【カーリング】チーム長野5連敗、スイス、イタリアに敗れる・2006世界カーリング選手権(女子)第3日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
日本は5連敗 カーリングの女子世界選手権

カーリングの女子世界選手権は20日、カナダのグランドプレーリーで行われ、
チーム長野(亀山、園部智、園部淳、土屋)の日本はスイスに6−8、イタリアに
4−5で敗れ、5戦全敗となった。

引用元
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/298360008.html

試合結果詳細
http://www.worldcurlingfederation.org/Curlhome/Statistics/tournament.asp?tid=252
http://www.worldcurlingfederation.org/Curlhome/Statistics/tournament.asp?tid=252&details=yes

Welcome to the World Curling Federation.
http://www.worldcurlingfederation.org/
社団法人 日本カーリング協会/Japan Curling Association
http://www.curling.or.jp/

【カーリング】チーム長野、スウェーデンに敗れ開幕3連敗・2006世界カーリング選手権(女子)第2日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142846138/
【カーリング】チーム長野、カナダとドイツに敗れ連敗スタート・2006世界カーリング選手権(女子)第1日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142758510/
2名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:44:45 ID:bzZwnsxW0
俺の内定もカーロング
3名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:44:55 ID:hpvEAepX0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし王監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もWBC出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
4名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:44:58 ID:71WSI54+0
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:45:36 ID:Pg/LDOOz0
あと3つ
6名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:46:21 ID:0FLfGBjJ0
去年の優勝チームを送り出した時点で勝つとか優勝など消えてたはずじゃないのか?

7名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:46:28 ID:JyobS+DN0
オリンピックではあんなに活躍したのに・・・
何で全敗なの?
8名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:46:49 ID:ZK4ex/xTO
顔面破壊力は日本一だけどな
9名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:47:28 ID:cMRDdiY90
チーム 青森を今から派遣ねがいますぅ
10名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:47:37 ID:6lYqG6UF0
オリンピック出られるのは過去3年間の成績による。
チーム長野は日本代表として出ているから、4年後チーム青森がオリンピック選考のとき
影響出るんじゃないか?
11名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:48:04 ID:C2Vcsk+U0
>>7
12名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:50:38 ID:SLbsILOg0
開催地のグランドプレイリーに行ったことある日本人て俺以外にいますかね?
13名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:50:49 ID:4S8Gxgrg0
モチベーション上がらないんじゃねえの?
五輪後は解散予定だったんだろ?
14名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:51:21 ID:lzq+WEyd0
イタリアに負けたのか
15名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:51:23 ID:50VS+vJh0
>>7
16名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:51:31 ID:Pg/LDOOz0
あと2つ
17名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:51:45 ID:4S8Gxgrg0
ああ、長野か
青森かと思った
18名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:52:41 ID:2iLOicBJ0
確変終了
みんなも醒めました
19名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:54:38 ID:NStHzsgh0
>>10
3年だから今回は関係ない。
20名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:55:19 ID:5G6x4WMx0
頑張ってくれないとバンクーバーに行けなくなっちゃうよ。
21名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:55:19 ID:nRUR00i1O
22名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:56:11 ID:Pg/LDOOz0
後1つ
23名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:57:22 ID:W45If7z90
−典米丁独加伊英中諾瑞蘭日−
典−○○○○〃〃〃〃〃〃○ 5-0 (スウェーデン)
米●−〃〃〃〃〃○○○〃〃 4-1 (アメリカ)
丁●〃−〃〃○○〃〃〃○〃 3-2 (デンマーク)
独●〃〃−●〃〃〃○〃○○ 3-2 (ドイツ)
加●〃〃○−〃○●〃〃〃○ 3-2 (カナダ)
伊〃〃●〃〃−●〃〃〃○○ 3-2 (イタリア)
英〃〃●〃●○−〃〃〃○〃 2-2 (スコットランド)
中〃●〃〃○〃〃−●○〃〃 3-2 (中国)
諾〃●〃●〃〃〃○−○〃〃 3-2 (ノルウエー)
瑞〃●〃〃〃〃〃●●−〃○ 1-4 (スイス)
蘭〃〃●●〃●●〃〃〃−〃 0-5 (オランダ)
日●〃〃●●●〃〃〃●〃− 0-5 (日本)

