【サッカー】FC岐阜、J1名古屋との練習試合で3-1快勝! OBの森山・片桐で3得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 サッカーのFC岐阜は四日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターでJ1の名古屋グランパス
エイトと練習試合を行い、3−1で快勝した。
 名古屋はサテライト選手が中心だったが、前半は日本代表GKの楢崎正剛と元日本代表
藤田俊哉も出場。豪華な顔ぶれのJ1チームとの対戦となった。
 FC岐阜は開始早々の前半2分、パスミスを突かれて先制を許した。そこから立て直し、
15分には相手DFのミスにつけ込んで森山泰行が同点シュートを放ち、1−1で前半を終えた。
 後半4分、相手GKのミスから、片桐淳至が決めて勝ち越し。9分には、片桐の右CKに森山が
頭で合わせて3点目を奪った。 

◆勝利への執念 森山2得点
 勝負へのこだわりが、トップレベルで戦う相手よりも勝っていた。FC岐阜の意識を凝縮したのが、
後半が始まってまもなくの勝ち越し点。チームを引っ張る森山が思いを形に表した。
 GKがけったボールに、猛然とチャージをかけた。体に当たってこぼれたボール。森山の動きに
反応した片桐が、ゴールの左側から右ポストに押し込んだ。「森山さんが、ものすごい勢いで
走っていった。だからあのボールはゴールに入れたかった。かなりうれしい」と笑顔をのぞかせた。
 森山が振り返った。「同点で、後半の立ち上がり。主導権を握りたかったから仕掛けた。あれは
相手のキーパーの不注意。戦い方や勝負のタイミングで、僕の方が経験があった」。相手に
向かっていく気持ちを、体現して見せた。
 公式戦の初戦となる九日の全国社会人選手権県大会に向け、最後の実戦調整。サテライト
中心とはいえ、J1チームを破った。
 「森山と片桐の執念。最後まであきらめないという気持ちが、ほかの選手にも伝わった。
いいチームを相手に、選手たちが自信を持てる試合ができた」と戸塚監督。シーズンへの
確かな手応えが宿った。

引用元:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060405/lcl_____gif_____004.shtml
FC岐阜オフィシャルサイト
http://www.fc-gifu.com/

関連スレ
【サッカー】FC岐阜、新ユニフォームを発表 チームカラーのグリーン基調(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144133218/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:00:26 ID:qJe5FBia0
森山の能力が年齢に左右されないものだとわかりますた
3名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:01:42 ID:nf5X3fB80
名古屋のメンバー晒せよ。
4名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:04:56 ID:f32NHMto0
グランパス師匠!!
5名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:05:03 ID:m6bvM94w0
片桐って名古屋やめてたのか。岐阜工ではかなりのテクだったのに
6名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:06:32 ID:03ckaVGBO
□練習試合:vsFC岐阜
・開始時間:15時・45分×2本
・試合会場:トヨタスポーツセンター第1グランド
・試合結果:名古屋:1−3(前半:1−1):FC岐阜

