【野球/WBC】メキシコ大使館に感謝のメール殺到、メキシコ-アメリカ戦後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の2次リーグで米国に勝ち、
日本の準決勝進出を“アシスト”したメキシコの駐日大使館に、全国の野球ファンから感謝のメールやファクスが大量に届いている。

17日の試合終了直後から、「準決勝進出の可能性がほぼなくなっていたのに、素晴らしいプレーに感激した」
「今日はテキーラとタコスで乾杯します」「新婚旅行はメキシコに行きます」などと、メールだけでも500通以上に達した。

ミゲール・ルイスカバーニャス駐日大使は「私の駐日大使としての大きな思い出となるであろう、
あの日を振り返れば、メールや電話はメキシコチームへの感謝に満ちていた。
野球を通じて友好が深まるのはうれしい」とコメント。
寄せられたファンからの気持ちは、メキシコ外務省を通じて代表チームに伝えるという。
アルベルト・ロペス報道官も「メキシコに対して、こんなに多くプラスイメージのメッセージが届けられたのは初めて」
と声を弾ませていた。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060323i412.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 04:58:14 ID:fhqkrjdhP
3名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 04:58:35 ID:+RzaGPniO
いまさら
4名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 04:58:43 ID:wERuDG2H0
おまいら
5名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 04:59:08 ID:rtQ+Q/1H0
どうして、あの国とはスポーツを通しても友好になれないのはなぜ?
6名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:02:28 ID:JOg0/D8Y0
相手が犬猫畜生並みの知能しか持ち合わせてないから
7名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:03:15 ID:y2BE+h/a0

【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 ★3[03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143140368/l50
8名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:03:29 ID:UJhMPrM20
知能が糞じゃなかったらほんといいチームなのに
9名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:03:49 ID:g29ggRUl0
またおまいらか
10名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:03:50 ID:iuwUd/1l0
>「今日はテキーラとタコスで乾杯します」「新婚旅行はメキシコに行きます」

うは、嘘くせえええ
11名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:05:22 ID:1RhdQzpO0
日本で一番有名なメキシコ人って誰だろうか
12名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:05:25 ID:z0yc6MqB0
>>10
社交辞令みたいなもんだろw
13名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:05:57 ID:gsN8dAIV0
そのテキーラとタコスってもしかしたら俺のメールかもしれない
なんか恥ずかしいな
14名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:06:49 ID:3biuveksO
めきしこありが十々
15名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:07:14 ID:bQl6HL+a0
はいはいおまえらおまえら
16名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:07:26 ID:ba1TRo+7O
>>11
ボウチャン
17名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:07:48 ID:1GcNsyI3O
>>11
永島
18名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:08:00 ID:lH2tE8FQ0
俺はドンタコス5袋一気食いしたよ
19名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:08:10 ID:yjFPqwGa0
>10
スーパー行ってもタコスが見つからなかったので、暴君ハバネロで代替しますた。
20名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:08:13 ID:xuyJu2GN0
メヒコ最高ー
21名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:09:41 ID:w505MEHa0
>>11
野球関係者なら間違いなく
パンチョ伊東
22名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:09:54 ID:NnS7rtyWO
この前ドンタコス久々に食った。
23名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:10:04 ID:1GcNsyI3O
>>13
m9(^Д^)プギャー
24名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:10:09 ID:Az6y0hZt0
言わんと仕方ないな

メキシコメキシコー
25名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:10:47 ID:2aZLUoN00
フォンダデラマドルガーダに行って夕飯食ってきたどー
26名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:11:38 ID:ai0oBIic0

   __ハ__     
   、____丿アミーゴ  
     lll *・ ゝ・)l    アミーゴ 
 __ノ_o_φ))___   
   \        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     +   +
                ┼  + +   +
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  +    +
    |  メキシコに感謝 | +  + +
    |________|  +
     + oll *・ ゝ・)lo +
   +   ノ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:12:16 ID:rzLhKVDS0
幾らなんでも感謝のメールとかはおかしいんでねーの?
まあ向こうも喜んでるならいいか
28名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:13:02 ID:hN6D4zyQ0
メキメキシコシコ
29名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:13:04 ID:aqUDz4J90
メールとか出してる奴、馬鹿じゃねーの?
30名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:13:18 ID:YFNKnxR10
メキシコか・・・

マルケス
ボルヘッティ
ブランコ
F1-1990メキシコGP
ルチャ
覆面レスラー
鷲の国旗
高地公害

こんな印象。
31名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:15:08 ID:x1vAD6X20
俺もタコスで祝った!
32名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:21:33 ID:w/4LCBSn0
喜んでるならよかったなー!
33名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:24:10 ID:rk5GVAjj0
メキシコのアルコール、コロナは美味いよ。
ドンタコスと一緒に飲んでみろ
34名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:25:18 ID:rk5GVAjj0
はい、コロナビール。お礼に酒屋で買って飲んでみな。美味いから
http://www.toko-t.co.jp/mexico/
35名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:25:45 ID:rvghOVqbO
迷惑してても喜んでると言ってしまうお国柄なんだろうなあ
36名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:27:05 ID:jz1Q4b1P0
グループリーグ敗退だったのが、世界一になったんだからメヒコにはいくら感謝しても足りない
37名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:30:35 ID:bQl6HL+a0
まぁ、メヒコにとってもプライドをかけた戦いだったんだけどな。
しかしボブちょれーなw
38名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:40:48 ID:w/4LCBSn0
コロナビールにカボスを搾って飲む!
これおすすめ!
39名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:48:33 ID:5b8JgWXB0
メキシコの食品って、結構知らないうちに、普段御前らも喰ってるよ。
ニワトリの肉などな。
国産のより、安いらしい。
40名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 05:58:39 ID:5il4tg4m0
チョンみたいなマネやめろよ
41名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:02:48 ID:iIkN6+wE0
メキシコメキシコー♪
42名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:09:47 ID:vvL9BFDR0
アミーゴの試合はすばらしかったよ。
43名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:12:34 ID:6dkoKruB0
スポーツってこう国と国の距離を近づけるものなんだよな、
それにひきかえ(ry
44名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:15:12 ID:loIKEK600
朝鮮人みたいなことすんなよw
45名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 06:58:44 ID:AlQJVeGz0
>>11
オスカー=ラリオス
マーティン=カスティーリョ
ホセ=アントニオ=アギーレ

実は彼らもWBCのチャンピオン
知らねーかw
46名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:01:12 ID:oggigmFz0
チョンと違って抗議じゃないんだからいいだろw
47名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:02:34 ID:Ittuzdwo0
おまいら www
48名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:03:50 ID:yQ6rVKsN0
メキシコといえば、ホセ・メンドーサ
49名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:04:49 ID:tiwVhaN80
メヒコ メヒコ ラ〜ラ〜ラ〜♪

ビバ メヒコ!!
50名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:05:12 ID:QNDmFfntO
俺もカンポスにメール送ろwww
51名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:05:14 ID:RM+wRbqz0
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-258.htm

メキシコのエストラダ監督とメキシコの勝利、日本セミファイナル進出を祝う

メキシコのラクィン・エストラダ監督。
会見席のいちばん前の真ん中にいるぼくに「どうだ。いいプレゼントになっただろう」と、
何度もウィンクをしてくださるので。

「日本から来ているプレスとして、一言、ムチョ・グラシアスと、御礼申し上げます」
と、申し上げたら、会見室、大爆笑となりました。
日本チーム関係者は、まったくいないしね。
仕方がないので、王監督あてのエストラダ監督のメッセージをお聞きして、喜びの記念写真。
「メキシコ・チームは全力をつくしてアメリカに勝つことができました。
われわれの勝利が、王監督、ならびに日本チームに幸運をもたらすことをお祈りします」

HRを取り消されて2塁打になった「デービッドソンまたまた誤審」のあと、
タイムリーを放ったホルヘ・カントゥ(デビルレイズだったかな)からは、
「イチローにぜひ伝えてくれ。おれ、やったからな。イチロー、勝ってくれ」
との伝言。
(イチロー君にも、サンディエゴで伝えました。イチロー君、大喜びでした)

会見も終わって、外に出たら、メキシコのファンたちが選手たちが出てくるのを待っていまして、
日本の記者だとわかると、全員で「ビバ・メヒコ! ビバ・ハポン!」の合唱。
みんな、日本のセミファイナル進出を祝ってくれました。
52名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:05:15 ID:nXwAcJW50
メキシコにODA追加だぁーっ!
中国なんか金をくれてやるくらいなら、メキシコに援助しろっ!
ついでにメキシコ産牛肉はイイ!みんな食えーーーっ!!
53名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:06:49 ID:YYDsJ4cI0
その時だけでも、形だけでも、こういうほんわりしたニュースは良いね

特定アジアとは一生関わりのない事だがな
54名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:07:17 ID:yQ6rVKsN0
メキシコツアー特需
55名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:07:44 ID:xeqjqpd80
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060323_60.htm

メキシコ大使が祝福と感謝のメッセージ

日本のWBC優勝を“好アシスト”したメキシコのミゲール・ルイス・カバーニャス駐日大使(48)が23日、
スポーツ報知の読者に対し、祝福と感謝のメッセージを寄せた。
メキシコは2次リーグ最終戦で、優勝候補筆頭の米国を撃破し、日本の準決勝進出に大きく貢献。
東京・永田町のメキシコ大使館には、全国の野球ファンから祝福と感謝の電話やメールが殺到。
メキシコの大金星に大使館へのメッセージは500件以上に達し、花束までもが届けられたという。
これらに感激したカバーニャス大使はこの日、「スポーツ報知読者の皆様へ」と題されたメッセージを寄せた。
メールの多くに書かれていたメキシコ代表への感謝と敬意は、すでにチームに伝えたというカバーニャス大使。
「野球を通じて大きな感動を与えてくれた日本チームに改めて祝意を表し、
日本とメキシコとの友好のきずなが深まることを心より祈念いたします」としていた。
56名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:10:37 ID:UfMg47KC0
メールぐらいじゃ俺の感謝の気持ちは伝えきれない
かといって金とか下品なものはいやだし
とりあえずメキシコに旅行に行って来る
57名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:12:22 ID:wMOQUhEe0
ここで亀田AA
58名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:13:36 ID:tiwVhaN80
メキシコに恋をしそう
59名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:15:34 ID:PKKVKMAE0
日本は不正ジャッジされてもしぶしぶ引き下がったけど
メキシコは弱くても立ち上がったのがすごい
60名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:15:51 ID:Ittuzdwo0
>>34
レモンでラッパ飲みですよね♪
61名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:16:17 ID:Dk4yLmRC0
メキシコ料理はホントに美味しい
タコスにナチョスにコロナビール最高
62名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:17:27 ID:wpyX07Dv0
    ∧__∧
    (`・ω・´) ご覧になっていますか
   .ノ^ yヽ、       メキシコの皆様
   ヽ,,ノ==l ノ          日本は、日本は勝ちました
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

63名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:17:56 ID:x8GiM/H80
タコスが食いたくなった
64名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:18:18 ID:OX2syRLc0
「今日はタコベルで乾杯します」「新婚旅行はディズニーランドに行きます」
65名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:19:32 ID:Ittuzdwo0
この夏はメヒコブーム到来の予感♪
・・・秋葉原の街にはソンブレロを被ったオンナと男が踊りながら・・・
うはっ夢がひろがりんぐwwwww
66名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:22:22 ID:nTkh16og0
漏れのパソのディスクトップには常にメヒコの国家のMidiファイルが置いてある。
ボクシングとかサッカーの試合前にかかる曲はかっこ(・∀・)イイ!

もう一つ置いてあるのは旧ソ連国歌 _| ̄|○
67名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:23:45 ID:nTkh16og0
↑ ×国家→○国歌
68名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:24:31 ID:PMwRVp180
サッカーも目指すはメキシコのようなサッカーっていってるから
縁があるんだね
69名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:26:26 ID:t0Huq3y20
ミル・マスカラス大使
70名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:27:51 ID:KlWrcbCF0
>>66
試合前に聞くにはいい曲だよね。
なんかこう、高揚してくるというか、「これから戦うぞ!」という
気分にさせてくれるね。
歌詞にguerra(戦争)って言葉も出てくるしね。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:31:27 ID:1FGVkmmx0
157 名無しさん@6周年 2006/03/24(金) 03:01:33 ID:eli2xdqx0
休憩室に置いてあったお菓子にドンタコスがあったから
もしやと思って総務の女の子に聞いたら、
やっぱりメキシコに感謝ということだった。
冷静な俺は、ドンタコスはメキシコ産じゃなくて日本のお菓子だから
潤うのはメキシコじゃなく湖池屋だと指摘しておいた。
72名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:31:32 ID:tiOBbaa40
前のエセ寒流じゃなくこれで
熱い、墨流ブーム!!
とか何とか電通がやったら今度は乗るかもしれない。
73名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:37:05 ID:C4o0ukHE0
メキシコに感謝
74名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:37:55 ID:KvyQ55NO0
子供の頃に父親の仕事の都合でメキシコ(つっても島だが)に滞在してた時期があったけど、
食べ物は美味しいし人は優しいし、すごく良いとこだった。
75名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:39:46 ID:yfH+Br1r0
>>66
俺もその2曲が大好きだ・・・
お前只者じゃないな
76名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:42:26 ID:tvWPeXjO0
トリオロスパンチョス
77名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:47:09 ID:wpyX07Dv0
コモエスタベラノーチェ
78名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:47:15 ID:9yjLsyLA0
日本のために勝ったわけじゃないのはわかってるけど
感謝の気持ちを向こうも喜んでくれてるなら嬉しいな
79名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:48:30 ID:Q5yTpno40
俺もメキシコに感謝してドンタコス買った
80名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:48:56 ID:2D/lyVPmO
コンフェデのときは氏ね氏ねじゃなかったっけ!?
81名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:50:34 ID:hZUJmDlY0
俺も感謝のメールをしました。メキシコ大好き
82名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:50:35 ID:1vRK0PwY0
    ∧__∧
    (`;ω;´) ご覧になっていますか
   .ノ^ yヽ、    メキシコの皆様
   ヽ,,ノ==l ノ      日本は、日本は勝ちました
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
83名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:51:27 ID:nvBv/g5H0
>>76
撮り下ろしパンツ姿?
84名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:54:47 ID:82VtO2pA0
メキシコ料理はウマイ!
韓国料理は臭くて食えねえ。
食いモンの違いが国民性に出てる。
85名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:55:52 ID:GaRBpq5t0
明日の西武オリックス戦
メキシコ感謝ガルシア応援オフしようぜw
86名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:56:29 ID:m/nIuGC50
メキシコはいいところだよ
美味しくて楽しくて暖かい
また行きたいなー

