【音楽】「私が世界を1つの巨大なダンス・フロアにするわ」マドンナ13年ぶり日本ツアー決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
米人気歌手マドンナ(47)が年内にも日本でコンサートを行うことが4日、明らかになった。
来日公演は1993年12月以来、約13年ぶりとなる。
マドンナはこの日(米現地時間3日)、2年ぶりの世界ツアー「コンフェッションズ・ツアー」の
開催を発表。世界29か国でチャートNO1を飾った最新アルバム「コンフェッションズ・オン・
ア・ダンス・フロア」を引っさげ、5月21日の米ロス公演を手始めに、ニューヨーク、シカゴ、
ボストンなど米主要都市を回る。欧州では仏パリ、イタリア・ローマ、オランダ・アムステルダム
などを訪れる予定だ。

そして、日本では東京、大阪での開催が決定。マドンナは昨年末に同アルバムのPRで12年ぶりに
来日したが、来日公演は「ザ・ガーリーショー・ツアー」のファイナルとして行った93年12月の
東京ドーム、福岡ドーム公演以来。現在のところ日程・場所は未定で、近く発表される。

最新PVで47歳とは思えないセクシーなレオタード姿を披露したマドンナは、「私が世界を
ひとつの大きなダンス・フロアにするわ」と宣言。すでにロスでリハーサルを開始しており、
“クイーン・オブ・ポップ”の実力を見せつけてくれそうだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060405-OHT1T00056.htm
Madonna.com http://www.madonna.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 06:55:09 ID:Vc/hv+OqO
>>1
夜空さん、女の子って本当ですか?
3名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 06:55:30 ID:8Sb63GtP0
>>2
きもい
4名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 06:55:57 ID:gtAkvYWV0
マドンナは反日
5名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 06:57:14 ID:KLwh4J+n0
マドンナってサウスパークに出てきたキモババアだっけ?
6名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 06:57:40 ID:BXGvkDbw0
浜崎がパクリにいくよ
7名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 06:58:46 ID:54SbWer/0
マドンナって昔、ロベルト・バッジオに言い寄ったって本当?
8名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:01:10 ID:n11qyVrRO
この人のおまんことお尻臭そう
9名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:02:48 ID:wN9vv8se0
【米韓】 「米ワシントンの桜の原産地、日本ではなく済州島」を知らせる運動★3[04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144175345/l50
【日韓】 解放後の韓国に桜を植え続ける日本〜専門家「不順な意図による文化侵略」と批判[04/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144166015/l50

( ゚д゚) ・・・・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
10名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:03:58 ID:eU31CqwU0
今度はPSPでも持たせるか
11名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:04:37 ID:Wygk9jfc0
ダンスはすんだ
12名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:06:43 ID:5sQdml9GO
これだけ日本を見下す米人も最近では珍しい
13名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:06:44 ID:qE8ihuUU0
マドンナさんの意向によりMCは字幕付きです。
14名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:08:05 ID:miqvwjaW0
>>8
チーズ臭がきつそうだよね
15名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:08:44 ID:fqodh95a0
マドンナの曲は好きだけど好きにはなれん。
16名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:09:44 ID:Wygk9jfc0
>>14 漁港のニオイかもしれん
17名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:09:47 ID:SlmTUtNU0
うーん かいでみたい
18名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:10:49 ID:SlmTUtNU0
魚くさいのはアジア人、チーズ臭いのが白人
19名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:20:40 ID:F5E9xSY4O
確かに臭そうだ
20名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:22:38 ID:LyK3XQxc0
お抱えシェフに日本人が居るのに反日な訳がないだろw
21名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:23:42 ID:LyK3XQxc0
>>5
そう、
入院中のケニーにボロクソに言われた人
22名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:38:57 ID:P+WbjbAZ0
元々ファンで、でも「エロティカ」以降は興味が無くなって、
何してるかも殆ど知らなかったけど、
最近、「sorry」聴いて久しぶりにこの人に嵌った。
PVもカッコ良すぎる…。
23名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:41:56 ID:NVROoKiz0
ハイスクールはダンステリアの人だっけ
24名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:42:46 ID:ZJeyDZnMO
このオバサンなんなの?
あゆのマネばっかりしやがって!!
恥ずかしくないの?
25名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:49:40 ID:1k8sR6sK0
ヘルニアは治ったんでしょうか
26名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 07:51:48 ID:66ntoPjjO
修正してないの見るとさすがに顔はかなり老けてる
27名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:01:15 ID:0mi5ghF+O
>>23
それはシンディ・ローパー
28名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:03:33 ID:N0E0Et8l0
日本人はライブに金出さないから
日本ツアーはいやなんでしょ
今回もお流れになる可能性60%
一応このまえミニライブはしたし
DVDでも買ってみとけってことで
29名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:13:39 ID:wCu+3lM80
デビュー前のポルノ出演の動画どっかない?
30名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:18:22 ID:GhOpzFn/0
しょせんは金もうけ
かなりの反日だよねこの人
31名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:19:28 ID:IU5flAaV0
>>28
日本ツアーしなくなったのは、英語が通じなくて、
何言っても「イエー!」で返す客のせい。
32名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:21:52 ID:IU5flAaV0
>>30
反日のソース希望。
33名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 08:33:22 ID:Klwv/YrE0
ゲンキ デスカー?ヨコハマ!!!
34名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 09:46:04 ID:zIhLDdS/0
私も反日のソース希望。
欧州の某国にいるけど、ときどきマドンナが来て
テレビ出演するのを見かける。なんかすごいそっけない
態度とってるから、そんなもんなんだろうなと思ったんだけど
ある日スマスマ出演の動画見たとき、すごいふれあってて
びっくりした。日本にいるマドンナ楽しそうと思わせた。
ここに来て反日というのを見てちょっと驚いた。
35名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 09:49:31 ID:mjta/BfkO
日本食マニアだし、日本のことそれなりに好きなんじゃないの?

しかし、パワフルな人だねー。
36名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 09:49:35 ID:Eaxz4r0j0
なんでこんなオバサンが年齢不相応の歌を歌うコンサートに行かなきゃならんのか。
37名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 09:51:26 ID:AacjZtxoO
抜けないヌード写真集持ってるよ
38名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 09:51:52 ID:lLEoih6L0
ゴメナサイ
39名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:05:01 ID:Clq9kkOlO
確か 一昨年のツアーで世界で一番稼いだんだっけ?
40名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:06:10 ID:e5zUHai10
>>36
誰もお前に来いって言ってねーよwww
41名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:09:46 ID:tFRi7L1O0
今年か来年か。
近いうちに浜崎あゆみさんの食い込みレオタードダンス見れそうだね。
楽しみ^^
42名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:12:44 ID:cwWxBP/W0
日本には通称ハマがいるから必要ないな。
43名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:15:47 ID:tFRi7L1O0
>>34
マドンナ初来日のとき、
残りのコンサートスケジュールを全部キャンセルして、
アメリカに戻っちゃったとか、
コンサートのMCのとき、日本人が英語わかってないと思って
けっこうひどい事言ってたとか、
なんかいろいろやらかしたってニュースでやってた記憶がある。
それで反日ってイメージついてるんじゃない?
もうかなり昔のことなので、マドンナも大人になっただろうし
過去のことを引き合いに出される筋合いもなさそうだけどね。
44名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:53:28 ID:i3y7D75P0
LIVE8で見た限りだと結構いいパフォーマンスしてたよ。
値段分は楽しめそう。
45名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:54:12 ID:dtyl0bnX0
gyラが合わなくて来ないw
46名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:55:33 ID:FEvXue0u0
マドンナ「この曲で最後だけどいい?」
客「イエー!」
これ以来、日本に失望し反日に
47名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 10:59:20 ID:g38sv63F0
>>46
ワロタw
48名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:06:59 ID:JEIpHtHd0
>>43
コンサートスケジュールのキャンセルなんてない。
台風で1回中止はあったけど。
MCなんて日本公演以外にも凄いこと言ってる、マドンナは。

