と憂鬱ですよ
173名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 19:19:09 ID:kp1ymSoc0
>>171
見苦しい言い訳なんか聞きたくないよ。( ´∀`)
しったかくん。
174名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 19:22:12 ID:/VNWgMeYO
>>157 あなたのおかげでやる気出してちょっと休日出勤して在庫返品作業してきた(`・ω・´)
マジでありがとう。あとは野となれ山となれ
うちの旦那がZONE-00の続きを心配しているんだけど、ほかの連載物とかどうなるのかね?
175名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 19:38:10 ID:JW391pteO
はるえるぽん(作者)の
宝塚がテーマのギャグマンガ、結局、何巻まで出たのか…誰かご存じのかた、いませんかね?10年ぐらい前かな。
176名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 20:25:08 ID:fRqu7wqFO
>>164
漫画オタの方が目立ってるな
特にアワーズ系の奴が好きな奴は明日は我が身だしw
177名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 20:31:56 ID:Z9sWOi240
超人ロック、今はアワーズってのに載ってるのか
というか、少年画報社復活してたのね

でも、すぐにビブロスのあとを追うんだろうけどw
178名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 20:45:58 ID:H+2Y+7/00
>>175
過激にゆうきだっけ?
1巻しか出てないんじゃないかな
179名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 21:34:45 ID:9I00LuR90
おまいらどっから来てんだよ
180名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 21:37:35 ID:yIJVwqJ70
869:ほりうちさん◆8EMk6i5vZ2 :2006/02/18(土) 01:23:53 ID:X92xYO1s
金太郎兄さんのマグナムをぶち込んでくだせえ

877:ほりうちさん◆8EMk6i5vZ2 :2006/02/18(土) 01:24:24 ID:X92xYO1s
金太郎兄さんアッー

909:金太郎◆RFs2Aj3Z7Y :2006/02/18(土) 01:24:36 ID:5uX0Kcxk0
うを!!

<ヽ゜◎゜>12ビョウデスタ(笑)
181名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:04:39 ID:1epnd/FNO
アワーズは、ヘルシングを最後までやってくれれば何も言うまい
182名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:09:26 ID:vUMU7uyC0
>>181
じゃあ次号でいきなり、
「ルークと!ヤンの!…なかったことにしてください(c)画太郎」ってことで。
183名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:11:55 ID:nErxgMw20
腐女子ってほとんど処女なんでしょ?
184名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:14:18 ID:j3LAE/4d0
ああ〜〜・・・・

・・・・やっぱり「超人ロック」に関わったから(w
185184:2006/04/06(木) 22:16:01 ID:j3LAE/4d0
・・・て書いてから、スレ内容読んでワロス(w

有名だなぁ・・・ロックの呪い・・・・(w
186名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:22:45 ID:XrQ6N0heO
書店でバイトしてた時嫌いだった客

半日ぐらいかけてBL雑誌→BL文庫を立ち読みする女。
気持ちの悪いタイトルのBL本を何冊も新刊予約してくる女。
187名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:27:32 ID:j3LAE/4d0
マンガコーナーでもさ・・・
野郎向けのエロマンガより露骨だもんな・・・やおいって・・・・
表紙でチンポ丸出しだもんな。
188名無しさん@恐縮です :2006/04/06(木) 22:31:53 ID:yKOhU98N0
>>3の素早く的確なツッコミワロスw
189名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:32:17 ID:XrQ6N0heO
もう一個思い出した。
消防(男子)がBL漫画見ながら床に身体を密着させてたな。
190名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 23:09:58 ID:GSQljgqi0
>183
また凄い決め付けですねw
191名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 13:03:37 ID:KC9KHPA/0
ロック自体は好きなんだが......あいも変わらずジンクスは健在だなw

192名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 13:07:17 ID:NJrx766+0
ビブロスって、同人誌のアンソロジーだしてたとこ?
193名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 13:20:16 ID:KC9KHPA/0
ちらほらレスが付いてたが、もうここはひとつ超人ロックを朝日新聞の連載にでも
するしかないな。ロック自身は文字通り不死身の不老長寿だから版元がトンでも
大丈夫だしw

