【ロック】マッドカプセルマーケッツ活動休止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼ね( ゚Д゚)こ39@ゴッドおまコンφ ★
公式サイトにて発表ありました

http://www.themadcapsulemarkets.com/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:37:56 ID:R2gl+Ce70
2なら1はしぬ
3名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:13 ID:fMDTQP920
なにーーーーーーーーーー
4名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:23 ID:G6cw6xXZ0
カタカナで書くなよ
5名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:28 ID:UY1kBmCF0
4は今年中に結婚できる
6名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:28 ID:/ZlpiyEk0
マジ?
7名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:37 ID:0w5A0CKK0
フライハイは名曲
8名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:37 ID:jS2siNLB0
エイプリルフールだろ。
9名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:38 ID:atYuDrrC0
つーかまだあったのね
10名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:38:57 ID:3kzptPJA0
くーるがーる
11名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:39:49 ID:GiR+mkSqO
なっ7
12名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:40:49 ID:sUCpjKyC0
ソニーに移籍してまだ何にも出してないのに、休止ってこれいかに?
13名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:41:08 ID:Bf5Nct8XO
ガチはギチ
14名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:41:18 ID:Fk0fXIbK0
押尾って誰?
15名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:41:25 ID:/gTJ7L1S0
16名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:41:42 ID:8mQzbfLM0
ぐだぐだぐだぐだぬかしやがって・・・
17名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:42:51 ID:UbZPgb/8O
これだけはわかった
18名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:43:12 ID:BC2x2cjEO

大ヒント:4月1日
19名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:43:45 ID:WIStwEAo0
マッドのメンバーはLIVのバックバンドとして活動するのか
20名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:44:01 ID:XSwbw5uH0
カスだよマジ・・・
21名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:44:10 ID:0w5A0CKK0
TAKESHIのサイト見たけどこんなに見難いサイトは初めてだ
22名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:44:40 ID:3D1BdAJi0
チラッと見ただけなんだが、本スレではだいぶ話題になってたね。
23名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:45:16 ID:Pucqn5wL0
ガル憎氏ね
24名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:45:34 ID:3c5cdqba0
マジかよ
25名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:45:34 ID:sUCpjKyC0
>>18
残念、今は3月32日だからw
26名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:46:54 ID:KmVsJOxs0
ガル増wwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:47:30 ID:0zWqEesS0
俺から見れば精神異常者
28名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:47:53 ID:l1cXSiAE0
この人たちなんで移籍したんだ?
29名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:48:18 ID:WyYeiBQz0
マジかああああああああああああああああああああああ
30名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:48:42 ID:upmpbclT0
つーか、シスコンでファンになって、新曲出ずじまいで休止って・・・・
31名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:48:51 ID:QkXRDpok0
無念
32名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:49:01 ID:HJ7iaANH0
つうかまだやってたことに驚きwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:49:10 ID:Plid6jtg0
噂は聞いてたけどマジだったのか…
34名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:50:03 ID:/gTJ7L1S0
>>19
なんかLIVの新曲がフィーチャリングKYONOだって噂があったけどw
MAD休止ならありえるな・・・。
35名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:50:58 ID:6nVg45mZO
嘘クサ!
36名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:51:09 ID:nwV35B7lO








で、誰?









なんて言うもんか!゚。゚(っД`)゚。゚。
37名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:52:06 ID:B3l0/yJX0
SPEAK!!!!が好きだったなぁ
38名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:52:27 ID:1JmcaGkN0
てか3/32日って何だ?
39名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:53:09 ID:DVSxhkXy0
マッドは俺の中では洋楽
40名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:54:29 ID:D0HEoyIaO
スケーリー 何とかかんとか
スケ〜リー ほにゃららほにゃらら
41名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:54:35 ID:mjN1GwsU0
なら議事堂の上で腹でも割いてやろうか?
42名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:55:10 ID:gLZRNo2C0
うそん。。。
43名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:56:31 ID:/gTJ7L1S0
嘘だったらいいんだけどね

ボクが嘘つきになった日 ボクが生まれたその日サ
44名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:56:44 ID:Um2rOTl1O
五味が泣いてるぜオイ。
45名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:56:57 ID:rXSSLCQB0
そして帰り道に考えた
46名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 00:57:50 ID:xlY40Dl20
俺とお前は最初から頭の作りがまるで違うのはなぜどうしてだぜ?
ソロ活動?
47名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:02:13 ID:/FpBJzVy0



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

2006/03/32(土) って何よ!!!!!!!!


と思ったら今日はエイプリルフールという奴じゃないか。




やってくれるなぴろゆき。
48名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:03:22 ID:io2eC089O
エイプリルフールだもんな
49名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:06:33 ID:Wdrijfrs0
マッドは俺の中では洋楽だから
50名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:09:06 ID:nrPkDbjx0
オーバーグラウンドで15年もやってるもんな実は
51名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:11:41 ID:FAZy5nnLO
やっとひとつだけわかったよ
52名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:11:41 ID:V1Ba5YkA0
本当に怖い人達らしい。
ブレイクしなかったのはそのせいかと。
53名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:12:04 ID:fOsfmHpkO
マジかよ、俺の青春のバンドがまた一つ消えるのか・・。
54名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:13:12 ID:fmAdMzVZO
ここでいいか?
55名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:13:38 ID:gLZRNo2C0
ドラムの後背筋はやばすぎる
56名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:15:29 ID:d1JLCwseO
な、なんだってぇ!?( ・`ω・´)

これは認めたくない…orz
Kyonoの何言ってるかわかんないMC、まだまだ聞きたいのに…
57名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:16:17 ID:7W/AaYT00
ベースがファンキー
58名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:17:08 ID:Eq7lTSXMO
やってる音楽が二転三転してたイメージしかない。
59名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:17:28 ID:rXSSLCQB0
なんにせよ¥以外に興味ないからなぁ。
60名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:17:44 ID:8mQzbfLM0
>>52
最近は優しいおっさんだよ。ハゲてるし
61名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:20:49 ID:xlY40Dl20
Kyono昔はMCわかりやすかったのにな
62名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:25:57 ID:ldtrQ8nW0
シスコンCCCDlだったから見おくった
63名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:27:35 ID:bJBWwDUX0
お塩のアルバムに参加するってマジ?
詳細希望
64名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:29:59 ID:Ukdh8b3uO
てか32日?
65名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:31:16 ID:rNelMimQ0
>>63
昨年のアルバムにキョーノは参加してるけどな
66名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:32:06 ID:B0aouFK00
神歌まじかよ
67名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:32:09 ID:W5/OM3yK0
これパンクなの?
68名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:32:55 ID:HdMNkN6t0
海外進出も半端なくせに何が休止だ!
こっからだろ!!
69名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:33:15 ID:HQ1+/EFh0
声量が音に負けてるイメージしかなかった
70名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:35:45 ID:Qkaoisu/O
うわマジか…


そういや室姫もBUG抜けた後何やってんだか
71名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:35:55 ID:PdYto4Za0
>>58
基本的なものは変わってないと思うよ。
進化したけど。
72名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:36:08 ID:5tpKsLPy0
清野の髪がついに尽きたか…

