【サッカー/セリエA】ローマMFトマージの本当〜に「いい話」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイおまコンφ ★

◇トマージの本当〜に「いい話」

セリエAで今「いい話」として話題になっているのが、ローマのMFトマージについてです。
豊富な運動量を武器に汗かき役のボランチとして活躍している元イタリア代表。
彼は96年にベローナからローマへ移籍。それ以降は毎シーズン、コンスタントに試合出場を続け、
今季も既に20試合1得点と安定したプレーをしています。
これまで年俸は2億〜3億円。働きからしたら当然の収入だと思います。ところが財政難に陥っているローマのために、
自ら「安い給料でもいい」とセンシ会長に訴えたんです。今は月収15万〜20万円。
セリエAで最も“格安”な働き者ではないでしょうか?
その善意を見かねたセンシ会長はトマージにボーナスを支払ったようなのですが、
それすらも「いらない」と寄付したそうなんです。彼はもともとチャリティーに熱心で、時間があると病院を訪問したり、
子供のチャリティーに参加したりと慈善活動を多くこなしています。素晴らしいですね。
それと比較されるのはモナコにいるイタリア代表FWビエリ。彼は移籍のたびに多額のお金をもらっているけど活躍はしていない。
対照的な選手に挙げられています。(パンツェッタ・ジローラモ=サッカーコメンテーター)

[ 2006年03月24日付 紙面記事「カルチョ話」より ]
ソース・スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/04256.html           
2名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:36:40 ID:070tkrZh0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:36:44 ID:QgtLWucG0
>>2は包茎
4リバースもみあげφ ★:2006/03/25(土) 22:38:53 ID:???0
聖人キター
5名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:39:23 ID:aRUhh0yL0
怪我で何年も休んだことも触れろよ
6名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:39:37 ID:C1hDP5mW0
トンマージは見た目が既にイエスっぽいな。
7名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:39:38 ID:oG/F5TUW0
荒テノ
8名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:39:40 ID:sdl8rOhb0
ttp://korea.fumifumi.tv/soccer/tommason.html
やっぱりデンマークのトマソン選手が最強だろ、いい話系は。
9名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:39:59 ID:0K/C5Tdy0
怪我で試合に出れないから最低給料でいいと言ったんじゃなかったけ?
10名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:40:13 ID:cwkE13mY0
いや、ちょっとトンマージ大丈夫か?
11名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:42:39 ID:Lw8EK8xp0
>>9
ケガからの復帰で活躍できるかわからないから最低年棒でって話。
もちトンマージから持っていった話ではあるから奴がイイ奴であることには変わりはない。
12名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:46:07 ID:mKdtRozs0
ジローちゃんの肩書きがサッカーコメンテーターになってる
13名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:46:45 ID:cg65FS5uO
トンマージって前のワールドカップの時も仙台の孤児院に慰問に来たりしてたよな
14名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:50:00 ID:Ndc90E/5P
>4
聖人とは、死後に奇跡を起こした人物に対して付けられる称号の事ですか?
15トマージ最高:2006/03/25(土) 22:50:02 ID:XBcsgtJu0
http://www.1101.com/francorossi/2003-07-07.html

そのとき、ミラノでは、日本でのW杯に向けて、
有名な貴金属宝石商であるグリモルディが、
アズーリ仕様の限定ナンバー入りの時計をつくり、
選手たちはそれを持ってW杯に参加しました。

文字盤はアズーリ色(青色)に
イタリア国旗の色、緑、白、赤の縞が入っています。
文字盤の裏には各選手の名前が彫られていて、
それぞれの選手に届けられました。

ところが選手の中のひとりが、
彼のためだけに作られたこの宝物のような時計を、
受け取れないと言いました。
ダミアノ・トマージ です。



この後はリンク先で
絶対嫁。
16名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:50:28 ID:R6Pwrivw0
>>8
あれ、涙が・・・おかしいね、悲しくないのに、どうしてだろう?
17名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:54:04 ID:dk1EkfmhO
>>8良い話だけ読みたいのに前フリがウザくて読む気無くした
18名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:56:15 ID:wSE7i7hq0
敬虔なクリスチャンだっけ?
19名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:57:24 ID:RUuaHpAD0
すまんな、トマソンに姉貴はいないんだ
20名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:59:06 ID:i1/9SaD40
>>8
それは捏造の噂が絶えない
21名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:00:21 ID:qJeOoZJw0
貯えがあるんならいいが、将来どうすんだろうね?
22名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:00:27 ID:ucQNUWch0
ピッチ上とはエライ違いだな
23名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:01:09 ID:i1/9SaD40
ちなみにトマソンは日本に良い印象を持ってないようだ
24名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:01:12 ID:xWKbmR8j0
>>8のトマソンの話は作り話だと聞いたことがあるんだけど
実際のところどうなんだろ。ただトマソンがこのあと
日本に怒って帰っていったのは本当らしいが。
25名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:01:55 ID:szwD2OXn0
>>1

これ、去年の話だろ。何で今更スレ立てるんだ?
スポニチに今頃載ったからって。


あ、海外サカ板の聖トンマージスレは結構面白かったな。
トンマージとバレロンだけはガチでいい人、聖人。
26名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:02:50 ID:f046vjxYO
ファンツェッタ ジローラモ
27名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:02:58 ID:aUsMxXCH0
中田では有り得ん話だな
28名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:03:25 ID:6V4ILEKA0
>>16
花粉症じゃまいか?
29名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:04:50 ID:UNxchmB40
>>1

またチョイ悪オヤジか。
30名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:05:13 ID:ucQNUWch0
>>25
バレロンについてkwsk
31名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:06:22 ID:vs8Q6+FF0
サッカー選手はバカンスを、高級リゾートやヨットなどで過ごす中、
トンマージ様は、実家で畑仕事を楽しまれた
32名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:06:45 ID:PHZG099mO
トマージいい奴だなぁウイイレで使ってあげるよ
33名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:07:10 ID:Gm8B1CtJO
ヒデも称賛してたよ
34名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:07:50 ID:5qE5OhwI0
仙台の養護学校にもユニホームと記念の時計を送ってくれますた
35名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:09:21 ID:YYRgSgQi0
トンマージがチャリティーや慈善活動に熱心なのは有名な話。
ローマのロッカールームに募金箱が置かれてあったりするのだが、
今から数年前、その募金箱に毎回必ずお金を入れる選手がいた。
トンマージはその背番号8番の選手をすごく懐かしそうに語っていた。
ちょっと前のカルチョで読んだ
36名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:13:58 ID:aUsMxXCH0
アホ王子トッティーやジラルディーノの立場はどうなるんじゃ?
37名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:14:43 ID:szwD2OXn0
>>30

未だに親と同居。サッカー選手にありがちな夜遊びだの豪遊だの一切ない聖人君子。
練習場への送り迎えは未だに母親が。敬虔なクリスチャン。いつでもダイエーで買ったような
ダサい服で、自らを飾るということをしない人。ピッチ内でも外でも穏やかで紳士。
たぶんまだ童貞wwww(彼女いるけど)。

んで、これ。とりあえずはてなに纏まっていたのから引っ張ってきた。
-------------------------------------------------------------------
デポルティボの名将ハビエル・イルレタ監督に、「もう少しだけ試合に情熱を注げば世界最高の
選手になれる」、と評されたことがあるように、プロサッカー選手には珍しいくらい穏やかな性格である。
その人柄の素晴らしさには様々なエピソードが存在している。彼の口から待遇や起用法への不満が
出ることはありえない。

デポルティボで活躍するバレロンは、話をするととても地味で、謙虚な人柄がにじみ出てくるような選手だ。
お母さんと妹と一緒に暮らす彼は、「サッカーができて幸せならそれでいい」と、稼いだ大金のほとんどを、
地元カナリア諸島でサッカースクールを経営する兄たちに渡している。そして自分はといえば、「生活できる
だけのおカネがあれば僕はそれで十分なんだ」と、実に欲がない。

バレロンの人の良さは海を越え、アフリカはガーナの子供たちにまで伝わっている。彼は現地の貧しい
子供たちに少しでも生きる喜びを与えようと、レクリエーションを目的としたサッカースクールを開校
しているのだ。それもプロを目指す子供相手ではなく、ただサッカーを楽しみたいという子供だけに
門戸を開いてだ。

資本主義的儲け話には全く興味がない。だからこそ、バレロンはいまも無欲に、そして純粋にボールを
蹴ることができるのだ。幼い頃、ストリートでボー ルに戯れていた感覚を、彼はいまも失っていない。

--------------------------------------------------------------------
38名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:16:05 ID:hMwVZdXh0
俺と同じ給料
39名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:18:51 ID:JEK9m31zO
20万ももらってるのか
40名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:20:04 ID:+BiPiWU10
>>37
バレロン。・゚(ノД`)゚・。
41名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:21:14 ID:4/MIoy730
パンツェッタ・ジローラモってどっちが名字なの?
42名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:22:36 ID:P66dZaRl0
恵まれない俺にも寄付してくれないか
43名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:24:06 ID:NHYMrguG0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /
           /
         / _______________
             ̄|  ______
              |  |   ,.--.,    |  | ̄ ̄ ̄|
              |  |   _l  l_   |  |      |
              |  |  ノ,、  ,、ヽ. |  |      |
              |  | ヽ.ニ' `ニノ゙ |  |      |
              |  |___|_|__|  |___|
  ,.ィ'゙⌒`ヽ、-‐っ |    _,.....,_     ,、__,.-―-、
 /    _,.-t‐゙´  |   /   ヽ   `ー-、_   ヽ
~|  ,.ィ''|´ ニ l ̄ ̄|___ト--、_  |___r-'´ニ lヽ、  |_
 Y´ r'    つ    r|     ̄/ 、  i `7   ゙iヽ`-/
  ヽ 〉   -┤ l l l l_|、    /7,.-―-、ト-   / /
   `‐、  r-'/ ⌒ヽ  〉二ニ7´l  rヽ. l二i、 r''´
     ト、kニ|  ,○ .| /   〈 ヽ `ll' ノ>‐'"|
     | `tニ(´ヨ´  ノ `|  ∧`lヽ`ーEニ-イ´/
  ,ヮ、|''"l  `― ' ヽ/ ̄`'| `´ノ ヽ  /´二`l
  Uヽニ∧ヽ   ! ヽ l ∧ |  ̄ ヽ  __|_/  | |
       l┴、    |-l、ヒっ ヽ    `ー'   )->
        ̄     `‐´           `'´

【サッカー】W杯、「音攻」で相手チームの睡眠を邪魔せよ!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/07/20060207000012.html
44名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:24:57 ID:evYHDNzf0
>>41
パンツェッタ
45名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:26:38 ID:ucQNUWch0
>>37
サンクス
こういう話好きだなあ
46名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:27:44 ID:eSZD03V80
だ の に お ま え ら と き た ら ・ ・ ・ ・
47名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:29:28 ID:BARsjNqeO
マテ兄さんもピッチの外では成人
48名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:30:09 ID:hMwVZdXh0
暮らしていくのがやっとなので寄付できません
49名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:30:49 ID:1z2o6ieY0
マテ兄貴超いいひと伝説

その1 チームのムードメーカーで、新しく入団した選手には積極的に話しかけて、何かと世話を焼く。
     チームメイトに「仲のいい選手は?」と聞くと大抵、兄貴の名前が出てくる。

その2 バルセロナからミランに移籍してきたリバウドがアンチェロッティに嫌われて干されたり
     浮気がバレて嫁さんと子供に逃げられたりで落ち込んでいたとき、家に招待して慰めてやった。
     ダービッツがインテルで干されていたときも練習のときはいつも兄貴が一緒だった。

その3 ビエリがインテルで100ゴールを決めたとき、2ヶ月前から用意していたという王冠を授けてやる。
    トッティが怪我したときは応援メッセージ入り帽子を作ったり、小道具を用意するのが好き。

その4 ものすごい子煩悩で練習にも合宿にも試合にも表彰式にも子供を連れてくる。
    休暇のたびに子供たちが喜びそうなところに行って必ず家族みんなで記念写真を撮る。

その5 ペルージャ時代、リベラーニが黒人差別的なヤジを受けたのに憤慨して人種差別撤廃運動に参加する。
    メッシーナのゾロがヤジられて退場しようとしたとき、●、アドと共に説得したのは兄貴だった。
    スマトラ島沖の津波で孤児となった子供を養子にする準備もしていた。
50名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:33:35 ID:UsDU+Mtx0
>>35
ああ、リマの事ね
51名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:35:16 ID:aUsMxXCH0
>>49
マテ兄貴って誰?
52名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:36:37 ID:HYoeowx40
>>51
マテウス
53名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:37:24 ID:QNQeFtw7O
もじゃもじゃキター
54名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:38:39 ID:5AuLt3bu0
dd大好きだよdd
55名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:40:15 ID:szwD2OXn0
>>51

インテル在籍のピッチ内の極悪人、恐怖のステルスパンチ&キックを誇る
イタリア最凶の武闘派DF。

分かりやすくいうと磐田の日本代表の某爽やか893さんをスケールアップして、より凶悪にして
より狡猾にして、かつ見た目から爽やかさを抜いたもの。

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1130753034/
ここ参照
56名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:41:59 ID:pos1eQ2Y0
>>49
でもその人ピッチで暴力振るうでしょ。
57名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:44:45 ID:16/WCDNEO
レドンドも給料いらないって言ったことあったよな。
58名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:44:58 ID:7qBkk2tl0
>>56
見つからなければ暴力ではない
59名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:45:01 ID:aUsMxXCH0
>>55
ナンカエラーダッテ
60名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:47:27 ID:szwD2OXn0
>>59

悪い、いつの間にやらDat落ちしてたみたい。

現行のスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1142258391/
61名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:56:25 ID:ucQNUWch0
マテウスかと思ってた
62名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:58:22 ID:y+zUZMdH0
>>37
ビスマルクもビックリ!、お金に執着しない人の話は読んでていい気持になるね。
俺も毎月の給料の75%が元嫁への養育費で自動天引きになってる。お金なんて糞くらえだ。
63名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:00:49 ID:IxXOlHD90
>>62






64名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:01:38 ID:figHRwNe0
聖トマージ、バレロン以外でいいハナシ聞かせてくれ!!
65名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:04:45 ID:rN/d61GN0
>>63







66名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:11:23 ID:s1UV6OW40
>>60
ペルージャって中田とはリンクしてないのかな?
67名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:15:12 ID:U4H5psmH0
してんじゃねの^^
(^^)
68名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:18:58 ID:s1UV6OW40
>>67
じゃあやっぱり兄弟か^^
69名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:21:16 ID:jTPt7MDb0
こないだテレビに出てたジロ娘の画像貼ってくれ
ジロ嫁は日本人だが、あのようなのが生まれるとはな
マジかわいい!
70名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:21:55 ID:qUGdrflM0


トマージは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:24:35 ID:xYHPO3yw0
どこかの松井も見習って欲しいね
72名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:32:31 ID:uZxzRewQ0
どこかの松井は結構寄付してるよ
73名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:35:12 ID:/xqOigOr0
>>70
おまいのやる気の無さに屁をここうとしたら身が出た。
74名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:35:19 ID:msOb9YSf0
>>55
>分かりやすくいうと磐田の日本代表の某爽やか893さんをスケールアップして、より凶悪にして
>より狡猾にして、かつ見た目から爽やかさを抜いたもの。

タダのヤクザじゃねーかw
75名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:37:31 ID:i81D/r0n0
中田ヒデの話

窮地に落ちた東鳩にアドバイス
「小さいキャラメルコーンにピーナッツを入れろ!」
          ↓
        東鳩復活
76名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:38:05 ID:ZyvENl5t0
>>8

で、これは本当なの?いい人だと思いたいけど
77名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:40:09 ID:EN4sJBLb0
献身的なプレッシング
78名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:40:51 ID:HxcZiOcw0
>>55
インテルオタがこんなところでもはりきって躍動してるよ
空気が読めないつーか
79名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:44:26 ID:CcHkn0s/0
>>70
トマージ全然関係ないじゃん。
80名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:46:52 ID:m2XiNQBK0
あのトッティですらトンマジに怒られたら何かものすごく悲しくなるから
すぐ謝るらしい
81名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:48:38 ID:zRiTF+al0
何で今更トンマージ?
82名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:50:12 ID:VlKdyqM40
dマージって結構極悪なファールとかする選手じゃなかったっけ?
ピッチ内だと人が変わる?
83名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:53:37 ID:gMRIlw4bO
>>82
そりゃ、そーいうポジションだからなぁ
84マジらしいが:2006/03/26(日) 00:54:34 ID:h/nujsy8O
カペッロはユーヴェに逝くとき、
ゼビナよりもトンマージを、という話は既出?
85名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:55:54 ID:dTV3dQmLO
トンマージってモロイタリアの彫刻って顔だよな
86名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:56:19 ID:kPFbeJiT0
トッティもアホだけど自分の給料から若手の給料支払ってるんだよな
87名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:56:53 ID:sCbV2HDb0
>>64
久保(横浜マリノス)の広島サポ的にちょっといい話。

2002年シーズンで広島がJ2へ落ちることとなり、
日本代表級のレギュラーにはオファーが殺到した。

久保は結局横浜マリノスに移籍することになった。
奥・松田ら代表合宿で知り合いになった選手がいたことや、
横浜の住環境を嫁が好意的に見たことが横浜を選んだ理由。といわれている。

もう一つ、久保が横浜に出した要望がかなったことも決め手になった。

「自分の年俸のことはいいんで、移籍金(2億7千万円)を満額広島に払ってください」
に横浜が二つ返事でOKを出したから。

この移籍金のせいもあってか、広島の流出は久保・藤本(現大宮)にとどまり、
J2落ちによる集客減・スポンサー減にもかかわらず、
厚い選手層を保てたまま、1年でJ1に復帰できた。
88名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:57:27 ID:KRu9Z4Ix0
トンマージってカッサーノに自分の家庭菜園のプチトマト食べられたけど怒らなかったんだっけ?
89名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:57:46 ID:/ojGxObx0
>>82
その理屈だとガットゥーゾが悪い人になっちゃう
90名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:59:42 ID:8qmnyrqs0
なんだ久保っていい人なんだw
91名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:59:49 ID:uVZyeb2g0
別にサッカーしなくても他の仕事もこなせると考える人なのだろう。
幅広い人なんだろうね。
92名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:00:01 ID:vEsba03oO
>88
それはバティの話やね。
93名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:03:45 ID:aCM1f59+0
カッサーノが、トンマージを障害者呼ばわりしたのってホント?
94名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:06:22 ID:xgaRvFwl0
>>13-34
仙台市長に感謝の手紙送ったり
トマージは人間が出来てるとオモタ
95名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:07:13 ID:uVZyeb2g0
カッサーノが脳に障害があるのは知ってるけどなあ。
96名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:19:30 ID:K6ECumy40
パンツゲェッター・ジローラモ
97名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:24:14 ID:PNCxTk22O
そういや、聴覚障害のサッカー選手いなかったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:26:57 ID:Agt9eZI50
いたねスコティッシュに
99名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:28:01 ID:aOyroVHB0
耳が聞こえないってのは数あるスポーツの中でも
サッカーが一番でかいハンデだと思うのだが、すごい人もいるんだな。
100名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:28:16 ID:Bx8ToStaO
>>15 トンマージマジで最高!

感動した!
101名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:30:08 ID:6Z9p+sHA0
15〜20まんで、どう生活してるんだ?
102名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:32:48 ID:76U1nU/r0
>>101
それまでの給料の残った分で生活してるんだろう
それでも寄付もいっぱいしてるみたいだし
103名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:33:04 ID:CtgrhXo10
>>101
食事は毎日マッシュポテト。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:33:27 ID:f3mGJmpv0
ぉぃとんまぁ〜

うっせーぞハッパ
105名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:39:31 ID:m+G5/l760
>>75
感動した
106名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:40:07 ID:m+G5/l760
ドドドド
マッシュポテートーズ
107名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:40:53 ID:BOrVR+8z0
古い話題だわ
108名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:43:10 ID:zp4JUsERO
偉いなぁ
109名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:13:46 ID:2jM99uak0
ゼニゲバ ヒダは地獄に落ちろ
110名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:28:06 ID:56eTvYA80
遅いけど、松井禁止↓
111名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:46:38 ID:hc3Gk1pQ0
>>70
あれ?俺まだ笑えるじゃん・・自殺するのはもう少し後でもいいか・・な
112名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:49:28 ID:PcfLleBx0
古い話だな
113名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:01:25 ID:uKtyzHndO
トンマージは韓国が大好きらしい。
W杯の時にキムチの味に感動したらしい。
今ではすっかり韓国通らしい。
好きな韓流スターはピらしい。
114名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:03:08 ID:vuVjI8qx0
日本の野球選手どもも見習え
親会社が赤字なのに自分は大金
115名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:07:52 ID:5xHvZdAv0
さすが俺だけのローマの選手であるトンマージ
116名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:12:17 ID:aSnvXy4HO
>>113
全部〜らしいって信憑性ゼロだな
117名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:14:24 ID:VuSGtjkj0
>>15
マジでうるっときた・・
118名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:15:07 ID:uKtyzHndO
>>116

だって俺在日だもん
119名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:15:26 ID:F5d868YZ0
バレロンって今期, 靭帯切れてやばいんだよね。
2ちゃんのバレロンスレで鶴おってもっていったとかいってたけど
あれ本当なんかな?
120名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:16:29 ID:kJskmD4L0
>>94がウザイ件について
121名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:19:26 ID:k3rgRz/L0
ワールドサッカ−マガジンの連載記事で
パオロ・ディカーニオ(ラツィオ)もトンマージの事を
ジェントルマンってベタ誉めしていた。
逆にカッサーノの事を
ローマの街に暮らす究極の馬鹿野郎と罵っていた。

122名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:20:24 ID:/0iJagnFO
dマージ、トマージどっち?(・∀・)?
123名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:33:43 ID:zxRKvpZsO

ネイティヴでは

ダミアアノオ!トンンマジイイイ!司祭様

らしい。
124名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:37:37 ID:vyVjm7aAO
>>122
ネイティブならトムマージ
125名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:42:33 ID:aSnvXy4HO
>>121
ディ蟹男も最近は荒れてるからなぁ
昔はフェアプレイ賞みたいのもらってたのに
126名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 04:51:29 ID:9N36jW1X0
日本の聖人って誰だろうな
キングか
127腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/26(日) 04:52:47 ID:q1A6soHs0
随分前に出た話だと思ったけど違うの?
128腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/26(日) 05:01:16 ID:q1A6soHs0
>>126
「好きなサッカーで 世界に胸を張れる 選手になって下さい」

泣ける話だが聖人とはちょっと違うか( ´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:02:36 ID:FjdeTWxz0
>>126
小学校を訪問したもののサッカーの質問はされず
「スーツ着てコンビニ行くって本当ですか?」と小学生に質問され
「当たり前だろ」と答えたキング様ですね。俺は大好きだ。
130名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:05:30 ID:DX3Gkomh0
またビエリがオチですか。
131名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:10:33 ID:DX3Gkomh0
>>118
在日は隠さなきゃだめだよ。
韓国人からも嫌われているんだから。
いい金づるでしかない。
132名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:20:37 ID:tzYhr/5FO
ビエリを引き合い出すのはビエリもクリスチャンだからだろ、しかし銭ゲバでインテル時代は王様気取りの偽糞クリスチャン
133名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:23:58 ID:xgaRvFwl0
トマージは仙台へ家族で遊びに行きますって元市長へ手紙出したらしい
134名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:36:16 ID:1Kmshm5V0
トマッー!ジ
135名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 06:02:09 ID:Ev8/5nsX0
>>15

泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
136名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 06:20:21 ID:IPRna5jC0
このスレ読んでて泣いたり笑ったりしました。
137名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 06:25:32 ID:unMmDAUH0
ええ話しやけど、何億も貯金ある奴がこんな事したってな・・・保証された人生だし
138名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:13:25 ID:p3QcbVus0
トマソンは日本の何に気を悪くして帰って行ったの?
139名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:14:40 ID:f3mGJmpv0
>>138
藤井寺のロッカーにゴキブリがでたらしい
140名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:23:26 ID:HQwDn2oS0
>>138
マジレスすっと、デンマークvsイングランドで、
日本人がみんなイングランド応援して、
デンマークにはブーイング浴びせたから

「僕にとっての日本は、イタリアにとっての韓国みたいなもん」とか言われてた
141名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:25:07 ID:YUgBqz9U0
>>111
ヒロト乙
142名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:40:40 ID:oKdqlFZQ0
トンマージはアラーの化身
143名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 07:42:59 ID:FTN0gKeSO
>>75
いい話だ・゚・(つд`)・゚・
144名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:31:48 ID:p3QcbVus0
あ、そうか。>>140
まあ、相手がベッカム「様」だからしょうがない。
あまりシリアスじゃないと思うので、やや安心した。
145名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 14:19:46 ID:OTWz+HRn0
あの韓国戦でヘディングゴール決めたのに
ゴール取り消されたのトンマージだったっけ
146名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 19:33:51 ID:4UDyFAnf0
。・゚・(ノД`)・゚・。
147名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 20:04:18 ID:xAGdc1q5O
>>144
補足すると、それまでキャンプはってた地では大歓迎で地元の人ともすごくフレンドリーに接して良い関係だったから尚更だったらしい。
トマソンスレにはってあった。
148名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 20:10:56 ID:vD0lPtCH0
今さらだが、目にしてない人のために。

>>15
>>15
>>15
>>15
>>15
149名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 20:11:09 ID:Zw8S0gYP0
その成長によってローマの中田英ボランチ構想を排除した男っす。
150名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 20:52:56 ID:gVw2iWcS0
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 04:01:25 ID:uKtyzHndO
トンマージは韓国が大好きらしい。
W杯の時にキムチの味に感動したらしい。
今ではすっかり韓国通らしい。
好きな韓流スターはピらしい。

↑ ↑

嘘つけよw試合の後で涙を流しながら抗議してたじゃないかw

いくら聖人君子でもあんなことされりゃぁ内心嫌ってるわ。
151名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 20:59:25 ID:zRHC+uGu0
興味のないワールドカップで、ひとつ引きつけられた事があった。トンマージという名前


さすがトンマージ!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれるッ!あこがれるゥ!
152名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 22:16:26 ID:qGoEeEyq0
>>150
イタリアの選手達は、ほとんど審判にキレ気味のコメントしてたけど
トンマージだけは、実に冷静で敬意を持ったコメントしてたよ。
いくら韓国でも、トンマージをキレさせたら、たいしたもんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 22:39:24 ID:XFB1LJix0
それで、トンマージの時計を実際に持っていった話はあるの?
154名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 22:40:43 ID:ZkvWGGCQ0
ラリアットで倒されても怒らない。
それが聖トンマージ。
155名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 22:50:22 ID:VhAv2IgwO
見た目は悪魔中身は天使
156名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 23:17:47 ID:34+7VXBs0
トンマージって、セリエAの選手会長とかやってたな
結構人望あるみたいだ

見た目はあんなのに
157名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 23:23:38 ID:xCXn0yjSO
聖トマージだけど質問はあるかい?
158名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 23:27:03 ID:twltpecW0
でも最近トンマージあんまり出てないよね。
159名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 00:45:00 ID:+X8KSfSO0
そういえばちょっと前にバレロンが入院してる女の子の
お見舞いに行ってユニフォームをあげてる写真見たな
バレロンは被ファール数前シーズントップじゃない?
悪質ファールされても怒ってるところ見たことないし
ファールであろう行為で倒されて審判にアピール、が却下されて
悲しい顔してるところはよく見るけどな
160名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 00:54:56 ID:yJ2SGSO4O
野球選手は身の回りの道具とか自腹らしいけど、サッカー選手はどうなんだろうか
自腹だったら日本の大卒程度の給料じゃ厳しいんじゃ
161名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 00:57:13 ID:zzDr46yl0
人に施しをする人ってサッカー界にはいるよね。
元東京のアマラオとか、この人とか。
162名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 00:59:49 ID:/DI9lPnd0
>160
まずJか海外かどっちだろう?

クラブの大きさにもよるけど、
君が思うほど厳しくは無い。
163名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:09:22 ID:nBbu9IMT0
>>160
仮にも元イタリア代表なんだから
スポンサーついてるだろ
164名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:10:58 ID:eQtbUbqNO
>>156
髭ともじゃ髪でカモフラしてるとしか思えないほど、目がうるうるで可愛いすぎる
165名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:11:32 ID:YqR8Ibdw0
シジクレイ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ <

 

166名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:19:26 ID:WmZ03r+40
欲の無さでは加地さんといい勝負だな
167名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:21:57 ID:TZNDbLvS0
>111

しぬのはいつでも出来るんだから、、
168名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:22:06 ID:kA+QL5A70
>>1のビエリのところを
中田に置き換えても違和感がない件
169名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:35:47 ID:oq+CJIoB0
イタリア     トンマージ
スペイン     バレロン
日本       キングカズ カジ
170名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:35:50 ID:FZ51VDdp0
>>15で感動して泣いて、>>43で・・・。

>>168
ナカタサンは白帯運動に参加してます・・・。
171名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:39:05 ID:Qwe3ToTG0
2002年の時も日本の養護学校かどっかにこっそり寄付してたんだよね。
172名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 01:49:27 ID:vB5tNZEF0
トンマージはプロスポーツ選手なら極当たり前のことだ
って言ってたな
173名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 02:01:00 ID:cZSBRMvC0
>>35
これは中田さんのことかな?
174名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 02:26:17 ID:LpWe1/MF0
>>15
トンマージって聖人なのか?
人間が出来すぎてるだろ。
175名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 08:07:51 ID:C1IG2e/70
ジロー「彼は敬虔なクリスチャンですねぇ。毎日教会でお祈りしてマーす
めずらしいですねぇ、イタリア人不真面目だからあんまり教会いかなーい(笑)」

青島「ジローラモさんは何でも知ってますネエ、何処から情報得てるんですかぁ(笑)」

風間「(笑)」

トンマージについてのこのかけあいは忘れない
176名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 09:31:15 ID:L7BpqshY0
>>89
ガッツも田舎に施設作ってるしな
プレースタイルもモジャ系も被る2人が大好きだ
177名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 09:56:55 ID:f7Qhwrx50
dマージもいい人だけど、トッティもすごいいい人
自分をネタにしたベストセラー本の収益を全額寄付しちゃう
ローマの選手は太っ腹だなと
178名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 10:01:45 ID:kArybh0/0
中田英も実はかなりイイ奴だぞ。
なんとキャラメルコーンの子袋にもピーナッツを
入れるべきって言ったとか言ってないとか。
179名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 10:43:17 ID:hlVSfDlh0
トンマージいい奴だな
180名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:05:10 ID:IKNKOaRh0
このスレは>>62を応援するスレになりました
181名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:06:42 ID:IKNKOaRh0
>>87
ウソつけ!

