【海外】ラッセル・クロウ、禁煙法に違反=コンサートで一服―NZ
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:14:11 ID:UPr4BRhr0
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:14:58 ID:C7CHt7EZO
3ならウンコくう
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:15:07 ID:v73cyTe2O
4くらい?
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:16:19 ID:YPMei3tYO
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:16:40 ID:P4AXKtSM0
別にいいじゃないの?
煙他人に吸わせなければ
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:20:08 ID:1IoPIHEfO
有名人は苦労するね
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:22:08 ID:eDR79KPB0
>クロウは映画「インサイダー」(1999年)で、たばこ会社の不正を内部告発する役を好演し、
>アカデミー主演男優賞にノミネートされている。
こういうエピソードがあるってのもおもろいなw
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:22:22 ID:lH3ewXzD0
こいつってバンドやってるのか。
道楽か?
ラッセルだけはガチ
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:44:23 ID:g46ioKDN0
プウーフ・オブ・ライフのラッセルはカッコよかったぞー。
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:46:42 ID:q0n/MQjQO
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:51:17 ID:U7vHdn/f0
>>1 > クロウは映画「インサイダー」(1999年)で、たばこ会社の不正を内部告発する役を好演し、
> アカデミー主演男優賞にノミネートされている。
行きつけの日本料理店で靴を脱いで座敷に上がり、
日本語で注文出すシーンしか覚えていない
面白かったけど。
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:52:50 ID:nrFPYVNR0
なんぼのもんなのこのバンドは。
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:59:58 ID:/U3R3ctrO
キアヌもブルース・ウイリスもバンドやってたよーな。
ラッセルはたしかカントリー系のバンドだった気がする。
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:04:03 ID:MCn3NDEY0
LAコンフィデンシャルは格好良かった。
>>8 過去に演じた役がなんだってんだよ…
と裕木奈江バッシングを思い出した。今日話題になってたから。
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:35:49 ID:JWL071IT0
タバコの問題は海外と日本では一括りに出来ないだろ
日本は元々政府が税金集めの為にタバコを独占して生産と販売をしていた
海外では飲料のように幾つかの民間会社が売り出している
だからまとめて買うと安くなったりするんだな
日本で喫煙率を下げる必要があるなら中毒になった人への保障をするべき
せめてニコチンパッチの処方に健康保険の適用を認めるべき
タバコ止めないと体に毒ですよ
でもタバコが売れなくなると消費税が上がりますよ
今度は一気に16%ですから
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:10:32 ID:wenBpCAf0
バンド系喫煙者の総元締めのキースが
4月半ばNZに上陸するわけだが
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:18:20 ID:2bCT/o5e0
ラッセル・クロウって、「シンデレラマン」が公開された直後にも
「ボクシングなんて野蛮でくだらないスポーツだ」とか発言して
ひんしゅく買ってたような気がする
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 03:22:55 ID:vQgZ57fO0
ニュージーはいつからバーでの煙草が禁止になったんだ?
俺が住んでた5年くらい前までは大丈夫だったのに
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 03:24:03 ID:72w6UbgP0
ラッセルの喧嘩旅
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 04:33:08 ID:9VSxDw9p0
歌って映画とってケンカしよ〜♪
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 04:46:03 ID:wZ0xD2oL0
アメリカって屋外で酒飲んじゃいけないんだってね。
アメリカの桜開花ニュースで花見酒は無理といっていた。
世界ケンカ紀行
インサイダーやったのに煙草すいまくり、ボクシング映画やったのに
ボクシングをボロカスいったりと、ある意味思想、人格に影響されず
好演できるという意味では天才なのかも
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 04:51:07 ID:nwY8v6I30 BE:209817582-
この映画はビューティフルマインドより断然良かったよ
>>28 俺も3回見た。わりと「この人が出てれば大丈夫だろ」って安心して見れる
俳優ではあるよね。そういうのって多分俳優が脚本選ぶ時の嗜好と
見てる側の嗜好が似てるんだろうけど
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 05:06:05 ID:LfEGDLtW0
>>22 一年くらい前。バー、レストランなど、屋内施設は全面禁煙。
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 07:49:43 ID:Llp5MCoT0
インサイダーは傑作
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 08:29:26 ID:ci8leGcg0
このオッサン、なんでモテるんだろ?どの辺りが魅力なわけ?