・先発メンバー
<名古屋>
GK楢崎、DF青山・深津・竹内・阿部、MF山口・藤田・中島・片山、FW鴨川・井上

・得点
<名古屋>
前半1分:鴨川

<岐阜FC>
前半15分:森山
後半4分:片桐
後半9分:森山

・交代
<名古屋>
45分:楢崎・深津・山口→高嵜・角田・平林後半20分:藤田→高橋
後半38分:阿部・中島→福島(ユース)・森本(ユース)
7名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:07:28 ID:7I/MvKQH0
中位力を考慮すると順当だな
8名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:09:22 ID:oW77REly0
失点王楢崎にまた新たな勲章が!!
9名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:09:37 ID:nCAbBUTB0
グランパス師匠の言葉が聞きたい
10名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:10:43 ID:nf5X3fB80
楢崎ってまだスタメン取り返せてないの?
もう怪我は完治したんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:11:13 ID:qJe5FBia0
うわ鴨川やっぱ使いてえw
豊田の代わりに使えよ鴨玉で
12名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:11:48 ID:AzSVWkb80
相手のFW二人はなかなか良さそうだな
鯱が取ったらどうだ
13名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:20:42 ID:jZaP06rSO
順当すぎてつまんない。名古屋が勝った方が盛り上がったな。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:22:14 ID:oW77REly0
片桐懐かしいね
選手権で一躍有名になって前園2世とか言われたのに
15名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:22:54 ID:6EsR2U9J0
こんなチームに引き分けたなんて…orz
16名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:23:03 ID:ar3RPCyO0
岐阜3ー1浦和
17名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:24:27 ID:cg0O03v+0
東海地区群雄割拠。
東海地区の勢力図が変わろうとしているw
18名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:26:43 ID:qJe5FBia0
明日のグランパス師匠は森山獲得に動けというに3グララ
19名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:27:45 ID:oMixVVHo0
小倉も解説蹴って来てたら面白かったのに
オカとデュデュも岐阜に来ちゃえよ
20名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:27:43 ID:/h9FiMnw0
名古屋はメンバー見る限り1軍とはいえないが、レギュラーで出てたような選手がたくさん出てたんだな。
>>12
それ以上言うな・・・
21名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:36:10 ID:oW77REly0
名古屋の生え抜きから長いこと代表選手が出てないな
22名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:46:26 ID:sPOl17980
森山に片桐か・・・二人とも元名古屋
23名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:49:15 ID:92CZBbs7O
ゴリなつかしw
ベンゲルん時レフティモンスタより好みだったわ
24名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:54:46 ID:yb6NiNan0
>>1
公式サイトえらい淡々と伝えとるな
25名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:58:45 ID:8pOt9SsC0
名古屋の二軍、しかも練習試合だし、喜ぶのもどうかと。
そりゃ岐阜FCが大番狂わせってほどでもないし。
26名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:59:47 ID:yb6NiNan0
なるほど
27名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:03:36 ID:tjdwWqmA0
プロが練習試合で大学チームに負ける、なんてのはままあることだし。
28名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:14:51 ID:XGK7ZFR10
ヴェルディと緑ダービー、これ最強!
29名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:18:40 ID:2lQcJcuMO
片桐クビになってたのか
30名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:20:14 ID:LNsm05H90
よーし 森山 今日は金津園で阿波踊りじゃぁぁぁ

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
31名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:23:30 ID:FfiMv7V20
ピンクローターきたな!
32名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:26:21 ID:6DVwoPWSO
浦和に引き分けた直後に岐阜に負けるなんてもう狙ってるとしか思えないな
33名無しさん@恐縮です :2006/04/05(水) 18:32:51 ID:wFdzqbRK0
名古屋池沼 
34名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:41:51 ID:NaL3Y+LI0
でも公式戦でJFLに4点差付けられたチームがあったじゃないか。
それには及ばないな。
35名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:43:05 ID:T3aO4SQe0
>>34

天皇杯? そんなのあったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:47:53 ID:doMHzDE60
グランパスくん氏ね
37名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:49:52 ID:bEN3ITwo0
森山ってもう35ぐらいか?
とにかく凄いな
38名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:51:33 ID:qt1Q8TtcO
>>35
2001年の天皇杯だったかな
佐川急便に0-3だか0-4で負けた
しかも楢崎はレッドで一発退場w
39名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:57:16 ID:Cc44Jofo0
片桐の逆襲か
40名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:58:38 ID:bEHmNSPX0
すさまじいまでの中位力だな
41名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:00:02 ID:XCZtPAW+0
どうやら片桐と相川は
相川に軍配があがったな
まあ片桐は絶対にプロで活躍することはないと思った
あの性格は絶対にダメ
まあ潰れて後悔しても遅いけどね
42名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:00:22 ID:Y8KalCg90
>>38
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~nabachi/011209.html
その試合の佐川東京サポのレポ見つけたわ
43名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:07:42 ID:fg94NyjQO
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
44名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:11:06 ID:bEHmNSPX0
これは土曜日に15位の京都に勝ち点3を献上する前振りなのか?
45名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:14:24 ID:+hQqOQdT0
>>44
前フリというか、肩慣らし。

それにしても森山にやられるってw
一度引退した選手やん
46名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:15:58 ID:zhz0CdYr0
中位力の中位ってのはどのくらいを指す?
47名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:19:31 ID:sasDUXHu0
>>46
11勝12分け11敗の9位
48名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:20:19 ID:bEHmNSPX0
>>46
8位から12位あたりかな。
ど真ん中は9位だけど、グランパス「エイト」だけに
最終的に8位になるのが綺麗。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:23:52 ID:BQg2ljOI0
片桐って名古屋をやめていたのか
まあ性格的に無理だったのか
50名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:31:28 ID:1gCAnjru0
おお、FC岐阜なんてあったんだ
岐阜市民なのにしらなかった・・・・・
と思ったらそういえば前
県庁前のグランドでの練習が
テレビで流れてた気もするな〜
51名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:33:36 ID:bJO+cf4R0
これも名古屋様のやさしさですか?
52名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:42:32 ID:lnhqnY5iO
S 浦和 横浜