>「自分の年俸のことはいいんで、移籍金(2億7千万円)を満額広島に払ってください」

久保がこんな長いセリフを言えるわけがない!!
182名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:13:07 ID:F/U/SSQUO
こいついい奴だな
183名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:17:06 ID:7hWzRRei0
マジで素晴らしいな。見習わないと。
184名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:20:53 ID:BQmIDDgV0
>>87
マリノスは移籍金を3年分割で支払った。
185名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:40:46 ID:ZUMbAvYSO
顔と名前からは想像できんな…
186名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 11:55:34 ID:8FslTMzi0
聖トンマージスレを思い出す
187名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 12:25:14 ID:/AahwjwI0
>>8
今更ながら泣いた
188名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 14:04:49 ID:2RyYjsTq0


「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ。」     

クライフ


「ポルトガル代表である限り、フィオレンティーナにいる限り、ルイ・コスタが王冠を手にすることは無いが、
ファンタジスタの背中には天使の羽が生えている。それだけで十分だ。」

ルイコスタ


「私はありとあらゆる悪いことを行った、
 しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」

マラドーナ


「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある。
ボールと一体になって、自由なフィーリングを楽しむのは最高だ」

ジダン


「(キャラメルコーン)大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」

中田
189名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 14:43:04 ID:lH6IbKZ50
なんかバレロンって名前を何度も見かけるけど
バレロンと聞くと悲しくなるな・・・
早く怪我直して復帰して欲しい・・・
190名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 14:44:44 ID:pP+ouE/i0
「僕っていい人でしょう」臭がしないのがいいわ。
そういう人見つけると突っ込みどころ探したくなる
191名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 15:06:01 ID:pTgvVd+n0
名前がトンマージで顔がドロボー顔なのが逆に得してる。
192名無しさん@恐縮です:2006/03/27(月) 15:31:12 ID:VA7jnLX+0
>>191
学校で鼻つまみ者の不良が実は橋の下で捨てられた子猫を育てている姿を偶然目撃した
正義感が強くて気の強いちょっと可愛い女子が胸キュン!理論ですね!
193名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 16:15:41 ID:Co8HH6qA0
ネタが古いよw
194名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 18:00:40 ID:F/ZZ8Cu30
>>1
おまえは銭に汚いやろw 鼻デカ外人
195タオパイパイ:2006/03/28(火) 18:10:21 ID:VfKBAclNO
オレのほうが給料高い件について
196名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 18:53:00 ID:YK5UBMEg0
トンマージは聖人と言われているがイニエスタはバルサで童貞と言われてるらしい
197名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 21:49:01 ID:7E40S15N0
相手や周囲に見返り求めてないのがいいわ
198名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 21:55:49 ID:u8ik7VeT0
デルベッキオ モンテッラ
トッティ
ザネッティ エメルソン トンマージ 
カンデラ アウダイール パヌッチ カフー
199名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 21:57:32 ID:Jeh1YCPC0
やっぱり、ローマはゼーマンだな。
200名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 21:57:52 ID:Hzkgq+sg0
バティ
201名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 22:00:10 ID:T87aQdZUO
あの髭はただ者ではないと思ってたよ
202名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 22:14:44 ID:GBaUlurj0
サッカー上手くなかったら人の良いルンペンになってそうなルックスだよな…
203名無しさん@恐縮です:2006/03/28(火) 22:14:58 ID:4dNOxQQQ0
自販機の前で10円落としたら
さわやか893が拾って
極上の笑顔付きで渡してくれた

削られてはない
204名無しさん@恐縮です:2006/03/29(水) 02:09:15 ID:Y8mD4FmvO
じわじわと炭火のように感動した。
俺のウイイレの2ボランチはトンマージとガットゥーゾにするわ。
205名無しさん@恐縮です:2006/03/29(水) 03:02:49 ID:wV+9SduE0
>>204

トップ下はバレロンにするんだぞ。
206名無しさん@恐縮です:2006/03/29(水) 13:16:16 ID:02MF9/cK0
バレロンスレ見たら、スレ住人で千羽鶴折って
直接渡してきたみたいだな
207名無しさん@恐縮です
>>204
私と好みのタイプが似ているw