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 08:58:06 ID:9ctSCH3oO
マスターアンドコマンダーでは
とてもカッコイイおっさんだと思ったが
普段の顔はたるんどるな、トムもそうだが
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 08:58:49 ID:g+NldjFF0
サウスパークの番組を思い出す
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 08:59:59 ID:QQAaIMz00
ワロタ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 09:01:01 ID:15m9KsJB0
ラッセルも苦労するな( ゚Д゚)y−〜〜
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 09:04:30 ID:OXqKEOta0 BE:181508328-#
ラッセルクロウと言えばハリウッド1の喧嘩屋
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 09:04:36 ID:4qvo8/A/O
欧州の舞台の劇中でタバコすったのを見て噛み付いたバカ観客がいた記憶があるが・・・
これはどういう状況なのかよくわからんな
とりあえず吸った側が悪そうな印象
健康的なショービジネスってどうなのか、と
そもそも喫煙=不健康、かと。
ニュージーランドぐらい「ド田舎」なら、煙草の煙も汚染物質扱いかもねwwwwww
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 10:48:18 ID:u7JLk15p0
>>39 まあ別にどうでもいいけど、喫煙=悪って事じゃないだろ
ニュージーランドでは屋内は全面禁煙って法律があるのに
吸ったから叩かれただけ
スターならそんな法律どうでもいいのかって怒ってるんだろ
何を勘違いしてるんだ?
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:34:06 ID:PY92+xLp0
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:34:56 ID:/1b+rRiQ0
【2006年4月 改訂版】
フランス(1991年反煙草法・屋内の公共空間は禁煙)・ロシア(2002年喫煙制限法)
イタリア(2005年1月10日禁煙法施行)、アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、スコットランド(2006年3月より全面禁煙)
カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)
スペイン(06/01/01禁煙法施行)、バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)
イングランド(2007年夏より全面禁煙)、香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、ベトナム(2005年4月屋内禁煙)
オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)、スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)
ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)、マルタ、タイ(2002年禁煙令)、オランダ(2004年禁煙法施行)
シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)、ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)、スロバキア(2006年内屋内禁煙)
プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)、台湾(1997年禁煙法、妊婦は喫煙禁止)
バミューダ(2006年4月1日より屋内禁煙)
※ EUは煙草規制法を全加盟国に求めている。
[屋内禁煙検討中]
ジャマイカ、アルゼンチン(ブエノスアイレスで段階的に屋内禁煙化へ)
[ほぼ屋内禁煙]
フィンランド、ペルー、インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)
完全禁煙 ブータン
[州によって禁煙]
アメリカ
ニューヨーク、ニュージャージー、カリフォルニア、シカゴ屋内完全禁煙法他9州
(カリフォルニア州屋内禁煙、屋外禁煙)ユタ州、バーモント州
ほか半分以上の州で規制
*カリフォルニアではタバコは大気汚染物質と認定
[対策方針のみ決定]
中国:タバコ大国である中国は北京オリンピックは禁煙オリンピックにすると
中国政府が表明。オリンピックまでに規制・法整備を加速させていく。
韓国:金大中前大統領ら各界の158人がタバコ禁止法を請願。国会議員(定数299人)
の過半数の与野党195議員も別 途、請願を支持する署名を提出した。
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:36:15 ID:W2B4bel20
ラッセル・クロウのコンサートってどんなんだろう。歌手だったっけ?