メキシコ、グラシアス!
87名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:56:50 ID:fTwgo6wyO
FTAも結びました
88名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:58:41 ID:BTy13obpO
コロナってメキシコだったのか!
あれ好きだから買いまくってこよう。
なんかいいメキシコのつまみない?
89名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:00:35 ID:wUcmeobDO
またかよ…いい迷惑だ
90名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:00:52 ID:lNQwIW0z0
せめてガルシアが打席に入ったら、
両チームのファン関係なく拍手するくらいはした方がええな。
91名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:06:34 ID:gM1jJ4zt0
あらためて、
「ありがとう メキシコ」
92名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:08:28 ID:rAswKvqa0
【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 ★4 [03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143149170/
93名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:10:00 ID:I4C29TMB0
>>92
楽しい国だな、おいw
94名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:12:44 ID:nZrF5yJv0
メキシコはアメリカ大陸の台湾です!
95名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:19:33 ID:9bTFuFEv0
我々の感謝の意をチームに伝えてくれたのがウレシス
96名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:21:13 ID:tq+J578g0
アミーゴありがとう!
97名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:24:02 ID:2aZLUoN00
ブリトーが美味いよ。サボテンのブリトーはマジで美味い。
98名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:29:28 ID:atv4ey3+O
メール殺到とかありがた迷惑だっただろうな・・

メキシコほんといい人達だな

それにひきかえ・・
相手を威嚇し攻撃するしか能のない人種って
99名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:30:18 ID:I4C29TMB0


  ロ  ー  ブ  ロ  ー  

100お兄ちゃん見て↓:2006/03/24(金) 08:30:22 ID:Ittuzdwo0
2001年、メキシコで撮影された異星人の死体
http://enema.x51.org/x/05/04/2148.php
101名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:31:24 ID:+4BkiFoL0
テキーラをストレートで飲めないので
テキーラ水割りで祝杯をあげた。
102名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:31:58 ID:apYShcXT0
メキシコ流ってなんて訳すの?
異性人コワス
103名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:34:25 ID:+ToGjfZR0
でも実際に中米に行くのは怖いよなあ。殺されそうで。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:36:19 ID:erH9xKMoO
おまいらワロスw
105名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:36:54 ID:GG91ogau0
コロナもうまいけど、テカテもうまいよ。
ライム搾って塩振って飲む。ウママー!!!
106名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:37:11 ID:hJZyuzIm0
ティファナ市でロバと少女のHショー見た
107名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:38:31 ID:YZJ6Dje4O
ドンタコス食べよっと
108名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:39:57 ID:57EFMUJv0
>>98同意。
メキシコの人って本当にいい人たちだね…暖か味があるよ。
WBCで得たのは、お国柄でこうも違うんだなっていう再確認の知識だな。
キューバの選手も決勝負けた後、日本選手に爽やか対応で好印象だったし。

逆に地の底まで落ちたあの糞国って感じだ。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:42:12 ID:SMZDLXXS0
2日前にメキシコ人に会ったので、とりあえずお礼言っといた。
「よかったね」とは言ってくれたが、
残念ながら彼は野球には余り興味がなさそうだった。_| ̄|○
110名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:43:23 ID:9ThuLa+jO
メキシコ代表を 東京ディズニーランドに招待しよう!
111名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:43:46 ID:4aBZNPGSO
くだらね
112名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:43:47 ID:sVjKAibqO
今日の昼めしはドンタコスだな。
113名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:44:53 ID:hJZyuzIm0
ドンタコスでメキシコ料理くってる気になるなよ
俺なんかTaco Bellだぜ
114名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:45:40 ID:feUNYTkc0
メキシコ人に野球はマニアック過ぎるだろ。
115名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:47:14 ID:4kKTudua0
>>113
アメリカ資本じゃねーかw
116名無しさん@恐縮です :2006/03/24(金) 08:48:00 ID:+GfqUAkh0
メキシカンは日本のためというより傲慢なアメリカに怒って天罰を下すためにがんがっただけだけどな。
117名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:48:14 ID:Ittuzdwo0
118名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:49:53 ID:fq6nG7xZ0
コモエスタセニョール
 コモエスタセニョリータ
119名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:49:56 ID:Nct/L3mL0
来年の3月に代表強化試合を希望(スーパードライカップとか)。
出場4カ国のリーグ戦で優勝を争う。
日本 WBC初代王者
台湾 アジアの盟友
キューバ 世界最高のアマチュア
メキシコ われらがメキシコ


チョン国?とっとと滅亡しろ!
120名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:52:51 ID:YZJQVueK0
今回の件で、メキシコ、キューバ、台湾の国民性を再認識した。
アメリカだって組織としてのやり方は汚いが、観客やマスコミののフェアーな
態度は、やはり一等国だと思った。




それに引き換えチョン国は...
とても同じ人間とは思えない。おそらくチョン属という別の生き物だろう。
121名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:53:51 ID:gsN8dAIV0
韓国には自浄作用がないんだよ。政府、マスコミ、一般ピープル、一致団結して韓国マンセーだからな。
122名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:55:05 ID:aBZqw8FD0
アメリカに居るメキシコ人は大抵日本人をあんまり好きじゃないよ、日本に居るメキシコの方は別だろうけどね
123名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:57:00 ID:gdpzakbP0
でも、コロンビアまではいかないが、警察が裏社会と手を結び、決して安全じゃ
ない国でもあるんだよね<メキシコ

旅行に行くならちゃんと注意してね。
124名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:58:14 ID:aBZqw8FD0
貧民国じゃあ日本人=金持ちってイメージあるから気をつけてね。良いカモにされますよ
125名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 08:58:15 ID:SKCnEH0R0
>>116
「日本のために」なんて思っちゃいけないんだけど
そういう短絡的な失礼メールもいくらかはあっただろうな

でもまあ大使館側もそうなっちゃう空気は読んでるだろうし
無礼講的に多少の失礼は黙殺するのが大人の対応
126名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:00:55 ID:pR1aLIkl0
「ツーベースヒットだ!」
馬鹿な!勝つためにここまでするのか!
メキシコチームは呆然となった…日本とアメリカとの試合が脳裏をかすめる。
あの時のボブのジャッジも酷いものだった。
土壇場であれでは日本はまともに戦えなかっただろう。

その日本は前日、俺達相手に正々堂々と戦った。
決して不正な行いなどしてこなかった。
俺達と戦った日本はアメリカには決して劣っていない!
最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは相応しくない。

アメリカには勝たせん!と逆にメキシコチームの闘志に火が点いた。
ポンチョがたなびきソンブレロが舞う風が吹いた。
サボテンをなぎ倒し
タコスが飛び散るメキシカンタイフーンがわき起こった。

俺達には決勝進出はもう無い。
しかし、日本を決勝に送りだすことは出来る!
メキシコチームはアメリカをうち破るために一丸となった。


メキシコに感謝
127名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:02:44 ID:96wRhFLmO
>>120
つ【チョウセンヒトモドキ】
128名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:04:02 ID:DvjD1Cth0
メヒコのカニピラフマズー
129名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:04:51 ID:tm1AhutAO
美味い代表的なメキシコ料理をタコス以外に教えてきれ。
美味いのなら食ってみたい。

しかしコロナビールはマジウマー。
130名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:05:30 ID:SaiA6Av3O
メキシコ天使館
に見えた
131名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:05:31 ID:pvYI9J3J0
なんだか情けねえな
132名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:05:39 ID:hJZyuzIm0
メキシコ語って結構日本語の音に似てるんだよな
今度、見かけたら、迷わずオブリガードって言いなさい
133名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:05:57 ID:OzknxoZZ0
ドーハの悲劇の時のイラク代表に感謝したどっかの国みたいだな
134名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:09:42 ID:iZ/IFZuq0
 だ か ら 野 球 は ア メ リ カ 自 身 と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ て 植 民 地 に 

 さ れ た 国 が い や い や と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ そ う な 近 く の 国 が

 ご 機 嫌 取 り に や っ て い る だ け の

 世 界 的 に み れ ば 超 マ イ ナ ー ス ポ ー ツ

 オ リ ン ピ ッ ク 競 技 に も な れ て な い 競 技

 で 世 界 一 に な っ て も ぜ ん ぜ ん 世 界 で は

 評 価 し て も ら え な い 。

 2 0 0 ヶ 国 が や っ て る サ ッ カ ー と 

 2 0 ヶ 国 し か や っ て な い 野 球 を 比 べ る の が 

 そ も そ も 失 礼 な 行 為 。

 そ れ に ヘ ル メ ッ ト か ぶ っ て 棒 振 り 回 し て る

 時 点 で な ん か 変 だ な 俺 D Q N っ ぽ く な い ? 

 っ て 気 づ け。


135名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:09:53 ID:wpyX07Dv0
あの曲なんていうのかな?

かんたーれ おーおー  かんたーれー おおおー!

とかいうやつ、ビールの宣伝でも使われてた心地いい曲
136名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:10:38 ID:nmyrsFaOO
チリコンカンも美味いってぇ〜の!
137名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:13:17 ID:nmyrsFaOO
>>135
それはイタリアのカンツォーネのスタンダード、「ヴォラーレ」だっての!
138名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:16:19 ID:SKCnEH0R0
>>134
ガイコクコンプレックスむき出しな価値観
いい加減恥ずかしくならないか?
139名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:19:58 ID:MN650NGJ0
ミルマスカラスのフライングクロスチョップ最高!!
140名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:21:11 ID:wpyX07Dv0
>>137
おおー!カンツォーネだったのか!w
Thx








メヒコの曲だと思ってたorz
141名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:21:39 ID:SqtHImHA0
厨房な俺が質問

メキシコって親日国??
142名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:23:05 ID:N2xbkA2V0
でもさ、メキシコだって2次リーグ突破したかったと思うから
ほどほどにしたらいいと思います。
143名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:24:44 ID:vbDl4Xe60
メキシコと言えばココス系のエルトリートに時々行くくらいだな
無料のドンタコスみたいなスナックずっと食べてる
144名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:27:58 ID:4bcu/0sQ0
エルトリートってココス系だったのか
知らなかった
145名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:29:24 ID:pvYI9J3J0
喜ぶのはわかるけど
メールや電話なんかよくできるな
146名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:32:22 ID:m4ZuNdVC0
日本はアジアを脱出してラテンアメリカに入れてもらおうよ
147名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:33:37 ID:Klk8K6GW0
メキシコっていうとサッカーで負けて選手が射殺されたり
野蛮というかマイナスイメージがあったorz
148名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:35:11 ID:TqMR/LkI0
まあ、迷惑にならない程度にいいと思うよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:35:11 ID:IAa+VUON0
>>141
国全体は知りませんが、バックパッカーな私が貧乏旅行したときは
どの町に行ってもとても親切にしてもらいましたよ。

『コリア〜ノ?チノ?』って質問は嫌だったけど
150名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:35:21 ID:Nct/L3mL0
>>147
それってコロンビアじゃない?
アメリカW杯でエスコバルが射殺された。
151名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:36:28 ID:vcluw9fWO
>>146
いや…それはそれでうざいと思うぞw

まぁメキシコの熱い思いみたいのには感動したが

それに比べてアジアはなぜこうも変な国が集まってんだか
やれミサイルな国やらやれ基地外やらやれ免許とられて四つん這いになるやつやら
152名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:38:22 ID:nEElW5i30
メキシコオリンピック以来のメヒコブーム到来!
153名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:47:03 ID:z+OHBkYm0
>>120
動物なんだよ…
154名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:48:53 ID:lwkyIxFe0
このスレみてたらタコス食いたくなってきた
オイシイよね
酸っぱくて。ワカメ入れるとさらにうまい
155名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:50:13 ID:4sDjaOvZ0
またおまえらか
156名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:50:18 ID:GoQxN0hx0
ココスのタコサラダは結構美味い
157名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:54:43 ID:DvjD1Cth0
>>136
たまねぎ炒める時あめ色たまねぎにまでしちゃって
甘くなって失敗した。
158名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:55:12 ID:vvvbt++Y0
だからブリトー食ってみろよ
めちゃうまいぞ
159名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 09:59:09 ID:u/zSaNCp0
>今日はテキーラとタコスで乾杯します


この辺がちょっと取って付けた感があるお
160名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:04:01 ID:lwkyIxFe0
アボカドでカリフォルニアロールつくって食べつくしますのほうが
アメリカンジョーク効いてた?
161名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:04:12 ID:czYxftcn0
とりあえず
カメダは氏ね
162名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:05:56 ID:PWvqoqKF0
韓国じゃなくてよかったな
163名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:07:53 ID:JsThJ5Yw0
164名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:10:56 ID:2gk11mN40
最近KAT−TUNてきくとカントゥを思い出す。
165名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:18:50 ID:HNKmce5P0
おれ札幌在住だけど、ガルシアきたら声援送りたいぜ

むこうではがんばれってなんて言うの?
166名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:20:49 ID:q0zN7sW60
メキシコの屋台でタコス食うと
日本人は必ず腹壊すの知ってた?
167名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:23:40 ID:pSJm0VcM0
>>166
ルチャ修行で向こうに行った日本のレスラーは
みんなそれで体重激減するっていうよな
168名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:23:48 ID:8LNJcr1V0
>>165
「アニーモ」(メヒコはスペイン語圏)
169名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:26:23 ID:9h8v0sWZ0
おれの自慢は、ミル・マスカラスのマスクを持っていることだ。

えっへん。
170名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:27:32 ID:9SzvMps+0
ちょw マジでチョンみたいなことすんなやwwww
171名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:28:23 ID:KPE30XdD0
コンフェデでドーピングしてたじゃん、メキシコ。
そして日本を痛快に蹴り落としてったじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:30:32 ID:pSJm0VcM0
>>171
むしろいいお手本だっての。ドーピング以外は
173名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:33:48 ID:rG7Z4xe90
ドス.カラス
マス.カラス
174名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:36:12 ID:XW16ST8p0
メキシコのGKカンポスは

ナイナイの岡村そっくり
175名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:38:23 ID:7sgR66b0O
レジェンドオブメキシコでジョニーデップが食べてた料理食いたい
176名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:39:04 ID:yJklGteB0
メキシコのサッカーは日本代表の参考にすべき
177名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:39:30 ID:16Wmxoj60
秋にはカンコクじゃないくメキシコと再戦すべきだな
178>:2006/03/24(金) 10:40:00 ID:M7wA1Cgw0
こういうことする日本人はなんかいやだ。
179名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:41:21 ID:KPE30XdD0
いや、お手本とかそんな話じゃなくて
ドーピングしてたじゃんってことなんだけど。
180名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:47:55 ID:D4OXt03J0
メキシコ、台湾、キューバ、日本の四カ国で毎年親善試合しようよ。
181名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:51:45 ID:gsN8dAIV0
>>180
ちょっと、大切な国を忘れているニダよ?
182名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:52:05 ID:lwkyIxFe0
>>178
こ?