A G大阪 鹿島

B 市原 清水

C 名古屋 磐田 川崎 倍満

D 広島 大宮 東京 甲府 新潟

E 福岡 京都
53名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:48:21 ID:wuVBhUHY0
グランパスが優勝しないのは
お金かけたチームじゃないと優勝出来ないんだなあと田舎の貧乏チームに
思わせると リーグの発展に問題が有るから

54名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:59:54 ID:GnzsEm600
名古屋らしいね
55名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:06:26 ID:AbKUQmT10
トヨタが優勝して年俸が高騰しないようにしつつ
客がそこそこ入る順位を維持し
目玉になる外国人選手を入れたりしてるんだよ

明らかに格下の下位チームに負けるのは順位の調節だ
上位チームに負けると3〜6位という、客が「もしかしたら」と思える順位を飛び出してしまう
そこで降格争いの下位チームに負けてやり、後日負けが込んでるときに勝たせてもらう。

実に堅実で理想的な経営をしているんです。トヨタは。
56名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:09:45 ID:AoWXbJmSO
さすが、弱きを助け強きを挫く名古屋様ですね。
57名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:28:36 ID:LJeU/6rQ0
正直JがJFLクラスに負けてもそれが名古屋じゃネタにすらならない
もう食傷気味
58名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:34:17 ID:+hQqOQdT0
>>57
志村ー、JFLじゃなくてさらに一つ下の地域リーグー!


でもまあこれは名古屋がだらしがないというニュースじゃなくて、
岐阜は上にいけるクラブ!というニュースだよな。
59名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:37:32 ID:MCk04jlY0
グランパス君がかわいそう・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:41:59 ID:uU3vXdyG0
           
          , _,..、-''" ┛┗~"""'''- .._
        ., -'"∵∵∵ ┓┏∵∵.┛┗``、.
      ┛┗ ヾ:´:~┛┗、_,.-:‐:‐:、┓┏  ┛┗
     -'┓┏   !:,..┓┏,.、:_ :..:..:..:._,,`゙'':、  ┓┏、
    ,'"∵∵∵./ :,'"   ヽ.:..:..:..i  ` 、;.:ヽ∵∵..ヽ
   ,' ┛┗  ./   i   \./.:..:..:..:.ヽ/  i´~''! .┛┗.`、
  i " ┓┏,  /_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!┓┏  i 
 ..!┛┗∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵.i 
 .!.┓┏,_. ./:.:..i                `i:.:!  ┛┗i  
  !:..:..:..:.::..~.:..:.:.:.:.`、               //  ..┓┏
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
61名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:43:43 ID:j3sn1Oeu0
ちょwwwwwww名古屋wwwwwww
と思ったら二軍か。
まあそんなもんだろ。
62名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:52:57 ID:1tAbkRNNO
名古屋の層の薄さと、岐阜がJFLぐらいまでなら余裕で行けそうだっつのがわかったな
63名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:54:16 ID:cYyOQKrp0
楢崎って何で日本代表に選ばれるんだ?
どう見てもカスだろ
64名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:00:26 ID:bEHmNSPX0
グランパスくんのコメント
「ゴリさんのゴールに乾杯
 名古屋の精神面を1回、叩きなおしてちょ(N)」

http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
65名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:03:11 ID:DaMkg6Dn0
これで森山獲得に乗り出すか中位力
66名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:07:18 ID:iuJ4McXr0
>>52
大分が抜けてるのは新手の嫌がらせですか?
てか気づかれてないしorz
67名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:08:38 ID:vFOQSRk90
岐阜>>>うんこ名古屋
68名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:09:05 ID:bHOwpOvt0
ってか森山も片桐も元名古屋じゃん
69名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:19:56 ID:3bk2S/I40
>>28
つい最近、練習試合やったよ。
ヴェルディはサテライトにユースが4人ぐらい入ったメンバーで
ヴェルディが3-0で買った。
70名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:21:21 ID:1hHuXfeL0
サテライト中心とあるからどんな面子かと思ったら
>>6を見る限り、そんなに落ちてるメンバーじゃないじゃんw
トップ経験ある選手が殆どだし交代で出てきてるのもリッキーや角田とかだし。
71名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:28:36 ID:a20RKaLl0
名古屋はこの先も、もしかしてGK川島で行くつもりなのか
72名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:50:45 ID:0ofsgl/G0
>>40
MAXまで持っていけたらそこそこ強い。
でも無印の状態だとしょうもないんだよorz
73名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:05:08 ID:GLkLab6F0
FC岐阜のエンブレムが改悪された件

旧エンブレム(ページ中央)
ttp://www.fc-gifu.com/

新エンブレム
http://www.fc-gifu.com/news/060328.asp

どういうことだろう。
74名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:07:50 ID:0ofsgl/G0
J1もエンブレムは当初のものから変えたところは結構あるよ。
普通変えちゃいけないと思うんだが・・
75名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:09:26 ID:6JFz5UwW0
名古屋の失点も問題だけど、
1点しか取れない得点力不足は、酷すぎる
76名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:11:37 ID:i24D+PD70
練習試合でも中位力発動!!

テラスゴス、ナゴヤ
77名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:39:39 ID:ufxEx9QT0
>>73
バレーボールみたいだな

そして森山36歳かよ
78名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:40:57 ID:rU4yMGj80
うーん、片桐・・・。前園さんには遠く及ばないが、才能ありながら自爆していった典型だ
79渦々 ◆WSWgB/HNcg :2006/04/06(木) 03:04:11 ID:szCtuycJ0
( ・w・)肉丸と大輔は元気でやってますか
80名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 05:52:02 ID:IUZYBGYb0
>>57
FC岐阜、こないだJEFにも3-0で勝ってるんだけどな…
81名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 11:48:19 ID:SgMzHbcOO
つまりJ1でもそこそこはやっていけると。
82名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 11:58:51 ID:dAzx5WRp0
いや、それは無い。
一つ二つ勝ったからとJ1で通用するなんてありえない。
草津は天皇杯でJ1のチームに勝ったりしたが、J2では下位に沈んでいる。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:35:39 ID:6yPeMODrO
>>79
2人とも替わりが利かない存在です。
84名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:39:14 ID:rc+CKoZC0
名古屋なさけねえ
85名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:41:26 ID:8MyI7tRi0
>>73
これは酷い。
86名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:51:46 ID:DamJIOTl0
>>73
旧の方がカコ(・∀・)イイ!!
87名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:52:25 ID:/uE00juB0
森山、片桐、北村・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:56:33 ID:teOwFEW60
ちなみに名古屋相手にハット達成した嘉悦は昨シーズン限りで引退。
最後はロッソ熊本所属だった。
89名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 12:56:40 ID:KjBTEkgB0
名古屋よく知らない選手ばかりだな。
まぁ応援してないクラブのサテライトなんてそんなもんか。
90名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:08:00 ID:Id/JLJ310
ゴリさんキタ━ ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!

【サッカー/Jリーグ】セフ監督(名古屋)、FC岐阜の森山泰行(36)を絶賛!復帰もありうるか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50



91名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:46:05 ID:Sk8cSHNL0
お前そのURLはないだろう。
92名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:47:42 ID:mlv52jMa0
また中位力かw
93名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:55:42 ID:kNbX60Ag0
>>88
嘉悦引退したのか
フリューゲルスの時は目立たなかったがあの時は輝いてた
お疲れ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:42:36 ID:Bt9wELHs0
>>90
なんでアドがtravel2んだよw
95名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 06:54:45 ID:Ub8/dE+W0
一生懸命考えたんだろうからそっとしておいてあげて
96名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 06:57:01 ID:EW5VE/Lx0
アマチュアレベルの税リーグ・・・・

さっさと潰れろ糞税リーグ
97名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 00:32:09 ID:Pn5Qod/z0
とりあえず、次はJFLだな。
98名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 00:44:41 ID:GUb74GTWO
友達の彼氏が岐阜にいるから気になるな〜
99名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 00:58:56 ID:ec6G9nIY0
これは下克上だな
でも名古屋にしたら順当かも
100名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 01:12:01 ID:cy0drLf2O
2勝1分2敗で迎えた第6節、2勝2分2敗を狙って今のレッズ相手に華麗に引き分けを引き寄せるグランパス。
強きを挫き弱きを助ける我らが魚虎マン。
第7節はJ1に昇格して来て悪戦苦闘しているサンガが相手。
魚虎マンの優しさが炸裂するに違いない。

昨年は8勝8分8敗 得失点差±0を記録したグランパス8。
8に対するこだわりも並々ならぬものを持っている。
101名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 01:39:26 ID:FDU4z7iz0
天皇杯で西濃運輸に負けたりと…結構地元には気を使ってますよ
102名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:25:37 ID:7FTJoaYE0
岐阜と名古屋の関係ってどんな感じ?
岐阜が名古屋の下請け状態?
もしそうなら、確執があって凄い試合を将来演出できるかも。
つーわけで岐阜はJに早く上がりなさい。
103名無しさん@恐縮です
なんだよ下請けて
地域で名古屋がトップなんだから当たり前だろ