3/22 (水) 06:00   対中国戦
3/22 (水) 10:30   対デンマーク戦
3/23 (木) 01:00   対スコットランド戦
3/23 (木) 11:30   対ノルウェー戦
3/24 (金) 00:30   対オランダ戦
3/24 (金) 10:30   対アメリカ戦
24名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 14:57:30 ID:Pg/LDOOz0
世界一おめでとう!!
25名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 15:00:06 ID:6lYqG6UF0
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(゚д゚)ノ━!!!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
26名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 15:16:59 ID:rTjKI2K20
チーム青森じゃないとスポーツニュースで取り上げてもらえないのは
ちょっとカワイソス
27名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 15:30:17 ID:sB8fUnVJ0
>>23
地味に中国が3勝2敗なんだよね
去年の世界選手権でも日本より成績良かったし
アジア枠とかはないらしいけど
今回のは関係ないにしてもバンクーバーの出場権取るのは結構大変だねえ
28名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 15:48:45 ID:4V2BT/6i0
WBCの中継より、カーリング中継の方がイイ

野郎のむさ苦しい顔より、マリリン

野球なんか消えてしまえ
29名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 15:53:55 ID:RqVdw31Y0
長野の苦戦を見ていると
オリンピック出場枠確保するのってめちゃくちゃ大変だな。
30名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:00:06 ID:Rrm7j42W0
カーリングもすっかり忘れられたな
まあ訳わからんマスコミに食い物にされるよりはいいだろう
31名無しさん@恐縮です :2006/03/21(火) 16:07:05 ID:AoZ+q4ZQ0
>>28
運動音痴乙。
あんなのスポーツじゃねえよ。漬物石転がし掃除ゲーム。
つか、もうすっかり木っ端微塵に忘れ去られたなカーリングw
32名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:14:05 ID:Q0gpFOkP0
どうしたんだ
33名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:16:07 ID:G2YEtIzpO
ホクロブスのせい
34名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:18:35 ID:5JxcPZJq0
ビリヤードで十分だろ。なんでわざわざ寒いところでやる必要あんのよ。
35名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:27:35 ID:5N1leiYQO
まさかオリンピック出場権とかかかってないよね
36名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:32:13 ID:dhtItupY0
>>35
普段は関係あるけど、オリンピックの年のは関係ない。
37名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:33:46 ID:htN3CVMW0
>>35
トリノは過去3年の世界選手権の成績を元に出場権が与えられた。
同じルールならバンクーバーは07〜09の成績が重要
38名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:38:30 ID:XTF+JTAt0
チーム青森はなんで出てないんだ?
39名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:54:05 ID:WkakHMGz0
今、世界選手権やってること知ってる日本人って1000人いるかな?
俺はこのスレ見て初めて知った。
40名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:54:47 ID:Xmxh3JFv0
ブスガス爆発
41名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:55:27 ID:fF1ccGcQ0
おお、いつの間に…
42名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 16:59:14 ID:blZzdo230
世界選手権の出場権は一年前に決まるのです。
43名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 17:15:37 ID:F6Hcq5Pd0
よえええええええええ
44名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 18:15:27 ID:xBUEAJLs0
>>42
バカ。
昨年末のパシフィック選手権で優勝したから
出場権を得たんだろ。
ニワカは勉強してから来いよな
45名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 18:21:59 ID:OaeRHQkm0
これでカーリングブームも終焉だな
46(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2006/03/21(火) 18:32:10 ID:???0
公共放送これニュースでやれよ公共放送
47名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 19:00:10 ID:IMuIeNss0
青森じゃないので無理です
48名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 20:06:22 ID:+Z3Pw3as0
負けまくってるうえに華のないチームだから無理
49名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 20:42:23 ID:3D6k2eI0O