韓国と再戦してもいいけど韓国に中継なしで
ある意味可哀想 本国の世論にあわせて行動しないといけないピエロ
183名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:52:23 ID:Vw55MizC0
>>11
故ブラック・キャットさん
184名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:52:50 ID:b5onEdXp0
またおまいらか

GJ
185名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:53:42 ID:pSJm0VcM0
>>11
ミル・マスカラス
186名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:53:50 ID:T2Onf5Q10
水を差すつもりはないが、メキシコと言えばこの前発覚した警察組織もグルになった
大漁快楽殺人組織。そこに日本の女子大生も映ってるスナフビデオが・・・
187名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:54:35 ID:4sDjaOvZ0
>>186
kwsk
188名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 10:56:48 ID:gsN8dAIV0
ハァハァ
189名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:00:37 ID:Vw55MizC0
黒猫さんがもうちょっと長生きしてたら
このムードに大喜びだったと思うなあ
190名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:04:36 ID:Szti/e/b0
おれはタコスよりブリトー派
191名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:07:09 ID:wpyX07Dv0
ゲレロなんで死んじゃったんだよ!ゲレロ。・゚・(ノД`)・゚・。
192名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:08:40 ID:q0zN7sW60
>>191
ガス打ち杉だろ
自業自得
193名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:08:49 ID:HbO10cwpO
186の再降臨まで全裸で待機中
194名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:08:52 ID:pSJm0VcM0
エディ・ゲレロのファンも多いよな
まぁ、メキシコ系アメリカ人だけど
195名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:09:28 ID:HNKmce5P0
>>168
おお、ありがとう!
196名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:12:19 ID:NoNinIm60
たなぼたなんだから大人しくできないのかねぇ
197名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:14:52 ID:qEIsBAsy0
明治21(1888)年11月3日、わが国はメキシコとの通商条
約を結んだ。それまでの米国や英国との条約は不平等なもので
あり、その改正には明治後半までかかるのだが、日墨修好通商
条約は、わが国がアジア以外の国と結んだ最初の平等条約であっ
た。当時のアメリカの新聞には、日本の主権を認めたメキシコ
の態度を賞賛する記事が掲載されたという。のちに不平等条約
の改正に成功する背景には、この日墨関係が好影響を与えてい
ると言われる。

198名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:18:01 ID:/kj8swUh0
>>197
日本はメキシコとは伝統的に合いそうだね。
あとはドイツ、インドかな?
199名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:18:34 ID:/8pJ3d+80
【韓国】日本の格闘界、『イチローの毒舌の真似』〜不快感を煽る[3/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143166051/

(写真) http://imgnews.naver.com/image/073/2006/03/24/971_294233_gono.jpg

「相手の国々が30年の間、日本に勝つ事が出来なくする」、「屈辱的な敗北」、「当然勝つ
チーム(日本)が決勝に進出した」イチローがワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で
吐き出した毒舌である。
日本の格闘技でも、この言葉を引用した対戦コメントが各方面から流れ出て、不快感を
煽っている。
今月の4月2日、プライド武士道10で韓国のキム・デウォン(26歳:正進 MMA/CMA KOREA)、
と対戦する郷野聡寛(31歳・日本)が完封勝ちを宣言した。WBC準決勝で日本と韓国のスコア
(6-0)のように自分も6-0の快勝を収めるという話だ。郷野は23日、東京の沼田ボクシングジムで
行った公開スパーリングの場で、「全ての技術を駆使して勝利を取る事が、スモールファイトの
定義だ」とキム・デウォンをリングに横たえると念を押した。『スモールファイト』は、王貞治
日本代表チーム監督の『スモール・ベースボール』を当て付けた言葉だ。野球が好きだと言う
郷野は、日本の優勝に大きな感銘を受け、この様な目標を定めたと明らかにした。郷野は
以前から奇怪な発言と毒舌で有名なファイターだ。
シュートボクシングの土井広之は、これより更に目立った。格闘技でも韓国と30年の格差を
見せてくれると言い放った。『シュートボクシング2006:ネオ・オルトロス2nd』で韓国の
キム・パンス(19歳:ソウル・ジョンムジム)と対戦する土井はシュートボクシングのHPに
「WBCで韓国に1勝2敗で負けた事を私が取り返す。これから30年間、韓国選手がシュート
ボクシングに近付く事が出来なくする」と豪気を語った。韓国選手に対する毒舌も発言した。
(以下略)
ソース:NAVER/スポーツソウル(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=073&article_id=0000022918
(関連ソース:シュートボクシング)
http://www.shootboxing.org/infocus/06032202.html
200名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:18:35 ID:pSJm0VcM0
>>198
トルコもな
201名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:18:35 ID:BUdo+WJz0
>「今日はテキーラとタコスで乾杯します」

これメヒコが勝ったあの日どこかの掲示板で嫌というほど眼にしたキガス
202名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:25:24 ID:chjcZqjt0
メキシコではカップ麺の丸ちゃんが馬鹿売れらしい。
203名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:26:19 ID:RT088sCL0
再度、ありがとうメヒコ!
204名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:31:29 ID:ShBho9W30
俺はチョリソーとビール(キリン)で乾杯した
205名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:32:02 ID:SKCnEH0R0
>>179
だから何?

五輪では違反者出ない競技の方が珍しいし
育毛剤のような不注意による例も多い
無論日本選手でもそんなケースは結構居る
悪意が無くとも処分されるのがドーピング
206名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:32:13 ID:igj8SoCj0
今度こそ、紅白に橋幸夫を。
207名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:32:41 ID:2ylFtzQU0
もしもメキシコと韓国の成績が逆で
「韓国がアメリカに勝利した場合アメリカを押さえて日本が準決勝に進出」
と言う事態になったら

あの国はどういう試合をしたのだろうか気になるところではある
208名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:36:26 ID:qEIsBAsy0
>>198
日本とメキシコは徳川家康の頃から縁があるからね。
209名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:36:49 ID:mB3uhBX00
ムウチョ グラシアス コモエスタ セニュオリータ キサス キサス。
210名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:37:04 ID:krH0XGsS0
何も出来ないので、とりあえず NACK5にスカイハイをリクエストしよう

211名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:38:09 ID:ieD8GuTa0
>>206
メキシカンロック 古w
212名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:39:47 ID:QjUQlfZ/0
毎年カンクンに行きつつ人にも勧めている俺は元々親メキだからかなり嬉しい。
213名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:39:54 ID:rkDoKeof0
誰かメキシコのアバンギャルドなバンド教えろや!
214名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:40:53 ID:pSJm0VcM0
>>213
トリオ・デ・ロス・パンチョス
215名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:41:35 ID:MRw+7Yph0
↓日本とメキシコの友好に嫉妬するチョンの図

  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄ ̄/ バン!! チョパリ許せないニダ!
 ( ミつ_// ホロン部/   バン!!この板のチョパリども、調子に乗りすぎニダ!
  {二二}三三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
216名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:42:10 ID:BUdo+WJz0
>>207
両方嫌いだから1点差で勝つんじゃね
217名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:43:42 ID:gA/1fR180
良かった良かった
218名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:48:36 ID:PTgnnKTEO
メキシコっつうとT.ホークか
あいつCPUだと強えんだよな
219名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:52:18 ID:DvcWX1CE0
しかしメキシコに負けたアメリカって弱えーよな。
糞判定あってあれだもの。

まあ日本は実力的には3位くらいなんだろうけど。
後半うまく歯車が噛み合っての結果が優勝。
反対にいくら野球が短期戦で実力が出せないと言っても
随分とふがいないよなアメは。
220名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:57:48 ID:V0Bw4AEk0
メキシコに対して普通に失礼だっつーの
野球ファンって頭悪いの?
221名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:58:18 ID:hsMrhrPk0
テレビ朝日のANN NEWSにこのニュースが報じられていましたよw
222名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:59:07 ID:P3woUken0
お前らw
223名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:59:24 ID:EvIJm29i0
メキシコかわいいよメキシコ
224名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 11:59:33 ID:mgcDcHcr0
だから韓国大使館にも感謝のメールを送れよ。
225名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:00:18 ID:lu4HjFG20
日本にとって México との友好促進は、
明治天皇の御意に即して始まったもの。

東京には100以上の在外公館があるが、
明治天皇が直々に場所選びをしたのは
在東京墨西哥大使館だけ。
226名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:02:35 ID:M50H5e9S0
>>224
【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙★5[03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143167309/
【韓国】日本の格闘界、『イチローの毒舌の真似』〜不快感を煽る[3/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143166051/
【WBC】 日本の右翼紙「産経新聞」、野球韓流ブームに赤裸々な'妬み'の視線★2[03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142946146/
【野球・WBC】韓国代表・宣銅烈監督「イチローに当てたペ・ヨンス、感心した」[03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142002437/
【WBC】”帝国主義日本の影”イチロー、韓国に対する卑劣な言葉のおかげで広告価値を3倍に★2〔03/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143024106/
227名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:03:15 ID:49T9pac/0
そーいやシドニー五輪のときにも
スロバキア大使館にメールや電話が殺到してたよな。
その時は大使館職員は喜んでたらしいが
228名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:04:37 ID:EvIJm29i0
>>226
('A`)
229名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:07:23 ID:tiwVhaN80
メキシコの建国記念日を日本の祝日にしよう。
230名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:09:03 ID:cI2hXJW30

韓国の新聞が「王貞治のホームラン記録等には八百長疑惑もある」(スポーツ東亜)

■王貞治(ワン・ジョンチ)、指導者として成功時代開く

千辛万苦の末に日本を第1回ワールドベースボールクラシック(WBC)での優勝に導いた
ワン・ジョンチ(日本名:オウ・サダハル)監督は、決勝戦を終えて、ようやく明るく笑った。
プロとアマがともに参加し、名実とも最強者を選ぶ今度の大会の優勝で、ワン・ジョンチ
監督は現役時代に比肩する、指導者としての華麗な履歴も持つことになった。

台湾出身のワン・ジョンチは、日本のプロ野球の歴史を代表する強打者だった。宗主国
アメリカから公認を受けることができない通算868本の世界最多ホームラン記録を持つ
彼は、単一シーズン最多ホームラン(55)、打点(2,170)、得点(1,967)、満塁ホームラン(15)
などで日本最高記録を保持している。

このような彼の輝かしい業績は、圧縮バット使用や相手投手の買収など何種類かの疑
惑を抱えているが、華僑出身で日王から国民勲章を授与されるなど伝説的な野球スター
としての地位は日本国内では確固たるものだ。<中略>

現役引退後、ワン・ジョンチは読売のコーチを経て、1984年に夢に描いた監督職に就い
たが、彼の野球人生で初めて苦い思いをした。監督在任5年の間に、読売を1987年に
セ・リーグ1位に導いたワン・ジョンチは、日本シリーズで西武に1勝4敗で破れて、名門
チームの自尊心に傷をつけてしまった。

読売の監督を退いたあと解説者を経て1995年、弱体だったダイエー・ホークスの監督と
してカムバックしたワン・ジョンチは、1999年にようやく監督としての初優勝の感激を味わ
って名誉回復に成功した。2003年にダイエーに2回目の優勝をもたらしたワン・ジョンチ
は、現在までダイエーの後身であるソフトバンク・ホークスの監督で活躍中だ。<中略>

今回のWBCでもワン・ジョンチ監督は、あきらめない勝負根性とカリスマ、そしてスター級
選手たちのチームワークを維持する指導力を発揮して、ついに日本野球を世界の頂点に
押し上げてみせた。

http://sports.donga.com/bbs/sports.php?id=baseball_japan&no=1315
231名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:09:52 ID:dxMI2A6+0
そういや俺、コロナビールとタコスで乾杯したな。
232名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:16:28 ID:r8pACLjJ0
コロナってメキシコのビールなのか
初めて知ったわ
233名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:18:18 ID:7rvn070X0
よしよしw・・漏れの文章がメヒコに渡るか・・・!!!嬉しいww
234名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:20:11 ID:cPPp1Oyf0
千葉の人は、代表して御宿にあるメキシコ記念塔に感謝の気持ちをささげてきてくれ。
235名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:37:32 ID:/QejW1xP0
野球も良いけどさ
サッカーでメキシコのエースのボルへッティがボルトンで中田さん以上に干されてるんだよ
Jリーグに呼べないかね
236名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:39:21 ID:JfrZxpbW0
「ありがとう」の前に「おめでとう」を忘れるな。
237名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:40:50 ID:tO6yrfko0
Noemie Lenoir
238名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:42:46 ID:jah6A89A0
ディズニーランドのイメージキャラクターにどうだ
239名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:45:46 ID:fiochOO7O
マスカラスしか知らない
240名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:53:29 ID:wMWF1zCA0
メキシコと言えばWBC本部がある国。

We Are The Worldが流れてくるWBC公式サイト
http://www.wbcboxing.com/
241名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 12:54:56 ID:YgThWCIE0
あの日本で手術する男の子、どうなったんだろう。
242名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 13:45:44 ID:oFCevferO
伯方の塩は・・・











メキシコ産
243名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:22:11 ID:SKCnEH0R0
>>220
負けてくれてありがとうって言ってるわけじゃないんだよ
準決勝進出の可能性が無いのに全力で戦ったことを感謝してる

「日本のために」なんて思ってるような失礼メールもいくらかはあっただろうと思うが
大使館側もそうなる空気は読んでるだろうし黙殺するのが大人の対応
244名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:26:25 ID:6v2TFjX20
メキシコに準決勝進出の可能性が無かったのではない
限りなく0に近かっただけ
245名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:30:46 ID:SKCnEH0R0
>>244
延長13回3-0なんて絵に描いたモチだよ
アメは走者2人出したらわざとコントロール乱せば良い
押し出し1-0サヨナラ負けでアメが準決勝進出

だからこそメキシコは普通に戦えたとも言える
246名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:34:18 ID:erH9xKMoO
>>241
>>241
漏れも気になる
247名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:36:19 ID:5D+Tenzl0
友好ってこうして自然と生まれるんだな・・・
248名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:43:54 ID:FN4t5o3S0
いい話だ。
249名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:52:13 ID:qoxe59oU0
>>219
ジーターやエロドが、茫然、憮然としてるのが痛快だった。
250名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 14:55:56 ID:qZahq4us0
>>1
こういうメールを貰って内心複雑だと思うけど、流石に大使館の人だけあって大人の対応だな。
251名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:01:15 ID:TBBoD+8q0
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ウィーアー
                  | メキシクー
            ∧_∧ <______
            (´∀` )
        ⊂⊃⊂    )/ 
        _// / ̄__)/_
        l           l  ブイーンブイーン
        ─◎──◎──   
       '''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''
252名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 15:06:24 ID:bxSAtyzi0
>>230
スンヨプのHRの時
変化球なげちゃ駄目みたいな雰囲気を作り
しかも四球なんてだそうものなら暴動おきかねなかった国にいわれたくないんだが・・・
253名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 16:31:46 ID:xdxURWcT0
>>250
別に複雑じゃねぇだろ。野球大国のアメリカを破ったわけでもあるんだし>>1
254名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:44:56 ID:Vw55MizC0
大使館の人は日墨友好が大事な仕事のひとつだから
こういう感じになって単純にうれしいと思うお
(ただし、もっと単純に驚いているだろうけど)
255名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 17:56:08 ID:NPXxTTC80
>>253
別に日本のためにアメリカと戦った訳じゃない、って気持ちが少なからずあるだろって事。
256名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:10:15 ID:pV02tYcR0
あくまでも自分たちの誇りの為に戦って、それが結果として日本をアシストしたって事だろ。
257名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:17:33 ID:Kinxm8830
>>250
抗議とか嫌がらせじゃなく感謝のメールだったら別に問題無いんじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:20:50 ID:tPa4ZMTP0
そりゃメキシコには感謝感激だが、その前に相手の立場に立って物事を
考えてみよう。受け取る側の気持ちとしては、どうなんだろうね?
悪い気はしないんだろうが、苦笑いする程度か?