>>84
取引先がトンだら、売掛金(原稿料)は殆ど戻ってこないよ。倒産慣れしてる
会社でも2割取り返すのは難しい。まして漫画家ではちょっとな。

>>124
書とは人類の文明そのものでなかったか?だもんで、この場合は該当しないかと。
194失恋知欠@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/04/07(金) 13:36:57 ID:???0
>>192
案ソロは系列会社が出してた。
ビブはオリジナルの話中心。
195名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 13:55:21 ID:NJrx766+0
>>194
さんくす。
196名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 14:18:52 ID:PLROp6nxO
アッー!
197名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:09:04 ID:jM8ZDi7vO
>194
今のビブはオリジナル中心だったけど、会社ができた当初
(青磁ビブロスの頃)は案ソロを出してたよ
198名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:20:02 ID:6dmf/wDm0
>>148
亀レスだが醤油ワロタ
199名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:23:38 ID:NJrx766+0
>>197
C翼とか☆矢とかトルーパーのだよね?
200名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:25:20 ID:n6wRi/jB0
200なら今年彼女ができる
201名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:30:07 ID:JYYKJB0Z0
>>186
おまえは店員失格
前者が迷惑なのは同意だが
後者は大事なお客様だろうがバカ
202名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:35:21 ID:BXcg/49t0
>>201
擁護するわけじゃないけど思ってるだけならいいんじゃない。
態度や顔に出してなければ。
203名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:35:33 ID:TGai0Clw0
プロレスが倒産に見えた。
204名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:40:53 ID:R0Y46Q+r0
200オメ!
205名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:42:19 ID:JYYKJB0Z0
>>202
このスレに書き込んだ時点でダメだろ
206名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:46:23 ID:NJrx766+0
>>186
後者はアメウマーだったりしてw
207名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:47:39 ID:xOot7+uzO
>>183
何夢見てるんだ?
そんな訳ないだろ‥
208名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:12:33 ID:tyjhHvGZ0
婦女子にすら勝てない俺って・・・
209名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:25:07 ID:h98T/Ipy0
アッー! 
210名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:27:34 ID:h98T/Ipy0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
211名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:31:26 ID:PFOW52M9O
178さん、亀レスだけどdクス!1巻しか出てないのか…
1巻の終わりが、まだ続いてそうなかんじの終わり方だったから。
212名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:39:40 ID:oLBoEMJfO
>>160
やおいも成人コミックも読まない女性からしたら一緒だろ。
213名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:43:32 ID:62jOYH0PO
ロックの呪いか…。
214名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:47:47 ID:ck48Dm9D0
すまない、誰か超人ロックの呪いの詳細をキボン
215名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:50:55 ID:LqLuGGfw0
>>214
ハイパージャマーの件だよ
216名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:57:54 ID:nSVxbpq80
「少年キング」「OUT」「コミックバーガー」「MEGU」数えきれぬほど潰してきた
217名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:01:49 ID:ck48Dm9D0
>>215
ハイパージャマーでぐぐったけど、ステルスの機能が付いたスネークみたいなの=超人ロックと考えていいのかな?
218名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:12:35 ID:ctZgAlB60
誰か超人ロックの軌跡教えてクレクレ
大手で載ってたと思うのは思い違いだったのかな。その大手今も健在だし。
219名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:14:11 ID:tttBLQ2O0
キングはつぶれた
220名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:20:03 ID:LCQ4O30L0
アワーズまだ生きてるよアワーズ
221名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:04:12 ID:JlvHy8+90
あまりロックをいじめるなよ
222名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:09:14 ID:ctZgAlB60
>>221
いじめたくないからさ・・・無事なところを知りたい。
名前だけは作画グループの頃から知ってるから。
223名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:13:55 ID:BL3fC5y80
ロックの呪いだけじゃないよ。
あの国の法則も作用したと思う。
去年、ビブロスのメイン誌にあの国人の投稿作を掲載したんだよ。
セリフはわざわざ日本語とハ○グル語を並べて。
224名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 19:04:41 ID:aM41OCFi0
しかしかの国の法則なんつったら、韓流ブームに乗って本出してた出版社が
軒並み潰れなきゃおかしい訳でw
マンガに限ったって小学館やらエンターブレインやらあるけど、その辺はと
りあえず生き残ってるしw