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:36:38 ID:4ePzo7lx0
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:38:51 ID:rDwHYUuD0
**************たばこの煙を「大気汚染物質」と認定********************
http://www.kin-en.info/release_060221.html 2006年2月21日 禁煙広報センター
カリフォルニア州カラバサス市議会は、屋内はもとより屋外の公共施設も禁煙とする、
受動喫煙禁止条例(Comprehensive Second−Hand Smoke Control Ordinance)を現地時間2月15日に最終可決した。
この条例は、非喫煙者から20フィート(約6メートル)範囲の屋外も基本的に禁煙対象とする、
全米でも極めて厳しいレベルのもので、3月17日より施行される見込み。
カルバサス市では、カリフォルニア州法により、すでに職場、公共の施設などの屋内と、
公園や子供の遊び場などの屋外は全面禁煙となっている。本条例では州法より厳しく喫煙を制限し、
禁煙の対象範囲を拡大するものとなった。集合住宅の共用施設、ショッピングセンター、
レストラン、バーなどの多数の人が利用する場所と、その出入り口は全て禁煙となる。
また、非喫煙者から20フィート以内の屋外では、非喫煙者の同意がなければ喫煙できない。
今後は、個人の住宅、ショッピングモールなどに設置される屋外喫煙所、
禁煙の対象となっている場所から20フィート以上離れた屋外でのみ喫煙が可能となる。
なお、この条例の詳細はカラバサス市のウェブサイトにも掲載されている。
(URL:
http://www.cityofcalabasas.com/secondhandsmoke.html)
カルバサス市のあるカリフォルニア州は、全米でも早くから受動喫煙の被害に注目していた州。
1月26日には初めてたばこの煙を「大気汚染物質」と認定し、新たな規制を検討している。
カラバサス市議会のレポートによると、 受動喫煙による非喫煙者の死亡数は、
全米で年間52,000人以上にのぼり、そのうち3,000人は肺ガンにより死亡している。
*カラバサス市について
ロサンゼルス市から車で北に1.5時間に位置する都市。人口およそ23,000人
ラッセルクロウがオクに出されるからサイン書かないみたいなのあったなぁ
なんかその時のなにかがかっこ良かった
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:39:53 ID:rDwHYUuD0
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm 無煙ニューヨーク市の状況:1年目の報告
2003年3月30日に禁煙法が施行となった時に、
法が市のレストランやバーにどういった影響を与えるかについて疑問が呈された。
法は経営を害したのだろうか。レイオフがされたり、閉店する店がでたのであろうか。
1年たち、データは明白となった。市のバーやレスロランは栄え、労働者はよりきれいでより安全な空気を吸っている。
法が施行されてから、レストランとバーの売り上げは伸び、雇用は増え、
ほとんどすべての店舗で法が守られ、酒類の販売の新規許可件数は上昇した。
すべてがニューヨーク市のバーとレストランが繁栄していることを示している。
ニューヨーク市民の大多数は法を支持し、禁煙の店をよりひいきにしていると語っている。
そして、最も重要なことだが、顧客や従業員と同様に、ニューヨーク市民の健康が、
有害な受動喫煙から今や守られているということである。
データは以下のことを示している:
・レストランとバーの事業税は8.7%上昇した;
・レストランとバーの雇用は、法が施行されてから、10,600増加した(季節調整済では2,800)
・97%のレストランが禁煙である。
・ニューヨーカーは圧倒的に法を支持している
・バーとレストランの空気環境は劇的に改善した
・たばこの副産物である、コチニンのレベルはバーとレストランの非喫煙者について85 %減少し、そして、
・150,000人弱のニューヨーク市民が仕事上受動喫煙にさらされなくなった。
このレポートは主に禁煙法が飲食業に何らかの経済的影響を与えたのかについて大きく着目しているが、
大事なことは労働者を受動喫煙から守るという法の第一の目的を念頭におくことである。
わずか30分の受動喫煙が長期間の喫煙によるものと同様の身体反応を引き起こし、
非喫煙者の心筋梗塞の危険を高めるのである。今や、禁煙法の施行により、
市のバーとレストランの従業員と顧客はきれいで安全な空気を毎日吸っているのである。
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:40:37 ID:rDwHYUuD0
http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup/CU20050112A/ 喫煙者の方はご注意ください! イタリア禁煙法発令!