メキシコ自身が決勝リーグに行きたかったんだし。
メールを送るにしても、かなり気を遣った文章を書かなきゃなあ。
259名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:23:59 ID:Zqf8v7M30
260名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:34:57 ID:zs2lzbEv0
771 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:15.27 ID:Xs73BV4N
ちょwwwwwwwww おまいらどこから湧いてきたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

772 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:15.31 ID:S98RdqOY
何か出てたので飛んできますた

773 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:15.53 ID:rp34yskE
ま た 2 ち ゃ ん ね ら ー か 

774 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:16.55 ID:45pwcLhh
やっぱりおまいらかwwwwwwwwwwww

775 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:16.87 ID:kNQmj2N2
AAが出てきたので飛んできました

776 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:16.91 ID:edvGbP/r
   __ハ__        __ハ__         __ハ__
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ

777 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/24(金) 18:04:16.42 ID:OAfPweqE

     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
261名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:35:15 ID:M7fRnYOR0
あの国のことだから第2回WBCはまた韓日共催にもっていきそうだな。

日本の利権に食い込むことだけがアノ国の友好政策。
262名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:37:53 ID:M7fRnYOR0
自公と朝日新聞は韓日共催を支持。
263名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:39:23 ID:iAvadDkK0
自民も?こういう時こそ頑張ってくれよ安部に浅生
264名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:40:09 ID:jXSRt79S0
ワールドカップは日本の次に応援させてもらいます。
イラン、アンゴラ、ポルトガルなら予選突破は固そうですね。
265名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:40:41 ID:lu4HjFG20
>>260
「アモーレ」ってフランス語だろ?
266名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:47:49 ID:XW16ST8p0
普通にメキシコ−イラン戦みたいなぁ。
267名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:51:15 ID:3NfJpT1+0
プロ野球開幕直前特集! 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20051005et01.htm

珍しく巨人寄りじゃありませんw
268名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 18:51:44 ID:ZZgOgJbQ0
要するに「日本のために勝ってくれてありがとう!」ではなく
「国の誇りの為に戦ったメキシコ選手に感動した、結果的に日本が進出できた、ありがとう!」
くらいな言い方しろってことでしょ
269名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:09:10 ID:YlLbJ2zZ0
ヒミコの人たちはこっちにあるような湿ったもんがなさそうだから
(日本でよかれとされる察するとか、謙虚とか・・)
単純に喜んでそうなきがするけどね〜
無礼は問題外だけど(フィギュアでのキノコらに対する態度etc)
自分たちのことばっかに必死になって、相手の立場にたってもの言わない
考えないは、よくないわな〜
感激してはしゃぎたくなるのはわかるけど>>268が言うのができれば
えくせれんとだね
270名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:09:22 ID:5GPWkn8s0
【セミさん/在日】「韓国には頑張ってほしい 」セミさん韓国を応援!!

WBCでもモラルのない行為を繰り返した反日国家 韓国
芸スポ一の不人気記者 夜に鳴くセミφ ★(通称:セミさん)がこの韓国を擁護する発言をした。
実はセミさんのお父様(現在行方不明)は在日朝鮮人でセミさんの体にも
半島の血が半分流れているのだ。
WBC開催中、セミさんが沈黙を装ったのもこのことが影響していると考えられ、
祖国の選手が起こした蛮行や奇行に目をそむけたかったのだろう。
どうやらセミさんは半島の血の方が濃いようだ。
ともあれ、セミさんにはお母様の祖国である日本を応援できるぐらいに
大人になってもらいたいものである。

↓問題の韓国擁護発言(セミさん=ID:mc1eCRQzO)
596 名無しさん@恐縮です New! 2006/03/24(金) 15:04:48 ID:mc1eCRQzO
韓国には頑張ってほしい

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143167754/596
今日のセミさんID:mc1eCRQzO
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Amc1eCRQzO

>>1
情けない・・・・・
271名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:32:28 ID:x+yIPeoK0
どうみてもちゃねらーとしか思えないAA貼り付けて送ったヤツがいたなw
272名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:41:22 ID:W2FW49Ft0
感謝のメールなんだからいいと思うよ
まあ結局日本が勝ったからっていいたいんだろうけど
きちんと相手に感謝したりするところが日本人の良いところじゃないのかな?
273名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:42:43 ID:IO6CgPMLO
W杯はルチャリブレのマスクかぶって応援しようぜ
ビバ!メヒコ!
274名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:43:27 ID:aRh5U/Sj0
感謝の仕方ってものがあるだろ。
275名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:48:42 ID:x+yIPeoK0
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1143191237199.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf16304.jpg
これがあの日本語ペラペラの大使館の人にはどう映ったのか
ヒジョーに気になるところではある
276名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:49:27 ID:6SnGXoyz0
ナイナイ岡村がイチロー&王JAPANを痛烈批判

・イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の
発言は意味分からん。あれで韓国に誤解された、謝罪すべき
・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
・エラーした選手が態度悪い
・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん、謝罪すべき
・ボブ・デービットソン
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。


オールナイトニッポンより
277ヒ  コ  マ  ロ:2006/03/24(金) 19:49:49 ID:7YmTU8fp0



ア ス テ カ の 奇 跡 や ぁ 〜〜〜〜〜〜〜

278名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:51:31 ID:TAJuQBFsO
政府はマルチャン
一億食ODAしろ
279名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:52:32 ID:kyGVViGUO
>>275
これは笑うしかないですねwwww
280名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:53:12 ID:J7nx83SK0
これ失礼だと思う。
281名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:54:56 ID:7YmTU8fp0
今年のAA大賞候補決定か?w
282名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:55:25 ID:LVFHhefN0
>>278
メキシコで大人気なんだっけ?マルちゃんのラーメン
283名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:57:38 ID:MhvFPYgO0
もしお隣さんが今の日本と同じ状況だったらどうなってただろう?
284名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:01:16 ID:qEIsBAsy0
>>278
それはODAなのか?
285名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:01:56 ID:lLGLm8LHO
まぁけどこれでメキシコと親交が出来れば日本にとってもほんとにいい事じゃないか?

いいきっかけが出来たね。
286名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:02:04 ID:Vw55MizC0
>>258
ヒント:送る先は大使館
287名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:10:54 ID:5rMybVCw0
でもメキシコ人のほとんどはWBCといえばボクシングのWBCを連想するんだろうな。
288名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:11:18 ID:8LNJcr1V0
>>276
そういう低レベルなことはやめようね。
289名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:12:33 ID:gie+2SHY0
野球好きならSKK
290名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:12:48 ID:5GPWkn8s0
【セミさん/在日】「韓国には頑張ってほしい 」セミさん韓国を応援!!

WBCでもモラルのない行為を繰り返した反日国家 韓国
芸スポ一の不人気記者 夜に鳴くセミφ ★(通称:セミさん)がこの韓国を擁護する発言をした。
実はセミさんのお父様(現在行方不明)は在日朝鮮人でセミさんの体にも
半島の血が半分流れているのだ。
WBC開催中、セミさんが沈黙を装ったのもこのことが影響していると考えられ、
祖国の選手が起こした蛮行や奇行に目をそむけたかったのだろう。
どうやらセミさんは半島の血の方が濃いようだ。
ともあれ、セミさんにはお母様の祖国である日本を応援できるぐらいに
大人になってもらいたいものである。

↓問題の韓国擁護発言(セミさん=ID:mc1eCRQzO)
596 名無しさん@恐縮です New! 2006/03/24(金) 15:04:48 ID:mc1eCRQzO
韓国には頑張ってほしい

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143167754/596
今日のセミさんID:mc1eCRQzO
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Amc1eCRQzO

>>1
めきひこ
291名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:14:20 ID:5eFFXWvu0
タコスエンチラーダ!
292名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:16:43 ID:5h9XaLqx0
これは取り方によってはただの嫌味だよな
メキシコと一緒に2次リーグ突破できたなら良かったんだろうけどさ
それにアメリカにも失礼
293名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:16:43 ID:HQb78KL90
メキシコといえばナヘラか、、、
今期はいい活躍だし、そもそもDALの時から注目してたし
応援するぞっ
294名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:17:30 ID:XhIt9R8U0
アメリカ戦の前日にディズニーランドに行ってはしゃいでたんだがなw
295名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:17:41 ID:EfL44QQh0
いい話だ。なんか嬉しいよ。
296名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:18:53 ID:9eGXxzoe0
メキシコ人は誇り高いね。優勝にふさわしいのはメキシコ
297名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:19:23 ID:8LNJcr1V0
>>292
取り方によってはな。メキシコ撃破してるし。
アメリカは天罰だから気にする必要なし。
298名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:20:43 ID:gdUdFZyV0
>>60
ライムだろ
299名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:30:03 ID:x+yIPeoK0
>>298
コロナ頼むとライムをビンの口に刺してくれるバーテンがいるんだが
あれはどうするのか普通なんだろ?
オレは後の洗浄とか考えずライムをちょい絞ってそのまま中に押し込んで
しまうんだが…
300名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:32:27 ID:/lAu/A4jO

今ドンタコス買ってきた。
やっぱりチーズ味よりメキシカンチリ味のほうが売れてた。
301名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:34:01 ID:j8NhSHHH0
>>294
だったよなw
その記事読んで、日本終わった、とか思ったら・・・
302名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:34:18 ID:ov123t100
サッカーでも同じようなことあったよなあ。
オリンピックだっけ?
303名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:36:41 ID:5Va8C0Dn0
スポーツで互いを高めあい、国際間の友情まで深まる

近来稀に見る美談
304名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:38:30 ID:NIKCo9ZR0
>>275
( ´ヮ`)<メキヒコ人はユーモアのセンスあるから誤解されないと思うね!

何処かのキチガイ国家とはエライ違いだなw
305名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:40:04 ID:x+yIPeoK0
>>302
いや去年のワールドユースかな
3弱が0勝2分1敗で並び日本が漁夫の利で決勝T進出
306名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:40:17 ID:OAfb2/F8O
亀田の愚行を謝罪しといた
307名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:41:12 ID:1hrYUEkp0
仙台のメキシコ料理店はまずくて高い。
あれがメキシコの全てかと思ってしまった。
ごめんねメヒコ
308名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:42:32 ID:gdUdFZyV0
>>299
それで合ってるよ
そういや飲んだ後はどうするんだろね
俺がバーテンやってた時はそのまま酒屋に返してたけど。。。
309名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:43:31 ID:z4BoRX6F0
正直、この話をネガティブに受け取る>>292は相当ヤバいと思う。
310名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:45:10 ID:sF/259BH0
仙台は景気わるいからな。
全国的には普通の値段帯かもねその店は。
311名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:46:04 ID:qrSeB64GO
>>302
スロバキアだったかな。
去年はサルミーンのオウンゴールで助けられたし。
こういう国って民度が高いよ。
312名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:46:19 ID:IWeLQu8PO
ボウチャンってメキシコでは知名度あるの?
313名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:52:03 ID:WAy4aCxn0
何か笑える話だけど、駐在大使も「こんなの初めて(笑)」と嬉しそうだったな。
市民レベルの交流なんだし、微笑ましくていいじゃないの。
314名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:54:16 ID:HAx/4iif0
韓国の食べ物w

キムチに入っている寄生虫って何ですか?
ttp://kankoku_manse.tripod.com/2ch_hanguru/Cooking/kimutinihaitteirukiseityuu.html
韓国産カキに寄生する吸虫(ギムノファロイデス)について
ttp://kankoku_manse.tripod.com/Korea_information/Miscellany/kankokusankakinikisei.html
塩辛類に大腸菌がうようよ
ttp://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/soc/050414-3.html
有名店のケーキから蛆虫
ttp://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65077
お菓子の中からも回虫が発見されたそうです。
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001135258
315名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:54:33 ID:uHxZXZDa0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  グラシアス
      ';      彡  ○c ○cミ  グラシアス
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J
316名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 20:55:55 ID:x2eRIJen0
台灣、トルコに、新しい友人ができたな・・・メキシコという
日本・台灣・トルコ・メキシコ
共通点は女性が魅力的で、そして飯が美味い!

グラシアス!メヒコ
317名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:03:06 ID:buDpqox30

メキシコの女は熱い!

腰の動きがHG並みだぜ。
318名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:04:50 ID:R2E0Rjbd0
改めてメヒコサンクス
319名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:09:56 ID:k3un9V3J0
★あなたの好きな国は?