50名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 20:57:18 ID:VZ1KME030
なんだ偽物か
51名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 21:15:23 ID:200Qywwc0
スカイ・Aのデータ放送でこのニュース知ったけど
チーム長野、地上波では見事にスルーされてるね
52名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:17:44 ID:ME1QzNFR0
長野(´・ω・`)カワイソス
53名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:18:43 ID:vt3m3lGp0
カーリング熱気の踏ん張りどこだな。
54名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:23:02 ID:Zc2YA0Yf0
青森じゃないのか
55名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:37:05 ID:GZXNPnT/0
カーリング人気なるものの実態が如実にわかるスレの伸びだなwww
皆、小野寺結婚スレにしか興味がないみたいだ。
56名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:41:22 ID:MvFYWBhgO
カー娘>>>>>>>カーリング競技
57名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:47:42 ID:So0Vj2vw0
てか生長野ってめちゃめちゃエロイことが発覚したのになw
58名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:51:19 ID:yEyYaMrR0
長野も日本代表なのにね。
59名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:54:28 ID:So0Vj2vw0
試合運びがふがいないのがな、、

カナダ戦以前の青森そっくり

60名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 22:56:18 ID:jYl1Mctm0
てかサイトの画像変えれ。話はそれからだ(゚听)
61名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:16:51 ID:AtCVEHqP0
1勝して欲しい
62名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:29:53 ID:LurffD480
カーリングブームも一瞬の出来事だったな
63名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:33:24 ID:puJlsLRw0
長野は不細工だからダメだ
64名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:36:01 ID:Y1GcPmk70
だから『長野』だって
65名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 23:56:23 ID:jYl1Mctm0
>>64
誰にいってんの?(;^ω^)ヒトリゴト  コワー
66名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 01:31:41 ID:YoL0VfKp0
小野寺結婚スレは2スレ目だしチーム青森ブームは続いてるよ
67名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 01:46:05 ID:wDCL56uVO
日本選手権があれだけ報道されたのに
世界選手権の結果は新聞にはベタ記事でのっているけど
テレビは結果さえ報道しない
マスコミも商売とはいえもう少し大きく扱ってもいいような
青森が出ていたら扱いも違うのだろうけど
68名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 01:53:00 ID:5HrD1Mo+0
漏れはずっとカーリングを見続けるお!!!
69名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 02:28:54 ID:aLeMTzsDO
この世界選手権って五輪出場枠に影響するの?
やばいんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 02:36:41 ID:vM37PxhJ0
今まで通りなら今回のはカウントされないんじゃね?と言うのをどこかで見た。
71名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 03:24:20 ID:e4o1zsty0
カーリング人気に死角なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:02:13 ID:B3hDUxZV0
チーム長野初勝利!!
中国 0000100010  2
日本 0100011001  4

3/22(水) 10:30   対デンマーク戦
3/23(木) 01:00   対スコットランド戦
3/23(木) 11:30   対ノルウェー戦
3/24(金) 00:30   対オランダ戦
3/24(金) 10:30   対アメリカ戦
73名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:03:01 ID:vqlExlIG0
勝ったどぉ〜〜!
初勝利おめでとう!
74名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:19:30 ID:9qxuxokQ0
長野もっといけるかと思ったがまだまだなんだな
75名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:22:02 ID:mDiz4UrK0
こんな大会やってたのか・・・
長野にはかわいい子いなかったの?
76名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:22:50 ID:ixxP3z0lO
実は青森と長野って歴然たる差があるんでね?
僅差みたいな印象だったけど
77名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:25:06 ID:vqlExlIG0
>>76
間違いなくあるだろうね。
ただチーム青森がトリノで何かをつかんで帰ってきたのと同じように
チーム長野もこれからに繋がる何かを得るような試合をして
帰国してもらいたい。