もっとも、010あたりから音楽的にはワンパターンになってたからなあ。
ミクスチャーやデジロック自体も下火になってきてるし。
73名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:38:54 ID:ZGkLz1sV0
まじかよ、いい歌ばっかだった・・・
特にバラードが良かったよ うんうんうんうんうんうん
74名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:39:47 ID:cqRMCHi20
パクリ脂肪
75名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:40:10 ID:mdSSccDYO
日本の音楽腐れる、とか昔言ってたなぁ
76名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:40:17 ID:fOsfmHpkO
タケシはソロでやるのか?
77名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:40:42 ID:x6pE3+WlO
これで五味もPRIDE初勝利か
78名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:41:16 ID:WIStwEAo0
ネタでLIVに参加するとか書いてしまったが、これはマジかもしれんね・・・
79名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:41:48 ID:7MZ3uTaB0
>>70
LIVでギターやってるはず
その繋がりもあんじゃねーかな
80名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:42:07 ID:+fahlI1B0
活動休止とは関係ないけど昔のマッド
http://youtube.com/watch?v=k7OKw9ctWqc&search=mad%20capsule%20markets
81名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:42:39 ID:ZwU5BuYK0
結構好きだった。
ジュディ&マリーのTAKUYAがジュディマリやる前、マッド結成に誘われたことがあるって聴いた事あるけどホント?
82名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:44:24 ID:jN92N+a30
ノーマルライフ大好き
83名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:45:06 ID:datYUqjq0
おでのあだまをしめづけるー
84名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:46:07 ID:Qkaoisu/O
>>79
マジで??
トンクス。調べてみるわ。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:48:44 ID:92wr7ivIO
部分部分に光る物があるバンドだった。
惜しまれるのは、構成力が少し乏しい所かな。
86名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:49:42 ID:rNelMimQ0
室姫は一昨年・昨年のMADのライブでサポートギターとしても弾いてるよ
87名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:50:55 ID:X04oCpsTO
昔はボーイのコピーバンドしてたね。
88名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 01:58:46 ID:HgwNDlnC0
なにこれ?
ガル憎がリークしたの?
89名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:00:45 ID:rDHqjtR6O
90名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:01:23 ID:t0caBo5yO
>>88
ガルイラネ
91名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:02:27 ID:fMdP80j80
マッドは俺の中ではJ-POP
92名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:04:24 ID:b4FwPgcjo
デジ犬でとっくに終了
93名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:08:40 ID:/mfFQGE+0
これからってときじゃないかよ・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:11:10 ID:HJ7iaANH0
デジロックブームwwwwwwwwwww
95デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/03/32(土) 02:11:58 ID:zTT2z6x70
室姫はまた先生のバックに逆戻りか
96名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:12:01 ID:QB4e1Zwh0
俺がうそつきになった日
97名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:13:15 ID:Wh9c3ige0
また何かが流行りだしたらそれに乗っかって復活するだろう。
98名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:13:37 ID:BGCfOdUD0
ゆーかーみんすー♪げーいんくらー♪
99名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:14:49 ID:655MhPIj0
ガ━━(゚Д゚)━━━ン!!!!! なんでまた・・・

(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
100名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:15:17 ID:apxr0sx90
4 PLUGS最強
101名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:18:08 ID:5QNTm9X50
>>15
ブラクラ貼るな、氏ね。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8.0.2) Gecko/20060321 Firefox/1.5.0.2 (ayakawa O2-GLT-SSE2-PGU)
102名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:19:56 ID:Wa2MYtrFO
室姫はCreature Creatureっていうバンド組んだぞ。
103名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:20:26 ID:nWm8ypjo0
室姫はラルクのテツ&デッドエンドのMORRIEと昨年末に
クリエイチャークリエイチャー っつうバンド(ユニット?)結成してた。
近いうちに音源とかも出すみたい。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:21:34 ID:WIStwEAo0
LIVはバックは豪華だが、メインが残飯以下だから売れないだろう
105名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:32:22 ID:5tpKsLPy0
グワー(バッバウバウバウ)
グワー(バッバウバウバウ)
グワー(バッバウバウバウバワーワバワーワ)

アイゴイマッフォミファラッサー!

ヴァー(アートーキーファーゲーェーイ)
ヴァー(アートーキーファーゲーェーイ)
106デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/03/32(土) 02:35:48 ID:zTT2z6x70
>>103
マジかー!テツとMORRIEが組んだのは知ってたけど深も絡んでたとは。
ドラムいるの?
107名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:01:49 ID:SKn9Ox0YO
氷室京介が「唯一、世界で通用する日本人バンド」って言ってたのに
(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:04:04 ID:WwgydrHr0
俺の白プレベはこいつらの影響
109名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:10:09 ID:mcicrDs20
KYONOって禿げてんだ?
だからいつもバンダナやってたんだ
110名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:10:23 ID:v221ZaIF0
J-POPだのデジロックだの言ってる奴は初期を知らないもぐり
111名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:13:10 ID:nF6O+Pww0
この人たちは神歌だったなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:13:19 ID:Q9EfE1r10
>>110
初期ってベリーの頃?
その頃なら対バン目当てで何回か見た事ある。
113名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:13:27 ID:v221ZaIF0
すげー好きなんだけど実は一人も顔がわからないw
114名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:13:44 ID:VtIcsSno0
ソニーに移籍したのに新譜出ないのかよ
115名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:14:33 ID:v221ZaIF0
ベリーてなんだよ
そんな前のことまでシラネーヨ
116名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:15:03 ID:0apR+kq00
( ´_ゝ`)フーン
どうでもいいや
117名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:18:09 ID:RzbZczWGO
もうマッドのライブ行けないのね…
118名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:18:26 ID:v221ZaIF0
ヴィクターからソニーに移籍してたのか
119名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:18:29 ID:1SLY1EdD0
デブはフロントにたつな
120名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:18:42 ID:YCt12+E70
詳しくはないけど
なんか「ジョッ!ジョ!ジョッ!ジョッ!」ってのあったよね?
121名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:19:25 ID:6hVDXz+O0
誰スレじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:20:05 ID:kjdTxxlN0
もうちょっと仕事してくれ・・・
123名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:21:08 ID:+wEYpKfV0
オズフェスト日本人アーティスト初出演も含め、まだまだこれからだったのに…。
124名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:21:21 ID:v221ZaIF0
>>120
タイトル出てこないけどPARKに入ってる曲
125名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:22:05 ID:mcicrDs20
>>120
ワールドか?
126名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:22:59 ID:kjdTxxlN0
>>120
イ・パクサだろ
127名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:23:08 ID:M9XvmWiN0
この人ら下手したら40才くらい?
128名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:24:35 ID:655MhPIj0
LIVEでMETALLICAのカヴァーやってたよ。
リハーサルでは矢沢栄吉のコピーもやっとた・・・
にしても本当に残念だなー
129名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:26:22 ID:1lQS12moO
ぜってぇーエイプリルフールだって
130名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:30:07 ID:jvvnD6pJ0
海外でもそこそこ人気あるのにもったいない・・
131名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:30:59 ID:b7BDSwTc0
神唄
132名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:31:59 ID:LrKU4pXbO
>>121
さすがに
133名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:33:16 ID:d1JLCwseO
>>121
レベルが違う
134名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:35:07 ID:HBI+hrOV0
スキャアアアアアアアアアアアリイイイイイイイイイイイイイイイイイ
135名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:36:05 ID:UlN0ClDS0
この人たち何言ってるかわからないよね?
136名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:36:34 ID:mcicrDs20
KYONOって結婚してるの?
137名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:44:46 ID:7MZ3uTaB0
>>134
ねぇ
138名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:37:08 ID:7TyL7uP30
初期の頃のガレージロックが好きだったのに残念だよ・・・














で、誰?
139名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:40:30 ID:liJ7zsEnO
GMJP
140名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:53:47 ID:OYLKgl7Q0
ハイサイッ!
141名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:55:18 ID:rq1xFlkw0
おもちゃ付けた時しかCDがヒットしないんだよな。
142名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 04:56:08 ID:zL0ayJsBO
判定?ダメだよ KOじゃなきゃ
143名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:20:02 ID:zg0HTw7LO
138は無知すぎ
144名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:31:00 ID:M6KQEp/50
びっとくらっしゃああああ
145名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:35:41 ID:C3SAs2T20
BUCK-TICKのトリビュートかなんかで
MOTOKATSUがGLAYのTERU&HISHASHIと
組んだバンドって一発ものだったの?
146名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:35:50 ID:ivdlB4gh0
OSC - DISが全盛期だったような
ベースの奴がいいね
147名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:37:29 ID:u9ZMyhGD0
>>103
まじかよ

モーリー復活すんのか!(; ・`д・´)
148名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:38:07 ID:MUTPt1bjO
格闘技のごみ君の入場曲の人達?
149名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:38:08 ID:UudK+fC/0
うっじゅーらいく・・・
150名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:51:59 ID:NucV4o+PO
スケェァリー
151名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:52:36 ID:yrNGcWHT0
だんだん…
152名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:54:42 ID:miXwp1rRO
アイゴイ マッコイ ミソレッシャァー
153名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:54:46 ID:C3SAs2T20
ギチギチギチ
154名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:00:36 ID:ix2i8MAt0
TATUが出演拒否して2曲やらされた奴らか
懐かしいな
155名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:00:43 ID:7BXutnDWO
マジかよ。。。

オレはエイプリルフールの線を捨てない。
明日もう一度確認する。

嘘であって欲しい。。。
156名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:08:12 ID:5w1hCU1t0
>>154
それはブランキージェットシティ
157名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:08:50 ID:o2ROq/NR0
皆のにしこりに対する非難が激しいのでまた、>>1 を読み返しました。
それでも、松井の発言のどの変が君らを怒らせるのかがわからない
「いいよ、別に悪者になったって」
この辺かな?
これにしたって「悪者になってもしかたがない、自分の目標を目指すだけ」と言うほどの意味だろう。
158名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:12:41 ID:kjdTxxlN0
>>156
そうそうあの日ベンジーが

・・・っておい
159名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:24:02 ID:vlH/VG1F0
室姫は、LIVのギターとして、ずっとヘルプでやってるし、
キョーノは、LIVの前回のアルバムと、今度5月10日に発売されるシングルに、
少しだけ、出てくる。
160名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:40:25 ID:nWm8ypjo0
誰かSPINの事についても触れてあげてください。
http://www.digi-spin.com/
161名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:15:16 ID:aNmU0O3DO
今日はエイプリルフールじゃなくて3月32日
162名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:29:04 ID:liJ7zsEnO
クレイって今は何してるんだろうか
163名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:59:15 ID:vl7d6hTa0
>>162
クレイ=上田剛士
164名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:48:29 ID:wY4wKbIRO
姫室より石垣なおいらのが来ましたよ。
165名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:59:47 ID:haSr6vPC0
どういう音楽やってる人たちなの?
166名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:05:23 ID:5tBKPiZEO
生まれて初めて行ったライブがマッドだったのに…
(ノД`)
167名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:07:04 ID:Ww35Pua0O
>>165
民謡
168名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:17:20 ID:nfNeoLBB0
悪薬商会
169名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:21:11 ID:xyHCi6IJ0
ちょうちょうちょちょちょ
170名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:24:56 ID:gIsMT3jo0
音には惹かれるけどモゴモゴ言ってるボーカルが嫌だから聴く気になれない
171名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:30:37 ID:WvAfACGH0
システマティックがよかった
172名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:33:44 ID:XQHiBrvt0
トウキョッ〜タワ〜
トウキョッ〜タワ〜

とかいってくる曲がある
173名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:34:12 ID:Pucqn5wL0
マッパチも解散か。
174投票所:2006/03/32(土) 09:37:47 ID:a8Ttne4lO
好きな邦バンドは?
   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
http://6hp.jp/?id=voteking
175名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:38:40 ID:u8PjetcRO
パルスぐらいしかしらねーな
176名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:41:29 ID:aXUDdfVUO
って誰?
177名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:58:55 ID:5BBW05cS0
Hi-side
178名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:00:37 ID:QfcuvYYg0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
179名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:03:31 ID:gdM6gmGq0
マジでかあああああああああああ

公園へあと少しは名曲
180名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:08:04 ID:4Fko/0Zc0
石垣がいた頃のほうがナマナマしくてかこよかった
181名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:09:19 ID:AoAx88VY0
朝の目覚ましの音に使ってしばらくしたらどんどん目覚めが悪くなり
朝から気分悪くなったんでやめた。
結論:俺の人体に悪影響をもたらすバンド
182名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:45:09 ID:HTHKGJN20
初期の歌詞が初期ボウイそっくりだよね。
デジドッグヘッドロックが最強アルバムなのは間違いねーべ
183名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:52:31 ID:oZhfKF2WO
お塩先生の法則がこんな所にまで…。
184名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 11:17:30 ID:NlZ6YBJ80
これお塩先生が俺にとっては洋楽とかいってたバンドだよね?
最近の音楽全然知らんけどスレみた感じすごいバンドなんだね。
185名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:04:24 ID:d1JLCwseO
まぁ、実際世界で通用したバンドだしね。

朝から0200120をずっと聴いてる。
ラストのISLANDがまた…・゚・(つД`)・゚・
186名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:04:33 ID:p4FM5bve0
やあ、また会ったね(´・ω・`)

君たちにはたった今 半年以内にとんでもない幸福が訪れる という呪いをかけた。

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143423544/

↑のスレに「創価乙」と書き込むんだ。
そうすればこの呪いは確実に半年以内に現実のものと化す。

最高の未来を、君に。
187名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:06:52 ID:6k9le4fe0
SweetSは知ってるけど、こいつらは知らない(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:08:14 ID:F5VBOvn10
ちょっと行き詰まり気味だったからな
しょうがねえ
神歌サイキョ
189名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:11:36 ID:kUjhxPy70 BE:341129489-
みんなまてよMAD創設者の室姫深&カートの生まれ変わりお塩LIV学がいるじゃないか
190名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:14:55 ID:xcmKDj9K0
なんかCDにフィギアがついてる厨房臭いバンドってことしかシラネ
191名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:16:40 ID:RKUG1P7SO
ゆかんでぃく(えーでぃばーでぃ!!)

ゆかんでぃく(えーでぃおーおお)!!
192名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:18:33 ID:8GL1gLlS0
いつからか服装がかなり変わった
193名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:21:17 ID:F5VBOvn10
kyonoの髪も相当変わった
194名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:32:08 ID:CPCVy2Fo0
PARKとOSC-DISだな、未だに好きなのは
195ネ申 哥欠:2006/03/32(土) 12:33:51 ID:obsT4VvuO
グッモ〜ンジャパニーズピ〜ポォ〜♪
196名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:35:07 ID:HTHKGJN20
>>185
どっちかというとポリシックスの方が通用してるんだけどね
197名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:36:43 ID:6TNSYRRx0
サポートギタリストが致命的に合ってないと聞いてたが活動止まったか。

>>196
それは明確に否定したい。
198名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:41:59 ID:8mQzbfLM0
>>185
最後にハッピーエンドでアイラーーーンド

うわあ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
199名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:52:42 ID:OAeQHZJKO
俺はおまえらの仲間にはー
なりーたくないんだー
200名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:55:19 ID:7YJWg6Ud0
>>196
afoca
201名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 12:58:20 ID:dt2umiFy0
活動休止か残念
タケシの声好きだからソロでもバンドでもヴォーカルやってほしいな
202名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 13:00:41 ID:2voCdnAl0
エイプリルフールだからだよね?
203名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 13:01:26 ID:tBrm/W6TO
お塩のせいだ!
204名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 13:03:01 ID:L2ng7bTj0
嘘だと言ってくれ〜♪
悲しい噂は嘘だと言ってくれ〜♪

って歌好き
205名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 13:18:46 ID:9uh2rQ9P0
まぁアタリ系デジタルハードコア+生バンドってスタイルも
マンネリになってきたし、いいんでない?

TAKESHIはソロださないかな?
ちょっと期待
206名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 13:32:04 ID:S24IOpfG0
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 
まじかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
207名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 14:00:08 ID:K5F8FYy80
ベース(たけしさん)に惹かれるバンドでしたね
208名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 14:53:52 ID:JPkgrM0b0
スキャァァァァァァァアリィィィィィィィィィイィィィィィィィィィィィィ
209名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 14:55:30 ID:PKjgxYb70
正直こいつらの音楽は雑音
210名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 14:57:19 ID:JKSuFjoj0
まじかよ ドラムがすごかったよな














で誰
211名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 14:57:36 ID:PQRxCKzJ0
ショック!!!






でもない
212名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 15:34:31 ID:h3/T1cvh0
狂麗死異タケシ
213名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 15:42:22 ID:GFT9hmNkO
たけし大好きだよ!
214名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 15:42:56 ID:QznNGD0w0
誰?
215名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 15:45:37 ID:mnx/lXtL0
偽レゴの片棒担いだバンドか。
216名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:03:50 ID:eG+Dbs/fO
で、誰?とか言ってるほうがヤバいんですけど…
217名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:06:39 ID:P1t3mmji0
名前聞いたことある
音楽聴いたことない
218名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:07:00 ID:FjSh4z/O0
rallyでいいやもう
219名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:09:26 ID:AyRowtPL0
Good girlが好き
220名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:10:41 ID:XttA8bJL0
4PLUGSあたりまではきいてた
221名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:12:09 ID:nz78yGnc0
good girlに関して
「good」ってのは小さい子供とかに使う言葉。英語力ないバカのくせに英語の歌詞にするな
みたいな評論がJPOP批評か何かに載ってた
お前がバカだと思った
222名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:12:35 ID:Kz55X3QvO
まじかよぉぉ…
223名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:13:39 ID:QYDxByK0O
ごめんマジ誰?
224名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:14:25 ID:MLXf539q0
バッハスリープ
225名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:20:32 ID:zdk13CTmO
実質解散だな
226名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:20:46 ID:tAqt6ln+O
公園へあと少し
227名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:22:10 ID:MLXf539q0
>>226
これが折れは一番好きだったりする
228名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:22:41 ID:GOFCOTLpO
>>223
こいつらはその手のレスの奴らじゃねぇw

聞いてみな
229名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:26:49 ID:/RwQsxlq0
ゆったりめの服を着てヘビーな音を出す音楽がもうおなかいっぱい
230 :2006/03/32(土) 16:29:13 ID:vnnWAMv00
押尾先生がアイポッドに入れてまで愛聴してたのに・・・
231名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:31:00 ID:zUv1Zf900
ネルシャツ着てパンテラにモロ影響された音楽やってた元ビジュアル系って印象が強くて
その後の化けっぷりを見てもどうもスキになれなかった・・・
232名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:32:59 ID:datYUqjq0
>>227
漏れも
233名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:34:26 ID:qehaWYNd0
ゆこーふみ えになー
ゆこーむみん えにんねになーああ
234名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:41:28 ID:+ybTceKr0
まじでMCM終わっちゃうのか!!!!????


















で、誰こいつら?
235名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:42:24 ID:mCYGg3MtO
こーいう音楽性をコロコロ変えるバンドは嫌い
糞みたいな音楽なのに知名度だけはあるのがまるでJPOPとそっくり
今回の件は本当にうれしい
236名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:45:37 ID:lHN+fDo/0
マッドと友好があるバンドは珍しい。意外とブランキーと友好があったのはあまり知られていない。
ブランキーの解散ライブにマッドから花束が届いたことも。
237名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:47:24 ID:zbuoOxlbO
さすがにこれを「誰?」とか言ってる奴はヤバい。
238名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:51:28 ID:MLXf539q0
デジロック?みたいにあってからそういや聞いてないなあ
初期は好きだったなあ
五味の入場曲ってマッドだよね?
239名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:52:15 ID:qjc7mFpt0
俺の勝手な想像のBECKの音はMAD
240名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:53:22 ID:/RwQsxlq0
で誰?
241名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:55:01 ID:/RwQsxlq0
>>237
「まっどちょーやべー」とかいってる奴のほうがヤバい
242名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:58:41 ID:hKqditv60
誰?
243名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:58:44 ID:zbuoOxlbO
>>241
それはヤバいと言うよりただの中学生だ
244名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 16:59:31 ID:IQvVia7c0
チョラーイ!
245名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:02:44 ID:FHDKkaoj0
CRAYくんね
246名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:03:29 ID:FHDKkaoj0
ちがったCRA\だったw
247名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:06:47 ID:wszXu+jaO
CMの曲しか白根。
248名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:07:38 ID:j7sgOoOT0
>>221
自分の子供のこと歌ってるのにね。
バカまるだしじゃん
249名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:15:02 ID:5eCVhO0P0
おもちゃつきのベスト盤はいつ出ますか?
250名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:25:35 ID:j6H6GRMD0
ららーららみたーひーかーる
251名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:29:28 ID:v221ZaIF0
落ちこんだときに聴くと違った意味で元気になれる
いざとなったら殺してやる、みたいな
252名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:23:12 ID:XQHiBrvt0
曲名忘れたけど、歌詞がとにかく面白い、いい感じの曲がある。
あれが一番好き。
菜食主義のマスメディア〜
とか、菜食主義っていい得て妙だなぁ。
頭の固いオサーンは取り残されていく〜
253名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:29:22 ID:8mQzbfLM0
マル金資本家親父死ねえええ
254名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:32:16 ID:oU/rA0e30
オレこいつらより
スロガイのマッパチの方が活動停止して欲しいと思っている。
255名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:45:39 ID:aHB1RvgmO
CRAZEは解散、MADは休止か…。



日本のロックは終わったな。
256名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:46:20 ID:8FDKn3oS0
カタカナでかくとむちゃくちゃださいな
257名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:50:20 ID:PQRxCKzJ0
あれ、なんでこんなに伸び悪いの?
258名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:57:10 ID:OMbFmVXk0
俺はキュアリオウ
259名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:57:42 ID:otO4FEKv0
>>255
始まってもいないだろwww
260:2006/03/32(土) 21:04:32 ID:N9C5YnkzO
BESTが出た時に、もしかしたら…?と思ったりもしたけど。

…………
エェェ(T△T 三 T△T)ェェエ!!
261マスメディア:2006/03/32(土) 21:06:51 ID:obsT4VvuO
俺はいつでも無視されお前はいつも権力者
だけどそいつも終わりの時が来たようだ
俺を無視出来なくなりお前はすぐに青ざめた
すべて計画どうり俺に侵されてゆくだけ
頭の固いオッサンは取り残されて行く
俺とお前は最初から頭の作りがまるで違うんだ
262名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:08:34 ID:zEta+LUhO
>>255>>259
(ただしLIVを除く)の断りをなぜ書かない?
263名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:18:59 ID:otO4FEKv0
このスレで誰?とかほざいてる香具師へ。
>>262も含めてみてみろや
ちなみにギターは元MADのメンバー。
http://www.youtube.com/watch?v=Y06deIsZWQ0&search=oshio
264名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:22:34 ID:zo+klyUt0
>>254
ガルイラネ
265名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:23:18 ID:hm1kuiVxO
高校1年生が好きそう
266名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:26:20 ID:6osHwsU/0
休止しちゃうのか・・・
267名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:27:55 ID:JulCf6X+O
(゜Д゜)
268名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:23:38 ID:d1JLCwseO
>>198
わかってくれる人がいた…(´ぅω・。)

good girl聴くと中田英寿の顔が出てくる。
あれなんて飲み物だったかな。
269名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:28:54 ID:qUP9T6EW0
>>268
オープラス
飲むと下痢になるって問題になった
270名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:32:07 ID:jPT5VuSyO
リア厨が好きそう
271名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:46:37 ID:Bf5Nct8XO
実はピチカートの小西なんかとも交流あったりする
レンチとバルザックとフリーライブなんかしてたなー
272名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:48:14 ID:Xa2tjA7o0
【ロッテ】マックカプセルマーケッツ活動休止

ロッテとマクドナルドがどうしたのかと思った。
273名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:48:41 ID:MF8lsn5N0
PULSE
ISLAND
MIDI SURFは名曲
274名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:49:11 ID:wxIhJNBA0
アフリカではよくあること
275名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:49:44 ID:bZotJU1U0
>>272
よおメクラ。
276名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:53:07 ID:4i8rJ8mu0
日本語だか英語だか聞き取れないんだよね、このバンドのVO
277名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 22:58:41 ID:Mo/PXIVY0
>>268
>>269
■「GOOD GIRL」VICL-35101 ¥1,260(tax in)
中田(HIDE)が出てたCM:アサヒ飲料の「SWITCH」で使われていたあの曲です。
278名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:02:11 ID:OBmB7HwkO
タケシが歌う曲って名曲多くね?
PARKの初回に入ってるやつとか家畜は神懸かってるんだが。
279名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:12:24 ID:Kr0+3kVe0
神歌だっけ?
あれは結構好きだったな。
280名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:18:00 ID:ohOmAZcO0
とりあえず誉めておけば叩かれずにすむ、2ch御用達のバンドだったな。
そういう立場だから解散したんだろうと思う
281名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:23:15 ID:f4ywCodf0
ティラリ、ティラリ、ティラリ、ティラリ
フッフッフウゥ〜

って知ってる?
282名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:25:49 ID:aA9d1+Gn0
公園へあと少しって曲がめちゃめちゃ好き
あの曲聴いて、アルバムタイトルのparkのイメージが変わった
でも他の曲は殆ど聴いたことがない
283名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:26:35 ID:/rJvzeQjO
昔、小西がMCしてるテレビ番組で神歌やってた
284名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:26:40 ID:nVQZ5Upa0
>>280
なるほどw
285名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:27:37 ID:1dxVKPUW0
4プラグ?とか言うアルバムは好きだった。
286坂田浩一:2006/03/32(土) 23:30:48 ID:oUMfp6c90
おい、MADをバカにしていたクズどもてめーらはTOKIOでも聞いてろ!ボケ

287名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:33:01 ID:bvLSJatT0
HUNANITYが良かった
最後の俺はお前のことが嫌い!って終わり方おもろ〜
288名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:33:19 ID:ohOmAZcO0
>>286
TOKIOも偉くなったもんだな
289名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:35:39 ID:FRJk1I3DO
何かのラジオの曲紹介で
「それでは聞いてください。マッドカプセルマーケッツのアルバム、『カプセル』の中から『カプセル』。」
290名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:37:03 ID:Ppr6wWRC0
国産としてはマシなだけで
客観的に音を聞けば純粋につまらない
というか、国産だからって贔屓してる馬鹿は音楽聞くのやめたほうがいい
291坂田浩一:2006/03/32(土) 23:43:54 ID:oUMfp6c90
今年のサマソニにもくるかと思ったのだがなー!
めちゃくちゃ残念だ!
こんなかっこいいスーパーバンドは今後デテコネエヨ
昨年のサマソニでもMADのグッズは即完売だったしな
292名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:45:47 ID:W6dAHhViO
>>221
あれは子供に向けた曲だからな
そして書いたのは朝日の人間だったりする
朝日的には神歌の歌詞とかが許せないんだろうなぁ
293名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:49:37 ID:WPv5X6dI0
解散は仕方ないかもね 出時ロック移行以降は、マンネリだったし
294名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 23:57:58 ID:GVFeKdR40
新しい物が生み出せなかったのが休止の理由か
事実上の解散…
295名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:00:27 ID:+x9hWze30
MIDI SURF
296名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:05:21 ID:7He7uy4uO
一応ベスト10入ってるがほとんど知らんだろな
297名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:07:40 ID:JdM+3FJi0
三村がギター弾いてるバンドだよな。
298名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:08:27 ID:kX0+GM0y0
scaryだけすき
299坂田浩一:2006/04/02(日) 00:10:24 ID:ErOOJpAG0
解散はぜってえーにねえよ!
単なる休止だ
ちなみにMADってみんな歳はどのくらいなの?
あと、みんな結婚してんの?
1回見たことあるけどめちゃくちゃカッコよかったぜ

300名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:12:03 ID:dbAwi0ye0
本人君臨乙。
301名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:31:21 ID:wUVg4+nD0
あんまり伸びてないな。マッドメンバーは37歳とかそんぐらい。ドラムの娘がPV出てたけど可愛かった。
302名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:38:02 ID:HclVduiR0
>>241
ドラゴソアッシュのケンジくんだな。

個人的には4PLUGSと010。
303名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 00:55:25 ID:ONJ8pSGXO
みどりいろにぬれたみちを〜
304名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:24:48 ID:lqbhMil40
>>280
いや、それはねーな
好きなバンドをスレでも「路線変えすぎの●バンドwwwww」「自称マイナー厨御用達」
みたいなレスがやっぱり多いしさ
2chで叩かれずにすむのはスピッツとLIVぐらいだと思うわ
305名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:26:10 ID:lqbhMil40
「このジャケットはすぐに捨ててください」ってアルバムなんだっけ?
あれが凄い好きだったな
306名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:29:31 ID:DpclD4KX0
日出づる国に我ありその
307名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:35:51 ID:Sj8iXFbw0

          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)
308名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:40:55 ID:WQkobJTLO
ショックだ・・・
309名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:49:02 ID:yxSwvgQk0
厨房御用達の貴重なJPOPバンドだったのに・・・
310名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:49:03 ID:O6WmzgMc0
これでまた一つ、日本の偉大な90年代ロックバンドが消えていくね・・・
ルナシー、当時のラルク、黒夢、マッド等、この世代を境にチャートに食い込む来るような「ロック」バンドが
無くなる。あっ、GLAYとかミスチルとかは違うから。←でも、彼らも何だかんだで同世代

そういう意味で、マッドは日本を出るのが遅すぎたよ。『4PULGS』の時点で出るべきだった。

てか、何で休止したのかが気になる・・・
311名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:51:59 ID:hD06To2j0
デジドッグ以降超マンネリ。服屋とからんだりしたのも手伝って
客層がガラっと変わった(悪い方に)

今じゃこのニュース見ても何とも思わなくなったことの方が悲しい。
312名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:58:30 ID:vA0LTfcv0
マッドは俺の中では洋楽だから
313名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:00:50 ID:WfWvK5zD0
>>312
こういう奴がいるから解散したんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:07:20 ID:Hu5AsXve0
4PLUGSまで聴いてた
315名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:09:05 ID:ojvl38BP0
>>305
POP
316名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:14:21 ID:t44PMODI0
>>248
惜しい。
タケシがモトカツの子供に向けて書いた曲でつ。
317名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:20:04 ID:+xlIdz+U0
公式みたらメンバーの名前が全然違って驚いた
石垣愛は?CRAYは?MOTOKATSUは?
318名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:35:05 ID:JoNX2DwB0
319名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:37:43 ID:GS/KkowaO
あやつり人形
320名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:40:29 ID:YilD/d8T0
>>292
でもそれ書いた朝日の記者は最近退職して、朝日の内幕をばらす本を出していたりする
321名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 03:10:08 ID:JoNX2DwB0
>>320
誰?
322名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 04:11:00 ID:yTkY0m/Y0
マジで解散なのか?
少しばかりの緊張を与えすぎじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 04:13:56 ID:WYbtNiCGO
時代についていけないもんな
324名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 04:17:58 ID:7Oo8J0Wv0
押尾学が認めたバンド
325名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 04:18:38 ID:L/Mo7b9MO
PARKは名盤
326名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 04:43:25 ID:LFVonMd+O
最近は似たような曲が多かったから、
良いんじゃね
327名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 04:47:01 ID:xZ5VkprO0
タワレコでオズフェストに出てるシーン見たが
曲よりも前の方のいた外人ヲタの壊れ具合が何故か印象に残った
328名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 05:41:14 ID:72SBsZyFO
>>310
突っ込みどころが多い
329名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 05:48:24 ID:LnN/uLc60
>>307
これパスカルかデカルトのどっちかに見えるんだが
330名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 05:53:30 ID:MDBbXD+e0
さすがに誰スレになってないな
331名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 07:42:59 ID:2QdUHKDjO
スカァーリィー( ̄〜 ̄)
332名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 09:27:34 ID:JaTUYOvl0
この人達の事はよく知りませんが、スレを読む限り
聞いてるとアンダグランドな俺カコイイとか
体制に流されない俺チョーカコイイ
とかって気分に浸れるバンドだって事で宜しいでしょうか?
333名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 09:29:30 ID:nUX2VIg/O
パルスは好き
334名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 09:51:25 ID:16vf/Lek0
ぶっちゃけ、ブンブンサテライツが居ればこいつら要らないよな。
リズムの構築とか甘すぎるよ。ただ単にデジタルな雰囲気を乗っけてるだけ。
335名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 10:06:05 ID:dF0ZgizG0
誰か知らんけど
>>324の書き込みを呼んで糞と確信した
336名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 10:22:03 ID:EUJTpzuiO
ジャケがダサい奴らか
337名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 10:37:32 ID:RjPebhbz0
338名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 12:05:33 ID:EA+NYRwQO
このスレ見て久しぶりに020120聴いてるけど
かなりいいね。
特にMIDI SURFとFLY HIGH。
このアルバムしか聴いたことないけど
339名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 12:12:15 ID:xDhpQYDi0
\のイコライザーの設定笑えた
340坂田浩一:2006/04/02(日) 13:52:11 ID:ErOOJpAG0
押尾学だ!そんなうんこの名前を出すな ボケ!
MADはそんなレベル低くねーよ
341名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 14:36:59 ID:wUVg4+nD0
>>332
てか普通に有名だし、メジャー。
342名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:24:50 ID:cCNNceFPO
>>339何が
343名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 17:10:38 ID:ZdBUEOUb0
この人らみたいな
ひたすら喧しいのにポップでキャッチー
な曲をやってるバンドを教えて下さい
344名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 18:38:52 ID:MvhsUITJO

ブッ飛びたいよ

345名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:24:08 ID:Fkq3RIo5O
>>332
世界的に有名
346名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:29:54 ID:EGAg2xNN0
パラサイトォー
347名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:36:46 ID:EGAg2xNN0
僕には信念も思想もないのに
あの娘は僕に意見を求めてくるんだ、どうしたものか
348名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:43:41 ID:EUJTpzuiO
なんかダサいな
スレの伸びもないし
349名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:46:45 ID:ozBfAKIHO
オズフェス浮いてたなあ
350名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:04:09 ID:pCVyUEwVO
マッドは詩の出来がいいな
351名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:12:04 ID:VWhrjkhh0
マドカプ言うな、といわれてもマドカプはマドカプ
352名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:13:12 ID:5BtgzyOU0
ってかこれがポピュラーだったら普段どんなの聴いてんだよww
353名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:14:57 ID:yV52/+km0
俺もう15年以上好きなバンドがあるんだけど、
彼らが活動休止とか解散とか考えられない

ファンとしてどんな気持ちになるんだろうか・・・正直怖い
354名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:27:05 ID:EBqdpUvd0
>>353
ニューロティカファン乙
355名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:34:57 ID:wYDLciSC0
変な打ち込みを入れなければ最高なんだけどな。
356名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:36:41 ID:CX0Eli910
>>355それがなきゃ嫌だな俺は。ま、これはファンでも好みが分かれるけど。
357名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:39:57 ID:czGzF5x/O
マッド
ずっと愛してるよ。
358名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:45:51 ID:JpAi2rk20
「ギチ」を熱唱するアメリカ人

ttp://www.youtube.com/watch?v=h7EgUm565YE&
359名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:51:09 ID:beUnK99tO
おれ(31)の青春よ・・・
360名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:51:25 ID:6xniJrs80
まあでも、希望的観測抜きにしても、なんかまた復活するような気がするなー、
タケシのコメントとか読むと。
ありがちな、活動休止→やっぱり解散します な流れにはならないような気が…

やっぱ希望的観測かこれもw
361名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:56:29 ID:0dPWGumh0
There's AP and Logic and AK.
My head's full of "Midi Surf Mind".
362名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 22:00:04 ID:s59JI2Na0
ギャー!ギャー!ウゲゲゲゲゲグゴゴゴゴゴゴと歌っているように聞こえた
363名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 22:46:03 ID:MSwNUPCl0
五味がショックで負けちゃったじゃないか!
364名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:11:42 ID:TKLHQGCu0
マッドは初期はビジュアル系でしたといっても誰も信じてくれないかな・・・
一度Mステあたりに出演してテレビで見たかったバンドだな
365名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:15:30 ID:hD06To2j0
ビジュ系ではなかった。
つるんでるのはビジュ系だったが。
LUNASEAとソフトバレエと爆竹でLSBってツアーをやった時も
前座で演奏してた。


テレビだってOSC以降は地上波も結構出てた。
深夜とか多かったが。
366名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:24:10 ID:iI0sLqcf0
誰? が意外と少ないな
367名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:49:15 ID:pCVyUEwVO
連んでたというか単にレコード会社が同じだったからその関係
368名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:51:03 ID:MHq7hisW0
>>343
> ひたすら喧しいのに  これは探せばもっとドギツイのがイパーイ
> ポップでキャッチー   これはむずかしい

だから哀しんでます(´;ω;`)
369名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:54:29 ID:MHq7hisW0
向こうのウィキペディアも誰か更新してくれたみたいだ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ttp://en.wikipedia.org/wiki/THE_MAD_CAPSULE_MARKETS
370名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:06:33 ID:7JRXJMjw0
このバンドの悲しい所は
「HUMANITY(インディーズ)」(1990年)
「P・O・P」(1991年)と
パンクバンドだったのに

CAPSULE SOUP(1992年7月22日)
       ↓
SPEAK!!!!(1992年11月21日)

のたった4ヶ月間、ヴィジュ系の格好をしてた為に
いまだに
「あっ、昔ヴィジュアル系のバンドだった人達でしょ」と言われてしまう所。
371名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:10:56 ID:UjRW3cbn0
>>370
別に悲しくも無いだろ。
その過去を消化できないファンがかわいそうなだけで
372名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:12:12 ID:0EWKnuj8O
>>370
知らない奴ほどそんなこと言うんだよ。
悲しいのは中途半端な知名度で知ったかバカが多いことだな。
373名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:13:18 ID:PtxrJaU1O
厨房御用達バンド
374名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:15:35 ID:nv2rUPSp0
>>373
素敵じゃないか
375名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:18:09 ID:0EWKnuj8O
メインはオッサンに片足突っ込みかけた世代だろw
ガキがいきがって聴くイメージないな。
376名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:20:00 ID:JLh4Wcfa0
五味ちゃんの敗因はそれか!!
377名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:24:27 ID:9GRle3EL0
>>365
でもマッドの前身バンドの時は白衣着て血糊付けてたよん。
こういうのってビジュ系じゃないの?
378名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:29:14 ID:+wlIynru0
五味よりこのボーカルのほうが強そう
379名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:35:29 ID:3WO68QeK0
さて!
知らん!
380名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:35:43 ID:LtUp+jqoO
マッドのはいわゆるパンク→ニューウェイブの影響でビジュアル系云々とは違うんだよなぁ
まあパンク自体をビジュアル系と同じじゃんと言う人もいるから混同されるのは仕方ないけど
381名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:39:27 ID:9j7ayC9S0
>>370
この間はKYONOはドレッド、タケシはパンク、モトカツは上半身裸、
イシガキはスーツとてんでバラバラの格好してたよ
382名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:40:53 ID:qgbgmsfxO
お前らは在日だとわかるとすぐ意見変わるんだろうなー
383名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:43:48 ID:eMciFwGPO
中学生が好きになりそうだな
384名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:45:20 ID:AqIuv7j20
2chでも知らない奴が意外に少ないな
ベースかっこよかった
けどデジタルロックになってから英語の歌詞の曲ばっかりでであんまり好きじゃなかったなぁ
初期の日本語で歌ってた時の方がイイ曲が多かった
385名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:49:51 ID:UjRW3cbn0
2chでは逆に知名度高いだろ。
とりあえず誰かを叩くときには
相対的にマッド誉めだすからな。
386名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:02:18 ID:Zl1oITWw0
雷図やらお塩センセーもマッドのポジションにつきたいのかな。

マッドとセットでアタリ・ティーンエイジ・ライオットを思い出す。
387名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:05:50 ID:eBRq2h4o0
「打ち込みだからな〜。」とか言う人も居たけど、俺はそこが好きだったなぁ。
ただ、バリエーションが少なかったとは思う。
388名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:17:22 ID:5Q1dhCJQ0
ファミレスで隣の席にいた坊主二人が
こいつらの事1時間くらい絶賛してたよ
389名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:21:22 ID:nWl3psBS0
ちょうどいいタイミングでウルトラブレインがアルバム出してたけどどんな感じだろ?
何かデジパンクらしいし。
390名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:24:52 ID:B2qjUwNoO
聞くに耐えない、うるぶれ
391名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:29:15 ID:MFkZFHyd0
誰?
音楽なんてなくなればいいのに。
392名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:41:44 ID:hD4w3J5X0
ベリーだった頃、全員白いシャツに黒いネクタイをしめて、
名前に珍走団みたいな変な漢字をあてていたので、
ビジュアル系バンドかと思っていた。
清春がまだ顔がひび割れていた頃、マッドの打ち上げに挨拶しに
行ったらガン無視された。
393名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:50:27 ID:/8mR0+xfO
>>389
ハイスタっぽさはほとんどないし、デジタルとしても中途半端。

まだ、ドーピングパンダのがうまくまとめてる気がするよ。

JAPANのインタビュー読んだけど、正直、難波にはもうついていけん。
394名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:57:37 ID:t69TDnmAO
昔マッドが出演した映画見た奴いる?
あまりにも演技ヘボ過ぎで笑える。
まぁ無理やり出演させられたんだろうが。
395名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:10:32 ID:QxWB5akqO
今北産業

マジかよ!!? 解散なんてしないよな?
また活動再開するよな?
な?な?な?
396名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:17:07 ID:rR6ZeuClO
マッドヴェイン?
397名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:21:15 ID:TKzoQl8h0
活動休止かよっっっっっっっっっ( ´Д⊂


HONDA CITYのCMだけは永遠に忘れないぞ………
398名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:41:42 ID:LHkQSydWO
ブランキー→TMGE→イエモン→次はマッドかよ…今年30の俺の青春が消えていく。あーあ。
399名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 02:48:57 ID:BQPW6yrK0
YMOやBUCK-TICKが好きらしく何気に曲がいいんだよね
400名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 03:18:38 ID:61StDbyzO
家畜
401名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 03:21:34 ID:P3gd/539O
オズフェストのメインステージに立った日本人ですよ。
402名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 03:21:57 ID:61L9Jy7vO
プロレタリア!プロレタリア!
なんて歌ってる時代もあったな
403名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 04:43:21 ID:GMwaTamM0
いいバンドがどんどん消えてくね・・・さみしー
404名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 07:03:44 ID:9GRle3EL0
>>392
そうだよね〜。
ベリーの頃は見た目ビジュ系だった。
っていうかジキル、デランジェ等のビジュ好きな私が見に行ってたもんw
405名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 07:50:52 ID:VpYi6Mnl0
>>404
  ↑
ババァ登場
406名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 10:43:15 ID:cadOJW+Q0
権力の犬〜
407名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 10:51:26 ID:BbztHv4v0
>>398
サザンチューブでも聴いてろ
408名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:08:48 ID:knpqYzz60
ガバメントウォールとか好きだったな。
409名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 11:16:18 ID:JABaHeMrO
年代事にベストアルバムが2種類でてるがどっちの方がいいかな?
買おうか悩んでる
410名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 16:57:01 ID:TJRgNU7P0
セールス悪いのに、2ちゃんでは好評なバンド

ということは、みんな褒めるだけで、CDを買ってはいないんだな。

その逆もいるしな、レンジとか浜崎とか叩かれまくってるけど
CDは売れてるしな。

まあ、俺は、今、青春時代を懐かしんで、最近またECHOESやHEAT WAVEやMODSを聞いてるよ。
411名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 18:13:59 ID:+awIurl50
TAKESHIってラッパーに曲提供してたな、視聴したけどいまいちだった。
これからあんな感じの曲が増えるのかな。
412名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 18:21:29 ID:ezCol6j/0
紅麗死異剛市と名乗っていた頃、いまだ中2病だったんだろうか。
死異紋奇異にもちょっと似ている。
413名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 18:22:58 ID:RuRiCVZ50
お塩のバックになってしまうのかな・・・最低だ
414名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 18:23:00 ID:/3IiseAX0
CD付き人形の在庫は〜?
415名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 19:30:09 ID:nNutQewT0
>>397
誰か早くマッドネス突っ込んであげて下さい
416名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 19:40:37 ID:fho9XpXB0
ちゃーりーほにゃららへっへー ちゃーりーほにゃららへー
っていう曲の人?
417名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 20:28:10 ID:zH+5t5ZK0
どうかしてるぜオマエ
418名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 20:53:32 ID:RO7ihMVJO
>>394なんだっけソレ?題名がポテトみたいな。なんだっけ?
419名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:00:51 ID:j9He/2cM0
>>415
ちょwwwwwまだ生まれてないんで気づかなかったwwwwww
ピッグバッグもホンダのCMで使われたんだったけ?
420名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:06:53 ID:efS/gsyqO
いつもの様に(住所と名前)
いつもの様に(犯人扱い)
ハリネズミとポリぃ
421名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:12:11 ID:3lh18cT90
>>394
>>418
「けん玉」の事か?
あの時のMADはRIKIYAクラスのネ申演技だったな。
まぁ、モトカツの演技は多少見られたが(MADのリンゴ・スター?)
422名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:17:43 ID:nDnQzyL0O
<<416
SCARY かな?
423名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:25:57 ID:NgKJaJ8h0
サイ!サイ!サイ!サイ!サイ! マサさいとぉー!
424名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:28:28 ID:VHYqGyn60
結局聴いてみようと思って一回も聴かずに終わったバンドだな
ま、その程度のバンドだったってことだろう
425名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:29:48 ID:soxKAsQw0
ギチギチギチギチギチギチ
426名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:34:08 ID:CIhun8nT0
2006年、自らの音楽性をより深く追求するために自主レーベルを
設立したLIVの待望のシングル!タイトル曲はアコースティック・
ギターのリフが印象的なポップでポジティヴな楽曲で、つい
口ずさんでしまうサビのキャッチーなメロディ・ラインと押尾学
ならではのポジティヴな歌詞がマッチした春らしい秀作。
THE MAD CAPSULE MARKETSのKYONOがゲスト・ヴォーカル参加した曲も
収録!他にアルペジオが印象的なマイナーキーのトラックに乗せ
押尾学が攻撃的なラップを披露する曲、テンポチェンジを大胆に使
用したプログレ的要素を垣間みせる曲、より成長した押尾学の
伸びやかなヴォーカルが聴ける曲、以上全5曲を収録。ファンへの
感謝への気持ちを込めて5曲入りで¥1,260という特別価格で販売します。

曲目
1.LOVE YOUR LIFE
2.WIG
3.SOLDIER
4.HELL TO YOU
5.HOPE
427名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 21:40:24 ID:knpqYzz60
>>412
シーモンキーっていたなぁ…。トミーさんのところに所属していたんだよね。
その後に、Vo.がレッドテールキャットを結成したんだよね。
428名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 22:51:27 ID:DZAN/MTV0
♪無能なネズミは数だけ 増やし続け〜
  自分達が無力な事も 気付きはしない〜♪だっけ?
429名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 23:26:04 ID:uNO70Pz2O
裏原ブランド衰退とともに消えたイメージ
430名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 23:27:23 ID:+wlIynru0
無知乙
431名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 23:30:20 ID:1gD2aFdR0
トルーパーみたいなのが銃撃ちまくってるPVが好きでした。
432>>418:2006/04/03(月) 23:35:47 ID:RO7ihMVJO
>>421あぁ「けん玉」だ ...「ポテト」じゃねぇorz
433名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 00:45:53 ID:DYwJqfDD0
五味も活動休止かよw
434名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 01:49:14 ID:oyQRUZCh0
俺のまわりの沢山の理解者はいつの間にか気がつくと敵となる
435名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 02:00:13 ID:3gYKe2nY0
スタイル変えずに25年やりつづけてるWILLARDファンの俺は勝ち組?
436名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 02:03:10 ID:VlA33G350
>>343
バソリー
437名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 02:03:31 ID:ggmGj6gp0
>>423
オルゴヲル吹いたwwwww
438名無しさん@恐縮です
>>343
剛田剛