反日って印象は別にないけど。。。
87年の来日のとき、日本の糞パパラッチに中指立てたのは有名。
49名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:10:15 ID:gRdz5FVX0
gomennnasai
50名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:14:29 ID:tnNl0N2k0
>>43
>コンサートのMCのとき、日本人が英語わかってないと思って けっこうひどい事言ってた

これって他の歌手でもよく聞くんだけど
冗談みたいなもんじゃないの?
日本人も外人によくやるじゃん。
51名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:16:12 ID:+mAh06gy0
>>43
キャンセルは台風だけ。あとはアンタの妄想内だな 笑

反日?
韓国と混同してるバカがたくさん沸いてるな。
52名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:17:05 ID:t5USJJbz0
「こんな雨降ってんのにあんたたちばっかじゃないの?」
「イエー!」

日本のトイレの便座が暖かいのに感動してたなw
なんだかんだ言ってマドンナ結構聴くしCDも買ってるな
53名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:19:50 ID:hOM8hDsv0
MTVのパフォ見たら1曲でしんどそうだったけど大丈夫か?
54名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:23:16 ID:+mAh06gy0
とりあえずマドンナの前回のライブ見てみたら?すごいよ

http://youtube.com/watch?v=DA12LM6hrzc
http://youtube.com/watch?v=rz30tVs1oEA
http://youtube.com/watch?v=1m8lC1iSz-0
55名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:27:17 ID:gy2nvH2d0
えろかっこいい?
56名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:30:02 ID:rvxYTS/n0
ダンスフロアにするって?ばあさんにはムリムリ!!
57名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:31:16 ID:g38sv63F0
マドンナヲタの自慢スレ
58名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:33:44 ID:+mAh06gy0
>>56
出た、何も知らないオバカチャン ww
59名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:36:46 ID:sS4WgJta0
もういいよ 頑張ったよ  なにか社会奉仕でもしろよ ばあさん
60名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:40:47 ID:3qg8bJL50
物置掃除してたらFGTHやヂュランヂュランやDOAのレコードと一緒に
ライクアバージンが出てきた

61名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:45:39 ID:FCPt4/Jl0
マドンナの場合、オバサンまだやるのかよww
ってのがいいんだろ。
で、それが許されるのは世界でマドンナただ1人。
62名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:47:00 ID:vp7lZEzsO
本気で楽しみ
チケットってどこで買うの?
63名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:48:08 ID:Clq9kkOlO
今去年の世界アルバム売上のスレみたけど
結構売れたんだな
64名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:49:11 ID:Klwv/YrE0
oh money! money!!!!! ♪we got power
65名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:51:21 ID:kRnZ+wY40
 

U・S・A ! U・S・A ! U・S・A !





(´・ω・`) はー     ひるめしでもくうか
66名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:57:32 ID:A/8joUcW0
あれ?
つい最近来た時コンサートやったんじゃないの
友人にマドンナ見に行ったってきいたんだけど・・おれの聞き間違いかな
67名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 11:58:53 ID:Qxs5GVXY0
それにしても「処女が好き♪」ってすごいタイトルだよな
68名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:02:09 ID:OWLFZ2C70
>>67
釣られないぞ
69名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:07:57 ID:ENjEBWwT0
>>62
はげどう 楽しみだ〜
ガーリーショウ見に行ったけど、今度も行こうかな〜
70名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:18:11 ID:y9dIMtuV0
マドンナって歌うまくないんだが、耳にのこる声なんだよな。
下り坂になってから単なるアメリカンポップスじゃなく、クラブでかかるような曲を
歌うからセンスはいい。
71名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:28:23 ID:z1c54RyDO
ライク ア バーゲン プゥ〜
72名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:28:36 ID:0jZI7Pc40
ダンスフロアじゃなくて
新宿コマ座長公演みたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=5JaY6cpOMsM&search=madonna%20sky%20fits%20heaven
73名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:43:58 ID:CsfklWuc0
「私が世界を1つの巨大なダンス・フロアにするわ」
日本語に訳すとカッチョワルイね
74名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:50:31 ID:wnfLO+Yh0
ガーリーショーのときのホリデイはなかなかカッコよかった
75名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:56:37 ID:y6SYK9100
これは行かねば
76名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 12:57:41 ID:fNLe6LPt0
絶対にジャック・ル・コント(今回のメインプロデューサーで有名DJ。例のアバはこの人のネタ)と
一発やってそうな気がする。なんか二人でお忍びでお出かけとかいうの撮られてたし。

ていうか仕事したプロデューサーを軒並み喰っていそうな気がする。
77名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 13:44:41 ID:4CxcSsW20
\41000
78名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 13:50:14 ID:zAOO0BSl0
今、ストーンズっていくら?
マドンナも15000円はいくか?
79名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 13:52:42 ID:Spjp/X7a0
お前らわかってないな。
マドンナはオバサンじゃねぇ
オッサンだ
80名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 13:57:01 ID:jpff21YM0
>>72
これはちょっと・・・・w
81名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:06:21 ID:I9phuYG80
「マドンナはすごくイイ身体をしてた(セックスが上手いという意味)」と
昔付き合ってた男にバラされてたね
82名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:08:19 ID:FhU4Fqe80
13年前の東京ドーム公演を見に行ったがスタンド席ガラガラだったよ。
当時は、チケット8000円だったかな〜。驚いたことに客の9割ぐらいが女だった。
83名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:09:17 ID:w2J+vGEi0
スマスマでご飯食べてる時、もの凄いおかしな行儀の悪いスプーンの持ち方してて
なんかショックだった。箸ならわかるけどさ。
カッコいいイメージ壊れた〜
84名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:13:17 ID:I9phuYG80
>>76
無名の頃からマドンナは何か才能のある男と付き合っては
そいつから様々なものを吸収し、
得られるものがもう無いと感じると、もう用なしとばかりにサヨナラ
男を悔い殺すタイプの女なんだろうな
関わるとエライ目に合いそう
85名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:13:32 ID:Spjp/X7a0
>>82
客の9割が女→X
客の5割が女、4割がオキャマ→○
86名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:17:27 ID:d8aRDztN0
「処女が好き♪」じゃなくて
「処女のように♪」だろ。

もっと英語勉強しろよ
87名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:20:30 ID:yOaW1jpkO
マドンナって浜崎の真似してるオバサンだろ?
88名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:32:01 ID:5sQdml9GO
反日ではないけど、これと言って親日でもない
日本食を好むのは自らの美容の為
89名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:36:03 ID:rp8s5yUUO
ガイ・リッチーって今何してんの?
90REI KAI TSUSHIN:2006/04/05(水) 14:43:39 ID:phBOhJ570
マドンナ エ〜ェ(´Д`)ハァハァ昔は可愛いかったな
91名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:44:56 ID:BMCXOIKR0
ロックストックは面白かったのにね
92名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:48:58 ID:Y7NiJqQX0
>>89
ニート
93名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:52:23 ID:iK2HKt29O
俺が世界を一つの巨大なハッテン場にするぜ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:58:37 ID:Sgtna32IO
「マドンナが日本に来るって!」

「まぁ、どんな人?」
95名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 14:59:57 ID:fNLe6LPt0
>>84

今となっては信じがたいが、ガイ・リッチーはかつては英国映画界の救世主、
神とまで思われていたこともあった・・・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:00:16 ID:JRhWnMJf0
チケットどうやって手にいれるの?
97名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:06:57 ID:kacMXSTx0
>>70
たしかに技巧はないが安定してるから上手いか下手かっていうと上手い方になるんじゃないか?
98名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:06:58 ID:/TPZYxY30
サンケイかなんかにLA公演のチケット4万円って書いてあったけど、ほんと?
全席そんな値段じゃないよね?
99名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:33:29 ID:Clq9kkOlO
後ろの方でも最低でもイチマンはいくんじゃないの
ローリングストーンズは6万の席もあるくらい
100名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:35:00 ID:IRnXIGiQ0
今回は単独公演じゃないかも
101名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:35:31 ID:Y6hZcxPL0
本当に暖房便座が好きなのか?
ただ暖房便座って言いたかっただけじゃないのか?
102名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 15:36:46 ID:UzBurRKR0
>>86
あ、中学のときそれで先生に怒られた俺!
馬鹿だったなぁ…。
103名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:13:51 ID:IR7d9EAa0
ゲスト:板尾の嫁
104名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 16:52:10 ID:Clq9kkOlO
マドンナ 浜崎あゆみ是非対面してほしい
浜崎も話題とれていいじゃん 和製マドンナ登場
105名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:07:16 ID:W7kWPXTZO
まだJPゴルチェのビスチェ着れるスタイル維持してたらスゴいな
106名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:07:56 ID:qGtvnGsz0
テレビで前回と前々回のツアーは、あまりにも高額なギャラで折り合いが
合わなくて来日無しになった、と言ってたけど、一体いくらなんだ?
だったら4万ってのも可能性あるんだが。。。
107名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:21:52 ID:0aQctCjVO
これだけ日本文化の素晴らしさを取り入れて、
自ら表現してくれる人いないじゃん!
グウェンとかもそうだけど。
108名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:26:29 ID:5yLaIGOm0
カツケンが出る確率は70%くらい。
109名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:29:02 ID:xH8qm9dpO
マドンナってハマに似てるよな
110名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:30:12 ID:Okb/7bek0
ゴメンナサイ
111名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:31:41 ID:4SYvZgSq0
昔、来日公演したときに、
ジョギングしてるところをしつこく
マスコミのカメラに追い回されて、
ぶちぎれてたよなw
112名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:32:02 ID:OysdkW4W0

<丶`∀´> <マドンナはウリナラの文化を尊敬してるニダ
<丶`∀´> <nothing really mattersのPVで着たのもチマチョゴリニダ
<丶`∀´> <ちなみにエンヤも韓国大好きニダ
<丶`∀´> <でも来日するたびにチョッパリの着物を買うのは解せないニダ・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:33:24 ID:6ytZuTLtO
ストーンズよりは高くないよな?
114名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:33:25 ID:jObcM6WR0
さいたまでもやれ
115名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:33:48 ID:hx5FObtTO
無理
116名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:34:11 ID:xN7LxdwG0
さすが、言うことのスケールが違う!
117名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:34:20 ID:3QUXy9GH0
これウドーの夏フェスで来るんだろ?
118名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:34:21 ID:TCygRttH0
>>114
ソーリー♪
119名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:36:44 ID:+A385Uag0
浜崎のPVマドンナそのものだな
見てて恥ずかしい
120名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:40:04 ID:p0Zb8OZ40
15年くらい前は会社の事務所でマテリアルガールやライカヴァージンが早朝流れていたっけ。
ナツカシス
121名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 18:29:03 ID:Clq9kkOlO
ツアーでライクアバージンのオナニーシーンをやめろと勧告されて、やめないと言って
地面に唾はいて 警官の前で これも犯罪?とかいってたような
122名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 19:54:54 ID:RT8akrEF0
>>105
こないだのグラミーでも、ビスチェみたいの着てたよ。
レオタードの上に。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:50:42 ID:AcymYNiMO
マドンナの凄さを知らないおバカさん達可哀想…
124名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 20:57:38 ID:fZjaMcaP0
何の才能もないおざさん
125名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:03:26 ID:lKXSlgw3O
>>117
お年寄り増えるな
126名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 21:05:32 ID:JccXewCP0
>>117
キッス、サンタナ、ジェフ・ベックだっけ?…トリだらけのフェスってどうなんだろ
127名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:20:23 ID:82bPFOJz0
小宮悦子がくだらないインタビューしたら
説教した人?
128名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:21:35 ID:82bPFOJz0
ごめんごめん、説教じゃなくこうだった。
小宮悦子の英語に対して
「あなた、それは物凄く親しい人に
しか使わない言い回しよ?」
っていって嗜めたんだ。
129名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:23:39 ID:b8uE9+DK0
>>127-128
そういえばそんな事もあったな

レス無ければ一生忘れてたorz(´д`)
130名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:40:01 ID:S0P2pax50
50歳にしてセクシークイーン。
日本人も見習え。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 22:41:14 ID:82bPFOJz0
若い頃のPV見ると異様にカワイイ
今はマッチョアンドロイド
132名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 23:58:23 ID:zoi+TBJv0
>>128
どういう言い回しをしたの?
133名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:08:01 ID:s6gxriUo0
>>121
俺もそのビデオ見たことあるけど
もしその場に俺が居たら
吐かれたマドンナの唾を指ですくい取って
自分の鼻の下に擦り付けて香りを楽しむ
134名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:53:38 ID:ux3pLD150
IFPIが発表した'05年世界で最も売れたアルバムのトップ10は――

1.コールドプレイ『X&Y』(830万枚)
2.マライア・キャリー『The Emacipation Of Mimi』(770万枚)
3.50セント『The Massacre』(750万枚)
4.ブラック・アイド・ピーズ『Monkey Business』(680万枚)
5.グリーン・デイ『American Idiot』(640万枚)
6.マドンナ『Confessions On A Dance Floor』(630万枚)
7.ケリー・クラークソン『Breakaway』(610万枚)
8.エミネム『Curtain Call』(550万枚)
9.ジェームス・ブラント『Back To Bedlam』(550万枚)
10.ロビー・ウィリアムス『Intensive Care』(540万枚)
135名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 00:57:07 ID:+PWWx3Xy0
>>132
確か同い年ということもあって
受け答えを小宮がフランクにしてたら
(「yeah」「a-ha」wとか)
そう窘められてた
136名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:04:20 ID:jJnxbyol0
>>135
へぇ。そっか。ニュース番組のキャスターがしゃべる言葉としては
フランク過ぎるってことなんだろうね。
それがMTVみたいな娯楽番組だったらまだ良かったんだろうけど。
137名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:10:45 ID:mG4hwbbBO
50歳?嘘だろ俺のかーちゃんと同い年だぞ
138名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 01:44:30 ID:gCwyd9o/0
コールドプレイとかグリーンデイとか、ありゃ演歌だろ。
139名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:08:46 ID:qKNpVBkV0
マドンナおばさんみたいな音楽の才能0の奴より100倍マシだろwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:23:46 ID:rhbq0pPf0
 後楽園も横浜スタジアムも東京ドームも行ったけど
もう行かねえ。
 後楽園で中止になった時も行ったけど、チケットに雨天決行って書いてあったのに
中止になったから、みんなで入り口の前で「開けろ!開けろ!」と叫んだのも
若かりし頃の思い出と、記憶をさかのぼるオサーンでございます。
141名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:39:25 ID:qKNpVBkV0
もうおばさんだしな
142名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 02:49:30 ID:oivFeo6tO
「『マドンナ』という発音は正しくないんですね。『マダンナ』こう発音すべきなんです。
ピーター・ガブリエルも(ry」
143名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 03:54:43 ID:dVLUFEG70
>>34
あの番組は「@おしゃれなAかわいい坊や達にBおもてなしされる」
というシチュが揃っていて、差別のない人なら欧米女性にも喜ばれる。

マドンナは年増だし、そーゆー意味でも若い男の子におもてなしされて
うれしいというのはあるだろ。
ヨーロッパやアメリカで出る番組にはそーゆーのないでしょ。
144名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 04:26:14 ID:qqe/fxvP0
マドンナvsシャロン・ストーン
145名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 04:28:49 ID:wVTqxub00
マドンナ・ルイーズ・ヴェロニカ・チコーネさん
146名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 09:48:00 ID:WJ1kkqcx0
>>142
ゲイブリエル
147名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 09:52:06 ID:c4kqGFEZO
>>142
ノーノー、マダァナ。マダァナ!!
148名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 10:06:34 ID:bsUIGWhQO
日本食を好んで食べてるからといって親日だと言う人はお馬鹿さんだと思います
149名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 10:57:02 ID:gCwyd9o/0
寿司も刺身だからカロリー少ないけど
シーチキンだの、カツだの、ステーキだの
ああいうゲテモノ寿司は高カロリーだぜ。
150名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 11:32:58 ID:9covJfik0
あと、日本文化は好きだけどそれを軽率にする日本人が多いから嫌い、
って言う人も結構居るよね。
151名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 11:36:11 ID:K6hqcZFD0
>>150
日本を知ってる人ほど日本人が嫌いだったりするからな。
152名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 11:39:56 ID:CU13HFsl0
マダァンァ! マダァーナ! アマンド! コマンドー!
153名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:44:32 ID:cGixdDs5O
絶対行く!
多分9月かな?
154名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 13:51:04 ID:7/FS7BNj0
またショーン・ペンにブッ飛ばされろwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:00:48 ID:kpBs7wm00
真旦那
156名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:02:48 ID:cGixdDs5O
アジアで唯一の日本というところに意味がある。だって韓国とか中国は行かないしね。
157名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:03:43 ID:yhGvck+H0
あっそう
158名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:04:48 ID:yhGvck+H0
あっそう
159名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:06:29 ID:cGixdDs5O
来日PRのためにも上げないと!
160名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:07:44 ID:TY41Q4qS0
いいのかい?
ノンケも食っちまう女なんだぜ
161名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:09:02 ID:m3+t5fpc0
>>150-151
中国人は嫌いだけど、中国文化は好き、という人がけっこういるけど
それと似てるな。
162名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:09:31 ID:S8hrHg/P0
>>160
え?普段はゲイ食ってるの?
163名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:10:20 ID:1hCunL4K0
この人、毎日豆腐食べてると言ってた
164名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:10:25 ID:TY41Q4qS0
気持ちよければ
オスメス関係ない人です
165名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:11:50 ID:TY41Q4qS0
専属料理人が日本人女性。
それで歌詞に日本語入れたりしてるが
なんか嫌
166名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:19:58 ID:S8hrHg/P0
>>165
日本語だけじゃないけどね。
167名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:25:57 ID:TY41Q4qS0
あとイタリア語、スペイン語、ポルトガル語だっけか
168名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:27:42 ID:rleVCS24O
こないだ高校生がマテリアルガール着メロにしてたし、アルバムまだ売れてるし、人気再沸?
169名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:27:59 ID:r8Vuz9kNO
一時期マドンナから改名したのはどうした?もうやめたのか?
170名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:34:18 ID:gCwyd9o/0
マドンナでオナニーしたいけど、ぐぐっても、あんまし画像ないもんだね。
171名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:36:30 ID:S8hrHg/P0
172名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:46:11 ID:gCwyd9o/0
>>171
サンクス。
でもやっぱりオナニーできるようなのないなあ。
もともとそういう写真とか撮ってないんだね。
173名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:48:27 ID:TY41Q4qS0
若い頃にヌードグラビアに出てるけど
抜けない
174名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:50:05 ID:gCwyd9o/0
最近のレオタードとかセクシーだけどね。
なんかライブの写真しかないし。
175名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 14:58:16 ID:oqyrB97d0
学園のマドンナとかさー
美人でアイドル的存在の人をマドンナとかいうけど
マンドナっていう英単語があるの?
それともこの人からとったのか?
176名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:00:38 ID:gCwyd9o/0
もともとはクラシックバレーのプリマドンナから来ている。
舞台の女主役のこと。
177名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:02:39 ID:oqyrB97d0
>>176
ほほう、なるほど。
ありがとう
178名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:09:09 ID:TY41Q4qS0
>>175
歌手マドンナに限って言えば意味合いが違う。
マドンナというのはイタリア語で淑女の意味。
宗教的には聖母マリアを指す。
プリ・マドンナというのは上記から転じた言葉で
バレーで女性の主役を指す
この歌手のマドンナは本名。
マドンナ・ルイーズ・ベロニカ・チコーネ。
プリマドンナではなく元来の淑女もしくは聖母から来ている。
歌手マドンナ個人的には母親と同じ名。
179名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:13:49 ID:GMouEm4M0
ソノハッソウハナカッタワ
180名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:17:43 ID:RwchREy7O
私がラリー レゥ゙ァンになって
世界中をパラダイスガラージにするわ
181名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:18:33 ID:HoIN09u80
半ケツばばぁ参上
182名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:21:14 ID:gCwyd9o/0
半ケツばばあの得ろ画像みたかったのに、いろいろ当たってみても、あんましなかったよ。
183名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:23:25 ID:j0qOEhF20
                       ∩___∩        マドンナは反日ニカ?
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ま〜た日本人の振りしてる。
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     密入国者の子孫のくせに
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |    強制連行されたなんて嘘を並べ
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__  日本人の名前を使ってるくせに_ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/  日本の悪口ばかり言っている
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶      被害者意識が旺盛で
    :|::|在日 ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶      差別されているとか言うのに
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     祖国へ帰らないバカ
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((  トントン
184名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:24:00 ID:TY41Q4qS0
トニー・シルビオ・チコーネ
X                →マドンナ・ルイーズ・ベロニカ・チコーネ
マドンナ・ルイーズ・フォーティン(旧姓)