2005年1月10日(月)より、イタリアでは「禁煙法」が施行されました。
レストラン、バール、ピッツェリアから、美術館、映画館、博物館など、
すべての屋内・公共の場での喫煙は禁止となっていますのでご注意ください。
イタリア鉄道でも 2004年12月12日より全車禁煙となりました。
禁煙マークや罰則規定などがあちこちに表示されますが、
違反者は罰金27.2ユーロから275ユーロが課せられます。
(周囲に子供や妊婦がいた場合はさらに罰金は倍額となります。
禁煙の表示はイタリア語でのみ表示されている場合もあります。
「VIETATO FUMARE」がイタリア語で禁煙の意味になります。
情報提供:イタリア政府観光局
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:41:19 ID:rDwHYUuD0
禁酒法みたくあぶねーなNZ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:46:16 ID:b8u2zvfD0
>>50 既出もいいところなんだが
かつての米国の禁酒法を引き合いに出すのはナンセンス。
全面禁煙は、煙草そのものの製造・販売を禁じるものではない。
不特定多数の人々が集まる公共の場所を禁煙にするだけの話で
自宅や喫煙所で煙草を吸うのは問題無い。
欧米諸国に分煙の概念が無いのは
例えばレストランとかで完全分煙したとしても
従業員の受動喫煙が回避できないからだ。
もちろん最大の理由はコストの問題。
そこまでして煙草を吸わせるメリットがあるのかどうか。
分煙でよしとする向きは、お客の立場からだけで
飲食店従業員のことは考えていないのだろう。
煙草会社の主張のように、仮にニコチンが依存性が低いのなら
自宅だけで吸う・仕事が終わってから吸うが可能だ。
でも、それができずに煙草に追い立てられる人が多いということは
やはりニコチンの依存性は強いということなのだろう。
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:49:13 ID:z5kNmSB40
【喫煙習慣とストレスの因果関係】
ストレスは喫煙習慣によるニコチン渇望によって生じる。
喫煙すると一時的にこれが満たされる。これをストレス解消とするのは勘違い。
たばこを吸って吹っ飛ぶのは本来のストレスではなくて、ニコチン渇望のイライラ。
やがて、ニコチン切れの禁断症状が直ぐに襲って来る。
これが新たなストレスの元である。喫煙行為を続行する限り、このサイクルを繰り返す。
そもそも、非喫煙者にはニコチン依存に由来するストレスそのものが無い。
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/ http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/summary2.html http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm?from=os1 【ニコチン依存症】
喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:54:51 ID:FhytEknG0
【科学】ニコチン、やはりがん増殖に関与? 抗がん剤の働き阻害
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144032677/ たばこに含まれるニコチンは肺がん治療に使われる抗がん剤の働きを妨げることを、
米南フロリダ大の研究チームががん細胞の実験で明らかにした。
ニコチン自体は発がん性がないとされるが、がんの増殖に関与しているらしい。
米科学アカデミー紀要(電子版)に3日発表される。
研究チームは、肺がんの細胞にニコチンを加えたときの抗がん剤の効き目を、
日本でも認可されている3種類の肺がん用抗がん剤(ゲムシタビン、シスプラチン、
パクリタキセル)で調べた。
その結果、ニコチンがあると、抗がん剤で死ぬがん細胞の数が明らかに減ることが分かった。
喫煙者の血中に含まれるような少量のニコチン量でも、これらの薬効を下げるとみられ、
禁煙中でもニコチンパッチやニコチンガムを使うと、薬がうまく効かない恐れがある。
研究チームによると、ニコチンが加わると細胞内の2種類の遺伝子が活発に働くようになり、
抗がん剤の作用を妨げると考えられる。
これらの遺伝子の働きを抑制することで、ニコチンの作用も抑えられたという。
[朝日新聞]2006年04月03日11時41分
http://www.asahi.com/life/update/0403/008.html
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:55:58 ID:xBHXYgOy0
吸ってるやつだけが病気になるなりして死ねばいいんだけど・・
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 15:02:59 ID:/Q4MTagyO
禁煙法があるなら禁酒法もあればいいのに
電車の中とか酒臭くてたまらん
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 15:20:23 ID:ZgB1bFW90
へーいいこと聞いたな。
ニュージーランドには一生行かねぇ。
57 :
名無しさん@恐縮です: