【音楽】サディスティック・ミカ・バンド、ベスト盤を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
木村カエラを新ヴォーカルに迎えた「タイムマシンにおねがい」で、CMとはいえ
17年ぶりに再結成を果たしたサディスティック・ミカ・バンド。その、木村カエラ版
「タイムマシンにおねがい」が流れるキリンラガービールのCMがオンエアされて以降、
オリジナルへの関心も高まり、着うた/着うたフルのダウンロード数が3万件を
突破した。

そして、5月24日にはその「タイムマシンにおねがい」のオリジナル・ヴァージョンを含む、
全17曲入りのベスト・アルバム『超別嬪』がリリースされることになった。これまで
ミカ・バンドを知らなかった世代のリスナーも、この機会にぜひ聴いていただきたい。
なお、本作には木村カエラ版の「タイムマシン〜」は収録されない。

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000021773&m=all
2名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:08:45 ID:kkaml63E0
2は思わず勃起
3名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:09:09 ID:LJdOT/wS0
タイムマシンにおねがいしかしらね
4名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:09:50 ID:HVuC6pbtO
カエラは携帯から
5名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:11:00 ID:q9AdzJvjO
どんたくですね
6名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:11:09 ID:YPJxkT9d0
桐島かれん版も収録されない?
7名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:11:39 ID:N4yH/90u0
スキスキスキナー♪
8名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:13:36 ID:M37N1+TVO
サ・サ・サ・サイクリングブギ♪
9名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:15:51 ID:f0wphE4N0
カエラはサディスティックし放題
10.:2006/03/31(金) 21:19:13 ID:Z011Q0UM0
サディスティック・ミカ・バンドと言っても、
ミカさんはいなくなっちゃったんですよ。
多分、公演先のイギリスでいなくなったと記憶します。
11名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:19:26 ID:sxsG7wCZO
好きな時代にいけるわっはっは〜ん
12名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:20:46 ID:HNS+jy6Y0
サディスティック・ミ”カエラ”・バンドになったの?
13名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:22:12 ID:bTeXIEZs0
7日に7日は仕事もお休みさ〜♪
14名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:22:32 ID:O6PjNIGL0
高中しか知らん
15名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:23:46 ID:1Q7CKKCQ0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     それがどんたく
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)  お祭り騒ぎ!
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
16名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:24:52 ID:YPJxkT9d0
(1)タイムマシンにおねがい
(2)BOYS&GIRLS
(3)何かが海をやってくる
(4)塀までひとっとび
(5)ハイ・ベイビー
(6)恋のミルキー・ウェイ
(7)シトロン・ガール
(8)サイクリング・ブギ
(9)賑やかな孤独
(10)薔薇はプラズマ
(11)ダンス・ハ・スンダ
(12)怪傑シルヴァー・チャイルド
(13)WA−KAH!CHICO 他
17名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:25:35 ID:nC2rLAVw0
>>14
高橋幸宏は?
教授とYMOやった人
18名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:28:22 ID:bTeXIEZs0
ほかにも後藤次利、つのだ☆ひろなど
19名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:28:33 ID:DnwY5XIS0
タイムマーシンに〜お願いタイッ
20名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:34:19 ID:CS7wfPBy0
カエラはSMし放題!!!
21名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:36:08 ID:GNiQi2qn0
葡萄酒を飲もうよ 果物の酒を
今日はどんたくの日 旗立てて
ああ愉快だね 街を練り歩こう!
22 ◆lxiuyer5nk :2006/03/31(金) 21:42:26 ID:7eG/KEz70
マルキ・ド・サド
23名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:44:02 ID:GNiQi2qn0
>>13
7日に1日なら勤労者
7日に7日ならニート
24名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:48:14 ID:lJOC3ox80
なんだよ、カエラ版「タイムマシーンにお願い」は、入らないのかよ。
この間、トノバンがゲストのNHK-FMの番組で、流したらしいじゃん。
(俺は、それ聴き逃がしたんだけど。)

てことは、カエラ版は在るってことでしょ ? (当たり前か、CMでもBGで流してたんだし。)
だったら、もったいぶらないで、この新装BEST盤に収録してくれればいいのに。
ボーナストラック扱いでもいいからさぁ。
25名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:49:25 ID:3l7DP3et0
ミカさんは何年か前料理研究家としてテレビに出てた
けど今はまた見なくなった
26名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:50:16 ID:QCo6rlgT0
今日カエレのsakusakuラストだな
27名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:50:24 ID:bTeXIEZs0
>>23
なにマジレスしてんの
28名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:52:16 ID:POfIMKYo0
>>24
カエラのシングルかなんかのc/wに収録されるのかもな。
「サディスティック・ミカ。バンド feat.木村カエラ」とか言う名義でさ。
29名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:54:14 ID:F/XVXl/O0
>>14
むしろ高中しか知らない方が珍しいような
30名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 21:58:10 ID:xy5G7Lin0
プラスティック・オノ・バンド
31名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:06:56 ID:RiOCuWKu0
CMとはいえって携帯のCMで仲間みゆきもやってるじゃん。
マジで紅白でろよ。
32名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:10:04 ID:lJOC3ox80
>>31
オマエ、その程度の短い文章で慌てて書いてるなよ。落ち着いて書き込めよ。
なんだよ、"CMとはいえって"とか"仲間みゆき"って ww
33名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:13:22 ID:RiOCuWKu0
>>29
確かに、それは言えると思う。
はっぴいえんども知らないだろうなあ。
34名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:25:49 ID:vVIrLEVG0
赤いチェックの、シャツをなびかせ♪
35名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:32:55 ID:8aDVfVBz0
ぶどう酒を飲もうよ、果物の酒を。
36名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:34:44 ID:juuj6Dnb0
ミカさん、何してるのかな?
37名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:35:41 ID:DzDw/EAQ0
ベースの小原礼は、尾崎亜美の旦那さん。
38名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:35:50 ID:7Y5/rhYS0
            /::::/:: :: :: ::: .:、
           ;':::::: /::::i :: :: :: :: ::: ノヽ,,
          ノ::::::::ノ::::;!:::::;ノノ, ノ'ヽ,:::::ヽ
         /:::::::::/ /:::/;;,_ '   i:::i;;: )
        丿:::::/ノー''゚゜,r;p,`:  ,,,..._!ノ い
        (:::::i/i ::i ::       ,;:q. i::: :;ヽ >>31
       丿::::ぃl :: ::    .:,_    `゜:::: );   あたしとごっちゃにしていないか
       /:::::::::ヽ9): :    ,.,,;._ '   ノ:::: ノ(
      ノ:::::::::::::i‐'ヽ::.    `゙`ヽ  , '.::::i ;;'
     ノ:::::::::::::::| ::  ヽ.     ,, ';;::::/:;;:
     ノ::::::::::::::::i :::     ~:::::'''; ゚:O´::l |i
   /:::::::::::::::::::i :::      /:::`~i:: ::‖ |
,,,,,,/::::::::::::::::::::::::| ::      :/::( (:::: ::‖i
 ((::::;ノ::::::::/:::::|::       (;;;;;;;;;;:::ノ::ノ ノ
39名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:36:07 ID:dfV9AJWj0
禿は氏ね
40名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:38:14 ID:uTRoLSoA0
誰だよ、このキモイ在日バンドは。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:41:40 ID:eIaAChKO0
加藤和彦のボーカルさえなけりゃなぁ・・・
42名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:46:24 ID:GNiQi2qn0
トノバンのボーカルってなんともいえない甘い優しい声で好きだけどなあ。
幸宏のボーカルよりも好きかもしれない。
43名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:47:04 ID:vLY2SMJzO
>>17
失礼なヤツだ。
ライディーン作曲した人と言え。
44名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:48:47 ID:K+s8TBnT0
湯のみひとつ
45名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:49:38 ID:Q7K4LpKD0
カエラ版入れろよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 22:52:52 ID:fXYqabt50
>>44
ふたつ!
47名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:07:00 ID:GNiQi2qn0
好き好き好きNA!!
48名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:22:02 ID:BCvybAuh0
加藤さん食い詰めてんだろうか?
49名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:32:12 ID:NcDdsGkt0
此処は年寄りが多いインターネッツですね
50名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:39:59 ID:sp5ZNtTQO
スピッツのベスト盤ぐらいは売れるよ
51名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:43:55 ID:r/7Z6xVW0
黒船があれば他は不要
52名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:44:07 ID:z5PBatTp0
朴は黄身じゃない
53名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:44:40 ID:FqQ3FMo60
靴底にへばりついたうんこみたいなバンド
54名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:44:51 ID:3TU+jXmH0
小原礼最高
グレートおやじだぜ
55名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:45:24 ID:zq7ZLYZ+0
少年隊のタレ目が
「ワカチコー!」
と叫んで出てきたときはビックリした自分はオヤジ
56名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:46:14 ID:r/7Z6xVW0
かれん在籍時のアルバム
7days〜とか創世記を唄って
なにやらモノモノしくしようしようというのが
すけて見えて萎え
57名無しさん@恐縮です:2006/03/31(金) 23:54:05 ID:H/6S7O4x0
NKホールのコンサート行ったら
前が内田裕也と島田陽子でビビった
58名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 02:49:33 ID:+ETN8hFq0
ピクニック
59名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:09:25 ID:4A6BhcgoO
ぼーいずあんどがーるず♪
60名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:09:49 ID:hYJH2BFe0

中3の音楽の授業で卒業式の歌の練習をしてた時ね、私の斜め後ろぐらいにショタっぽい子で
見た目なんか小学生でもおかしくない男子Aがいたんだ。
その子は練習の時点で泣いちゃったみたいで、他の男子にからかわれたの。
下向いちゃってベソかいててかわいそうだった。(あの時何も言えなかった自分が今は恥ずかしいよ)
そうしたらちょっとDQNで女子にも人気あった男子Bが、列の一番後ろの端あたりから普通に歩いてきて
からかってた男子を何も言わずにキックしたの!からかってた男子はそれでショボーン。
それで、Aの顔も見ないで頭を優しく叩いて元の位置に…。
私はあんまり知らなかったけどAとBは学校外ではすごく仲がよかったみたいだ。
高校になってからも2人で地元の町を歩いてるのを何回か目撃した。
イチャコラなふいんき(ry満載だったw

暴力は嫌いなんだけど、あの場面だけは萌え死ぬかと思ったよw
一部始終見ていた先生も何も言わなかったし。
この時期になると毎年思い出すな。
61名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:15:26 ID:4zuro5Z80
ほんとに良かったですね。

で、誰?
62名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:23:35 ID:xMru2zLG0
ミカさんは何年か前に亡くなった
63名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 03:24:38 ID:6hVDXz+O0
ついに念願のベスト発売かでだれ?
64名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:12:02 ID:NyVqxLNV0
>>16
恋のミルキーウェイ入ってんのか
65名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:51:49 ID:CZBrpRRe0
黒船のイントロを聞くとスネークマンショーを思い出す
66名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:55:46 ID:JY+pbox30
それはどんたく
67名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 05:58:43 ID:O6rLtgBa0
さーあさーあさーさーさーさー
ドンガラガッチャチャン
68名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:00:47 ID:CZBrpRRe0
スケベに変態
69名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:28:26 ID:ZCPOmh9D0
おーはなみぶぎっ ジャーッジャッ!
70名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 06:52:20 ID:jpmGabGN0
>>56
こいつジョークを全然わかってないね。
そんなレベルじゃダメだね。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:23:15 ID:rOvAWI8Q0
黒船とファンキーマージャンは?
72名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 07:32:43 ID:unLrpwFz0
桐島かれんは放置でつか?
73名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:05:24 ID:4fFA9bzh0
全曲カエラボーカルでミックスし直せよ!
74名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:16:43 ID:pFPBkR8z0
はっぴいえんどの「春が来た」がいい
75名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 08:17:09 ID:214GEBSR0
まだ人少ないんだよ。よかたら来てくれ

2ch SNS 12人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1142989149/

・2ch SNSって? ttp://2ch.pne.jp/
mixiにインスパイヤされたソーシャルネットワーキングサイトです
76名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 09:39:19 ID:A+nuUml90
碁盤外のマリーとジョニーへの伝言もよろ
77名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 10:07:16 ID:iqxstS+d0
>>66
お祭り騒ぎ!
78名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 17:10:35 ID:sv5Exzsq0
2006年5月発表のベスト・アルバム。テレビCMで使用された「タイムマシンにおねがい」の
オリジナル・ヴァージョンのほか、彼らの歴史を総括する代表曲ばかりをコンパイル。
若年層にも十分アピールする内容の濃い1枚だ。


アーティスト:サディスティック・ミカ・バンド

曲目タイトル:

1. タイムマシンにおねがい
2. BOYS&GIRLS
3. 何かが海をやってくる
4. 塀までひとっとび
5. ハイ・ベイビー
6. 恋のミルキー・ウェイ
7. シトロン・ガール
8. サイクリング・ブギ
9. 賑やかな孤独
10. 薔薇はプラズマ
11. ダンス・ハ・スンダ
12. 怪傑シルヴァー・チャイルド
13. WA−KAH!CHICO
79名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:25:53 ID:dXBYLBSg0
死ぬまでするある
80名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:28:55 ID:b23GjGZK0
>>41
よく聞いてみれば、なかなか味があっていいと思えるよ
81名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 20:32:08 ID:nrzi+BYfO
小原礼のベース萌え
82名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:19:44 ID:1oIm3xi40
>>68,79
ふぁんきーまーじゃーん
83名無しさん@恐縮です:2006/03/32(土) 21:43:58 ID:D4ioIqTs0
>>69
街中ーが みーんなっ
84名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:45:05 ID:DpclD4KX0
バンド史上最強のボーカリストだな、カエラ
85名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:45:38 ID:jH2cyxS/0
やあ、また会ったね(´・ω・`)

君たちにはたった今 半年以内にとんでもない幸せが訪れるという呪いをかけた。

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143371153/

↑のスレに「HAGE乙」と書き込むんだ。
そうすればこの呪いは確実に半年以内に現実のものと化す。

 最 高 の未来を、君に。
86名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:47:36 ID:nP//EzjY0
黒船はないのかな?
87名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:49:37 ID:IW4upmY3O
黒船だしょやっぱ
88名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 01:57:55 ID:yCtOO15wO
>>52しか知らないですが曲名も知らないですがCMで流れてました?
89名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:01:16 ID:3zebXUFs0
ルビーの指輪
90名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:08:52 ID:h/24txb/0
このバンド、キリンのCMで初めて聞いたけど、好きになりそう。
91名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:16:42 ID:BM/pZjlg0
>>88
かれん時代のBOYS&GIRLSって曲。
マツダファミリアのCMソングだった。
92名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:18:47 ID:BM/pZjlg0
89年のライブアルバム「晴天」の、
ユーロビート風「ファンキーマージャン」が最高にバカっぽくて、なおかつカッコイイ。
93名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:31:34 ID:g2Ho1C6i0
牌ならカキヌマ
94名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 02:55:14 ID:g2Ho1C6i0
>>31
えっっ! サディスティック・ミカ・バンドってそのパロディだったの?
95名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 03:22:23 ID:sZdme7hI0
カエラボーカル盤聴きたい。
96名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 08:47:48 ID:nTcA3tyB0
先日、NHK FMで放送されたじゃないの。
97名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 09:01:41 ID:Tk6HrQD3O
黒船のアナログはプレミアついてます
98名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 09:05:11 ID:NVVwlPlg0
ん?カエラ版のタイムマシンってCD化されてないのか?
P2Pで拾ったけどこりゃなんだ?
99名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 09:16:06 ID:LvJDryzo0
再結成の時の曲にいいものなんてないじゃん
それだったら、サディスティックユーミンバンドを入れて欲しかったよ
100名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 13:41:46 ID:nTcA3tyB0
おれ、映像も持っているけど。発売されたと思うが。
101名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:01:36 ID:h7qSRIB00
黒船嘉永6年6月2日〜6月4日が入ってないとダメだろ〜
102名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:03:52 ID:X2rwvOPD0
いっそのことサディスティック・つのだ☆ひろ・バンドでいいよ
103名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:03:59 ID:Vb48UlVgO
寝取られトノバン
104名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:05:12 ID:UwDCPcRe0
サディスティックミカバンドって色々あるんだけど
どの時期のだよ!!
105名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:06:29 ID:qAYNSgOF0
これにも才能無いのに出しゃばりな坂本君が(ry
106名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:08:05 ID:k/lwm2AT0
ライディーン作ったのは幸宏だし
YMOの名曲は晴臣と幸宏
坂本は遺産を根こそぎ奪った最低野郎
なにもしてないくせに
107名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:09:20 ID:TwAaRDe00
ミカはどうしてるんだろうね
離婚が原因で解散してからさっぱり

そう言えば野宮もインチキプラスチックスみたいののVoやりだしたっけ
108名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:09:55 ID:jLj0QuVU0
カエラそれにしても下手糞だなw
109名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:09:58 ID:ZjxvdQeuO
くじら何号とか言う曲は好きだっ棚。
110名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:13:28 ID:/WThZyou0
「20 Songs to 21st Century」でお腹一杯。
111名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:21:17 ID:EaY54QHZ0
みんなハゲるバンド
112名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 15:28:21 ID:1QEaOE9f0
フォーク・クルセイダースの再結成はひどかった・・
トノバンの終わりを実感した
113名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 16:25:28 ID:eA5qsrYw0
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200605/toct26020.htm
01. タイムマシンにおねがい
02. サイクリング・ブギ
03. ダンス・ハ・スンダ
04. Boys&Girls
05. 何かが海をやってくる
06. 塀までひとっとび
07. ハイ・ベイビー
08. 恋のミルキー・ウェイ
09. 黒船 嘉永六年六月二日
10. 黒船 嘉永六年六月三日
11. 黒船 嘉永六年六月四日
12. 薔薇はプラズマ
13. 賑やかな孤独
14. シトロン・ガール:金牛座流星群に歌いつがれた恋歌
15. お花見ブギ
16. WA-KAH! CHICO
17. 怪傑シルバー・チャイルド

ファンキーマージャンとどんたくは絶対外せないと思うんだが…
これならベストオブを再発したほうが…
114名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 18:04:01 ID:ah+7MEKS0
ワカチコ ワカチコ ワカチコー!

ってどういう意味なのかな?
115名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:01:02 ID:nTcA3tyB0
お○ンコのこと=ドイツ語
116名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:03:21 ID:etJTwEeo0
何回ベスト盤がでたのやら
117名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:06:44 ID:l/a4LkxG0
ベスト オブの曲リスト
1.サイクリング・ブギ
2.オーロラ・ガール
3.ダンス・ハ・スンダ
4.快傑シルバー・チャイルド
5.シトロン・ガール:金牛座流星群に歌いつがれた恋歌
6.アリエヌ共和国
7.ピクニック・ブギ
8.ハイ・ベイビー
9.墨絵の国へ
10.タイムマシンにおねがい
11.よろしくどうぞ
12.どんたく
13.塀までひとっとび
14.颱風歌
15.お花見ブギ
16.WA―KAH!CHICO
17.マダマダ・サンバ
18.ヘーイごきげんはいかが
19.それ行け!トーマス
20.ファンキーMAHJANG

確かにこっちの方が欲しいかな
118名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:07:27 ID:LzOviSOZ0
ミカってグルーピーの走りみたいな人?
119名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:09:36 ID:PBzynkr30
産婆わ外せないね
120名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 19:13:12 ID:NLpCY4NVO
ユキヒロの関わったバンドの音源は簡単に手に入るのに、ユキヒロ自身の90年代のソロが中々無い
121名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 20:08:22 ID:Lw+N6vOS0
>114
ワウっていうエフェクトをかけた高中のギターの音をミカが擬音で表現した
122名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 20:37:14 ID:ah+7MEKS0
>>121
おお、初めて知ったよ。ありがとう。
123名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 20:44:38 ID:HknSA3M40
カエラバージョンは出ないの?
そっちのほうに興味があるんだけど
124名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 20:50:54 ID:cMBOPggD0
なんで黒船が収録されてね〜だよ(゚Д゚#)ゴルァ!!
125名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 20:51:56 ID:ah+7MEKS0
>>123
先月NHK−FMの番組に出た加藤氏が、カエラ版の音源を放送で流したよ。
新生ミカバンドで多分アルバムを作るって言ってたから、もしかしたら
そのアルバムに収録されるかもしれない。
ライブや夏フェスのオファーもめちゃくちゃ来てるそうなので、
何らかの形でライブ活動もするだろうと思われ。
126名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:00:05 ID:nTcA3tyB0
ロキシーの再結成で来日し、競演するらしいですね。
127名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 21:04:59 ID:YXemnev00
>>125
それ、マジ?
楽しみだね
128名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:21:17 ID:oVzqynmG0
>>93
ふぁんきーまーじゃーん
129名無しさん@恐縮です:2006/04/02(日) 23:56:42 ID:rPOrNnry0
カエラは事務所がソニー、メーカーがコロムビアなので、天敵東芝からは出しません。
現在は、全員、東芝とは無関係か?
130名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:08:18 ID:zuE5mlrp0
幸宏は東芝だし、ミカバンドの新しいベスト自体が東芝から出るな。
131名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:19:23 ID:cUtt4Gdp0
福井ミカはイギリスに行ってクリス・トーマスと別れて日本に戻ってきたよ。
「ラブキッス英国」という半自伝本を出してた。
たまに健康食品のイメージキャラで見かける。
132名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:25:51 ID:H2Qd4V2X0
カエラ版入ってないなら意味内じゃん
133名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:45:38 ID:v6ZodjJr0
browny circusがカバーしたこともたまには思い出してくれ
134名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:48:22 ID:zuE5mlrp0
>>133
下妻物語のエンディングだっけ。
見たいと思いながらまだ見れてないんだけど、どんな感じのアレンジなの?
わりと原曲に忠実な感じ?
135名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 00:58:39 ID:csR4GamN0
タイムマシンにお願い
カラオケで歌ってみたら思ったより気持ちよく歌えました
136名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:11:14 ID:jhu1/N+q0
帰ってきたヨッパライをカラオケで歌ったらどうだ?
137名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:13:49 ID:IYTHqsjT0
サディスティック・ユーミン・バンドも一瞬あった
138名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:13:51 ID:csR4GamN0
>136
いつも歌ってます
139名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:14:46 ID:IYTHqsjT0
高中が参加するわけないよね
140名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:16:41 ID:RUKP4McZ0
台風はないのか
141名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:17:12 ID:Ur7BD7tK0
黒船は途中まで聞いて捨てた
142名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:18:00 ID:St7Jj8xj0
サディスティック・カエル・バンド
143名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:23:19 ID:q9U2OpB00
>なお、本作には木村カエラ版の「タイムマシン〜」は収録されない。

何だ
じゃ買わない

カエラのおかげで人気復活したのに
何でそのカエラバージョンを入れないんだろ

バカじゃねえの?
144名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:23:35 ID:6ZBdKWO40
先月東芝から出た上原奈美のアルバムに、「タイムマシンにお願い」のカバーが入っていたw
145名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:25:17 ID:f42/fcTl0
で、誰?
146名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 01:30:03 ID:iG7BhupfO
何年かに一度復活させて一儲け
なんか哀れだな禿加藤
147名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 05:10:27 ID:Z8eBAFeXO
>>114
少年隊
148名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 05:11:39 ID:eORfZBvF0
再発しないでおねがい
149名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 05:14:06 ID:Z8eBAFeXO
料理評論家ながら栄養失調みたいにガリガリな加藤さん
150名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 06:15:13 ID:Uzb7kPyV0
買うぞ
151名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 06:18:04 ID:GcMTjoLYO
元がいい。買う
152名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 06:24:46 ID:SRs5j50P0
「タイムマシンにおねがい」のミカのヴォーカルは衝撃的だった。
それまで聴いたことがないような斬新で自由奔放なヴォーカルスタイル。
その後の本邦女性ヴォーカリストに多大な影響を与えている。元祖はミカ。
このヴォーカルと、これまた新鮮な歌詞、曲、アレンジ、演奏が一体となって、
この曲は我々を未知の音楽的感動へと導いてくれた。
ミカバンドは偉大である。
153名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 06:36:58 ID:jhu1/N+q0
>>149
最近はずいぶんとふっくらしていると思うが。
154名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 06:42:05 ID:goNpwzzu0
邦楽で名盤扱いされる数少ないアルバムの1つみたいだね「黒船」。
155名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 06:58:11 ID:O0WXOY5VO
はしだのりひことエンドレス「時は魔法使い」

これのほうが名曲だ
156名無しさん@恐縮です:2006/04/03(月) 19:08:09 ID:Ia/C1aah0
あーなたーのこと想うと、胸が熱くなるのーお♪
157名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 00:48:37 ID:uXYcIYal0
 
158名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 01:31:59 ID:DhMaA7y50
>>154
「黒船」は、あのジョージ・マーティンの元部下で、ビートルズの「ホワイトアルバム」の
レコーディングに雑用係として活躍した人がプロデュースした作品だからね。
159名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 01:34:11 ID:uXYcIYal0
>>158
なんかクリス・ トーマスもほめられてるのかけなされてるのか
よくわからん紹介だねw
160名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 01:38:52 ID:BFMzNJhR0
加藤晴彦の必死ぶりがちょっとな・・ただのデカイおっさんになっちまった
161名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 01:39:57 ID:aSTZnkGy0
加藤晴彦は最近仕事干され気味だからな・・・
身長は言うほどあまりでかくないけど
162名無しさん@恐縮です:2006/04/04(火) 01:46:24 ID:uXYcIYal0
>>160
そうだな。あいのりも降ろされたしな。
まあどっちかっていうとチビの部類だろうけど。
163名無しさん@恐縮です
黒船のアートディレクターは松山猛だっけ。妙に気取ったライナーノーツだったな。実家にまだアナログ盤残ってるかな