なので家族間ではヴェロニカと呼ばれます。
185名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:25:02 ID:S8hrHg/P0
>>178
カソリック系だから単純に、
聖母マリア=マドンナ
と思うけど。彼女の母親と同じ名前だし。
186名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:29:41 ID:TY41Q4qS0
ちなみに小説ロリータではヴェロニカの愛称
はロリータとなっています。

なので今日からマドンナをロリータと呼ぶことにした
187名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 15:43:46 ID:mG4hwbbBO
マドンナってもう閉経してるよな?
188名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 16:29:37 ID:Ua0E6bR50
バリバリ現役だよ
189名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:48:07 ID:MTiGww5gO
マドンナの96%はロボでできています
190名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 17:49:12 ID:SAxkEtA00
「曲」は好みなのが多い
松田聖子と同じだ
191名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 20:11:04 ID:LMcZw5rT0
>>190
整形婆と一緒にすんな
192名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:06:58 ID:pydkFI83O
このスレが300までいったら必ず来日けてーい
193名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:21:30 ID:EIg17LHz0
まだーなも
顔も顔かわってるじゃん。。
最近の顔は川島なおみかと思ったよ
194名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:26:12 ID:DFUzbVgR0
ガーリーショー福岡で見て衝撃受けた。
あんなライブ後にも先にも見たこたない。
次元が違いすぎる。
195名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:29:16 ID:7YLuDw0ZO
そして浜崎にパクられる
196名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:32:12 ID:26tgOIHo0
>>178
若い頃、マドンナという名前に相応しい生き方といったら
「修道女」か「スター」しかないと思ってたらしいね。
で、「修道女」は処女しかなれないから自分は無理だというわけで
「スター」を目指した、と。
197gallery:2006/04/06(木) 22:40:01 ID:0CqzFlTlO
47歳でもアレなら…


イケる!!…?www
´Д`)ハァハァ
198名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 22:53:21 ID:iwFOEAXsO
何千人ものおっさんたちが踊る光景が広がると思うとキモス
199名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 23:14:15 ID:pydkFI83O
おっさんだけならまだしも オカマが騒ぐのはキモイ。マナーがなってなさそうだな、
200名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 23:40:31 ID:vLH3M2/yO
処女好き〜♪
あそこがベリグッタイム〜♪
201名無しさん@恐縮です:2006/04/06(木) 23:41:48 ID:ffs4irMk0
>>180
> 私がラリー レゥ゙ァンになって
> 世界中をパラダイスガラージにするわ


そんなネタを芸スポで振ってどうしようってんだ。DJクラブ板池。


大好きだけど、ラリー。
202名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 00:14:04 ID:RNMklfY4O
ライフイズミステリー
203名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 00:36:52 ID:O/b0XMj70
サテンのシーツはロマンティックだけども
あなたがベッドにいない間なにが起きてるのかしら?
204名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 03:23:33 ID:z0K5XggZ0
でも正直、世界が1つの巨大なダンスフロアだったらやだよな



風呂も入れねぇし
205名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 10:33:47 ID:7tOL3/Ik0
しょせんは金もうけ
かなりの反日だよねこの人
206名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 10:37:32 ID:TnHknBql0
マドンナよりもウィラ・フォードの方が、特に女性に与えた影響力は大きいと思う。
207名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 10:38:14 ID:WKXXuY8a0
全羅ヨガ披露してください
208名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 10:53:00 ID:aT8N9VcF0
>>206
消えちゃしょうがないよ
でも俺もウィラ好きだったけどw
209名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 10:55:40 ID:TnHknBql0
>>208
今はプッシーキャット・ドールズのショーに出たり、TVの世界で活躍してるみたい。
Playboyにも出たしね。

彼女は本当に、「男に媚びない女」「悪女」を歌ってきて、ブリトニーやアギレラにまで
影響を与えていたからな。
210名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 11:04:25 ID:5fhIV0sQ0
>>206
誰だ?と思ってぐぐったら2ちゃんのこんなスレがヒットしたんだけど。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1139313727/
いったい何なんだよこの人wwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 11:06:30 ID:TnHknBql0
>>210
その人は、ウィラの知名度をあげるために布教活動をしている「伝道師」だよ。
212名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 11:19:11 ID:1MCwtUgW0
>>128
そこで小宮が
「あら、あなたとはマブダチじゃない」とかぶちかませばよかったのに
213名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 12:06:31 ID:H3KOjMVI0
洋楽女性アーティストスレでは必ずと言っていいほどウィラの名前が出るな。
BSBの彼女として出てすぐ消えたっていう記憶しかないんだけど、一体何故?
214名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 12:15:41 ID:WKS2lcMIO
今店頭に出てる月刊プレイボーイジャパンに、ウィラの裸が載ってるな。
そいで、そこに添えられてるテキストが>>210のログ丸パクリ。
215名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 12:20:29 ID:JTRDPkgE0
兎に角、俺はこのスレで>>175の質問に驚きを隠せない…
確実に教育格差が広がっているな(´・ω・`)
216名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:34:15 ID:KPYI3GFp0
かなり前にゴスロリのカッコでヌイグルミ抱えてる
マドンナのコスプレ見た時は、ウドンが鼻からでてもうた
217名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:48:53 ID:WKS2lcMIO
プレイボーイジャパンのウィラの記事。


2001年、突如米ポップス界に現れ、ブリトニー・スピアーズ、クリスティーナ・アギレラなど、
当時のブリッコ・アイドルを痛烈に批判。ダーティーで不良なイメージで一世を風びした
「アンチ・アイドル」のディーバが、ついにそのパーフェクトな肉体をを露に!