結局のところ、社長や上層部がとんでもなくアホウだったって事じゃん。
特に金の使い方を知らない、成金根性丸出しの社長な。
225名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:27:47 ID:Bs+rp/ms0
>>222
ロックを連載して生き残った出版社は少年画報社だけになったよ
みのり書房、スコラ、ビブロス倒産

掲載誌はYKアワーズを残して全て消滅

歴代消滅雑誌等
少年キング、少年KING、OUT、コミックバーガー、MEGU
超人ロックSpecial
ZERO(ビブロス倒産で消滅確定)
web連載(一回目開始と同日に打ち切り)
226失恋知欠@LOVELESSマイナス1φ ★:2006/04/07(金) 20:31:38 ID:???0
トライガン読まないんで
もしデビューマンの3巻が出るならそれさえなんとかしてくれたらよいです>少年画報社
227名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 21:25:00 ID:aM41OCFi0
読者の立場としては、画報社って良い作家を擁していると思うので
ロックの呪いが及ばない事を祈ってる。
228名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 22:01:15 ID:DgSmU71dO
>>201
何とでも言え。昔の話だ。
229名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 02:42:42 ID:BX5hWo9I0
>>222
アリガトン。
そうかスコラもか……
スコラと言えば、白泉社の陰陽師獲得が異様に早かったなー
少年画報社ガンガレ。どこまでもガンガレ…読んだことないけど…

>>223
あれ投稿作だったんだ…
絵が受けつけなかったんで読まなかったけど。
いきなりインタブーとか載せてて、あの持ち上げ方がキモかったよ。
固定ヲタの付いてる人とか、編集部一押しっぽいあの人だって、
そんな扱いされなかったよ。
230名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 07:06:51 ID:Xr76OAas0
>>225
>ロックを連載して生き残った出版社は少年画報社だけになったよ

産み出した会社がそれで潰れたら目もあてられん(w

てか、20数年来のファンだから擁護すると、
ロックを連載する『 から 』雑誌社が潰れるのではない。
弱って体力のなくなった雑誌社が、
固定客がついてて、バカ売れはしないが安定して売れるロックに手を出す。
そして潰れるから、それがいつしか『ロックの呪い』と言われるように・・・

まぁ、説明無用のマジレスだが(w
231名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 10:47:34 ID:Kxbsx4t/0
>>230
全然違うと思う。20数年来って嘘で、お前ニワカだろ。
232名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 15:28:07 ID:S89WX1PO0
>>230
「固定客がついてて、バカ売れはしないが安定してる」と見て
ロックに手を出すような安直な編集部が
雑誌をつまんなくして潰すんじゃないのか?

キングに掲載される前から長々と続いてた。
単行本書き下ろしならともかく、いまさら雑誌に
他の漫画と一緒に掲載されても
知ってる人と知らない人の温度差が大きすぎ。
233名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:31:04 ID:Kxbsx4t/0
234名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:52:46 ID:JQh/yx9v0
>代理人の弁護士によると、同じグループ会社の自費出版会社、碧天舎が3月末に
>倒産、その影響で資金難に陥ったという。

これで大きい損を出す理由が判らん。
基本的に受注生産みたいなシステムだろ、自費出版って。
235名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 19:01:05 ID:wlChs72K0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835211081/
ずっと在庫切れだった、このビブロスのBLコミックスが
ここに来て「24時間以内に発送」になったのは、
今回の倒産と、やっぱ何か関係あるんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 19:23:09 ID:RjYq4Dul0
>>223
何でも韓国のせいかw
何か反日デモやってた中国人と同じ匂いがするな
237名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 19:26:48 ID:VrprzIW30
じゃあ、ロックのせいにもすんなよw
238名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 23:56:25 ID:/kDkuIyC0
ラポートもヤバイな…
239名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 00:05:24 ID:t7C90du70
知人がOLやめてまでビブ作家になったのにな…
240名無しさん@恐縮です
>>236
黙れチョン