それがチーム長野の為だけじゃなく、今後の日本カーリング界の
礎になればいい。
78名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:30:33 ID:06S+B+9H0
不細工なうえに弱いときたか
79名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 10:11:36 ID:vUF8KjCL0
日本代表より小野寺結婚の方が話題になってるとは。
やっぱりチーム青森>>>>>>>カーリングなんだなーって思う。
80名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 10:12:53 ID:7Ya/99yM0
カーリングよえ〜
81名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 10:18:42 ID:HhgeuNkq0
>>76
去年勝てたのは目黒負傷で青森がドタバタしてたから。
今年は3連勝してるし、青森が本調子なら敵わないと思う。
82名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 10:23:51 ID:Sal9xC450
青森って打率.270だが、HR30本打つ打者。
長野は、打率.260で、HR2本ぐらいの打者。
83名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 10:48:34 ID:c1O4/h8B0
初めての世界経験って話だから
まあ温かい目で見守ってあげましょうよ
84名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:02:33 ID:yRa0YjoBO
最近、夜に鳴くセミ さんが元気ありません


みんなで励ましのカキコをしてあげましょう


【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ★2【おっさん】


雑談板→最悪板→『夜に鳴くセミ』で検索


85名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:08:21 ID:AaJBD0B+0
トリノの時、こんな人気顔だけで持ってるっていったら
やたら絡んできた奴いたけど
やっぱりカーリング人気なんて嘘だったわけだな
誰も注目してねーじゃん
世界選手権なのに
86名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:14:51 ID:7Ya/99yM0
>>85
カーリング人気じゃなくてチーム青森人気だからなぁ
その他のチームなんてさっぱりだろ?
87名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:34:36 ID:fvlwaulg0
やっぱり ブスだから注目されないの?
88名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:35:50 ID:cOb80HXo0
長野弱すぎ
チーム青森に譲ればよかったのに
89名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:41:06 ID:6G4m1XjO0
いつのまに世界選手権なんてやってたんだよ。
90名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:41:57 ID:AaJBD0B+0
チーム青森人気=顔だろ?
不細工ばっかだったら絶対あんな注目されてないし
91名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:45:35 ID:XPdWfSnb0
なんだよ、外見がアレなら中身で勝負しなくちゃならないはずなのに
外見も中身も青森に完敗!? それじゃあダメだろ。
92名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 12:20:49 ID:8isup21N0
華がないことに加えて、物凄く弱いw
全日本では勝負弱さを露呈してるし、人気が出るわけがない>チーム長野
93名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 12:40:24 ID:7Ya/99yM0
青森だせば良かったのにねぇ
94名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 12:43:02 ID:B61QxM5M0
二勝目しそうな感じだぞ。
95名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 12:44:58 ID:ZkFmRAsP0
東京ヴェルディの
アジアチャンピオンズリーグ出場と同じ状況ですねww
96名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 12:46:42 ID:KEkNIfYt0
>>1にあるやつよりこっちのほうがリアルタイム
http://www.curling.ca/curlcast_app/2006/worlds/test.asp

序盤に強い相手と当たり杉だから
これからの巻き返しに期待
97名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:01:10 ID:uFeKfgAF0
これを見るとカーリングって本当に人気ない
マイナースポーツなんだな
スポーツというのもおこがましい
もうレジャーというべきものだろうな

道具がいる、設備が要る、時間もかかる
人気が出る可能性がほとんど見られない
しかもテレビ局やスポンサーのタイアップもない、カーリングブームって何だ?
98名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:19:23 ID:KEkNIfYt0
>>97
ま〜なかなか人気が定着するのは大変だわな〜

やっばいデンマーク戦ピ〜ンチ
99名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:28:21 ID:q7HvxHtH0
2連続スチールかよ。orz
100名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:39:00 ID:KEkNIfYt0
ちょうど今分水嶺
101名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:45:08 ID:q7HvxHtH0
オワタ。orz
102名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:45:58 ID:B3hDUxZV0
1勝6負
日本    1005010000 7
デンマーク 0110101213 10
103名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 13:48:25 ID:KEkNIfYt0
スチールされまくったな。
残念だが、予選リーグ敗退だ。
104名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:20:03 ID:KEkNIfYt0

