【音楽】ローリングストーンズ来日会見、記者の「朝辛い時は?」にキース「そのまま寝ているよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 18:05:34 ID:ENbo53YS0
朝のフジで4人のインタビュー見たけど
やっぱみんな良いねぇ。
最高だよ。
101名無しさん@恐縮です:2006/03/21(火) 19:32:08 ID:c/Kmi96Z0
>>92
ジョンなんか、カツアゲの常習犯なんだっけ?
102名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 08:58:30 ID:b54wz6TI0
2月にはブラジルで「史上最大」と銘打った無料コンサートで200万人を集めた。
日本公演は当然有料で最も高い席がさいたまの6万5000円。
ミックは「地域、場所、会場によっても値段は違う。(ブラジルの)リオで見ればタダ。
アルゼンチンでは払い戻しもあった。ジョークだけど」と“高額批判”を笑い飛ばしていた
103名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 08:59:50 ID:b54wz6TI0
日本公演は高い席がさいたまの6万5000円。

6万5000円
104名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:02:43 ID:7nr0NG3z0
別に高いとおもわない
105名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 09:50:30 ID:5AS7aUY50
アホか不当に高いわ
106名無しさん@恐縮です:2006/03/22(水) 11:47:28 ID:/YZi9PSL0
>>102
ブラジルのライブがAOLで見れてたんだが、最近見れなくなったの俺だけ?
ttp://music.aol.com/network_live/concert_videos/rolling_stones/ondemand
107名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:22:12 ID:5RjEIk2q0
あえて、age。


今日行ってきたけど、鳥肌モンだったよ!絶対行くべき!!

外のグッズ売り場、人がずら〜っと並んでたけどほとんど意味無し。中で買えるじゃんか!おかげで雨でびしょぬれになってしまったよ;
108名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:27:35 ID:NxG87AbT0
そろそろ飽きてきたので新機軸を。ビル飛び入りとか。
109名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:28:32 ID:gBcFsOf50
>>107
どうせガラガラとまでは言わないけど、
半分くらいじゃなかったか。
110名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:31:09 ID:pR3VFxkG0
キースが金に物言わせて血を全部入れ替えたらしいけどホント?
111名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:31:23 ID:tbCbWzV00
>>109
ほぼ満席だったんでは?
うしろまでみっちり客が入ってたよ
112名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:33:55 ID:54GPetRw0
イカッタヨネ
113名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:35:51 ID:WddHvicN0
興行で6万5千円が高いかどうか
ヤフーオークションでもっと高く買う奴もいるかもしれない
WBCアジアラウンドも馬鹿みたいに高かったけど、見る奴いたし
114名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:35:52 ID:dwQYg6RhO
アリーナ満員、1階8割2階?3階8割ぐらいか。プラスステージにビル席数百人。最高55000円、最低でも9000円とKAT−TUNの最高6300円よりバカ高だがモトは十二分にとれた
115名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:36:59 ID:Cbq1dL0j0
116名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:39:24 ID:zBjF6YCf0
高いゴールデン・サークル席買わなくて良かったよ。
前回武道館で一番安かったステージ後ろで観たけど
それのが価値あるように見えた。
117名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:39:33 ID:gBcFsOf50
>>110
中島らもの作り話。ウソ。
118名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:52:43 ID:5RjEIk2q0
20代から50代までほぼまんべんなくいたね。
おれの両隣おばちゃんだったけど、ノリノリでした;

前座開始前に品ロケがアリーナ席に。。。一体なんの歓声かと思ったよ;
119名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:53:19 ID:Y4HSWQTe0
レスで、肉・じゃがぁは、なかったと
120名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:53:49 ID:5RjEIk2q0
前座終了後だった;
121名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 00:57:12 ID:5RjEIk2q0
再訂正。品ロケというより品鮎か;まぁどーでもいい話けど。
122名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 01:15:15 ID:GWjZMeHx0
御当地ベースボールTシャツ出てた?
123名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 01:30:59 ID:OrD9Gu7M0
>>122
ナニソレ?
124名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 01:53:32 ID:LPL6scYO0
>>44
>>44
>>44
ガンオタ乙wwwwwwwwwwwwwwwww

じじーたちかっこよかったよーーーーーーー(・∀・)イイ!!
前座のガンオタバンド(・A・)イクナイ
125名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 02:51:39 ID:Gm6BUeTZ0
まあ、これでもやっておちつきたまえ。
http://rs.msn.co.jp/trivia/default.htm
126名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 02:58:04 ID:kFCeZLsY0
ジミーペイジが客として来てたね
127名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 06:59:48 ID:qyXsEpjh0
札幌ってチケット売れてんの?
余らない?余りそう
128名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:16:44 ID:X4dSIAhd0
朝辛いときは?