幼いころからスターを夢見ていたフロリダ出身のウィラ・フォードは、2001年、アルバム『Willa was here』と
シングル『I Wanna be bad』で鮮烈なデビューを飾る。ダーティーで不良なイメージ、そして
セックスを題材にした歌詞を自ら作詞し、ブリトニー・スピアーズやクリスティーナ・アギレラ
など、ブリッコ・アイドル全盛期だった全米音楽業界に真っ向から対立して、一大センセーション
を巻き起こした。当時彼女は「アンチ・アイドル」のシンボルとして人気を博したが、その後、
当のブリトニーやアギレラをはじめ、マンディ・ムーアやジェシカ・シンプソンなどのアイドルも
同じ路線を歩むようになり、『金髪アイドルシンガーの5ディーバ』のひとりと呼ばれるようになった。

(中略)

聡明さと美しさ。この両方の美徳を持っている女なんて、めったにいない…。
218名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 15:58:46 ID:ULTxWZrxO
ウィラはアメリカでは忘れ去られている存在だし、マドンナなんかと比べ物にならない劣化品だよ。
219名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:02:05 ID:ULTxWZrxO
それにウィラはセールス不振でレコード会社にリストラされただけ。
んで、落ちぶれて肉便器になったの。
220名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:12:29 ID:WKS2lcMIO
反逆の使徒キタ━━━(゜∀ ゜)━━━!!
221名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:13:55 ID:ULTxWZrxO
ウィラの歴史From同サロ

本国では六年ほど前にBSBのニックとの交際が発覚して名を広める。

当時人気絶頂のグループのメンバーの彼女としてさっそくアンチがふえる。

知名度が上がり、調子に乗ってアルバムを全米リリース(日本では発売なし)。1st singleが小ヒット。ブリトニー、アギレラ、ジェシカ、マンディらのように当時の新進アイドルに並べられる。

しかし、アルバムの内容は非常に中途半端で、小便臭いにも関わらず汚れを歌うなど、劣化版マドンナと酷評される。

案の定、実力が上記四人に比べ、圧倒的に欠けており、アルバムは大コケ。一躍不良債権アイドルとなる。

それでもなほ自分がトップと思い込んでいたが、大コケ確定の二枚目のアルバムをリリースさせてもらえずに所属レコード会社に捨てられる。

落ちぶれたあげく、肉便器として生きていく事を決意し、自ら次から次へと男の欲望の捨て場になる。

最大のB級芸能人の最後の駆け込み場、プレイボーイ誌に醜い容姿をさらけだす。しかし、再起をかけて脱いだにも関わらず、一部のマニアのみまで知名度が落ち、一般人には忘れ去られる。

現在、セカンドアルバムをリリースしようと躍起だが、知名度も地に落ち、ヒットも見込めないため、どのレコード会社からも見放され、今だプレイメイトである。
222名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:18:43 ID:ULTxWZrxO
222

ウィラなんて、前座でもお呼びにならないねww
223名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 16:23:43 ID:EDy7dUxg0
板尾嫁プロデュース
笑ってはいけないダンス・フロア希望
224名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:03:21 ID:zxAicuMf0
マドンナはデビュー前、ニューヨークでウエートレスしてた頃、
仕事中にビルの階段でチンポしゃぶってクビになった。
これ、ホントのはなし。
やっぱ、一流になるヤツは違う!
225名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:06:02 ID:jt2M+NN80
正直おばさんはもういい。高いギャラ払ってまで聞きたい音楽もないし。
226名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:27:19 ID:ZGDr18fO0
なんかDDRの新作出るらしいけど
あの歌入るんかなやっぱ
227名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 17:34:55 ID:RNMklfY4O
マドンナの場合コケても復活できる力があるから長くやってこれたんだな。
レイオブライトや今作みたいに。
228名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:31:46 ID:KPYI3GFp0
お 姉 さ ま 方 !
巣 に 帰 る わ よ !!!
229名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:39:05 ID:2Xs4UvjBO
アルバム、即飽きた。
230名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:52:35 ID:SxWAGe350
ぼめんなさい
231名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 18:54:24 ID:pTSl5BXJ0
日本は儲からないから
今回もなし
前回も予定に入ってたけど流れたし
232名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 19:11:53 ID:TnHknBql0
ID:ULTxWZrxO

お黙りっ!!!この現実から目をそらす哀れな子羊!!!ここにまで沸いてきたのね!!!
ウィラ様はね!!!その輝かしい美貌と素晴らしいお歌で、世界中の民を魅了し続けているのよ!!!
233名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 19:13:02 ID:TnHknBql0
ウィラ様の輝かしい歴史!!!

幼い頃から歌手を志し、オペラを、声楽を学び、地元のグループに所属、イヴェントなどに出演し、
歌唱力を磨いてきた!!!
本国では六年ほど前にBSBのニックとの交際が発覚して名を広め、
当時人気絶頂のグループのメンバーの彼女として、醜い嫉妬に狂う、身の程しらずな子羊のバッシングを受ける!!!
紆余曲折を経て、LAVAレコードよりデビュー!!!ブリトニー、アギレラ、ジェシカ、マンディらとともに
「5ブロンディーズ」「金髪アイドル五天王」とされる!!!

しかし、アルバムの内容は非常に革新的で、ブリッコアイドルを、商業主義のポップ産業を批判する
「汚れ」のお歌を歌い、そのスタイルが圧倒的に評価され、民衆からの支持を集める!!!
そう、ブリアギの不良化の先駆け、パイオニアとして君臨する!!! つまり、ブリアギは彼女のスタイルを
パクり、模倣したのよ!!!

声楽で培ったファルセットとホイッスルを活かしライバルを圧倒!!!同じくホイッスルやオペラ的歌唱、
妖艶な「濡れそぼるおまんこ歌唱」などで名を馳せたDIVAたち、すなわちShaniceやティーナ・マリー、
ミニー・リパートンなどと並ぶ才能を持つ歌姫とされる!!!そう、ウィラ様の前世は、ミニーだったの!!!

愚かなレコード会社、現代のユダ、LAVAの経営上の問題に巻き込まれ、そのキナ臭さ、泥臭さに失望し、
新天地を求めて飛び去っていく!!!今にして思えば、ウィラ様を幻滅させた出来事は、ウィラ様がうっかり
韓国人歌手と共演してしったことによる、『あの法則』だったのね!!!恐るべき、韓国の負の法則!!!

その後はテレビ番組などを中心に活動する!!! そしてついに、その美しい、聖なる裸身を、
「芸術活動」「創作活動」を楽しむために、女性の地位を高らかに表現するために、露とする!!!
これが更なる話題を呼び、民衆からの支持は、熱烈なる信奉は、高まる一方!!!
現在はテレビ・演技の世界を中心に活動し、プッシーおまんこたちとのショーなどで音楽活動も再開!!!
自分の好きな活動を、自由に、のびのびとなさっている!!!そのうち、アルバムを出したいとお思いに
なったならば、また、美しい宝珠の詰まったレコードを、出してくださるでしょう!!!
234名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 19:55:51 ID:ULTxWZrxO
ただリストラされただけだよ。
プレイメイトはしっかりB級の印www
235名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 19:57:26 ID:ULTxWZrxO
>>224
嘘だよ。正確には、レイプされただけ。
236名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 19:57:46 ID:Z7iTFMka0
マドンナとグウェンて似てない?あとシャロンストーンも。
237名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:00:15 ID:TnHknBql0
>>236
あとカイリーもね。

>>234-236
相変わらず、都合の悪い現実からは目をそむけ、自分のいいように捏造する、
可哀想な子羊!!!
238名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:02:13 ID:ULTxWZrxO
グウェンはマドンナをインスパイアしてるよ。二人ともイタリア系だしね。
グウェンのアルバムも初期のマドンナを意識してるし。
シャロンはマドンナに映画の設定をパクられたと言っていたけど、セックス・シンボルとして登場したのはマドンナが先だよ。
239名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:04:54 ID:ULTxWZrxO
>>237
すぐ捏造と決めつける妄想ガマwww
いい加減目を覚ましやがれ!
ウィラがアメリカでの知名度はゼロに近いくせにDIVAと言い張りやがってww
240名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:07:20 ID:TnHknBql0
>>239
http://www015.upp.so-net.ne.jp/shooorty/diarymar06.htm
なんと2006年3月号のPlayboy誌"Sex and Music"っていう記事でフルヌードを披露、
これがかなり好評らしい(フォーラムでスレッドが立ちまくってるのを見るに、そこそこ話題になってるっぽい)。
ファンサイトもあるし、歌手業以外でも活躍してたみたいなので、向こうでは「アノ人は今」感はないのかもね。


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
241名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:08:05 ID:TnHknBql0
レストランでレイプされた?チンポしゃぶった?
どっちにしろ、汚らわしくておぞましい汚物マンコ!!!


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
242名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:13:47 ID:blqjVdcR0
もういいよ。
13年来なかった間に忘れちゃった。
243名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:25:39 ID:ULTxWZrxO
読んでる人にはね。
普通の人からは忘れられてしまったよ。
鈴木あみみたいな感じかな
244名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:26:33 ID:TnHknBql0
キチガイマドヲタ泣いてるの?w
245名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:31:29 ID:9E+nQYpj0
個人的にはしょっちゅう来ていいともとかで適当に歌って帰ってく人より
めったに来ないけど来たらスマスマのみたいに気合入ったステージやってくれる方が
好感持てるな。
246名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:32:08 ID:ULTxWZrxO
ウィラは売れないと分かっているから、日本では国内盤のCDが扱われてないんだよ。
よって、ウィラはここだけのブームにすぎませんねww
247名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:33:55 ID:TnHknBql0
キチガイマドヲタ苦しいよww
トニ・ブラクストンやボビー・ヴァレンティノはどうなるの?w
248名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:35:01 ID:JpzhNnh/0
これはワナね
249名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:36:29 ID:blqjVdcR0
>>245
13年はちょっと長すぎだよ。
熱冷めちゃったもの。ほどよく間を空けてくるのがいい。
馬鹿にされてるんじゃ、って思ったもの
250名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:36:52 ID:H3hkWyeI0
回文?
251名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:43:56 ID:ULTxWZrxO
>>247
ウィラはアイドルだから、ある程度売れる見込みはあったはずなのにそれでも日本から干された

意味わかるよね?
252名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:45:20 ID:TnHknBql0
>>251
その妄想が事実だと言う根拠は???
253名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:49:48 ID:TnHknBql0
大体それが本当なら、マンディ・ムーアどうなるの?
それにトニは、実力派ディーバで日本でも知名度高かったし、
それこそある程度売れる見込みはあったんじゃないの??
254名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:51:05 ID:X8SADOAF0
なんだか、同サロ板Divaスレになってきたな。
255名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 20:55:57 ID:TnHknBql0
キチガイマドヲタ反論できずに敗走w
256名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 21:58:37 ID:ULTxWZrxO
>>255
卑しい人だね。
心が貧しいからそうなんだよね。
257名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 22:06:46 ID:FZEe5HrF0
マドンナが50歳www
258名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 22:22:35 ID:X8SADOAF0
まだ3年あるよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 22:58:05 ID:RNMklfY4O
来日の話題がない…
260名無しさん@恐縮です:2006/04/07(金) 23:58:36 ID:NxncF3y10
マドンナは「グウェンは私の真似してるけど彼女は才能があるしチャーミングだわ」って言ってたし
グウェンは「マドンナに影響しない人っているかしら?」ってどっかの記事で見たわ
261名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 00:22:39 ID:AzIjlyvkO
>>260
マドンナはあきらかに好意的ではない 嫌味の意味でそう言ってるの知ってるか?
頭大丈夫かオカマさん?
文字だけで妄想膨まして話つくるのやめろ
262名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 00:24:33 ID:bkH9dl/30
>>261
馬鹿丸出し。
263名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 02:55:20 ID:04HoctGB0
>>261記事に書いてあったって
ぼけかおまえ

264名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 03:07:01 ID:osrw+dat0
もちしらみみち
だったっけ。
別に反日じゃなかろ。
日本サイドのスタッフとか条件が気に食わなかったのか?
265名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 05:57:07 ID:HitOrr+F0
オーストラリアにも13年行ってなくて、
向こうのファンがオーストラリアにも来てくれって嘆願してるらしい
266名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:04:45 ID:6Ad8hbXCO
ウィラはツアーなんて出来ないなww
知られていないんだろ!?ww
267名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 12:43:21 ID:jlSB9U4E0
ロンドン在住なのに
「NY以外の都市は***」なんて歌ってるしなあ
キモノだとか日本刀だとかそういう芸術要素はやたら取り入れてるけど
本人が実際どう思ってるかなんてヲタだろうと誰だろうと知らないわけで
基本的に頭いい人だから変な偏見的な発言はあまりしてないでしょ
268名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 17:05:07 ID:AzIjlyvkO
もともと日本でそこまでな人気ないのに 欧米と同条件でできるはずがない
269名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:00:44 ID:6Ad8hbXCO
昔の人気を知らないな?その当時に比べたら今は…だけど、
270名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:06:37 ID:vaqtYKtH0
だが最新アルバムが新記録つくってんだから
海外では人気健在なんだな
271名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:07:02 ID:ly2m5NEkO
デブー当時を覚えている俺がきますた
ああいうのをエロカワと言うんだよ
272名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:14:14 ID:vaqtYKtH0
デビュー当時は神がかったエロカワイサだったのが
次第にエロだけになり、今ではマッチョなオバサンに

ラッキースターのPV見たが、デカイリボンつけて
ロリカワイかった>マドンナ
273名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:21:10 ID:SvvWowbT0
エロカワ幸田w
274名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:40:06 ID:PTEWHE3n0
http://www.youtube.com/watch?v=o_LNXOaXXQE&search=madonna%20
グラミーのオープニング見ると
やっぱパフォーマンスは超一流なんだよな、
ポストマドンナといわれたBritneyが休んでる今、こういうパフォーマンスが出来るのは、マドンナだけか
275名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:42:02 ID:AvLd4Q/60
つーかブリトニーが最近凄い勢いでピザかというかオバハン化していて怖い。