直接対決のあるイタリア・ドイツ・中国が一勝一敗で星を分け合って
デンマークがカナダに勝ってノルウェーがデンマークとカナダに勝って
あと日本が全部勝って、カナダ・ドイツ・イタリア・中国・デンマーク・ノルウェーが
あとのゲーム全部落とすと7チーム(冒頭3カ国の結果次第では6チーム)が
5勝で並んでタイブレークではあるんだけど・・・正直難しい話だわorz
105名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:24:22 ID:7Ya/99yM0
青森以外の日本のカーリングはショボイね
106名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:29:29 ID:8aDD8uw80
>>105
つ 常呂中学
107名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:30:17 ID:dO6vQrqB0
誰かチーム長野の写真頼むwktk
108名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:30:43 ID:x9ZXgB1L0
みんながマリリンマリリン言いすぎるからw やる気を失ったかも。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:31:39 ID:KEkNIfYt0
>>104
オリンピックがすごい試合だったわけですよ。
銅メダルのカナダに予選で勝って、金メダルのスウェーデンに
「予選リーグで一番苦しかったゲーム(←勝ちゲームなのに)」と
言わしめた内容だったからな。
結果はそんなに優秀なものでもない、と思ってる人は多いかもしれないが、
十分、内容の伴う活躍をしたと思うぞ。

なので、全体の底上げはこれから。
引っ張られるように、上がってくるはず。
期待している。
110名無しさん@恐縮です :2006/03/22(水) 14:38:34 ID:rP4Gnpai0
こっちのスレの方が重要なのに、チーム青森のメンバー結婚・離脱スレの方がはるかに伸びてる・・・
これがカーリング一過性ブームの正体だったんだろうね。
111名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 14:40:00 ID:KEkNIfYt0
>>110
つスポーツch
112名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 16:01:04 ID:ldeRxEAc0
気の毒だな
113名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:03:27 ID:eD7H6J2X0
>>110
粘着おばさんは芸スポを何だと思ってるんだ。
114名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:07:16 ID:e0/bUgKU0
やっぱり青森に比べると実力不足か。
ま、世界との戦いを通して成長すればいい。
115名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:13:47 ID:0LeNnNfQ0
試合に負けても注目されるのがチーム青森 

試合に勝っても注目されないのがチーム長野
116名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:35:49 ID:8aDD8uw80
今度はみつきさんが人気ばくはつの予感w
117名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 18:38:50 ID:Ipzwmd5k0
チーム青森は小野寺が地元でマンコに専念することになったのでブームは終わります
118名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 14:57:18 ID:x7+1EkK80
チーム長野2勝目!!
ノルウェー 2001000101 5
日本    0200111020 7
119名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 07:43:36 ID:jS3kPKva0
120名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:07:39 ID:3+rwOT9c0
せっかく日本でカーリングが盛り上がったのに水を差すようなことをするなよ
長野はみずすまし知事と康夫知事で最低の県になった
121名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:09:31 ID:KPE30XdD0
フジで青森より先に取り上げられてたのにね、
オリンピック前に。
122名無しさん@恐縮です
【セミさん/在日】「韓国には頑張ってほしい 」セミさん韓国を応援!!

WBCでもモラルのない行為を繰り返した反日国家 韓国
芸スポ一の不人気記者 夜に鳴くセミφ ★(通称:セミさん)がこの韓国を擁護する発言をした。
実はセミさんのお父様(現在行方不明)は在日朝鮮人でセミさんの体にも
半島の血が半分流れているのだ。
WBC開催中、セミさんが沈黙を装ったのもこのことが影響していると考えられ、
祖国の選手が起こした蛮行や奇行に目をそむけたかったのだろう。
どうやらセミさんは半島の血の方が濃いようだ。
ともあれ、セミさんにはお母様の祖国である日本を応援できるぐらいに
大人になってもらいたいものである。

↓問題の韓国擁護発言(セミさん=ID:mc1eCRQzO)
596 名無しさん@恐縮です New! 2006/03/24(金) 15:04:48 ID:mc1eCRQzO
韓国には頑張ってほしい

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143167754/596
今日のセミさんID:mc1eCRQzO
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Amc1eCRQzO

>>1
これTV中継して欲しい