とうとう2位にまで来ました

http://www.ninki-tohyo.com/direct/country-off/
320名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:10:01 ID:m6fnFLS70
メキシコ人は情が深いな。流石は熱血漢パンチョ・ビラを生んだ国民だ。
321名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:10:13 ID:atv4ey3+O
いいじゃん。「日本の為に勝ってくれた」という言葉はつつしむべきだが、好かれて悪い気分はしないでしょ。

どっかの国みたいにいちいちケチつけて粘着ストーカーされるのは気分悪いけど
322名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:11:29 ID:ToeH2AjWO
台湾は隠れ反日だから
323名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:13:04 ID:5Va8C0Dn0
マラカス


と聞いても噴出すのは堪えようと決意した
324名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:13:43 ID:5rMybVCw0
大昔、柴田国明ってボクサーがメキシコで世界戦やって当地の英雄を
ノックアウトで粉砕して世界王者になったことがある。
そのごメキシコ人はシバタという名前を子供に付けたり、リングネームにシバタを入れるボクサーが増えたりした事がある。
325名無しさん@恐縮です :2006/03/24(金) 21:14:41 ID:W1ixmWmW0
6月のW杯でメキシコと韓国が対戦する時はどっちを応援するか迷うな。
メキシコに頑張ってほしいが、お隣さんにも頑張って欲しいし、
おまいらはどっちを応援するの?
326名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:16:13 ID:H35yxltc0
対戦するの?
327名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:17:30 ID:Ve3KR/ZW0
亀田の一件が余計に心を痛めるぜ・・・・・・・。
野球より人気のボクシングみたいだし。メキシコにとっては。
328名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:18:26 ID:x+yIPeoK0
>>324
ビセンテ・サルジバル
歴史に残る名ボクサー
329名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:19:11 ID:Hk+xQIrhO
そりゃメキシコっしょ
330名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:20:01 ID:R5cZLO7U0
俺はあの日からコーシーはいつもメキシカンにしてる
331名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:20:54 ID:EbrrTOtoO
>>325当然メキシコ
332名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:21:06 ID:m6fnFLS70
>>327
ボクシングはメキシコの国民的人気スポーツだからなあ。
正直、俺もメキシコ国歌のメロディーをボクシングで覚えたよ。
明るくていい曲だね。「踊れる国歌」と言ってもいいぐらい。
333名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:21:38 ID:fcXuNPoM0
サッカーのシドニー五輪でも同じようなことがあったな
どこの国か忘れたけど
334名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:22:16 ID:7mejvylh0
>>325
考えるまでもなくメキシコ。
335名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:24:02 ID:x+yIPeoK0
マカロニ・ウエスタンのリバイバルが来るかもな
336名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:24:24 ID:5rMybVCw0
ボクシングワールドカップの第二弾としてメキシコvs日本が企画されてるらしいが。

あと14年前に平仲さんがメキシコで世界戦やった時、平仲の相手がプエルトリコ人と言うこともあって
地元民は平仲に凄い大歓声あげてた。結果、平仲は1ラウンドKOで世界王座奪取。
試合後リング上で日の丸とメキシコの両国旗掲げる姿には痺れた。
観客大喜びだったし。
337名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:26:51 ID:Ve3KR/ZW0
メキシコとプエルトリコ人は仲が悪いの?
338名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:27:02 ID:5rMybVCw0
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000071.html
韓国人はマフィア」メキシコ在住同胞が反発
339名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:27:59 ID:5Va8C0Dn0
>>325
脊髄反射でメキシコ
340名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:28:44 ID:1hrYUEkp0
>>325
会場を緑で埋め尽くそうぜ
341名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:30:41 ID:ZR6Hyl++O
メヒコのサッカー選手なら何人か知ってるが野球選手はガルシアパーラしか知らんなぁ
342名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:33:30 ID:x+yIPeoK0
>>337
悪いね
アメにさげすまれたメヒコが腹いせ(かは知らんが)にトリコを虐めるってな感じだろう
343名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:33:46 ID:H9+fRP0WO
どっかのテレビ局メキシコナイン呼んで欲しいよ
344名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:34:13 ID:1hrYUEkp0
韓国戦は応援しよう。
マスゴミはスルーだろうけど。
345名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:34:31 ID:H9+fRP0WO
というか今からでもメキシコアメリカ戦放送しろ!
346名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:36:39 ID:EvIJm29i0
>>325
マスゴミはお隣さん姦国を応援しましょー!って必死に煽るんだろうな('A`)
347名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:37:01 ID:5rMybVCw0
>>337
そのプエルトリコ人(エドウィン・ロサリオってやつ)はそのちょっと前にメキシコの英雄、
フリオ・セサール・チャベスに対し挑発したことも起因している。
しなみにフリオ・セサール・チャベスはメキシコプロスポーツ史上最高のヒーローである。
348名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:40:45 ID:3t4riIQFO
ttp://up.nm78.com/data/up064330.jpg

さっき初めて見たが、ウケルなw
349名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:41:58 ID:3t4riIQFO
>>333
スロバキアじゃなかった?
350名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:42:34 ID:ToeH2AjWO
俺は西武ヲタだけど
明日の開幕戦はガルシアにスタンディングオベーションするよ
351名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:46:26 ID:uHxZXZDa0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  バルデラマ
      ';      彡  ○c ○cミ  バルデラマ
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J
352名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:46:52 ID:zs7G1cPVO
野球板かどっかで、メキシコのお礼に河原町(京都)をルチャのマスク(レスラーの名前失念)かぶって歩きます、
みたいな書き込みがあって、次の日用事で河原町行ったらマスクかぶってる人がいたよw
しかも一人で。その人かどうかは知らないけど。
353名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:47:23 ID:Mr1G5QJ50
「ヒーローは遅れて現れる!」
354名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:47:55 ID:lH2tE8FQ0
サッカーも野球も高いレベルで強いって、珍しい国だな。
355名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:48:29 ID:wu75sPhh0
メキシコって言われても普通な俺は
ミル・マスカラスのゴングシリーズ位しか思いつかない
356名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:50:01 ID:uHxZXZDa0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  ドスカラス
      ';      彡  ○c ○cミ  エルサント
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J
357名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:50:22 ID:GetS8ALq0
WBCとはケースが違うけど、W杯予選の時にバーレーンの好感度が急上昇したことがあったな
358名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:51:15 ID:m6fnFLS70
>>354
反射神経・動体視力系スポーツ全般が得意なのかもしれんね。ボクシングもそういう部分が強いし。
359名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:52:58 ID:jah6A89A0
このスレ見ててドンタコス食いたくなってきたんで買って来る
360名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:54:16 ID:Z9c46fhp0
情けない質問で申し訳ないけど、なぜ「メキシコ」ではなく「メヒコ」なの?
361名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:55:43 ID:W1ixmWmW0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  テキーラ
      ';      彡  ○c ○cミ  カステーラ
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J
362slip-210-88-253-79.to.jp.prserv.net:2006/03/24(金) 21:56:54 ID:mv83TYPf0
スペイン語>360
363名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:57:26 ID:kyGVViGUO
メキシコは英語
メヒコはスペイン語
364名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:57:31 ID:yBYti1RuO
>>360
スペイン語の発音では、メヒコ
365名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:57:49 ID:Z9c46fhp0
>>362
あ、「ジャパン」じゃなくて、「ニッポン」ということか。
サンクス。
366名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:58:20 ID:1hrYUEkp0
>>365
ハポン
367名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:58:20 ID:Z9c46fhp0
>>363
>>364
あり〜
368名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:59:37 ID:QFqRbUnE0
ラーメン食いにメキシコでも行くか
369名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 21:59:50 ID:m6fnFLS70
エスタドス・ウニドス・メヒカノス!
370名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:00:31 ID:5avsZIhe0
大阪住んでる奴は大丸の上のレストラン街にうまいメキシコ料理屋があるぜ
371名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:00:37 ID:wDvopKm+0
>>357
あそこも素晴らしい民度の国だった
372名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:01:00 ID:v0yZ9+Yr0
コロナビール
ブリトー
テキーラ
373名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:01:09 ID:5Va8C0Dn0
もまいらの熱き心に水をさすようで悪いんだが・・・・



国産のドンタコス(コイケヤ)食ってもメキシコに利益はないんじゃないのか?
374名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:01:34 ID:IauCEZbX0
>>365
ちがうちがうw
ジャパン
ハポン
375名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:02:21 ID:+6/hhFd80
橋幸夫 今がリバイバルチャンスだ セニョリータ
http://naah.jvcmusic.co.jp/products/VICL-60955/VICL-60955-23.html
376名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:03:08 ID:1hrYUEkp0
予選じゃ負け知らず
377名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:03:28 ID:Z9c46fhp0
>>366
>>374
いや、俺の言いたいことを分かってくれ。
英語ではなく現地語、ってことでしょ?
378名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:03:50 ID:cDKhSBAJO
ますます、亀田のやった事が恥ずかしくなったな(/_;)
亀田は在日って事で、どうかひとつ<(_ _)>
379名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:04:37 ID:jpT/JVJI0
ビバメキコ!
380名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:04:51 ID:uHxZXZDa0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  メキシカンロック
      ';      彡  ○c ○cミ  ゴーゴー
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J    ゴーゴー
381名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:06:44 ID:Z9c46fhp0
テキーラの飲み方をメキシコからの留学生に習ったなぁ〜。
すげぇ美人の日系人だった。懐かしい・・・
382名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:06:57 ID:BqZo823b0
>>335
それイタリア映画のことだから
383名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:07:24 ID:4W5wgWaB0
準決勝進出の可能性がほぼなくなっていたのに、素晴らしいプレーに感激した

↑この文章絶対俺^^
384名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:07:53 ID:ctWgzTOe0
メキシコに感謝するというのなら・・・
メキシコのボクサーに対するチンコパンチ8連発を見てみぬ振りして
しかもそのチンコパンチで倒れたボクサーをKO負けにしたレフリー
を何とかしないとな。
385名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:08:55 ID:fv8S/Bmw0
またおまいらか!
386名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:09:04 ID:m6fnFLS70
国際スポーツ大会がある度に、遠い国、小さな国、今まで余り馴染みの無かった国、
色んな国があって色んな民族がいるけど、人情とか勇気とか情熱とか誇りとか、
「赤い血の流れる同じ人間、世界のどこでも人間の心ってのはそう変わらないんだな。」
と思わされる。これが国際大会のいい所だ。

…それに泥を塗る連中もごく希にいるけどね。
387名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:09:16 ID:Z9c46fhp0
>>384
あの試合は、相手がメキシコでなくても一言言いたい。
相手が韓国人でも、亀田サイドがおかしい。
388名無しさん:2006/03/24(金) 22:11:04 ID:p6UXboLi0
亀打は気化塵
389名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:13:23 ID:obc+aVsF0
俺も優勝してからテキーラ飲んだww











罰ゲームだったけど
アミーゴアミーゴ
390名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:13:30 ID:Z9c46fhp0
松田聖子がカリブ:愛のシンフォニーでメキシコに撮影に行った時、
メキシコの日系人社会に聖子ちゃんカットが爆発的に流行ったらしいな。
391名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:14:20 ID:m6fnFLS70
>>387
あれは日本人が勝ったからと言って喜べる試合内容じゃ無かったね。
スポーツ、特に格闘技は正々堂々と戦って勝ってこそ。
立派な戦いを見せてくれれば勝つのは日本人でなくてもいいし、
負けても立派な戦いを見せた選手は好きになる。
392名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:17:49 ID:mlNQXapk0
ついでにギターケース抱えたアントニオ・バンデラスが
韓国中の酒場でブっ放してもらえんだろうか?
393名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:22:11 ID:TD00rND40
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
     // !  0        _  l´    ヽ  、    /   `、
    //   l        r-┘|   l     \ ヽ  /    |
394名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:22:14 ID:8QP/cY1o0
ニュースで見たが大使館の人凄く嬉しそうだった
395名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:22:50 ID:m6fnFLS70
>>392
カンパとキーノも忘れず連れて行け。
396名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:25:59 ID:NCh/vgaP0

アメリカに勝った後に日本にいくつも激励のコメントをくれたんだよ。

それに対しての感謝。

397名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:26:39 ID:uHxZXZDa0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  ロスインディオス
      ';      彡  ○c ○cミ   &シルビア
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J
398名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:32:00 ID:kY09ucrj0
ガルシ屋ってvsメリケン戦で活躍したの?
399名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:37:37 ID:Rd64BSbf0
>>398
怪我で出なかったんじゃなかったっけ?
確か1次リーグの南アフリカ戦で怪我したような。
400名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 22:38:59 ID:qEIsBAsy0
>>396
うん。そうだよな。HRを二塁打にされた後に打った選手が会見で言った、
「イチローにぜひ伝えてくれ。おれ、やったからな。イチロー、勝ってくれ」
これには泣けた。

401名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:00:21 ID:4KPFu35m0
メールの件は正直どうかと思うが、メキシコがアメリカに勝たなければ、
かの国に一矢報いるチャンスは全く無かったわけだし、アメリカの審判が
曲がった感情でホームランをヒットにする醜態まで見られたわけだし、普通にメキシコGJ!は国民の総意だと思うな。
402名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:04:05 ID:jKCo6uUHO
>>394
「大使館の人妻」に見えた。
VIVA!
MEXICO!
403名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:04:26 ID:Ve3KR/ZW0
でもまあ、敢えてひねくれた考え方をすれば、準決勝で韓国に三連敗しなかったから
良かったんだけどな。三連敗してたら、余計な恥をメキシコがアシストする事になったわけで。w
404名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:04:51 ID:Iogfbw14O
某国じゃなくてメキシコと仲良くしようぜ
405名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:06:30 ID:s16uYj9X0



【宣銅烈の指示?)】WBC日本対韓国戦でのイチローのデットボールは30年発言の報復だった!【元中日の李鍾範内野手の発言】
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2065558


406名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:10:02 ID:5rMybVCw0
亀田の件が悪く言われてるけどボクシングに関して言えばメキシコだって酷い地元判定は日常茶飯事だぞ。
407名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:12:54 ID:7YmTU8fp0

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< メキシコメキシコ〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 明らかにちゃねらーが大使館にメールを〜〜!
メキシコ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
408名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:14:40 ID:7EfBkfOJ0
>>406
国際試合で、自分の域がかかった
レフェリーまで使ってこないよ。
409名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:16:55 ID:W1h/rV3p0
Mexicano al grito de guerra
y al cera y al prestad y al gridon
y retimbre en sus centros la tierra
y al sonoro rugir del can~on
410名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:17:50 ID:5rMybVCw0
>>408
ヒント