もうすでにある意味マドンナよりもババア。
276名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 20:44:13 ID:SvvWowbT0
ブリトニーがデビュー時すでに腹出てたなw
277名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:01:07 ID:mMDsHXbx0
マドンナって良い曲が少ない気がする。
ブリトニーの方が小物だけど、曲は良曲揃い
278名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:04:37 ID:SAMqlVf2O
写真集まだ持ってるお
279名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:15:04 ID:gicWd2vj0
まだ見たこと無いから行ってみようかな・・・
オバハンマドンナでもいいから
280名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:15:55 ID:gicWd2vj0
こういうのってやっぱりウドーとかが仕切るのかね?
281名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:17:21 ID:mht1Soib0
「私が業界でひとつの大きなパクリをするわ」
by四重まぶた
282名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:41:50 ID:RTA03Q6vO
>>280
まあウドーだろうな
H.I.P.とかがやるよりはましだし
283名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 21:55:20 ID:AzIjlyvkO
>>269
いやリアルタイムではないが、何回も日本でゴールドディスクとってるのは知ってる。
だけど、今作が久々に売り上げ伸びたくらいでまだまだライブいこうと思う層は欧米に比べて少ないと思う。
グローバルチャートでハングアップとセカンドシングルで21週連続1位は凄いけど
284名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 22:00:12 ID:SvvWowbT0
ウドー
285名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 23:04:36 ID:6Ad8hbXCO
単純に考えて、日本では

American Life 10枚

Confessions On A Dance Floor 37万枚(今週57位)

と売り上げがかなり伸びているんだよね。輸入版もカウントされたのもあるけれど、JWAVEやMTVでも日本のアーティストを押さえて1位になったりと、人気再燃しているのは確かだよ。
286名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 23:09:02 ID:6Ad8hbXCO
>>285
>>American Life 10枚

American Life 10万枚

の間違いです。
287名無しさん@恐縮です:2006/04/08(土) 23:43:52 ID:xd7qvjuF0
ブリトニーが17歳の頃ポップジャムで「夢は叶うんだわ!」とか興奮して言っててた
288名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 00:16:40 ID:9ZLn2mGHO
マドンナ来日公演実現を切実に願います!
289名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:32:55 ID:e/ZQ5zDt0
>>283
クラブでやってるマドンナナイトとかいっても若い子ばっかりだけど
値段の高っいライブに金だせるのは
40代30代の昔を知ってる世代が多いんじゃない
一番洋楽ポップスに親しんで音楽聞く人口も多いはずだけど
音楽業界は洋楽軽視したり
そのくらいの世代の興味を音楽に引き付けておく努力を怠ってきたからなあ。。
290名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 03:33:15 ID:ARP6dpj7O
あと11レスで来日実現
291名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:14:52 ID:JaWLfSDO0
10 名前: 名盤さん 投稿日: 01/09/10 22:48 ID:4uMHrxho
>>9
日本人嫌いって噂もあるよ。
昔、日本でツアーしたとき、MCで私の友達がエイズで亡くなったの。
と言うマドンナに英語の分からない日本人がイエ〜イ!
もう、私が帰っていいの?と聞くマドンナにイエ〜イ!と答えて
かなり切れたらしい。
292名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:19:10 ID:Eos1gxoaO
>>291
アンジャッシュのコントみたいなかんじかw
293名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 04:32:57 ID:SGyZ8N7q0
>>291
(・∀・)カエッテイイヨ!
294名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:42:32 ID:Yi+/jshA0
マドンナはレイプされても「これぐらいでヘタレてたまるもんか!」と立ち上がる強さがある
ホームレス同然で食い物求めて生ゴミ漁ってた時も
菜食主義を貫き、ハンバーガーのパティを捨てて食べてた。
まさに鋼の精神力。そこいらの女が真似できるレベルじゃない。
295名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:47:04 ID:+cMhUMCC0
>ホームレス同然で食い物求めて生ゴミ漁ってた時も

マジすか
296名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:50:17 ID:Yi+/jshA0
地元デトロイトからニューヨークへ出てきた頃の話だよ。
297名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 09:53:31 ID:f6VoRVil0
今ではゲーム機をごみばこに捨てます
298名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 10:24:32 ID:pZ1KFBeFO
>>294
何年前の話だよ
つか、側で誰か見てたの?
299名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 11:06:59 ID:Yi+/jshA0
>>298
何年前の話だよ・・って、デビュー前の話って書いてあるじゃん
昔、本人がインタビューで言ってたよ
300名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 11:15:43 ID:IGv93wii0
ttp://www.madonnalicious.com/gallery1958-1982.html

マドンナの1979年(20歳頃)までの写真見ると、
胸ぺったんこなのに驚いたんだけど、
もしかしてデビュー前に豊胸したのかな。

今思うと、筋肉質な体型にあの胸は不自然な感じ。
あと、今のマドンナって、二の腕の筋肉が肥大化してて怖い…。
あまりにも鍛えすぎじゃないか…?
301名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 11:18:35 ID:nzYY6YBN0
>>295
レイプされたのも本当
302名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:00:00 ID:Yi+/jshA0
>>300
でも無名時代に金なくてヌードモデルのバイトしてた時の写真が
後に出回ってたけど、既に胸大きかったよ
303名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:18:55 ID:9ZLn2mGHO
>>300
ドキュメンタリー映画In Bed With Madonnaで、整形はしていないと言っています。胸も本物だと言っています。
整形するやつは嫌いとまで言っていますよ。
304名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:24:27 ID:+64PoLi10
>>303
「整形してない」とは言ってない。

マドンナ「整形するやつらは好きか?」
全員「NO!」
ダンサーのひとり「でも、君は別だよ」
マドンナ「胸は本物よ!」

胸以外は、否定していない。
305名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:28:06 ID:Yi+/jshA0
マイコー (T□T)
306名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:33:29 ID:9ZLn2mGHO
「全部本物よ!」

と言っていますよ。その他過去のインタビューでも整形を否定していますし、テレビ番組で、ある整形疑惑のある女優の実名を出し、「あたしは整形じゃないわ、×××みたいにね!!!」

と言って騒動になりました。残念ながら、その女優の名前にはピー音が入ってしまいましたが。
307名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 12:44:30 ID:cRlUN0RZ0
整形じゃないわ!
。。。老化よ
308名無しさん@恐縮です:2006/04/09(日) 13:34:58 ID:9twM8+n00
胸、本物なの?
つまり、20過ぎてから急に(自然に)デカくなったってこと…?
309名無しさん@恐縮です
結構不自然な顔だと思うけどなあ。
昔「髪をけして梳かない」って言ってたよな。
それと同じレベルと思ってたけど