田代「そのまま寝ているよ」
129名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:26:02 ID:kWTa+XeJO
で、そのまま死んでそう……
130名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:40:36 ID:55zCb9QeO
>>124
今時イクナイのAAは如何なものかと
131名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:44:35 ID:1TwYBFxK0
昨日..九段下のビルのあたりで...飛び降りを見たんです..
何か男二人で抱き合って.....「いくど-」と....言って
アレは何んだったんだろぅ...その話をしたら友人は荷物をまとめて東京から出ろ!
って......どうしたんだろぅ..?
132名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 07:54:57 ID:5fE2W2sv0
今も名古屋公演のCMが流れてるじゃん
チケット絶賛発売中って売れ残りが多いんだろうなぁ
133名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 08:09:20 ID:pZ145m2C0
>>117
オマエがウソだろ。
134名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 13:23:09 ID:ooCMYwOu0
>>133
スイスで血を全部かえて
うそにきまってるだろ
135名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:05:00 ID:gFHnmQea0
>>134
血液全交換はムッシュも言及してるぞ。
http://spaces.msn.com/rsspecial/blog/cns!7C1319B8D7A9A66A!138.entry
136名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:36:58 ID:gi61O+XR0
ドームで35000はがらがらじゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:45:18 ID:BTBHQ4tU0


   チ ケ ッ ト 高 杉 で す
138名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:47:04 ID:BTBHQ4tU0
ストーンズの連中、さいたまスーパーアリーナで公演する際に、
ジョンレノンミュージアムにも来てくれんかな。
139名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:49:28 ID:XHX6p/oD0
>>134
本当だぞ。
あの頃のキースは薬漬けだったからな。
140名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:50:42 ID:BTBHQ4tU0
>>113
90年の日本で初めてのライブでは、S席が1万円だったぞ(東京ドーム)。

いつの間にこんなにボッタクリの価格になったんだか・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 17:57:38 ID:i50oFXwj0
──キースさんは米公演でタバコを吸ってリラックスする姿を見せてくれましたが、東京ドームでも見られるのでしょうか?

キース:うん、ショウの一部だからね。

ドームは禁煙なのにいいのか
142名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:08:57 ID:vEbvoKlP0
俺は98年前後のドームライブ見に行きました。
一番上の石で10,000円。ミックたちの大きさは親指くらいでした。

キースのソロの時、みんなトイレにいっていたのが可哀想だと思いました。

これに懲りて、フェイ・ウォンの武道館ライブはアリーナでちゃんと見ました。
143名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:33:08 ID:ZhXA+KOn0
初来日は興奮した。
144名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 18:35:16 ID:TAsD36Zk0
ハリー!ハリー!HARRY!
145名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 19:30:26 ID:ABSHCJjq0
老人パワー
146名無しさん@恐縮です:2006/03/23(木) 23:38:22 ID:ziA2L/3I0
 
147名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:21:23 ID:Y8jZE9PN0
>>90
ストーンズは中流階級の学生バンドがデビューしたようなもんだから。
ミックは音楽好きだがロックで金儲けできるとは思わず、シティの銀行で出世するつもりだったとか。

148名無しさん@恐縮です:2006/03/24(金) 19:33:43 ID:QCWSez3aO
>>138
俺は朝からミュージアムカフェでジョンのロイヤルミルクティーをすすりながら奴らを待つぞ!
ざわざわしだしたらツアーパンフとサインペン持ってダッシュするぞ!    そして巨漢SPにボコられるぞ!
149名無しさん@恐縮です
【セミさん/在日】「韓国には頑張ってほしい 」セミさん韓国を応援!!

WBCでもモラルのない行為を繰り返した反日国家 韓国
芸スポ一の不人気記者 夜に鳴くセミφ ★(通称:セミさん)がこの韓国を擁護する発言をした。
実はセミさんのお父様(現在行方不明)は在日朝鮮人でセミさんの体にも
半島の血が半分流れているのだ。
WBC開催中、セミさんが沈黙を装ったのもこのことが影響していると考えられ、
祖国の選手が起こした蛮行や奇行に目をそむけたかったのだろう。
どうやらセミさんは半島の血の方が濃いようだ。
ともあれ、セミさんにはお母様の祖国である日本を応援できるぐらいに
大人になってもらいたいものである。

↓問題の韓国擁護発言(セミさん=ID:mc1eCRQzO)
596 名無しさん@恐縮です New! 2006/03/24(金) 15:04:48 ID:mc1eCRQzO
韓国には頑張ってほしい

ソース
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143167754/596
今日のセミさんID:mc1eCRQzO
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Amc1eCRQzO

>>1