ガッツ石松vsロドルフォ・ゴンザレス
411名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:23:26 ID:n1yBawyt0
♪アイアイアイヤ〜 ミーコーラーソン〜
412名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:28:22 ID:lLGLm8LHO
メキシコはスペイン系だから民族の血が熱いんだな・・
413名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:29:38 ID:HO4NJT8+0
カーネ・アサダってどういう意味だっけ
牛肉?
414名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:32:01 ID:1an4CbJ8O
チャベス外出?
415名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:33:06 ID:sQOC68/x0
馬鹿かおまいら これは韓国人の嫌がらせだろ
416名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:35:34 ID:qEIsBAsy0
>>415
馬鹿な韓国人はお前だろw
417名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:36:52 ID:sQOC68/x0
頭悪ス
418名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:38:02 ID:ni13AwUm0
ネズミの国で遊んでるメキシコ代表の画像下さい。
前見たときコラだと思って保存しなかった・・・。
419名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:38:24 ID:qEIsBAsy0
>>417
ああ、お前は頭悪いな
420名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:39:15 ID:Lx9ti8xb0
面白いな。こんな事想像して実行する人って行動力有るなw
421名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:40:10 ID:sQOC68/x0
朝鮮日報あたりが喜んで記事かくわ
422名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:41:03 ID:qEIsBAsy0
>>420
メキシコに嫉妬する朝鮮人は異常だな
423こうも ◆wpPjQXvB3o :2006/03/24(金) 23:41:24 ID:6W76ywSh0
だなwww
424名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:44:22 ID:Ln5cdpFC0
チョンはメキシコに嫉妬しないでください)^o^(
425名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:45:21 ID:ihBonUVm0
>>355
俺もルチャ・リブレしか思いつかん
426名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:46:01 ID:Llfrh0GNO
ルペ・ピントールが最高です。
427名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:46:24 ID:JOOmRMt4O
http://zip.2chan.net/1/src/1143192521984.jpg

誰だよ大使館にこれ送ったの
428名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:47:12 ID:cMXX2GB7O
メヒコありがとう
429名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:48:03 ID:X0PgB3eX0
>>427
双葉にあったからコラでしょ
430名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:48:39 ID:X0PgB3eX0
>>426
チャベス
431名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:48:55 ID:rfxJqgZu0
野球板にスレ立ってたし
明らかに2ちゃんねら
432名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:48:58 ID:qEIsBAsy0
>>427
それをメキシコ人がどのように感じたか知りたいよなw
でも、大使館の人は喜んでいたから問題ないと思うけどな。
433名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:51:33 ID:sLteejWw0
コロナビールで乾杯
434名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:53:59 ID:8sfUQZ630
>>38
おすすすめっていうか外で飲むと大抵付いてるじゃんw
誰もが知ってる事を何得意気に披露してんだか
435名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:56:20 ID:NvfcYSMq0
助けられて喜ぶなんてプライドの無い民族だな
436名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:57:19 ID:JOOmRMt4O
>>434
だがおすすめ過ぎではないか
437名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:57:39 ID:CGo+3J7t0
日本の不幸は、我らの喜び
438名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:58:00 ID:5rMybVCw0
>>426
サルバドール・サンチェス
439名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:58:18 ID:yUuN0EYd0
超人オリンピックでテリーマンと戦ったメキシコの超人ってなんだったっけ?
440名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:58:42 ID:qEIsBAsy0
>>437
半島に帰れw
441名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:58:50 ID:uHxZXZDa0
まぁ、いいじゃないか!
ドーピングでベストフォーまで逝った国もある。
そんなプライドのかけらもない国に比べたら
ずっといいだろ。
442名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:59:11 ID:HO4NJT8+0
>>434
カボスが付いてきたのを
見たことがないが。
443名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:59:22 ID:2fq/CatKO
こういうのは下品だと思う
444名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:59:22 ID:Unfo1kDu0
あんまり大げさになり過ぎないように。ドーハの時の某国の様に・・・
445名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 23:59:29 ID:n1yBawyt0
>>439
スカイマン
446名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:00:18 ID:oEkdC/G50
>>435
え!? 助けられて感謝するのは当然だろ?

キムチ民族は助けられたら、「プライドを傷つけられた」と怒り出すのか?
447名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:00:23 ID:G/HJgvlU0
そういえば、オリンピックのときも
南アフリカ破ったスロバキアを称えて
大使館に感謝メールが殺到したことがあったな
448名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:00:43 ID:h//1oeDb0
>>38
大分県人だなw
449名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:00:52 ID:x+yIPeoK0
グラン浜田
450名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:01:05 ID:PMYHGCmw0
>>443
これを下品と感じるお前が下品だ
451名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:02:07 ID:kNOpWGF10
ドーハの悲劇で日本潰した国に感謝状出したのはどの国だっけ?
452名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:03:20 ID:abQSdw2J0
もしあのまま終わってたら日本野球100%死んでた。
453名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:03:39 ID:luXCDdvb0
同じくアメリカを破った大韓民国には感謝の賠償金はないニカ?
454名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:04:20 ID:A9v272rN0
>>446
感謝はいいけど、度が過ぎてお祭りみたいに喜ぶのは情けない。
455名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:05:14 ID:mHSFJ0Qq0
     ___ハ__
      、____丿  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':          
 アミーゴ    ,/)○ c○)) _ハ__
  アミーゴ   "'   ´''ミ   ___丿
     ミ       ;:'   ';´∀`';,  グラシアス
      ';      彡  ○c ○cミ  グラシアス
      (/~"゙''´~"U    u''゙"J
456名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:05:15 ID:kNOpWGF10
全く・・・ よけいな事してくれるぜ
457名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:08:03 ID:xSrfY9Rp0
タコスウマー
458名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:10:59 ID:IFXD7dsE0
>>434
俺もコロナにカボスがついてきたのは今までない。
459名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:11:28 ID:h//1oeDb0
カボスは違うだろw
460名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:12:51 ID:qHp/Shv30
>>445
サンクス
じゃあWBCを超人に例えると
日本=キン肉マン
キューバ=ロビンマスク
アメリカ=テリーマン
メキシコ=スカイマン
韓国=ラーメンマン

みたいなもんだね
461名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:13:10 ID:h//1oeDb0
正式には、コロナにスダチらしいな
462名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:17:08 ID:GTrRu2LV0
>>460
韓国=ベンキマン
463マンセー名無しさん:2006/03/25(土) 00:18:55 ID:iD7jtWz40
>11 ミル・マスカラスかな?(遅いレススマソ)
464名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:21:46 ID:6cR51+qy0
昨年の愛知万博で、JR名古屋駅行きのバス乗り場を教えてくれと尋ねてきた
ご夫婦がメキシコ人だった。乗り場まで案内する道すがら、いろんな話をした。
お世辞抜きでメキシコ館はお気に入りのパヴィリオンだったんでそう伝えると
ご夫妻はとても喜んでた。

その前日は名古屋場所の朝青龍が負けた日で「座布団が飛び交うのがエキサイト」
だったらしい。メキシコにも遊びに来てねと言われたので、チャンスがあれば・・・と
答えたけど、ホントに行きたくなってきた。
465名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:29:07 ID:E8QY8ecf0
466名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:30:21 ID:dbJEsjiP0
>>418
どうぞ。彼らの無邪気な笑顔が素晴らしいです(笑)
ttp://0bbs.jp/lequio/img269_1
467418:2006/03/25(土) 00:34:30 ID:h17MsBtv0
>>466
ありがとうございます!!!
何度見てもいい写真だなぁwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:34:33 ID:r/eHMDAAO
469名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:35:21 ID:g1nIflKm0
>>465
ほのぼのしてて(・∀・)イイ
470名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:38:31 ID:TGa5WfRQ0
エディゲレロが亡くなった去年の11月13日は
ロイヤルホストでタコス食った

正直ロイヤルホストのタコスは不味かったけど
エディが楽しませてくれた今までの想い出(新日本〜WCW・WWF・WWEでの成功)
が脳内に流れて泣けた
471名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:40:23 ID:mfY2YkA60
>>466
多分この人達と一緒に遊んだら、ろくに言葉が通じなくても楽しいと思う。
472名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:40:49 ID:TGa5WfRQ0
スマン、俺がロイホでタコス食ったのは
エディが亡くなった翌日の11月14日だった
473名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:42:47 ID:vros8Vp+O
ビバ メヒコ
474名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:43:33 ID:5fzR17uC0
亀打!謝れ! メヒヒコに謝れ!
475名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:44:20 ID:TGa5WfRQ0
ビバ ラ ラッサ!!
476名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:49:44 ID:rnVn8+EhO
みんな忘れてはいないかい?
スーパースター ミル・マスカラス!
477名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:52:29 ID:mfY2YkA60
ルチャドールと言えばフライ・トルメンタを忘れてはいけない。
ファイトマネーで孤児を養う、戦う神父様だ。
478名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:53:51 ID:UQscMUiBO
メキシコでも報道してくれ!
479名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:56:41 ID:oi1lrKu/0
480名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:58:26 ID:WfztMxX/0
タコスとかテキーラとか適当なこと書いてんじゃねーよ。
良かれと思っても、荒川に一杯のご飯とか言ったフランス人みたいにトンチンカンなこと言ってるかも知れんぞ。
481名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:58:41 ID:uzOASSED0
日本とメキシコの間には去年あたりから自由貿易協定があって、
日本車の輸出にあたっては関税が低くなり、日本だけが儲かる構図になるところ、
今回の件で日本人のメキシコへの愛着が増してくれば、
農産物などメキシコ製品の輸入量が増えることになるので、
大使館の人たちもとりあえず喜んでくれているのではないかな。
とりあえずキムチに替わるご飯のお供になりそうなピリ辛商品って何か無い?
482名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 00:58:48 ID:Q/rtsS6W0
チャボ・ゲレロとかドン・ムラコとかは?
483名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:00:20 ID:2J7MKsAO0
ホセ・メンドーサ
484名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:04:00 ID:q3nJiXbR0
ものまねで清水あきらがメキシカンロック〜てやってたな
485名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:08:32 ID:VPcisULN0
田代砲殺到、かつてないアクセスに大使もうれしい悲鳴
486名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:09:34 ID:gOJahjr+0
¡Viva México!

>とりあえずキムチに替わるご飯のお供になりそうなピリ辛商品って何か無い?

Chile Habanero
487名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:11:22 ID:4Z/lKlVc0
汚いルールで優勝した日本を認めることはできない。
酷い差別を認めたら今後の野球が実力でなく運で勝負が決まる風潮になる。
1度負けたのは認めるが韓国は日本に2勝した。
それだけ韓国が強いことを証明したのに日本は米国の汚いやり口に乗って喜んでいる。
米国の番犬。

韓国の方が実力が上だったのは間違いない。
米国に圧勝し、日本には2度勝った。
優勝にふさわしいのがどのチームかよく考えればわかるはずだ。

帰国した恥知らずの日本選手は褒め称えられることはない。
それでも韓国の方が強かったと世界の野球ファンは感じている。
488名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:12:11 ID:fh/JWfNV0
>>487
どこをどう読めばいいのかな。
489名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:14:06 ID:2J7MKsAO0
>>488
段落が3つに分かれてるところがポイント

つまり、各段落の最初の行から適当に文節を抜き出す

そうすると導き出される文章は
汚い韓国恥知らず
490名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:14:53 ID:Ykm3z0j00
>487
その通り。韓国最強。だから3年後まで待ってね
491名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:16:30 ID:mHSFJ0Qq0
>>487
ドーピングは汚くないのか(・∀・)
492名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:16:36 ID:SlGrPQhXO
>>481
ピリ辛料理あるかだと?
おまえ、メキシコなめんなよ。
メキシコってのはな、唐辛子発祥の地(ドリアン助川談)なんだぞ!
辛い料理ねえわけねえだろ!
何があるか俺もしらんけど
493名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:16:49 ID:S7+UHdzp0
民度高い国ですねw
どこの国かな
494名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:16:53 ID:/meJLZBP0
495名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:18:42 ID:R75DSUUC0
>>492
その唐辛子をパクった料理があるのが韓k
496名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:18:58 ID:Vle2KnxA0
>>487
>負けたのは認める
いよう負け犬。
犬のくせに犬食ってんじゃねーよw
497名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:21:16 ID:VddSYsLP0
ななめだろ
498名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:23:22 ID:7VdSxpMV0
>>487
オリンピックや世界陸上の短距離走を見ていればよく分かるけど。
優勝を狙う選手たちは予選通過ラインをクリアできると分かると流して走る。

いくら予選でいいタイムを出そうが、本選で勝たなければ
メダルは取れないということを知っているからだ。

韓国は予選で力(投手)を使い切ってしまい、
準決勝でタコ殴りされて完敗した。

準決勝の相手がメキシコでもボロ負けしていただろう。
499名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:23:54 ID:Vle2KnxA0
>>497
別にどっちでもいいよ。
朝鮮人は嫌い。
500名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:24:16 ID:h17MsBtv0
>>476
足を怪我したときに、ライバルの悪役王不死身仮面アズテカに温泉を教えてもらって治した
マスカラスかあああああああああああああああああああ!!!
501名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:24:17 ID:VPcisULN0
>>487
汚い負け犬 韓国に 帰れ ?
502名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:26:18 ID:Vle2KnxA0
>>501
「汚い負け犬韓国に帰れ。」

なるほど在日帰れということですね。
503名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:31:17 ID:4Z/lKlVc0
>>498
まったくずれた論点です。
恥じを知るべき。
いずれにせよ2回負けたわけです。
それをすなおに認めなさい。
韓国2勝(それも完敗)日本1勝なのだから。
汚い制度が悪いだけで韓国チームは何も悪くない。
早く認めなさい。
504名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:32:15 ID:mfY2YkA60
>>481
>とりあえずキムチに替わるご飯のお供になりそうなピリ辛商品って何か無い?

