【大相撲】新大関・白鵬「もっと巡業があった方がけいこできるのに」・昇進後初のけいこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
新大関白鵬が初げいこ

大相撲の新大関白鵬が5日、東京都墨田区の宮城野部屋でしこ、てっぽうなどで
昇進後初のけいこを行った。

大関として初の公式行事となった2日の伊勢神宮奉納相撲では幕内上位16力士の
トーナメントで優勝。
この日も元気いっぱいで同じモンゴル出身の幕下龍皇とモンゴル相撲で体をほぐした。

「大関と呼ばれるのはまだ慣れてない」と話した21歳の新大関は、わずか4日間の
春巡業が不満のようで「もっと巡業があった方がけいこできるのに」と貪欲だった。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060405031.html

日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/

【大相撲】新大関が白鵬が4連勝で優勝、大関昇進に花を添える・伊勢神宮「神宮奉納大相撲」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143965608/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:08:22 ID:luGUmhd70
2ch
3名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:09:33 ID:eWsDnb1u0
弱小部屋の悩みか
4名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:11:30 ID:Z779VIYP0
龍二さんにも聞かせてやりたいですな
5名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:18:21 ID:KEovMVE+0
向上心あるね
6名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:18:53 ID:8V8Y3n2c0
巡業好きとは恐れ入った
7名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:19:06 ID:bwoXF0GA0
オヤジの目の前で負けたのがよほどくやしかったのか、
やる気満々だね。
8名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:23:45 ID:50WAHebX0
本当にこのごろ巡業が少ない。
昔は多すぎる、減らせ、とか批判されてたのに。
隔世の感だな。
9名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:02:52 ID:/QVBSQvx0
海外巡業(公演?)をもっとやって欲しい。
特に台湾!早くやれ。
10名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:26:55 ID:f32NHMto0
地方地方ごとのタニマチの令嬢も「クビナゲ」し放題だしな。
11名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:05:16 ID:gslBF4px0

どあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ね
まじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ね
来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね

どあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ね
まじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ね
来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね

どあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ね
まじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ね
来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね

どあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ねどあら氏ね
まじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ねまじで氏ね
来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね来世も氏ね
12名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 18:46:25 ID:tWgd3D6I0
巡業開くのに何円かかるんだろう?
13名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 02:28:43 ID:4glhQsr70
今月の「大相撲」誌によると千数百万円らしい
14名無しさん@恐縮です
というか大関になったことすら知らんかった
琴欧州の時は大騒ぎしてたから嫌でも耳にはいったけど
白鳳の時はまったく話題にならなかったな