ハラペーニョのピクルスをよく箸休めに食べてる。
勝手に思い付いた使い方として、みじん切りにして天ぷらに添えたりもする。
ハバネロ(アバネロ)の塩漬けはそのままポリポリ。俺、これで御飯いけるわ。

チリ(チレ)の加工品は、野菜類と一緒に刻んで漬け込んだのとか色々瓶詰めが出てるよ。
ソースの材料とか煮込み料理の味付けにするのが本来なんだろうけど、
日本人の感覚で言うと「辛い漬け物」そのもの。青トマトとチリの塩漬けなんてまさに漬け物。
505名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:34:53 ID:0bHziP400
おい、おまいら。メキシコで高校3年間過ごした友達が言ってたぞ。
メキシコはひどい貧富の差があって、金持ちはストリートチルドレンを汚物をあつかうかのように
扱うそうだ。
あまりにもひどい光景で友達はひどくショックを受けたと言ってたよ。
おまいら、メキシコに少しでも寄付をするんだ!!100円でも1000円でもいいからするんだ!!
感謝の気持ち伝えようではないか!!
506名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:35:28 ID:mfY2YkA60
>>487

 い
  負
   け
    犬


 国
  に


 れ

って読むのか?凝りすぎてて分かりにくいよ。
507名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:36:20 ID:h17MsBtv0
>>505
わかった!!!日本ユニセフに100万寄付する!!!
508名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:38:46 ID:1wN1+7B00
メキシコ最高
509名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:39:39 ID:btPnJJm70
>>505
とりあえずマスカラスのマスク装着してソンブレロ被ってみる。
510名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:52:06 ID:gn1bxFOx0
>>466 ユニフォーム姿がふざけてるとしか思えないんだが
翌日の死闘を考えると、全く持って凄いよね。
最高!メヒコ!!
511名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:53:42 ID:J1/yhaGY0
寄付はどこにすりゃいいんだよ
ワンクリック募金無いのかよ
512名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:54:53 ID:j42KjHwQ0
>>480みたいな
マイナス思考でしか物事を考えられない人間はヤバイと思うね。
513名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:55:06 ID:mZSnDYI20
今録画した日本対キューバ戦を見てる。1回裏松坂がホームランを打たれたところ。
514名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:55:21 ID:cE7bpUVr0
サボテンブラザーズ
515名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:56:14 ID:MDRtuELg0
どうせ寄付しても貧しい子供たちの所へは届かないんだろ?
516名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 01:59:37 ID:XBGPIr8s0
>>515
寄付って具体的にどこ国の為にするの?
517名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:00:52 ID:L/U3sodOO
メキシコのイメージ



サボテンのある砂漠で、ポンチョを着たマリオみたいなオッサンが、マラカスを片手にタコスを食べている。

「アミーゴ」「セニョール」「ブラボー」とかって言う。
518名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:02:32 ID:VPlCO+G20
メキシコは確かに国は貧乏かもしれないけど、
話もわかるし、気の利いた国だ。
だてに日本とFTA組んでない。

メキシコなら毎年交流戦してもいいし、
地震や災害が有ったら積極的に寄付したい国
519名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:03:50 ID:+7/NnIfW0
岡村の発言
・イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。
・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
・エラーした選手が態度悪い
・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん
・ボブ・デービットソン
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
ナイナイANN公式
http://www.allnightnippon.com/nainai/
520名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:05:05 ID:9wYjU+hBO
>>517
そうそうw
そして締めの言葉は
アディオス
521名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:10:22 ID:gn1bxFOx0
>>520 それは完全に間違えてるな。
映画サボテンブラザースでも見て勉強しな。
522名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:13:11 ID:DrkdIrlx0
メヒコ、アミーゴス!
523名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:22:44 ID:II8HlEpd0
>>520
谷村新司かよw
524名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:26:12 ID:A7epo8H3P
またおまいらか(´д`;)
525名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:30:06 ID:MU7GKdoZ0
>>519
ふーん、そんな事言ったんだ。

そんな事よりメキシコ( ∩^ω^)∩ ∩( ^ω^)∩ ∩(^ω^∩ )バンザイ
526名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:36:41 ID:HsUu0nsRO
そういやWCでトルコが3位になった時にもやってたね
527名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 02:58:27 ID:9URUVJwz0
助演男優賞をあげたい
528名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:03:33 ID:4aX27XhZO
>>526
日本戦に勝った翌日のトルコ紙の見出しが「泣くなサムライ」
市川とかボロ泣きだったからかな
529名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:08:00 ID:LZQIld7R0
>>470>>472
知らんかった!エディ亡くなってたんだ・・・
メキシコ人の陽気さを体現してたいいレスラーだったな。
合掌。
530名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:09:15 ID:dJqmwYBeO
今日ライム入れてコロナ初めて飲んだ
うま〜
531名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:10:25 ID:4bJApgKS0
メキシコのイメージなんてタコス・マラカス・麻薬の売人くらいだったからな
532名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:17:01 ID:Y7dkMxOw0
・メキシコの野球は最高です。ますますガンバッテください。(中2男子)

・試合を見始めたらやめられない。サインください。(小5男子)

・気持ち悪いよ、あんたの野球!(21歳学生)

・毎週10回はメキシコに向かって礼をします。(高1女子)

・見るだけでムカつく野球、とくにカントが嫌いだ。(高3男子)

・これは不幸の手紙だ。明日までに99通出せ。(不明)

・イイ気になってんじゃねーぞ、ボケ!(不明)

・愛してます。結婚してください。(28歳OL)
533名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:27:51 ID:y6U8pZo40
テキーラもタコスも苦手だけど、コロナビール飲んだから許して。
534名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:30:24 ID:4aX27XhZO
コロナビールは美味い
535名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:34:02 ID:TOggoHYr0
あのポ−ルに当たったのに2塁打にされた理不尽な判定に静かにボ−ルを見せて
抗議してるメキシコ選手がカッコ良かったな。
536名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:49:08 ID:btPnJJm70
537名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 03:57:17 ID:4dsmsYZm0
メキシコはアメリカに戦争を仕掛けられて、テキサスとカリフォルニアを略奪されことをしりました。
なんか可哀相メキシコ
538名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 04:04:35 ID:4aX27XhZO
そういやメキシコが嫌ってる国は旧植民地のスペインと隣国アメリカで、
そのアメリカに戦争しかけたから日本が好かれてるってシーナ誠の本にあったけど
本当なんすか?
539名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 05:59:34 ID:CIwkSkYs0
メキシコは、虐げられてきたが、
どこかの国のような卑劣な振る舞いはしない。
大国日本にほめられて、喜ばないような国は
普通はない。
540名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:47:07 ID:2BUJHjLZ0
決勝Tの望みが無くがんばったのは偉いと思うが

日本が勝てた要因はあきらかに
チョン>メヒコ
にあるわけだよ
チョンが全勝しなければ日本の突破も無かった
準決勝でもぶざまに負けてくれたしw
541名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:51:19 ID:A0yzNdmE0
まあ優勝に至る過程すべてがドラマチックだったな。
その中でもドンタコスの果たした役割は大きかったよ。
あとは・・・ボブかな。いい役者だった。
542名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:54:27 ID:QOm5iKnt0
>大国日本にほめられて、喜ばないような国は
普通はない。

有ってはいるけど、散漫なカキコだ。どっかの国と紙一重だ。
543名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 07:55:59 ID:CsHPLXnr0
ボブの誤審までは、オールジャパンもオールスターみたいな適当な雰囲気だったみたいなことを
メンバーの誰かが言ってたな。次回東京開催説があるが、日本が早くから離脱しちゃったらはたして
観客入るのか?
544名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:11:08 ID:vxXNMUFh0
どうでもいいがWCのシードはメキシコじゃyなくて
チェコだろがい
545名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:18:07 ID:CsHPLXnr0
トイレがどうかしたか?
546名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 08:43:29 ID:/5YhYTRB0
【ナイナイ】岡村WBC世界一を嘲り笑う【正論】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143195405/
547名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 09:04:22 ID:+DRwA9Ci0
ナルシソエルビラ(近)
548名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 11:59:14 ID:loZ4i1ht0
新聞開いたらメキシコ大使館に感謝メールの記事とともに
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
549名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:01:40 ID:V7N6U0LE0
>>548
日刊スポーツひらいたらそれだったね。ふいたよ
550名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:11:01 ID:d79QPYbN0
この速さなら言える

メキシコのことを何でメヒコ?
551名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:11:21 ID:rnVn8+EhO
う〜マンボ!
552名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:13:55 ID:qz5qHbkM0

メキシコ・バレンズエラ選手 「ふっ・・・やりやがったなあいつら・・・」


メキシコ・カントゥ選手 「さぁて、俺たちも明日へ向かって走り出そうぜ!」
553名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:15:09 ID:w0XD1aLKO
岡村の発言
・イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。
・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
・エラーした選手が態度悪い
・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん
・ボブ・デービットソン
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
ナイナイANN公式
http://www.allnightnippon.com/nainai/
554名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:22:56 ID:7lkAG8AH0
在日メキシコ合衆国大使館
ttp://www.sre.gob.mx/japon/jpmain.htm

メールアドレス
[email protected]

みんなでお礼のメールだそうぜ
555名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:25:41 ID:5bU3xaOD0
ぐらしあす
556メキシコプロサッカーリーグ生中継:2006/03/25(土) 12:32:50 ID:0PLYFWaS0
・メキシコ・バレンズエラ選手

 「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
  今回のWBCでより多くのメキシコ人に野球に興味を持って欲しかった。
  アメリカはとても強い国だが、ホームランを2ベースヒットにされた時、
  どうしても勝って、見てくれている子供達に野球というスポーツは
  気持ちの強いものが勝つという所を見せたかった。日本には胸を張って決勝で戦ってほしい。」

・ メキシコ代表 ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)

 「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
 http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html

 アメリカでも野球人口減ってる
 http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=200

557名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:36:33 ID:U1MxKnHi0
発音の違いかな
アルゼンチンも
アルヘンチノとかいうよね
558名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:42:16 ID:4ocdpwbF0
あのツーベースがホームランだったらメヒコ勝ってたかな
559名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:47:16 ID:id+mobDvO
誤審なかったらアメリカが全敗もあったのにな
560名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:48:46 ID:zXnkZtVG0
北海道栄高校、少年野球にしか見えん
561名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:52:25 ID:3xA0CuO+O
みんなわかってないな
真の功労者はボブだぞ
ボブの誤審さえなかったらメキシコに火はつかなかっだろう
562名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:54:31 ID:6/HsJT/G0
東京発AFP通信で世界に配信されてますがな

Fateful baseball game stirs Japanese passion for Mexico
http://news.yahoo.com/s/afp/20060324/od_afp/baseballworldjpnmexusaoffbeat_060324102845
563名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 12:57:47 ID:GBNDV53Z0
今 年 の AA 大 賞 候 補 

   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
564名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:01:44 ID:r5TKZmuY0
あらゆる事象が日本を頂点に押し上げるべく動いていた
ボブの誤審も韓国のクソさも全て日本が優勝へと向かう運命の奴隷だったわけだ
565名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:04:39 ID:GBNDV53Z0
アステカの奇跡やぁ〜〜〜〜〜

   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
566名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:30:32 ID:mfY2YkA60
>>550
既出だがメキシコ公用のスペイン語発音。
エスタドス・ウニドス・メヒカノスが正式国名。略称メヒコ。
567名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:36:02 ID:GBNDV53Z0
ビバ!ビバ!メヒコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
568名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:37:19 ID:mWsyKCvW0
>>564
今に神風とか言い出しそうだ
569名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 13:52:57 ID:/lCeP8UR0
カントゥ学院大学
570名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 14:00:48 ID:3WoomrOmO
今日の日刊スポーツは吹いた
571名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 15:24:02 ID:IByuwsuP0
ケサディリャ
ウマー
572名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:15:22 ID:CfgptzTn0
>>327
実際は野球の方が人気あるんじゃないかな。
ボクシングもWBC本部あるし
アメリカに移住したメキシコ系も含め歴史的選手を大量に排出してるけど
やっぱ球技は強いよ、人気的に。
それからメキシコ人はほぼ全てボウチャンも亀田も知りません、スマンマジレスでw

6階級制覇したオスカー・デラホーヤのプロモーション会社
ゴールデンボーイプロモーションが企画してるボクシング版のワールドカップで
各国の選手をちーむ形式にして対抗戦をやるというのがある。
これを秋にも日本でやるかもしれないって話がある。
日本vsメキシコの可能性が高い、メキシコの強豪選手数人が秋にもやってきそう。
野球、サッカー、ボクシングのワールドカップやWBCでメキシコが活躍。
573名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:27:41 ID:J517FwXA0
■メキシコからも嫌われる韓国移民

メキシコの有力日刊紙レフォルマが・・・・「遠くの隣人、小さなソウル」というタイトル
の全面特集記事で、4年前から韓国人のメキシコ移民が急増し、今では約9000人
にも達している」と指摘、「しかし彼らは、自分達だけの共同体の中で、自分達だけの
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
言語と生活文化に固執、隣人との共存を無視している」と非難した。また、「韓国人が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
主に住んでいるフアレス区域は、50年ほど前までは様々な国からの移民が仲良く共
存する地域だったが、韓国人が移住してから、・・・・現地の法を破った韓国人が、メ
キシコ人と多くのいざこざを起こしている」と伝えた。・・・・一部の店舗では売春まで斡
旋しているようだ」とし、韓国人は、非常に共存し難い民族であると糾弾した。・・・・これ
に対しメキシコに住む同胞は、「・・・・現地人の一方的な話だけを聞いて、我々の社会
を罵倒するのは、言論の横暴というだけではなく、人種差別行為だ」とし、憤慨している。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
574名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:34:00 ID:TbxEe+FN0
【在日/セミさん】セミさん、祖国の英雄朴智星(マンU)選定に歓喜!!

韓国のスーパースター朴智星(パク・チソン)が
このほど「ドイツW杯を輝かせる20人」に選ばれた。
お父様(現在行方不明)が在日朝鮮人であり体に
半島の血が半分流れるセミさんはこのニュースに

23 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/03/24(金) 22:20:47 ID:mc1eCRQzO
よし

と両手を振り上げて歓喜した!!
セミさんのアンチサッカー(工作)活動は半島人特有の反日感情から来ていることがよくわかる
また別のスレでも

596 名無しさん@恐縮です New! 2006/03/24(金) 15:04:48 ID:mc1eCRQzO
韓国には頑張ってほしい

と発言しており、W杯中もセミさんは工作活動で大忙しなるだろうことが予測できる。
芸スポ民にとってはなんとも迷惑な話である。

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143205842/23
セミさん(= ID:mc1eCRQzO )
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Amc1eCRQzO
参考情報 【セミさん/在日】「韓国には頑張ってほしい 」セミさん韓国を応援!!
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139179847/369

>>1
他力本願ww
575名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:38:16 ID:I9YzZ/1D0
↑ 必死チェッカー 第3位 おめ!
576名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:50:02 ID:IY++jzqo0
なんかスポーツを通じて国際親善が深まるっていいよね
次のワールドカップじゃどんな感動が待ってるんだろな


ドーピングとかレーザーポインター攻撃とか選手宿舎の前で睡眠妨害
・・・なんてマネは国の誇りにかけて絶対するなよ
世界で軽蔑されっから
577名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:52:39 ID:GBNDV53Z0
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
578名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 16:57:55 ID:xaJ5V2+Y0
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ

今日はタコス食った。うまかった。
579名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 17:39:25 ID:LKIjIAM90
★★★芸スポ1の基地害 セミストーカー 本日のID→ ID:TbxEe+FN0★★★
       人
      ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまって   
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
     (;;;;;;;;;GC;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ 
 。 川川川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 
。 川川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。 
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。 カユイカユイ ・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(つーか女と喋った事が無い)
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン  ・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン   ・年賀状が来たのは3枚以下
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚        ・中卒引きこもりニート、サカオタでアニオタ、ロリコン、
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。      ・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:芸スポで夜に鳴くセミのスレに粘着カキコすること
 そしてセミらしきカキコを見つけるとここぞとばかりに攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・夜に鳴くセミと野球を目の敵にしている ・脳内にいるセミにひたすらレスを求め続ける
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
580名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 17:53:16 ID:t4QIqe670
メキシコと台湾最高ー。
寄付しに行く。
今日の夕食はタコスと台湾粽だな
581名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 17:55:35 ID:/fLVBO4qO
とりあえずコイケヤのドンタコス買ってきた。
582名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 20:32:17 ID:Ie2F3+ry0
>>576
外国には相性の良い悪いがあると思う。
同じ努力をしても相性の良い国に対しては効果が高いが相性の悪い国に対しては
効果が低いどころか何もしないほうが遥かにましな状態になる。
無理に全ての国と等距離に付き合わなくても取捨選択をして愛称の良い国との
付き合いに労力を注ぎ込むべきだと思う。

歴史的に相性の良い国を思い当たるだけ列記してみると
ドイツ、トルコ、メキシコ、インド、台湾(国民党以外の本当の台湾人)

逆に相性の悪い中国、韓国等とは進んで付き合わないようにするべきでしょう。
583名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 20:35:01 ID:2EPYoKnV0

    ∧__∧
    (`・ω・´) ご覧になっていますか
   .ノ^ yヽ、       メキシコの皆様
   ヽ,,ノ==l ノ          日本は、日本は勝ちました
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

584名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 20:58:26 ID:dQkPe1cj0
朝鮮人は相手に対する敬意というものを基本的に知らない。
それでよく国際舞台に出てくるものだ。
各界トップから庶民まで無礼な発言連発で、「礼節の国」が聞いてあきれる。
585名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 21:08:47 ID:5e9jraoh0
>>581
そりゃ還元されないと思われ
586名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:49:24 ID:2BUJHjLZ0
「メキシコ様々」というのは絶対におかしい
敗退濃厚でも勝ったのはほめるべきだが
日本が勝ち上がったグッジョブ度は明らかに
チョン>メヒコ
しかも準決勝では無様にぼろ負けしてくれたしw

言うなら「チョン様々」
587名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 22:52:57 ID:cJVgQJhH0
>>586
チョソとメヒコを比べるな、失礼だぞ!
588名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:43:43 ID:l6gkqWZ70
今回のメキシコの活躍を観て、1985年の湾岸戦争時にイランに閉じ込められそうになった
日本人を救出してくれたトルコを思い出したよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
589名無しさん@恐縮です:2006/03/25(土) 23:53:36 ID:2J7MKsAO0
湾岸戦争じゃなくて
イランイラク戦争でしょ
590名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:04:34 ID:1VDDBlpL0
そそw
湾岸戦争は90年ね
591名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:08:44 ID:pVyVvXPP0
>>573
遠慮なく粛正すればいいよ。
592名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:26:54 ID:wzzmS83M0
今日からケン使うのやめてサンダーホーク使いになります
593名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 00:44:14 ID:Q5Cj6MWm0

「WBC」ってのは、「ワールド・ベースボール・クラシック」の略らしいけど、
「ワールド」って言葉を使ってるってだけで、多くの人が、まるでニポンのチームが
「世界一」なったように錯覚しただろう。だけど、オトトイ、車の運転中に
TOKYO FM の「so good!」を聴いてたら、パーソナリティの荘口彰久が、
こんなことを言ってた。

「ワールド・ベースボール・クラシックの『ワールド』って言うのは、別に『世界』って意味じゃなくて、
航空会社の名前なんだよね。だから、サッカーのナビスコ・カップの『ナビスコ』と同じで、
単に企業名をつけてるだけなんだ。」

へ???そうなんだ。でも、考えてみたら、「そりゃそうだ!」って感じだよね。たった
16ヶ国だけで試合をして、それも、総当り戦じゃなくて、そんなんで優勝して「世界一」だなんて、
あまりにも無理がありすぎる。世界には、国連加盟国だけでも191もあるのに、その中のたった
16ヶ国だけで試合をして、それを「世界選手権」て呼ぶのは、さまぁ?ずの三村じゃなくても
「おいおい!」って感じがする。
594名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:03:09 ID:KP15rc+P0
>>593 チョン工作乙であります
595名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:17:15 ID:i8V1kTH+0
>>593
それを言ったら、サッカーワールドカップも「たった32カ国」になってしまいますが?
596名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:17:55 ID:Zd8AIzKx0
597名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:18:39 ID:wgu4qvFY0
メキシコのAAはかわいくて好きだ
598名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:23:57 ID:3YFix6Fj0

   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
599名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:24:54 ID:4NAsqbYR0
メキシコが素晴らしい国と言うのが判っただけで今回の大会は意味がある。

韓国?2002年W杯の時に比べて数倍キチガイ度が増したなw
600名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:34:09 ID:cczevQEkO
>>593
それってMLBのワールドシリーズの事じゃないの?
間違ってたらすまん。
601名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:42:13 ID:1QqBU78U0
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   〉.   -‐   '''ー {!  | 今回のメキシコ戦で
   |   |   ‐ー  くー | ∠ 私の力を思い知ったでしょう
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  \____________
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
    ゝ i、   ` `二´' 丿  (⌒)
      r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐
   __人|______/  /:::::ノ__  | .| ト、
 /::::::  |_/又 \_ /〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
602名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:51:39 ID:aCM1f59+0
メヒコレストランで、お通しで出てくる、トルティアチップスとサルサソース
アメリカのスーパーでも必ず売ってるし、あれ旨いよなぁ
ドンタコスみたいな味つきより、断然旨いのに。
603名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 01:56:26 ID:1X+T7Vcw0
WBCでなんで「クラシック」って入れるのだ?
604名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:24:28 ID:M/KmtPEl0
>>542 小国朝鮮人はすっこんでろ!
605名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:25:54 ID:pS0YaOus0
ルチャ・リブレの大家、佐山サトル氏をメキシコ親善大使に!
606名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:32:10 ID:CzYLLQHP0
>>603
「クラシック」には「伝統ある」が転じて「最高峰」とか「一流の」とかいう意味もある。

「フジサンケイクラシック」のようにゴルフの大会でよく耳にするけど、
他にもテニスとか競馬とかスキーとかサーフィンとかハンググライダーとかクロスカントリーとか、
多くのスポーツでクラシック大会が開かれている。
607名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:40:25 ID:orsb99eq0
この場合、「最高峰」が適切だろうな。

しかし、なんで? 今ごろ・・・???
608名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 02:41:02 ID:TIpy3HeWO
>>598
カワユスw
609名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:06:36 ID:3qpwsADsO
メヒコと聞く度にひわいな感じを覚えた理由がやっと分かったんだ!!
は〜すっきり
610名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:21:44 ID:3MmsALgQ0
今度の休日にはメヒコでフラミンゴ見ながらメシ食ってくるかな
611名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:23:34 ID:Y7JKkYgN0
>>610
何だ、フラミンゴ食ってくるのかと思った。
612名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:24:32 ID:/FJwrSgH0
ブリーダーズカップクラシック
613名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:25:52 ID:IwxYQDIS0
>>611
フラミンゴのストッキング包みがうまいよ。
上手に調理してくれ。
614名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 03:36:29 ID:SjOIsdcdO
感謝の印に、メキシコmadeのダウニー買います。
615名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:20:13 ID:alHfVIKS0
メキシコからしてみたら
「何で日本人からメールたくさん来てるの?WBC?何それ?ボクシングの協会か」
「えっ違う、野球の世界大会?そんなのやってたんだ」
「ていうかうちも出てたんだ、そのWBCとやらにな。まあどうでもいいけどね野球なんか」
って感じだろうな
616名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 05:48:37 ID:npO8R+nj0
メキシコ人ってのは、目がくりっとしているから
メキシコ人と日本人のハーフは美人が多い、
と女の子が言っていた
617名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 06:38:52 ID:uyBRIWM90
メキシコも野球人気が他のスポーツに押されてて日本と同じような状況らしいね
日本はWBC(束の間)効果で開幕戦の観客増につながったらしいけど、メキシコもそうなるといいな
よーし、パパ新婚旅行はメキシコとトルコと台湾行っちゃうぞ
お金と時間と彼女がいない俺には四面楚歌の罠
618名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 08:17:07 ID:xf0ndE9sO
メヒコ関連スレってAAかわいくて好き
619名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 09:32:02 ID:XIawFFct0

   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( `━`)  ニダニダ    ゙゙( `━`)  ジッシツ     ゙゙( `━`)  ユウショウ
    /゙゙゙○彡°  ニダニダ゙   /゙゙゙○彡°  ニダニダ   /゙゙゙○彡°  ニダニダ
620tamahiko:2006/03/26(日) 09:41:57 ID:yhuZcPnj0
メキシコありがとう!
http://selfishwords.blog1.fc2.com/blog-entry-1181.html
>あと、たまたま私の周囲だけなのだとは思うのですが、周囲のアメリカ人たちがこぞって一生懸命韓国の応援をしていて、>コリアコールや
>テーハミングコールを一緒にやっていたんです(ただしイチロー選手は別格に応援していましたが(笑)←いいプレーは見たいという感じかな)。
>その様子に、ちょっとなんでみんな??という思いもあったのですが、その私の気持ちを救ってくれたのはまたしてもメキシカンたちでした(笑)。
>私の隣にいたメキシコのグループは積極的にジャパンを応援♪ シャイな日本人が多い中、なんと率先してニッポンコールまでしてくれて
>いたんです。これには感激〜〜〜。

>↑右の彼はジャパンの帽子をかぶって日の丸を背負ってくれてるんです(笑)。左の彼らもジャパンの応援を積極的にしてくれていました。
>写真の彼ら以外にも4人ほど応援してくれていたんですよ。ありがとう、アミーゴたち!
621名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 09:51:03 ID:alHfVIKS0
メキシコに日本人が野球なんて糞スポーツに熱中していると思われて恥ずかしい><

622名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 10:27:23 ID:0WnQSwEA0
どこに送ればいいの?
623名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:36:35 ID:3YFix6Fj0
アミーゴ ドットコム

   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
624名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:44:10 ID:3QQFohQE0
>>542
散漫?傲慢だろ。
残念。
もっと日本語勉強しないとな。
625名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 11:44:59 ID:ck5VBtR10
散々概出だが感謝する相手の名前ぐらいちゃんと覚えて欲しい。
正しくは「メヒコ」(México)
626名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:28:16 ID:Ae+N+yo+0
デズィニーランドの記念写真て本当だったんだな〜
合成と思っていた
627名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:28:35 ID:114J5ul+0
みんな、今の気持ち忘れんなよ!
在メヒコ12年ですが、親日家99%の
すごい国だよ。
628名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:34:45 ID:UJN8h7q10
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ


このAAでメールが届いたってテレビで取り上げられてたなw
629名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:40:35 ID:stkvP5Al0
おい、オリックスにメヒコ代表の選手がいるぞ。応援しようぜ。
630名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:48:13 ID:zjpmqAsI0
子供が出来て女の子だったらメヒ子って名前付けるよ!
631名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:49:14 ID:kA/ztcEU0
>>629
ガルシアだっけ?
632名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:50:26 ID:35+xII660
>>628
おせーよw
633名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:50:56 ID:ObPYbYTY0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142070111/

>韓国代表チームの宣銅烈(ソン・ドンヨル)投手コーチは10日、
「2死までは無難に切り抜けたため、マウンドに上がり“この次交代だ”と言ったら“わかりました”と言った。
そしたら、その次のイチローに当てちゃったんだ」と話した。

続いて宣コーチは「でも実は内心、嬉しかった」と当時を振り返った。

今までソンドンヨルを人格者扱いしてた奴でてこいや。
634名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:51:54 ID:xf0ndE9sO
いまさらだがユニフォーム姿でディズニーランドって汗臭くさそう
でも、そんなメヒコ良い。
635名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 12:55:53 ID:VWMGhSaw0
じゃ、次の戦争ではメキシコと手を組むか。
636名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 13:22:43 ID:/hxi+xq90
隣のK国とエライ違いですね

でも未だにマスゴミは、K国の俳優やスポーツ選手に
「様」呼びで報道してるのも摩訶不思議・・・
637名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 14:20:45 ID:JsCf8Cnc0
フランシスコ・ディアス(メキシコ人)「日本旅行記」

「日本国民よ、日本を訪れる外国人との交流が日本の将来に影響ありとするなら
今後の祖国繁栄を願って、外国人の意見を大いに摂取するがよい。
 われわれも絶大な協力を提供しよう。
 われわれは日本民族が幸福になる価値が十分にあると信じている。
 日本人は品位があり、紳士的で勤勉で、勇敢にしてかつ法に恭順な民族だからである。
 私の祖国が将来日本と友好関係を結ぶことを、そしてまた将来日本と同じ位多くの友を得ることを祈念している」

638名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 14:25:57 ID:b7V3v2jS0
野球はマイナーで世界でも人気ないからオリンピックから除外されんだよwww
639名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:38:23 ID:3YFix6Fj0
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
640名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:45:13 ID:htLW+x4z0
これは間違いなくおまえらだな
641名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:48:24 ID:BBF3GUJI0
メヒコアミーゴ
642名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:55:19 ID:3YFix6Fj0
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡°  アミーゴ   /゙゙゙○彡°  アミーゴ    /゙゙゙○彡°  アミーゴ
643名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 16:58:39 ID:XXPTu4ei0
メキシコはフェアプレイの精神の国ですね
終わったあとでもぐだぐだ言ってるどこかの国とは大違いw
644名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 17:02:28 ID:lFW8gBT20
大使館に花束贈ったやつもいる。
645名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 17:23:45 ID:MKHFtR8+0
米長哲学がメキシコにも浸透してるとは思わなかった
646名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 18:54:10 ID:LITkdFZH0
「メキシコ様々」というのは絶対におかしい
敗退濃厚でも勝ったのはほめるべきだが
日本が勝ち上がったグッジョブ度は明らかに
チョン>メヒコ
しかも準決勝では無様にぼろ負けしてくれたしw

言うなら「チョン様々」
647名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 19:22:31 ID:wfOu2UZN0
>>637
世界の中の日本に住む日本人として、
恥ずかしくない人間にならないとダメだな。
オレも頑張らないといけないな…。

ところで、メキシコ料理のトルティーヤは意外に辛いね。
648名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 21:56:09 ID:Udz5m2Bg0
勝ってくれただけでも嬉しいのに
観戦に行った日本人がメキシコ人が心から応援してくれたと言う証言も
相まってメキシコ印象アップ
649名無しさん@恐縮です:2006/03/26(日) 22:35:49 ID:mdIaGXx/0
ありがとうエディ

Viva La Raza!!
650名無しさん@恐縮です
日本の優勝云々は別にして。
メキシコチームとキューバチームにフェアプレイ賞をあげたい。闘志に溢れながらもクリーン。清々しかった。

闘志と敵意を勘違いしているどこかのチーム、どんなに強くても汚いプレイは嫌われるだけだよ。